09/06/04 00:52:44 gxLjarBj0
>>889 どちらの人か存じませんが、こんなスレまで出張ご苦労様です。
あとシグマのレンズロック機構ってどんなの?
俺は撮る時はリングをゆるゆるにして、
持ち運ぶ時は硬くしてズリ落ちないようにしているが、
シグマのはそんな操作は必要ないってこと?
891:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/04 09:02:33 ToXb1aZc0
シグマのレンズロックはワイド端でのみで固定出来るON/OFFみたいなスイッチ
フードを逆さに装着していると、フードが邪魔で操作できない。
ワイド端以外では使えません。そのかわりズームが固いからズリ落ちません。
レンズロックに関してはCANONの方が使いやすい
AF速度は大差ない
892:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/04 22:09:53 cYORmY6m0
別にレンズがビョーンってなるだけだから
そんなに気にする必要ないんでわ
893:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/05 08:52:12 mxX3riLm0
ビヨーン ガンッ 涙目
894:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/08 22:59:38 Z+PtbFFo0
古くなるとこのレンズスカスカになるの?
俺も持ってるけど・・・
895:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/09 23:44:35 yF3jZ99f0
俺のは何ともないから古くなっても大丈夫なんじゃない?
それこそ調整できるんだから。
それとも使用頻度の高い人なら違うのかな?
896:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/09 23:46:45 ikcIAHO80
発売されて直ぐに買ってまだバリバリ使ってるけど無問題!
897:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/11 21:46:07 LeqFJGIA0
そうかぁ安心したぁ
最近やたら値段が下がってきたから
買ったんだぁ
今度は70-200ISを買うつもり
898:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/14 01:17:03 SeF3LObpO
注文してきた。
問屋①・在庫2本
問屋②・在庫無し、最短で7月中旬
急いでないから②の方にした。
899:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/15 11:03:33 vZdi6qBi0
おいくら万エソ?
900:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/15 20:24:37 JyG73jLI0
900なら後継モデル再来年発売
901:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/15 21:27:19 avtFk2W00
901ならあと10年は更新なし
902:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/15 22:11:35 HQTfbQKP0
902なら現行モデルあと40年現役
903:898
09/06/15 22:23:13 lJqJAytTO
>>899
近所のカメラ屋だから、2割引位じゃないかしら?
904:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/16 00:44:03 6CYld/+U0
結局問屋①の在庫が業者間で融通されて問屋②に来て、結果手数料分高くなる。
905:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/17 02:08:03 flvcPb6/0
キャノン 白
シグマ 黒
・・・いや、なんでもないっす。
906:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/17 09:10:36 TdnhOen90
シグマも
白鏡筒にするともっと売れる
907:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/17 14:00:05 KW8WbT1f0
ついでにキャノンって書くともっと売れる
908:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/30 03:17:00 pV++MwMO0
.
909:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/02 17:20:53 t6WPN9ub0
USMって書けばもっともっと…
910:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/03 00:13:51 vOI1VZkA0
で、DOって書いて台無しにすると