08/08/27 14:52:57 LmzwTq1B0
追記、気のせいでもコーティング最新を期待して新品を買った。
番号も一番若いやつ。
店によっては外箱が何世代も前の新品が在庫に置いてあるところもあった。
260:名無CCDさん@画素いっぱい
08/08/27 15:56:54 2U6RL0cF0
「番号が若い」というのは数字が小さいことを意味するのですが
261:名無CCDさん@画素いっぱい
08/08/27 16:09:27 GBQznm2K0
>>260
そうとも言えない
262:名無CCDさん@画素いっぱい
08/08/27 17:39:26 JCIam3YH0
>>259
レンズの鏡筒にリサイクルマークみたいなのが描いてあったら
今年4月以降に製造された最新ロットと思われ。
263:名無CCDさん@画素いっぱい
08/08/27 19:14:42 VP0zE7XAO
>>245
DXの16-75(だっけ?)は良さげなので、
これからは期待しようではないか。
>>260
俺もそう思う。
264:名無CCDさん@画素いっぱい
08/08/27 20:10:05 A/8gVWsq0
ディスタゴン 35/2欲すぃな~
265:名無CCDさん@画素いっぱい
08/08/27 22:46:11 Y/6aZ/nF0
85/14買うかな・・・
266:名無CCDさん@画素いっぱい
08/08/27 23:05:08 kmr1OPpt0
>>264
俺も先日の赤ギコ作例のせいでMP50/2に心惹かれちゃってですね…
ってちっとも安くねぇ!!
267:名無CCDさん@画素いっぱい
08/08/27 23:49:41 EzyjA3iI0
MC Panagorならこちら向きですがねぇ。
Macro Cosinar100/3.5とか。
268:名無CCDさん@画素いっぱい
08/08/28 05:48:37 SAcKuNlz0
D700とキットレンズ使っていて広角側がもっとほしいのですが
どんなレンズがお勧めですか?
269:名無CCDさん@画素いっぱい
08/08/28 06:12:36 lJ8COid90
つ URLリンク(www.nikon-image.com)
270:もほのいん
08/08/28 07:31:19 ckv6LZO+0
安レンズというなら、AF18-35mmF3.5-4.5Dとか
タムロン17-35mmF2.8-4 なんだろうけど、
トキナーDX12-24mmの19mm~の方が解増感や
周辺画質では良かったりするし・・・
AF-S17-35mmF2.8Dはやめといた方がいいな。
(AF20-35mmF2.8Dは結構よさそう)
271:名無CCDさん@画素いっぱい
08/08/28 13:16:58 ghY2k57b0
AF-S17-35はいいですよ。
俺の常用レンズです。
そこそこ寄れるし逆光にも強い。
272:名無CCDさん@画素いっぱい
08/08/28 13:28:57 vjIFESTp0
>>265
スレ的には85mm/F1.8にしてほしいな
273:名無CCDさん@画素いっぱい
08/08/28 13:59:25 k1I4ZN2j0
俺が使ったものでは18-35/3.5-4.5Dより17-35/2.8Dの方が全然良かった。
タム17-35/2.8-4は大ハズレ掴んだんで評価のしようがない。
広角はハズレ率高いのかね?
17-35/2.8Dは以前>>81に貼った。
まあ今となっては新品買えとはとても言えないレンズだが、
銀塩デジ併用期に随分世話になったので手放せないだけなんだけどね。
274:名無CCDさん@画素いっぱい
08/08/28 23:23:43 HZ5O34dV0
元来安物レンズではないけれど
ちょっとボロっちいヤツだと2万円台からある Ai Nikkor 35mm F1.4s
が自分的にはマイブームです。
絞りを開けて撮ると、ファインダーで見ていたよりもポケポケとした甘い中に
解像力だけはしっかりあり、看板の小さな文字まで読める こんな f1.4 は
他にはなかなかないです。良い意味で古き日本的な名レンズといえます。
D700 と合わせるとびっくり。
D200 に付けてみたときは、暴れがちな倍率色収差を気にしないような撮り方を
考えながら使用した物だけれど、D700 と組んでみると、35mm F1.4s のその
収差は思った以上に吸収されてしまいます。
言い換えるととても恐ろしいカメラだと思いますね。
レンズの味すら変えてしまうカメラ。使い方次第ではとても素晴らしいでしょうけど
ダメダメレンズのダメ加減を楽しむときには、敢えて避けた方が良いのでしょう。
275:もほのいん
08/08/28 23:52:12 DPOMHHwg0
AF-S17-35mmF2.8Dは画質は問題ないけど
AF-Sのクラッチ機構がアキレスで壊れやすい。
銀塩の頃はF2.8の明るさがご利益を発揮していたけど
D700なら感度を上げればいいから暗くても困らない。
俺はD3にナノクリAF-S 14-24mmF2.8Gではなく、
あえてシグマ12-24mmを選んだが、基準は価格でなく
画角の広さと歪曲の少なさ。(逆光は諦めた)
AF20-35mmF2.8は黄が強いけどデジタルなら
補正することで克服できるし、構造上壊れにくい。
276:名無CCDさん@画素いっぱい
08/08/29 01:52:39 CaSv/brZ0
>>275
AF-S17-35mmF2.8D壊れやすいのか。
初期のAF-Sだから他のと異なる機構なんかな?
ボディ側モーターのレンズのクラッチは壊れやすいとは聞くが。
うちのは3年程前買った中古だが、今の所AFもMFも大丈夫。
外装はボロクソなのだが、レンズ内はキレイでピント環の感触もとても良かったので
修理かオーバーホールしたものだったのかも。
277:名無CCDさん@画素いっぱい
08/08/29 01:54:11 h8HURgZ20
20-35は一部の信者がはしゃぐ程の銘玉ではない
発色が悪いというか古色で逆光にフレアーも出やすい古典レンズ
重量が許せば17-35が総合的に1段上だと思う
278:名無CCDさん@画素いっぱい
08/08/29 02:11:31 LfxAL96p0
トキナー好きの俺が来ましたよ
AT-X 235 Proを安く買って、絞りによる変化に大口径単焦点との共通点を見てハマった。
絞りは被写界深度だけでなく、レンズの描写特性も変えるってことも再認識。
開放ソフト、F8バキバキ、流行とは違うクセ玉だけど、ボケもいい。
最近の優等生レンズに飽きた奴に勧めたい。
35/14とか50/1.2が好きな人に。
思わずAT-X 280 Proまで買っちまった。
特性調査中だけど、当たり個体っぽい。
279:名無CCDさん@画素いっぱい
08/08/29 11:51:09 JUJ+jHWk0
>>277
おいおい、20-35信者じゃないが、17-35だったら20-35の方がいいだろ
280:名無CCDさん@画素いっぱい
08/08/29 12:55:57 DQqy2hma0
>>279
その根拠は?
17-35は持ってるけどそんなに満足してないんで
もし20-35の方がいいなら買い増すつもりなんで
281:名無CCDさん@画素いっぱい
08/08/29 13:04:53 GdC2Ln5W0
17-35買えないから20-35使ってるが>>277に同意
282:sage
08/08/29 13:08:54 Gw1p9ePe0
タムの28-300VCってどうですか?使える?
やっぱり此も当たり外れ有るかなぁ。
283:名無CCDさん@画素いっぱい
08/08/29 13:22:25 BkilNwe/0
おれも20-35使ってる。DXでしか使ってないけどw
一般的には>>277な評価だと思うけど、これってDX時代の評価だよね。
FXで評価が変わるってこともあるのかな?
284:名無CCDさん@画素いっぱい
08/08/29 13:22:54 JUJ+jHWk0
>>280
ワイド端での周辺像の崩れだよ。
17-35だと20-35より絞り込まなければ収束しない。
ただ、17-35に満足してなくて20-35というのも微妙過ぎる。
14-24行くしかないような…
285:名無CCDさん@画素いっぱい
08/08/29 13:28:21 7QCsz+pZ0
タムのA061かA20悩み中
286:名無CCDさん@画素いっぱい
08/08/29 14:06:23 JUJ+jHWk0
>>283
D3・D300だと色のにじみは減るから17-35の評価は上がる
FXだと周辺がシビアになるから20-35の評価が上がる…とか。
287:名無CCDさん@画素いっぱい
08/08/29 14:20:40 BkilNwe/0
ってことは、
D3はどっちでもOK
D300では17-35
D700では20-35
ってことか!
288:名無CCDさん@画素いっぱい
08/08/29 14:25:24 GdC2Ln5W0
20-35はこないだ解像不具合・軸上色収差が気になる と修理させたら
見積もり額上限超えて部品使いまくって修理してくれたけど、やっぱり出る
289:名無CCDさん@画素いっぱい
08/08/29 14:43:57 CaSv/brZ0
17-35も正味20-35位の気持ちで使ってるけどね。安心して撮れるのは24-35だけど。
17mm端は周辺像の流れよりも、F11でもまだ周辺減光が目立つ方が気になる。
まあ減光も味の内と思ってはいるんだけど、フラットにしたいときは現像時に手間になる。
広角の使用頻度が高くないんで間に合ってるが、頻度高くなれば14-24買うつもり。
290:名無CCDさん@画素いっぱい
08/08/29 15:35:43 JUJ+jHWk0
>>288
それ、何度直させても出るんだよなぁ
291:名無CCDさん@画素いっぱい
08/08/29 16:03:59 oTSlwToW0
VRなしの24-120mmってどうなん?
292:名無CCDさん@画素いっぱい
08/08/29 16:04:16 GdC2Ln5W0
まあ軸上のは現像のときにいじれば大体消えるから、そういうもんだと思って使ってる
293:名無CCDさん@画素いっぱい
08/08/29 18:53:44 Fhuw6InbO
どっちにしろ17-35/2.8は安レンズじゃねーだろ。
294:名無CCDさん@画素いっぱい
08/08/30 01:44:47 0lGqefb+0
2.8通しのレンズは新しい程、描写は優れる(当たり前の話だが)
特に20-35Dと35-70Dは色収差やにじみ多く逆光にも弱い、
第二世代(D1以降)はデジタル使用も前提に開発されてるので
実解像度や諧調性、色のヌケも優れる
第三世代は更に優れるのは当然だがコストと重量が更にUPするのが難
(参考価格)
第一世代 20-35D 35-70D 80-200D(直進) 3本合計12万(中古)
第二世代 17-35D 28-70D 80-200D(AF-S) 3本合計30万(中古)
第三世代 14-24G 24-70G 70-200G 3本合計48万(中古)
295:名無CCDさん@画素いっぱい
08/08/30 14:59:38 GUCVO4Pc0
17-35はD3で使ったら思いのほか良い写りだったので驚いた。
今までDXで使ってた時は、同じ絞り値で撮影した場合でも28-105の方が
色収差が少なく解像していたので、なんだこのレンズはずれかと思っていたけど。
一度ニコンに工場送りで点検までしてもらったが、性能に異状なしと言うことだった。
それで、まぁこんなもんかと諦めていたのだがD3で性能がよみがえった様な感じw
296:名無CCDさん@画素いっぱい
08/08/30 15:02:27 GUCVO4Pc0
17-35の魅力は寄れること。それとやはり味と言うか安zoomとはやはり
写りが違う感じがする。階調も豊でボケ味も意外と良い。
297:名無CCDさん@画素いっぱい
08/08/30 19:10:42 4bV+901AO
キヤノンから移ってきたばっかなんだけど、17-40/4L(中古で6万台)に相当する超広角レンズって何かオススメ有る??
価格もそこそこでサイズもそこそこ、結構良く写るなー、ってくらいの。
298:名無CCDさん@画素いっぱい
08/08/30 19:18:16 JFsHcugL0
タムの17-35あたりか?
299:名無CCDさん@画素いっぱい
08/08/30 20:40:12 Jhw6iD//0
D700でAF Nikkor ED 80-200mm F2.8D 使ってる人いますか?どんな感じでしょ?
300:名無CCDさん@画素いっぱい
08/08/30 20:49:24 T8pAw/dv0
直進ズームの奴?
301:名無CCDさん@画素いっぱい
08/08/30 20:54:37 4bV+901AO
>>298
タムのって、玉数少ないよね。
純正17-35/2.8と比べると、やっぱ価格の差だけ劣る感じする??
302:名無CCDさん@画素いっぱい
08/08/30 21:32:05 JFsHcugL0
タムはA09もそうだけどコストパフォーマンスは最高
ただ純正を超えることはない
絞って使うのなら問題なし
303:名無CCDさん@画素いっぱい
08/08/30 22:14:04 dzynjZju0
>299
Dじゃないし、700でもないけど、
結構酔う感じだよ。
でも、D3だと、おも~~~~~い。
304:299
08/08/30 22:24:39 Jhw6iD//0
>300 現行の三脚座が付いてるやつです。
>303 マクロばっかり撮っててず~っと使ってないんで実家に放ってあるんですけどD700買ったんで良かったら取りに行こうと
思ってます。
305:名無CCDさん@画素いっぱい
08/08/30 22:55:08 0lGqefb+0
>299
80-200は
①80-200S(直進1200g)②80-200D(直進1300g)③80-200DNew(三脚座付) ④80-200D(AF-S)
4世代あるが、D7におススメは手持ちで良ければ割安な②80-200Dかな
①→②は発色や色の抜け良くなりAFスピード精度が少し違う感じ
②→③はコーティングに若干の差があるだけで描写は同等(値段は1.5倍位UP)
③→④はAFスピードは早くなり描写も全体に更にUPする感じ
ちなみに④→70-200Gはシャープで解像度は更にUPするが周辺光量はDOUN均質性もDOUN
現状70-200GはDX向き FXは80-200がベター ナノクリが出れば別だが高価だし
306:名無CCDさん@画素いっぱい
08/08/31 11:13:12 UBTvjbmq0
ドウンってなんじゃろ?
307:名無CCDさん@画素いっぱい
08/08/31 11:19:39 lOGn7LOh0
ダウンじゃろ
60mm F2.8G EDが今日届く予定になってるけど、待ち遠しいな。
やっぱりパチンコに出かけるかな・・・
今はキットレンズのみ。
308:名無CCDさん@画素いっぱい
08/08/31 11:50:38 4kDvsGdYO
パチンコの結果次第でバカ高いレンズになるからほどほどにしておけよ。
これ、先輩からの忠告なwww
309:名無CCDさん@画素いっぱい
08/08/31 11:54:17 UBTvjbmq0
>>294の御高説も眉唾モノにドウンですね。
310:名無CCDさん@画素いっぱい
08/08/31 17:57:45 LmtT/1ea0
不覚にもドウンにハマッタ。
ハライタイ
311:名無CCDさん@画素いっぱい
08/08/31 18:02:56 +Kc0a2Iy0
DQNとかの新種の2ちゃん語かと思ってたw
312:名無CCDさん@画素いっぱい
08/08/31 19:44:16 cZPznZPN0
がいしゅつ や ぬっころす もこうして生まれました
313:名無CCDさん@画素いっぱい
08/08/31 21:14:44 +Kc0a2Iy0
ダイナミックレンズよりは汎用性あるね。
314:名無CCDさん@画素いっぱい
08/08/31 21:17:52 UBTvjbmq0
簡単な応用例:うpロード&ドウンロード
315:名無CCDさん@画素いっぱい
08/08/31 22:07:49 ncVM1C4+0
ニコンさんおながいします
17-35/f4
24-70/f4
と言う、実に中途半端なレンズを作ってください
12-24/2.8や27-70/2.8は重くてお気軽スナップには使えません
両方とも実売5-6万で
316:名無CCDさん@画素いっぱい
08/08/31 22:17:23 +Wra8IdlO
>12-24/2.8や27-70/2.8
???????
317:名無CCDさん@画素いっぱい
08/08/31 22:20:50 NGG9LM7B0
>>315
お爺ちゃん、それ何か間違ってるよ、
もう一回文字よく見直してみなよ。
318:名無CCDさん@画素いっぱい
08/08/31 23:15:36 WWmffwup0
>>315
まぁ、お爺ちゃんったら。
319:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/01 09:28:21 dwuf7byO0
D700とnikon60mm2.8micro持ってるけど激しく似合わないよな
それと常用レンズ言われてるけど、周辺減光が激しい
でも味がある写真にはなるけど・・・
320:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/01 10:02:51 /G7p6ud90
>>319
お持ちの60mmはNじゃ無いな
321:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/01 10:06:32 dwuf7byO0
ナノクリのだよ
細くて長めだからかっこ悪い
322:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/01 10:07:20 dwuf7byO0
かとおもえばフードつけてもいまいちだし・・・
そういえばフードって花形の方がカッコイイと思わん?
323:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/01 10:14:35 DmFVSw9lO
やはりこのスレ的にもマクロはタムロン90ミリがお勧め?
324:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/01 10:15:33 dwuf7byO0
タムのマクロレンズは当たり外れない?ちょっと興味あるんだけど
325:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/01 11:09:38 cKUdv4bI0
>>319
D700、D3ではVR Micro 105mmの方が似合うと思う。
周辺減光はF5.6、F8に絞れば問題なし。
自分はD60でMicro 60mm、VR Micro 105mmを使っているけど、
VR Micro 105mmは太すぎて似合わない。
>>322
花形フードの方が間違いなくカッコイイ。
>>323
自分は使ったことがないので何とも言えないが、
使ったことがある人に聞くと、花を撮るなら
タムロン90mm、小物を撮るならシグマ70mm
だそうです。
AF Micro 60mm F2.8D、Ai Micro 55mm F2.8Sもあるよ。
326:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/01 11:13:43 dwuf7byO0
>>325
マクロマニアだなw
327:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/01 11:30:27 gIlLHl1M0
マクロマニアというにはネジマウント系のレンズを接写リングやベローズに付けてるような重病人でないとw
328:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/01 11:32:52 dwuf7byO0
逆付けとかか・・・w
329:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/01 11:40:09 cKUdv4bI0
>>326
Micro 60mmとVR Micro 105mmの二つしか持っていないけど。
Micro 200mmがリニューアルすれば多分買うと思うけどw @325
330:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/01 11:56:04 RemBptv00
>>324
同社のズーム程にはハズレはないと思うけどね。
マウント違いで2個買ったが問題なかった。
他社製でピンがずれるのほ引いた事あるから絶対ないとは言えんけど。
331:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/01 13:29:34 dwuf7byO0
>>329
60で短いと思うときあるから105買おうか・・・sigmaの150にも興味あるんだよねw
>>330
A09のうわさ聞くとどうもねー
332:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/01 13:34:09 k+3eATnf0
周辺減光は60も105もあまり変わらないと思うが。
333:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/01 15:30:59 A4gqzTYf0
マクロマニアじゃないけど、ベローズ+引き伸ばしレンズ使ってる。
シフトも出来ていい感じです。
一方マイクロはauto55/3.5しか持っていない。
単焦点がリニュしなかったら、次に買うのは
Micro 60mmとVR Micro 105mmのどっちかだと思うけど、たぶん105かな。
334:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/01 16:23:17 gIlLHl1M0
気がついたらEL-NikkorがいっぱいあったりApo-RodagonがあったりApo-Compononがあったり
Apo-Nikkorとかの製版カメラのレンズがあったり大判のNikkor-AMがあったり
顕微鏡対物レンズ系のルミナーやらミクロターやらマクロニッコールやらがあったりするとネジ系マクロレンズマニア
335:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/01 16:38:39 NtUwXcgU0
望遠欲しくなったから80-200かVR70-300でも買うかな
336:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/01 19:13:12 iK5nDdTh0
タム90mmのAFでピンずれが多いのはこういうものだと思って使ってる。
マニュアルの操作感はいいし。何より写りが絶品。
337:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/01 19:19:29 H5yNtp2M0
VR105mmは高価レンズだよね
ナノクリ60mmでギリギリOKぐらい?
338:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/01 19:19:45 RemBptv00
>>336
AFでのピンずれですよね?MFで問題ないならこのレンズの場合はあんまり問題にならんよね。
うちのは概ねAFでも合うけど殆どMFで使うもんなあ。
高速AFが欲しい時はVR105使うけど。
339:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/01 19:21:47 G6GPc3O60
タムロンの10-24、最初はニコン用を出すんだね。
キヤノソ10-22に遠慮したのか?
でも全域けられそう・・・。
340:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/01 19:53:53 H5yNtp2M0
タムロン90mmのモーター内蔵版が出るんだね
URLリンク(www.tamron.co.jp)
また悩みの種が・・・
341:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/01 19:57:33 /G7p6ud90
内蔵モーターも良いけど
AF-S(HSM)で無いモーターは、かえってAF速度が低下するのじゃないか?
両方選べるようにしてくれれば良いんだが
342:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/01 21:46:42 rSmVwE9n0
>>340
また絞りリングが無くなるわけですね
343:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/02 01:40:07 q7Xbcx2U0
D40,D60ユーザのが金とれると思ったタムロン
中途半端なモーターは困るなしかし
344:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/02 02:21:44 EGbq6F9Q0
しかも、純正のAF-S AF-IニッコールでAFできるF4 F5 F90Xなどで
タムのモーター内蔵レンズはAF使えないんだよね。F6 F100とかは
大丈夫だけど。F5持ってる俺としては(中古で買ったんだけどw)
ちょいと困る。
345:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/02 08:40:59 D8bBaEei0
>>340
これはインナーフォーカス?
346:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/02 23:11:42 TRNPFcO60
家に居る猫の写真を撮りたくてD700を買ったのですが
レンズを買うのを忘れました。
お勧めの物はありますか?広くて明るくて単焦点が良いです。
347:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/02 23:27:31 0FV9wsXT0
>>346
35/1.4
348:346
08/09/02 23:31:40 TRNPFcO60
>347
thx
349:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/02 23:45:36 +bqxRsqq0
AiAF 28-105/F3.5-4.5DをD700用標準ズームに買ってきたよ。
写りはまだわからないけれど、とりあえずフードの形状に拭いた。
どこのご飯茶碗だよ!
350:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/03 01:35:13 b2rvyJUr0
>レンズを買うのを忘れました。
|
|
|
し>>346
/V\
/◎;;;,;,,,,ヽ
_ ム::::( ゚д゚ ) ・・・?
ヽツ.::(ノ:::::::::.:::::.:..|)
ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
` ー U'"U'
351:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/03 01:42:18 xDQm0pI40
ボンビーでレンズが買えない諸君に
ケンコー社謹製
ピンホールレンズがお奨め
352:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/03 03:51:24 qwfzMN480
>>346
AiAF35mmF2
353:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/03 06:26:54 9CV+fklf0
>>11
息子よ、返しなさい。
でないと勘当します!
354:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/03 13:13:16 Xe9bVaQI0
>>346
> 広くて明るくて単焦点が良いです。
28mm F1.4D かな・・・。全然安くないけど・・・。
355:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/03 14:16:52 zkWVaJaq0
>>354
シグ28/1.8が良いんじゃない
356:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/03 14:22:16 Gj/5nIYb0
>>346
軽さとか安さを考えると、35mm F2D
そういえば50mm F1.4は新型の噂が絶えないけど、
35mm F2はどうなんだろうね
357:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/03 14:36:36 cZ/5WVbV0
35F2買っといて
フォトキナで発表(?)のAF-S 50F1.4を買い足す。
っつーのが良い希ガス
358:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/03 16:46:38 PBGrBorE0
ニコンの50mmF1.4Gは高い気がする。俺はシグマの50mmF1.4DGに突撃するわ。
359:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/03 16:56:16 7VTImYTS0
>>358
ここの所の価格設定の傾向だと、キヤノンの同等品より少し高めだよね。
360:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/03 17:12:32 Hfs0znqb0
>351 そんな高いもん薦めてどうすんだよ。
漢はだまって、ボディーキャップに穴あけて、
あるみフォイルに縫い針で穴あけてOK.
361:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/03 19:08:52 Rp+4yagW0
せっかくAi連動レバー付いてんだからいくらでも転がってるマイクロ55/2.8でいいじゃん。
362:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/03 21:16:45 tFq266pB0
URLリンク(oresama-labs.com)
35mm F2Dで撮った野良猫
363:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/03 22:20:45 PBGrBorE0
ニコン・AF-S 24-85mmF3.5-4.5G ED :22,800円
ツグマ・AF24-70mmF2.8 EX ASPH DG :26,250円
どっちが買いでしょうか?85mmも欲しいし、F2.8も欲しい。けれどお金ない。
SB-600は買う予定です。
364:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/03 22:26:32 enGlO2RR0
>>356
D700 はAFトルクが強力だから、現行のモタ非内臓の50/1.4 で充分だろ。
光学系は完成度が高い物は敢えて刷新しないのがニコン。
ツアイスだって、未だにプララーとか言っているだろうが。
365:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/03 22:51:44 IcZmLMWT0
ちなみにさ、開放からバキバキの50/1.4が出たらどうする?
なんか味気ないと思うのは俺だけかな?
366:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/03 23:02:48 Rp+4yagW0
X線レンズとかでF0.75とかあるけど全部ボケボケだから安心していいぞ
367:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/03 23:04:54 7iBhfgm20
ついにニコンも、脇本バランスを捨てるのか
368:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/03 23:42:12 6S9l6dDB0
>>365
標準の明るいレンズで開放バキバキってーと、Y/Cプラナー55mm/F1.2や
ライカMの現行ズミルクス50mm/F1.4非球面を借りて使ったことあるけど、
あれはあれですごいよ。絞りが純粋に被写界深度の調整になるレベル。
もしそのレベルならD3/D700の高感度でもって、手持ちでにじみのない
夜景が撮れるってだけで買いだなあ。
369:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/04 00:33:01 +lFj/O2e0
>手持ちでにじみのない
夜景が撮れるってだけで買いだなあ。
その為にノクトニッコールが有った。
370:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/04 00:49:22 O7239/MK0
でもあれの開放で夜景は綺麗に撮れない
1段くらいは絞らないと
371:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/04 01:01:05 Lf9LSHMw0
結局はお高いレンズの話になってしまうのですね
372:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/04 01:06:58 OJfSHmQ00
58/1.2や28/1.4Dは20万も30万も突っ込んじゃうようなレンズでないことだけは確実。
373:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/04 01:24:39 wOBkf48A0
>365
ズームはともかく、50、85あたりだと設計の飛躍的変化は無いだろう。
となると、同クラスの最新レンズ(シグマ50/1.4、ソニーZA85/1.4あたり)が
新レンズの写りの雰囲気を想像させるものかもしれない。
374:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/04 03:41:16 KWPwcaol0
>>373
>ソニーZA85/1.4
ミノルタ引継ぎのままT*コーティング
古いっちゅーの
375:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/04 18:38:45 OJfSHmQ00
>>374
ミノG8514と同Limitedのレンズ構成図が見られるところを教えてください。
376:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/04 22:47:02 fzK7GK7+0
なんだかフィルム時代の評価だけで書いている奴がいるな。
全然、違うのに・・・
377:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/04 22:50:35 k7yPtKg/0
このスレ的には開放F1.2~1.4より、F1.8~2.8の短焦点ラインナップのリニューアルが待ち遠しいんじゃないかな。
「ほどほどに小さくて、ほどほどに軽くて、ほどほどに安い。画質なかなかよい。」って短焦点レンズ。
378:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/04 23:49:14 Fh4noNi30
ZAプラナーはミノGのまんまではないよ
ヤシコンやZFっぽい…つかミノGもパクリなんで同じっちゃ似てるがw
50/1.4Gはマイクロ60/2.8GのようにIF化してくるねwktk
379:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/05 00:59:58 HbV349J50
CAPAの名誉会長(あ、スレ違いか)のレポを読んで、
タムA09を24-70ナノクリに買い換える気がますます失せました( ´∀`)
380:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/05 01:10:07 aVNbxKmT0
>>379
くわしく
381:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/05 09:11:59 HQEZP0Mx0
35F2Dを初めて買った。700専用に。
だからリサイクルマーク入りの最新コーティングのはずのやつ。
ポトレで85の1,4がいる以外全部これでいける。
にじみも感じない。開放からじゅうぶんシャープ。
しばらくこれ一本でいいや。軽いし、仕事カバンにもいつも入れてる。
382:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/05 11:53:29 KbZrtv260
> 開放からじゅうぶんシャープ。
とはいえF2.5まで絞るだけで開放より全然シャープになるよ、最新型でも
おすすめ
383:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/05 15:49:14 YGFuKaXi0
レンズ沼って怖いですね。VR70-200mmで収まりついていたのですが。
FXでは調整が必要みたいな話を聞いたことがあるがどうなんだろう…
>>308
おかげで首が伸びてる。
>>350
だめ!!w
さて、今から撮影に出かけますわ。
384:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/05 23:45:22 TY5JRQvJ0
あちこちのスレでアンカー変えて書き込んであるけど、何これ?
385:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/05 23:47:44 oV/dFg4n0
たしか、最初はD300スレの、普通の会話…だったはずなんだけど、
彼にとっては、よほど面白かったor癪に障ったみたいで。
386:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/05 23:52:41 /9JQtB1A0
木梨の番組
387:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/05 23:54:26 oV/dFg4n0
安易なデジ批判だな。
388:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/07 18:48:01 OpS3dTMk0
新型にリニューアルされたら絞りリングなくなるから、Dタイプがレンズ高騰するんじゃないかな?
このスレ的にはどう?
389:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/07 19:25:22 PhKFis2+0
Ai改造みたいに絞りリングつけるサービスなんか・・・ねーか
2万円くらいでできたら面白いけど
390:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/07 22:38:47 U3Tbqno90
>>388
べつにしないでしょ。いままでも
24-120→24-120VR
AF-S80-200→AF-S70-200VR
AF-S28-70→AF-S24-70
AiAF105Micro→AF-S105Micro
とGレンズ化したけど、そんなことはなかったから。
391:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/08 04:13:57 oQpdvT/v0
50mmの単はリニューアルしても絞りリング欲しいよな
392:もほのいん
08/09/08 08:30:15 rkb0KF+k0
>390
AF-S70-200VRの影響かAF80-200mmF2.8D(N)の
中古価格は高値安定になっていますね。
高騰するかしないかは,描写性能も関係しているのでは?
393:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/08 08:42:04 ZrAWOdAH0
AF80-200mmF2.8D(N)をナノクリAF-S VRにすればスッキリすると思うんだけどね。
394:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/08 10:41:50 D5yOn/580
VRにすることで、何にせよ光学系は変わってくると思うんだけど。
それはともかく、AFの速さを求めないなら、80-200DNは使い勝手が良いよね。
D40系以外ではAF使えるし、絞りリングあるから初代Fでも使えるし。
一番安く買うなら、光学系一緒の80-200D(直進)だろうけど(中古で4万くらい)
メーカー修理はもう無理なんだよね。予算10万以内だと
1)AF80-200D(直進)(中古)
2)AF80-200DN
3)AF-S80-200(中古)
4)トキナ80-200(中古)
5)タム70-200
6)シグマ70-200ll
こんなとこ? 安さで1か4、AFの速さで3か6、かなあ。写りの良さは・・・?
ベターな選択肢(ベストを選ぶのは難しいから)はどれでしょう?
395:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/08 11:34:35 C1k759S30
Ai AF Zoom-Nikkor ED 80-200mm F2.8DはなんでいつまでもNEWなんだろ?w
396:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/08 12:14:55 9ZqHR0UL0
FXで使うなら80-200のがいいみたいだね
AF-S80-200なら不満もなさそう
397:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/08 12:39:18 E4Himg4v0
>>395
それで笑っていたらNew NIKKOR 300mm F4.5とか使えないww
398:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/08 14:17:17 MJsGaNKG0
New Zoom Nikkor 80-200mm F4.5 の悪口はそこまでだ
うちでつかってるのは Ai 80-200/4Sだけどなw
399:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/08 14:52:37 /A5rv0Oo0
やっぱり純正の35/2、50/1.4が、安くて使い勝手もよく安定してると思う
400:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/08 14:52:51 zQ9txdK30
>>395
新越谷みたいなもんだろ。
401:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/08 15:03:34 iFa9Xcpw0
>>400
天災現る・・・
402:ホテル・ニュー越谷
08/09/08 15:37:52 SgdsoSnQ0
脳内で井上瑶ヴォイスで再生されるのでやめてくだちい
403:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/08 16:59:22 LvqXZYuMO
>>400
天才
404:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/08 22:08:15 fRi1oZYG0
空いてて良かった
405:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/08 22:50:32 MpN9ByqI0
南越谷のターミナルから徒歩1分に住んでたことある俺が通りますよ。
新大阪も新横浜もあるのに、あえてシンコシをもってきた>>400に好感。
406:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/08 22:52:31 71ff3RnU0
ケンちゃんラーメンなんてカキコしなくて良かったよ
407:もほのいん
08/09/08 23:49:59 aRK+vemc0
AF以降の80(70)-200mmF2.8の歴代ズームニッコールを
使ってきたけど(N) になった時に、ズーム方式の違いや
三脚座だけでなく、インテグレーテッドコーティングによる
ヌケの良さも実感している。
その後のAF-Sでは若干フレアが多くなったし,VR70-200mmは
ご存知のようにビネットが目立つので、D3では80-200(N)を多用。
408:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/09 13:27:09 RgMQYxq50
タムロン ズーム A09 最高!!
409:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/09 13:50:48 PiXIaJD80
そうか?w
410:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/09 14:03:26 Pf7y1Pin0
最高ではないが、あの軽さは貴重だな。
24mmスタートでAFがもっと速ければさらに良かった。
コストパフォーマンスは最高かもしれん。
411:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/09 16:53:41 9KvlLRt10
シグマの24-70ってどう?
412:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/09 21:29:56 72SXHryu0
>>408
サイコーに普通のレンズだね
>>411
普通に写るよ
開放からシャープと
周辺までビシッと写るとか
AFが偉く速くて偉く静かとか
普通じゃないのを求めるなら
純正逝っとけ
値段は正直だよ
413:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/09 22:09:31 +rtdyGz00
タムA09ってモーター内蔵レンズの方がAF遅かったりするかな?
F6で試してみたらモーター入ってない方が速かったんでそっち買ったんだけど。
D3 D700クラスだと入ってない方が速いと思う。D80 D90クラスだとどっこいかも。
414:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/09 23:30:09 jPNiLgV70
D700つかってるけど、レンズ内蔵モータ(超音波)のが速いと思う
415:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/09 23:32:30 4kDOzxuW0
af20-35F2.8D使ってるけど、いい描写するよ~
416:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/09 23:52:42 +JTn6H9E0
A09NⅡは超音波じゃねぇだろ。
417:もほのいん
08/09/10 00:57:07 mJhw2eDz0
タムの17-50mmはD200で使うとレンズ内モーターの方が遅い
418:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/10 01:19:32 cpCsOZmZ0
D700はD3と同じものを奢ってるらしいし、
クラス的にこの2機種ならボディ駆動のパワーが
レンズ内AFモーターのパワーを上回ってる気がする。
タムロンのモーターって超音波でもないし、
非内蔵版と比べても重量やサイズ、価格の上昇もないし、
D40に対応させるためだけの必要最低限レベルなのでは?
419:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/10 01:27:14 Nrw/Hv5C0
正直なところ、望遠レンズでなければ超音波にこだわる必要は無いと思ってる。
420:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/10 02:19:49 IvewwPD20
でも単焦点で鏡胴が短いレンズなんかの場合、
レンズに添える手の位置が悪いと、AF時にピントリングがグァ~って回って指にぶつかって痛い。
スピード的にはどっちでもいいが、AFの時にピントリングが回らないと安心。
421:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/10 02:29:29 ZjpvJ0SH0
スピードはこだわらないけどAFMFでボディ側を切り替えなきゃだめとか嫌
422:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/10 02:38:12 7AymrmHf0
>>421
禿胴。
しかし、何か忘れていないか?
このスレは、「安い」レンズを使っている人のスレだ。
価格差による機能差は根性でカバーするのだ!
423:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/10 06:13:58 77X3o3bc0
TAMRON/タムロン SP AF28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF]MACRO Model A09NⅡ
33000円くらいっ!!!
超ハリウッド級ニート価格なのに、あの描写と性能。
各社ボディー性能テストにはこのレンズを使って欲しい。
旧型のニコンAF2.8ズームも良いね。
424:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/10 09:13:53 1ZUpfu370
ピントリングが回るのはちょっといただけない
橋の欄干に乗せた時とかびっくりするよ
425:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/10 09:23:42 LmoWEtvp0
>>424
レンズを何かで支えているときに およよってなるね。
426:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/10 09:26:13 6higt5Sh0
>>425
俺は思わず「ヒャァ」って言ってしまって恥かいたよ
427:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/10 09:32:34 6a0hETh90
D60ダブルズームキット買いました。
18-55は予定通りD3の常用レンズに。
55-200はFXではやや厳しい様ですが、
オリンパス1.7xテレコンバージョンで
かなり軽快なDX望遠レンズに変身です。
428:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/10 10:07:22 LmoWEtvp0
>>426
自分の体験談wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
429:428
08/09/10 10:10:26 LmoWEtvp0
途中で 書き込み 押してしまった・・・
俺も似たようなこと有った とw
430:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/10 10:54:28 6higt5Sh0
一瞬嫌なやつだと思ったwでも仲間だな
431:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/11 21:56:04 1PEAAmcR0
シグマの50mm F1.4とかどうなのかな?
けっこうよさげーにみえるけど。
432:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/11 22:16:20 sayG9OBt0
標準ズーム
使用している環境で、ほぼ見分けられない。
無理矢理、見分けられるように撮るか、思い込み。
433:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/11 22:25:23 P6AJEwDq0
F4通しのズーム作って欲しい
明るいのは単焦点で間に合わせるから
434:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/11 23:11:04 7von6ME+0
>>433
24-70 F4
大きさ重さほとんどかわらずレンズ変えましたはイヤだろ!
435:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/12 00:47:50 N2EpVGUl0
>>434
それでもナノクリで実売6万前後とかなら欲しい人はけっこう多いんじゃないか?
436:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/12 00:49:21 N2EpVGUl0
6万は言い過ぎたw
10万くらいでも商品価値は十分あるように思う
437:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/12 00:57:26 x5nWGbHf0
>>433
24-85mm F2.8-4でええやん
F値固定にしたところで、あれ以上小さくも軽くもならんだろうし。
438:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/12 01:00:30 biofbSQz0
A09をF4に絞って使えば
439:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/12 01:30:12 DHjyXWb80
やっぱり24mmから欲しいじゃん。
440:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/12 03:11:07 3EY08QeJ0
>>439
ならA05も合わせて買えば良いジャン
2本でも、たった7万
441:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/12 11:40:43 5uYBYm9x0
A09のAFスピードとか注文はあるけど
高くなっちゃ意味ないんだよな
あの値段だからこそ価値がある。
442:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/12 11:45:09 I+VofkYh0
ピントリングが回らなければ買うのに
443:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/12 11:48:41 hBUAjEa20
ピントリングを覆うカバーは無いのかな?
カバーの中でピントリングが動くが外には影響が無い物。
444:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/12 19:42:35 vrCiTY7d0
ピントリング取っちゃえヨ
445:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/13 21:16:53 yEVIBmQj0
70-300 VRはもっと見直されるべき。
446:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/14 00:41:35 Klyir2oI0
>>445
同意。中三元の一翼を担うに値する。
447:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/14 01:55:52 v0/Q7VRB0
さらに安レンズってことなら、シグマのAPO70-300DGもあるな。
手ブレ補正はないが、開放からでもコイツはキレあるぜ。
448:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/14 03:03:41 EFOXgMk/0
タムのA05新品をマップで取り扱ってない
タムもフルサイズ向け安価広角リニューアル近い?
14-24のタム版とか…でかくなるならやだなぁ
449:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/14 11:58:58 VpbgHRNo0
この前ビックでタムロンの広角は最近生産中止になったと言ってたよ
450:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/14 13:20:13 EFOXgMk/0
>>449
mjd?
妙になくなったなーと。
リニューアルかなやっぱ。
451:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/14 21:43:46 XXx1E7Sl0
>>450
URLリンク(www.tamron.co.jp)
Model A05 (生産は終了しました)
と書いてあるorz
452:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/14 21:45:36 EFOXgMk/0
(;^ω^)おっおっおっ
リニューアルだよね??>たむろん
453:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/14 22:04:04 DEKXpXEr0
10-24が出る関係? んでフルサイズ用レンズは縮小傾向とか?
454:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/14 22:31:26 0gWUHrT10
いやいや、フルサイズ向け強化するんだろ
10-24じゃ代わりにならんし
455:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/14 23:26:25 eBvzSbDg0
CAPAで伊達さんご推奨だったが、
あの記事は1ヶ月持たずに無効か>A05
456:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/15 02:27:03 jv/8GJ9a0
16-35 F2.8通しが出るんじゃなかろうか?
457:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/15 06:57:27 VSuCov9u0
↑
それならウレシイ
願わくばA001同様のAF-MFワンタッチ切り替えで頼む
458:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/16 05:25:18 VbXBHD5DO
来週末、嫁のワガママで水族館行くんだが、イルカショーをキレイに撮れとの命が下ったので相談させてくれ。
ボディはD700なんだが、もちろんこのスレに来るくらいだから70-200VRは予算の範囲外。
候補としては70-300VRとタム70-200/2.8(A001)。
どっちがイルカショー撮りに適しているか、是非アドバイス頂きたい。
因みに嫁曰く、イルカがジャンプする瞬間をばっちり捉えろとのことです。
459:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/16 05:48:50 1XFriERr0
>>458
レンズはなんでもいいと思うよ。
この前、水族館でイルカショー撮ったけど、レンズよりプール内でのイルカの動き(演技?)の場所とタイミングを
知ることの方が大事だと実感した。最低一回は事前に見て覚えていた方が本番でシャッターチャンスを逃さないと思う。
ちなみに館内でもノーフラッシュで撮影できて、いい雰囲気の写真が撮れて家族に好評でした。
460:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/16 09:00:48 xLO9UFZu0
イルカショーか。
前の方の席に行くと水ぶっかけられたりするから気をつけないとね。
いや、前じゃなくても濡れたりするからシルカショーは怖い。
461:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/16 10:55:22 yZ1n/ocF0
何の為の防滴かと。
でもレンズが浸水するか・・・
462:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/16 11:10:00 lS3vPl7a0
>>458
タム70-200 は AF 遅いから止めた方がいい。
70-300/VR で、感度上げてシャッター速度を1/500 を維持して、
連写しまくれ
463:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/16 13:19:05 zQKHtxPtO
シグマのAPO120-400OSは?
AFも早くて評判良いみたいだけど
464:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/16 19:13:40 M5E9qE0v0
VR70-300もAFそんなに早くないから
A001で置ピン
465:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/16 19:19:53 W4M3BXU60
シグマの70-200 f2.8なら純正並にAF速いし、いいと思うけどな。
466:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/16 19:24:04 hcjmWTMJ0
>458
459,462の言う通りだと思う。一度、撮影前にショーを見ておいた方がいい。
ちょっと前にイルカショーを撮ってきた(D3+70-300VR)ので焦点距離を調べたら精々150mmも使ってない。70mmでも長過ぎの時もあった。
座っていた場所は、水しぶきをかぶらん程度の前の方。
467:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/16 19:39:10 1XFriERr0
自分は24-70でイルカ複数匹のジャンプ等を背景込みで説明的に撮るには十分だった。
468:458
08/09/16 23:39:44 VbXBHD5DO
みなさん丁寧にレスありがとうですm(__)m
イルカショーって、そんなに長さ要らないんすね、知らなかった。。
よくよく考えてみりゃあ、イルカ自体デカイんだからあんまり近づかなくても大きく写せるのは当たり前っすね^^;
じゃあ、シャッタースピードが稼げてAFの速い、AF-S 80-200/2.8なんてどうでしょう??
そもそもイルカのジャンプをビシッと止めるには1/300秒くらい必要なわけで、手振れ補正とか必要ない環境だったかもですね。
469:もほのいん
08/09/17 00:06:40 e/w/vy4R0
ちゅら海水族館に行った時は、18-200mmで充分だった。
470:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/18 04:40:49 cbpVu0bvO
このスレ的に描写の良い広角ズームはAF-S 17-35/2.8でおk??
シグやタムの17-35やシグ12-24あたりは買うと後悔しますか??
471:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/18 06:24:36 wmWnVoc80
ほしい画角だけで決めりゃいいんじゃね?
URLリンク(www.photozone.de)
URLリンク(www.photozone.de)
さすがに開放では差があるけど、若干絞れば差は無いし、D3/D700は高感度まで使えるからそのくらい絞る分には問題ないし。
472:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/18 06:30:06 QCiEDVf10
AF-S 17-35/2.8が「安レンズ」かってのはおいといて、
タムのA05はイイよ。
三宝でS品が20k弱で出てたけど、もうないみたい。
473:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/18 08:12:54 dNu3Tn6T0
自分が使ってるレンズのなかで一番稼働率が高いレンズだけど、AF-S 17-35はこのスレッドの対象とは思わない。
これを買うとき、一応AF 18-35も見たけど、ファインダーで覗くだけで歪曲がひどかったから比較対象にならなかった。
お店の人もDXボディの人には薦めてたな。いまはDXレンズが充実してるから、過去の話。
おそらく18-35は後悔するレンズじゃないかと思うんだけど、持ってる人はどうかな?
474:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/18 12:57:02 KK0wmQW3O
>>473
周辺部に人工物を配さなければどうという事は無い!w
気になるようならNXのゆがみ補正だけでもかなり目立たなくなるしね。
そして何より軽いのがありがたい。
(フィルター枠がもう少し小さきゃ最高なんだけど)
475:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/18 15:00:30 UE4hD0MD0
>>461
あれって海水じゃねーの?
476:474
08/09/19 00:56:36 yImjHM1l0
ちょっと前のだけど18-35/3.5-4.5D
URLリンク(oresama-labs.com)
477:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/19 01:48:09 PYgO81eA0
>>473
18-35は発売日に買って、銀塩>DX>FXって使ってきたけど後悔はしてないよ。
確かに歪曲はあるし、20mm以下で周辺が厳しい(単や高額ズームと比べると)のは事実だけどね。
俺は自然風景撮りが中心なんで前者は気になりにくいし、後者も4切やA4程度なら目立たないよ。
撮影の幅も広がったし、小型軽量かつ新品でも安かったんでお買い得だったと思ってる。
今でも24-70の広角側補完用に使ってるよ。
478:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/19 20:33:08 J/JqGYR40
URLリンク(oresama-labs.com)
sigma15mm
479:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/19 23:27:02 W6UokDjCO
>>478
>>476と同じの貼って何がしたいん?
480:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/20 07:54:44 sqH0A9hH0
>>479
で、どっちが正しいん?
481:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/20 09:47:03 kzaiSJ1M0
URLリンク(oresama-labs.com)
sigma30mm
482:474
08/09/20 14:13:58 kjgwIsHFO
あれ、俺何かマズい事でも言った?
>>480
Exif見てもらえば分かるとおり18-35の35mm域よ。
483:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/20 19:40:17 LjcXbM+A0
474 はスルーした方が良いと思う。D3でRAW使っていながら12bit設定だから相当なアホだから
484:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/20 20:59:26 xXASGG7l0
コンデジ以下の1200万画素だから安レンズで充分だよね~
485:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/20 21:05:38 64rUVaPB0
>483
機械の使い方は十人十色じゃん。
リバースエンジニアリング駆使してムリヤリ設定してるならともかくメーカーが標準で用意してる機能をアホ呼ばわりって・・・
486:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/20 21:11:35 hKOVMH5j0
>>484
そんなアナタにお似合いなカメラは
URLリンク(panasonic.jp)
1470万画素がお似合い
487:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/21 08:55:28 u+BSC9rE0
>>485
ニコンの各設定の初期値は必ずしも最高機能にしている訳ではない。
君の設定の事を言っているんだよ、474クン
メーカが初期値で用意しているのは、jpegノーマルあたりで無かったかい?
君はRAWに変えただけで12bitRAWのままだってことを言ってるの。普通このクラスなら14bitに変更するんじゃないの?
と言っているんだが、わかったかい?474クン
488:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/21 09:39:48 aTjAvOrG0
それはさておき なんしにそないえらそうやのん
489:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/21 10:07:49 5PrRa4pXO
広角はシグマ1224以外に
お薦めあります?
490:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/21 10:12:20 aTjAvOrG0
非常にコンパクトでそこそこ写るAi-S 20/3.5おすすめ
491:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/21 13:19:12 u+BSC9rE0
>>488
ちょっと、ムカついたので
492:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/21 13:29:51 jV59VypP0
設定とか初期値とか最高機能とかこのクラスなら14bitとかスレには合わない話題だな
493:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/21 13:44:30 u+BSC9rE0
そうだな、如何に安レンズで済ませるかでカメラの設定なんかどうでもいい、ユーザー個人の勝手でしょ ですな。
またえらそうだって言われるのかなw
494:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/21 14:24:12 ixygtE1G0
>>490
Ai20/3.5は案外いいよね。以前黄色く焼けたS無し持ってたが写りは意外とよかった。
ほんと小さいレンズでDX機のスナップ用にもちょうど良い画角だったし。
D3で試したいので程度の良いのを探してるが、最近は見かけないしあっても高くなった。
AiのS無し以前は焼け玉が多くなる印象。
495:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/21 14:36:18 aTjAvOrG0
Ai-S 20/3.5は周辺減光すごいし、ちょっと流れるけど
だからこそイイという感じのレンズ
K1リングかまして接写してもいい感じよ
そしてなによりとにかくコンパクト
496:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/21 14:44:37 aTjAvOrG0
Ai-S 20/3.5
URLリンク(oresama-labs.com)
いかにも広角臭いのを
497:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/21 15:00:42 ixygtE1G0
>>496
フレアや周辺の甘さ含め古っぽい写りだけどいい感じだよね。
歪曲はさすがに補正してるんだよね?
498:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/21 15:43:47 Tzyol21w0
>>496
こんなに歪みないの???補正?
499:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/21 18:00:35 aTjAvOrG0
軸上色収差補正はちょっと掛けたけど、歪曲はいじってないよ。
500:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/21 18:24:36 aTjAvOrG0
URLリンク(www.kenrockwell.com)
URLリンク(www.naturfotograf.com)
意外とやる子 というのがいろんなとこ見てもだいたい統一見解
501:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/21 19:04:49 ixygtE1G0
DXではそれなりに歪曲してたが、むしろFXの方が歪みが目立たないんだね。
(ちょいと陣笠っぽいが)
確認しようとフィルムで使ったのを探したら何処かに紛れて分からんかった。
焼け玉でも手放さなきゃよかったなぁ。
502:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/21 20:42:46 gTfjil560
結局あてにならないってことだね
503:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/21 20:44:41 aTjAvOrG0
まあ1万円台なら買ってもいいんじゃねえの
504:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/21 21:32:32 rvqmdA+P0
20/3.5って、中古の玉数が多くないわりに地味に人気あるし、
まともなブツなら1万って事は無いだろうね。
漏れも売らなきゃ良かったよ… orz
505:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/21 21:51:14 bqe+t2nn0
さらに先代の20/4はどうなん?
銀塩時代から探してるけどなかなかめぐり合えないんだ
506:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/21 21:56:32 aTjAvOrG0
20/4は生産数自体が少ないからいいものにはなかなか出会わないぞ
507:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/21 21:58:01 u+BSC9rE0
いくらなんでも話してる内容、キモすぎ
508:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/21 22:04:11 aTjAvOrG0
自分の理解できない価値観をキモいって言っちゃうのは幼い証拠
509:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/21 22:20:09 PFeqZCia0
確か持ってると思ってレンズ庫かき回したら、
20mmF4出てきたから、明日晴れたらなんか撮ってみるよ。
510:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/21 22:23:21 ++MeBH/W0
D3もD700も今では大した解像力は無いから何使ってもいいんじゃねえの
511:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/21 23:05:24 u+BSC9rE0
>>508
いい気になって入り込んでるあんたの世界はキモイくらい異常だと思うの俺だけでないと思うぞ。
銀塩厨あがりの異常さを感じるんだわな
512:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/21 23:44:16 Z9pSiQdw0
本日の透明あぼーん推奨ID:u+BSC9rE0
ですな。
513:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/21 23:56:19 aTjAvOrG0
古いからダメとかMFだからダメとか思ってしまうならこのスレに居る資格はないぞ
安いんだからw
514:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/21 23:58:03 aTjAvOrG0
そもそも銀塩カメラなんてPenFTしか触ったことねえしw
見当違いもはなはだしいわ
515:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/22 06:44:08 6Y2+rTyA0
古いから駄目とかMFだからだめじゃなくて、話してる20mmがそれほどまでいいのかって話じゃないの?
516:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/22 08:00:35 ryumF3PcO
D200とかD700とかニコンの3桁は
古いニッコールレンズの為に
購入して来た様なものだがなw
517:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/22 08:00:58 Cxf0CYIq0
>>515
全然そうは見えないww
>>508の内容で合ってるだろう。
ただデジタルから入ったから、オレも皆が何言ってるのか全然わからん。
ふーん、とかへー、とかは思うけど、キモイとか言っちゃうのは違うよね。
518:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/22 10:11:35 Ff2i7cCwO
それが不味いんじゃないの?
キモイで話が切られたことだけは良かった。
519:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/22 10:15:20 50oonkj50
良くねえだろw
520:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/22 10:21:20 50oonkj50
そもそもとってもイイなんて誰も書いてない
小さい割には結構いける、程度だろ
その程度も理解しないのはどうかと思う
521:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/22 10:24:25 Ff2i7cCwO
オタ話だけは勘弁願いたいね
522:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/22 10:37:00 50oonkj50
それは古いMFレンズなんか使ってるのはオタだという自分の価値観の押し付けなんじゃねえの。
523:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/22 10:44:50 44rxbH8aO
このスレでヲタ話するの禁止~!なんて言ったら
「ナノクリ最強!貧乏人はA09でも使ってろ!」で終わっちまいますがな。
524:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/22 11:09:57 50oonkj50
まったくだw
525:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/22 12:14:07 Ff2i7cCwO
>>1
を読め
それに沿ったらどう?
いまさらどうでもいいレンズを中古で探すオタ話はうんざりだ
526:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/22 12:31:34 44rxbH8aO
この期に及んで>>1読めときたか。
流れが気に入らないなら自分でネタ振り画像の一枚でも貼れば宜しかろうに。
だいたいお前さん昨日から煽りレスばかりじゃないかw
527:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/22 12:34:45 Ff2i7cCwO
お暇ね、昨日からとは
528:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/22 13:02:05 50oonkj50
ID:Ff2i7cCwO
ネタも振らずに文句だけ言う奴は要りません。
529:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/22 13:11:39 nUyWo3u90
中古MFレンズを漁る楽しみを知らないなんて、ニコンの魅力を
半分も味わってないと思う。FX持ちなら尚更。
530:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/22 13:14:11 2lzKrB5X0
新型Nikon50mmキターwwww
531:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/22 13:16:21 50oonkj50
決め付けとレッテル貼りと自分の価値観の押し付けしかしていない
ID:u+BSC9rE0とID:Ff2i7cCwOは流れが気に入らないなら自分でネタ振るべし。
せっかくAi絞り環の非CPUレンズでAE効いてしかも銀塩と画角が同じボディ使ってるんだから
中古MFレンズ使ってる奴はいくらでも居る
532:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/22 13:19:33 NkFAPD8e0
URLリンク(oresama-labs.com)
Ai20mm F4
ファインダーのぞいただけで、樽型の歪があるのがわかったよ。
533:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/22 13:23:43 Ff2i7cCwO
新50mmやっと来たのか?
534:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/22 14:14:41 50oonkj50
やっと来たけどEDナノクリ非球面って口走るカタログスペック厨にはガッカリなのかな、これw
URLリンク(imaging.nikon.com)
535:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/22 14:28:15 Wk30qrRH0
>>534
M/Aが付いただけでも大歓迎。後は実売価格か。
536:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/22 14:48:50 44rxbH8aO
>>532
うp㌧です。
この程度なら被写体選べば許容範囲内じゃないかと。
>>534
赤ギコの記事に釣られてMP50/2買ったばかりの俺が間の悪さにガッカリだ!
買うけど!
537:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/22 14:59:44 Ugbw4Z+d0
じゃぱん
URLリンク(www.nikon.co.jp)
538:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/22 15:59:47 8rBr9J1IO
さあ50mmコレクション増やそうなんだぜ
539:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/22 16:08:11 8rBr9J1IO
値段から察すると
ナノクリ60mmより気合い入れたかんね?
540:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/22 16:54:07 J4oesiYB0
>>539
Micro 60mm F2.8Gの方がナノクリ、EDレンズで
気合いが入っていると思うけど。
販売時に追加発表でナノクリ、EDレンズになってたりしてw
541:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/22 17:00:27 R4pfC2bO0
解像だけがレンズじゃない。ってことか?
円形絞りは嬉しいね。
542:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/22 19:25:26 8rBr9J1IO
>>540
言葉足らずスマソ
外装、コーティングなんかは安価にするためチープ
全体として60マクロのが明らかに気合い入れたと思う
ただ、ガラス玉のみの気合いは50のが頑張ったのかな…
なんてオモタ
543:540
08/09/22 22:37:25 pZNnMaiT0
>>542
そうだね、不満な点は随分あるけど50mm F1.4Gは頑張ったと思う。
自分はAF-S Micro 60mm F2.8Gを持っているので
様子見しますよ。
やはり定価63,000円ではナノクリはコスト的に無理なのかな?
544:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/22 22:42:13 b1uzfvA00
どこをどう頑張ったと思ってるんだろう
545:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/22 22:53:55 Y29VIYix0
軽いってとこだけだな。
俺はシグマ買うけど。
546:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/22 23:09:17 8LGAHAIv0
F1.4で6.3万は高すぎじゃね?実売で5万弱って所か?
従来のF1.4はどのメーカーでも3万からお釣り来るくらいだったのに…
547:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/22 23:20:51 fv6EhkIT0
少量生産、あるいはそれ程売れない、と見ているのでは?
548:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/22 23:26:10 8LGAHAIv0
今となっては標準域であっても単焦点は特殊なレンズの部類に入るのかねぇ?
昔はキットレンズ(そういう呼び名も無かったが)といえば50mmだったものだが
549:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/23 00:38:13 o2d1R/Nl0
>548
>昔はキットレンズ(そういう呼び名も無かったが)といえば50mmだったものだが
50/1.4が付くタイプと50/1.8が付くタイプだったな
琢磨は何故か55mmだったが
550:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/23 00:42:44 se2mparv0
MF時代の50mmF1.4はニッコールが一番高かったね。
551:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/23 01:34:26 5zYPzs7B0
つかみんな金持ち杉。
AF-S50mmなんて高級レンズじゃないの?
もっとこう、AF50mmF1.8とか、AF55mmF2.8とか
70-210とかそういう話題のスレかと思ってた。
552:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/23 01:50:33 btPxGBYc0
じゃあ、お題(ついでにage)
Ai 80-200mm F4s/F4.5 直進
FXではどんな感じでせう?
553:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/23 02:02:11 e6DcLSMO0
>>552
35-70/3.5sと組み合わせれば、F3時代の報道機材みたいでゴキゲンだね!
両方持ってるけどFX機持ってない。けど、D700に付けたら格好良さそうだから、
きっと良く写ると思う。
554:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/23 02:19:19 lDoO6nFZ0
何の参考にもならねぇwww
555:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/23 02:36:33 e6DcLSMO0
>>554
FX興味あるけど、持ってねーから見た目しかレポできないんだよw
でも、安レンズは見た目だけで選んじまうのも悪くないぞ、きっと。
D700に35-70/3.5とか80-200/4装着した姿を想像するだけで勃起するわ。
あと、AFサンニッパの初代とか持ってるけど、これなんかバカ安(10万ぐらい)で買えるし、
FXでも良いと思うぞ。ハッタリも効くしな。誰か試してみてくれ。
556:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/23 07:46:04 jng731pp0
おはよう、荒らしのID:u+BSC9rE0=ID:Ff2i7cCwOです。
557:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/23 07:48:45 jng731pp0
最新のネタ出てきましたね、昨日発表のAF-S Nikkor 50mm F1.4G 12月発売ですか。
558:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/23 10:40:19 jng731pp0
なんか引いちゃったようだね、Ai厨が(笑
AF-S Nikkor 50mm F1.4G は高価になるからED化は見送ったようだね。
559:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/23 11:06:18 dzUpnzIO0
黙れよスペック厨
560:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/23 11:07:00 dzUpnzIO0
で、おまえ独自のネタは振れないのか?w
561:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/23 11:23:17 +9YX4a/q0
祭日の朝から構ってチャンやってるくらいだからD3/D700持ってないでしょ。 ID:jng731pp0は。
NGに入れてほっとこうよ。
562:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/23 15:24:22 JAaiStfJ0
シグマから24-70 F2.8 HSM!
URLリンク(www.sigma-photo.co.jp)
563:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/23 15:26:20 KofJyBiE0
>>562
|ω^)おっおっおっ !!111
564:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/23 15:27:22 KofJyBiE0
>>562
24mmで短いな。これは安レンズスレとして見逃せない。
URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)
565:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/23 15:44:30 0FmwooFA0
28-70mm F2.8 EX DGが定価5万くらいだったんか。それよりたかいくらいか?
先週タムA09買っちまったが、24mmが気になるなぁ…
566:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/23 16:00:24 ZxQBpCuA0
シグマの24-70 F2.8 HSM、写りが気に入ったら買おうかな
しかし、’重さ:未定’ってのが不気味だw
567:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/23 16:04:25 KofJyBiE0
太いしね。700g台かすぃら?800g超えてたりして。
それでもかまわんけど。
568:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/23 16:29:17 sBEG4pPfO
8マソぐらい?
569:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/23 16:46:38 Zx5OkURy0
各社F2.8標準ズーム比較
シグマ24-70(新) O88.6mm×94.7mm ?g ?円
シグマ24-70(旧) O88.7mm×115.5mm 715g 4.2万円
タムロン28-75 O73mm×92mm 510g 3.3万円
ニコン24-70 O83mm×133mmmm 900g 18万円
570:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/23 17:24:57 jng731pp0
>>561
安レンズで相当劣等感持っているんだね(笑
571:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/23 17:42:45 jng731pp0
D3なのに12bitRAWを使ってるから、なんで12bit使うの?って聞いたら、プライド傷つけられた香具師いたけど
俺の言ってることわかってくれたのかな?
572:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/23 18:44:08 lBp5sH3dO
URLリンク(oresama-labs.com)
ナノクリどころかモノコート&トリプレットな安レンズ(だが一応ニコン純正)で
573:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/23 18:51:18 lBp5sH3dO
あぁごめん、4群4枚だったわ。
574:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/23 20:31:57 5zYPzs7B0
じゃあおいらも。
AiAF28-105で福田。
URLリンク(oresama-labs.com)
575:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/23 20:59:15 KFTPdIo30
>>562
現行のよりも倍率が低いんだな
576:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/23 21:07:39 JKJ/fPL10
シグマのズームリング、キヤノン廻りが増えてきたなあ・・・
577:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/23 21:20:23 eEJbs/fI0
>562
24mmスタートでA09並の描写なら多少重くてもいいかな。
578:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/23 22:26:30 qCgWuzaN0
>>562
フィルター径82mm・・・(゚Д゚;)
579:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/23 22:33:23 jng731pp0
>>57*
マニュアルレンズの登録もせず、今だ12bitRAWのまま使い続ける頑固な香具師
580:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/23 22:35:24 JhvciLyT0
AF-S24-85でいいよ・・・F5.6-8が多いし(笑)
581:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/23 23:04:32 KFTPdIo30
>>578
今売ってる24-70も82mmだからねぇw
582:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/23 23:10:17 lBp5sH3dO
>>576
ニッコールでも高倍率系は何故か逆だったりしたし、
そこは慣れるしかないんでない?
ピントリングに関しちゃもう諦めたけどw
583:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/23 23:16:07 jng731pp0
ここの奴らは恐ろしいな(実際は屁でもないんだが、一応)北朝鮮みたいなスレだよな。心の狭いここの奴らをみると日本の将来が心配になる
584:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/23 23:49:31 5keMChT40
>>578
「コンパクトな」ってほんとにコンパクトなんだろうか、、、
585:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/24 00:04:57 y+I9NLwY0
コンパクトだが重くなるのは見え見え
586:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/24 00:13:15 JQ0zIiUA0
径82mmじゃどう考えてもコンパクトじゃないな
587:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/24 06:24:44 tBBy3MnRO
50/1.4HSMみたく大口径化した上でフレアカット絞り内蔵で開放からシャープ、てんなら良いんだけど。
A09愛用してるけど、どうしても開放が甘くなっちゃうのと、28mmスタートがたまに物足りないので、個人的にこれは注目だなぁ。
明日にでも発売して欲しいw
588:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/24 11:03:49 ZmKNYvIxO
>>584-586
AT-X280に比べりゃ軽量コンパクトだよ!
589:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/24 18:56:30 HLl2tpxI0
一緒に紹介されてるPLフィルタの値段がすごいなぁ・・・
590:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/25 08:38:13 ClZILszV0
昨日VR70-300買って来たぜ!!
今まで望遠はシグマAPO70-300だったから、シャープな解像感に感動した。。
あとは17-35/2.8Dと28-70/2.8Dを揃えれば中三元(?)の感性だーー
591:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/25 10:10:51 gze9i00Q0
>>590
オメ
70-200 2.8 VR が欲しくなる予感 そして サンヨン、サンニッパと…
592:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/25 18:35:40 DWOp5VZuO
>>590
そこは20-35/2.8&35-70/2.8でしょうこのスレ的にはw
てかこの2本作例出たことあったかな?
593:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/25 20:21:26 jDskpH6f0
24-85mmF2.8-4とD700の相性って試した人いません?
594:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/25 20:27:37 FhpIHYAa0
確かにある意味標準になるナノクリ24-70mmに対して、安レンズ24-85mmF2.8-4だ。フィルムでは評判の良かったレンズ、俺も興味ある。
595:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/25 20:40:37 GmsRo32+0
>>590
おめでとう!
日の出前から日の入り後まで写真撮れるよ!
596:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/25 21:05:02 5DuyiPQ10
URLリンク(oresama-labs.com)
タムロン90mm F2.5 52BB 庭に飛んできてたのですが、蜂?
85mmで登録してます。
597:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/25 21:17:44 FXjMOque0
>>596
ホウジャクだかスカシバだかスズメガの仲間かな。
AF-S24-85mm/F3.5-4.5Gを17kで手に入れた。中ゴミだらけ。
そこそこ写るが歪曲がすごい(糸巻きの方が目立つ)。
まあ小型でAF-Sなんで使いやすいからいいか。
598:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/25 21:29:48 5DuyiPQ10
597さん ありがと (⌒ ⌒) 蛾の仲間だったのか
599:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/26 00:31:12 hf2Va9HN0
>>597
うちも D700用に買いました。解像感には欠けるけどそこそこ寄れるし便利かなと。
KEK一般公開にて。
URLリンク(provyake.jog.buttobi.net)
Ai AF Zoom-Nikkor 24-85mm F2.8-4D欲しいけど、高いなー。
600:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/26 01:46:53 HLlmkK7w0
AF-S 24-85糸巻きですか~
修正できるとはいえ
Ai Zoom-Nikkor 28-45mmて微妙なものがあるから悩むw
URLリンク(oresama-labs.com)
色は渋いけど歪は少ない。けど寄れない。
24mmは2.8いらんけどAiAFですかね。
601:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/26 04:49:12 VHipqg9IO
20/2.8とか35/2ってどうなんだろう。
特に35/2は寄れるしとにかく使いやすいしで今一番欲しいかも。
24-85/2.8-4Dは湾曲すごいんだっけ??
VR24-120がアレだから、常用できる便利な標準ズームで悩むよなぁ。
602:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/26 04:50:15 VHipqg9IO
×湾曲
○歪曲
603:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/26 08:14:55 /zxgcCBz0
24-85/2.8-4Dはデジカメのイメージセンサーの反射対策をしてないみたい。
曇天時に撮影していて全部台無しになった。
604:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/26 08:45:42 cKePCvXe0
なにがどう台無しになったんだ?
605:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/26 08:57:49 yNjf2B130
20/2.8です マニュアルだけど
パンフォーカスで使うなら楽しいレンズですよ
20mm以下になると作画しなければと緊張する。
URLリンク(oresama-labs.com)
ごみ取りのみ
606:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/26 11:21:25 oDioVRKXO
20/2.8は絞ってやっても周辺がちょっと厳しかった印象があるなぁ。
Ai時代から光学系変わってないから仕方ないのかもしれないけど。
あとかさばる割にほとんど意味のないフードとかw
607:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/26 11:29:30 F0d0bVm3O
反射対策、曇天、台無し
うーんようわからん
608:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/26 11:34:37 jqhRZ0EH0
>>603
逆光が駄目なら理解出来るんだけど…
609:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/26 11:46:05 cKePCvXe0
ちょっと前に粘着くんがオタオタうるさかったAi-S20/3.5は逆光耐性が異様に高いのでお試しあれ
モロに太陽入れてもほとんどゴースト出ない
610:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/26 18:43:45 /zxgcCBz0
>>604
どうしようもないサンプルで申し訳ない。
URLリンク(oresama-labs.com)
ひどいフレア。
赤丸で囲ったところに注目。
611:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/26 20:11:41 0G/xSuYy0
フィルム時代には起こりえなかった撮像素子と光学系の面間反射だろ
デジタル対応とかいうレンズはこのあたりを考慮してる
612:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/26 23:17:29 kcDyPWIK0
>>593
>>603
D700+24-85/2.8-4ね、たまたまブログ論壇の誕生に載ってた、
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
ここに数枚ならあるよ。
他にも見た感じ、24-120よりややまし、キャノ
ンの4通しLより明るいが、シャープさならシグ
の方が上かな。
寄れるこの時代の簡易マクロを評価するならアリ。
しないなら、新型シグ24-70/2.8HSM待ちかな。
613:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/27 00:24:43 I/dezP6Q0
あと、広角は広角で別に12-24とか17-35を持つ前提だと、
標準域は35mmか50mm始まりでもOKなんだよな。
50mm始まりってのはFXで見たことが無いが、例えば
35-105/3.5-4.5とか、35-135/3.5-4.5とか、28-105あたりと
比べて、画質はどうなの?
35-135、ポトレならこれ一本で済む画角だから、高倍率
と比べて画質良いなら手に入れたい。
614:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/27 02:19:59 3zTKMvVL0
>>613
APS-C様にある50-150 F2.8のイメージサークルをフルサイズ対応させたものを
純正が一番だが、せめてタムかシグに出してもらいたい。50-250 F4通しでもいいが。
615:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/27 04:42:08 Cqd0kPLU0
>>614
日本語でおk
616:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/27 05:14:35 Nseh+KBj0
>>614
それ何て70-200F2.8?
617:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/27 23:41:39 ttLkn6Ga0
URLリンク(oresama-labs.com)
カメラ:NIKON D3
撮影日時:2008:09:27 23:35:13
スピードライト:オフ
シャッタースピード:1/0(10.0000 sec)
絞り:f/2.8
ISO感度:3200
焦点距離:35.00mm
ホワイトバランス:マニュアル
測光方式:マトリックス
露出プログラム:マニュアル
10年ぶりに星の写真、FM2で撮っていたのを思い出す。
618:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/28 04:53:17 73hK5qpXO
D700での望遠撮影は天体観望を付けて望遠レンズ替わりに使うことにしました。
焦点距離325mmの望遠鏡に1.4倍テレコン付けて445mm
焦点距離510mmの望遠鏡に1.4倍テレコンを付けて714mm
当然、AFじゃないけど、いい感じです。
619:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/28 13:39:15 SFXzUietO
D700の購入を検討中なんですが、レンズをどうするか迷ってます。
手持ちのフルサイズ用は単焦点が 24mm 28mm 50mm で
ズームが70-300mm です。
なので標準ズームが欲しい所ですが、流石に 24-70mm は
手が出ません。(重いっていうのもあるけど)
今の候補は24-120mm(レンズキット)シグマ 24-60mm 24-70mm
なんですが、決めかねています。
何かアドバイスが有ればお願いします。
ちなみに自分はスナップと風景撮りがメインです。
3脚は使用せず、ほぼ100%手持ちです。
(バイクに積んで写真撮りに行くんで)
D300で良いのにとも思うんですが、やっぱりフルサイズ欲しい…
620:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/28 14:16:36 KZJmFZEP0
>>619
24mmから欲しそうなのでちょっとアレかもしれんが
CP抜群のタム28-75F2.8がオススメ
621:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/28 14:27:34 oc+96+n+0
>>619
シグマの24-70は全長短い版(太いけど)が発表なったから
そいつが出てからタム28-75と比較するのも悪くないと思う。
622:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/28 14:42:35 vswEVvyz0
>>617
ノイズ少ないね
きれいに星みえるとこに住んでんだなぁ
623:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/28 14:43:25 iFWUXWY20
>>620
だね。
おれもそれ持っててそうおもた。
624:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/28 16:56:40 jxd4GhRaO
>>619
なんといってもタムA09が最高(ボケは純正ナノクリ以上)だが、風景などの用途を考えるとシャープさで一歩劣るかも。
シグマの新型が出てからよいほうを選ぶべし!
625:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/28 17:19:36 qxPAco6A0
Ai AF Nikkor ズーム ああ欲しい、売るんじゃなかった、、、
広角
標準
望遠
マクロ
単焦点
626:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/28 17:26:21 Dp09v58z0
617です
622さん 623さん 特に田舎ではないです
人口25万の地方都市です
肉眼ではカシオペアが見える程度
カシオペアの右上にアンドロメダがうっすらと見えるのわかりますか?
627:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/28 18:23:37 SJZ+6F/O0
タムA09は開放側がちとシャープじゃないけど、絞れば24-70と大差ない
逆光性能も大差ないというか、むしろA09の方が上
暗所でカリカリに撮る場合だけ24-70の方が上だがあまりやらんし、
D3/D700が本体なら感度上げればいいだけだし、ボケはA09で十分
24-70買う前にまずはA09を試した方がいい
安いし軽いし
628:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/28 19:11:05 uE24m3Kn0
A09はピントが合わないとか言うけどそうなのかな?
1対1のポトレ撮るのに、MFしかないと片手レフができないから、A09欲しいと思ってるんだけど、
ピントが合わないんじゃしょうがないななんて思ってるんだけど。
629:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/28 19:13:33 qxPAco6A0
A09は
24側がシャープ
70側が少し甘くなる
と雑誌にサンプルと純正比較記事が書いてあった。
5.6くらいで撮るなら純正と判別できない描写なんだろうね。
630:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/28 21:32:09 SJZ+6F/O0
そんときはタムに調整に出した方が早いw
631:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/28 23:01:31 oc+96+n+0
>>628
個体差がけっこうあるふんいき。
ウチのは遠→近あわせ後ピン
近→遠あわせはAF微調整のおかげでジャスト
でも開放は甘い。というかやや霧がかったような・・・
F4からはシャープ
632:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/28 23:42:04 SFXzUietO
>>619です。
色々と情報有り難う御座います。
タムロンが結構良いみたいですね。
自分は24mm画角が好きなもので
(バイクで遠出する時はF3Pに24mmのみで出撃します)
必然的に24mmからのズームを候補にしてたんですが…
シグマからも新しいのが出るみたいなんで、もう少し
考えてみます。
D700、買うかどうかも迷ってましたが、もう駄目ですね。
買う事に決めちゃいました。
後はレンズだけです。
レンズ決定次第、防湿庫にD700が並ぶと思います。
633:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/28 23:59:07 iFWUXWY20
並べておくな、償却資産は使って何ぼ。
634:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/29 00:21:16 vEjo8PDE0
24単があるのならそれでいいやん
635:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/29 00:50:38 XQBvGliY0
ED18-35F3.5-4.5Dも安くていいよ。
24mmに変化を加えられるし。思いっきり空(雲?)を入れられる。
636:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/29 00:51:44 uAR3yTU5O
>>634
いや、全くその通りなんですが…
ズームでもその画角が欲しいだけです。
欲張りですかね?
637:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/29 01:02:17 rjlepc6k0
ED18-55/3.5-5.6
タム 17-35/2.8-4
638:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/29 13:48:09 us+5Djn90
>>628
雑誌のテストなんか比較すると
中近距離の作例では高評価、
遠景の風景作例などの解像などいまいち
つーことで、スナップ、ポートレート用の設計なんでしょう。
639:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/29 14:21:27 LApENVSV0
無限遠ズレてんじゃねーの?
640:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/29 18:51:52 dBMH5N290
↓D700での24-120VR
URLリンク(www7b.biglobe.ne.jp)
URLリンク(www7b.biglobe.ne.jp)
↓D700でのA09
URLリンク(www7b.biglobe.ne.jp)
URLリンク(www7b.biglobe.ne.jp)
↓D300での16-85VR
URLリンク(www7b.biglobe.ne.jp)
URLリンク(www7b.biglobe.ne.jp)
URLリンク(userdisk.webry.biglobe.ne.jp)
URLリンク(userdisk.webry.biglobe.ne.jp)
URLリンク(dslr-check.at.webry.info)
URLリンク(dslr-check.at.webry.info)
641:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/30 14:14:19 ZQfT/aQE0
>640
24-120VRがず~っときになっていたので参考になります。作例ありがとう。
自分の感想です。
A09使いで24-120VRは評判とか聞いて使えないレンズだと思ってたけど
開放はちょっと無理めだけど絞り込めば使えそうね。
屋外専門の人なら(このスレ的に)常用レンズにしてもよさそうなくらい。
でも自分はインドア専門だからちょっとこの暗さと開放の甘さはパス。
周辺はどっちもどっちかな
16-85VRはDXということもあり、あまり使う気がないのでNCで。
色味は自分の感覚では、もうすこしA09の色ノリは良いように思うのですが、
これって光の加減でしょうか?(24-120VR・・・晴れ、A09・・・チョイ曇り?)
642:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/30 14:23:04 /e7Rz5EA0
24-120はDXでの評判が悪いだけでフルサイズだとそうでもないね
感度強いから絞れるし
643:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/30 22:46:03 08bNOBB70
発売時期が不運なきもする。
時期的に、フィルム用を前提として開発してただろうって物を等倍鑑賞当たり前のデジタルの世界で評価されてるから。
たしかレンズの発売が2003/夏で、2004/春にD70がでて、デジタルユーザーがぐっと増えたんじゃなかったっけ?
644:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/01 00:55:30 uSnwZDF20
ふーん、そうなのか?
VR24-120 は Nikon F6 の標準レンズだから FX でそんなにボロ出すような
酷い設計はしていないと思うけどね??
そもそも、カメラ板やデジカメ板は、写真も撮らないで、他人のデータを
モニタ上で等倍にして粗探しばかりしているゴミ人間が幅をきかせているから
カメラ板やデジカメ板の評判なんてたかがしれているからなあ。
みんなも話半分程度に聞いておいた方が良いよ。
645:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/01 02:03:15 xidT8Cpk0
24-120とカナーリ古い設計の純正28-200でFX撮り比べてみた。
24-120は、28-200で撮った絵にソフトフォーカス掛けたんじゃないかってぐらい、モヤっている。
絞っても改善されない。
ズーム比が小さくなってんのに、なんで?って感じ?
これでまた28-200が手放せなくなった。
24-120と重なる同じ焦点距離は、全域F値が明るいし。
絞り輪も付いてるし。
ワイド端足らないし、D40でMFレンズになるし、
VRないしズームすると前玉が枠ごと回るけど、
そんなの吹き飛ばすぐらいの差があるよw
646:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/01 02:06:46 4d0SsXIx0
シグマの新 24-70/2.8 は HSM というのも大きなポイントだな。
ワイド側も広いし、スペック上はA09 よりは魅力ある。
647:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/01 02:09:42 ytlnweODO
1日最低250枚をノルマに撮ってる写歴12年の俺が見てもVR24-120は不甲斐ないレンズです。
これが新品実売\35000なら納得するんだけどね。
タムの28-300VCよりアマアマだったよ。
648:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/01 02:31:41 s5N0a1B+0
24-120は新しいのと古いので完全別物だと聞いたが
649:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/01 12:50:44 D9MuLiFU0
>>648が言うように、24-120VRはアナウンス無しで新旧モデルがあるのかい?
だとすれば、現行のキットモデルの新しくなってるんだろうけどどうなんだろね。
新旧の比較サンプルとかどっかにあったら教えてクレ
650:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/01 13:04:08 SNUpKrL00
以前ここだかでFXの甘い画もみたし上のサイトでソコソコという評価も見た
どっか変えてるならせめて II型 とかアナウンスしてほしいよな
651:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/01 13:40:10 aYtLNMsW0
自分も以前甘すぎて話にならん画も見たし、>640のような結構使える画も見た。
正直同じレンズとは思えなかった。
どうしようもない素人考えだがレンズ構成はそのままでVRユニットが改善されたことで
画質が上がるようなことがあるんだろうか?尼尼だったこのレンズがSCの調整で
結構良くなって帰ってきたというブログを見たこともある。単にアタリハズレのはげしい
レンズってこと?
652:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/01 14:04:48 vGkVP9kL0
カメラ初期設定jpg撮って出しで甘甘だったら
カメラ設定変えるなりRAWで撮るなりしたら良いのにね。
レンズ毎最適な撮り方をせずにコンデジと同じ様な撮り方してる人が多すぎ。
653:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/01 14:30:30 YiGDZiAt0
jpgで完全にディティールを失ってるように見えても
RAW現像するとびっくりするほどディティールが残っている
場合がある
CS3で現像しているが白とび軽減、補助光、明瞭化はかかせない
ピントがあっていてブレがなく単純にレンズ性能の眠たさなら
補正でかなりのところまでもってける
もうレンズ性能は自分の努力次第という気さえする
654:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/01 14:49:15 bzGwcTTG0
デジイチはどうせ趣味だから初めからRAWでしか使っとらんなあ
655:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/01 14:52:26 hgNvLTby0
VR24-120がダメと言ってる人は古いのを持ってると思う。
発売初期のはダメらしい。
新しい物もするどいキレは無いけどね。
656:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/01 16:22:41 Mj2hnBsh0
どっちにせよ輪郭補正でピントごまかしてるんだから、甘いレンズなら輪郭補正を強めにするだけだ
657:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/01 16:28:25 2mHV2BBO0
おいおい、レンズが甘甘に写るのは、カメラ設定とかjpegのせいなのかよw
こんな体質なら、レンズ何買ったって同じだな。
安上がりでいいなww
つか、2ちゃんねるとはいえ、馬鹿な発言にも限度があるだろwww
658:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/01 16:35:52 Mj2hnBsh0
>>657
輪郭補正オフにして写真とってみな。
659:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/01 17:33:27 oJMiBkH50
解像してないレンズで輪郭強調強くしても、「解像してる風」にしかなんないよね。
なんか暑苦しいボテッした絵になりがちだし。
補正も限度があるから、やっぱり初めから解像、発色等バランスのとれたレンズの方が
仕上げやすいし楽チンだ。
660:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/01 17:37:33 A0dX2xRA0
輪郭強調は0
661:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/01 17:52:40 SNUpKrL00
さすがにこのクラスのカメラならjpeg RAWで大きな差が出るとは思えないが
662:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/01 18:14:03 oZGfYgNW0
駄目レンズを輪郭強調とかの責任にしたがる奴は、
銀塩時代から続くレンズ評価自体を全否定なのかね?w
いっぺん、フィルムで写真撮ってみなw
663:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/01 18:19:50 i4NoBVE90
>>662
エッジ効果
664:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/01 20:10:34 eY0GLD2L0
VR無しのAF24-120/3.5-5.6Dは、現行VR24-120と比べてどうよ?
URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)
これ見ると、VRよりDタイプの方がDXでは良さげに書いてあるんだけど。
665:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/01 21:05:00 /4NeqJSYO
純正の28-200Gって安レンズの割にEDやら非球面やら何枚も使ってて何か良さげに見えるんだけど
使ってる人いる?
666:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/02 02:10:53 zAeLnVrR0
EDとか非球面とかは
コストダウンに使うこともあるんだぜ
667:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/02 04:21:58 iDka0T7a0
617氏のに触発されて、SWH 15mm/4.5で星を撮ってみた
(感度:ISO2000、絞り:5.6~8、SS:15~30秒)
星像は崩れるような感じなないが、周辺減光酷過ぎw
11とかもっと絞れということですね。
668:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/02 13:10:21 34louQac0
VR24-120は旧型が日本製。現行品はタイ製。
で、現行品の方が評価高い
669:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/02 13:58:02 IpqO1pBY0
60mm F2.8Gと、タム28-75mm F2.8(モーターなし)が良いと思う。
670:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/03 00:23:14 ChpgJPeDO
85/1.8ってどうよ。
誰か作例とかありませんか??
671:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/03 00:28:44 KRzYpqal0
24-120VRの使いこなしはアンシャープマスクの調整にあると思う。
コンデジのようなギタギタしたシャープさではなく、
うまく当たると丁度良い感じのシャープさになる。
一応デジタル時代に突入してから設計されているので、
たぶん空間周波数についてもUSM前提でチューンしてる気がする。
672:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/03 00:44:53 /YuirQKn0
>>670
堅実な名作。唯一、円形絞りとはほど遠いカクカク絞りなのが惜しまれる。
673:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/03 00:45:05 l08WWTUi0
なんでーデジタル時代に挿入したらー
超音波モーター前提でチユーンなのらー?
674:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/03 00:47:09 /YuirQKn0
>>671
ニコンは、コーティングとか、ちょっとした変更は特にアナウンスしない癖があるのは事実だけど、
本当に何か変えた、ということもあるのかな?
675:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/03 00:51:03 91nS9aUA0
>>673
釣り?
676:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/03 01:06:32 KRzYpqal0
>674
24-120VRは、一時期使っていて、USMのかけ方で結構良くなることがあったので、
そんな想像をしてしまいました。
合焦している1つの点の結像を考えれば、収差があるので当然にじみます。
収差補正をする場合に、そのにじみ方の分布をどうするかっていうのは
チューニングとしていろいろな選択肢があると思います。
その際、USMに相性の良い分布が数学的に分かっているのであれば、
それに近づけようとするのは当然だと思います。
また、今後のレンズ設計では、倍率色収差より他の収差の補正を幾分優先する
可能性があることは、多くの人が十分想像できると思います。
デジタルの技術とともに、レンズの設計思想も変わってくると思います。
677:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/03 02:40:42 nnez42Ni0
24-120は日本製が外れ
678:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/03 03:25:36 /YuirQKn0
>>675
USMといったらキヤノンの超音波モータータイプのことでは? という話でしょ。
679:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/03 03:30:58 /YuirQKn0
>>676
そういえば、色収差補正の有無でかなり印象が違うはずで、アンシャープマスク系統の補正したときのアラの目立ち具合も違うかも。
とっくに売っちまったから試せない。。。 orz=3
個人的に手ぶれ補正の相性が悪くて効きが悪かったせいもあるから、完全リニューアル版でなければ買い直す気は起きないけど。
680:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/03 07:51:11 CW4BD93b0
>>670
作例にあたるかどうかわからんけど、おふざけで開放で撮ったものがD700スレにあった。
276 :名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/01(水) 21:57:09 ID:Yf2BucUs0
>>273
じゃ~これはどうですか?
思いっ切り開放だとこうなりました写真だったんだけど、ダメダメですよねぇorz
35mmF2D f2 1/60 ISO1400
URLリンク(oresama-labs.com)
85mmF1.8D f1.6 1/60 ISO900
URLリンク(oresama-labs.com)
これで出るのかちょっと試してみる
スレリンク(dcamera板:276番)
681:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/03 07:52:17 CW4BD93b0
ジャンプ先、見れるようだから大丈夫だね
682:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/03 07:56:06 CW4BD93b0
これ見た感じでは85mmは寒色系な感じで取り立てて良いって感じでもない。むしろ、35mmF2の広角とは思えないボケにびっくりしたした。
683:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/03 23:34:34 P3bOM6IJ0
>>682
おいおいw
たかが1枚のjpegで、レンズの色味とか評価すんなよ~
安レンズの解放F5.6とかじゃ、35mmF2のボケは、そりゃ仕方ないかもだけど。
安レンズ使うなら、安ボディ使ってれば、このスレ要らないっしょ
684:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/04 00:34:39 0xkOzoZR0
>>682
色味を評価するには不適な光源で撮影されていると思うよ。
この写真。
685:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/04 10:16:55 aW+J3mk30
>>670
85mmF/1.8D 良い例ではありませんが、現像でピクチャーコントロールをニュートラルから風景にすると随分シャープネスがかかったみたい
白飛びもありますがよろしければ参考にしてください。
データ F5.6 1/200秒 -0.7段補正したが白とび2箇所あり フィルターはUVのみPLは未使用 アンシャープマスクはかけていない
URLリンク(oresama-labs.com)
686:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/04 13:57:23 UWfGIK+m0
単価の高い部品使ったから高くなるとは限らない
通常品を10個使うのと、上級品を5個使うのでは
後者の方が安くなる場合もある
687:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/04 16:21:14 8kxv92Iq0
Aiマイクロニッコール55mm F3.5を使うと開放でF1.4という表示になっちまうんだが、俺だけ?
他のレンズはちゃんとしてるんだけどなあ。
レンズが悪いのか?
688:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/04 16:26:39 p3uFgp0n0
>>687
ピンの位置で見ているだけなのに変だね
中途半端なF値設定だとおかしくなるバグでもあるのかな?
689:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/04 18:55:12 aW+J3mk30
>>687
失礼だけど、初歩的なこと聞くけど、設定をして尚且つ切り替えているんでしょうか。
690:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/04 21:20:26 8kxv92Iq0
>>688
55mmは1.2もあるんで、単に設定間違えてたorz。
>>689
ご指摘のとおりです。単なる設定ミスでした。
691:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/04 21:28:29 xylDbrgL0
(´・ω・`)
692:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/04 21:35:18 oQR9Wb7F0
漏れもAiマイクロニッコール55mm F3.5げっとしたお
クセノターの近接時の魔力でるかな
693:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/04 22:01:02 x7XXwTXO0
>>690
ワタクシもレンズ情報の切替を忘れて悲惨な結果に陥ったことがある出巣(F6で)。
なのでその後はデジイチでも持ち出すMFレンズのF値を揃えるようにしてます。
20、28-50、55M、50-135のF3.5グループとか、
24、35、50、85、135のF2グループとか。
開放F値が同じなら切替を忘れても露出は当たらずとも遠からず、の範疇に収まります。
694:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/05 05:36:38 tmbEkjKS0
テクノストレスですね。
695:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/05 06:18:28 3cvd+mcB0
>>690
アホすぎる
696:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/05 07:52:26 xJEh8+Wr0
>>670 85mmF/1.8Dです
URLリンク(oresama-labs.com)
697:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/05 10:25:15 UeP+Uc2m0
>>695
お前、知らなかっただろ?ww
698:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/05 11:37:53 3cvd+mcB0
マニュアル設定はD200から使ってますが何か。
699:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/05 12:36:52 YeBTwFRQ0
AF ED300mm F4Sってどうなんだろう。重さが知りたい
700:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/05 15:31:07 T4PIKmnT0
基本MFレンズしか使わないので
マイメニューの一番上にレンズ情報入力を置いてる俺
701:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/05 15:46:32 pNdX5HRk0
オレはプレビューボタンに設定してます。
702:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/05 17:06:30 K6LHxo1g0
>>699
個人的には大して気にならない。
他のヤツがどう思ってるかはシラネ。
重さなんて、所詮はそんなもんだ。
703:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/05 17:42:26 YeBTwFRQ0
>>702
まあそんなもんか。探してみることにする
704:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/05 21:36:33 h2tSKdtK0
URLリンク(oresama-labs.com)
Ai24/2s
こうしてみるとかなり樽
705:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/05 21:45:44 T4PIKmnT0
>>704
この程度なら気にしない俺
706:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/05 21:51:04 DFOsRUYZ0
樽が目立たない被写体なら問題なし
でも>>704みたいなのは気になるな
707:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/05 21:55:45 h2tSKdtK0
>>705
単焦点ならもうちょい頑張って欲しいところなんだけどね
コンパクトさと引き換えなのかもしれんけど
あとDXだとかなりアレだった周辺がFXだと問題なくなってるのは意外だった
708:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/05 22:07:16 DLtlMmiV0
DXの周辺といっても、真中辺なんだけど、不思議だね。
709:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/05 22:25:30 cBeWrUi50
>704
ギャー!藁人形ッ?!
と、一瞬勘違いしちゃったよ…w。