【高値安定】CONTAX N DIGITAL【生涯現役】at DCAMERA
【高値安定】CONTAX N DIGITAL【生涯現役】 - 暇つぶし2ch1:名無CCDさん@画素いっぱい
07/07/20 21:19:51 lXD6lPO20
またまたゆんるりとまいりましょう

前々々スレ【CONTAX N Digitalはどうなるの? 】
スレリンク(dcamera板)
前々スレ CONTAX N Digitalの未来は?
スレリンク(dcamera板)l50
前スレ【世界遺産】CONTAX N Digital【化石保存】
スレリンク(dcamera板)l50



2:名無CCDさん@画素いっぱい
07/07/20 21:22:02 NKiLteO10
         ____/\____
        /                 \
      /                    \
     ./                     ヽ
     |─/\─────/\─|
     |   ̄\ \            / / ̄  |
     |      \ \/i   l\/ /       |
 . /⌒ヽ|   , -‐ ' , - 、_/   ヽ_, - 、‐- 、    .|/⌒ヽ
  |      i    ( ○ )    ( ○ )   `i       |
 . l      ヽ   ` ‐'´     ` ‐'´   .ノ       /
  ヽ-/          (_n_n_)         \-'´
    | / ̄\ i'⌒`ー─---─一'´⌒i / ̄\ |
   .| |    | | ̄───‐ ̄| |    | |
    \\_/ \     ω    / \_//
     \_____\/⌒l⌒\./_____/
               \\‐─//
                 \ ̄~ ̄/
                ̄ ̄
    死んだ子の歳を数えたらいかんですぶぁい

3:名無CCDさん@画素いっぱい
07/07/20 21:22:45 0IE/U9cHO

2なら>>1はホモ確定!

これは変更不可能。


4:名無CCDさん@画素いっぱい
07/07/20 21:50:18 oUJkW3Ry0
ざんねんだったね

5:名無CCDさん@画素いっぱい
07/07/22 10:37:01 Nw4mDvzq0
>>1
乙。前スレが消え、すっかり忘れられていると思ってたよ。

6:名無CCDさん@画素いっぱい
07/07/26 21:37:32 USRee2um0
キタムラの買い取り価格にガクゼン!

7:名無CCDさん@画素いっぱい
07/07/28 16:42:32 0PVuL2/40
charge

8:名無CCDさん@画素いっぱい
07/07/29 23:12:26 50A28ksZ0
近所で焼いてもらうNデジのプリント、いまいちいい色出ないなぁ…
Sonyのはいい色出るんだけど…メーカー毎の相性ってあるのかなぁ?

ちなみにそこは、Fujiの業務用印刷機使ってるらしいでつ。

9:名無CCDさん@画素いっぱい
07/07/31 17:41:05 0BCRg6eM0
URLリンク(page10.auctions.yahoo.co.jp)

1000エン!

10:名無CCDさん@画素いっぱい
07/07/31 18:15:54 MysUNIZd0
フジのフロンティアは物凄くデジ臭いから好き嫌い出る。
解像はいいのだが、今一ぐっと来ない。あと階調がやや乱暴な気がする。

メーカー毎の相性の話だけど、
Nデジでのカラープロファイルと、ソニーでのカラープロファイルとで違っていない?

11:名無CCDさん@画素いっぱい
07/07/31 19:10:54 QRgedH7U0
あ~っ、やっぱり同じ思いしてる人居たんですね。
確かに解像はパッと見、切れが良くて、見栄えは良いんですが、階調は最悪ですね。
俺のNデジ、こんな雑な色表現してないぞ、って感じで。

カラープロファイルの件も、店の人曰く「随分違ってる」そうです。
「好みのバランスに言ってもらえれば近づけはしますよ」って言われてもなぁ…
こんな極端に違ってると、口頭で何回もやり直してもらう訳にもいきませんしね。

里の叔父が「早く焼いて見せろ」とうるさくて…(ちなみにY/C狂)

12:名無CCDさん@画素いっぱい
07/08/06 18:13:49 kTQZyzbY0
やっぱ電源不安定。どこかにいい外付けバッテリない?

13:名無CCDさん@画素いっぱい
07/08/07 23:27:27 qDi5lnxy0
>>12
答えは価格のクチコミにあるよ。俺は使わないけどね。

14:名無CCDさん@画素いっぱい
07/08/08 16:26:13 rJiG52mi0
我的電池は5Vで使うの?

15:名無CCDさん@画素いっぱい
07/08/12 21:59:30 vcVkejho0
新品の5Dが27マソ、中古のNデジが35マソオーバー! (藁

URLリンク(page19.auctions.yahoo.co.jp)

16:名無CCDさん@画素いっぱい
07/08/13 18:01:22 U2eU3t7+0
>>15
奇特な人が何人か居るんだろう・・・・
さすがに今時この機種にそんな金額出す気にはならんわな。フツー

17:名無CCDさん@画素いっぱい
07/08/14 00:45:51 kx3Gnl0R0
でも、出れば出ただけ落札されていく。


18:名無CCDさん@画素いっぱい
07/08/14 11:03:44 ooS23bgg0
3人か4人の間でグルグル回っているだけだろ?

19:名無CCDさん@画素いっぱい
07/08/15 09:08:55 T1UDoHHG0
大陸系人民が引き取っているだけですw

20:名無CCDさん@画素いっぱい
07/08/15 16:17:14 cUo8pslE0
>>2の顔が下品なので不愉快。Nデジにふさわしくない。(Nでじはビンボちゃまでおながいします)

21:名無CCDさん@画素いっぱい
07/08/23 23:58:59 ENJxHVZY0
ちょい揚げマンコの子守唄。

22:名無CCDさん@画素いっぱい
07/08/24 03:04:02 bA78wFym0

Nikon D3がフルサイズで発売されるけれど、Nデジから乗り換える人いる?
小生は今検討中。

23:名無CCDさん@画素いっぱい
07/08/24 12:18:09 AF6S1A7Y0
別にデカイNマウントは、いらないからね。
なんだったんだろ?Nって??ださいよ!

24:名無CCDさん@画素いっぱい
07/08/24 18:34:03 dGj+usoO0
Nマウントがでかかったのはデジタル対応のため。
当時の技術でフルサイズデジに対応するにはあれだけのマウント径が必要だった。
NikonがFマウントでフルにしたのは技術革新のなせる技だが、FXフォーマット用に
新たにつくられたレンズはNシステム並のデカさと重さ。
つまり光学系の進歩はデジタル・半導体の進歩にくらべて格段に遅いってわけだ。

デジタルを見据えたNの方向性っていうのは、実はおかしくなったってことが
D3とFX対応レンズをみることで、あらためて証明されたわけだけど、
当時はそんなことわかっているのは、一部の技術者だけだったってことだ。


25:名無CCDさん@画素いっぱい
07/08/24 18:51:55 h6X9QdLz0
>おかしくなったってこと



26:名無CCDさん@画素いっぱい
07/08/24 19:05:49 L0oCpWBq0
>>24
それはつまりフォーサーズもかなり誤った方向に向かって
規格されてしまっているということなのか。

27:名無CCDさん@画素いっぱい
07/08/24 20:06:36 dGj+usoO0
>>25
校正乙

>>26

フォーサーズはあれは現状の光学技術でやろうとしたときに、
フルサイズではキツイという判断の元に作られたものだから、
いい意味で英断だとは思う。
半導体・デジタル技術の進化スピード>光学技術の進化スピード
なのはD3みてわかるように明かなんだしね。

ニコンの同時発表になった望遠レンズみればわかるが、フォーサーズなら
半分とまではいかないが2/3程度にまで大きさや重さを抑えることに成功してるし、
D3の登場でフォーサーズの特徴がより鮮明になったんじゃね?

ただファインダー像が小さいのが最大の欠点だわな。
あとは、参入したメーカーはそれなりにいるにも関わらず、結局オリ以外は
及び腰で、なかなかボディがでてこないとか。

コンパクトな一眼としてのフォーサーズってのはアリだろ?



28:名無CCDさん@画素いっぱい
07/08/25 00:05:41 gfoaVCF40
>>22

まぁ、ボディの性能差は認めるけど、肝心の絵を見てみないと判断のしようが無いね。
吐き出す絵が濁り絵や塗り絵じゃ意味ないし。
新開発センサーの出来次第ってとこかな?

FXの単焦点400mmなんて130万もするけど、過去の実績から言って半値以下
のNマウントTele-Apo400mmに到底かなう訳がない…と思うが

29:名無CCDさん@画素いっぱい
07/08/25 03:40:43 Z5Q6XjjP0
Nマウントはシグマが引き継いでくれるから安心ですね。

30:名無CCDさん@画素いっぱい
07/08/25 05:14:39 zjXIbIAK0
28>>
確かに吐き出す絵がよくなくっちゃね。でも、N-Digitalは使いずらくてさー。
この頃、疲れてきたので、この間、たまたま、本当にN-Digitalの色は良いのかな-と
試してみようと思って、たまたま安くなっていたから1Dmark2N 衝動買いしてしまった。
暗いところでも迷わないAF、動作の速さ、ISO1600で使えるなどびっくりした。
29>>
D3がフルサイズで出るなら、次にシグマや、フジもフルサイズを出してくるでしょうね。 
FマウントはツァイスのFマウント用レンズも出ているし、Fマウントは愛されている
からいいね。Fマウントでフルサイズのツァイスレンズを楽しめる時代だね。Nマウント
は誰も愛してくれなかった。うー。

31:名無CCDさん@画素いっぱい
07/08/25 07:14:57 n80Tg6200
君と、ここにいるみんなは愛しているよ。
Nマウント。


32:名無CCDさん@画素いっぱい
07/08/25 07:37:29 QSJ6KdhM0
最近は テレセン、テレセンってあんまり騒がなくなった。

33:名無CCDさん@画素いっぱい
07/08/25 07:40:22 ivjMWGqt0
D3のカタログ見た?
縦位置グリップ標準、Nを丸くしたらそっくり。
しかもレンズが85ミリF1.4で現用機と同じ。
ボディも機能もすべて遥かに上位。
サンプルしだいでは大いに悩みそうだね。

34:名無CCDさん@画素いっぱい
07/08/25 11:21:37 iKTFHMxG0
とっととNなど廃棄してD3に移行汁。

35:名無CCDさん@画素いっぱい
07/08/25 13:21:39 Ib4gyhVk0
んで、Nをヤフオクに出してくれ。


36:名無CCDさん@画素いっぱい
07/08/25 13:33:19 33qxMzdc0
1円シュピン、最楽なしでおながいします

37:名無CCDさん@画素いっぱい
07/08/25 19:29:54 zjXIbIAK0
31>>
33>>
でもやっぱりなんか愛着があり手放せないN-Digital。1Dmark2N 衝動買いしてしまったが、
EOSはやっぱり愛着がわかない。ただ、小生が頑固なのかな。Nデジの風景の絵の立体感はさすが
って感じ。その場にいるように感じます。あと、物撮ると、その質感にはびっくりします。
物取るとNikonは物によってはいい感じでるんですが、比べるとやはりN-Digitalの方が質感が上。
YahooオークションでNデジで撮った写真載せると、思ったより全然高値になってしまう。特に黒のアンプとを
オークションに出したんですが、5万くらいで売れればいいかなと思っていたのが
10万超してしまったのでびっくり。黒い物の質感はNは抜群!Nikonもいい線行ってる
けど、やっぱり比べるとNデジが上な気がします。Nikonにツァイス使えば同じようになるのかな?
(なんか色々ベテランさんの前でNデジ使っていて私が感じたこと書いてしまったけど
いじめないでくださいねm(__)m)


38:名無CCDさん@画素いっぱい
07/08/25 22:40:22 zMAZ6xG10
いまさらどうでも良いよ!Nなんか!

39:名無CCDさん@画素いっぱい
07/08/26 03:09:00 7T9LLSj70
>>37
うんうん。
1DsMark2も使ってるけどこっちはほぼ仕事用。
作動感なんかは断然上だけど趣味の時はNデジ持ちだすんだよね、何故か。

40:名無CCDさん@画素いっぱい
07/08/26 10:22:07 BOA9ecrP0
趣味のときは645だな。

41:名無CCDさん@画素いっぱい
07/08/26 12:31:12 WaylfAiM0
>>39
いい歳で、慰めあいはやめろよ!

42:名無CCDさん@画素いっぱい
07/08/26 12:45:14 IrBxsh0E0
>>41
いい歳してマルチ乙

スレリンク(dcamera板:867番)

867 名前: 名無CCDさん@画素いっぱい Mail: 投稿日: 07/08/26(日) 12:27:35 ID: WaylfAiM [ 0 ]

N digiは、詐欺だったよな!あれで京セラの製品金輪際買わない。と思ったもんね。

43:名無CCDさん@画素いっぱい
07/08/26 13:07:31 WaylfAiM0
N嫌いでね!

44:名無CCDさん@画素いっぱい
07/08/26 13:08:12 WaylfAiM0
お前らあわれだよな!

45:名無CCDさん@画素いっぱい
07/08/26 22:50:27 4lb+UPsm0
確かに・・・・
メーカーに見捨てられて哀れも哀れ。大哀れ。

46:名無CCDさん@画素いっぱい
07/08/27 00:25:15 kJ9jMKgJ0
>>33
>ボディも機能もすべて遥かに上位。
>サンプルしだいでは大いに悩みそうだね。

すべてかどうかは画質見てみんと分からんが、D200みたく新品買ったはいいが
「縞々」では目も当てられんし…
昨今では18-200mmの広角歪曲「たるたる」画像もユニークだった w

Zeissのレンズ基準では絶対にああいう曲がい物は商品として認可されないんだろ
うが国内だからまかり通るんだろうね、しかも人気高いし…レベルの低さを感じるよ。

サンプルといえばN Digitalのサイトに以前、おいてあった室内のソファーを照らす
照明とコントラストの絵の対比。

何という階調幅とダイナミックレンジの広さ!これがデジタルでいつも手に入れら
れるのなら、多少金掛かっても惜しくは無いと思ったね。メーカー保証はまだまだ
続くし当分は使い続けるよ。

47:名無CCDさん@画素いっぱい
07/08/27 06:50:56 mkHmjIvy0
とっとと乗り換えたほうが良いと思うが・・・・

48:名無CCDさん@画素いっぱい
07/08/27 17:06:41 vwtDZyTt0
「屋根に登ったら梯子外された」って表現があるよね。

49:名無CCDさん@画素いっぱい
07/08/28 09:57:40 wsva5DFg0
結局、N好きは傷のなめ合いなんだろ!

50:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/01 00:43:31 fR6GZFTJ0
18-200mm と比べるなんて、志が低いですよ。

51:名無しさん脚
07/09/02 22:49:27 e34PVen80
Nに志の低い高いはないだろ?w
志ならバケペン使いのほうが感じられるが、どうよ?w

52:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/02 22:55:19 /2/PnxUt0
>>51
50との繋がりにおいて何が言いたいか意味不明。

53:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/02 23:14:06 e34PVen80
>>52
>>50>>49へのレスだろ?
>>49は18-200mmと無関係な発言だろうから、志を説いた>>50はNシステムに
なんか特別な感情をもっていると思ったのさ。

54:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/03 01:11:42 DoDQlAt30
普通の理解力を持つ人間なら、>50は>46へのレスだと思うよな。



55:名無しさん脚
07/09/03 07:00:27 KPTghWa70
そんなら、>50の言っている志を普通の理解力を持つ人間のキミが
意訳したまえ。

56:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/03 22:39:48 ew/3e43D0
Zeissのレンズとニッコールを比べるなよ。
ましてやNのレンズ(VS17-35)と
『18-200mmと比べるなんて、志が低いですよ。』

これでいいですか?


57:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/03 22:47:38 5QEmCi5dP
おまいらカルシウム置いときますね

つ○

58:46
07/09/03 22:54:12 NQhgi5Kz0
>>56
拙者の言わんとするところ、まさに貴殿の申す通りにごわす

59:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/05 06:41:31 1w22lIjc0
VS17-35は植木鉢みたいでカコイイ

60:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/07 20:03:04 to1UwrDC0
URLリンク(page2.auctions.yahoo.co.jp)

誰か拾ってやれよ。

61:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/11 14:59:31 iWBCyjnN0
いくらなんでもこれは高杉

62:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/11 16:30:02 zQatH2uW0
いくらで仕入れたか知りたいところ

63:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/11 20:41:32 GmxLjpGV0
N Digi売る人が次に何買うのか気になる

URLリンク(page13.auctions.yahoo.co.jp)

64:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/11 21:55:35 iWBCyjnN0
この値段のままならいい買い物になるね

65:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/11 23:46:00 cD+Nu6hB0
質問の内容が酷すぎる。


66:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/12 00:32:04 2bjnwQb2P
この質問者の人の手にだけは渡ってほしくないな・・・

67:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/12 14:35:49 wHWCBDCl0
>>63
D3


68:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/13 21:07:39 75VDKfO10
>>65

拾い物のレンズって‥

69:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/15 18:31:26 EoaYNPOU0
>>63
このスレの誰かが拾ってやれよ。

70:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/17 22:43:36 vsvLKoNR0
遺骸と安く落ちたね

71:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/18 00:16:53 yWbXuCTS0
奇特なヒトには概ね行き渡ったから?

72:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/18 00:27:36 BTcGjTF80
ニコンの新製品が良さそうだし、デジと言う意味ではもう価格に見合わないんだろう。

73:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/18 13:10:26 C+/M7bVk0
>>72
程度が悪いからだよ。新品同様みたいに程度のよいものならまだ、40万以上で落札
されるよ。確かに高いよね。なんで皆こんな高い金出してNデジ買うか気が知れない
馬鹿は俺だけかと思ったが結構いるんだね。コダックの一眼デジも修理保証期間過ぎて
いるのに、高値で売られているね。

74:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/18 14:03:53 n4KpPRHBP
コレクション用ならともかく実用するならこのくらいの使用感のある方がいいかもわからんね。
どうせ傷ついたり汚れるんだし。

やたら埃が写ってるのは気になるが。

75:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/18 18:55:30 C+/M7bVk0
>>74
たまたま、昨年、たまたま店でNデジ見つけて買った時、25万だったが凄い綺麗な状態で、でも
それでも綺麗な状態でないといって断った人が私の前に2人いたと店の人が
不思議がっていた。これ以上綺麗なものなんてないですよって。自分としては
あまり綺麗だと、使うのが気が引けるよ。結構ガンガン使ってるからね。

76:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/18 20:32:52 ae3bb1Vq0
Nデジは飾っとくには良さそうだ

77:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/18 20:42:46 b5+HkQ9a0
程度良ければ高値って、もう骨董品の扱いなのかもw

で、>75さん電源部は修理したの?
当方は修理部門の質低下が心配で出せないでいる。
なんせ撤退した会社だし、どこへ持ち込むのかもわからん。。

78:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/18 21:56:47 51QEWHcL0
>>73

気に入らないなら、早く売ればいいのに。

D3も高感度以外、大袈裟に期待するほどのもんじゃないみたいだし、
こちとら報道カメラマンやってる訳じゃなし、暗闇ばかり狙う変態でもない。

高感度は昨今のコンデジに任せて、最高に奇麗な風景を最高のレンズで
撮れれば御の字じゃまいか?



79:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/23 00:06:32 u43TJTc60
>>63
なんだこの入札取り消しは?

80:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/24 00:33:53 KK0aNBXe0
今日たまたまツァイスとライカを熱愛しているおじ様と話したら、日本製の
コンタックスとかのツァイスとドイツで作っているツァイスは全然色が違う言っていた。
ドイツで作られているハッセルのレンズはものすごいと、のたまわっておりました。
私はハッセルのレンズ使ったことがないので使ったことある人、N-Digitalに
つけたことのある人、いましたら、一言おねがいします。

81:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/24 00:40:27 l5JTeYKCP
Jenaじゃダメー?

82:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/24 15:46:20 PPQjffvl0
京セラCONTAXでも、もの凄い当たりレンズもあるしね。


83:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/25 14:01:36 JhRV7HOe0
>>80
モウソウw

84:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/25 14:56:43 QDVuEDlFP
URLリンク(page2.auctions.yahoo.co.jp)
絞りも動かないのがアレだけど、Nデジ用にいかが?
試すには(今の時点では)お手ごろな値段かと。

85:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/25 19:09:03 0ujkV1e60
Hasselのレンズが良い事は認めるが、ことN DIGITALに用いるのはどうか?
中央重点測光のみ。被写界深度鬼浅の中で極めて使い辛いレンズと予想される。
更にはN DIGITAL固有の撮像素子の問題が追い打ちをかける。

そこまでして追いかける値打ちがあるか?
少なくともフィルムでHasselを一般に見るようにはうまくいかんと思う。


86:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/27 01:34:42 2XrYkwR50
>>80
気のせい。変わらないよ。

87:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/30 21:51:59 q83Ap+rd0
皆さん電源対策はお済みですか

88:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/30 22:01:56 56qnaRhI0
退役という対策済み

89:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/02 20:01:17 BQw1UWcW0
今回の億は安く落ちたね。今までの最安鴨。

90:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/02 20:53:44 7+397rncP
どんどん安くなっておくれ

91:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/02 21:36:14 /4ouW5WZ0

2年ほど前までは極でも18諭吉だったからねぃ…
それが、今や( ry


92:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/08 04:00:27 j/f8IogB0
未だ売れるかな?

93:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/15 18:41:02 MiAabxWd0
25でかいます

94:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/18 11:00:02 rXze/nsh0
高井像

95:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/19 01:11:15 XaebETB/0
この間同僚の女の子が「○○さんて凄いデジカメ持ってるんだって、一千万画素
以上あるんだって」と言われてしまった。その○○さんていうのはこの間まで某カメラ会社
に勤めていたんですが、私のN-Digitalの写真みて感激して、「やっぱりフィルムはいいですねー
っ」て言うのでデジタルですよと言ったら、「えっデジタルなんですか、デジタルで
こんな凄い写真取れるんですか?どんなデジタルカメラです?」といわれて、CONTAXです、
と答えたら、少し沈黙が続いて、「えっ!コンタックスってデジタル出していたんですか?」
と言われてしまった。ちゃんちゃん。


96:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/19 22:47:15 u8JYUX9Q0

27で売れ棚

URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)

97:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/21 19:05:47 KjfXduI30
高い

98:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/25 00:47:14 3UC5k5/p0
以前フォトショCSで現像していまいちに感じていたRAWデータを
CS3で現像したらすっごく良い!(何故かはわからないけど)

作動の緩慢さも許して付き合っていく事に決めた。

99:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/25 22:22:47 T9u3RtGa0
>>80
独製と日製のレンズの違いは硝材とコーティング(レンズの種類によって日独で色も違う)+重量差
ツァイスによると日本製導入後の前期物以外は独製とは差が無いと主張
しかし全て同じではない為、後期でもマクロで撮ると差はわかると言われている
前期物は明らかな描写の違いも好みの問題との話

100:99
07/10/25 22:28:01 T9u3RtGa0
例えば全く同じプラナー85mm等同士での比較の話だが
自分で実際に比較したわけではありませんので

101:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/25 22:53:34 6hwUhrxC0
>>98
そもそもCamera Rawが違うからねぇ…
CS2でも、うpデートしないデフォVersionじゃ見てられん画だった。
でも、最終Ver.が3.7で、これはCS3のCamera RAW Ver.4.2と比較しても
それほど大差無いよ。
逆に、現像だけなら廉価版のLightroomでCamera Raw4.2を利用するという
手もある。


102:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/28 17:15:38 XwXrU9PT0
各社が新製品出してからN Digiの回転が鈍ってる気がするね。
もうちょっと安くなったら買おう。


103:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/28 23:46:28 5c7LJcgJ0
D3発表でD-SLR業界に激震が走ったからね。
Nikon Digital Live 2007でハーブ奏者をD3、ISO800で撮らせてもらったよ。
噂通り、色乗りといい、ノイズレスな所といい、さすが素晴らしかった。
でも、何かしっくりこなかったよ。どこまでもNikonの色…

やっぱりポートレートを最高に自然な雰囲気で再現出来るのはN Didi&Zeissに敵わないと思た。

104:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/29 16:43:18 cEbCFcdz0
まだまだいけますね

105:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/29 21:46:11 HlEP1gCF0

> D3発表でD-SLR業界に激震が走ったからね。
D3ってそんなにいいの?
最新の電化製品を追わなくなって永いから、よく判りません。
デジカメは200万画素(それでも当時10万近くした)
iPodは第三世代
PCはPBG4 500MHz(当時40万)
携帯だけはNOKIA N73(ZEISS付き)


106:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/30 21:52:43 x5RBuwHs0
オクに出てるね
URLリンク(page16.auctions.yahoo.co.jp)


107:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/30 22:05:36 Dhzv8d/eP
ebayってまだNデジ詐欺横行してるの?

108:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/31 02:51:11 DqfdDGYo0
>>106
この質問者、やらしいね。

109:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/31 23:44:40 4WCruA5c0
>>108
まぁ、はした金で買える金額じゃないから当然ジャマイカ?


110:名無CCDさん@画素いっぱい
07/11/05 21:44:42 qEgyL34e0
どんな質問だったの?

111:名無CCDさん@画素いっぱい
07/11/10 09:57:20 eomeYTNv0
この秋の進化した各社DigiSLRに比べたら、ずいぶんと
時代がかって・・・・・

112:名無CCDさん@画素いっぱい
07/11/15 20:44:25 4OMd7axT0
そりゃあ世界遺産だもんしかたあんべ~

113:名無CCDさん@画素いっぱい
07/11/23 16:04:20 0Ywo9gZj0
完全に忘れ去られた。

114:名無CCDさん@画素いっぱい
07/11/23 22:18:57 mngls2FE0
いちおうあげときますねんね

115:名無CCDさん@画素いっぱい
07/11/24 14:40:12 TtSys1Vw0
話題フットウ

116:不滅の大金字塔
07/11/24 21:24:34 XqCgRxa/0

奥にNデジ出てるYO!


117:名無CCDさん@画素いっぱい
07/11/24 21:42:06 TrA6gNL+0
出品者乙!!

オクにしてはちょっと高いけど、妥当な値段かな?
ただ、フルセットにしたのは失敗だろう。

持ってない人はNなんて手を出さないだろうし、ここを見ている人は
この中のいずれかのレンズは持ってるだろうしね。

次からは別売りにしてくれ。


118:名無CCDさん@画素いっぱい
07/11/24 22:08:05 XqCgRxa/0
>>117

漏れは出品者じゃね~よ。

119:名無CCDさん@画素いっぱい
07/11/25 05:25:53 /RYxFEM60
今どきわざわざNを買うヒトってどんなヒトなんだろう?


120:名無CCDさん@画素いっぱい
07/11/25 20:31:23 ywaAGDE60
もう一台出たけど、これも高いな。

三ヶ月前に幾らで買ったんだろう?
すでに回転寿し状態なんだから、安くすればいいのにね。


121:名無CCDさん@画素いっぱい
07/11/27 11:41:24 1awWmn4I0
>>119

俺だー!

122:名無CCDさん@画素いっぱい
07/12/02 11:27:06 qv7gyboG0
回転寿し状態のN DIGI、結局落札されずに再出品。

今回は1円スタートだけど、やはり最低落札の設定あり。
希望が39.8kと前回と変わらないから、諦めた様子がないね。


123:名無CCDさん@画素いっぱい
07/12/02 11:30:10 ykXgr1cl0
そのページ見てないけど、3ヶ月で売るって言うのは投機目的かな?
それとも期待はずれだったのかな。。。

124:名無CCDさん@画素いっぱい
07/12/02 14:06:10 lCiVXVi60
3ヶ月前って話が本当なら、その頃ってオークションでも軽く300kオーバーの時期だよね。
今ならショップでも300kを下回ってるから、投機目的だと完全に原価割れだろう。

今後再び高騰して行くのを待つか。それとも赤字覚悟で売り抜くか。

まあ、一般人からすれば期待はずれだったってのも頷けるけど...


125:名無CCDさん@画素いっぱい
07/12/08 13:18:57 xZpmSSUX0
最近足がおそくなったね

126:名無CCDさん@画素いっぱい
07/12/08 23:53:21 +BywWC3F0
回転寿しのN DIGI、前回は250k程度の入札が有ったけど再度出品。
今回は強気の300kスタート、最低落札なし。
しかし希望価格が380kとほんのちょっとダウンw


127:名無CCDさん@画素いっぱい
07/12/09 02:28:03 60qVHNlB0
>>126
とうとう止めちゃったね

128:名無CCDさん@画素いっぱい
07/12/09 15:32:19 60qVHNlB0
…と思ったら別アドにありました。失礼。

129:名無CCDさん@画素いっぱい
07/12/15 18:13:48 JbVwiA8P0
まだまだがんばるド

130:名無CCDさん@画素いっぱい
07/12/16 12:22:20 O0v7P+Nw0
極楽堂の店舗に2台あり。318000円。
捕獲するならいいチャンス。

131:名無CCDさん@画素いっぱい
07/12/16 12:42:29 7cYp9ibc0
情報サンクス
さっそく走ります

132:名無CCDさん@画素いっぱい
07/12/16 13:18:45 O0v7P+Nw0
実は、おれもNデジタル持ってるのですが、使いこなせてなく
N1に回帰。2006年の1月にオークションで買ってから約2年間で
750ショット程度しかとっておりません。程度は少し傷がある程度
でほぼきれいな状態です。

もともと付属のSANYOの充電池(単3、1700)は使い物にならなく
捨てたのですが、それ以外の欠品なし。オークションで売ろうかと
思ってたのですが、この機械の特徴がわかった上で使っていただけ
る方がいらっしゃったら送料込みで25くらいで売りたいと思っています。

133:名無CCDさん@画素いっぱい
07/12/20 21:31:18 vhJQFhwY0
22ではいかがでしょうか

134:神
07/12/21 00:44:55 QHklvORGO
こんな時代遅れの機械に30万も出すなんてあほやろ。

135:名無CCDさん@画素いっぱい
07/12/22 01:44:14 SVh0DCs20
>>134
そう思う奴は使った事ないんだろうな。

136:名無CCDさん@画素いっぱい
07/12/24 12:25:53 BC1jcWM/P
URLリンク(page6.auctions.yahoo.co.jp)

137:名無CCDさん@画素いっぱい
07/12/27 18:08:51 kWV1bFcI0
無敵屋★ヒップ・ポップ・ラヴァーズ★


138:名無CCDさん@画素いっぱい
07/12/28 09:47:39 3FlhafKD0
まだまだたかいっすね

139:名無CCDさん@画素いっぱい
07/12/28 19:39:52 iOdrykGO0
a

140:名無CCDさん@画素いっぱい
07/12/28 21:38:08 3FlhafKD0
年末年始休み揚げ

141:名無CCDさん@画素いっぱい
07/12/29 22:21:06 KMbGIVTK0

海外でもまだまだ熱いぜ!

URLリンク(cgi.ebay.com)

142:名無CCDさん@画素いっぱい
08/01/05 14:34:45 dXGgNPNc0
今年もまったり参りましょう

143:名無CCDさん@画素いっぱい
08/01/11 22:49:54 uEx3Dpht0
矢不億のやつはまだ回転してますね

144:神
08/01/16 16:21:04 X6k2gJHo0
>>143
こいつだろ?
URLリンク(page6.auctions.yahoo.co.jp)
最落つけるぐらいなら、はじめからそれを開始価格にしろよな。
ま、どっちにしてもこんな欲の皮張った奴からなんて、買ってやんねーけどさ。(プッ
下限なし1円スタートする根性もねえんだから、相当な屁たれだよな。
金儲け目的だろうがなかろうが、そうゆう上から見下ろした態度や行動が気に入らねえんだよばーか

145:神
08/01/16 16:22:35 X6k2gJHo0
URLリンク(page6.auctions.yahoo.co.jp)
こっちはまだ良心的だな。

146:名無CCDさん@画素いっぱい
08/01/16 18:56:02 zXPmS9z60
これはキツト落ちるでしょうね、オレはいらんけど。

147:名無CCDさん@画素いっぱい
08/01/16 19:58:38 h6hzC++20
両方共、すでに何回転もしています。

セットの方、店で買うより50k位安いんだけどね。
なにぶんセットだから高額になっちゃうよね。


148:名無CCDさん@画素いっぱい
08/01/20 13:41:14 eU6Mk+jV0
>>144
今度は最落75マソときたぞ

149:名無CCDさん@画素いっぱい
08/01/20 13:42:40 eU6Mk+jV0
あ、72マソだった。

150:名無CCDさん@画素いっぱい
08/01/20 19:23:19 YTBzOzKx0
前回より上がってるやんwww

151:名無CCDさん@画素いっぱい
08/01/27 20:14:10 Ut0DDhTa0
URLリンク(page13.auctions.yahoo.co.jp)
25以下で落とせそう。

152:名無CCDさん@画素いっぱい
08/01/27 21:57:16 iqSScDXY0
さすがに今となっては古くさい感がとれないよな 15万くらいなら楽しめそうなんだが…

153:名無CCDさん@画素いっぱい
08/01/27 23:14:58 kUVg3WZ/0
この出品者、Nシステムすべてかわいそうなぐらいの値段で落ちてるね

154:名無CCDさん@画素いっぱい
08/01/27 23:27:32 looGyzYj0
「美品」ってあったけど、液晶ディスプレー部やその横のラバーグリップ辺りに
気になる汚れみたいなのがあった。

中古・疑わしき物件に「ノークレ・ノーリタ」は基本的にスルー

155:名無CCDさん@画素いっぱい
08/01/27 23:50:43 Pmcq+GTy0
N DIGIじゃないけど、その中の一品頂きました。
どっちみち中古しか流通してないんだし、所詮ヤフオクなんだし。
疑ってたらきりがないよ。


156:名無CCDさん@画素いっぱい
08/01/29 23:30:48 R1rXsWdy0
三宝カメラでNデジ、17マソ、程度Aで出てるよ

157:名無CCDさん@画素いっぱい
08/01/30 06:59:36 2eD3Fdgf0
レンズってどうなの?まうんとあだぷたーはまだない?

158:名無CCDさん@画素いっぱい
08/01/30 07:07:20 2eD3Fdgf0
痔レスだが、困難見つけた
URLリンク(uwphoto.de-blog.jp)

159:156
08/01/30 13:55:00 W2FtZPoN0
もう無くなってやがる

160:名無CCDさん@画素いっぱい
08/01/30 19:30:24 OEwFFo+f0
地図亀に一台出てた。

161:名無CCDさん@画素いっぱい
08/01/30 21:00:04 5Rt0Ulhc0
そらなんぼでしてん?

162:名無CCDさん@画素いっぱい
08/01/30 21:46:05 k+sqQhZaO
>>161
地図だから高いで

163:名無CCDさん@画素いっぱい
08/02/07 19:59:02 Jpo1ZcM00
奥の回転寿司、微妙に根付けをかえているが、なかなか喰いつき悪いね

164:名無CCDさん@画素いっぱい
08/02/08 14:30:15 4zizVXDv0
もうαがフルサイズ出すからイラネ

165:神
08/02/09 20:23:52 RJ1DvZ6r0
URLリンク(openuser.auctions.yahoo.co.jp)

これじゃ誰も買わねーよな。
1円スタートしても下限付きだし、売る気ないんだろほんとは。
ただの機材自慢ヲタじゃね?

166:名無CCDさん@画素いっぱい
08/02/15 01:04:04 6jc21F4C0
地図で33万くらいで売ってたぞ!

167:名無CCDさん@画素いっぱい
08/02/16 20:03:00 oq1/E0YB0
オクでもぼちぼち台数が出てきてるね。
もう少し値段が下がってくれたら、予備に1台確保しとこ。

168:名無CCDさん@画素いっぱい
08/02/17 23:48:27 clTDTW130
どれにも入札がないのが何とも・・・

169:名無CCDさん@画素いっぱい
08/02/19 14:29:28 vKzZUeED0
いまさらいらねーしw

170:名無CCDさん@画素いっぱい
08/02/23 13:14:33 VDRt4ppT0
まだ修理可能かのう

171:名無CCDさん@画素いっぱい
08/02/23 15:44:12 hW9iNgo/0

        ,.-─ ─-、─-、
      , イ)ィ -─ ─- 、ミヽ
      ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii /  Λ
    ,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
   ノ/,/ミ三ニヲ´        ゙、ノi!
  {V /ミ三二,イ , -─        Yソ
  レ'/三二彡イ  .:ィこラ   ;:こラ  j{
  V;;;::. ;ヲヾ!V    ー '′ i ー ' ソ
   Vニミ( 入 、      r  j  ,′
   ヾミ、`ゝ  ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
     ヽ ヽ     -''ニニ‐  /
        |  `、     ⌒  ,/
       |    > ---- r‐'´
      ヽ_         |
         ヽ _ _ 」

     ググレカス [ gugurecus ]
   (西暦一世紀前半~没年不明)



172:名無CCDさん@画素いっぱい
08/03/04 16:50:15 8VVB0vXq0
ググレカス [ gugurecus ] えらい!


173:名無CCDさん@画素いっぱい
08/03/04 23:33:23 HBuEGMcu0
37,400 件中 1 - 10 件目 (0.05 秒)
日本のサイトばかりヒットw

174:名無CCDさん@画素いっぱい
08/03/05 19:20:23 /3yikMoo0
URLリンク(page6.auctions.yahoo.co.jp)

2000円ばっか下げても名~
20マソ下げたら入札ある鴨ね

175:名無CCDさん@画素いっぱい
08/03/05 19:47:26 tQJhh+0FP
1円スタートだと今どのくらいいくんだろう

176:名無CCDさん@画素いっぱい
08/03/06 13:03:21 CbvLyX/80
レンズこみで32マソなら

177:名無CCDさん@画素いっぱい
08/03/06 13:48:12 PyEOY3xLO
このカメラはローパス着脱可能?
今コダックの DCS SLR なんだが・・・

178:名無CCDさん@画素いっぱい
08/03/06 16:44:06 CbvLyX/80
こだくのほうがずっとええで

179:名無CCDさん@画素いっぱい
08/03/06 16:49:49 mygX20t60
ごたくはもういらんでぇ

180:名無CCDさん@画素いっぱい
08/03/06 16:53:17 kMJXoVSiP
ごくらくはもういらんでぇ

181:名無CCDさん@画素いっぱい
08/03/20 15:50:20 N7gutYKX0
みなさ~ん、まだ生きてますかー?

182:名無CCDさん@画素いっぱい
08/03/20 22:18:49 X9rUlRM+0
こないだ購入しました。


183:名無CCDさん@画素いっぱい
08/03/21 17:34:20 Qlr5qqqy0
>>181
いいえ

184:名無CCDさん@画素いっぱい
08/03/22 21:16:43 pv9fm9CU0
まだ生きている人も、もう死んだ人も







185:名無CCDさん@画素いっぱい
08/03/25 00:52:24 VN+3PzSv0
何枚駄物

186:名無CCDさん@画素いっぱい
08/03/25 18:51:23 CJKteGTB0
極楽堂で30万以下で売っているのを見たら欲しくなった。

187:名無CCDさん@画素いっぱい
08/03/26 21:09:11 wSVvLKpy0
やすくなったね

188:名無CCDさん@画素いっぱい
08/04/03 01:09:21 HvjHoly80
今でも使っている人いるかい?
ファームはいくつで使ってる?
俺は1.0.7

189:名無CCDさん@画素いっぱい
08/04/05 20:24:46 mSawAgex0
1.08出使ってるが、1.07に戻したい。今日セラのホムペではもうダウンロード
できないみたいだけどどうしたらいいの?

190:名無CCDさん@画素いっぱい
08/04/10 03:44:08 14q3uVxC0
>>189
戻すもなにも同時発表でお好きな方をどうぞって公開されたからな。
たしか1.08の中が1.07の派手だと思った。
で、1.08の薄味が1.07の中。


191:名無CCDさん@画素いっぱい
08/04/12 10:12:38 q2sarhUs0
URLリンク(page13.auctions.yahoo.co.jp)

ついにここまできた!
ふるって入札してください

192:名無CCDさん@画素いっぱい
08/04/14 23:49:30 uu6YJ1KG0
>>191
shopのも売れたし、そっちのも熟れそう棚

193:名無CCDさん@画素いっぱい
08/04/20 00:19:03 9gOVLNjw0
先週末にチューリップを撮影してきました。
だれも観てなくてもアップだ。

URLリンク(www2.uploda.org)

P80(645)+NAM-1+N26mm
受信パスはメーカー名を小文字で。


194:名無CCDさん@画素いっぱい
08/04/20 00:50:47 2oe3wYK/0
>193
下手糞!
カルチャーセンターの写真教室レベル

195:名無CCDさん@画素いっぱい
08/04/20 01:00:49 xrV/nEvt0
なぜ、この絵を撮るのにその装備が要るのか分からん

196:名無CCDさん@画素いっぱい
08/04/20 01:59:29 hy3KL3530
そうか?
シャープネスとボケが良い感じで立体感あるやん。

197:193
08/04/20 07:19:17 8qxsmDF10
>194.195
よかったら、どの辺がダメなのかも教えてください。

>196
ありがとう。


198:名無CCDさん@画素いっぱい
08/04/21 21:04:32 0bR6iZO/0
ええやんか。N出痔使いゆうだけでなんでもゆるされんがな。
にいちゃんもっときばりや。

199:名無CCDさん@画素いっぱい
08/04/29 00:02:19 CpljV8B90
あしたひさびさ出陣、Nデジと一日過ごす予定です

200:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/02 13:17:42 cV5h7ghb0
200

201:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/08 19:27:42 ub558Hbn0
しぶとく頑張って使い倒す像

202:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/12 15:39:21 HUnsea130
Nシステムのレンズを持っているわけでもないのに、これからNデジ買おうか迷ってます。
何とか10年くらい使えないかな~。

203:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/13 15:34:51 3TFLyoOH0
危篤なお方よのー。接写のN出痔を新帝致そう可能。

204:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/20 13:06:00 /ZZ9/WwG0
極悪同の価格をみてもほんまやすくなったね

205:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/22 14:58:17 6Tq9N08g0
おっさん改土器ですよ

206:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/22 16:08:48 tveB7pPH0
2ちゃん高齢の語編漢駄蛾、黄泉肉苦手香奈湾 うぴゃっ

207:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/22 22:47:48 NDdrvFeh0
茄煮苧居津丁婁野化、挫巴里杷寡濫

208:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/23 19:00:13 IMcRw9IP0
おれもさっぱりわからんらん

209:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/26 18:21:55 pg8xpC+U0
>>194
お前より上手いよw

210:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/26 19:22:20 4uKG68Vv0
>>209

すでに消えて久しいうpデータについて上手いの下手だのと…あ、うpした本人さんでしたか~~^^

211:193
08/05/26 21:10:09 yNPlVVhr0
ぼくは>209ではないよ。

>194がupしてたのならそういう事も言う可能性もあるだろうけど、
比較する対象もないのに不確定な事は言いません。


212:名無CCDさん@画素いっぱい
08/06/02 00:03:34 ywN958TA0
あげ

213:名無CCDさん@画素いっぱい
08/06/08 21:11:05 oRnS0+LH0
yosage

214:名無CCDさん@画素いっぱい
08/06/13 19:27:45 17fAnEck0
明記頼山

215:名無CCDさん@画素いっぱい
08/06/19 11:03:26 Is8ELVHF0
あしたひさびさ出陣、Nデジと一日過ごす予定です

216:名無CCDさん@画素いっぱい
08/06/19 11:09:08 48baRztK0
喫茶店に入るよ 僕はNデジに微笑んだ

さ、なにがいいかな、僕はアイスコーヒー、Nデジは?あぁ、いつものゆで卵でいいねw

出来上がってきたゆで卵をレンズ外したNデジに押し込んであげ、またレンズを装着してやる。

ひとしきりNデジと話してから、それとなくホテルに誘う

朝までNデジは

217:名無CCDさん@画素いっぱい
08/06/22 00:24:36 5wOSI8S90
URLリンク(page11.auctions.yahoo.co.jp)

233kで落札。一ヶ月で500枚撮影後、200kで出品。
理由は『使いこなせなかった』から。


218:名無CCDさん@画素いっぱい
08/06/22 00:31:49 FP5+Welj0
>217
コイツ、落札時の写真を使いまわししてるじゃん。
それも3枚のうち1枚のみ。
これじゃあ、使いこなせないのもわかる希ガス。

219:名無CCDさん@画素いっぱい
08/06/22 00:57:01 GEJmurGj0
このカメラ「使いこなせな」い奴は、撮影というものを基本的に理解してない奴。
何を使おうが一緒。頭で考えて写す事が出来ないんだから。
せいぜい「難しい事は全部カメラにお任せ~♪」みたいな主婦の友、コンデジが
お似合い。

どんどん売ってもらった方が良い。
後、落札時の写真を使いまわす行為は「反則」だったはず。内緒で管理者にお知ら
せして痛いお勉強してもらおうかな~

220:名無CCDさん@画素いっぱい
08/06/22 01:01:08 +W0yAUKf0
>>219
そんなもんか?ペンタは製品化を諦めたほどの暴れ馬CCDで、
おまけに京セラさんはデジタル処理は最低レベルの会社さん。

Nデジのサンプル見ても、使いこなしは極度に難しそうだったが。

221:名無CCDさん@画素いっぱい
08/06/24 21:13:48 /OM8TZmS0
NデジのJPEGは使い物にならないがRawでISO25にして-1補正
シルキーピックスで現像すると凄くいいですね。
ただしNデジは画素欠けが多いので、無い奴限定。

222:名無CCDさん@画素いっぱい
08/06/24 21:32:27 YgMJEbtq0
多謝有益的情報早速欲試行

223:名無CCDさん@画素いっぱい
08/06/24 22:24:38 Pn6/8PhQ0
-1補正ってどんなレンズ使ってるのでしょうか?
LightroomやPhotoshopでRAW起こしする際は大抵+補正してますが…

224:名無CCDさん@画素いっぱい
08/06/25 03:19:32 hmTiMpHs0
>>221
シルキーでNデジRawの現像ってできたっけ?

225:名無CCDさん@画素いっぱい
08/06/25 18:39:58 4t4/zVBb0
DNGに返還


226:名無CCDさん@画素いっぱい
08/06/26 19:24:03 RWh1YxqF0
>>223
>-1補正ってどんなレンズ使ってるのでしょうか?
撮影時-補正

227:名無CCDさん@画素いっぱい
08/06/27 03:59:13 /JcMA7440
>>221
なるほど。今度試してみます。

228:名無CCDさん@画素いっぱい
08/06/28 00:41:49 OzdfuQpC0
お仲間がいてうれしいね~。
現役で使ってる人国内で100人いるかな?

シグマSDはじゃじゃ馬だけどNデジは難しくないよ。
激しい動きとか夜間とかできない事が多いだけ。
昼間の静物専門と割り切れば簡単。
白飛びしやすいのはメーカーも承知か、デフォでアンダーに撮れるし。

そろそろ骨董入りなんだからカメラに撮影条件を合わせたいもの。
例えば、林の中で木漏れ日を浴びるモデルとか、薄暗い室内に
窓から日が差し込んで浮かぶ家具の陰影とか、ほらフェルメール
の絵にある風景です。

Apertureもなかなかですよ。

229:名無CCDさん@画素いっぱい
08/06/28 13:29:05 MuNsIW8I0
>>224
できなかったけど、、、 

230:名無CCDさん@画素いっぱい
08/06/28 14:14:35 InklY2kq0
>>229
>>225

結局、汁気に渡す前にDNG変換するならAdobe経由で二度手間になるような
気がするが…
それでも汁気使うメリットあるということ?

231:名無CCDさん@画素いっぱい
08/06/29 01:07:36 7n+mxFae0
>>228
>お仲間がいてうれしいね~。
Apertureはいつ対応したの? 1.5じゃ無理だった。

232:名無CCDさん@画素いっぱい
08/06/29 23:02:11 DrMzOA4M0
221 の通りやってみたが、あら吃驚。
結構深みのあるええ絵になったわ、ほんま。
221さん、Thx。

233:221
08/07/01 18:48:06 si3SZIqY0
どう致しまして。

234:221
08/07/01 18:52:55 si3SZIqY0
5Dも持ってますが5Dの絵より濃厚で気に入ってます。

235:名無CCDさん@画素いっぱい
08/07/02 00:28:54 15xLLMZS0
結局、国内のイメージセンサー=高性能→マウントアダプタ経由でヤシコン付けた方がウマー(゜Д゜)
という一般ピープルの短絡的発想が最初から崩壊してた証拠でないかい?

ヤパーリ純正Zeissには海外のイメージセンサーがよく似合う。

236:名無CCDさん@画素いっぱい
08/07/02 19:51:52 ws0te7QI0
和蘭陀でしたか?

237:名無CCDさん@画素いっぱい
08/07/07 20:12:50 yUJKm7h30
結果的に出たものであっても、この結果は好ましいけど、あの結果は好ましくないという
意味の選択にもとずいて設計されてるわけだ。別にさいころ振って出た目でオッケーという
わけじゃない。いわゆる高性能を必要とする人もいるし、そんなことより特定の雰囲気をうまく
絵にしてくれるカマラが欲しい人もいる。逆に高性能も癖のうち、という考え方もあるんじゃな
いですか。


238:名無CCDさん@画素いっぱい
08/07/15 13:22:52 MlMBy4Lo0
餡楽市

239:名無CCDさん@画素いっぱい
08/07/15 13:27:20 iMvb2TQt0
>>235

カメラとダブルズームに100万円をポンと払うような酔狂はヤツは、コンタックスの既存客含めて
ほどんどいないことが証明されただけでは?俺もヤシコンユーザーで、さらにN1とTVSDまで
買ったけど、Nデジタルは買わなかった。フィリップスのAPS-Cセンサーを付けた廉価版が
いつ出るかと思っていたら、そんな間違ったマーケティングで大失敗かまして、挙げ句撤退。
いい加減にしろと。

240:名無CCDさん@画素いっぱい
08/07/15 15:39:13 /V4ifFMDO
フルサイズは5DとSLR/nを持ってるから
別にオールマイティーでなくても構わないんだが
Nデジ、実用する前提で中古で買う価値はあるだろうか?

実はずっと興味は全く無かったんだが、
コンタのGレンズの凄さに最近気がついて
ただ、GレンズはG1/G2以外に使うのはほぼ不可能だから
いっそNデジを入手しようかと・・・
今更銀塩はどうせ使わないしな。

ただ、Nデジ用レンズも専用なんだろうか?
まだ調べてる途中なんだが
専用なのであればNデジ自体が使い物にならなきゃいけないわけで
実際んとこどうなのかなと・・・

最悪は、マウントコンバータでEFにできりゃ良いんだが
GとNには非対応としてるコンバータばかりな様な。

241:名無CCDさん@画素いっぱい
08/07/15 19:24:46 iMvb2TQt0
>>240

N用レンズはフルサイズで一定のテレセントリック性を確保しようとしているから、
他のマウントにアジャストさせるのはどうにもキツイのだと思われ。

242:名無CCDさん@画素いっぱい
08/07/15 19:42:12 Dm67Sasy0
懐が豊かであれば、フィルムを変えて写りの違いを楽しむように、
CCDの違いによる写りの違いを楽しむのも「アリ」ではないでしょうか?

実際、海外のユーザーさんでも、SLR/nを使って、光量さえ充分なら
D3の写りを圧倒していると聞きますし。

ただ、作っている所が同じだからと言って、レンズの写りも同じだとは限りませんよ?
「G」の良さは分かりますが、「N」とは違うと思います。

243:名無CCDさん@画素いっぱい
08/07/15 21:26:28 ptsCheDN0
キス丼かー俺も持ってるけどそして買いなおす気もないけどやっぱx2のほうが
性能いいんじゃね?

244:名無CCDさん@画素いっぱい
08/07/22 18:53:12 tR+C+OO80
あなた明日がみえますか?


245:名無CCDさん@画素いっぱい
08/07/29 15:11:34 rBHpPOoN0
はい

246:名無CCDさん@画素いっぱい
08/08/04 18:46:26 pxhWjnoK0
あまり話題にものぼらなくなったきょうこの頃焼酎お見舞いもうしあげます

247:神
08/08/11 00:32:53 xVz2ih7y0
今、落札相場どんくらいなん。

248:神
08/08/11 01:17:58 xVz2ih7y0
URLリンク(page11.auctions.yahoo.co.jp)


キター

249:zen28
08/08/11 07:24:50 oj4fy4fx0
最近、2chって、
いいですねー、うらやましいなー、なんて書かないと、
だから誉めますね。じょうずですねー!
クソ写真。

250:名無CCDさん@画素いっぱい
08/08/12 04:26:27 IA0iq2bW0
>248
おっ!?
105kは安いなぁ、もう一台いっとく?
とか思ったら、PC-DISTAGONじゃないか。

それに携帯をiPhoneに変えてから、4999円までしか入札出来なくなった事を
思い出した。禿死ね。
まぁ、無駄遣い出来なくなったからいいんだけどね。


251:神
08/08/13 00:55:42 k91p36H20
これってシャッター音どんなんなの?

252:名無CCDさん@画素いっぱい
08/08/13 02:03:26 JdYjdNzL0
それはそれは神々しい音がします。


253:名無CCDさん@画素いっぱい
08/08/16 13:23:56 delB2/OP0
ゼンザブロニカと同じ音だったら神。

254:名無CCDさん@画素いっぱい
08/08/17 17:00:39 akhmKTot0
標準ズームに45-90/4.5を常用されている人いますか?
24-85とどちらを買うか迷ってます

255:名無CCDさん@画素いっぱい
08/08/18 04:27:00 e7areUpd0
>>254
値段全然違うじゃん


256:名無CCDさん@画素いっぱい
08/08/18 10:07:33 Kgid7e1Y0
>>255
いや確かにそうですが、645をメインに使っているので
45-90/4.5の購入を考えてます

他方、Nは17-35,50,85をもっていますが、24-85は持っていないのですよ
もし、45-90が充分な写りをするのなら24-85をかうこともないと思い書き込みました

257:名無CCDさん@画素いっぱい
08/08/18 14:32:31 wdifjWPj0
45-90デカ杉

258:名無CCDさん@画素いっぱい
08/08/18 23:26:18 L02pKxKx0
645用に最後発で作られたVS24-85が充分な写りをしないと思ってる
>256 の方がどうかと思う。


259:名無CCDさん@画素いっぱい
08/08/19 00:36:10 VxDPxkCa0

「645用に最後発で作られたVS24-85」という>>258の方がどうかと思う。


260:名無CCDさん@画素いっぱい
08/08/19 22:15:15 SK/6PSn/0
Nデジも45-90も高価なものだから、
24-85との写り具合を比べられる人も少ないのだろうねぇ
まあ実際にやった人もいるとは思うけど


261:名無CCDさん@画素いっぱい
08/08/20 03:00:19 hbX+JJwF0
>>256
大きさ、重さを厭わないんだったら45-90いいよ。
645メインだったら他の645用レンズもNデジで使っていると
思うけど、それらと同等。
最新(の部類)の中判レンズで2倍のズーム比しかないけど
その分しっかり作られているよ。
ただAFは24-85の超音波モーターにはかなわない。

久しぶりに賑わっているので深夜age

262:名無CCDさん@画素いっぱい
08/08/20 20:13:52 c82PqOJD0
45-90は超音波モーターではないのですか?

263:名無CCDさん@画素いっぱい
08/08/21 16:04:13 q3QWeqz80
>>225
拡張子をRAWからDNGにしましたが
シルキでは開けないです。。 どうしたらよかとですか

264:名無CCDさん@画素いっぱい
08/08/21 18:58:17 Y7z3p0tg0
おちんちんを高速でシュッシュするといい

265:名無CCDさん@画素いっぱい
08/08/22 19:45:00 vERHXBwK0
おれの汁気は開けるぞ

266:名無CCDさん@画素いっぱい
08/08/22 22:14:16 MJchk/lM0
>>265
RAWをDNGにしてみても駄目なんですが。。
シル気3.0なんですが。。
拡張子変えるとアイコンの絵も変るんですけどね、、、
なんとかならないでしょうか、、、


267:名無CCDさん@画素いっぱい
08/08/27 20:41:05 rPCBGCF/0
アドビからDNGコンバーターをダウンロード

268:名無CCDさん@画素いっぱい
08/08/28 20:02:18 RCjuxnOu0
>>267
ベリーサンクスです。
このスレに5日通い続けたかいがありました。

269:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/02 01:48:03 5VAcpSAO0
いろいろ制約はあるけど
Nデジ+CS3って未だにイイ!

270:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/02 22:43:55 Fs3hCVv/0
>>269
CS3はどんな感じの現像がお奨めですか!?
セットされたパラメータが楽なのでシルキもいいかなと思っているのですが。
カメラ側設定はリニアの方がいいのでしょうか。


271:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/07 01:51:49 V1OPVfoy0
遅くなりました。>>270
といっても特に何かパラメーター決めている訳じゃないです。
単純に自分のイメージに合うように試行錯誤して現像しているだけです。
シルキもCS3と同じように細かな調整ができますが私の好みとしては
CS3のほうがナチュラルで好きです。

272:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/09 21:00:12 3BD/guv60
がんばれ>271

273:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/09 23:17:02 6pk1z2hu0
シャッター音聞かせろよ。

274:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/10 13:50:07 67mP90ty0
もうαにしなよ

275:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/10 15:03:36 sAbyJChC0
あ~ツ!!でた~

276:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/10 17:18:29 5YToE8+y0
アッー!

277:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/11 19:03:58 QK9HlP6O0
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『マップカメラでNデジが入荷したので
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        購入手続きをしてたら販売終了していた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    催眠術だとか超スピードだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…

278:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/11 22:33:07 rY26dM3X0
そいつぁ惜しかったな!

279:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/16 23:02:55 y4kFb4OQ0
それでどうよ

280:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/24 21:47:43 ucLgf0r/0
ひっそりと使っています

ほぼ  満足  して  います

281:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/25 13:43:12 jr2geeSv0
α900に以降しまつ

282:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/25 20:05:55 tzerU7fU0
>>281
そっちに行こうかと思っていたが、Leica Sの発表を見て
やっぱり、もうちょっと待とうと思った。

283:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/01 20:15:32 LlZFsawv0
高杉内科?

284:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/01 23:09:45 JFc6p7Po0
300万出すなら車買えよ

285:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/02 07:00:28 ACN6MI+k0
いや、車に興味がないから。

286:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/08 18:46:44 X8EdwBAa0
じゃおんなにつかえよ

287:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/08 19:16:23 LsKSiyKKO
いや、おとこにしか興味がないから。

288:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/08 20:48:29 X8EdwBAa0
じゃあおれを買ってくれ、安くしときますよって

289:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/10 18:53:15 54qX6Qla0
yosi,katta,ndeikurayo?

290:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/18 18:50:54 My5lJRSr0
公用の秋、N出痔のでばんです

291:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/18 19:29:21 oOk61kFdO
レンズもボディも見つけるのすら大変そうだな。

292:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/25 00:25:54 Jk072O/t0
いや、ボテーはともかくレンズは再金そうでもないぞ

293:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/25 06:12:02 Pc6luh3s0
レンズは最近、狼狽売りっぽい値崩れをおこしてるよね。
今がチャンスなのかな?

294:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/31 19:00:39 J05RQDdF0
消費税が上がる前に行け!

295:名無CCDさん@画素いっぱい
08/11/05 20:00:59 KUEe7wdd0
このカメラって露出オーバーには強いの?

296:名無CCDさん@画素いっぱい
08/11/06 12:35:31 C1yhXszo0
強いよ。露出オーバーでも壊れない。

297:名無CCDさん@画素いっぱい
08/11/06 19:47:35 eSOKrB4O0
それを聞いて安心しました。ガンガン露出オーバーでいってみます。ご教示ありがとうございました。

298:名無CCDさん@画素いっぱい
08/11/06 22:42:43 GHcyDixS0
え?Nデジってポジ並に露出厳しいんじゃなかったの?
1EV以上はずすとやばいとか聞いたことあるんだが

299:名無CCDさん@画素いっぱい
08/11/07 14:15:24 chs/6DdU0
デジの方がポジより厳しいと思うけど

300:名無CCDさん@画素いっぱい
08/11/07 18:35:53 +Q0fSOJL0
Nデジはオーバーには非常に弱い、
Rawで1EVアンダーに撮って現像
で戻す。

301:名無CCDさん@画素いっぱい
08/11/12 13:23:22 i9c9zs120
1EVアンダーにか、よし

302:名無CCDさん@画素いっぱい
08/11/18 17:02:12 yq+b41NF0
ふたつ一緒に

303:名無CCDさん@画素いっぱい
08/11/21 19:07:43 OBVLsZMq0
発売してから随分経つけど、
そろそろ新しい機種が出る時期かな。


304:名無CCDさん@画素いっぱい
08/11/21 19:16:44 lpppVYRb0
内緒話で聞いたんですが、やっぱり動画対応になるらいって。

305:名無CCDさん@画素いっぱい
08/11/21 22:20:52 OD09FlxD0
>>304
コンタ様は、操を捨てるより自害する高潔な方でごわす。

306:名無CCDさん@画素いっぱい
08/11/27 22:31:48 Zlj0Odri0
携帯電話機能もつくらすい

307:名無CCDさん@画素いっぱい
08/11/28 23:22:05 3GvaI7DV0
ヤフオクにNデジが17-35付きで格安で出てる。
こんな事書くと出品者乙って言われそうだけど、残念ながら出品者ではない。
ボーナス出た後なら入札するのになぁ...


308:名無CCDさん@画素いっぱい
08/11/29 20:57:06 JBE0MqHJ0
CCDの状態わからん言うてるぞ。
入札者いるようだが転んでも泣くなよw

309:名無CCDさん@画素いっぱい
08/11/29 22:57:38 rP+mAuR20
各社出揃った時分にいまさら4枚合体CCDのメリットはどうなんでしょ
CD無しじゃROW現像出来ないし

310:名無CCDさん@画素いっぱい
08/11/30 08:53:10 14rxwnW40
いやphotoshopで現像できるっしょ

てかあっさり>>307落札されたな

311:名無CCDさん@画素いっぱい
08/12/02 23:10:44 cQPT+oLd0
結構いい値が付くのね

312:名無CCDさん@画素いっぱい
08/12/03 00:37:43 lEVzs7QH0
Nデジの新品同様が24万円だったけど、今時のRAW現像ソフトが
対応してないってのが辛いよなぁー

313:名無CCDさん@画素いっぱい
08/12/03 07:37:19 zo5c6pC4O
やっぱ欲しいよね後継機。

314:名無CCDさん@画素いっぱい
08/12/03 09:10:46 dqGOF01K0
>>312

今もソフトを売ってくれさえすれば無問題なのにな・・・・・・

315:名無CCDさん@画素いっぱい
08/12/03 11:42:37 5fyR3+tN0
>>309

NデジのCCDは3枚構造だろ。メーカーFAQくらい見とけ↓
URLリンク(www.kyocera.co.jp)

>>312
意味分からん。PhotoshopやLightroomが対応してるだろ。
あれは「今時のRAW現像ソフト」じゃないのか?

316:名無CCDさん@画素いっぱい
08/12/04 00:05:31 oxtkl1Re0
言葉足らずで誤解を与えたけど、一つも対応してないというつもりではなかった。
確かにLightroomは対応している。

只、CCDは3枚構造ではなく、3回に分けてつなぎ露光してるだけ。

317:名無CCDさん@画素いっぱい
08/12/04 18:53:54 u1Jq6fgn0
フォトショやライトルーム以外で今時の現像ソフトって何ですか?

まぁ難癖付けて買わないだけだろうから、競争が減ってありがたいけど。


318:名無CCDさん@画素いっぱい
08/12/04 22:54:52 pcw2ozr70
>>317
アパーチャ

319:名無CCDさん@画素いっぱい
08/12/05 00:14:26 xuGzvXwO0
SILKYPIX

320:名無CCDさん@画素いっぱい
08/12/07 12:33:44 qPFsdx2E0
>>319
シルキ使えるよ

321:名無CCDさん@画素いっぱい
08/12/10 21:43:06 X0EUYfzl0
嘘つき。

322:名無CCDさん@画素いっぱい
08/12/10 23:05:19 ZPpwlWuc0
DNGにすれ

323:名無CCDさん@画素いっぱい
08/12/11 17:35:20 M4GKehcK0
>>321
一度DNGに変換しなければSILKYPIXは使えない。
とすれば、ソフトを2度通すことになるからそこまでして汁気使う意味があるのか?
ということを考える必要がある。

324:名無CCDさん@画素いっぱい
08/12/13 12:07:48 rArfPbib0
シルキ使えるのですが

325:307
08/12/13 14:58:06 hs8vLvAL0

URLリンク(page7.auctions.yahoo.co.jp)

結果
URLリンク(page11.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(page5.auctions.yahoo.co.jp)

>307の17-35付きNデジ。
落札・到着後、一週間もしない内に出品。
フィルタを別途購入してるし、取説もpdfファイルから印刷してる位だから転売ではないと思うけど、
何が気に入らなかったんだろう。
用途にあわないって書いてるけど、やっぱり人を選ぶなぁ。


326:名無CCDさん@画素いっぱい
08/12/14 01:41:10 KUQugaOl0
>>324

下の表をよく読んでモノ言えや、ゴラァ↓
URLリンク(www.isl.co.jp)

327:名無CCDさん@画素いっぱい
08/12/15 00:09:12 kUy5kSTU0
>325
終了。
315k 購入の 366k 売却で、二週間で5万円の儲けか...



328:名無CCDさん@画素いっぱい
08/12/15 00:33:15 UdZpt3hS0
うち禿手数料2万ね。

329:名無CCDさん@画素いっぱい
08/12/15 00:35:21 h+fyPLEA0
>>325

こいつのオークション履歴見ろよ。明らかに新参転売ヤーだろ。

330:名無CCDさん@画素いっぱい
08/12/16 21:30:39 fFdTekb+0
かしこいやつ・・・

331:名無CCDさん@画素いっぱい
08/12/21 20:50:29 N3z+ZICq0
なんか動きはないのか?

332:名無CCDさん@画素いっぱい
08/12/21 22:22:01 2EcgWDLc0
なにか動きがないと写真が撮れないのですか。


333:名無CCDさん@画素いっぱい
08/12/23 12:22:51 46Q2uv7S0
このカメラで動画は撮れないぞ

334:名無CCDさん@画素いっぱい
08/12/23 12:23:51 IEFWxoBF0
0点

335:名無CCDさん@画素いっぱい
08/12/23 13:17:20 ScZNVWZv0
価格コムの掲示板見たが痛すぎる。。。


336:名無CCDさん@画素いっぱい
08/12/23 17:54:16 46Q2uv7S0
針権か?

337:名無CCDさん@画素いっぱい
08/12/23 23:14:45 rmOYjuzcP
URLリンク(kaitori.joshin.co.jp)

ちょw

338:名無CCDさん@画素いっぱい
08/12/29 18:02:55 0h+yxWGr0
極悪な極楽堂で今倒産投売りしてるよ!

339:極楽堂を潰す会
08/12/31 10:48:04 s0MMB5fF0
極楽堂は正月倒産だ!2日から初売り、投売り通販でも買い叩け!金がないから

N デジタルも在庫がないぞ

340:まとめ
08/12/31 11:19:13 EAuFgHxr0

極楽堂の評価をまとめます。
�@価格は相場より高めの設定。
�Aアフターサービスは望めない。
�B小物購入以外に行く価値はない。
�C店主に問題がある。
�D急がなければ他店で購入すべし。

【CONTAX】コンタックスのスレ25【Carl Zeiss T*】
スレリンク(camera板:747番)

341:名無CCDさん@画素いっぱい
08/12/31 16:29:54 XO6seawQ0
頭おかしいのか?マジで潰れろ。

342:名無CCDさん@画素いっぱい
09/01/05 19:29:03 5nkogIrZ0
おまえらあけおめこ
ことしもよろすくな

343:名無CCDさん@画素いっぱい
09/01/13 21:16:18 H5FCF6Cf0
どうしてそうなるんだろう。フィルムと違ってセンサーは厚いから?
レンズを撮影時に延ばせば十分なバックフォーカス長も確保できると
思います。


344:名無CCDさん@画素いっぱい
09/01/13 23:51:31 ZTwn9PPe0
誤爆?

345:名無CCDさん@画素いっぱい
09/01/15 01:16:59 4dg/bvL/0
>343
誤爆かな。まぁ、いいや。
フィルムは、面で光を受けてるけど、センサーは小さい箱(1画素)みたいので受けてるから、ちょっとでもナナメに入ってくるとダメなんよ。

346:名無CCDさん@画素いっぱい
09/01/15 13:40:02 js3BdUgx0
なんで突然そんな話一人で始めてんの??って事だと思うが・・

347:名無CCDさん@画素いっぱい
09/01/19 15:23:44 zaHpur4/0
蛇腹がいいね

348:名無CCDさん@画素いっぱい
09/01/24 16:24:11 l0UAQP2U0
ドイツかぶれ、ヨーロッパかぶれの極悪堂が新しい店だって

 URLリンク(www.fotoborse.com)


349:名無CCDさん@画素いっぱい
09/01/24 19:31:38 owtacyPLO
〈解説〉
極楽堂は
「極悪だ!潰れろ!」
というセンスの欠片もないキャッチコピーを携え
寒い自作自演の広告スレを執拗に立て続ける早稲田界隈の店である。

(2ちゃん投稿規約によると広告投稿には広告費用が発生するため、
広告とみなされないよう上記自虐的キャッチコピーを用いているようだ)
2ちゃんを無料広告スペースと勘違いしているアフィリ誘導並みの浅知恵
(↑ちゃねら~の怖さを分かってないらしい)、

内容が無い見苦しいスレを立て続ける目に余るウザさ、

当然ながら元から大して良くない店の評判、

とにかく
不買運動の機運すら沸き起こっているにもかかわらず
厚顔無恥な行いを繰り返すお里の知れたお店です。

〈主な取り扱い商品〉
ちゃねら~たちに反感を売りまくっているようですw

〈対策〉
スルーで。

350:名無CCDさん@画素いっぱい
09/01/25 10:05:44 K7ZxH93c0


351:名無CCDさん@画素いっぱい
09/01/25 11:52:28 K7ZxH93c0
/

352:名無CCDさん@画素いっぱい
09/01/25 13:07:24 sJA6O4BI0
>>348
ジュピター9が2万超ってふざけん!

353:名無CCDさん@画素いっぱい
09/01/26 22:14:23 v+NCn8xd0
この店はコンタは扱わないのね

354:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/03 22:02:18 aGwjokzY0
ごくあくたかすぎ

355:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/09 19:43:48 C/JRyul00
このすれなんか元気ないね。
やっぱ某板の針件基地尾会長みたいなのがいないと盛り上がりまへんな。

356:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/09 21:35:40 yysgTpwg0
いえ、居なくていいです。

357:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/13 19:06:27 9MEdxbuz0
600万画素で広大な画素ピッチ12でダイナミックレンジ良さそうだな。
低輝度の条件には強いのかな。

358:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/13 23:42:22 yWRkK8P20
釣り禁止

359:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/14 12:37:56 bYi4OWT90
>>357
フルサイズで600万画素はD700の倍の画素ピッチ。

ISO51200でもノイズレスだよwww

360:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/14 14:37:16 sY4NzP3cP
くまー

361:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/14 16:12:48 LbUEvM4f0
「ツァイスがどうだ」「こうだ」とか語る人ほど撮っている写真がいわゆる作品としてヘタ(適正露出オートでシャッターを切るだけのような感じ)なのですが気のせいでしょうか。


362:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/14 23:29:06 Uw5wMMUl0
>>361
気のせい。

いちいちそういう事言う人がヘタな事が多い。

363:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/14 23:51:10 +tP1ewJa0
>>362

確かに言えてるなwww

364:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/19 01:18:07 DA1ZGRYO0
Nデジにエボルタって使えるんでしょうか?

365:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/23 15:38:15 omKZHd0V0

カメラのゴクラク堂はこんな悪い奴らだ!この映像みたいに買い叩け!やっちまえ!


 URLリンク(www.youtube.com)

366:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/23 18:27:12 PB4lSDHc0
今日のID: omKZHd0Vの工作活動
スレリンク(dcamera板:5番)
スレリンク(dcamera板:365番)
スレリンク(dcamera板:280番)

カメラ板での ID: 0I8+m9Ukと同一人物
スレリンク(camera板:105番),106
スレリンク(camera板:178番)
スレリンク(camera板:284番)
スレリンク(camera板:2番)

367:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/23 18:41:46 pk6eDErN0
狂い死にしたという噂のomKZHd0V0が一日も早く成仏しますように・・合掌

368:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/02 13:16:38 FK88t73k0
ふっかつ!

369:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/03 22:41:27 RjA3+gfo0
URLリンク(page2.auctions.yahoo.co.jp)

久しぶりにNデジの出品。
さらにN1やTLA360、VSが3本、TATまでセットの豪華版。
ただし(当然ながら)開始価格が500kで、更に最落まで達していない。
その上、出品者の評価が13で、すべて安価な落札のみの評価。

バラ売りなら全部さばけると思うけど、現状だと厳しいだろうなぁ。



370:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/08 23:01:29 xx5tab2h0
URLリンク(page2.auctions.yahoo.co.jp)

薔薇でうったほうが吉鴨

371:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/08 23:07:28 Cj4GQn5dP
この間の50万スタートのブツか

372:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/09 12:46:07 3fo+ET0R0
イラネー

373:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/13 18:03:09 nNmT0MMy0
極楽にヤスボロの在庫あり

374:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/14 13:17:56 RT9MWt1N0
URLリンク(page6.auctions.yahoo.co.jp)

出品者です。美品です。よろしくお願いします。

375:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/14 19:27:16 d8FBU5xO0
出品者乙!!
ちょっと高い気がする。


376:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/14 21:33:33 y/JirKKX0
フルサイズがすっかり一般化してきたからねぇ。今更Nデジに20万以上は厳しいよなぁ。

377:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/14 22:10:25 TlTD7Zwx0
カメラとしての価値じゃなく希少機種としての価値だけだよね・・・
俺もNデジを探してるけど良品で15万になるまでは買えないなぁ。

5Dは25万になるまで買わなかったし、SLR/cは20万ちょっとだったかな。
14nは去年中古8万程度で買ったw
フルサイズとしての価値はもう無いに等しいかもね。5Dも安いし。

N1は持ってなくてNXはあるんだけど、レンズが壊れまくるのもウザ過ぎるね。
正直ちょっと最近、熱が冷め気味ではある。
早く安くならんものか。Nデジ。

378:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/14 22:16:11 VVYgCzNY0
外観が並~並下で中身は良品というのが
見た目が悪いだけで安くなって気兼ねなく使えオイシイ

379:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/14 22:40:09 1ev2woyB0
>>377
レンズが壊れまくるってどんな症状?
俺はVS24-85のモーターが不動になった事があるけど。

380:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/14 23:43:45 jqYLkfR50
>>377
まぁ、Nデジを他社製バブル捨て値CMOSなんかと比較されてもねぇ
かかってる元値が違うよw

381:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/15 00:50:24 d2Ydl3yC0
>377
定価80万で量販店だと当時60万円位で売ってたから、今で言うとD3や1Dmk3クラスなのかな?
それらが7年後にいくらになるのか予想すれば、この値段が希少価値だけで付く物でない事は
自ずと解るだろう。

>378
見た目が悪い個体は良い物と比べて、例えば電源SW等の動きが悪いよ。
そういう細部でストレスが溜まるんだよなぁ、うちの2号機。


382:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/15 01:00:51 +ktxrGap0
>>381
Nikon D1はアクセサリー込みで70万くらいだったかな。
今や2~3万円だけどな。
Nデジが下がらないのは希少価値以外の何があるのか、具体的に書けば良かろうに。

>>379
他、AFギアの空回りとかだね。

383:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/15 01:03:22 WjoHdFZ4P
>>381
うちのは縦用のグリップがはげてたりプラ表面に擦ったような痕が全体にあるけど
スイッチやボタン類は特に問題ないかな

ところで、電源スイッチはなぜかNXの方が使いやすい気がするw

384:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/15 02:24:37 oe4ikClk0
>>377
極楽堂さんなら、2005~6年当時18万円で売ってたよ。
安売りなら自信があるらしいから、今ならもっと格安で売ってくれるよ。

385:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/15 22:04:25 5eaAtQaT0
いま在庫してるやつも186Kだな

386:記録用
09/03/15 23:02:47 +z6Wu+P80
N DIGITAL 0019*** AB \210,000 \220,500 液晶エキショウ1箇所カショ小ショウスレあり、取トリ説セツ、ACアダプター、メーカー調整チョウセイ済スみ
N DIGITAL 0018*** AB \200,000 \210,000 元モト箱バコ(シリアル違チガい)取トリ説セツ、ACアダプター、USB、水スイ平ヘイスプリット仕様シヨウ。メーカー調整チョウセイ済スみ

387:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/15 23:38:10 +ktxrGap0
>>384
新品価格か?

>>386
その程度だよなぁ。

この前、28-80なんて修理不能で帰って来たよ。AF不良。
レンズが直らないならボディなんて少し調子が悪いだけでゴミと化すんじゃなかろうか、
と心配になったりしてるんだよね・・・メンテ大丈夫か??京セラ。

388:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/16 00:10:29 RP2r1TI50
RAWでプレビューでないし今更イラネーw

389:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/16 00:23:54 pb4CLBeG0
イラネー香具師は1年でモデルチェンジする国産廉価CMOSでフルサイズホイホイww

390:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/16 00:53:01 oIhA7MZ40
まぁAFが動かなくても、もともと期待してないし。
自動絞りさえ動けば良いよ。



391:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/20 21:53:36 mvzFDeHS0
URLリンク(page6.auctions.yahoo.co.jp)

まだけっこう多角取引されてるね


392:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/21 20:49:28 +eS4i6Lm0

URLリンク(planar1.hp.infoseek.co.jp)

393:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/24 18:58:52 Aj9/EwO10
このカメラの淡い青がスキ

394:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/24 21:19:40 RFeiKquW0

URLリンク(zeiss.hp.infoseek.co.jp)

URLリンク(zeiss0.hp.infoseek.co.jp)


395:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/24 21:37:56 kXZK6i/m0
↑極楽堂リンク、クリック注意!

396:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/25 10:43:33 3pFOU/Fb0
>>394
ウイルス注意

397:名無CCDさん@画素いっぱい
09/04/02 22:34:35 6UzY2gys0
幹線しますた!

398:名無CCDさん@画素いっぱい
09/04/07 20:28:48 MFUDIUK+0
センサーの清掃も岡谷送ですか?

399:名無CCDさん@画素いっぱい
09/04/15 13:30:49 3j3xO35d0
出番です

400:名無CCDさん@画素いっぱい
09/04/15 22:44:19 +L6nqxBy0
>>400
死ね

401:名無CCDさん@画素いっぱい
09/04/16 18:59:32 jazppqOm0
スレリンク(camera板)l50

ここは、大丈夫だお。


402:名無CCDさん@画素いっぱい
09/04/18 21:41:06 VXod53GH0
HCLデジタルクリーニングセットは大きな綿棒が肝だよ。
綿棒の方がローパスに傷をつけてしまい難い。木の棒なんて論外だよ。

で、綿棒の埃は、DD_Proで吸い取る。これで完了だ。

403:名無CCDさん@画素いっぱい
09/04/22 15:35:18 W0GTraoj0
が~ん!!京セラがカメラ事業から撤退だって。ショックだわ。

404:名無CCDさん@画素いっぱい
09/04/22 17:28:06 yXVuwODB0
な、なんだってぇ~!?



405:名無CCDさん@画素いっぱい
09/04/22 19:17:28 ZnimqYKK0
また風評か

氏ね!

406:名無CCDさん@画素いっぱい
09/04/23 21:40:31 IPrvjUdg0
コニミノも撤退といううわさが・・・

407:名無CCDさん@画素いっぱい
09/04/23 21:55:23 u0PEEhxK0
ペンタが・・

408:名無CCDさん@画素いっぱい
09/04/23 21:58:57 YkMt9Fa+0
オリンパ(・∀・)

409:名無CCDさん@画素いっぱい
09/04/25 12:23:25 7/XEWWzJ0
このカメラで2GのCFは使用可能でしょうか?4Ghは試してみたがフォーマット
出来ませんでした。

410:名無CCDさん@画素いっぱい
09/04/25 12:37:18 78lgMOq90
>>409
2G楽勝!お勧めはLexar。
ちなみにうちは6Gのマイクロドライブでも認識して使えてるよ。

411:名無CCDさん@画素いっぱい
09/04/25 13:07:14 u0U2r+rf0
うちのは2GBまでだなぁ。
せっかくSanDiskのducattiバージョン4GB買ったのに使えなかったし。
スピードの速いCFって一番小さい容量が4GBなんだよね。

CFとマイクロドライブで違うのかな?
>410 のN Digi とファームウェアが違うのかな?


412:名無CCDさん@画素いっぱい
09/04/25 16:03:36 7/XEWWzJ0
409です。ご教示ありがとうございます。
4Gのマイクロドライブ試してみましたが駄目でした。
Lexerの2Gいってみます。

413:名無CCDさん@画素いっぱい
09/04/26 01:24:10 Cxz98y210
どっかで見た事あると思ったら、 >369 と同じだった。
内容もすべて同一。
前回(2ヶ月前)は500kスタートの最落が700kだったけど、今回は350kスタート。
この2ヶ月で評価は13→16になってるけど、相変わらず安価な落札のみ。

URLリンク(page5.auctions.yahoo.co.jp)


414:名無CCDさん@画素いっぱい
09/04/26 10:25:29 AGvcZ8pK0
α900とZA24-70なら40万で買えるのに・・・

415:名無CCDさん@画素いっぱい
09/04/27 10:37:16 IGBsCew30
もう一台。
RDD Ver.2とFX-1,FX-2にP-8Dが付いて208kスタートの即決228k。
付属品が英語ってことは並行輸入なのかな?

URLリンク(page18.auctions.yahoo.co.jp)


416:名無CCDさん@画素いっぱい
09/04/27 21:30:17 c7QqOxi+P
表現としては逆輸入かな
出品者は出張のときわざわざ出品物を持ち運んでるのか。すごいな

417:名無CCDさん@画素いっぱい
09/04/27 21:51:17 UiqzOXLN0
実際は朝鮮出品。


418:名無CCDさん@画素いっぱい
09/04/30 21:47:12 KJQHCSk/0
このカメラ、輸出されてたんですね。なんか遺骸なかんじ・・・。

419:名無CCDさん@画素いっぱい
09/05/01 13:53:37 EjgKOYo90
>413 の2回転目。
即決が600k で付きました。

正直微妙な所。


420:名無CCDさん@画素いっぱい
09/05/01 23:38:54 WaSkow3K0
これで480Kだったら・・・・・、
ほんとうに迷う。

421:名無CCDさん@画素いっぱい
09/05/04 01:28:54 O+nuSc6S0
N digiにP50とVS24-85、RDDにパラメータディスクまで付いて
50kスタートの現在190k。
評価もカメラ関係ばっかりで600以上付いてるし、これは良いかもね。
5日の終了までに250kは超えるだろうね。

URLリンク(page5.auctions.yahoo.co.jp)



422:名無CCDさん@画素いっぱい
09/05/04 01:31:42 O+nuSc6S0
>413 3回転目。
即決が550kまで下がってるw

こうやってじわじわ下げると逆効果な気がするんだけど...


423:名無CCDさん@画素いっぱい
09/05/04 01:37:37 O+nuSc6S0
もう一台発見。
出る時と出ない時の差が激しいね。

本体と元箱、RDDとパラメータディスク、ACアダプタで80k。
ただし、評価は4。

URLリンク(page9.auctions.yahoo.co.jp)


424:名無CCDさん@画素いっぱい
09/05/04 08:37:12 5Deujzx8P
>>421
RDDとパラメータディスクは普通ついてるもんじゃないか?w

>>423
安いね。でも終了時には18~20マソくらいになっちゃうんだろうな。
と思ったけど、やすりで磨いてあるのか・・・。これがどう影響するかな。
外観気にしないならウマーか?

425:名無CCDさん@画素いっぱい
09/05/04 13:57:41 KAI0LbTE0
RDDは別売りだったんだよ。
当時で50k位したよね。

パラメータディスクは当然付属だったけど、無くした出品者も多い。
で、10k程度出せばSSで作ってくれるんだけど、そうするとシリアルが手書きになっちゃう。
>421 は印刷されているから最初から付属してた物なんだろうね。
取説はpdfっぽいけど。


426:名無CCDさん@画素いっぱい
09/05/04 15:12:26 5Deujzx8P
うん。ただパラメータディスク“まで”というのに違和感を感じてw
どちらかというとP50にVS24-85までかなと。

RDDは買うと高いという記事は見た覚えがあるけれど
完全に別売りだったんだね。知らなかった。(入手したものに付いててよかた・・・)

ところでパラメータディスクのシリアルの話が出たので関連して質問なのですが、
番号は普通本体のシリアルと同じですかね?手元にあるのは数番ずれてる・・・。
どこかで取り違えられたか?

427:名無CCDさん@画素いっぱい
09/05/04 16:47:20 KAI0LbTE0
うちのは点検済みを購入で、修理票が付いてた。
各部点検とパラメータディスク作成で12kでした。
シリアルはカメラと同じ。
時々CCD交換なんて話も出るけど、それでもパラメータディスクのシリアルは
変らないと思う。
例えば外装を交換したりすれば変る可能性も考えられるけど...

単純に違うディスクなんじゃない?


428:名無CCDさん@画素いっぱい
09/05/07 04:21:58 pGPmmiK/0
ウチのも違うNo.だな。中古購入ですが。
でもRDDって使ってる?
俺はCamera Rawばっかだけど。

ところでみんなのNデジ、タイムラグどう?
ウチのはレンズはずして正面からマウント見て
シャッターきるとミラーアップ後、0.2~3秒
明らかにシャッター幕が見えてから幕が動きCCDが露出するんだけど。
Nってこういう物と思っていたけど先日N1触ったら普通の動き
(ミラーアップとほぼ同時にシャッター幕作動)だったので。
教えて下さい。

429:名無CCDさん@画素いっぱい
09/05/07 18:29:01 AZdmrHLG0
うちのNデジ1号機、2号機ともシャッター幕見えてから動き出すね。
気にした事無かったけど。

ちなみにN1もNXも普通だった。

RDD使うとFWで直接PCと繋がるんだよね?
うちはMacなのでちょっとうらやましい。
ちょっと前まではオクに単品で出てたけど、最近見ないね。


430:428
09/05/08 01:11:09 2JQgiWlj0
ありがとう。
やっぱNデジってこういうものなんですね>タイムラグ
ちょっとスローシャッターになると手ブレが心配。
三脚必須の仕様なのかな?

431:名無CCDさん@画素いっぱい
09/05/10 21:51:38 7ErMYn1r0
>421
249kで終了。

>423
183kで終了。



432:名無CCDさん@画素いっぱい
09/05/13 11:58:04 xyqAc3FE0
本体+Bキャップに取説とSanDiskのExtreme4(2GB)が付いて250k。
ストア情報には
『オークション相場をリサーチし適正価格での出品をしております。』
って書いてるけど...

URLリンク(page21.auctions.yahoo.co.jp)


433:名無CCDさん@画素いっぱい
09/05/14 21:15:11 +70kQpQ80
これってパラメディスクついてないんだね

434:ゴクラク堂は倒産
09/05/15 00:28:40 xQIGbQIR0

 とうとう社長が海外逃げたぞ!安売りやって債権者に返金

435:名無CCDさん@画素いっぱい
09/05/15 06:26:00 rPwSU6hr0
本体とACアダプタ、パラメータCD、元箱等。
P50とVS24-85に接写リングN13。なぜかストラップがもう一本付いて
300k(即決398k)
レリーズも付いているっぽいけど、純正のLA-かは不明。

URLリンク(page4.auctions.yahoo.co.jp)


436:名無CCDさん@画素いっぱい
09/05/15 07:10:49 dGdr/Rxc0
本日も地下で暗躍する極楽堂工作宣伝活動、その足跡

CONTAX総合 19
スレリンク(camera板:355番)

【CONTAX】コンタックスのスレ26【Carl Zeiss T*】
スレリンク(camera板:478番)

【G1】CONTAX Gシリーズ 21【G2】
スレリンク(camera板:176番)

【高値安定】CONTAX N DIGITAL【生涯現役】
スレリンク(dcamera板:434番)

【α】CONTAXの復活について妄想しよう【Y/C】
スレリンク(dcamera板:581番)

437:名無CCDさん@画素いっぱい
09/05/18 10:38:02 AhU4Jy+90
>>435
これは安井!!
だれかいってみて。
オレはいかんけど・・・。

438:名無CCDさん@画素いっぱい
09/05/18 14:34:31 0xW3okLR0
>>437
せいぜい25万だな。

439:名無CCDさん@画素いっぱい
09/05/20 12:41:34 VAcrmKV50
どっかで見たストラップだと思ったら >435 のバラ売りでした。
本体に付属品、エネループCF 2GBとストラップ2本。
240kスタートの255k即決。

URLリンク(page2.auctions.yahoo.co.jp)

レンズもバラ売りです。

>437
出品者乙!!


440:名無CCDさん@画素いっぱい
09/05/20 19:26:04 UkPtrfio0
437です。
やっぱりバレてしまいましたか。
でもお買い毒ですよ。
ふるって入札してください。

441:名無CCDさん@画素いっぱい
09/05/21 06:29:41 fuK+Kq94P
>>440
プラナーは前の部分をぶつけてる?

442:名無CCDさん@画素いっぱい
09/05/22 18:50:48 U7ZWrKAi0
440でつ
落札感謝。御礼申上げます。
これでひといきつけます。
プラナーは写真では一見当りがあるようにみえますが

443:名無CCDさん@画素いっぱい
09/05/22 19:16:29 q0PJTq160
>>442
って言うか、出品者のID見て誰が出したか簡単にバレたヨ!

444:名無CCDさん@画素いっぱい
09/05/27 04:28:54 ymXFP8Vs0
本体にAC電源パラメータCD、取説、元箱等付いて250kスタート。
自称2kカット撮影でマクロ専用でほとんど室内使用の為奇麗。
実際きれいっぽいけど、現在の出品リストも評価もラインナップに統一性が無く微妙な物ばかり。
転売ヤーなのかな?
既に250kで入札があるから、このまま決まりそうだね。

URLリンク(page5.auctions.yahoo.co.jp)


445:ゴクラク堂はちんこ
09/05/27 15:21:58 n+AKtKb40
うんこ

446:名無CCDさん@画素いっぱい
09/05/27 15:29:11 wiuiU+bKO
しばらくこないうちに、
すっかり「ヤフオクに出品されたNデジタルをウォッチするスレ」になっているな。

447:本日も2chで暗躍する極楽堂、その工作活動の足跡
09/05/27 18:00:55 Vmi9BW3y0
CONTAX 139Quartz使ってる人いますか? スレリンク(camera板:802番)
CONTAX総合 19 スレリンク(camera板:359番)
【自慰】CONTAX Gシリーズ【惨】 スレリンク(camera板:254番)
【マターリと】CONTAX T2について語らないか - 3【T*】スレリンク(camera板:303番)
【G1】CONTAX Gシリーズ 21【G2】 スレリンク(camera板:18番)
CONTAX RTS使いの集い part3 スレリンク(camera板:146番)
誰か CONTAX 645 語って!! Part3 スレリンク(camera板:121番)
とにかく、がんばれ!CONTAX N シリーズ 【Part6】 スレリンク(camera板:319番)
【CONTAX】コンタックスのスレ26【Carl Zeiss T*】 スレリンク(camera板:554番)
【G1】CONTAX Gシリーズ 21【G2】 スレリンク(camera板:180番)
【α】CONTAXの復活について妄想しよう【Y/C】 スレリンク(dcamera板:587番)
【高値安定】CONTAX N DIGITAL【生涯現役】 スレリンク(dcamera板:445番)
【Kyocera/R】 SL300R/400R Part6 【CONTAX/T*】 スレリンク(dcamera板:386番)
【帰ってきた】CONTAX TVS DIGITAL その5 スレリンク(dcamera板:843番)
【今こそ】CONTAX G DIGITAL 【復活の時】 スレリンク(dcamera板:159番)

448:名無CCDさん@画素いっぱい
09/05/27 21:34:29 pCJt9ZCN0
>>444

これはねらい目かも。
あんた、どーする?

449:工作活動
09/05/28 23:07:25 8u4q8sOF0
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ

450:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/03 14:53:02 R7L2MYVE0
URLリンク(page21.auctions.yahoo.co.jp)

まだ回転チュウ

451:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/09 20:33:02 L/6Rpoek0
URLリンク(en.conurus.com)

南無1にこの加工を施せばCX645のレンズをEOSで使えるってことか?

452:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/09 20:35:28 HygTchZ20
>>451
EROSはレンズ何使っても駄目w

453:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/14 17:55:49 LZ+FLOYe0
エロスのカメラ辞退がダメダメといことですか?

454:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/17 20:02:14 rFb2lXbM0
極楽はかねないぞ、海外に逃げてるぞ

455:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/18 16:04:40 I3UyAEuC0
URLリンク(page21.auctions.yahoo.co.jp)

値下がりしてますね

456:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/22 00:50:37 abdFBvxE0
>>454
じゃ、極楽が海外に出て逝けばいいww
スレ荒らしの売るレンズなんて何誤摩化してんのか分かったもんじゃないからね

457:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/26 16:50:25 Eo8d376C0
URLリンク(kakaku.com)

このシトN出痔界の偉人ですね

458:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/26 21:52:41 o1j6Mfzy0
そんなのどうでもいい

459:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/27 16:17:28 fs5TPQ+w0
>457
誰、それ?


460:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/28 21:31:32 JGKsRSWf0
kakakuのNデジ板のキングです
皆さんが崇め奉っています

461:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/29 02:20:18 KyOxmR7K0
皆さんって、あんな所の奴らといっしょにするな。


462:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/30 00:13:42 3hr5N1NW0
そうだそうだあいつらはぜったいおかしいなんであんなへたなしゃしんをよいしょしなければならないんだ

463:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/03 17:19:33 lDfzf+Lp0
確かに変わった方だけど、この人がいなければカカクのNデジクチコミ掲示板は続いていなかったでしょう

464:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/03 21:59:39 +zR5pEyLP
続いてなくてもいいんだよ。

465:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/04 12:05:50 zMDL7dvi0


           ,..-─‐-..、
            /.: : : : : : : .ヽ
          R: : : :. : pq: :i}
           |:.i} : : : :_{: :.レ′
          ノr┴-<」: :j|
        /:r仁ニ= ノ:.ノ|!           _
          /:/ = /: :/ }!        |〕)
       {;ハ__,イ: :f  |       /´
       /     }rヘ ├--r─y/
     /     r'‐-| ├-┴〆    _, 、_  '⌒ ☆
      仁二ニ_‐-イ  | |      ∩`Д´) >>461,462
      | l i  厂  ̄ニニ¬      ノ  ⊂ノ
     ,ゝ、 \ \   __厂`ヽ    (__ ̄) )
     / /\_i⌒ト、_   ノrr- }     し'し′
   └-' ̄. |  |_二二._」」__ノ
        └ー′


466:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/06 22:05:27 D6fMr6PD0
もう終了しちゃったけど、本体とAC電源、パラメータCD、取説、元箱付きで
198kスタートの210k終了。
即決の228kだとP-8が付くって書いてるけど、そもそもNデジはP-8D2じゃなかったけ?
そして出品者は例の出張の具合で韓国、福岡、東京のいずれかからの発送。
韓国が一番最初に書いてある所をみると、出品者は韓国人なのかな?
てか、何台所持してたんだろう。

URLリンク(page11.auctions.yahoo.co.jp)

そして、今更書き込んでいる理由は質問に対するこの回答

URLリンク(page11.auctions.yahoo.co.jp)

本当か?
いや、嘘だろうな。


467:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/06 22:33:30 mR+QQl9j0
いや、物理的には出来るんじゃね?
修理不可になるし、そこまでするメリットがあるのかは知らんが・・・。(ミラーが当たるのもあるか?)

素直にEOSにマウンコアダプタを使うが吉

468:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/08 13:21:36 xqkwyljNO
これ出た頃はボロクソ叩かれてたのになぜ今ネ申扱い?

469:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/08 13:46:23 UlFFGJZb0
「いい!」といっていても、言っている本人はほとんど使っていないというオチ。


470:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/08 19:28:42 teLTETcj0
カネがあるからなぅ、必死に宣伝する必要がねぇんだわ w

471: [―{}@{}@{}-] 名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/08 20:41:36 YhKXPIwHP
話が噛合ってないな

472:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/15 18:36:00 CODXcnTT0
URLリンク(page22.auctions.yahoo.co.jp)

って、おいおい。

473:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/15 18:36:55 Jgd0OPOm0
極悪だ、ごくらく堂は倒産だ!

474:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/16 11:44:34 0Wnupa/u0
>URLリンク(page22.auctions.yahoo.co.jp)
世界遺産はともかく、2000枚ほど撮影しておいて新品同様とはな
せめて中古美品ぐらいにしておけ

475:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/19 10:34:26 Tn92tSuO0
堅調に推移してるな w

URLリンク(page13.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(page6.auctions.yahoo.co.jp)

476:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/21 18:55:22 UK9PS5ls0
だいぶ安くなってきたね

477:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/22 20:09:14 u76JyGm/0
レンズは安くなってきているのに、
ボディはまだまだw

478:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/23 02:46:42 qwIwGkeY0
カメラ性能的には10万もするわけが無いのにねw
中古が15万になれば買うつもりだったけど、どうせ使い物にならんって印象でもあるしなぁ。
Nデジが入手できれば俺のマルチマウントも一応の完成なんだけど。

479:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/23 06:41:44 DJX8xDRhP
そうそう、買わないほうが良いよ。
カメラとして駄目だと思ってるのにコレクションの穴を埋めるために15万円はもったいないよ。
また値下がりするかも知れないし。

480:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/23 09:45:48 fDHUxLr00
俺も10万を切ったら手を出してみようかなとは思っている
Nマウントレンズが純正で使える唯一のデジだし

481:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/23 13:47:14 qwIwGkeY0
>>479
まぁ、そうも思って15万でも買わないでおこうかなと。
延長保証残、とかの個体があれば良いんだけど、そうなるとまだ高いだろうし。

>>480
そうなんだよねぇ。
ただ、レンズ性能を捉え切れないだろうからなぁ。

482:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/24 21:08:13 S50qRJiG0
Nデジの修理狩野期間っていつまでですか?

483:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/26 19:00:04 hlb9Q/Ib0
あんた、どーする?

484:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/28 20:22:56 bKMM8rwAP
まったり付き合う

485:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/03 17:03:54 n94rm4Db0
>>482
2015年3月までだそうです。まだまだ行けますね。

486:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/04 13:26:48 GNFUKtu20
まだまだw

487:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/05 13:29:07 QB+boeLk0
デジタルを見据えたNの方向性っていうのは、実はおかしくなったってことが
D3とFX対応レンズをみることで、あらためて証明された

488:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/05 20:47:17 bsrhv8vV0
>>487
正直、眼中にもない

489:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/05 23:19:03 bJpPVFkvP
ニコンは眼中にナイコン

490:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/06 03:40:09 vLZBrMCl0
>>487
おかしくなった

おかしくなかった って事?

491:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/12 18:59:21 2oVBBhJJ0
    ____/\____
        /                 \
      /                    \
     ./                     ヽ
     |─/\─────/\─|
     |   ̄\ \            / / ̄  |
     |      \ \/i   l\/ /       |
 . /⌒ヽ|   , -‐ ' , - 、_/   ヽ_, - 、‐- 、    .|/⌒ヽ
  |      i    ( ○ )    ( ○ )   `i       |
 . l      ヽ   ` ‐'´     ` ‐'´   .ノ       /
  ヽ-/          (_n_n_)         \-'´
    | / ̄\ i'⌒`ー─---─一'´⌒i / ̄\ |
   .| |    | | ̄───‐ ̄| |    | |
    \\_/ \     ω    / \_//
     \_____\/⌒l⌒\./_____/
               \\‐─//
                 \ ̄~ ̄/
                ̄ ̄
曹達


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch