【光を】ライティング機材 5灯目【操れ】at DCAMERA
【光を】ライティング機材 5灯目【操れ】 - 暇つぶし2ch77:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/19 17:25:23 vAVqtFwj0
>>74
>ニュートラルな視点なんていらない

雑誌とはいえ、購読者の消費行動に対して影響力を持つメディアだからこそ、
凝り固まって偏向した「私見」を撒き散らす馬場某の記事は大迷惑なんだよ。

>技術手法に個性があってあたりまえ

個性じゃなくて、アレは単純にヘタクソなだけ。真似したら損するよ?

>受け手の側がどう評価してどう生かすかだけ
>馬場さんのが自分に合わないと思ったらそれはそれでいいんじゃない

プロとして長らくメシを食ってる立場の人間として、
やっちゃいけない見本のオンパレードは捨て置けないなあ。

>世の中自分で取捨選択していかないといけない情報たくさんある

賢明なる諸氏に於かれましては、是非捨て置く様、御進言申し上げます。

>しかしオムニの有効性をどう評価しようとそんなの関係ないけどな

なんか読み違えてないか?
馬場某への痛烈な皮肉とも見て取れる記事組みの
写真撮影・解説者は伊達淳一だぞ? 馬場某の力説してきた
「オムニバウンスは無意味でダメ理論」を実力で捻じ伏せて見せた。
問題は馬場某の技術力の足らぬ部分であって、商品に罪が無いことを証明して見せた。
かつて銀塩時代にEOSの軍艦部のデザインが気に入らないと2ページも費やして
わざわざコキ下ろした時から馬場の強権的な言葉の暴力には許し難いものを感じていたが
こと「オムニバウンス」に関しては俺自身が愛用しており、かつ価値があるものだと
実感していたからこそ、降って沸いたような「頭ごなしの否定論」には激烈な怒りを感じた。
だからこそCAPA本誌8-9月号の特集には胸の痞えが取れた思いなのだ。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch