【α】CONTAXの復活について妄想しよう【Y/C】at DCAMERA
【α】CONTAXの復活について妄想しよう【Y/C】 - 暇つぶし2ch732:名無CCDさん@画素いっぱい
10/03/10 20:48:34 XFReWvLL0
645用に安いデジタルバックがあれば、今でも現役でいられたんだけどなぁ。

733:名無CCDさん@画素いっぱい
10/03/17 19:15:14 vsazMtog0


734:名無CCDさん@画素いっぱい
10/03/20 13:27:53 +cPryYLB0
E

735:名無CCDさん@画素いっぱい
10/03/23 23:34:33 XlzicJnM0
X

736:名無CCDさん@画素いっぱい
10/03/24 07:37:48 9ysKsk6X0
中学生か!

737:名無CCDさん@画素いっぱい
10/03/28 00:28:50 V6elk0UE0


738:名無CCDさん@画素いっぱい
10/03/28 02:46:09 vdmthDw90


739:名無CCDさん@画素いっぱい
10/03/28 02:49:21 Y07tXcsKP


740:名無CCDさん@画素いっぱい
10/03/28 09:16:21 W+TZBy+P0
理想を言えば韓国企業(サムソンならベスト)にフルサイズ
コンタックスを出して欲しい。コンタックスブランドなら
日本人もmade in koreaと刻印されてても絶対買うよ。

741:名無CCDさん@画素いっぱい
10/03/28 14:03:00 MbFkDgT/0
俺もそれは望むが、サムスンはもっと大きな市場狙ってると思うよ。
ニコ、キヤノを相手にしようとしている。

742:名無CCDさん@画素いっぱい
10/03/29 01:53:45 rDsfS/+q0
ソニンとパナだろ?相手は。

743:名無CCDさん@画素いっぱい
10/03/29 08:20:43 8eKoFtyk0
ニコンとソニーとコシナでコンタックス立ち上げてミラーレス機出してくれないかな?


744:名無CCDさん@画素いっぱい
10/03/29 10:15:34 a4Ms1OCg0
もうどこでもいいからフルサイズのミラーレス機出してくれて、どこでもいいから
自動絞り付きマウントアダプタを出してくれればいい。

745:名無CCDさん@画素いっぱい
10/03/31 08:53:25 nYQggO6W0
>>346 市ね

746:名無CCDさん@画素いっぱい
10/04/10 08:27:22 3uU5DayV0
745 :名無CCDさん@画素いっぱい:2010/03/31(水) 08:53:25 ID:nYQggO6W0


747:名無CCDさん@画素いっぱい
10/04/18 01:47:02 OT36aPRR0
で、復活する気配はあるの?

748:名無CCDさん@画素いっぱい
10/04/18 17:14:47 761TCJSB0
>>747
M3/4の互換マウントチェンジャーに移動かな…

749:名無CCDさん@画素いっぱい
10/04/29 17:42:16 gtYsolK10
親父のCYレンズが防湿庫に何個も眠っているので
EOS変換アダプターをプレゼントしたら
喜んで7Dで使用しています。

750:名無CCDさん@画素いっぱい
10/05/07 00:46:57 Ofupvc4z0
速報 再来春2012年春サムスンよりCONTAX復活
ミラーレスのフルサイズと645の同時発表
645も自社製センサー搭載で秋以降にずれ込む可能性もあるとか
フルサイズに関してですが、勿論マウントはY/Cとの互換性無いそうです
因みに聴いた話ですので信憑性は…
ただし情報提供者は信憑性がゼロの人物では一応ありませんが、真相は如何に。
ひとつソースとして弱いのはその人物が中の人では無いことです

751:名無CCDさん@画素いっぱい
10/05/07 10:58:06 1IUIZ42S0
たのしみだね...

752:名無CCDさん@画素いっぱい
10/05/07 11:37:26 zMux15F00
>>750
互換性なくても自動絞り付きアダプタを用意してくれればいいよ。
EOSで不可のレンズも使えるだろうし。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch