[EOS Digital一眼レフネット]掲示板を語る No.2at DCAMERA
[EOS Digital一眼レフネット]掲示板を語る No.2 - 暇つぶし2ch432:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/16 01:15:48 3JDGsY5q0

キャノン常務の現金授受が発覚しましたのでキャノン終了ですね。
これで常務が逮捕されなければ何かがおかしいぞ!!!

◆逮捕の社長からキヤノン常務に金 工事脱税
URLリンク(www.ctv.co.jp)
 「大分キヤノン」の工場建設の受注をめぐる脱税事件で逮捕されたコンサルタント会社社長が、 キヤノンの幹部に餞別(せんべつ)などの名目で現金数十万円を渡していたことがわかった。
 この事件では、大分キヤノンの工場建設をめぐり、受注した「鹿島」から受け取った仲介手数料など 約3億円を脱税したとして、コンサルタント会社社長・大賀規久容疑者(65)が東京地検特捜部に 法人税法違反の疑いで逮捕されている。

 「キヤノン」御手洗会長との親密さを武器にしていた大賀容疑者だが、御手洗会長は「(大賀容疑者と)たまに飯を食ったり、ゴルフをやったりしたこともあります。事件に関してキヤノンや私の関与は全くない」と話し、 事件との関係は否定し続けている。

 しかし、当時、工場の建設を担当していたキヤノンの常務に大賀容疑者から金が流れていたことがわかった。
関係者によると、大賀容疑者は、この常務が海外に行く際、餞別などの名目で数十万円を渡していたという。
キヤノンはこれについて、「全く承知していない」とコメントしている。

 さらに、工事をめぐり、大分県側がとった異例の措置も明らかになった。造成工事の際、 県側が入札を行わずに随意契約を結んだほか、多額の補助金を出すなどしていたのだ。
市民オンブズマンは「(50億円で売却したが)実際は68億円の工事費がかかった。
差額の18億円を県が(税金で)土地開発公社に穴埋め(した)」と話す。工事で不足した費用を税金で穴埋めしたわけだが、県は「知事の政治判断」と説明している。

 県も巻き込み浮かび上がった不透明な金の流れ。しかし、複数の捜査関係者は「単なる脱税事件で終わり」と話す。
大賀容疑者から県側への不正な働きかけはなかったのか。
特捜部には徹底的な捜査が求められる。

◆大賀容疑者、キヤノン工事会合に同席…鹿島は代理人と認識
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)



433:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/17 15:20:26 LP6d6vkj0
>レンズ、ストロボ類は5年だと思いました(うる覚えです)
>中古購入は現行品のラインナップをオススメします

うる覚えとか書いてるヤツにオススメされても信頼性がまったくないな。

434:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/17 16:22:02 Myt+7rbD0
うろ覚えでも信憑性がなくなるのにな。

435:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/17 16:50:59 GVJ5gZWF0
みんならんせとクリ2にひっかきまわされたダメージから回復してなくて
ボーっと書き込んでいるからだよ。

436:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/17 18:57:06 /BxLqm5+O
tetoさん今度はこっちで活躍中ですか?ここより良い掲示板がありますよ。

437:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/17 19:48:47 +rHCtoVi0
>>436
俺に、雑談板に>>432をコピペして貼り付けろというのか

だが断る。

438:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/18 04:28:45 dKz5ZHaS0
うろ覚えの妄想長文投下よりはマシなんじゃない?

439:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/18 08:38:05 WsjTduuW0
何を隠そう、実はらんせはスレストッパー。
普通の書き込み(と言っても、やっぱり上から目線)しても
みんな遠巻きに眺めているだけ。

スレが伸びるのは、しつこく絡まれた奴が相手するときだけ
しかも相手してくれそうな奴を狙っている。

さみしいんですね




440:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/18 12:54:13 hINjE/grO
tetoさん…

441:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/19 09:00:07 nzS7RDWo0
No.35516] Re: あははってあなた・・・ 投稿者:旧人類 投稿日:2009/01/02(Fri) 21:00


≫ 新人類 さん
俺のライフワークでね。
疑うのならお前も来いよ。
そして俺の死に様でも写してくれたら幸いだな。
戦場カメラマンのようにそれで儲けようなんてこれっぽちも考えていない。
ただ犬死だけはしたくない。
撮った以上は必ず公開したい。
それだけだ。

[No.36048] [関連記事] Re: Pモードはプロモード?(笑) 投稿者:旧人類 投稿日:2009/02/19(Thu) 00:05


≫ 山名 さん
やはりね、撮る側が男と女じゃ相手の態度もだいぶ変わります。
おっさんが女の子にカメラを向けると場所によっては警察が飛んできます(^_^;)
街中のスナップはそう言う意味で難しい・・・


ほんとに同一人物かw



442:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/19 21:43:20 ibmQBfTS0
tetoはああいうコミュニティに向いてないよね

自分の主張はボカして書く
衝突する他人の主張は受け入れない

これじゃぁ書く意味がないと思う
普通は相手にこんなこと書かれたら何か考えるもんだが
>では、私は、これで失礼します。

きっとあんまり相手されなくなるんだろうなぁ

443:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/19 23:52:58 iaBPIAQ9O
tetoをみていると圧死を思い出す。言葉遣いがマシだけどな。相手のを極論に無理矢理押し込めて勝利宣言してアンチを増やす感じか。

444:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/20 15:51:18 4jYSFTZH0
いいやつだよ。tetoは

445:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/20 16:57:08 GUebcaaL0
管理人にとっては。ですか?

446:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/20 19:29:28 qRlhgNegO
性格は間違いなく悪いだろw
らんせと同等かそれ以下に見える。
でもそんな奴のほうがニコ爺になるとしつこくて上質のヲチ対象になるんだよな。

447:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/20 19:58:02 HSdzeb4Q0
カメラとオーディオ語る奴にいい奴はいない。
これ定説な。

448:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/20 20:20:17 qRlhgNegO
デジはその通りだがにけは良い奴に見えるぞ?

449:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/20 20:32:33 HSdzeb4Q0
と、はandじゃなくてorな
にけってだれ?

450:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/20 20:38:27 GCxhyP0/0
>>449
普通に読めるよ

ANDだORだと馬鹿か? お前

451:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/20 20:55:10 HSdzeb4Q0
カメラ趣味にするほど馬鹿ではないな

452:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/20 21:04:17 HSdzeb4Q0
カメラ語る奴でいい奴と、その理由を述べよ

453:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/20 21:18:43 HSdzeb4Q0
とりあえずEOS板限定で行って見ましょか

454:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/20 21:31:54 qRlhgNegO
にけはイオス板にも書き込んでたことがあるよ。
そういえばカメラとオーディオといったららぴが当てはまるな。
やっぱりどうしようもない奴も多いかも?w

455:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/20 21:38:12 GUebcaaL0
む~ぱぱ(違うHNだっけ?):写真がエロい

456:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/20 21:43:09 HSdzeb4Q0
オーケイ
そんな感じでちょっと楽しんでみようジャン

えー そんな奴いいと思ってんの? は無しで

仕切ってすいません でもすぐ終わりそう

457:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/21 11:36:38 0WaVhvXt0
第一回カメラ語る、いい奴コンテスト 結果発表

第一位む~ぱぱ  理由 写真がエロい

以上

458:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/23 10:37:15 1d9biyyU0
カメラを語るだけなら良いが、変なイデオロギーを押し付けないでもらいたいものだよ。まったく。


459:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/25 12:48:21 QjAGbBsj0
昔からの常連は、実は自分が荒らしだったと気がついて
少しおとなしくなったようだ。


そんなことはありえんか

460:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/25 18:54:18 XZGVs5R80
セルって奴いたけど、まだ名前を変えているのかな。

461:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/25 21:42:55 fwnn8BEV0
どこいってもM-KEYが顔出している。
それも内容もなんだかなあ。

のど渇いてるんならどうぞって、水道水出されるような感じ。
ミネラルウォーターかビールかどっちかにしてくれん?

462:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/26 09:05:20 +vEKFf6u0
喧嘩でボコボコにやられたあと、「よっしゃ、今日はこれぐらいにしといたるわ」

今だけこのギャグがイオス板で見られます。
しばらくすると消されます。

463:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/27 20:04:59 tinyzcfd0
>>462 見事な予告乙! パレスチナの件、見逃さずじっくり鑑賞できたよw

464:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/28 05:44:46 cD18u2QA0
ガザのは俺も読んだ気がするけど、あれだれだっけ?
なんかすごい馬鹿なやつがいるなと思ったけど、名前覚えてないや

465:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/28 07:18:43 cs4AzF1O0
>>464
そんなあなたに、>>441を贈ります。

466:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/28 11:24:32 As1rKL5X0
なるほど、このスレの新しい使い方だな。
→ここで予告
→向こうに書き込み
→特定の人物がおよそ想定どおりの反応
→管理人削除
→ログを残していた奴がここに転載(武士の情けでこれはなしかw)
ただし、丁寧な言葉を使いつつ、相手の過去の発言から誘い文句をうまく選び出し、
相手が勝手に中傷だと思って、自爆レスするのをさそう技量が必要かも。
自分が熱くなって目標を見失うと、仕掛けたほうがさらし者になるだろうから。

467:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/04 19:37:54 aJ+FxnWa0
というより、絵に書いたような自爆でしたな。


468:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/05 13:46:03 JWvUxQBq0
らんせさん最強!

469:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/07 12:55:20 2LZgH1C40
デジとらんせが、この世界で最強
仮に二人が言い争っても、二人とも勝つ

470:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/08 17:57:17 fF8PN9x+O
確かにデジが自分の負けを認めるのは想像がつかないなw

471:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/14 02:54:22 WvGSFcdJ0
らんせさんは負ける戦いには加わらない。
その証拠に1D系リコールスレには影も形もないw

472:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/14 08:57:04 kLkEf8xv0
この先らんせを見る機会が減るって事か

473:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/18 12:59:00 XKpx/h5g0
らんせは未だに20Dだろう?
レンズは揃ってきたが、チグハグすぎる。

474:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/18 13:38:18 0cNOslB80
>>473
らんせのレンズって、どんな揃え方してるの?

475:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/24 12:56:23 UyDJYgAO0
山名がクリスタルに噛みついたようだが、消えてるな

476:名無CCDさん@画素いっぱい
09/04/06 00:17:05 +eoLXW/R0
晒し上げ


[No.62218] [関連記事] 光源の種類の違いによるピント位置のわずかなズレを自動補正する機能 投稿者:セマフォ 投稿日:2009/04/05(Sun) 21:57

5D mark 2などの最近の機種には、光源の種類の違いによるピント位置のわずかなズレを自動補正する機能がついていますが、わたしはこんな複雑な制御を伴う機能はつけないでほしいです。

第一、光源の種類の違いによるピント位置のわずかなズレなんかは、撮影レンズ+AF機構のセパレータレンズの系で色収差が十分に抑えられていれば気にならないものです。
他メーカーではこの仕組みはないですし、気になるレベルのものではないということだと思います。

たぶん、この機構は、AFのラインセンサーに沿う格好でカラーフィルタつきのラインセンサーが設置されており、AFのラインセンサーに当たった光の色を推測して、
色の違いによる結像位置のズレを補正しているのだと思いますが、考えるだけで複雑は機構ですのでこのような複雑は機能は入れないでほしいです。
シンプルに行きましょうよキヤノンさん!!

477:名無CCDさん@画素いっぱい
09/04/06 01:53:59 wuL/8zOx0
最近、オリンパス廚がうざいので荒らします。巻き込んですまんな。でもやめねーよ。


↓フォーサーズとマイクロフォーサーズはこんな 【おもちゃカメラ】 と同じフォーマット 
●110カメラ・・・・・・・13×17mm
●フォーサーズ・・・13×17.3mm
URLリンク(www.kencompany.com)

┏━━━━━━━━━━━●←← フルサイズ
┠─────┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓┃
┠─────┃││││││││││┃┃
┠─────┃││││││││││┃┃
┠─────┃│││││││●←←←←←← APS-C (ハーフサイズ)
┠─────┃││││││││││┃┃     (フルサイズの1/2の面積)
┠─────┃┏━━━━┓┃┃
┠─────┃┠────┨┃┃
┠─────┃┠────┨┃┃
┠─────┃┠── ●←←←←←←← フォーサーズ・マイクロフォーサーズ (110サイス)
┠─────┃┠────┨┃┃     (フルサイズの1/4の極小面積)
┠─────┃┠────┨┃┃
┠─────┃┗━━━━┛┃┃
┠─────┗━━━━━┛┃
┗━━━━━━━━━━━┛

フォーサーズとマイクロフォーサーズのCMOS (撮像素子) って
面積がフルサイズの1/4しかない極小サイズなのに

オリンパスが名付けた4/3 (フォーサーズ) という
まるでサギのような巧妙でまぎらわしい名前にだまされて
フルサイズの4/3もある大きなCMOS (撮像素子) だと錯覚してる消費者が多いよね

■ センサーサイズの比較 URLリンク(2ch-dc.mine.nu)

478:名無CCDさん@画素いっぱい
09/04/07 20:25:52 xR/dkXqh0
>>476
このセマフォってただのニコ爺だろ

479:名無CCDさん@画素いっぱい
09/04/07 22:30:38 3gJZcaG10
>5D mark 2などの最近の機種には、光源の種類の違いによるピント位置のわずかなズレを自動補正する機能がついていますが、わたしはこんな複雑な制御を伴う機能はつけないでほしいです。
>5D mark 2などの最近の機種には、光源の種類の違いによるピント位置のわずかなズレを自動補正する機能がついていますが、わたしはこんな複雑な制御を伴う機能はつけないでほしいです。
>5D mark 2などの最近の機種には、光源の種類の違いによるピント位置のわずかなズレを自動補正する機能がついていますが、わたしはこんな複雑な制御を伴う機能はつけないでほしいです。
>5D mark 2などの最近の機種には、光源の種類の違いによるピント位置のわずかなズレを自動補正する機能がついていますが、わたしはこんな複雑な制御を伴う機能はつけないでほしいです。
>5D mark 2などの最近の機種には、光源の種類の違いによるピント位置のわずかなズレを自動補正する機能がついていますが、わたしはこんな複雑な制御を伴う機能はつけないでほしいです。



480:名無CCDさん@画素いっぱい
09/04/08 00:09:03 D3tW+acs0
うざ

481:名無CCDさん@画素いっぱい
09/04/17 19:33:21 ioOYwMj20
フォトショのアカデミック版は学生と教職員しか買えないはずじゃ?
と、書き込んだところ、ババァの奴削除しやがった。
痛いところを突かれたと見える。

482:ゴクラク堂倒産祈願、高く買うな
09/04/18 00:39:25 jY2oOIW00

URLリンク(contax1.hp.infoseek.co.jp)

483:名無CCDさん@画素いっぱい
09/04/24 13:01:27 5n9MeIWX0
過疎るか 荒れるかのどっちかしかなくなったな

484:名無CCDさん@画素いっぱい
09/04/27 21:13:57 RnTTDDBU0
>>483 現時点での雑談掲示板 No.36369の流れとかどうよ?
ちなみに俺が注目しているのは、現時点で関係なさそうな管理人さんの挙動。
あと少し流れが変わってきたときに、自分の儲けや立場の損得勘定で
言葉づかいや個人中傷ではない別の力に屈してしまうか、
そのまま残し通すかまで含めてロムしてるよ。

485:名無CCDさん@画素いっぱい
09/04/27 23:33:07 2+fx3tVN0
雑談掲示板 No.36369のスレ、頃合いだと思う。
>>466の工程表にしたがって誰か仕掛けてみて!

486:名無CCDさん@画素いっぱい
09/04/28 09:22:55 DxIKJK1v0
カメラについて語るのではなく
業界のどろどろを語る掲示板になりました。

487:名無CCDさん@画素いっぱい
09/04/29 23:33:32 YEsVR4Gg0
>>486 雑談掲示板のことか? それなら掲示板の板違いでもないし、
その発言をする>486のほうが相対評価ができてないだろ。

昔はもっとすごかったぞ。例の人形の人はもちろん、「キヤノンの株が
下がるような発言は問題」って言う常連まで居たんだから。

488:名無CCDさん@画素いっぱい
09/04/30 09:24:25 jEd6zPnC0
廃れさすのが目的だった奴にむかって
お前のせいで廃れたんだと、泣いて抗議すればますます相手を喜ばせるだけ

そういうことがわからない奴らが、廃れるのに拍車をかけた

489:名無CCDさん@画素いっぱい
09/05/16 04:41:43 6ERlwAW40
不具合報告のカキコがあると、いつも真っ先に火消しにとんでくる奴がいるなー
カトキチはキヤノン関係者か?

490:名無CCDさん@画素いっぱい
09/05/16 11:22:35 30nr02Ci0
>>489

糞スレあげんなハゲ

491:名無CCDさん@画素いっぱい
09/05/16 13:33:25 p23IGD5Y0
>>489
昔はそれでも中立からややキヤノンよりの、一般ユーザーを装っていたんだけど
最近はそうもしていられなくなったみたいだな。
言い訳は、ニコンもそうでしょばっかりだし

それにしても不具合報告掲示板となってしまった。
常連でも、不満が鬱積しているようだ。
らんせは乗り換えてしまったんだろうか

492:名無CCDさん@画素いっぱい
09/05/17 12:17:35 hKirC//l0
追い込まれるとなりふり構わずになるわな
どこのユーザでも盲信者は他社もそうだからと
恥ずかしげもなくユーザ側ではなく企業側の代弁者になってる

らんせは派遣切りにあってそれどころではない

493:名無CCDさん@画素いっぱい
09/05/17 14:25:52 r/0GAhFq0
せっかくだから、ここ1年でいなくなったHNでもあげてみようか。
まずは、
EF20mmF2.8USMの件の人

494:名無CCDさん@画素いっぱい
09/05/17 15:11:04 c506nkWK0
香織圧死

495:名無CCDさん@画素いっぱい
09/05/17 16:29:27 Axq07cRS0
m2n

496:名無CCDさん@画素いっぱい
09/05/18 20:23:36 awXd1FyX0
>>495 2008年12月に書き込みあったから、半年だね。

じゃ、もっと前だけど
初心者アシ

497:名無CCDさん@画素いっぱい
09/05/19 21:36:39 88uqabgM0
>>491 EOS Digital BBSなんだし、それくらいバイアスかけて読んでやれよ
5Dで鉄塔撮るとノイズが乗るとか、雑談掲示板No.36521とか、
掲示板に裏付けある情報持ってくるから、後は各自で情報を利用すればいいんだよ。

498:名無CCDさん@画素いっぱい
09/05/20 08:52:37 8wGQ5dki0
バイアスかけて読みつつ、
情報は各自で冷静に判断して利用すること。

ややこしい儀式がいる掲示板だな

499:名無CCDさん@画素いっぱい
09/05/20 22:28:10 /48yrjfu0
>>498 このスレをはじめから読んでいけば、誰がどんな奴か書いてあるんだから、
それと照らし合わせていけば、使える情報に調整できるってことだよ。
それもしないなら、このスレだって無駄になるだけ。

いなくなったHN
「え」

500:名無CCDさん@画素いっぱい
09/05/21 22:19:07 VdYIkb5S0
カトキチ必死だなw

501:名無CCDさん@画素いっぱい
09/05/22 09:03:32 0qyG+coN0
消えたと思ったら、ひょっこり現れて
でもやっぱりたたかれて、すぐ退散するHN

「旧人類」

パレスチナに行くのは、完全に危険が無くなってからにするつもりです。

502:名無CCDさん@画素いっぱい
09/05/22 17:27:03 2cq1x8aq0
消えたのはらんせさん。

503:名無CCDさん@画素いっぱい
09/05/23 23:29:39 rrbAgLup0
そういえば、見ないね、らんせ

504:名無CCDさん@画素いっぱい
09/05/25 20:11:35 rj/L/2030
らんせがいたころは、ステハン信者もよく湧いたんだが
らんせとともに消えていったのは、どういうことだ

505:名無CCDさん@画素いっぱい
09/05/25 23:57:45 U4qy7jXQ0
>>502-504 他のHNや、今のBBSには目もくれず
どんだけ彼のこと好きなんだよw

いなくなったHN
はんちゃんJP

506:名無CCDさん@画素いっぱい
09/05/26 09:22:53 fuijPJYY0
はんちゃんは価格に頻発しているよ。

507:名無CCDさん@画素いっぱい
09/05/26 22:36:35 CdhxBh/n0
182 名前:こたつ猫 投稿日: 2009/05/26(火) 01:52:09 ID:caqN8OTY0
「スターレット」までは、トヨタ車という印象が有りましたが
それ以降は、ダイハツ車にしか思えないのですが・・・

>プリウスなどのハイブリッド車に乗ると、燃料消費量を重視した運転を
>心がけるようになるみたいですし、
それはとても良い効果ですね。

トヨタの言う電池の保証ってどこまでの範囲なのでしょうね?
普通 発熱爆発等の事故は当然としても
電池の寿命劣化能力低下は、保証しないのでは?
それともプリウスの電池は、寿命劣化能力低下が少ないのでしょうか?
初代プリウスで10年近く乗って電池交換に60~70万円かかるなどと言われたら
私なら車そのものを買い換えますけど・・・

508:名無CCDさん@画素いっぱい
09/05/26 23:11:03 CdhxBh/n0
[No.36622] [関連記事] Re: 動画使いこなし 投稿者:こたつ猫 投稿日:2009/05/25(Mon) 23:11



M-KEYさん今晩は
> 実際に5Dmk2が動画撮影に使われた現場では、かなりの改造をしていたようで、

どの様な改造をしてたのでしょうか?

自分は、今ニコンD90で動画を楽しんでますので
動画の使いこなしは、興味が有ります。


509:名無CCDさん@画素いっぱい
09/05/27 06:37:00 yKEaAObi0
32 名前:こたつ猫 投稿日: 2009/05/26(火) 22:23:10 ID:caqN8OTY0
何これ凄い!!って感じですね。
ちなみにこれ キャノンのHPのサンプル画像撮影で使われたのでしょうか?
それともキャノンのHPとは関係ない別の所での撮影なのでしょうか?

これ見て思う事は、2つあります。
1つ目は、
撮影の裏方と言うか現場は、ほんと大変なんだなあ~とつくづく思います。
私らは、公開された画像しか見てないけど それを撮影するために
こんな苦労と努力がいるのだなあ~と ほんと頭がさがります。
撮影現場の皆様 ほんとお疲れ様です。
2つ目は、
キャノンのHpのサンプル動画だけ見てると
自分もEOS 5Dmk2を買えばこんな動画が撮れそうな錯覚さえおきそうです。
でも実際は、これだけの改造が必要だなんて
キャノンの宣伝のイメージと現実とのギャップに、違和感を覚えます。

510:名無CCDさん@画素いっぱい
09/05/30 19:24:30 tPzFH8DT0
194 名前:こたつ猫 投稿日: 2009/05/28(木) 23:26:19 ID:caqN8OTY0
ちょっと脱線した雑談になりますが

今朝の「毎日新聞」の全面広告なのですけど
「週刊鉄道絶景の旅」本日創刊(集英社)の広告が載ってました。
車もいいけど
鉄道での のんびり気まま旅も なかなかおつですよ(笑)

今朝の「朝日新聞」をみてたら各社のノートPCの記事で
ソニーののーとPCでタイプPに、WinXP採用のPCを出すみたい
なかなかWinXPって無くならないどころか また搭載PCが発売される。
どうなるんでしょうねえ?
次期OSのWin7の噂も ちらほら出てるというのに・・・

511:名無CCDさん@画素いっぱい
09/05/31 18:40:30 xfPtrZTF0
200 名前:こたつ猫 投稿日: 2009/05/31(日) 14:15:24 ID:caqN8OTY0
>ワンプライスで値引きなしなんですが12万円相当のオプションに現有車の車齢13年目と
>いうことで買い替え補助金25万円にエコカー減税など諸々40万円オトク!
本当に、得なんでしょうか?
エコ減税と買い替え補助金って「プリウス限定」では無いですよね?
エコ減税と買い替え補助金って新車購入時だけで次回の車検では、税金って普通に取られるのでは?
>ワンプライスで値引きなしなんですが12万円相当のオプション
仮に、日産ティーダーやトヨタカローラなら
車両本体も安いし値引きとオプションで普通なのでは?
次回車検後から取られる税金(3ナンバーと5ナンバー)も違うし
3回くらい車検をすると
プリウスって本当に得なのだろうか?

>納車予定が10月
買い替え補助金って車の登録時までに、国の予算が無くなったら終わりですね

512:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/01 22:59:49 iFDM7BCD0
218 名前:こたつ猫 投稿日: 2009/06/01(月) 19:44:03 ID:caqN8OTY0
M-KEY さん
管理人の立場としては、困ったもんなのは理解できます。
どうもすみません。

判ってはいても 
つい名無しに返答なんかすると
いつも こうなる。

失礼しました。


219 名前:emanon 投稿日: 2009/06/01(月) 20:56:40 ID:5n/0OBzw0
こたつ猫さん、次からは大人の対応をしましょう。そのためには今回のことを十分に反省して、次の教訓として生かしていけばいいじゃないですか。失敗から学ぶものは大きいと思います。


220 名前:こたつ猫 投稿日: 2009/06/01(月) 21:08:57 ID:caqN8OTY0
emanonさん ありがとうございます。
ほんと 申し訳ございません。

513:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/01 23:00:19 iFDM7BCD0
210 名前:こたつ猫 投稿日: 2009/06/01(月) 02:05:07 ID:caqN8OTY0
M-KEY さん どうもすみません
実は、最近 歳のせいか
D90と18~200だけ持って歩いててもなんか疲れるんです。
ここ2年くらいで やけに体力が落ちてきたみたいで疲れるんです。
特に、病気という訳ではないのですが 持久力が目に見えて落ちてる。
以前は、D2XとD2Hに、12~24F4と70~200F2,8を付けて
三脚も持って歩いてたのが嘘みたいです。

>ブログやホームページの提示を求めるのも、どうかなと思いますね
普通の人なら そんな事までは求めません。
>206 名前:名無し 投稿日: 2009/05/31(日) 22:20:11 ID:7bcBRsD20
この方は、私に対しての悪意しか感じられないので
ニッコールクラブは、捨てハンに、マルチポストと騒がれたから
他のメンバーの方が とばっちりを受けない様にする為に、
退会したのであって なんで今頃 その話を持ち出してくるのか
なを そのクラブは公に公開しなくなったけどまだ活動してるみたいです。
メンバー以外には、見られないようにしてるだけでは?
いすれにしても「名無し」の捨てハンには 言われたくないのです。
何とか冠とか口実を見つけて 私に難くせ いちゃもんをつけて楽しんでるとしか思えないです。


211 名前:こたつ猫 投稿日: 2009/06/01(月) 03:47:19 ID:caqN8OTY0
何とか冠とか口実を見つけて 私に難くせ いちゃもんをつけて楽しんでるとしか思えないです。
これは、捨てハンドル名を隠れ蓑にした匿名だから出来るのでは?
ブログやホームページを提示してるのなら なかなか出来ないのでは?
捨てハン名でマルチポストと騒ぎ
私をクラブ退会に追い込んだ人とは別人かどうかは知りませんが
この ねちねちとしたしつこさは、似たような雰囲気を感じます。

514:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/01 23:01:42 iFDM7BCD0
206 :名無し:2009/05/31(日) 22:20:11 ID:7bcBRsD20
>ニコンD3 買う気になればすぐにでも買えますよ
じゃ~買ったら?
明日にでも。

それでは、何故?買いもしないD3のスレ立ち上げたんですか?
結果的に、安孫子さんのBBSは閉鎖したんですよ。
多少は良心痛みませんか?


207 :こたつ猫:2009/05/31(日) 22:40:29 ID:caqN8OTY0
ここは、M-KEY さんの掲示板なので
ご自身のブログやホームページを示した上で
(示さない場合は、削除します。)
私のブログ「こたつ猫の趣味」へどうぞ

515:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/01 23:02:24 iFDM7BCD0
204 :名無し:2009/05/31(日) 21:07:53 ID:7bcBRsD20
免許も無い奴が、車の事語っても、意味ないです。
カローラ買うわけでもないし。

安孫子さんのBBSでも、D3にあうレンズは?
なんてスレ立てて、未だに買ってないんでしょ?


205 :こたつ猫:2009/05/31(日) 21:51:12 ID:caqN8OTY0
ニコンD300・D90・D60 それとEOS5D
今では、じゅうぶんに満足してますから

本当は、車にお金使ってないから
ニコンD3 買う気になればすぐにでも買えますよ
それに副業のアパート経営もハウスメーカーの管理会社にすべて任してるから
管理費分を差し引いた家賃収入は問題なく入ってるし
(ハウスメーカーの名は、伏せておきますが大東建託とは違いますので念の為)
でもね
今の不景気な時代 この先なにがあるか分からない。
だから 少し慎重というか それに備えてるだけですよ。


516:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/01 23:03:06 iFDM7BCD0
200 :こたつ猫:2009/05/31(日) 14:15:24 ID:caqN8OTY0
>ワンプライスで値引きなしなんですが12万円相当のオプションに現有車の車齢13年目と
>いうことで買い替え補助金25万円にエコカー減税など諸々40万円オトク!
本当に、得なんでしょうか?
エコ減税と買い替え補助金って「プリウス限定」では無いですよね?
エコ減税と買い替え補助金って新車購入時だけで次回の車検では、税金って普通に取られるのでは?
>ワンプライスで値引きなしなんですが12万円相当のオプション
仮に、日産ティーダーやトヨタカローラなら
車両本体も安いし値引きとオプションで普通なのでは?
次回車検後から取られる税金(3ナンバーと5ナンバー)も違うし
3回くらい車検をすると
プリウスって本当に得なのだろうか?

>納車予定が10月
買い替え補助金って車の登録時までに、国の予算が無くなったら終わりですね


201 :こたつ猫:2009/05/31(日) 19:48:37 ID:caqN8OTY0
>納車予定が10月
これって結局 約5ヶ月間全然車が売れないのと同じでは?
他の車ならすぐにでも売れるのに
プリウスだけ売れて 他の車が売れない事の経済効果ってどうなんでしょうか?

買い替え補助金も13年から9年くらいに短縮し(13年は長すぎる。)
エコ減税も1500ccクラスを優遇する様にすれば
もともと日産の「ティーダー」や「ノート」
トヨタの「カローラ」クラスは低燃費でエコカーだし
この方が皆さん買い替えしやすく 台数も売れるし
メーカーもすぐに販売に結びつけるので経済効果は高いのでは?

517:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/01 23:05:18 iFDM7BCD0
193 :こたつ猫:2009/05/28(木) 07:35:01 ID:caqN8OTY0
上記にも書きましたが
>本当は、私視力が弱いので免許更新の視力検査でいつも四苦八苦してたのと
>実際 自分で運転してて夜や雨の日なんか 怖いというか恐怖を感じたので
>まともに見えてないのに、無理して運転するのはあきらめました。
私 かなり眼が悪いもので・・・
そのため運転をあきらめました。
まあ 原付で良ければ免許証すぐにでも作れますが・・・
原付は、視力0.5以上なので
>黒と赤の2台のブルーバードが、圧雪されていない雪の中を走り抜けていくCMが
>今でも忘れられません。
この日産ブルーバードの宣伝 かっこ良かったですね。
>都会では見ることのないレオーネやアルシオーネ
ははは 都会じゃ売れなかったんだなあ~レオーネやアルシオーネ
スバルの4WDは、優れもんですし
アルシオーネなんて 時代を先取りしたみたいなデザインだったし・・・
アルシオーネなんて 皆さん知らない人が多いのでは(笑)
だから何となくトヨタ車が物足らなくなって
日産車とスバル車ばかり乗り継いでたんです。
194 :こたつ猫:2009/05/28(木) 23:26:19 ID:caqN8OTY0
ちょっと脱線した雑談になりますが

今朝の「毎日新聞」の全面広告なのですけど
「週刊鉄道絶景の旅」本日創刊(集英社)の広告が載ってました。
車もいいけど
鉄道での のんびり気まま旅も なかなかおつですよ(笑)

今朝の「朝日新聞」をみてたら各社のノートPCの記事で
ソニーののーとPCでタイプPに、WinXP採用のPCを出すみたい
なかなかWinXPって無くならないどころか また搭載PCが発売される。
どうなるんでしょうねえ?
次期OSのWin7の噂も ちらほら出てるというのに・・・

518:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/05 13:04:31 8erl5qh70
名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2009/02/28(土) 11:24:32 ID:As1rKL5X0
なるほど、このスレの新しい使い方だな。
→ここで予告
→向こうに書き込み
→特定の人物がおよそ想定どおりの反応
→管理人削除
→ログを残していた奴がここに転載(武士の情けでこれはなしかw)
ただし、丁寧な言葉を使いつつ、相手の過去の発言から誘い文句をうまく選び出し、
相手が勝手に中傷だと思って、自爆レスするのをさそう技量が必要かも。
自分が熱くなって目標を見失うと、仕掛けたほうがさらし者になるだろうから。

519:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/05 13:05:21 8erl5qh70
名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2009/05/22(金) 09:03:32 ID:0qyG+coN0
消えたと思ったら、ひょっこり現れて
でもやっぱりたたかれて、すぐ退散するHN

「旧人類」

パレスチナに行くのは、完全に危険が無くなってからにするつもりです。

520:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/05 13:06:17 8erl5qh70
No.36637] [関連記事] ニコンD2* 投稿者:旧人類 投稿日:2009/06/02(Tue) 10:05


物は試しって訳じゃないけど、ニコンのデジタルも買おうかなぁなんて思ってます。
ニコンのフィルムカメラは持っているので、レンズもある。
コシナのレンズも使ってみたいってのもあるしね。
で、D2HかD2Xを買おうかなぁなんて思ってます。
このカメラで使用上、ここはどうもねぇってところがありましたら教えてください。
今時D2を買うので、今となってはってのもありますでしょうしね。
まぁそれぐらいはってところだったら買うし、ちょっと無理っぽいとわかれば新しいのを買おうかなぁなんて思っています。
実際使用していた人の意見が聞きたいですね。
え?なぜあそこで聞かないかって?
それはまぁ、あそこは・・・



521:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/05 13:06:58 8erl5qh70
[No.36645] [関連記事] Re: ニコンD2* 投稿者:新人類 投稿日:2009/06/04(Thu) 20:52


≫ 旧人類 さん
>薄い人だね。
>派遣切りの話をここでするのは良いとして、じゃあなたに何か出来るのですか?
>ただあぁ大変だねぇって話をするためにここで切り出したのですか?
>で、今この寒空の中、野宿している人達にとって何か具体的な事をしようとしているで>すか?
>あなたが持っているカメラを売り払って彼らに炊き出しの費用にあてますか?
>そこのところはどうなんですか?
>ってそう言えばあなたは「ここでも」さんじゃなかったね。>>

>と言う僕はそろそろガザ地区の現状をパレスチナサイドの視点で撮るためにいろいろ準>備しているところでね。
>その為にはいろいろと金がかかるのさ。
>俺は言うだけの人は嫌いでね。
>何か具体的なことをしないのならそもそも話題にするなよと言いたい。


パレスチナの件を忘れて ニコンDなんたらという次元の低い話題で生きているのか?
「俺は言うだけの人は嫌いでね。」!!!



522:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/05 14:05:47 8erl5qh70
>>518作戦にかなり近い形でできていると思う。

523:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/05 14:08:07 8erl5qh70
すまん。>>518じゃなくて、>>466作戦だった

524:466
09/06/05 17:24:29 DQ/RsAoo0
>>523 削除可能性大のレスの転載ご苦労さん。ただしこれだと、
まだ冷静さが足りない。「次元の低い」って部分でそっちが削除対象に
なる可能性があるんで、あと一工夫ってとこかも。

525:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/05 18:01:41 Tpt7ecqb0
検討の余地がありますな。
しかし真っ先にM-KEYが食いついてくるスレだと思ったんだがw


526:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/05 20:56:01 VQJleABJ0
こたつ猫こと安達が、EOS板に書き込む意図が判らない。

ニッコールクラブでは散々、アンチキヤノンだったのみ。

所詮、小者・レス乞食なので、実害は無いけど。
安達のブログはかなり笑えるよ。

527:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/05 23:23:23 ZKYyEAjG0
>しかし真っ先にM-KEYが食いついてくるスレだと思ったんだがw
誰が先に食いつくかで、先物取引とか始まったりして。
管理人さんが削除する確率予想もあって、それにも配当ありとかw

528:もほのいん
09/06/06 00:57:29 TKa81HCj0
>525
ゴメン、引っ越し先で嫌いな人と会う件で忙しかった・・・

529:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/11 09:31:43 jjeXLR7C0
あそこまで言われたんだから、今頃意地でもパレスチナに行っていると思うよ。
帰ってきてからレスつけてもいいんじゃない

530:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/17 22:05:40 AilKUrms0
そろそろ>>527の言うところの、先物取引が成立しそうなタイミングだ。
レスされた瞬間を見計らって、各自保存しておいたほうがいいかも。

531:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/20 12:15:24 QvAcBm/Z0
99 名前:こたつ猫 投稿日: 2009/06/18(木) 22:56:28 ID:caqN8OTY0
M-KEY さん >97 の指摘 了解しました。
早くオリンパス「E-P1」の実機を見て動かしてみたいです。
発売がとても楽しみです。

ところで昨日の「毎日新聞」に、
故盛田昭夫氏の次男、盛田昌夫氏が映画と音楽部門トップに。
の記事が載ってた。

井深大氏と盛田昭夫氏の信者である私としては、こちらも注目してます。

532:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/20 12:16:18 QvAcBm/Z0

101 名前:こたつ猫 投稿日: 2009/06/19(金) 22:26:37 ID:caqN8OTY0
9999 さん今晩は
井深大氏と盛田昭夫氏の信者なもんで
だからお二人が育てたソニー製品ばかり買いまくっただけです。
お二人が育てたソニー神話の復活と
故盛田昭夫氏の次男、盛田昌夫氏の活躍を願ってるだけです。
だから部門なんてその手段でしかない
もっとも
ソニーの映画と音楽部門って そんなに悪くはないのでは?
松下みたいに映画会社を買収したけど数年で手放す様になるよりは・・・

329 名前:こたつ猫 投稿日: 2009/06/08(月) 00:37:24 [ caqN8OTY ]
>ただ マイクロフォーサーズは、システムとして組む気は全然無いけど
>でも これ単独なら結構良いかも?(パンケーキレンズの追加は、有です。)
システムとしては、ニコンを最優先にするという意味で
オリンパスやマイクロフォーサーズを買う買わない云々とは違います。

ASAHI PENTAX auto110 を持って使う気持と感覚が
Olympus E-P1 でも持てるかも?
と 期待してます。

533:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/20 12:19:54 QvAcBm/Z0
327 名前:こたつ猫 投稿日: 2009/06/07(日) 22:24:21 [ caqN8OTY ]
ははは 私以前 E-300:オリンパス機を持ってました。

>安達さんなら絶対買わないであろうオリンパスのマイクロフォーサーズ機
いや Olympus E-Pには、結構良い印象を持ってますね(笑)
銀塩機だけどASAHI PENTAX auto110 も持ってるし・・・
ただ マイクロフォーサーズは、システムとして組む気は全然無いけど
でも これ単独なら結構良いかも?(パンケーキレンズの追加は、有です。)
シグマのDP2を買うより Olympus E-P1の方が良いかも?
(シグマなんで二の足を踏んでるので・・)

軽くて小さいのは、ほんと楽です。
ニコンD60約495g(本体のみ)
AF-S DX NIKKOR 35mm F1.8G 重さ約200g
合わせて695gしかない!
ほんと楽です。


534:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/20 12:20:43 QvAcBm/Z0
4 名前:こたつ猫 投稿日: 2009/06/19(金) 06:20:38 ID:caqN8OTY0
ズイコークラブ会員限定 アウトレットコーナー
50mm相当(35mm判換算)ZUIKO DIGITAL 25mm F2.8
47,500円(税込49,875円)

私もズイコークラブ会員なので・・・

5 名前:こたつ猫 投稿日: 2009/06/19(金) 06:25:48 ID:caqN8OTY0
現在のズイコークラブ会員限定 アウトレットコーナーでの売値が
価格(税込)33,900円 ですね。

6 名前:こたつ猫 投稿日: 2009/06/19(金) 06:43:23 ID:caqN8OTY0
ZUIKO DIGITAL 25mm F2.8は、
フォーサーズアダプター
MMF-1
これを付けないと駄目なんですね。

ちょっと残念・・・

535:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/21 12:38:54 QGjU+24s0
らんせ、しばらく見ないと思ったら、ニコンに乗り替えたにけに絡んでたw

536:もほのいん
09/06/21 23:23:40 gqH9dX310
ムーパパ久しぶりだね。

537:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/22 07:55:29 cpELH5EX0
コピペしまくっている奴といい
もほのいんといい
そこいきゃわかること、いちいち報告せんでよろしい

538:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/22 21:30:37 V11OV+Dx0
相変わらずウザイ奴だな。ほものいん

539:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/24 20:09:06 x+3UlNY30
zooお使いの先生いたら、使い勝手教えていただけませんか。
一人歯科にいいかなと思って。

540:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/24 20:09:58 x+3UlNY30
すまん。誤爆だw

541:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/01 20:03:50 a4Dh2CEc0
らんせもなー、みんなで仲良くやっていたのに、
荒らしが来てめちゃくちゃにしてしまったって言うけど
キヤノン批判があると、青筋立てて怒るもんだから
荒れていったんだと思うよ。

ファンサイトなら、批判されても好きなものは好きで押し通していれば良かったのに
批判する奴言い負かせたら気持ちいい、なんて変な色気出したのが間違い

主義者があそこを過疎らせた一番の原因だな。

542:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/01 23:35:19 CUzq/uQm0
113 名前:こたつ猫 投稿日: 2009/06/30(火) 21:37:39 ID:caqN8OTY0
>ライカM3の初期モデルでは2ストロークといって
>2回レバーを操作しないと1コマ分巻き上げできなかったですし、

私が持ってる「PENTAX auto110」
これも2回レバーを操作しないと1コマ分巻き上げ出来ないです。

>ただ、残念ながらFM系は分割巻き上げできません。
FM系は、AE(自動露出)でないので買ってなかったです。
F2フォトミックAとニコンEL2とキャノンNewF-1を使ってたけど
手元に有る「ニコンEL2」は、今動かしてみたけど
分割巻き上げは、できませんね。

ニコンF501AFが出てからは、ニコンのMF機は買わなくなったです。

543:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/01 23:36:35 CUzq/uQm0
115 名前:こたつ猫 投稿日: 2009/06/30(火) 23:27:48 ID:caqN8OTY0
そういえば当時は、ニコンFEも使ってました。
AE(自動露出)なのでこっちを選びました。

キャッチコピーが「シンプルニコン」でしたね。

544:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/02 23:36:14 61LB0kGo0
119 名前:こたつ猫 投稿日: 2009/07/02(木) 00:22:35 ID:caqN8OTY0
FE系と比べた場合
FM系のファインダーってそんなに良かったのでしょうか?
FE系とFM系は、
ファインダーやシャツター等 違いが有ったのでしょうか?
AE(自動露出)が有る無し くらいの認識の違いしか持ってなかったので買ってなかったです。
それと私が持ってた
F2フォトミックAとニコンEL2とキャノンNewF-1 等と比べても
良かったのでしょうか?

545:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/02 23:37:48 61LB0kGo0

121 名前:こたつ猫 投稿日: 2009/07/02(木) 01:22:27 ID:caqN8OTY0
M-KEY ありがとうございます。
ただ 皆さんがFM系を褒めちぎってるので
FM系は買ってなかったけど そんなに良かったんだあ~
なら 当時自分が使ってた機種と比べてどうだったんだろう?
と疑問に思ったので

>EL系にかんしては、無印のFE/FMとは同程度でしょう。
これが答えですね
無印のFE/FMと FE2とFM2,FAでは、違いが有ると言う事ですね
私が買ったのは、無印のFEだったので
FE2とFM2,FAの良さに気づかなかっただけですね。

私がいつも買ってるカメラ店に
いちおう販売してないから新品になるのかな?
ニコンではもう補修部品が無いだろうけど(笑)
ニコンFAが1台 
あとFMだかFEだか忘れたけど どっちかが1台有った様な気がする。
まあ店主のコレクションだから 値段は高いだろうけど・・・


546:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/29 20:42:58 pvkG9rW40
★ zero ★…ウザイ

547:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/17 14:09:36 nluqMTNc0
>つまりここはそういうヨタ話をする場(趣味の場)なのです。
>通行人さんがこの場で突然ふさわしくない話をし始めただけ。

>花見とか、ビアガーデンで楽しそうに飲み会しているところに乱入して、
>「世界では飢えている子供がたくさんいるのに、おまえらは何しているんだ!」と
>言ってるようなものですよ?通行人さんは。

そういえば、パレスチナ持ち込んだ奴もいたな。

548:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/22 13:59:17 G+wvSXxF0
一眼レフネット昨年くらいから全く見えない、
どうして?
You don't have permission to access / on this server.

549:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/22 17:42:24 QcBHahBy0
このスレ住民のみなさん
>>548から「私は誰でしょう」ってクイズが出されました
去年くらいからアク禁になった人を探して誰かあててあげましょうw

550:548
09/08/22 23:54:03 G+wvSXxF0
>>549
一度もカキコしたこと無いのに
「アク禁」てあり?

551:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/23 00:14:39 DgT8Axzq0
>>550 もしそれが本当なら、いわゆる巻き添えを食らったんだろうね
共同住宅で誰かそんな人がいるとか、
あるいは、ご自宅のご親族の方が荒らしとか

552:548
09/08/23 00:49:16 DwI6p7Q00
200戸の共同住宅なので
住人の中にワルがいるのかもしれません。
見たい時はネットカフェへでかけます。

553:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/23 04:28:33 o2lCZoIx0
ちょちょちょっと、つまんない

554:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/23 08:02:00 9bYceCir0
見れても、ヨタ話しかしてないからなあ
まあ自分でヨタ話といっている割には、必死で反論しているが

555:もほのいん
09/09/03 23:41:04 msmk6C2C0
住民の皆様、猫が迷い込んでいるようで、ご迷惑をおかけしています。
ご立腹でしょうが相手をすると暴れますので、そっとしておいてください。

556:名無CCDさん@画素いっぱい
09/09/05 19:37:46 oywo2j9a0
相変わらずらんせはM-keyと絡みたがるなww

557:名無CCDさん@画素いっぱい
09/09/05 20:18:36 tQagxCWi0
M-KEYただの露払い
本当は安達と直接絡みたいんだけど、
それじゃあまた荒れて、安達も、自分も嫌われると計算した。

ここは安達はしばらくスルーしておこうと。
いつまでスルーできるかは、安達しだい。





558:名無CCDさん@画素いっぱい
09/09/10 02:06:36 qcHkL9ko0


◆素晴らしき高画素機 EOS 7D  嗚呼!!◆

URLリンク(a.img-dpreview.com)
Canon EF-S17-55mm f/2.8 IS USM
橋の手すりとか。中央橋の上の旗の模様とか溶けちゃってますな

URLリンク(a.img-dpreview.com)
Canon EF-S17-55mm f/2.8 IS USM
中央クレーンとワイヤが溶けてます 収差多くて抜け悪く気持ち悪い

URLリンク(a.img-dpreview.com)
Canon EF-S17-55mm f/2.8 IS USM
もう全体的に画質破綻してる

URLリンク(a.img-dpreview.com)
Canon EF-S17-55mm f/2.8 IS USM
近景から遠景までボロボロ どこにピントあってるのかさえ分らない!

URLリンク(a.img-dpreview.com)
Canon EF70-200mm f/4L USM
このレンズ使ってもダメ 中距離の木々の葉っぱは全く解像せずドロドロで気持ち悪い!










559:名無CCDさん@画素いっぱい
09/09/11 22:52:13 6g/9IkYV0

EF17-40mm F4L USM のMTFで思ったこと

URLリンク(photo.site-j.net)

URLリンク(photo.site-j.net)







最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch