08/10/24 14:37:05 vwt6rBe40
さっぱりわからん
女性器に例えてくれ
868:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/24 15:58:08 WD/dSX2yO
そうだな、オマンのビラビラに例えると…EOSは誰からも好まれそうな薄いピンク。
D70は色素沈着して黒ずみが激しく、D80は赤みの強い病的なオマンってところだな。
869:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/24 16:02:47 WD/dSX2yO
もっと簡単な例えだと、EOSは東京風しょうゆラーメン
D70は塩ラーメン、D80はミソラーメンだな
870:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/24 16:02:55 Y8YeiPRI0
道程なのでわからん!
871:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/24 16:05:44 zEsh5fIX0
お前らきめぇ
872:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/24 16:45:29 pktaEVsh0
30DってロシアンファームとかでISO6400使えるように出来ないの?
873:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/24 19:36:25 uPvSPXhy0
炉思案は30Dには当たらんのだよ・・・
874:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/24 21:11:46 y+cLF0WZ0
基本的に専用スレに駐屯するぐらいだから
MY CAMERA LOVEだから
何と比べても敵わないだろう
875:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/25 00:54:25 AaVxgjzr0
久しぶりのコンパクトデジカメで920買ったが、
1000万画素つっても等倍したらやっぱ汚いね。
メインに使ってる30Dどころか、
予備に持ってる10Dほうがよっぽど使いもんになるわ。
まあ当然と言えば当然なんだろうけど、
やっぱ腐っても一眼だな。
876:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/25 01:03:12 TSY7p4jp0
DSC-P2もまだまだ捨てたもんじゃないぞ
877:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/25 01:06:31 FlfEuAKo0
>>876
俺は捨てた。
878:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/25 08:43:43 151RtYDQO
人生を。
879:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/25 12:26:04 hyVsqIs10
今月ヤフオクで30Dを落としました。
初代KissDからの乗り換えだったので、30Dの良さに感激
KissDを買った時はISOの設定を戻し忘れて、ISO800とかで撮り続けてしまったりしたが、
今度はピクチャースタイルの設定を戻し忘れちゃったりする
880:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/25 22:08:37 UmgEWN4V0
>>879
今の相場はいくらくらい?
881:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/25 22:10:10 nDD+hRUp0
僭越ながら
ググレカス
882:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/25 22:28:02 UmgEWN4V0
879の落札価格を訊いたんだって
883:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/26 00:58:12 qnW0AFv00
印刷しないと綺麗に見えないとなると紙が無駄じゃないか?
884:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/26 01:01:02 lmpn8lt00
>>880
今月頭ですけど4万5千円ちょっとです。
先月末くらいから1週間程落札価格を見てて4万5千円前後で大体落ちてました。
メーカー保障や販売店の長期保障が付いていると、もっと値が上がります
885:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/26 01:05:45 Z8BRqZvc0
連写を秒5コマでOKとすれば30Dはベストチョイスだな。
読んではいないが、50DスレではKDNが神機扱いされているそうだw
886:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/26 02:18:55 hhIcLINB0
>>805
5D2の発売に合わせてD700が3万円のキャッシュバックを始めた
来月あたり5Dの中古もこの消耗戦の戦いに合わせて下がるな
887:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/26 02:21:56 Z8BRqZvc0
>>886
まだ下がるか。2台目買うかなぁ。