【光を】ライティング機材 5灯目【操れ】at DCAMERA
【光を】ライティング機材 5灯目【操れ】 - 暇つぶし2ch159:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/26 14:35:04 wo1NG9mp0
一番無責任な返答の仕方だな。 >「勉強用ならなんでもいいじゃない」

>>154
バイブルとまでは呼べんが
玄光社のライティングシリーズの中から
自分の撮りたい被写体に合致したものを買って見れば?
URLリンク(www.genkosha.com)

160:142
08/09/26 14:35:23 490zOtFl0
皆さんレスどうもありがとう。
確かにいきなりスタジオ行ってもしょうがないですよね。
作業用ランプとは盲点でした。
最終的には人物を撮りたいので、
取りあえずでかいの買ってきます。

あと>>154が言ってるようなオススメの書籍は
自分も知りたいです…
ここで叩かれてる馬○氏のは持ってるんですが。

161:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/26 14:35:52 KvpViCrM0
貧乏自宅セットの場合どっちかというと、
スタンドやブームやトレペの固定や
背景紙どうやってつり下げんのよや
機材どこに片づけようやらのほうが問題
なんじゃ。

162:142
08/09/26 14:38:14 490zOtFl0
リロード油断してました。
>>159の書籍、早速注文しますー

163:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/26 14:41:22 ugq04vjR0
何でも良くないとなると結局は非中華のジェネとヘッドとバンクに行き着くけどな

164:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/26 14:52:46 wo1NG9mp0
>>160
>作業用ランプとは盲点でした。
>最終的には人物を撮りたいので、
>取りあえずでかいの買ってきます。

初心者が躓く最初の難関がコレ ↑ ね。
基本的に作業灯はポートレイトに不向き。
狙いがあって「陰影」や「揺らぎ」を
あえて演出しようというのなら使いようもあるけど。

165:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/26 15:02:15 5JjXOtN60
>>142
とりあえず機材はレンタルしてみたら??
あまり変なライト買って遠回りするよりも、とりあえずモノブロックとか2~3日借りてみて
どんなもんなのか家で試してみた方が早いと思うよ。

↓ここだと家まで配達してくれるぞ
URLリンク(www.maprental.com)

166:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/26 16:09:32 GuSMx8k30
>>151
おまえ痛杉w

167:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/26 17:23:48 E9blOqk60
>>166
素人乙

168:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/26 17:33:36 wo1NG9mp0
>>166
おバカちゃんは他板へ。

169:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/26 17:36:25 GuSMx8k30
うわ必死だな。

170:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/26 17:39:29 wo1NG9mp0
そういう2ちゃんノリは・・・ハッ!

171:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/26 17:47:53 h3CEl51V0
>>169
じゃあスタジオに連れて行ってやろうかw

172:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/26 18:07:59 +Tb9+B020
>>159
ありがとうございます
本屋とカメラ量販店回って探してみます

173:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/26 18:34:33 nyskoxS60
見学しに行けるカメラマンさんいるんかいな。

174:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/26 18:55:29 h3CEl51V0
経験の無いアシスタント見習いなら立たせておくこともあるけど
おっさんだったらずっと正座かな

175:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/27 09:36:04 cP2uA56bO
おっさんですけど膝の軟骨が磨り減って痛いので椅子を用意して頂けませんでしょうか。

176:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/27 14:22:23 6WPVqJAG0
>>164
たかだか数千円の躓きなら無視して良いんじゃないの?
運万円出してはずれの照明器具買うことを思えば。

177:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/27 14:44:59 32qBD4180
年に一度も使わないゴミ買ってそのゴミを何時間もかけて使ったって
ハズレの照明買う以上のムダだよ。

178:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/27 14:48:58 cP2uA56bO
じゃあなにから始めればいいんだ………
結局ライティングは敷居が高い、てことになっちゃうよね。

179:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/27 14:52:48 pxwPpqdY0
個人で始めるなら、電気スタンドとトレペで小物撮りから始めてみりゃいいんでないの?

180:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/27 14:59:17 32qBD4180
というか専用のライトじゃなかったらいきなり工事用の投光機とか
極端なんだよ。

181:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/27 15:47:20 c3Q/ic100
まあ誰もが一度は通る道w

昔だったら500wのアイランとトレペから・・・

ハンドストロボと傘、スタンド、スレーブ装置と2台目のストロボ買って・・・

それからいい物を思い切って買う

そんなプロも居ます

182:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/27 16:20:24 ZM16PuD20
底辺の中の底辺プロ?

つか、イマドキそんなレベルでプロを名乗るツワモノが居るか?w

183:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/27 17:13:41 c3Q/ic100
>>182
つっこみどころが違うぞw

184:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/27 17:54:20 ZM16PuD20
オメコに突っ込むのに飽きたらケツ穴に突っ込むのが正義だろ?

185:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/27 22:13:09 FFqFgBZ50
>>178
普通に安いモノブロからはじめなよ。
何だかんだ言う奴は無視して。

本見ながらでも使ってみれば少しは解る。とにかく手を出さないと何も始まらないよ。


186:178
08/09/28 00:25:11 B+GkYFXRO
>>185
どうもありがとう。
あくまで他に写真とは無関係の仕事してて、でもライティング勉強したくて…
ていう人間は写真学校通うのもスタジオで働くのも出来んので、どうしたもんかと悩んでいた。


取り敢えず安いの買ってみます。

HIDみたいな定常光とモノブロ、どっちが良いんでしょう??
人とかブツ撮りとかしてみたいんですけど。

187:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/28 00:39:26 Xw/4nV/30
>>186
とりあえずまずは買わないで手持ちのライトでやってみたら?
スタンドでリンゴでもおいしそうに撮ってごらんよ。
これだけでも勉強になるから。

188:178
08/09/28 00:51:52 B+GkYFXRO
>>187
林檎の秘密ってやつですかね。
手持ちのライトっていうかスタンドってのは、デスクライトみたいなやつで大丈夫なんでしょうか?

189:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/28 00:56:49 Xw/4nV/30
>デスクライト
そうそう、それ。
角度変えただけでもかなり変化が楽しめるよ。

190:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/28 01:41:00 KFhboZRM0
太陽という無料でパーフェクトな光源をなぜ利用しない?(動かせないが、自分と物が動けば良い)
白レフ、銀レフを使いこなせ!
スタジオライティングとは太陽光を再現することも多い
ピーカン、曇り、雨、それぞれ勉強できる

191:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/28 02:18:25 KYz6c67r0
そやな。 
レフ一枚の扱いすら満足に出来ないで
ライティングをどうのこうの言うのが間違ってる。

192:178
08/09/28 03:05:56 B+GkYFXRO
>>189
ありがとうございます!
丁度手元に一つあるので、明日さっそく林檎買ってきて練習してみます!!

>>190-191
太陽光様は有り難く使わせて頂いておりますm(__)m
もっぱら晴れた日はベランダに全面ホワイトの椅子を撮影台代わりに持ち出して、
レフとディフューザーを駆使して試行錯誤してます。
ほんとに有難い光源です。。


193:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/28 04:34:48 DkE8wMPV0
地球は一つ
太陽も一つ

194:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/28 06:40:02 nSU4YB+x0
おーガッチャマーン
ガッチャマーン

195:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/28 14:03:41 KYz6c67r0
>全面ホワイトの椅子を撮影台代わりに持ち出して

コイツはライティングがしたいと、どうのこうの言う割には
光のコントロールに対して無頓着なのな。
ゼロからの足し算ではなくて、常に「白椅子」という
階段を1段上ったところから計算を始めている。
光のコントロールには引き算という概念があることが想像出来んのだね。

196:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/28 14:12:06 payPiVJu0
これからはじめようって人なんだから、間違いくらいはいくらでもするだろ。
そうやって失敗しながら覚えていくんだよ。

197:178
08/09/28 14:22:14 B+GkYFXRO
>>195
確かに光がまわり過ぎるなぁという印象で、でも他に台になりそうなものも無いし、
取り敢えず背もたれの部分を黒ケントで覆ってみようかなとか考えていた所です。

でもゼロからの足し算をということなので、全面覆ってみようかなとも思いました。
ご指摘有難うございます。

>>196
間違いだらけでお恥ずかしい限りです。

198:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/28 15:19:25 FFa5O2UM0
>>195

階段一つどころか、
初心者を真下に見た
キモイ上から目線。

199:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/28 15:42:06 gIUTy+QT0
>>186
モノブロ。
モデリングライトのみで撮る事も、まあできん事もないし。

200:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/28 15:47:53 KYz6c67r0
>>198
職業者と入門者じゃ、真下なんて近い距離じゃないからw

201:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/28 15:53:49 ra/2YKUd0
下衆やねぇ

202:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/28 16:11:36 KYz6c67r0
その通りでゲス。

203:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/28 18:10:13 ra/2YKUd0
「し・・・下衆」ぐらい言えよ
スレのコントロールにはボケいう概念があることが想像出来んのだね

204:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/28 18:51:05 uqNUsVxX0
掲示板の達人キター!

205:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/28 20:50:59 B+GkYFXRO
>>203
だって>>202さんは、IDがKYなんですもの。

206:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/28 20:58:17 vBbIghGy0
>>197
バックが被写体に与える影響を確認するなら同じ条件で白、黒、グレーで撮り比べてみれば良い
被写体のテクスチャー(艶がある、艶なしなどの表面の材質)によって受ける影響はさまざま
基本的に被写体だけをノーマルに撮りたければグレーが基本(最も影響を受けにくい)
その違いをふまえた上で部分的に黒や白などを差し込んだりすることもある
切り抜き商品写真の基本(もちろんバック生きのイメージカットなどは別)

207:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/28 21:59:44 FFa5O2UM0
>>200
はいはいワロスワロス。

そこまで言うんだったら
自慢の写真晒してみれ。

自称プロのトレカメさんよ~。

208:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/28 22:11:05 KYz6c67r0
トレカメ の検索結果 約 40,500 件中 1 - 10 件目 (0.52 秒)

ほ~う、そんな世界があるんだねー
アマチュアじゃないから知らないやー(投げやり)
俺の撮った写真は書店やDVD屋にどっさりと溢れてるなー

209:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/28 22:18:03 Un1bMG0E0

リングライト多用ですね、わかります

210:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/28 22:40:27 KYz6c67r0
リングライトかー
確かに昔は上下左右と4発炊いたなー
キャッチでモロバレなんで紗幕に変えた時期もあったー
イマドキは必要最小限のライトで
後処理のレタッチに依存することが増えたのー
つか、レタッチャーが顔イジリすぎて別人なってるしー
ドブスをライティングで美少女売りにするチカラワザを発揮する時代は終わったなー
なんだかライティング職人というか技巧派の出番も減って
¥の安い若手にシフトしつつあるのー、 世知辛いのー
ラボに現像処理を出したことが無い、銀塩経験皆無なヤツラまで出て来たー

211:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/28 22:52:50 Un1bMG0E0
最近のコンタクトで黒目大きいのってレタッチのときキモくない?
目が死んでる感じして

212:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/28 22:56:32 KYz6c67r0
三白眼に写るのがイヤだと、黒目がちがカワイイ基準なんだとさー
彼女らの目指すところは人形っぽくなることみたいだねー
なんだっけー? ディファインとかいったかー? アレばっかだぬー

213:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/28 23:23:35 Un1bMG0E0
ディファインならまだ直径小さいし虹彩部分も少ないからまだマシなんだけど
韓国製のバカデカイやつとか虹彩模様がばっちり描かれてる奴とか最悪
マヂ゙死人
たまにコンタクトずれてるカットとかあってもうホラー

キャッチ見て人のライティング判断するけど
コンタクトがくっきり写ってることあるし・・・

214:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/29 00:25:20 i1wRJeQxi
なんか得意気になってるバカが一人いるな。

215:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/29 01:27:34 pDp4IWMX0
粘着がキモ過ぎて仕事干されたから
ここでアマカメをバカにして
ストレス解消してるのですね、わかります。

216:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/29 01:31:35 1lu42m2i0
>>213
それドコのAgeha嬢?

217:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/29 01:50:04 4Dg53bZu0
アマチュアです。
知り合いの劇団のチラシ写真を撮ってほしいと頼まれ、
モノブロ購入を考えています。
これまでも似たような依頼が2~3度あり、
クリップオンに傘+スタンドで対応してきました。
が、リサイクリングタイムと連続発光による負担軽減のため、
モノブロ購入を考えました。
クリップオンはGN50のものを2つと43のものを1つ、20を1つ持っています。
この先こういうような依頼がある確証はないのですが、
まあ、年に2~3度、くらいありそうです。
COMETとかプロの方が使われているようなのは
ちょっと手が届かないので、プロ機材やその辺りの
安めでそこそこW数あるのを買おうと思うのですが、
耐久性は大丈夫でしょうか?
さすがにその程度では壊れる代物ではないですか?

218:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/29 02:04:00 QWmVy6tV0
>>217
中華製のSB-900や580EX一台の価格で二台買えるようなものでも、冷却ファン内蔵のものならば、
連続発光はクリップオンより、はるかに耐久性ある。ただ、どうせなら最近プロペットからでたMONO150f
とかMONO300fがいいと思う。ヨドバシでも扱っていてMONO300fで5万円台で買える。


URLリンク(www.propet.co.jp)

219:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/29 02:16:00 qxAfaNBv0
へー安くてクリック調光か
絞れないけど下手なモノブロック買うよりオススメだな
中華でクリックってあるっけ?

220:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/29 02:34:39 4Dg53bZu0
プロペットでも安価な製品があるんですね
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
↑個人的にはこれが気になってました。
200Wは物足りないかと思ってましたが、1/32まで絞れるようなので
家業の手伝いで小物の撮影もあるかもしれないのですが、
そういう時に絞れる幅が大きいと重宝するんですよね?

>>219
クリック調光のメリットって何なんでしょうか?
調光のツマミにクリックが入ってるかどうか、なんですよね?

221:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/29 03:35:33 qxAfaNBv0
絞れると重宝します。うん。

クリックはねぇ、光の計算がしやすいからです。
物撮りのときに絞りを変えて明るさの違うものを撮ると
被写界震度が変わっちゃうけど、代わりにクリックで
ライトのほうをいじれば、+1/3、N、-1/3と段階を正確に調整できます

複数のライトを使っていてもそれぞれをクリック調整すれば
即、光量のバランスも変えずに明るさの違うものが撮れます

日中シンクロとかでも自然光の変化に即対応できるし
大雑把な言い方ですが色々と便利なプロ仕様と考えてください

4x5とか使う人には無くてはならない機能だけど
初心者でデジだったら・・・・まあいいか

222:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/29 03:42:00 saVMcwL50
モノブロなら無段階調光でも問題ないだろ
ジェネと混同してね?

223:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/29 05:06:28 qxAfaNBv0
さあ?

224:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/29 10:57:50 nmG3D7dt0
つーかストロボの方で調光しながらの1/3単位でブラケットかぁ…
まあ厳密に言えばそうなんだろうけど、実際デジで1/3単位でブラケットなんて意味あるのかね。

まあ勤勉なのはいい事か。
電圧調光でもクリックの奴多いから空焚きするの忘れんなよ。

225:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/29 11:42:22 4Dg53bZu0
なるほど、クリックにはそういう便利な意味があるんですね。

あー、しかし、トキスターとプロペのこの安いのと
どっちがいいんだろう。悩みます

226:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/29 12:12:46 nmG3D7dt0
悩む必要無いだろ。
何だかんだ言ってもファンレスだとバンク使う時不安だよ。


227:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/29 12:49:09 t7tXvug60
>>225
色んな意見があるのも2ちゃんならではってことで…

トキスターをメーカーからデモ受けたプロの感想がありました。
URLリンク(mashtokyo.exblog.jp)

どうぞ参考までに。

228:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/29 13:33:05 Ji1qO4Ga0
感想なんて書いてないだろー

ま、よほどスゴイもんなら何かしら書くだろうから
推して知るべし、だね

メーカーの人もデモに持って行く所間違えてるよw

229:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/29 14:17:49 8JCFU/6l0
いや、間違ってるかどうかはこのエントリーからは分からんよ。

ただ、「デモに来て、こんな安いモノはお買い得じゃない?」
「最近の撮影状況はこうですよ」という日記を書いてるだけでしょ。

何かを期待してたのに裏切られたから腹立ったのかもしれないが、

そこまで言うのは酷くネ?

230:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/29 14:31:21 /hOuOpZV0
まあダメなら紹介すらしないだろうしな。

231:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/29 17:46:48 QWmVy6tV0
>>225
トキスターはファンレスでも金属製ボディ全体放熱してるから、大丈夫といっているが、
実際は連続発光すると、過熱することあるよ。パカパカ発光させるならプロペットの方が
間違いなく安心だよ。

232:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/29 18:46:33 1lu42m2i0
恵まれないプロペットに愛の手を!

233:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/29 18:54:51 rD82ttw20
悪いこと言わないからセパレートのサンスターにしとき、1200Wsでいい
いまや、バルカーを凌駕してしまってる
これも古いか

234:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/29 19:24:01 pU2T+gAO0
ファンがない時点でダメって分かるやん
ダメとは書けない大人の事情

235:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/29 19:26:49 qxAfaNBv0

だんだん大型ストロボスレと差がなくなってきたな


スレリンク(camera板)

236:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/29 19:56:06 2pE0H7DE0
>>233
はいはいw
まあ優越感に浸りたいんだろうけどさ。

237:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/29 20:20:15 rD82ttw20
>>236
自慢じゃないがなぁ、俺はカメラもストロボも一台も持ってないぞう(昔はあったが)
いままで使った経験でサンスターが一番だと思うだけ
モノブロックはバルカーので嫌になった
サンスターなどのモノブロは小さく軽くて良いが
セパレートのほうが、ヘッドさえ追加すれば600+600や300+900など分けれて汎用性に富む(延長コードは必要かも)
いまやジェネも信じられないくらいに軽く小さくなってるね(バルカー比)
フォトナのほうがもうちと安いが

238:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/29 20:24:39 8JCFU/6l0
そんなんどうでもいいから
「書店やDVD屋にどっさり」カメの写真
早く見せてよ。メッチャ期待してんだから

239:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/29 22:08:48 1lu42m2i0
>>237
廃業カメラマン、増えたよねえ。意外にベテランほどスッパリと辞めている。
バブル期に小銭掴んで蓄財でもしてたんだろうか?
中野のフジヤカメラ店頭とか毎週のように見てると
明らかに業務上がりと思われるストロボ群がまとめて出たりして。
ヤフオクあたりでも廃業処分らしき出品が増えた。
カメラの出品だったら銀塩からデジタル機材へのシフトだと分かるが、
照明機材、それもあからさまに古いストロボじゃなくて現行機だと
ドン詰まりの状況で辞めざるを得なかったカメラマンの怨念が篭もっているようでコワイ。

240:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/29 22:57:33 rD82ttw20
>>239
そこは大人の事情ってことで察して欲しい
財産は無くなっても仕事はあるから借り物の機材でこなしているカメラマンってけっこう多いだろ
サラリーマンと違ってつぶしが利かんみたいだしなぁ。辛いよなぁ。

241:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/30 02:30:14 OGvB8buh0
>>237
話しの流れ読んでるか?
じゃあ仮に1200wのジェネとヘッド2発(多分延長もあった方がいいよな)買っていくらよ?

おまえは「そんなの大した金額じゃないじゃん。長い目で見たら安いよ」とか言いたいだけなんちゃうんかと。


242:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/30 05:52:39 bIahb8nF0
まあそういうところに流れてると
「若手を育てることも無かったのかな」
という印象は受ける

独り立ちした弟子が師匠の中古機材を譲り受けるもの

243:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/30 07:00:32 QJf0xwnM0
そいや呈よくアシスタント料代わりに中古機材を押し付けることあるなあ。
壊れたら修理不可能なCOMET CL-1250を1台2灯で5万円とか、
Mamiya645 BODY3台、レンズ6本、ポラ2で15万円とか。
こっちはもう使わないから厄介払いでしかないが、手頃だろ?と騙して
アシスタント料と相殺したりして。 スマン!キャバに金を使いすぎたんだよ(笑)

244:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/30 07:06:41 bIahb8nF0
ここはプロスレじゃないんだから
夢与えようなんだぜ・・・

245:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/30 12:50:06 Kn0O+spe0
料理撮っている初心者です。
ちょっと聞きたいのだが、ストロボ使っている人で、
手持ち派と三脚派、あなたはどっち?

もちろん、物撮りは、三脚の方がいいし、人物は手持ちかな、
ってこともあるけど、その撮影手法の違いも交えつつ、
教えてもらえると、嬉しいです。
ちなみに、私は手持ち派です。

246:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/30 13:13:02 M2JR+l7A0
> ちょっと聞きたいのだが ×
  お聞きしたいのですが ○
ちゃんとした言葉使わないとレスつかないぞ

フレーミングや構図をきっちり決めてライティングして撮影するなら三脚は必須だ
モデルもしかり
雰囲気を追いかけて撮るなら手持ちになる
欲しい画像によって使い分けるもので○○派なんてものは無い

247:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/30 13:55:53 NP2q3J1B0
同じく、料理を「ブツ撮り」するなら
撮りたい絵を決めて構図決めてからなので三脚。

逆に手持ちのメリットを教えてもらいたい。
撮影に役立つヒントになればと思うので。

「なんとなく好みだから」とか
「人絡みで動きを出したいから」とかは無しの方向で

248:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/30 14:07:50 Kn0O+spe0
>>246
スミマセン、書き方悪かったです。
訂正だけさせてください。

ちょっと聞きたいのですが、ストロボ使っている方で、
手持ちを多用するメリットと、三脚使うメリットを
教えていただけますでしょうか。

>>247
料理は、早く撮らないといけないケースが多いです。
冷めたら形が崩れるスフレとか、固くなるピザとか。
皿であらかじめ構図を決めて、っていうのもあるけど、
実際、出来上がって数枚撮ってから判断する方が、
いいアングルも瞬時に探れるし、現場への対応力が早い。
(微妙にカメラ位置外すことで、白飛び位置もズラせる)

三脚 = 構図優先でカメラ位置 - ライティング&光量調整 - モニターチェック
手持ち = ライティング&露出固定 - 最高の構図と適切な照明位置を判断 -モニターチェック

ってな感じです。

249:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/30 14:30:11 NP2q3J1B0
>早く撮らないと
当日より前に料理が分かる場合もあるし
(事前に見せてもらえる、メニュー写真)

打ち合わせでどんな絵を欲しがってるか
イメージできるまで話し合っておけば、
(どうしようかな~?こっちがいいかな~??)
ってならずに素早く対応できるんじゃない?

>微妙にカメラ位置
微妙なら三脚でも十分素早くできるって。

250:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/30 14:40:35 Kn0O+spe0
>>249
私の場合、撮影前に、どんな料理が出るか、分からないケースの方が多いです。
シェフの頭の中にしかない時もあるし、言葉足らずの時も。

打ち合わせで決める範囲は、例えば、全体写すのか、アップにするかとか、
くらいしか詰められません。レンズのチョイスとライティングを完成させるだけが、
精一杯だし、それ以上考えても、あまり効率的じゃあないと思っています。
アングルの完成度は、料理が来てから手持ちで探りながら、クオリティー上げる
ということでしょうか。
手持ちで探るのと、三脚で探るのとでは、時間のかかり方が違うので、
私は、手持ちが一番スピーディーかつ、斬新な視点で撮れると思っています。

251:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/30 14:49:25 ahv9dt3m0
自分でアレコレ動いて撮ったカットが最高とは限らないだろ
クライアントは何を求めているかに拠るよ

写真そこそこでいいから時間優先、使用時のサイズも645程度まで
クルーはカメラマンと編集のみ一日10件廻る予定なら三脚使ってらんねー!だし

写真はお得意とADが納得するクオリティ、当然フードコーディネーター付き
時間は1点に付き3時間以上OK、使用サイズはB全、キッチンスタジオにて撮影
で三脚使わないなんて有り得ないでしょ

252:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/30 14:52:27 OGvB8buh0
>>245
基本手持ちなんだけど、コースとかは配置が微妙だから3脚。
あと刺身とか肉とかを箸で持ち上げる場合も三脚だな当たり前だが。

クイックシュー付けて簡単に脱着できる様にしてあればオマエさんの悩み自体不要。
つーか俺は悩んだ事ないよ。
何かじゃなきゃ出来ないなんてのは現場で通用しないと思うし。


253:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/30 15:01:53 Kn0O+spe0
>>251
クライアントは、何も求めていないと思う。
料理人は、職人だから写真のこと分からないし、
撮ったものを見て、イイネとか、ツマラナイとか言うだけ。
つまり、カメラマンがいい写真を撮るためには、
どうしたらいいか考えなければいけないと思うよ。

言い忘れましたが、手持ち絶対主義じゃあないので、
必要な時は、三脚します。

254:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/30 15:23:31 ahv9dt3m0
誰もあなたを知らないしあなたがどう言う経緯でどんな写真撮ってるか分からんのですよ
一般的な話しか出来ない所にそんな微妙な情報小出しにされても
「ああ、そうですか」しか言えないよ

>私は、手持ちが一番スピーディーかつ、斬新な視点で撮れると思っています。
なら、それで良いじゃん、それが自分のスタイルなんだからさ

俺は斬新な視点で撮る事より
ADのカンプに忠実な写真を撮る事で精一杯の底辺だから良く分からないよ

255:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/30 15:36:29 rV572fwf0
>>252
漏れも使ってまつ。>クイックシュー
アングル揃えて撮らなきゃって時に急にアップや縦横変更の時簡単に手持ちにできて便利。


256:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/30 16:17:53 QJf0xwnM0
初心者の戯言に真面目に付き合うオマエラって性格良過ぎ。

そいや料理写真用に特化した遅速閃光ストロボのことに誰も触れていないな。
温かい料理から立ち昇る湯気の動きを出すために約1/4秒ほどの発光時間があるから、
手持ちじゃ、とてもじゃないが対応出来んだろ。 
確かサンスター製だったと思うが、今もその型式を作ってるのかは知らん。

257:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/30 16:37:49 OGvB8buh0
>そいや料理写真用に特化した遅速閃光ストロボのことに誰も触れていないな。

話題が古いからじゃネ?
随分前にその話し済んでるから。

258:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/30 17:49:28 NP2q3J1B0
求めているものが分からず撮影って・・・

漠然とでもイメージできないままって
打ち合わせをしなさすぎじゃないの?

適当な段取りで出たとこ勝負ってのもあるけど、
いつまでもそれじゃクラとの信頼関係も何時までたっても築けないし、
いくら数撮っても経験値もなかなか上がらないんじゃないのかな。

オレも底辺カメだから、
なるべく事前に打ち合わせで、相手の思いを引き出すように聞く。
イメージが無い人なら、雑誌とか見せて近い物を教えてもらったり、
それでも分からないなら、こっちから提案してみたり・・・

そうじゃないと、結局
「思ったものに仕上がらなかった」「やっぱ撮り直したい…」
とかは無くならないと思う。

打ち合わせのやり方から考え直したほうがいいかも

259:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/30 18:33:47 yQHRx+IU0
やっつけ仕事なんだろ。
その程度でいいんだよ、きっと。

260:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/30 20:29:43 QJf0xwnM0
>>257
手持ちじゃ成立しない「料理撮影現場のシチュエーション」という意味じゃ初だろ。
三脚を使う必然性がある。つか、以前に遅速閃光ストロボのことを持ち出したのも俺だし。

261:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/30 20:43:56 OGvB8buh0
じゃどうぞ。

    ↓

262:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/30 21:27:13 5PZmDCqN0
     ↑
こいつ、救いようの無いバカ

263:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/30 21:37:49 bIahb8nF0
じゃあ再び



264:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/30 21:56:54 5PZmDCqN0
   ↑
こいつ、シメちゃってイイ? ウザイんですけど?

265:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/30 22:05:53 ZBVvb8Ro0
   ↑
こいつ、シメちゃってイイ? ウザイんですけど?

266:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/30 22:18:17 eDfWrWt60
おまいなかなかいいこと言うな。天才じゃね。
        ↓

267:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/30 22:51:25 qHSd5V2j0
自称プロがアマ相手にクダを巻くだけかよ。
使えんスレだな。

268:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/30 23:07:16 Kn0O+spe0
>>254
>ADのカンプに忠実な写真を撮る事で精一杯
じゃあ、技術屋なんでつね。

とりあえず、料理は分かったので、人物はどうですか?
屋外でゴツゴツした場所で撮ることも多いので、
いつも手持ちなんですが、刻々と変わる自然光に対応するのも
便利です。
URLリンク(kakaku.com)

269:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/30 23:35:11 M2JR+l7A0
>>268
だんだん傲慢になってきたな。最初は謙虚なようにも見えたが
まず文章を勉強するべきだな

手持ちが良いのならそれでいいじゃないか
納得しているなら人に聞くこともない

270:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/01 04:20:34 +uxOsQhi0
こんなバカ相手に
マトモに応えてやったオレがアフォだった。
要するに脳内カメのオナニーだったわけだ。。。

もうバルブでも露光間ズームでも
なんでもかんでも手持ちで撮ってくれ。
さぞかしステキな写真になる事だろう。

271:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/01 10:55:33 Yf2BucUs0
>屋外でゴツゴツした場所で撮ることも多いので、

んな「俺限定」のシチュエーション上げられて「俺は手持ち派です」とか言われても意味不明だろw
君は要するに「手持ち派」ではなく「手持ちで済むシチュエーションの撮影が多い派」ってことなんだろうね。

272:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/01 12:44:59 D9MuLiFU0
>>268
この写真はあなたの撮った写真ですか?
それとも、こういう現場が多いのです、という例でしょうか?

273:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/01 13:00:01 BZyj/3jj0
>>268
コイツ、上原辰也じゃんかよ。

274:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/01 13:59:45 BV+ltejk0
かってに貼ってるんだろ!
URLリンク(kakaku.com)

傲慢どころか人として最低な下衆だ
二度と来るな

275:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/01 14:09:25 qXN4qmRP0
それにしてもヘタクソだね、この上原辰也ってヤツ。

276:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/01 15:00:28 3hstFpLw0
>>268
ボキャブラリーに乏しいバカは
想像力も足りないってことだな。

ヘボカメの書いたガイドブックでも読んで
オナニーでも撮影してろ。



三脚も買えないビンボーカメ!

277:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/01 16:33:04 ytlnweODO
てか手持ちか三脚かなんて激しくスレ違い。



278:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/01 17:40:08 31d6a5C10
>>268みたいに「どちらかのみ」なんて選ぶ様な事じゃだめだな。
必要なら使う。柔軟な姿勢が無きゃ上手くはならない。

279:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/01 20:34:04 OP6F8DZG0
皆さん餅ついてくらさい。

     /\⌒ヽペタン
   /  /⌒)ノ ペタン
  ∧_∧ \ (( ∧_∧
 (; ´Д`))' ))(・∀・ ;)
 /  ⌒ノ ( ⌒ヽ⊂⌒ヽ
.(O   ノ ) ̄ ̄ ̄()__   )
 )_)_) (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(

釣られ杉でつよ。

280:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/02 04:23:20 rlSXKS3k0
>>268の苦し紛れの釣り宣言も出たところだし、そろそろみんな許してやれよw
ま、これに懲りて>>268も次回以降はもっとマトモなネタ振るだろう。

281:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/02 06:47:01 GxtlyHmD0
オマイラ技術屋って言われて切れたかwwwwwwwwww

まあ明らかに自嘲気味に使うか人を馬鹿にしたときしか使わない言い方だわな( ゚д゚)、ペッ
>>280
この流れでフォローする奴なんて>>268以外いねーよwwwwwww


282:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/02 14:34:43 pO71Mnlu0
技術屋だって職人だと思ってるから
別にバカにされたとは思ってないよ。

>>268がどうにかして
人を蔑まないと気がすまなくなって
必至ってのは分かるけど。

283:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/02 16:06:36 Z6O0B/eQ0
必至?

284:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/02 16:19:45 IP+UtfTp0
281の自演だろ。いっぱい草植えたのに誰も来ないから。

285:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/02 17:57:32 GxtlyHmD0
フムフム自演とな

286:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/02 18:53:22 U2WPjcW00
このスレでいいのか分かりませんが質問です。
自室でモデル撮影をしたいんですが、
大きいレフ板を探しててこういうの見つけました。

URLリンク(item.rakuten.co.jp)

当方素人なので値打ちがよく分からず、
購入にあたりエロい人のご意見をお願いしたく。
ぐぐっても情報が少なく、使ってる人いないのかなあと思いまして。


287:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/02 18:59:24 GxtlyHmD0
同サイズ厚さ3cmの発泡スチロール板のほうが実用的
>1600円也

288:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/02 19:32:02 IP+UtfTp0
スチレンボードって逝ってやれよ。。。

289:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/02 19:51:21 lBBBQzz00
ホームセンターの梱包資材売り場にいけば800円位で(厚みによる)で売ってる(1M×2M発泡スチロール3CMがおすすめ)
淵を白ガムテで巻いとけば結構使える、二枚繋いで屏風のように立てれば人物撮影にも使える(バウンスライトも)
風のある屋外ではちと使いづらいが。安いから皆使ってるよ、ミエはらなきゃ

290:286
08/10/02 22:17:44 U2WPjcW00
皆様レスどうもです。
正直予算が足りなかったのでありがたい情報です。
代替品に関しては以前どこかのカメラマンに聞いたことあったんですが、
その時は素人をかついだネタか何かと思ってました…
明日早速買いに行ってきます!

291:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/02 23:09:55 8Z3p0w4Q0
ウチは発泡スチロール板買って来たら黒紙貼るんだけど、
これってみんなやってるのかな?

292:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/02 23:31:34 lBBBQzz00
>>291
レンタルスタジオにおいてるレフ版みたくするなら、それもありだな
めったに必要にはならないが、レフいれつつハレ切りするなら効果あるかも

293:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/02 23:45:36 x52QhjiU0
>>291
どうせ貼るなら黒ウール紙の方がそれっぽい。
でも裏表で白黒になってるのを俺は買ってくるけど。

294:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/02 23:46:45 8Z3p0w4Q0
>>292
あーそうそう。片面白で片面黒なんだけど、滅多に黒は使わないんだよなー。白はっか。アルミホイル貼ったらアルミばっか。
んでもなぜか必ず貼るw
まー後はブツ撮るときにスクリーンの代用に使えるちゅーのもあるか。

>>286
持ち歩いて邪魔にならない丸レフは用意しておいたほうがいいよ。
後は発泡スチロールで十分。強度が心配ならベニヤ貼るって手もある。
そういえばでかくて厚めのプラ板って手もあるな。

295:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/03 00:04:24 PxvbsC110
黒ケントを貼れば強度・耐久性がかなりUP↑するので推奨。

>>286のリンク先の商品は PROKIZAI.com も PHOTOTOOLS も扱っているが、
微妙に値段と商品のセット構成が違うので、用途を考えて使い分ける必要アリ。
拓丸商事も扱ってたような。

ちなみにレフを倒したり吊ったりすると中央部がたわむのでスポットが外れる。
レフ自体が軽いので、ちょっとした風にも煽られてヨレる。
正直言って、こんなの買うヤツはアホちゃうか?と思う。
オーソドックスに発泡スチロール買ってきて黒ケント紙を貼るのが最強。
カポ挟みとグリップヘッドを同時に購入すれば、レフ持ちのアシ要らず。

地方では売ってないかも知れないけど、
スタジオショップやALWAYS、エイザイワークスで売ってる発泡スチロールは
ホームセンターで売っているものと圧縮率が違うので、強度が高い。
値段は1~2割程度高くなるが、耐久性が上がるので価格差以上の価値がある。

黒と白の発泡スチロールを貼り合わせてある既製品は
黒の「締まり」が悪く、微妙な光のコントロールには適さない。

今日現在で一番「使えるな」と思わせるレフは
テイクのクイックレフ最新型。
布地にベルクロが付いて、張り具合の微調整が出来るようになった。
ヨドバシ本店カメラ館3Fにある照明機材コーナーに実物があるので、
Mサイズ、Lサイズと、拡げて試してみるとイイ。ちょっと感動。

296:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/03 00:11:56 f/wx1t5b0
テイクか
ラボしか使ってなかったな

297:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/03 00:14:55 12BFfaKS0
>>293
ウールペーパーは、すぐにホコリだらけになって
買ったばかりの時のような「締まり」を維持するのが大変なんだよな。
カーペット用の粘着ローラーをコロコロ転がすと、一瞬キレイにはなるが、
次第にウールの毛足が取れて来て、まだらハゲのみっともない姿に。

298:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/03 01:01:48 ZhOJzka+0
俺のレフは4m四方の白布。厚手なのでちょっと重いけど。
そのまま傘バウンスさせたり、Vの字にスタンドで組んで簡易箱バンにしたり
白抜きでバック紙用意できない時は白バックにも使える。
折り方でサイズ変えられるしわりと万能

299:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/03 01:33:21 12BFfaKS0
白布っつーか、キングサイズのベッドシーツを持ち歩くのは常識だろ。
俺はメインで使ってるアベンジャーのブーム以外に、
白布垂らし用のコメット・トップアームNを2本持ち歩いてるが、
なんとなく柔らかく、豊かに廻り込んで来る光を演出する時には重宝してる。
布端を持ってバサッと拡げて後はエレンクリップで止めるだけだから、
セッティングは早いし、もちろん撤収もメチャ早い。
汚れたら洗濯機に漂白剤と一緒にブチ込めばキレイになるし、
日本橋の問屋街で買えば、¥1000-程度という値段も嬉しい。 
海外ロケなんかでプールサイドの芝生のグリーンが肌目に乗ってしまう場合など、
芝生の上に拡げるだけで、実にリッチな、豊かな光のグラデーションが生まれて
ポートレイトとしてはワンランク上の表現になったりして。

300:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/03 01:48:19 f/wx1t5b0
ハレパネに銀紙や黒っていうのも定番だな
あと泡スチロールに黒スプレーすると楽しい事になるぞ

>>288
厚さ3cmのスチレンボードなんてねぇよ



301:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/03 01:57:35 12BFfaKS0
ああ、ハレパネもよく使ったねえ。
黒ケント紙を貼るのはイイんだが、湿気を吸ってくると
ケント紙が縮んで、反ってしまうのが難点だった。
貼り方にコツが要った。

302:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/03 03:13:26 8Mc8mz1p0
人それぞれだねぇ、黒しめならベッチンっぽい黒布が重宝する
レフ版にクリップで留めるもよし床に流すもよし、自由度が高い
白布も鼠色布もしかり、布は扱いやすいよペーパーより遥かに耐久性が高いし

303:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/03 03:14:52 v7nwPRQM0
便乗質問させて下さい

日本橋の問屋街
おすすめの所を教えて頂けませんか?



304:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/03 03:46:00 f/wx1t5b0
高富本店とか?

その辺のオカダヤとかユザワヤとそんなに変わらんよ
だがシモジマで一日遊ぶのは楽しい

305:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/03 03:48:02 f/wx1t5b0
孝富だった

306:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/03 05:36:43 12BFfaKS0
孝富? 生地屋じゃ、キングサイズのベッドシーツは扱ってないでしょ。
アソコは大きい生地で扱ってるのは、せいぜいカーテン生地だの、暗幕用の生地くらい。
つまり、オカダヤだのユザワヤだのキンカ堂なんかと較べる以前の問題。

日本橋で寝具といえば、大手メーカー「西川」のお膝元じゃないですか。
新道通り界隈を中心にぐるりと廻れば見つかるハズ。日東タオルの寝具部門もあるっしょ。
ただし入店証が無いと買い物出来ない店が多いので、敷居は高いかな?

あと、シモジマは馬喰町と横山町にあるが、いずれも1日遊べるような物量が無いと思う。
シモジマなら浅草橋まで行かないと。 でも、よほどの妄想力がないと1日は無理じゃね?

馬喰町なら、以前にも紹介した「店研創意」という店がオススメ。
店舗ディスプレイの什器を扱っている店なのだが、
都心に事務所を構えてる人には、アパレル系の来客を想定した事務所作りのヒントになるハズ。
また、フツーの大型物品棚など、ホームセンターの処分価格より安く買えたりするので、要チェック。
個人的にはポストカード販売用の回転ラックなどが信じられない安さだったので、ちょっと狙ってる。

※シーツは蛍光剤で、見せ掛けの「白」を発色させている商品があるので要注意。
そんなシーツを使った日にゃ、モデルの肌が不自然な青みを帯びますからね。
安い商品をゲットするにはタイミングが大切。日々の生活圏が近所じゃないと・・・

307:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/03 10:19:07 pGneb6FE0
発泡スチロール買ってきて黒ケント紙貼ってるとかって馬鹿なんじゃないかなぁ?

まあ頑張って。

308:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/03 10:46:03 ChpgJPeDO
はい、頑張ってます。
アマチュアは金が無いもんで。。

上の方のベッドシーツの話は目から鱗でした。
今度家族旅行に持っていきます。


309:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/03 10:48:12 pGneb6FE0
お前じゃねーよ。

310:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/03 12:23:16 QrlrNpOn0
大きい生地屋ならキングサイズよりも幅の広い3m幅とかの生地売ってるよ。
それでも白だと1.8m幅までしか置いてないとこ多いけど。

311:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/03 12:42:37 PZTWQHKw0
白にもいろいろあるから気に入った白を見つけるのはなかなか難しい。
あと生地によっては黄変しやすいものもある。
よくあるベッドシーツは大体蛍光剤入ってるから高級品から選ぶといい。

312:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/03 13:36:39 TFRy5hyd0
というか専門店なら所望のスペックを店員に言えば該当のものを教えてくれるだろ

313:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/03 16:13:12 xAuiRILG0
>>307
>発泡スチロール買ってきて黒ケント紙貼ってるとかって馬鹿なんじゃないかなぁ?

・・・えっと、それは売ってるショップも、買う人間も「馬鹿」ということでOK?
URLリンク(always-shop.com)
URLリンク(www.eizai-w.co.jp)
それともキミが常識知らずの「馬鹿」ということでOK?

ちょっと気が利いたハウススタジオに行くと、床を傷付けないように
発砲スチロール製のカポックに黒ケン貼ったの置いてあるじゃん。
箱スタにあるような重いバウンス板じゃ、フローリングがズタボロになるからw

314:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/03 19:39:43 JrGudp5F0
シャドー締める、つうことを知らなかったんだろね。>>313

315:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/03 19:47:45 8Mc8mz1p0
物撮りなら映り込みをカバーするのに使えることもある

316:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/03 22:41:42 pGneb6FE0
必死だねw

317:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/03 23:40:09 Pjwj+uFU0
>>308
ベッドシーンに見えた

318:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/04 00:03:51 LIIAvaW80
常識知らずのID:pGneb6FE0って、やっぱ単なるアマの厨坊だったか。

発砲スチロールのカポックが無かったら、TVだの映画だの
撮影現場の照明部は仕事になんないよ。

319:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/04 01:03:25 QmIIkDuo0
飛び入りすみません。ストロボとカメラをつないだのですが、同調するのですが、
結果白飛びしてしまいます。どうしたらよいでしょうか?ライティングと一眼初心者です。

320:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/04 01:19:21 jCwogbKE0
>>319
スペックをどうぞ。

321:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/04 01:30:53 CVW+dwhH0
そろそろ書き込めるかなあ

322:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/04 04:07:22 A2w7ZMYh0
>>319
デジ対応ストロボ?

323:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/04 04:44:54 WENjSZEI0
>>319
クリップオンの話題・質問は下記のスレへ

【ホットシュー】オススメの外部ストロボは?2灯目
スレリンク(dcamera板)l50

324:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/04 05:11:02 qs07GI4l0
繋いだって表現するくらいだから汎用ストロボか?

325:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/04 08:43:31 oCpT8UIc0
なんでベッドシーツにこだわるのか訳が分からないw


326:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/04 08:50:58 WENjSZEI0
ちょっと読んだだけでも>>319はシンクロコードにメーター繋げて
発光させて露出を測って、任意の出力に調整した後に絞り値を設定して撮影~
~なんていう、最低限の手続きすら踏んでいないのが伺えるジャマイカ。

よって>>319はカメラの説明書を読むことすら億劫がる、面倒臭がりの教えてクン。
オートまかせで、社外クリップオンを使おうとでもいうのか。


327:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/04 08:58:08 WENjSZEI0
>>325
そりゃ、手に入れやすい大判布地だからだろ。
わざわざW幅の布を買ってきて縫い合わせるなんていう面倒が無くて、
布の端の処理が既に出来ているというのは有難いわな。
しかも在庫処分などのバーゲンを狙えば格安で買えるw



328:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/04 12:15:34 1TmLMcM80
>>319
マジレスすると
メーターで露出測ってその露出で撮影すれば…ってのはダメなの?

329:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/04 12:21:34 VzXtEq6g0
モノブロなり大型ストロボ使うならメーター位使う、ってのが当たり前だと思ってたんだが、
最近はデジタルのおかげでそうでもないのか。

330:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/04 12:41:54 oCpT8UIc0
>>329
最近その話題すると「メーターなんて前時代の遺物」と発狂する馬鹿を召還するぞ

331:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/04 13:04:28 /+j4jERJ0
ヒストグラムだけじゃいまいち相対的なんだよな

332:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/04 19:35:57 x+KE+ncc0
>319
オーバーだと判断したら次は絞るか光量落とせば良いじゃないか。

333:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/04 20:24:51 LIIAvaW80
>>332
そんな単純なことすら分からんで闇雲に訊いて来るヤツなんです>>319は。

その程度のことすら試しもせんで、ただ他力本願的に書き散らかすヤツなんです>>319は。

ライティングがどうのこうの言う以前の問題なんです。

初心者・入門者と呼ぶのすら躊躇われる門前の小僧ですが、経すら読めない愚僧です。

334:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/04 21:51:10 QgX5OeMk0
ならその飛び飛び写真を受け入れろ。

それがいやなら写真なんてやめちまえ。




あ、

「でも頼まれ物なんで」

っつう似非プロの

教えてスレになる流れ?


またかよ。。。

オマエ
手持専門料理カメだろ?

335:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/04 23:41:54 G0uybqtI0
またかよとかいって粘着してんじゃねえよウゼエ

336:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/05 00:19:23 t0yM+eg30
以前このスレで初心者用機材の助言を頂いた者です。
本日、思い切ってモノブロ一灯買ってきました。(mono150N+傘+スタンド)
それで、ちょっと聞くのも恥ずかしいことなんですが、
モデリングランプというのは本発光の前に消しておくものなんでしょうか?
あと自室で撮ってるんですが、部屋の照明は全消しですか?
(よく分かんないので、モデリングランプでピントを合わせて、
部屋を真っ暗にしてからシャッター切ってますが、たぶん違うと思う)

クリップオンと違いが分からないように見える試写の結果を見て、
なんかヨチヨチで歩き始めたばっかりだと自分で思いました…

337:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/05 01:09:56 H122ZZDf0
>>336
絞り値やシャッタースピードによるが、
部屋の明かりが蛍光灯や白熱灯の場合は
被写体に色が乗ることがあるので消すのが基本っちゃ-基本。
モデリングはスローシャッターで切る時以外は点灯しておいて無問題。

モノブロックを買ったと言うことはメーターもあるんだろうから、
ストロボ光を測ったときと同じISO&シャッタースピードの設定で
環境(定常)光の量を測れば照明比が判るから、ある程度は影響するかどうか読める。
人物撮影のときは、ストロボ光以外の環境光がミックスされるのは「味」という考え方も。

クリップオンとは明らかに違う写真を意識して撮りたいのなら、
レンズの光軸に対して角度を大きく付けた位置に灯体を持っていくこと。
初心者にとって面白くなる瞬間は、被写体に対して真横~背後の方向に光源を移動させたあたりで出現する。

338:336
08/10/05 01:56:44 t0yM+eg30
>>337
アホな質問にレス頂き感謝です。
基本作法、理解できました。
クリップオンとの違いは、素人から見れば小さな違いで、
でも目が肥えた時にはそれが大きな違いになるという、
初心者によくありがちなパターンかなと思ってます…
そして仰る通り、次は真横からやってみようなんて考えてましたw
詳細な助言どうもありがとうございました!

339:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/05 02:54:09 p6oe6uYi0
>>335
あははッ。来た来た。本人乙!
こっそり三脚買ったか?

340:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/05 04:33:47 hjQmyUry0
とりあえず「画面内の露光とバランス測って」これでいいやってライティング決めて
撮ってみろ、話しはそれからや。まさかフラッシュメーターが無いとか言うなよ
それには反応できない

341:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/06 14:42:35 7kEfxWit0
>>339
しつけ~!!!

あんまガタガタぬかしてっと
磯場で三脚突き立てっぞ!

342:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/06 16:29:19 96YqMOko0
自称初心者>>245
自業自得とはいえ
一週間で>>341になるのか・・・

良スレだなw

343:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/06 20:36:25 RTPV08jJ0
>>245バカスwwwwwwwwwwwwっうぇwwwwww

344:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/06 21:08:35 iLk6I1pX0
晒し上げ

345:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/06 21:53:09 RRafQIGl0
素人ですみませんが、
よくプロが商品撮影に使っている機材で、
ライト用三脚の上に取り付ける横向きのポールで、
トレーシングペーパーを通してぶらさげるための
横棒を探しています。
プロ機材とかマンフロットもみたのですが、
どうも私がほしいものと違うのです。
ライトブームなどのように、三脚にクランプで取り付けるものではなく、
三脚の上の穴の部分に、横棒の先が曲がった部分をスポッとはめるタイプの
ものを探しています。
ご存じの方いたら教えてくださいませ

346:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/06 22:06:09 iLk6I1pX0
キングだかライオンだかの製品だよ、それは。

347:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/06 22:17:53 iLk6I1pX0
ほれ、キング(浅沼商会)のトレペアーム
URLリンク(www.asanuma-photo.net)
20年くらい前にブツ撮りというとトレペアームだったなあ。
フォトキューブプロなんて画期的な商品が出る以前は定番商品だった。

348:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/06 22:21:37 zcbQ3YOr0
マンフロの安いブームスタンドを利用したりするなぁ
専用機材ではなしに一つの機材を汎用に利用するのも大事だ

349:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/06 22:25:17 LLZqlpJa0
こんな物に金出すの無駄。
むしろ縦・横に穴のあるスタンド買って普通のアルミバー使った方がいいよ。
URLリンク(www.biccamera.com)
アルミバーなんて100均一でもホームセンターでも安く売ってるし。

350:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/06 22:26:50 iLk6I1pX0
あれ?直リンは時間制限があるのか・・・

ライオンはポジチェック用のライトボックスを最後に廃業の模様。

351:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/06 22:32:25 LLZqlpJa0
>>350
それ以前の問題。
構造をよく理解してから貼れよ初心者。

352:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/06 22:34:20 rYq6Zzbk0
>>345 サンテックからも出てるよ

353:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/06 22:50:36 rkhLNRpQ0
アピールしたいのは解るけどageるほどかよw
みっともねーな。

354:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/06 23:02:15 6BAPwB4H0
しっかしこのスレは口の悪いやつが多いな
デジカメ板で一番口が悪いんじゃねぇか?

355:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/06 23:14:07 LLZqlpJa0
どこでも大差ない。
たかだか匿名掲示板で何を求めてんだ?


356:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/06 23:29:50 RRafQIGl0
さっき聞いた者ですがみなさん素早いご教示ありがとうございました
感謝しております。

でも>>347はもう製造停止なのですね・・・。
売れないのかな。

たしかに>>349さんの言うとおりただの棒をつっこんでもいいのかも。
でも編集部の方が立ち会うときちょっとチープすぎて恥ずかしいですね。



357:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/06 23:35:32 c7ejJP910
お山の大将が多い世界だからなぁ。
知識自慢したくて仕方ないんだろ。教えてやるよって姿勢だから必然乱暴な言葉使い。
まあ仕方ないよ。可哀想だからそこは目を瞑って知識だけいただきます。

358:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/06 23:36:12 zcbQ3YOr0
素人が編集部とかいうのと、どんな接点があるんだ???
また奴か

359:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/06 23:43:30 XYGbN6Au0
347のトレペアームだってダボが付いてる以外は唯のパイプと金属クリップのセットだぞ

変な使い方してるほうがよっぽど恥ずかしい

360:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/07 13:49:14 qOVWjAgH0
何がだよw


361:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/07 14:14:40 vpmQGdzU0
美少女フィギュア撮っている初心者です。
ちょっと聞きたいのだが、トレペ使っている人で、
手持ち派とスタンド派、あなたはどっち?

もちろん、物撮りは、スタンドの方がいいし、人物は手持ちかな、
ってこともあるけど、その撮影手法の違いも交えつつ、
教えてもらえると、嬉しいです。
ちなみに、私は手持ち派です。

362:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/07 14:29:53 z9EKUn4a0
フィギュアに三脚突き立てっぞ!

363:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/07 15:32:32 sJ/ChgXw0
前スレの中盤あたりからキレてる馬鹿の書き込みが増えた
以前はもっと有意義なやりとりをしてた

一行でライティングに無関係な野次入れるあふぉはほんと来んなよ

364:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/07 15:43:40 sJ/ChgXw0
>>361
フィギュアてのがあれがだが、ブヅで仮にマクロ使用なんか
だったりすると手持ちてのは、ない。 普通、三脚使う。
フィギュアにこだわるような人たちが、ブレに無頓着てのは
理解できん なんとなく甘いなーてのは大概ブレてるだけ

あ、脚もってませんてのはなしね

365:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/07 16:31:36 J9RYBpfO0
>>364
トレペ使ってる人たちで、と書いてあるんで、主語は「トレペの保持は」
なのかも。


366:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/07 17:02:19 sJ/ChgXw0
トレペ手持ちてさらに意味不明だけどw
そう読むと、なぞなぞみたいな文章だな 361

367:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/07 17:36:54 8+/VKDlx0
同じとこから延々と撮るなら三脚使うけど、そうでもなければ手持ちでも良いかなと...

368:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/07 18:08:33 57o5+aMj0
>>367
脚を使うのはそういう問題では無いとあれだけ…
過去ログは無意味か…

369:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/07 19:17:10 sJ/ChgXw0
フレームつー概念が存在しないのかw

フィギュアだろうがなんだろうがブツ手持ちて
頭おかしいと思われるからあまり人には言わん方がいい

趣味で小物撮りしてる主婦でも三脚は
ちゃんと使ってるぞ

370:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/07 19:27:04 KauIr2Bk0
手持ちバカKn0O+spe0
>>245
>>268

>>361


371:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/07 19:46:39 xT//0jxF0
>>369
フィギュアはブツ撮りというよりミニチュアなポートレートって色合いのほうが強い。
撮影板やここの板にもフィギュア撮影スレあるから知らないなら見てきてからコメントしたほうがいいよ。

372:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/07 19:52:12 0btksKK40
>>371
そのスレの住人だけど、手持ち派なんて派閥は存在しません。

373:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/07 20:33:00 z9EKUn4a0
ID:sJ/ChgXw0
釣りにマジレスとは実に有意義だなw

374:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/07 20:43:21 sJ/ChgXw0
ああ、良スレにウジが湧くのは我慢ならんからな

フィギュア手持ち坊を指してるわけではないが

375:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/07 21:24:17 9H7avWUn0
え、でも物とりでも手持ちですることも多いけどね、俺の場合。
シャッタースピード1/60ならほとんどぶれないよ。

もちろん、ブローニーの場合は三脚だけど、
35ミリの場合はほとんど手もち。

376:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/07 21:31:23 jRmEmEaq0
>>375
物撮りを自然光で撮ってるのか?いや定常光と言い直してもいいけどさ。

377:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/07 21:35:35 6HhGT7My0
被写体は動かない、ライティングは自分で作れる。
なぜに手持ち?
その場その場、その構図、構図でで最高の光を作ろうと思わんの?

378:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/07 21:45:56 9H7avWUn0
>>375ですけど、定常光じゃなくてストロボですよ。
三脚で撮るより、細かい位置やフレームの調整が微妙に変えられて
便利だから手持ちで撮ってる。


379:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/07 22:03:45 6HhGT7My0
>378
プロじゃないんだからそれでもいいんじゃないか。

380:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/07 22:11:45 jRmEmEaq0
>>378
ストロボ使ってて、1/60でブレないってどういうことか。
そんな当たり前のこと言われてもな~。

381:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/07 22:23:53 6HhGT7My0
>380
だから378は何も分かってないんだってば。
378からしたらストロボ使って1秒でブレずに撮れる俺は神なんだと思う。

382:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/07 22:25:06 57o5+aMj0
ファインダー覗きながらアングル探すのと
まずは裸眼でベストなアングルを決定してからそこにカメラを据えるとの
違いだろう

383:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/07 22:31:45 6HhGT7My0
事前にアガリをイメージしてるかしてないかの違いでしょ

384:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/07 23:00:03 qOVWjAgH0
>>356
恥ずかしい?
アホか… こんなとこでその程度の事を教えてちゃんしてるヤツが何言ってんだかw
つーかセンチュリーも持って無い使った事無い素人が何を今更下らん見栄張ってんだよ。
そもそもトレペ垂らしたら隠れる物を気にする神経、もっと撮影に回しなよ。

385:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/08 00:38:08 3g0hNwft0
>>345
レンタルスタジオの鋼鉄製のライトスタンド(スクープなどの)のダボ穴に
突っ込む、L棒のことかな?
あれは各スタジオのオリジナル(手製)が多いし
タングステンライト用の重たいスタンドだから使える部分もある
ストロボ用のアルミスタンドなどでは不安定になって怖い

386:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/08 01:37:28 CB2kfEJpO
いいからさっさと

使いやすい三脚と雲台を

買ってこい!!



雲台付きイチキュッパとかの三脚しか使ったことないんじゃないの

387:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/08 02:58:30 iFT0ZX4y0
>>345
マンフロット見たらしいけど一応貼っとく。
URLリンク(www.ginichi.com)
市販品ではこれが一番シンプルかな。
トレペしか吊れないから応用には欠けるけど。
349の書いてるやり方がいいと思う。


388:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/08 03:30:31 3g0hNwft0
トレペ貼ったり、レフ持たすくらいなら

URLリンク(www.rakuten.co.jp)

こんなのでも十分使える。
ホームセンターの特価なら1000円くらいからある。(キャスターは付けない方が良い)
要は物を見る眼と創意工夫だよ。

389:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/08 03:33:30 ZzwO2oxE0
あのさ
>>363って>>245をバカにした
コピペネタだろ?よく読めよ、みんな!

>>245はまた初心者の振りして
トレペがどうとかスタンドがどうとか
質問してきてる別の奴じゃね~のか?

390:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/08 03:35:27 ZzwO2oxE0
すまん。
>>363って>>245をバカにした→×
>>361って>>245をバカにした→○
だわ。。。


391:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/08 05:42:15 NrKqf7IP0
脳にウジ沸いた連中の良スレだからしょうがない

392:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/08 08:12:46 R8+WHoeT0
>>387さんへ

わたしは>>345ですが、これですこれ!
これを探してました、やったーありがとうございます!
感謝感激

393:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/08 08:25:46 fQTBDV+60
>>384
センチュリースタンド持ってないプロもおりまっせー。
ロケに持ち歩くには車の荷物室に余りにも収まりが悪いんで持ってない。
箱スタでも習慣的に馴染めないから使わないな。
あのグリップヘッドを信用してないからなんだがw

394:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/08 19:04:08 fQTBDV+60
>>392
その商品じゃ、グリップヘッドとか噛まさないと90度でしか使えないじゃん。
キングとかサンテックのトレペアームならブーム同様に角度調整が利くんだが?

395:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/08 19:05:10 o9jVClFW0
あほ。
ロケなら脚は普通のスタンドでアーム部分だけ使えばええやん。
一から教えないのダメなのあんたw

396:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/08 19:19:19 fQTBDV+60
>>395
だから、そのアームが信じられないっつーの!
つか、センチュリーじゃなきゃダメだというシチュエーションに出合ったことがない。
センチュリーって、狭い場所で安定させたり、段差がある場所での使用しか意味ないだろ。
他にもっと利便性の高い、同様の機能を持つ商品があるから俺には不要。当方、婦人科専門20年超。

397:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/08 19:43:28 +IWRMPQt0
匿名掲示板でキャリア表明とか
自重しろよw

398:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/08 19:48:40 3g0hNwft0
お医者さんかと思った…
いよいよ眼と脳にも来たか、酒止めねば、だが止められない

399:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/08 20:51:06 JbyLjK7p0
このスレって、素人がベテランおちょくるのが、うまいよな。

400:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/08 20:52:14 fQTBDV+60
>>398
オメコだのチチだのばっか撮ってるから産婦人科医と変わらんで? マジで。

酒は少しでも弱いヤツに変えて行かないと、行き着く先は肝硬変だな。
希釈濃度15度以下のものを飲むようにしないとアルコール依存症の危険性は増大する。
蒸留酒の強いヤツを好んで飲んでる人間が一番アブナイ。

401:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/08 21:37:18 o9jVClFW0
>段差がある場所での使用しか意味ないだろ

はぁ?

402:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/08 22:12:43 av7lKBhg0
センチュリーって足開くとけっこう場所とるし、そもそも段差があると全く使えないよね?

俺の知らないセンチュリーがあるんだろうか?

403:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/08 23:32:01 xh0yvV4w0
スライディング脚の事でしょ

グリップヘッドが信用出来ないと言うのは病的に近いと思う

カメラマンのキャリアが長くなればなるほど過去の遺産を自慢する人が多いよね なんでだろ?




404:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/09 01:57:51 43rEKYO40
箱スタを使う時に、時折スタジオマンがやっているのを見掛けるのだが、
ブームの替わりにセンチュリーのアームを2段3段と繋いで伸ばすヤツが居る。
「ちゃんとしたブームはないの?」と訊くと「ありません」との答え。
フロントトップは自分の持ち込んだブームを使用するが、背景用にはナシ。
細かいブツ撮りならセットが小規模で済むから気にならないかも知れんが、
幅3.6mx長さ8mのバックドロップを吊って人物撮影するには
不自然に伸びたセンチュリーアームの継ぎ手が2つ3つでは心許ない。
力学的・構造的にブームはシンプルであるべきであるがゆえ、
2㍍以上伸ばしたセンチュリーアームは許容出来ないし、そもそも使い方が間違っている。
グリップヘッドが信用ならないというよりは、スタジオマンと、その握力が信じられないのだ。
たかが半年~1年程度の経験しかないスタジオマンは、ナニを仕出かすか知れない。
自分の持ち込んだストロボヘッドを付けたまま、倒されてはかなわない。
「ブームが無いスタジオって、そんなんアリかよ?」と思うかも知れんが、
予算が無いといって連れて行かれたスタジオなどでは当たり前に起きる話だ。

405:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/09 02:02:30 Idr4qto00
ぶらさがってるスカイにヘッド放り込んでトップライトにしたりしないかぁ?

406:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/09 02:11:18 QLcwKVgW0
>>404
事前に用意しとけって言っておけばすむ話を
なんで人のせいにする

407:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/09 02:23:54 B1Lo7jLK0
予算のある仕事だけうければあ?

408:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/09 02:32:34 Idr4qto00
ちゃんとしたブームっていうのは、下でレバー回したら先っぽのヘッドの角度調整ができるやつかな?
あれはたいがい別料金で事前予約しとかなけりゃ他で使ってて無い場合もあるよね
空いてたらすぐに持ってくるだろうけど

409:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/09 03:00:05 UIi+rK6x0
スーパーブームって名前も知らないのか?

410:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/09 03:37:16 Idr4qto00
いちいち機材の名称なんて知らないよ
「あのー、ほれ、こんなやつ」でたいがい通じるし
センチュリーアームとかいうのも聞いたことはあるが
銀色のぐにゃぐにゃするやつでなかったっけ?あれも別料金だったな
スタジオなら備品のタングステン用のライトスタンドを専ら使う(無料)
ロー(30CM)、ミドル(170CM)、ハイ(2.5M)、と揃ってるし丈夫で安全(重たいが)
トップライトなら前出のスカイライトを使えばブームもスタンドもいらない(現場もすっきりする)
とは言いながら、タングステン照明設備の完備しているスタジオでの話しであって一般論じゃないよ
最近増えているストロボ専用スタジオならそうもいかないよなぁ
スーパーブームか、覚えとこ

411:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/09 03:59:26 Pwy2cP2U0
だから手で持てばいいんだってば!

412:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/09 05:23:22 43rEKYO40
>>408
ところがマンフロットのスーパーブームってヤツは
今も昔も使えないブームの代名詞なんだよ。
アームの剛性が足りなくてヨレるし、任意の場所でキッチリと止まらない。
ちょっとでも気が利いたスタジオならば、東芝ライテック(旧・RDS)の
ブームを10kスタンドと共に用意してるよ。(合わせて20万円を優に超すが)
とりあえずブームの最高峰はRDSのモノであったことは間違いない。
これをロケに持ち歩くには無理があったが、ココ一番には欠かせなかった。

413:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/09 05:40:03 Idr4qto00
>>412
スタジオのタングステン照明設備(スライダックス、スクープ、スポット、スカイ、ホリゾントライト、ライトスタンドなど)
も、たいがいRDS(竜電社)だったよね。なんで潰れたんだよう…ライト用のゼラチン捜すの苦労したぞぉ
君も、今日は暇なんだな、俺も呑み続けだ、そろそろ寝ようっと

414:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/09 06:05:10 Idr4qto00
追伸
ぜんぜんスーパーじゃ無いよね、思い出した、ココって決めたいのが行き過ぎたり戻りすぎたり
なかなか決まらんかったな、まぁあんな機構が無くても困らんかったけど。お休み

415:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/09 10:31:46 EdmNYiHg0
>>404
つーか欧米でセンチュリー多様されるのは、あのシッカリ感が何よりではあるが一番の理由は向こうのヘッドってメス受けなんだよ。
日本はオスだからセンチュリーで使おうとするとグリップ(最重量部分)部がヘッド側に重なりさらなる重量増。
バランス悪くなるから脚やカウンターウェイト必要になって意味無さス。

先人達の見よう見まねが招いた悪習の一つだな。
ただ、今はチャイナやアメ物ヘッドが安売りされてるから、その意味ではやっと本来の使い方に戻るのかも。


416:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/09 10:34:24 EdmNYiHg0
>>392
こんなの絶賛してるお前が>>349の方法を恥ずかしくて真似できないと言ってるのは解せないw
結局、創意工夫はしたくないってだけか。増えたなこんな奴。

417:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/09 13:19:22 foEzr4Jd0
そうか?
何でも形から入るのは大事だろ。

418:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/09 18:12:45 XeuXYMxz0
わたしは>>345ですけどね、
いやべつにこれを絶賛してるなんてだれも言ってないでしょうが。
理由はどうあれ、とにかくこれがほしくて探してたものを
教えてもらって見つかったから喜んだだけでしょ?

別にこの品がすばらしいとかどうとか関係ないじゃないですか。
さがしものが見つかったのを素直に喜んだだけですよ。

何で創意工夫したくないとか、そんな話になるのかなあ?
ま、>>416のチンかす野郎にはそのうち天罰があたるだろうけどね。

419:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/09 18:18:40 EdmNYiHg0
ふーん。

420:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/09 18:23:09 IujX5jyS0
俺トレペ吊るしは自作したなぁ
♀(←の横棒無しみたいな)ボルトとスタンドの穴から落下しないようにでかいナット組み合わせてステンレスの棒通してガムテでピっと止めてた。
合計1000円もしなかったな

421:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/09 18:52:51 QLcwKVgW0
>>419
哀れwwww
スライドポール自作はやめたほうがいいぞ
結局不便だから

422:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/09 19:08:46 Idr4qto00
なんだ、>>388はスルーかいな
俺はこれとカポックとアイラン2~3灯で物撮りなんかも(テーブルフォト、トルソーに着せた服など)するけどなぁ
要はライティングを知っていれば写真用機材でなくても使えるものは見つけれるってことだ
ポールだって安もんの物干し竿で流用できたりするし(洗濯用品って使えそうなのが多い)
持てる機材なんて資金的にも知れてる、足りないからといってどんどん買い足すわけにもいかない
民生用の安い代用品を見つけてくる、カポックだってそうだろ?今、本当に必要な写真用機材だけを買う
確かに見た目は悪いが写真に写るわけでもなし、笑われることもあるが文句を言われた事なんて無い
撮影台はどうしてる?手をついてひっくり返るようなのは×だよね
酒のコンテナを二段重ねにしてコンパネ置くのが最強だ(ビールケースでも良いが)簡単に高さも変えられる
でもオートポールとクランプだけは代用品がみつからない

423:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/09 19:54:11 XeuXYMxz0
>>345です。
あのですね、もちろん>>422さんが教えてくれた衣類ハンガーも、良いアイデアだと思いますよ。
でも、繰り返しますけど、そもそも私は>>387の品を探してここに書き込みしたんですよ。
もし、「なにかトレペを吊すのに便利そうな品ないですかね」っていう質問に対する答えなら、
優秀だと思います。アイデアありがとうございました。

でも、ビール台も物干し竿も衣類ハンガーも、
自分の部屋だけで撮るならまあ良いですけど、
ほかの場所に移動するには不便でしょうがないですよね。

ちなみに、もうこの話題終えた方が良いと思うので
締めとしてかきますと、「ほかの用途に流用できない」「独創性がない」
などと批判があるようですが、じつは私のなき父がこのポールを愛用してたのですよ。
もう今は家には残ってないのですが、同じ写真をやるようになった今、
父と同じトレペ吊りを使いたくて探してたっていうのが本音です。
先に書けよ、といわれるかもしれませんが、恥ずかしくて。
なので、その品以外の提案には無関心なのでした。
まあでも、ここみてる他の人には有益だったと思います。
みなさんありがとうございました。

424:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/09 19:58:56 RgSLzH4N0
>>422
足りなければ機材はどんどんと買い足すものじゃよ。

>>423
もう、氏ねよ?ってカンジ。

425:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/09 20:13:52 Idr4qto00
>>423
貴方に対して書き込んだレスのつもりでは無かったのですが
気分を悪くされたなら申し訳ない
それと、基本的に事務所や自宅での撮影を前提とした意見ですので誤解なきようお願いします

426:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/09 21:17:27 nF786Lxi0
3群6灯くらいの調節が出来れば、後は好みと言うか、その人のこだわりの問題じゃないかな?

427:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/09 21:40:33 lCp+SY5Y0
vaioのフォトエディションって誰か使ってる?

428:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/09 22:22:13 lCp+SY5Y0
ごめん。誤爆。

429:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/09 23:46:45 93mQDjyF0
人様や大事なモノの上にヘッド吊るすのにブームがヘナチョコっぽくて信用出来ないとか言ってゴチャゴチャぬかしてんなら、ちょっと曲げモーメントくらい計算すりゃいいのに…
暗算できんだろ?そんくらい。アホくせー。

430:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/10 00:06:13 BYgQK1cZ0
お前の機材で計算して見せろ屑

431:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/10 00:22:48 Ny8ZSjdK0
工業高校卒か

432:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/10 00:50:51 JUCuu4Dm0
工業高校卒だけに文章の読解力が著しく欠如しているな。一生薄給でコキ使われてろや。

433:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/10 01:07:26 aHUfpH020
なんだ、この流れからして
結局トレペの>>345は、
三脚の>>245だったってオチかよ・・・

で、次は425あたりで出てくるのかな?

初心者を語り、レスにすぐキレる質問者を
ここに「25氏」と命名する

434:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/10 04:12:54 jxzRuT3N0
>>433
オマエに「ライティング機材スレの荒らし屋①号」の称号を与えよう。

435:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/10 04:56:51 wuTyWdcD0
>>434
だめだよプロには敬語を使って腰は低めに、判断はお伺いを立ててからじゃなきゃ・・・

436:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/10 10:38:11 jxzRuT3N0
>>435
「初心者を騙り」を「初心者を語り」と堂々と誤変換するようなアホがプロであるハズもない。

437:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/10 12:25:10 hoUIKpAe0
結局どいつもこいつもこんなもんだよ。
プロ含めまともなヤツはこんなとこ見に来ない。


ま、オレも目糞を笑う鼻糞だからいいけどね。

438:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/10 18:42:17 WPXhVxE10
映像の専門家がワープロや言語に堪能である必然性は無い

439:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/10 19:08:54 VBYCJqid0
表現力…

440:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/10 19:19:33 jxzRuT3N0
中学生並みの国語力じゃ、打ち合わせがキチンと成立せんだろ。
微妙なニュアンスが伝わらず、話題は常に噛み合わない。
クライアントが「あの人、大丈夫なんでしょうか?」と
隙を見て代理店の担当者に怪訝そうに訊いてくる。・・・そんな風景が目に浮かぶ。




441:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/10 19:25:50 hoUIKpAe0
みんな仲良くしようぜ。

どうせ、自称プロやカメラさえ持ってない脳内カメの集まりなんだからさ。

ここは2chだぜ?

442:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/10 19:46:15 WPXhVxE10
>>440
堪能で無い、という表現が何故、「中学生(彼らに失礼だが)並みの国語力」になるのか
思考は全てONとOFFの極論でしか考えられないのが、不思議だ

443:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/10 19:56:07 jxzRuT3N0
>>442
誰がテメーにレス付けてんだよ?あ? >>438っつーのがドコかに見えたか?

444:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/10 19:57:08 jxzRuT3N0
つか、煽りにリクツもクソもあるかい。タコが。

445:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/10 20:00:04 WPXhVxE10
>>444
だろ

446:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/10 22:31:47 ahy9Ahg90
LPLクールライトCL-2280PXとアマ機材のFL-554TSV FL-554蛍光灯ライト
ポートレートのメイン光として使いたいのですが、どちらがおすすめでしょうか?

おしえて、エロい人。

447:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/10 22:54:51 hoUIKpAe0
いよいよヌルバカばかりになってきたねぇ。

もっとやれやれ

448:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/10 23:05:21 HnQi1xJc0
頼むから荒れないでくれw
俺このスレ大好きなんだぜ?

449:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/10 23:07:16 t6f/ImJ/0
>>423
つーかageで書く奴って大半が自意識過剰のアピール厨だよな。
まあせいぜい頑張れや。

450:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/10 23:11:08 GEf+E6hL0
脳内亀って、病気?

451:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/11 00:08:07 T5YNsslK0
>>446
光量と安定性、ランニングコストの低さと発色の良さでFL-554だろ。
バーンドアを畳むとコンパクトになって持ち運びし易いし、管球の保護にもなる。
LPLのは特注でケースを作らないと、すぐにリフレクターがボコボコに凹む。
そもそもサイズばかり大きくて場所を取ってしまうのでジャマ。
たった3~4発でRV車の荷室が塞がってしまうのでは話にならない。
ただし、FL-554の方は使ってるとすぐにあちこちネジが落ちてくるのが難点。
やはり「所詮はメイドインチャイナ」なので壊れ易いことは否めない。
インバーター蛍光灯の回路なんてシンプルだから、ちょっとくらいの故障は直せる人にはオススメ。
光質は面光源として使い易いFL-554をソフトボックスとすれば、
LPLクールライトCL-2280PXはディフューザーを付けたアンブレラのようなもの。
ぼんやりと同心円で光が拡がるのでスポットの使い方にコツが要る。

もう一点、問題があった。FL-554は台座の固定部に問題があり、角度調整に難がある。
もし、バリアブルモデルのFL-554TSVを買う予算があるのなら、
COMET社のVISIOライトを買うことを奨める。
アームでキチンと任意の角度で固定出来るし、加工精度も高い。
ヨドバシ本店カメラ館3Fに現物が展示してあるが、
以前のようなバカ高い値札は付いておらず、10万円程度と手頃な価格となっている。
修理対応のことも考えると、ストロボでも実績を持つCOMET製品に高いアドバンテージがある。
FL機材の導入のコツは、出来るだけ同一のメーカー製品で揃えること。
同じ管球が使えるなら他メーカー品が混在しても問題ないが、
U管55wに直管40w、スパイラル球36wと混ぜて使うと色が全然違うので酷いことになる。ムラムラw

452:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/11 00:19:12 T5YNsslK0
>>446
ちなみにFL-554は海外通販で買うと$264.95+送料なので
円高の今なら北米向けの110w仕様FL-554を2台買っても8万円程度。
もうちょっと高いのでユニバーサルボルテージ(90~240v)のバリアブルモデルを買うのも手。
バラストに不安があるらしく、PROKIZAI.comもFL-554TSVはインバーターユニットを交換している。
個人輸入の垣根を越えられれば、かなり安くつくことをお忘れなく。

453:446
08/10/11 00:26:17 7qXEVZLi0
>>451 452
大変参考になりました。 ありがとうございます。

やっぱイイスレです。

454:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/11 01:15:47 sPmR2NQt0
同じく、やはり良スレだと思ってます。
初心者過ぎて、書き込みも出来ないオレにはかなり勉強になる。

455:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/11 08:03:33 55722CmL0
初心者との自覚をもってROMってる連中のほうが、ずーーーっと大人である件。

456:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/11 10:34:17 esQnkgWL0
わざわざクチバシ突っ込んでレス付けなきゃ気が済まない>>455のような人間が荒らし本人である件。

457:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/11 11:14:35 RIKcDlFf0
ID:jxzRuT3N0は
>>16-24のやつか。
前スレでも吠えてたな  ww

458:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/11 11:50:55 w2FMTcOs0
まあ荒らしってのは大概ageだよなw

459:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/11 12:16:58 esQnkgWL0
つまり>>24 = >>433 = >>457 でOK?

460:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/11 12:57:21 IC3+Qxk10
初個人輸入がadramaってどうなんですか?
やったことないから全くわかりません。
国内のネット通販みたいな感じで挑戦しておk?


461:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/11 13:28:11 2rwUoQ7m0
英語が理解できればおk

462:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/11 14:18:30 AyGa/MqW0
>>459
よくまあそんな前のレスを見てきたな~。と感心するが、その通りだと思う。
ID:jxzRuT3N0「ライティング機材スレの荒らし屋①号」ケテーイ

463:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/11 14:47:04 55722CmL0
荒らし認定はどうでも良いから。

464:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/11 15:27:26 T5YNsslK0
さて、ここでどうでしょ?
海外通販について、利用した業者名と購入した物、掛かった金額などを晒してみませんか?
通関手続きの問題があったのか、なかったのか? 到着した商品が壊れてたとか、現地消費税、
輸入関税の問題とか、梱包送料に不可解な点ありとか、等々。情報交換出来たら良いですよね?

・・・とネタフリして置きながら、スマヌ、家族サービスで出掛けるのでひとまず失礼。


465:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/11 16:14:23 SqN5/7Cz0
俺も円高に乗じてキミーラ個人輸入したいと思ってるんだけど
英語が微妙・・・エキサイト先生に頑張ってもらおうかな

466:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/11 21:22:39 w2FMTcOs0
>>459
ポンカスだのチンカスだのw
ほんとコイツ表現が古いなぁ。ジジイか?

467:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/13 04:35:11 WXSYnFPs0
ロケ用の充電式のジェネって何かお勧めある?
なんかキャリーバックみたいなコロコロ付きのカラフルなやつ(メーカー忘れた)
あれとかどうなんだろ

468:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/13 08:14:15 mA0UeQlp0
プロペのマイティの事かな?

URLリンク(www.propet.co.jp)

469:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/13 16:26:10 WXSYnFPs0
>>468
あーそれですそれです。ありがとうw
わりと良さそうなんだけどどうなんだろう

470:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/13 18:00:29 0837m5Yl0
車のバッテリーとDCACコンバーターで何とかなる気もするけど
充電器合わせて3万円ぐらいで作れそう

471:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/13 18:06:12 XRFzzQqx0
>>468
これって他のモノブロもつけられるのかな
だったら欲しいな

472:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/13 18:22:10 WXSYnFPs0
>>471
既存のモノブロックもご使用になれます。
※出力300Wまでのモノブロックが使用可能です。だって。

最高出力時180回(予備バッテリ-プラス180回計360回)
※MONO300EQ使用/モデリング消灯/温度20℃
 最大6800回発光(1/32の場合)可能です。らしいから
ロケで数カット撮る分には十分かなぁ

473:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/13 20:51:27 BcXMWYBI0
おぉぉ… このマイティとやらは確かになかなか良さそうですな。
ちんくるにライトドームLとか付けても大丈夫なのだろうか。。


474:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/13 21:51:04 L+j5UuTb0
B&Hの購入方法教えて下さい
お願いします


475:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/13 22:44:00 moYYqTsh0
>>474
普通にポチって住所氏名クレジットカード入力するだけ。
初めての時には向こうから来た返信メールにクレカの写真かスキャンして
うっぷしろって指示があるよ

あそこは在庫有りはへたな国内通販より早く届くけど
取り寄せ品は平気で2ヶ月待ちとかやるから気をつけてね


476:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/13 23:40:13 +OgNUGM80
そうだね、B&Hが一番利用しやすい業者だね。

PRPKIZAI.comあたりも、実は一部商品をB&Hから買って、それを国内販売してるくらい。

477:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/13 23:43:57 PCDbc41m0
ってことは事実上メーカーサポート受けられないじゃん
ひでえw

478:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/14 00:59:47 OfSwGbbh0
電球だのバンクだのアンブレラにメーカーサポートが必要か?
不具合があった場合には販売店による交換で十分じゃん。

479:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/14 01:17:15 cL7JWY5H0
今は発電機なんて使わないのか…
バルカーとセットで軽井沢の林道で撮影とかしてたなぁ。
早朝の霧っぽい時間に。アシスタント時代だけど。

480:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/14 01:24:56 JqDtBH8/0
まぁバンクは個人輸入がいいね。
個人輸入のハードル高けりゃ輸入代行サービスに頼めばいい。
手数料10%くらいだからそれ考えても格安

481:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/14 01:49:22 OfSwGbbh0
>>479
バッテリー技術の発展には目覚しいものがあるからな。

しかし上記のプロペットマイティってのは設計的に古いと思う。
他社製品に較べて大きい割に発光回数が少ないし、取り回しの悪さが際立つ。
メーカーが色々検討した結果「鉛バッテリー」ってのが
大きさや発光回数の問題に直結してるというのが実情で、
「鉛バッテリーが重いから安定する」なんて詭弁を苦々しく吐くハメになる。
オープンで使う時にアンブレラだのバンクつけて、ほんの少しの風で転倒する商品なんてイラネー!
自立安定性に問題ありすぎ! 携帯性を犠牲にした割にはパワーなさすぎ!
中華モノだけどPRPKIZAI.comの新製品の方がよっぽどマシだわ。
ほぼ半額で買えて、発光回数は倍以上(DC-400)800W仕様でも同等以上、価格半値。
オマケにストロボヘッドが2灯使用出来るってんだから、能力の差は歴然。

482:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/14 03:00:25 JqDtBH8/0
マイティの良い所はACプラグ挿せるからモノブロは使いやすいだろ。


483:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/14 03:11:11 6VR0lKJM0
ACプラグ挿すだけならUPSで良くね?

484:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/14 06:19:41 OfSwGbbh0
>>482
どうしてもAC電源が取れない場所でストロボ使いたいからバッテリー駆動じゃん?
つまり発光回数とか、可搬性とかに全てが集約するのであって、拡張性は二の次の問題。
ACプラグ差してモノボロック使いたいのなら、わざわざ30万円もの費用を投じて
マイティを買うだけの意味が見出せないわな。他に幾らでも有効な代案があるから。
中途半端な商品を「見た目」でマスキングしたところで、ダマされるのは計算の出来ないアホだけ。
あのトランクのサイズだと、コメットのAC/DC共用バッテリーストロボが2台4灯入るよ、マジで。

つか、マイティというとRDSのHMIとかタングステン灯体の商標と同じだから違和感あるなw

485:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/14 08:40:50 A/KhH2wE0
モノボロック乙

486:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/14 08:59:52 cL7JWY5H0
本当に、めったに無いシチュエーションのためにそんな物買ってるのか?(バッテリーとか)
普通に発電機レンタルすれば済むと思うがなぁ。燃料さえあればいくらでも使えるし。
五月蝿い、臭い、という欠点はあるが、どうせ電気も来てない所に迷惑がる人も居ないだろう
夏場のキャンプ場よりはるかにマシだな。わからん。

487:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/14 09:26:59 YIYqsRyf0
>どうせ電気も来てない所に迷惑がる人も居ないだろう

発想が貧困だなぁ…
電源来てる屋外だって勝手に使えないだろうに。

つーか積層電池復活して欲しい。

488:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/14 09:30:26 ljjuECqR0
めったにない奴も居れば週イチで使う奴もいる
オパライト、リングライトもそうだな
このスレを見る位ならもう少し流行を気にした方がいい

489:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/14 09:50:31 cL7JWY5H0
> 電源来てる屋外だって勝手に使えないだろうに。
場所、借りてりゃ使えるだろうし(もちろん御礼は必要)
近所の公道で撮ってて電気貸しては、無理だしなぁ(お土産持って行って電源だけ貸してもらうこともある)
どんな状況なんだろかなぁ

>>488
流行か、あるんですね。

490:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/14 10:33:24 A/KhH2wE0
ヤマハのガソリン発電機なら4万円で売ってるよ。
これに念のためインバーターかませればおけー。
インバーターなくてもいけるけどね。

ただ、発電機けっこう重いから、車じゃないと運べないし、
街中や公園でサッと撮るにはつかいにくいけどね。
あくまで、砂浜とか湖畔なんかでおおがかりな
アイドルグラビア撮ったりするときにはおすすめ。

それなら、天候にもよるけど高価なバッテリータイプ買わなくても
手持ちのモノブロックでいける。

もし、滅多に使わないなら、クリップオン2灯を三脚に乗せるとか、
そんときだけバッテリータイプをレンタルする。





491:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/14 10:41:04 YIYqsRyf0
はいはい。発電機発電機w

492:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/14 10:44:21 cL7JWY5H0
>>491
なんか、つまらん奴やなぁ

493:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/14 10:52:30 cL7JWY5H0
>>490
できればスローチャージの切り替えスイッチがあるのがいいね

494:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/14 11:01:14 5yyNn+rd0
なんだかなあ…
まあ要するに自分は大きい規模でやってる自慢をしたいんだろうが、別にここに来てるのはプロばっかでもないと思うし、そもそも
>>467はマイティ指定で聞いたのに発電器とか大きなお世話だろうに。


495:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/14 11:06:39 OCpjG9TL0
砂漠での撮影のためにバッテリー→AC自作したが
それ以来使ってない

発電機もあるが年に3.4回しか使わない
腐ったガソリンとキャブの掃除が大変

でも実際はキャンプと非常用として考えている

496:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/14 11:11:05 ftQCRwhB0
やたら発電機推すオッチャン。なんか前にもいたねw


497:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/14 11:13:32 cL7JWY5H0
ここはQ&Aでもないし、振られた話題が変化していくのは仕方ない、
というかそれが新知識になったりもする、発電機だって一つの案だ
おおらかに見て欲しい

498:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/14 11:14:13 YIYqsRyf0
なんだかなぁ・・・・

499:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/14 11:16:49 +4SUhw9K0
居るよな。
知ってることは言わないと気が済まないヤツってw
うぜー

500:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/14 11:21:03 8FZVbEAZ0
流石に発電機はな。脱線しすぎ。

501:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/14 11:22:26 +4SUhw9K0
脱線てより蛇足だろ。

502:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/14 11:23:49 8FZVbEAZ0
蛇足は微妙に違うだろw
まあどのみち誰かも言ってたが大きなお世話だな。

503:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/14 11:27:26 +4SUhw9K0
>>490で答えが出てる気がするよ。

504:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/14 11:30:11 cL7JWY5H0
意見も出さずに、文句ばかり言う人も居る…

505:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/14 11:31:24 YIYqsRyf0
>>496
まあ、大して目新しくも無く誰でも思いつくありきたりな結論だからね。


506:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/14 11:40:23 1+PeeagB0
>>505
積層もありきたりだろw
つかニッカドの代用品あるだろ。ダメなの?

507:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/14 11:46:29 YIYqsRyf0
>>506
だめ。色々な意味で。

508:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/14 11:50:37 8lWURGej0
なんでロケ電源の話しで盛り上がってんのかと思ったら半ちゃんがタイムリーなブログねたw
なるほどね。通りで発電機に執着するわけだ。

509:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/14 11:54:36 8FZVbEAZ0
ああ、発電機厨は彼か。
関わらない方がいいな。

510:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/14 12:01:47 YIYqsRyf0
あの劇団ひとり似の人?   そっか。
何か怖い人みたいなんで放置した方がいいんだっけ?

511:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/14 12:34:57 OCpjG9TL0
>>508
おまえは執着じゃなくて粘着だなw

512:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/14 12:40:34 OfSwGbbh0
発電機使うと、大抵のジェネは痛むよ。突入電力が問題なんだと。
コンデンサーに良くないとコメットの中の人が言ってた。
コメット製品で発電機に対応してるのは現行機でCXシリーズだけだと。
中華モノブロなら使い捨てでイイけど、そうじゃない人は気を付けてね。 

513:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/14 12:53:57 WpiiwFNN0
はんちゃんて本当にまだ来てんだねぇ
もうこねーようわぁーん宣言までしてたくせに

514:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/14 13:24:02 /CVZflD80
>>512
心配ないよ。推奨した人間がちゃんと責任もってフォローするから。



515:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/14 16:43:09 A/KhH2wE0
だから傷まないようにインバーターかますんじゃないか、
他人のことぼろくそいいやがって、悔しかったらブログやってみろ!

516:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/14 16:49:37 cL7JWY5H0
発電機は馬鹿にされるようだな、何故か。

517:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/14 17:17:16 UC7ttjeK0
実用的じゃねーからな

518:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/14 17:40:56 J+dqfY3T0
夜店を思い出すんだろ

519:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/14 17:42:13 cL7JWY5H0
そもそも、実用的なのってあるのか?

520:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/14 17:58:19 +2rhJT400
とりあえずデンヨーだな

521:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/14 18:40:26 JqDtBH8/0
実用的なの具体的に上げてもらえると助かる
どんな選択肢があるのか興味がある
マイティ、発電機、プロ機材のショルダータイプ

522:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/14 18:55:27 YIYqsRyf0
>>521
まあその中だと、一人でいくロケで使うなら発電機以外の2択だな。
プロ機材のショルダーってどうなの?
フルでカタログ値通りの数焚ける?


523:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/14 19:03:27 OCpjG9TL0
一人だったらどれも持っていかないだろう普通

524:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/14 20:49:24 jTQ9GTYu0
電源車200V60Hz最強

525:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/14 20:53:11 fGz+agfC0
くだらねぇw
シチュエーション説明から手取り足取りかよここの連中って。


526:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/14 21:25:57 YIYqsRyf0
>>523
はいはい。お疲れさんw

527:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/14 23:18:55 OfSwGbbh0
まあ、DC-400が最強だろうな。(プロ機材ドットコム)
2灯出力出来るし、大きさ・重さも大したことないし、
なぜかコメットのスピードリングで使えるし。
15万円で1台2灯が買えて、予備バッテリーも安い。


528:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/14 23:25:02 6eTaEHoU0
ACでも使えるんだっけ?

529:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/14 23:38:31 z2v9lR6S0
スレリンク(camera板:498-番)

一応。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch