08/01/18 01:15:12
関連スレ
◆ 英国ロイヤルバレエ団 Part5 ◆
スレリンク(dance板)
時節柄こちらも
☆★英国バーミンガム・ロイヤル・バレエ団★☆
スレリンク(dance板)
3:踊る名無しさん
08/01/18 01:16:33
過去ログ
★吉田都さんについて語ろう★
URLリンク(ton.2ch.net)
☆☆☆吉田都さんについて語りましょう☆☆☆
スレリンク(dance板)
☆吉田都さんについて語りましょう☆☆ その3
スレリンク(dance板)
☆吉田都さんについて語りましょう☆☆ その4
スレリンク(dance板)
☆吉田都さんについて語りましょう☆☆ その5
スレリンク(dance板)
☆吉田都さんについて語りましょう☆ その6
スレリンク(dance板)
☆吉田都さんについて語りましょう☆ その7
スレリンク(dance板)
☆吉田都さんについて語りましょう☆ その8
スレリンク(dance板)
4:踊る名無しさん
08/01/18 01:24:23
>>1
素早い対応、感謝します!
5:踊る名無しさん
08/01/18 12:46:39
感謝以外のコメントは無いのだろうか?
6:踊る名無しさん
08/01/18 13:02:23
足はもう治ったのですか?
7:踊る名無しさん
08/01/18 14:40:28
>>6
舞台を見るかぎり、治ったんじゃないかな。
8:踊る名無しさん
08/01/18 21:38:33
今日、本で最近の都さん見たんだけど、整形されたかしら?
9:踊る名無しさん
08/01/19 00:01:21
都さんを見ていると心が洗われる。
ありがたや。
10:踊る名無しさん
08/01/19 01:17:25
>>1
乙です
11:踊る名無しさん
08/01/19 02:44:13
>>8
髪型でしょ
12:踊る名無しさん
08/01/19 23:44:03
>>9
同じく。
13:踊る名無しさん
08/01/20 13:27:30
今年のこれからのスケジュール教えてください。
14:踊る名無しさん
08/01/20 20:56:56
>8
整形だと思いました。
15:踊る名無しさん
08/01/20 21:16:26
ですよね。
髪型うんぬんって感じではなくやはりそうじゃないかしら。
でもプロだから、整形もいいんじゃないのかな。
お綺麗に見えましたよ。
舞台でも映えそうですね。
16:踊る名無しさん
08/01/20 22:31:45
艦長!!痛いクソスレが上がってます!1は痛すぎます!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧ ∧ ∧ ∧
___( _冂二冂(,,゚Д゚)
∧⊂/ ̄|二| ̄\つ∧二ヽ
ι匚|_/_\_匚i_|∪∪i]
\/∠ / / \_/二/
/∠ / /
/∠ / ∧_∧___ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/∠ / /7´Д`;) / | < …ええい!削除人は何をやっている!迎撃しろ!撃ち落せ!!
/∠ / ○ =i|= ~)/ | \_______________
/∠ / i'''√√ i'''i ̄ ,,,,/
∠ / /__(_(_)/ ̄ ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ / \\\/ (・∀・;)< スレッドストッパー発進準備どうぞ!1を撃墜します。
 ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄| ̄\ ) \ ____________
17:踊る名無しさん
08/01/20 23:44:38
15日にサインもらって至近距離で見た限りじゃ
変わってない様に思うけどな。
18:踊る名無しさん
08/01/21 00:21:22
どうしても生都みたいんだが
今からでも間に合うのって何かな?
19:踊る名無しさん
08/01/21 00:47:14
大坂のロイヤルガラ
20:踊る名無しさん
08/01/21 00:47:36
7月のロイヤルバレエ団の大阪でのガラに出ると
言う話ですが。問い合わせはNBSの該当ページに
電話番号が載っていた。
21:踊る名無しさん
08/01/21 00:52:51
>>1000(前スレ)GJ!
22:踊る名無しさん
08/01/22 00:30:13
>>17
同感。
ゆうぽうとの地下でサイン会をひらいてくれて、
お目にかかれたけど何も変わってない。
髪をすいて、ゆるいパーマにしたから印象が変わっただけかと。
23:踊る名無しさん
08/01/25 22:52:14
ロイヤルガラ
@大阪厚生年金会館
都さん出演↓
7月8日(火)七時…ディベルスマン
7月9日(水)七時…オマージュ・トゥ・ザ・クイーン
S席22000円
24:踊る名無しさん
08/01/25 23:04:06
>>23
ありがトン
どちらの演目のほうが時間的には長いのだろうか
東京方面から行くつもり(行きたい)なんだけど、日帰りになるので迷う
値段が高いので確定ではないが
25:踊る名無しさん
08/01/26 00:29:12
ミヤコーーーーーーーーーーーーーーッ♪
26:踊る名無しさん
08/01/26 00:36:19
>>24
東京方面に日帰りってできる?
たしか、のぞみ21時20分が最終でしょ。
19時開演で、まにあうかな?
27:踊る名無しさん
08/01/26 00:39:21
夜行バスで帰ればいいじゃん。
28:踊る名無しさん
08/01/26 01:13:16
かなり無理目だと思うよ、新幹線最終に乗るのは・・・
夜行バスも最近はけっこう快適だよ。
29:踊る名無しさん
08/01/26 01:14:42
大阪のロイヤルガラは8と9どっちのほうがいいかな?
一応、都さんが一番見たいんだけど、せっかくだから
他にもおすすめダンサーがいれば、是非見たいんだよね。
コジョカルも。
30:踊る名無しさん
08/01/26 01:22:49
ガラはなんだから見たいダンサーの演目で決めればいいじゃんw
31:続き
08/01/26 02:01:30
ロイヤルガラ
@大阪厚生年金会館(主催・読売テレビ?)
S22000
A20000
B18000
C15000
D11000
E8000
問い合わせ
フォルテ音楽事務所
06ー6375ー7431
32:踊る名無しさん
08/01/27 23:39:20
都さんは自分の企画でもう少し安くファンの為にフレンズガラしたほうがいい。NBSはいらん。
33:踊る名無しさん
08/01/28 00:38:38
>>32
絶対行く。
DVDも出して欲しい。
34:踊る名無しさん
08/01/28 09:01:10
でもいつかのフレンズガラは自分的にはいまいちだった。
都さんのジゼルを見られたのだけは良かったけど。
35:踊る名無しさん
08/01/28 10:16:52
>>34
同じく。
日本のダンサーが踊るチャンスを増やしたいってのが
都さんの目的だから、しかたないっていえば、しかないんだけれど。
36:踊る名無しさん
08/01/28 14:58:15
都さんの外国でのスケジュール教えてください。
37:踊る名無しさん
08/01/28 16:02:41
>>36
ダンマガの後ろのページ読めば
38:踊る名無しさん
08/01/28 16:14:56
>>29
せっかく行くなら両日を観るのが良いとオモ。
私の場合は夏休み取る。
ついでに京都と奈良を観光する。夏の京都でも嵯峨野まで行けば涼しいし。
神戸と難波も行こうかな。
「快適リクライニングシート夜行バス」
「ぷらっと、こだま新幹線」なら往復2万で行ける。
もっとボロい夜行バスなら往復1万。
奈良なら寺が激安で泊めてくれるw
39:踊る名無しさん
08/01/28 19:44:12
ロイヤルや本当のお仲間呼び寄せてフレンズガラやればいい。
昔熊川がKを立ち上げる前にやったように。
へたにロイヤルの冠の付くガラだと新人詰め込んでバカ高いだけ。
40:踊る名無しさん
08/01/28 21:42:03
都フレンズガラ、希望。
都フレンズ全幕でもいい。
ダウエルさん、バッセルにもちょい役で出て欲しい。
中身が濃ければ高くても買うよー。
41:踊る名無しさん
08/01/28 21:58:25
>>40
同じく。
個人的にはオケも、まともなところにお願いしたい。
42:踊る名無しさん
08/01/28 23:48:52
そういやMade in London時代に都さんが出たこともあったんだっけ。
43:ケイタロウ
08/01/29 12:47:45
age
44:踊る名無しさん
08/01/30 04:25:59
>>40
ダウエルをNBSとKで取り合い?してる状況で
都さん個人の力で頼めるかどうか・・・
45:踊る名無しさん
08/01/30 08:41:22
取り合いしてるの??
すでにKの名誉何とかに名前を連ねているのに?
それに東バって別にロイヤル流派じゃないからぴんと来ないけど。
46:踊る名無しさん
08/01/30 12:40:46
>>45
東バは真夏とかロイヤル系をやる時に必ずダウエル
に来日してもらって指導を受けてる。
後藤さんと小出さんもかなり教わった。
前回のロイヤル来日ではシンデレラの姉ちゃん役で、
サイン会も開いてた(NBS主催)。
Kの名誉顧問なのに特にKに義理立てしてない。
都さん個人プロデュースでダウエル呼べるのかな?
バッセルは軽い演目なら来てくれそう、長の友人だから。
47:踊る名無しさん
08/01/30 14:20:38
取りあいってゆーか、ダウエル氏自身は気にもしてないんじゃないかな。
後継者に対して等しく指導・アドバイスをするってゆー精神の持ち主ではないだろうか。
助けて必要であれば援助もしてあげるけど、過剰な馴れ合いはしないってゆー。
ロイヤルバレエスタイルを他のカンパニーにも広める役割とでもいうか。
48:踊る名無しさん
08/01/30 18:47:12
うんうん。バッセルには、踊らない役でもいいから来て欲しい。
王妃とかバチルダみたいな役でも歓迎。
ダウエル氏は、日本国内のしがらみを気にしてないとゆーよりも、
スケジュールがあいてて、自分の指導が役立つと思えば
どこでもほいほい来てくれる人だと思う。
49:踊る名無しさん
08/01/30 21:55:04
都さんにそんなリーダーシップがあるのか?
50:踊る名無しさん
08/01/30 22:23:12
>>46
ああ~、ロイヤル系の作品を上演するときは、そうだったね。
シンデレラの姉ちゃん役だった時は、別にNBSが特に個人にオファーしたと言うより
普通にロイヤルの枠内でダウエル氏が当たり役としてそれまでも出ていたからでしょ?
51:踊る名無しさん
08/01/31 01:49:57
バッセルの方が都さんより世界的には格上評価でしょ。
”ちょい役”の顔出しってくらいなら失礼。まだ踊れるだろう。
52:35
08/01/31 05:34:40
まあそうだね。
そう考えると都さんが怪我した時代役がバッセルだったのは凄いな。
普通代役だと格落ちになると思うけど
53:踊る名無しさん
08/01/31 08:52:42
>>51
家庭に入ったから今はレッスンしてないでしょう。
だから軽い演目で。
ミュージカルはあったみたいだけど。
54:踊る名無しさん
08/01/31 15:01:38
>>51 バッセルにはマクミランがついたからなあ。
名声ってそんなもんかも。
アシュトンは都さんの方が上手いからさ。
55:踊る名無しさん
08/01/31 19:28:16
>>51
バッセルは引退したから、踊るのを自粛する可能性はあると思うよ。
仲良しの都さんや、先輩方がお願いしたとしても。
バッセルにちょい役がお似合いなのではなく、
ファンはちょい役でもいいから見たいだけ。
その方が本人の負担も少ないだろうし、
ポワントで踊るよりは軽い気持ちで来てくれそうな気がする。
それだけのこと。
56:踊る名無しさん
08/02/06 08:19:00
あげ♪ヘ(^-^ヘ)(/^-^)/あげ♪
57:踊る名無しさん
08/02/06 11:47:59
ロイヤルがダメになったといわれて久しいけど
それってやっぱり都のせいだろ?
フォンティーンの霊に謝れ!
58:踊る名無しさん
08/02/06 16:05:55
>>57
熊川が数人ひきつれて退団したからだろ
59:踊る名無しさん
08/02/06 17:38:11
>>57 違うよ、ダウエルが自分より美しい男性のダンサー
を採用しなかったからだよ。
60:踊る名無しさん
08/02/07 10:42:38
ギエムの衰退(年による)とともに、人気がおちた。
ギエムのドンキとジゼルの日本公演はすばらしかった。
もう来日公演、見に行きません。
61:踊る名無し
08/02/07 10:49:02
その頃見ていないけど、90年代初めのレベルより
落ちていると言われているところは、ロイヤルだけ
ではない。
62:踊る名無しさん
08/02/07 13:22:50
テクニックばかり追い求めるようになったのが問題なんじゃないだろうか?
粗があっても魅力的というようなダンサーがあまりいないんだよね。
今のダンサーは小さくまとまった小奇麗なタイプが多いと感じる。
63:踊る名無しさん
08/02/07 14:51:53
>>59
わろすww
64:踊る名無しさん
08/02/07 16:58:47
コッペリアTVでやるってほんとですか?
本当ならいつごろですか?
65:踊る名無しさん
08/02/07 18:46:27
15日にテレビカメラが入っていたと書いたのは私ですが、
NHKインターナショナルのみの放送みたいですよ。
他で収録があったのですか?
66:踊る名無しさん
08/02/07 18:47:47
追記
収録も舞台ではなく、インタビューが主のようでした。
67:踊る名無しさん
08/02/08 19:05:02
大好き
68:踊る名無しさん
08/02/08 23:07:06
今更だけど、レプリークbisの写真可愛い。
69:踊る名無しさん
08/02/10 14:40:58
バレエリーナの最低限の条件は正しい位置についた長い首と、なで肩の長~い腕です。
身長は小さめ~普通でかまいません。身長が高すぎるとアレグロが出来ません。
脚は普通の長さでちょっと太めでも2重関節ならOK。
頭も小さいことが望ましいですが、多少大きめでもクララとかスワルニダとか
可能な役は沢山あります。
ザハロワのアレグロの動きは上手いとは言えない。
ポリーナは少し短足気味だから速く動ける。
ジロがやれるクラシックバリエーションは限られてる。
70:踊る名無しさん
08/02/10 20:10:04
今日、ファンとの集い@ホテルオークラあったんだよね?
71:踊る名無しさん
08/02/10 20:14:11
明日かと思ってた
行かれた方、よかったらどうだったか教えて下さい
72:踊る名無しさん
08/02/11 19:37:11
>>71
聞いた話だが良いパーティーだったらしい。
withウィルスとの映像を流したりして
73:踊る名無しさん
08/02/11 23:37:35
>>72
ありがとう!
74:踊る名無しさん
08/02/12 09:54:10
婦人公論の「我が心の師」って、都さんの心の師って誰なんでしょう?
呼んだ方教えてください。
75:踊る名無しさん
08/02/12 20:29:10
都姐さんガン( ゚д゚)ガレ
76:踊る名無しさん
08/02/13 03:52:14
>>71
25000円の会費では、食事がしっかりなんだろうというイメージで行ったが、
PRCの方が、お食事がおいしいのでオークラにした、どうぞおかわりして下さいね、
と優しく言われても、食事時間が25分と言われて、辛かった・・・
食事と同時にその間、25分くらいに編集された都さんのジゼルのビデオを流され、
食事どころじゃなく、映像を観たいよという人多し・・・
ビュッフェなので食事をお皿に盛っている間にもビデオは観れず、
結局殆ど食べられなかった。勿論、ビデオを観ずにしっかり食べている人はいたが。
でもでも都さんが出て来るととても温かく、皆でほんわかした雰囲気の会でした。
77:踊る名無しさん
08/02/13 12:30:23
ジゼルの映像かぁ、それはいいな。因みにいつのジゼルだったんだろう?
あのFCは、どこのバレエ団と特につながりがあるとかあるの?
78:踊る名無しさん
08/02/13 17:16:37
。・゚・(ノ∀`)・゚・。
79:踊る名無しさん
08/02/13 19:36:38
>>76
わあー、書き込みありがとう。
25分の食事時間てやたら細かい時間設定ですね。
>ジゼルのビデオ
都さんの映像てんこもりのDVDセット作ってくださればすぐ買うのになー。
やっぱりファンクラブ入ろうかなと悩む。
80:踊る名無しさん
08/02/13 22:15:19
\25,000の会費で、オークラ借りて立食パーティー&集いやるよりも
白鳥、眠り、コッペリア、ジゼル、ラフィユ・・・のDVD-Box\25,000の方が儲かるだろうし、
ファンも喜ぶだろ、と思う。
81:踊る名無しさん
08/02/13 23:29:57
立食じゃなかったよ
あー、映像欲しいよー
82:踊る名無しさん
08/02/14 09:11:14
案内には着席ビュフェ、とあったよね。お料理は自分で取りに行って
座って食べるための席は確保されているという形。
でも自分で取りに行く時間も含めて25分じゃ、そんなに食べられないよね。
83:踊る名無しさん
08/02/14 13:14:32
ファンクラブの会費振込んだのに何も届かない・・・
84:踊る名無しさん
08/02/15 12:27:22
>>83
すぐに何か届くはずなんですか?そういったこと案内に明記されていた?
気になるなら問い合わせる方がいいかもしれないですよ。自分は以前、
別のバレリーナのファンクラブが出来たときにすぐに入会手続きしたんだけど、
事務方がこともあろうに振込記録を見落としていて、暫く何も送られてこないことが
ありました。ファンクラブって、事務的なところ素人で仕事できないスタッフが
集まっていることもあるから。
85:踊る名無しさん
08/02/15 13:15:42
>>84 いや、1ヶ月くらいで会員証を送ると書いてあって、
1ヶ月過ぎたので問合せしたら「予想以上の反響で手続き
に時間がかかっているため、いましばらくお待ちください」
というようなメールはすぐに来たんですよ。だから忘れ
られているわけはないらしいけど、それから更に1週間は
経っているので・・・。
何か良い情報を取り損ねていたらいやだなあ、と思ってさ。
86:踊る名無しさん
08/02/15 18:25:40
そっかぁ、そんなに入会申し込みが殺到しているんだ(スタッフの手に対して)。
まだしばらくはそうそう鑑賞のお出かけもできないから、のんびり入会しようかと
思っていたけど、早めの方がいいのかなぁ。どうもありがとう。
87:踊る名無しさん
08/02/15 18:39:17
殺到しているんだったら、需要があるということで、
DVDセット売り出すかも~
wktk
88:踊る名無しさん
08/02/16 00:28:07
>>76
昨夜、まったくのプライベートでディナービュッフェに行ったけど、
25分で料理を取って食べてってお腹の中いっぱいにはなんないよね。
ましてやその間ビデオ流してたら、そっちが気になって食事どころじゃない。
それで25000円は高すぎる気が…。
人気歌手のディナーショーの方がまだコストパフォーマンスが良いかも。
89:踊る名無しさん
08/02/16 00:55:12
ああいうパーティは資金集めだったりするから。
クラシックの歌手を囲む会なんてのでは、客の半分が業界の
有力者などの招待客で、その人たちの食べる分までファン参加者が
実質払っていたりする。ファンが金づるになってるのよ。
都さんのファンクラブの集う会はそうではなかったことを祈るけど。
90:踊る名無しさん
08/02/16 01:55:19
なんだか、結婚してからご主人の差し金で動いているように
感じられる。ご主人はアスリートを高く売るつける商売。
都さんもご主人のアドヴァイスで行動(K移籍→ゲストとか、
しょぼいサイトとか、高額のパーティとかさ)して、金儲けの
道具にされていないことを祈る。
91:踊る名無しさん
08/02/16 11:20:33
(,,゚Д゚) ガンガレ!
92:踊る名無しさん
08/02/16 11:50:25
公式サイトは変えたほうがいいと思うけどなあ。しょぼい。しょぼすぎる。
少なくとも芸術家のサイトには見えない
93:踊る名無しさん
08/02/16 22:39:07
>>92
贅沢を言うでない。
これ↓みてみw
(有名だけどw)
URLリンク(homepage3.nifty.com)
94:踊る名無しさん
08/02/16 23:02:33
>>93
はじめてみた。ワロタ。
95:踊る名無しさん
08/02/16 23:33:30
ワロタ。まだ都のほうがマシだわw 納得
96:踊る名無しさん
08/02/16 23:39:56
都さんのHPの方が冷たい感じ
97:踊る名無しさん
08/02/17 00:19:11
公演スケジュールをまずアップすべきでしょ!
ダンサーなんだから。
98:踊る名無しさん
08/02/17 10:13:55
>>97
賛成。いつも気になる。特にロンドンの情報知りたい。
できれば1年後までの。ロイヤルのホームページは半年ぐらい?
先までしかわからないから、旅行の計画がたてられない。
2002年ロンドンにいったとき、都さんのドンキとコッペリアを
2つもみれたのはラッキーだったけど。
99:踊る名無しさん
08/02/17 10:35:39
ロンドン行ってまで都を見る気にはなれない。
カムデンタウンで買物でもしてた方がいい。
100:踊る名無しさん
08/02/17 13:17:23
>>93
おもしろいけどそれ公式じゃないよね
所属事務所の許可をもらってるだけで
101:踊る名無しさん
08/02/18 01:08:12
>>100
阿部ちゃんの「公式」サイトだよ
102:踊る名無しさん
08/02/18 08:30:54
ヽ(`Д´)ノ
103:踊る名無しさん
08/02/19 20:06:03
ヽ(`Д´)ノ
104:踊る名無しさん
08/02/20 01:40:55
(,,゚Д゚) ガンガレ!
105:踊る名無しさん
08/02/20 03:23:18
>>88
歌手とかのディナーショーも高いとよく思うけど、まぁステージがあったり、
普段会えない憧れの人がステージ降りて来て握手してくれたりとか、
そういう交流の為にちょっと高くてもと言う人もいるかも。
じゃなかったらコンサートでも良い訳だし。
(あ、でも去年の熊のディナーショーはトークのみだし、大人数でステージは遠かった...)
都さんのパーティは30名と少人数だったので、親密度はかなり高かったから
ファンとしては、その金額が惜しくない人もいたと思う。
都さん、本当に素敵だったし、優しかったし。
でも、イベントって仕切りで決まるような所もあるから、慣れているスタッフだったら
もう少し効率の良いものになったんじゃないかなと。
そうすると同じ内容でも、印象は随分違って来るから。
106:踊る名無しさん
08/02/20 08:55:24
なーんか、都さんに冷めてきちゃった。
107:踊る名無しさん
08/02/20 14:34:03
>>105
今度あったら行ってみたいなあ。
だけどなぜか緊張する。
108:踊る名無しさん
08/02/20 16:51:46
ジンクスも、ラッキーチャームも、いらない。
必要なのは、チャレンジし続ける、強さ!
109:踊る名無しさん
08/02/20 22:02:38
sage乙>>106
110:踊る名無しさん
08/02/20 22:31:46
国内外で次のバレエの予定はいつ頃何を踊るか解る?
111:踊る名無しさん
08/02/20 23:46:47
ケコ━━(・∀・)人(・∀・)━━ンして(´・ω・`)ショボーン
112:踊る名無しさん
08/02/21 00:54:30
>>110
大阪のロイヤルガラじゃないか。
113:踊る名無しさん
08/02/21 01:04:42
えっ、それまでずっと踊る予定は無いの?
114:踊る名無しさん
08/02/21 01:07:13
知らんぴ。
115:踊る名無しさん
08/02/21 01:21:33
4月と5月にROHで踊る予定があったと思う
ガラだったと思う
116:踊る名無しさん
08/02/22 18:46:03
(,,゚Д゚) ガンガレ!
117:踊る名無しさん
08/02/22 23:40:15
都さんのマネジメント会社は感じ悪いね。
HPに公演予定も何も書いてないし、ファンクラブや
オークラでの交流イベントもやな感じ。
都さん、Kのやり方がイヤでゲストになったのかとも思ったが
このマネジメント会社に頼んでることからすると
そういうわけでもない気がしてきた。
それでも見に行くけど、都さん。
118:踊る名無しさん
08/02/23 09:00:50
>>117
同感。都さんは悪くないのだろうけど、都さんをネタに商売しようとしてる
取り巻きのやり方とかセンスが何かあまり良くない印象は受ける。
119:踊る名無しさん
08/02/23 11:13:59
でもそういうところにマネジメントを任せたのは都さんの責任。
それなりに打ち合わせもして、あのHPも見てるんだろうし
自分から意見も寄せているはずと思うんだが。
120:踊る名無しさん
08/02/23 11:21:06
実はあのウェブサイトは都さんのセンスだったりして…ガクガクブルブル
121:踊る名無しさん
08/02/23 11:48:34
ホムペとかは余り気にしてないけど
ファンクラブに入ると本当に先にチケット売ってくれるのかが
気になる
都さんが早くまた観たい
余りにも短い演目なのでロンドンまで4月にいく気になれない
122:踊る名無しさん
08/02/23 12:51:21
>>119
そうなんだよねえ。
あのマネジメント会社はどうせツテだとは思うけど、
方針に意見する権利は都さんご本人にあるだろう。
それに、あまりにも方針が違うのなら、それを理由に
頼むのを止めることもできるだろう。
ファンクラブって本当にチケットを売ってくれるのかしら。
優先枠があった場合でも、人気公演は抽選になったりするんじゃない?
良い席が来るとも限らないし。
例えば今後、都さんがNBSの公演にでた場合、
祭典会員並み、あるいはそれ以上の席が来ると思う?
最後の可能性としては、あのマネジメント会社が主催で公演をやった場合。
都さんメインの公演になるのは間違いないので行きたいけど、
蓋をあけてみたら、感じの悪い公演で終わる気がする。
123:踊る名無しさん
08/02/23 13:51:23
ていうか全部だんなさんの仕切りだと思う。
バレエしかしてこなかった都さんには、マネジメントやら何やらは
ぜんぜんわからないでしょ。
124:踊る名無しさん
08/02/23 14:36:36
>>122
ファンクラブにはいっても、席は期待できないとみた
ファンクラブよりDVD発売してほしい
旦那うんぬんはどうでもいい
都さんが幸せならそれでおけ
125:踊る名無しさん
08/02/23 15:26:19
>>117
自分の教室を持ちたいだろから資金稼ぎかなあ。
エーベックスとかバーニングに委託するより断然いいと思うが
126:踊る名無しさん
08/02/23 15:30:36
>>123 御主人も暇じゃないから
127:踊る名無しさん
08/02/23 20:27:22
>>120
イギリスのあの自宅のセンスの持ち主があのサイトはないだろ・・・
128:踊る名無しさん
08/02/24 00:12:27
暇でないだろうけど、必要だと思えばやると思うよ。
嫁が仕切りを望んでいるとか儲かりそうだとか、いろいろと。
129:踊る名無しさん
08/02/24 00:23:34
この人に嫁って表現合わない。
130:踊る名無しさん
08/02/24 01:36:56
>>128
イギリスサッカー協会が公認する日本人の代理人。
バレエに関わる暇など無い。
131:踊る名無しさん
08/02/24 05:29:10
>>130
どんな選手が顧客なの?
Jリーグの日本人選手しか顧客がいなければかなり暇だと思うが
132:踊る名無しさん
08/02/24 11:19:37
旦那云々より、都さんご自身が周りに翻弄されずしっかりすればいいだけ。
出来ればHPがあるなら、きちんと予定を発表する。
自分の希望と、応援してるファンの気持ちに耳を傾けて
今後スケジュールを立ててくれればいいです。
133:踊る名無しさん
08/02/24 12:25:54
でもずっと流され続けてきた人でしょ。
留学中は日本に帰りたくてしかたなかったのに流されるままにBRBに就職。
BRBに飽きて、NYCBに行こうかとも思ったけど周囲のお膳立てどおりRBに移籍。
熊川に誘われるままKバレエに移ったが、ヤバいと気づいてゲストアーティストに。
事務所の言いなりになって高額のファンの集いを開催。
しっかりしろと言っても無理じゃないの~?
134:踊る名無しさん
08/02/24 12:29:20
あれほどの踊りができるだけで大変な才能と努力が必要なわけで
そこにセルフプロデュースとかマネジメント能力まで求めるのは酷かと。
熊とかギエムとかそういうのが出来る人はダンサーの中でもまた特別じゃないかな。
踊り漬けでお金のこととか世間のこととかビジネス面には疎い人も多いだろうし
変な人に利用されないように祈るばかり 旦那がそういう面守ってくれればいいのにね
135:踊る名無しさん
08/02/24 12:30:24
>>133
そういうの流されたって言うのかね?
136:踊る名無しさん
08/02/24 14:07:49
>>133
勲章でももらってから物言え
以後放置
137:踊る名無しさん
08/02/25 11:13:59
勲章がどうとか、バカくせ
138:踊る名無しさん
08/02/25 17:56:34
>>131
J(およびその下部組織)のサッカー選手が、
「渡英してプレミアリーグ他に行きたい&移籍したい」となったら、
とりあえず都さんの御主人に相談することになる。
(もちろん他の代理人にもあたるだろうが)。
スポーツ選手の代理人というのは本当に大切な仕事で、
トムクルーズがアメフト選手の代理人役をやった有名な映画
があるから、よかったら参照してくれ。忙しい仕事だよー。
代理人はスポーツ選手が所属クラブチームに
ポイ捨て駒にされないように契約書を作る。
スポーツ弁護士。
この代理人制度をとにかく毛嫌いしてるのが讀賣のナベツネ。
巨人は選手をポイ捨て駒にしたいチームだからw
139:踊る名無しさん
08/02/25 20:49:14
うぜーよ
140:踊る名無しさん
08/02/25 21:52:21
>>138 トン
141:踊る名無しさん
08/02/26 15:09:21
@ダンスマガジン4月号
吉田都のインタビュー無し、
草刈民代のインタビュー有り。
笹中、いい加減にしろ。
142:踊る名無しさん
08/02/26 17:40:06
>>134
確かにそうだよね。
まともに経済学勉強してるわけでもなく
普通の大学すら出ていない。
いわゆるダンス漬けだった人だから
お金の事なんかは疎そう。
旦那さんだけが頼りだね・・
でも、あの旦那さん、テレビで観た時ムスっとしてて
「すれ違い生活」とか言ってたけど、不満があるのかなぁ
143:踊る名無しさん
08/02/26 19:04:44
都sage乙>>142
144:踊る名無しさん
08/02/26 19:27:37
日経新聞の記事読んだ。
児童養護施設に訪問した時のこと、施設の子供との
やりとりが紹介されていた。
昔より知名度などは上がっても、
都さん自身はかわっていないと思った。
145:踊る名無しさん
08/02/27 10:00:16
>>142
いや、実はあのテレビでのショットは結構感じ悪くうつってしまって
ご本人がショックだったそうですよ。
146:踊る名無しさん
08/02/27 19:11:21
>>144
私も記事読みました。
バレエだけに多くの時間を費やして来たのでしょうが
それでも心は素敵な方だなと思いました。
147:踊る名無しさん
08/02/28 09:57:01
ロンドンのスケジュール教えて!
148:踊る名無しさん
08/02/28 22:00:06
ダンスマガジン、都さんのコッペリア沢山写真のってましたね きれいでした
149:踊る名無しさん
08/02/29 09:52:57
都さんのコッペリアDVD化希望。
来日公演収録してったってはなしだけど。
150:踊る名無しさん
08/02/29 11:38:50
>>149
ニュース用映像の収録で、舞台全部の収録ではないのでは?
151:踊る名無しさん
08/02/29 16:28:33
ところでギエムは全部自分でしきってるらしいいよ
152:踊る名無しさん
08/02/29 17:10:38
ギエムはギエム、都さんは都さん。
私はどちらも好きだけど…
153:踊る名無しさん
08/02/29 17:20:48
>>149
>>65>>66
154:踊る名無しさん
08/02/29 21:34:27
>>151
だってギエムは、フリーで活動するのが好きで合ってる人だもん。
都さんはカンパニーに所属している方が好きなタイプの人なんじゃない?
155:踊る名無しさん
08/03/01 01:34:15
>>148
どれもキラキラしてる
156:踊る名無しさん
08/03/01 16:37:03
>>152
妥協しない練習の鬼、は共通項
157:踊る名無しさん
08/03/01 21:45:17
7月の大阪ロイヤルガラチケット取ってみました。
でも3階席・・。どうなんでしょう。
遠いですよね。
158:踊る名無しさん
08/03/01 23:34:40
>>157
ありがとう。私は2階で落ち込んでたw。
159:踊る名無しさん
08/03/03 00:18:42
ちょっと高いとは思ったけど、たった30人でしかもオークラ。
たいして儲かってないよ。
その程度で資金集めとかいわれちゃうのかわいそう。
160:踊る名無しさん
08/03/03 06:44:19
>>159
へ?
30人なの?
プラマイ0だわ
161:踊る名無しさん
08/03/03 07:06:04
それだとオークラでは会場費も出ないのでは?
資金集めどころか持ち出し或いはトントンでのファンサービスって感じするが
162:踊る名無しさん
08/03/03 08:46:21
無意味なことやらせるなぁ
163:踊る名無しさん
08/03/03 13:32:36
最初から30人でやるつもりだったわけではないでしょ
ボロ儲けしようと思ったら失敗しただけ
164:踊る名無しさん
08/03/03 14:04:50
もとは50人。それでも、たいした儲けにならない。
165:踊る名無しさん
08/03/03 14:29:31
とすると、いったい何を考えていたのか???
金持ちマダムの親衛隊でも作りたかったのか?
だとしたらわからんでもないな
狙いは達成できたんかね
166:踊る名無しさん
08/03/03 15:51:31
都さんのことだから、少人数でアットホームなファンとの交流会がしたかったんだよ
せっかくファンクラブ作ったんだしさ
それが何故オークラだったのかが不明だけど・・・
167:踊る名無しさん
08/03/03 23:41:58
水香ファンクラブとか結構そういう交流会やってて仲良さそうだもんね。
ああいうのを目指したのかもしれない…
168:踊る名無しさん
08/03/04 03:22:51
金持ちマダムしか行けないような値段でもないし、なんか中途半端
169:踊る名無しさん
08/03/04 08:47:40
これ、そんなにファンと密接な和気藹々とした交流できたんですか?
170:踊る名無しさん
08/03/04 15:29:47
>>166
「オークラにしたのは、お料理がおいしいからです」
って司会者の女性(PRC代表の人)が言ってました。都さんが選んだのではなく。
でもそのお食事、あまり時間なかったけど・・・(苦笑)。
雰囲気は和気藹々としてましたよ。
171:踊る名無しさん
08/03/04 19:47:45
>>167
なるほろ!
172:踊る名無しさん
08/03/04 19:50:20
>>164 だよなあ
173:踊る名無しさん
08/03/05 22:54:20
>>167
そういうのなら、すでにあるし。
174:踊る名無しさん
08/03/08 22:16:34
ダンマガ定期購読の特典で
1階サブセンターを取れた・・・大阪ガラ
175:踊る名無しさん
08/03/09 01:41:18
吉田さんが次にKに出るのはいつだろうか。
176:踊る名無しさん
08/03/12 13:52:37
>>174
フォルテ事務所さんのチケット、
超簡単に偽造できそうだよね?(笑)
177:踊る名無しさん
08/03/17 16:19:00
都さんモデルの絵(リトグラフというのか?)が、
アートオブセッションという会社から発売されてる。
イギリス製。
勿論とても高いw
描いてる人はロバート・ハインデルさん
178:踊る名無しさん
08/03/17 21:53:10
前から・・・
179:踊る名無しさん
08/03/17 21:58:05
知らなかったのは177くらいかも
180:踊る名無しさん
08/03/18 01:02:33
数年前に亡くなられたよね、ハインデルさん。
181:177
08/03/28 00:21:34
ごめんよ。
ダイナース会報誌で宣伝してたのだ。
限定75点だって
182:踊る名無しさん
08/04/07 23:51:40
都さんの4月のROHのレポ希望
183:踊る名無しさん
08/04/14 18:53:42
(;°皿°)
184:踊る名無しさん
08/04/17 13:15:54
スレの色が変わっていたのでどうかしたのかとおもた
今月ロンドンだよね?
185:踊る名無しさん
08/04/23 23:45:02
都さん、Kバレエの夏公演に出演決定!
KのファンクラブのHPに出てる。
なんで都さんのHPにはこういう情報が出ないんだろう。
明日にでも出るのだろうか。
186:踊る名無しさん
08/04/23 23:45:47
>>185
ありがとー
187:踊る名無しさん
08/04/26 19:22:53
都さん公式ファンクラブの会員だけど直接メール来たよ。
188:踊る名無しさん
08/04/26 20:52:53
>>187
やっぱりファンクラブ入るといいことがあるのかなあ
入ろうかまだ迷っている
入るなら早いほうがいいのはわかっているんだけどw
189:踊る名無しさん
08/04/26 21:25:38
でももう1,2年で引退でしょ。
190:踊る名無しさん
08/04/26 22:06:26
>>188
187ですが入会して良かったかどうかは、海賊の優先予約のチケット
の数が十分か、良席を確保できるか、によると思います。
Kのファンクラブ(都さん見たさに入会→今年度は更新せず)では
まずまずの席が手に入りましたが、こちらではどうなのか心配な
ところです。だってここ入会手続きとかグダグダで、かなり
( ゚д゚)ポカーン な感じだったもんで。
でも今回の海賊出演メールは早かったですよ。あとファンとの
集いとかに興味がある人は入会するメリットはあるかも。私は
舞台の都さんが観たいだけなのでそんなのイラネって感じですが。
191:踊る名無しさん
08/04/26 22:19:45
>>190さん
レスありがとうございます!
それから情報ありがとうございます
188です
やはり良席が確保してもらえるのかどうか
がわからないのと、入会申し込みしたのに
なかなか返事が来ないっていう書き込みを見て迷っていました
それと、都さんがどのくらい日本で踊ってくださるのか不明
っていうのもありました
ファンの集いは自分も余り興味ないです
いろんな演目を沢山踊ってくれて、
チケットが良席、必ず手に入るなら是非入りたいです
あとは都さんのDVDなどをファンクラブ向けに特別製作して
売るなどして下されば今すぐ入ります
192:踊る名無しさん
08/04/27 04:31:19
>>191
都さんのDVDをファンクラブ向けに特別制作?なんて、先ず無いんじゃない...?
普通に発売したら売れるような人のDVDを、別で出すなんて考えにくい。
そんな事が余裕で出来るような大きな事務所ならともかく・・・
私は海賊出演のメールが来たのは25日でしたがKのサイトでの発表は23日。
2日の差は不思議ですが、その後25日に都さん以外のキャストが変更され、
都さんの日のアリはアレクサンドル・ブーベルから遅沢祐介さんになりました。
今回、熊と一緒に出る日はありませんが、去年、海賊のDVDがKから発売されていたなら、
Kのゲストでなく団員だった都さんが収録されていたと思うので本当に残念です。
ラプソディのようにDVDの為だけにお客さんを入れない日に都さんで収録しないかしら。。。
193:踊る名無しさん
08/04/27 15:05:42
>>192
191です。
そうですw、先ずありえないです>DVD
ただ、高くてもいいので、DVDをずっと出して欲しくてなりません
ロイヤルのときのでも、Kのでも何でもいいです
192さんのおっしゃるようにお客さんを入れない日に収録でも
とにかく映像としてのこしてほしいのです
出来る限りチケットを入手して見に行っていますが、
どうしてもいかれない日もチケットが取れない日もあります・・・
熊とも踊って是非映像にしてほしいです
194:踊る名無しさん
08/04/27 17:07:44
>>192
都さんのところは、
バレエ団が公式にスケジュールを発表してから
個人ファンクラブとしての行動に移っただけでしょ。
順序を守っただけだと思うけど。
195:踊る名無しさん
08/04/28 13:50:27
来年のロイヤルバレエの演目発表になったけど、
もう主役出演、くるみ割り以外ないような気がする。
ちょっとさびしいね。
196:踊る名無しさん
08/05/01 03:18:13
>>194
そうね。
>>195
ROHにはもうくるみしか呼ばれないなんて。
まだ決定していない小作品ならこれから出られる感じなのかな。
スタダンで観られなかった今、ロミジュリの都さんを観られる日は来るのだろうか・・・
197:踊る名無しさん
08/05/01 10:03:24
都さん、昔みたいに新国立で踊ってほしい。
198:踊る名無しさん
08/05/01 11:16:33
いまコジョカルに泣きついて、代わりに出してもらってるみたいね。
哀れな老婆w
199:踊る名無しさん
08/05/01 15:34:23
ワロスワロス
200:踊る名無しさん
08/05/01 16:37:58
アンチには悪いけどw
都さん初日だから。
昨年のくるみはメインでポスターだから。
子所は好きだけど、ロイヤル日本公演売れてないねpgr
201:踊る名無しさん
08/05/01 20:20:00
都さん国内でマスコミなれして洗練されてきたから
今後の踊りに期待しているのだが…
202:踊る名無しさん
08/05/01 20:37:05
2年前位まではすごく良かった。今も悪くは無いけど・・・・
203:踊る名無しさん
08/05/04 01:04:13
ファンクラブ先行予約(゜∀゜)キター!
204:踊る名無しさん
08/05/06 16:13:25
読売テレビのCMみたけど、都さんのくるみ?の映像ながして
大々的に宣伝していた。ちょっと?と思いました。
205:踊る名無しさん
08/05/07 04:58:31
>>198
・・・・・コジョカル
ロイヤルのオーレリみたいだ
206:踊る名無しさん
08/05/07 15:55:28
コジョもギエムのようなオーラもないしね。
207:踊る名無しさん
08/05/07 16:09:58
♪サッチャンハネ、コウツウジコデ、ハネラレタ、ダカラ、カオガトレテ、
ドッカトオクヘ、トンデチャッタ♪悲しいね、さっちゃん♪
さっちゃんは即死で死んじゃったの。このレスを見た人は…
さっちゃんが0時に行ってあなたの首をかまで切り取っちゃうよ♪
いやなら、さっちゃんが行くまでに、9回違うスレにレスを送ってね♪
あ、さっちゃんの顔は、こんな顔だから、
探してくれるのもイイよ♪オネガイネ…。URLリンク(www.operaou.com)
これマジだよ!!このレスを見たら
7日後以内に死にます
無残な姿で死にます
回避する方法は1つ
このレスをコピペしてほかのスレに7つ貼る事です。
100%これをやってください
本当に死にます.
ごめんなさい。死にたくないんです
信じなかった私の友達は首を狩られて死んじゃったし
このレスを見たら
7日後以内に死にます
無残な姿で死にます
回避する方法は1つ
このレスをコピペしてほかのスレに7つ貼る事です。
100%これをやってください
本当に死にます.
ごめんなさい。死にたくないんです
208:踊る名無しさん
08/05/07 19:37:31
>>205
なんという言いえて妙
209:踊る名無しさん
08/05/07 21:02:33
コジョカル=ポスト・ギエム&フェリという事実。
210:踊る名無しさん
08/05/07 21:23:47
>>209
「ポスト・ギエム&フェリという事実」てことにしたいだけではないでしょうかねぇ‥。
211:踊る名無しさん
08/05/07 21:42:45
>>209
NBS乙
212:踊る名無しさん
08/05/10 23:57:08
都さんの海賊はどのくらい混みますか?
213:踊る名無しさん
08/05/11 10:08:28
>.212
座席の数以下。
214:踊る名無しさん
08/05/11 21:25:44
見たい。
215:踊る名無しさん
08/05/13 16:28:47
URLリンク(www.youtube.com)
216:踊る名無しさん
08/05/17 20:56:49
ファンクラブの優先予約で海賊チケット取れた。まずまずの席。
217:踊る名無しさん
08/05/17 21:27:08
ファンクラブとは都だけのファンクラブのことですか?
218:踊る名無しさん
08/05/17 21:33:22
他板に書いてあって知ったんだけど、今日のTVどんな内容でした?
219:踊る名無しさん
08/05/17 22:46:03
途中から見たけど
トウシューズのこだわりとか、ロイヤルでのピラティスとか練習風景
こないだのコッペリアの舞台もちょろっと映ってた
録画できんかった 残念
220:踊る名無しさん
08/05/17 23:42:30
あー、コッペリアの映像は観たかった。
221:踊る名無しさん
08/05/18 08:32:52
ロイヤルで海賊全幕やってほしかった。
222:踊る名無しさん
08/05/18 08:53:04
なんかあれ、NHKの「輝く女」からの映像なのかと思ったんだけど。
223:踊る名無しさん
08/05/18 11:06:19
自分の今までの経験を伝えて行きたい、というところがイイ!
どっかのバァとは大違い。
224:踊る名無しさん
08/05/18 11:06:35
>>222
コッペリア?
じゃ今年の映像じゃないんだ。
225:踊る名無しさん
08/05/18 15:39:53
>>224
1月のゆうぽうと
でもホントにちょろっと
226:踊る名無しさん
08/05/18 23:47:13
>>225
ちょろっとでも観たかったな。
今更新聞のラテ欄見たけど、吉田都の「よ」の字も載っていなかったよ。
227:踊る名無しさん
08/05/20 00:36:15
>>225
え?どこでやってたんだ・・・NHKの何かだよね?
228:踊る名無しさん
08/05/20 00:42:42
>>227
日テレの番組らしいです。
229:踊る名無しさん
08/05/20 16:01:21
読売テレビ「ウェークアップ!」、"ザ・リスペクト"
230:踊る名無しさん
08/05/20 17:04:02
8月の海賊のチケットとれた!ピットがあるから10列目。e+だけど、よく当たる。
また都さんをみられる。嬉しいです
231:踊る名無しさん
08/05/20 21:36:38
え!ファンクラブなのに15列でした。ショック
232:踊る名無しさん
08/05/20 22:57:34
私なら10列より15列の方が良いな。
233:踊る名無しさん
08/05/21 00:01:38
あの腰痛椅子は何とかならんのか>文京シビック
234:踊る名無しさん
08/05/21 00:54:46
15列のほうがよかったの?
ありがと。
235:踊る名無しさん
08/05/21 01:18:38
シビックなら真ん中の通路より後ろがいいよ。
シビックの椅子は私も大嫌いだ。
236:踊る名無しさん
08/05/21 16:01:18
うおお~~BBCとロイヤル~~
都さんの白鳥映像持ってるならDVD出してくれ~~
237:踊る名無しさん
08/05/21 16:46:09
>>236
2001年夏、ロンドンにいったとき、都さんの白鳥の湖をみました。
そのとき、後日都さんの公演でコベントガーデンの巨大モニターで
中継するっていうことだったんで、ロイヤルはそのときの映像を
もっていると思うんだけど、商品化はしないだろうと思いますよ。
でも、そのときの公演ってBBCで放送されなかったのかな?
238:236
08/05/21 20:38:41
>>237
私は2003年まで在英だったのですが、そのときの公演はTV放送なかったような・・
都さん主演の前幕ものDVDは、ロイヤルではくるみだけだし、
白鳥は都さんの真骨頂のひとつだとおもうのでDVD化してほしいです・・
眠りと白鳥はもう踊られないそうですし
239:踊る名無しさん
08/05/21 20:40:36
これほどまでに都さんの舞台のDVDが少ないのって、
都さんサイドでストップしてる可能性あるのかな?
240:踊る名無しさん
08/05/21 23:27:24
>>231
15列って大体どのホールでも最上席だと思うよ。
自分はえ+で28列、まぁいいや。取れただけよしとしよう。
241:踊る名無しさん
08/05/21 23:59:09
>>239
「コッペリア」は都さんで録画が怪我で踊れず、他の人にまわってしまったそう。
ロイヤルバレエが映像化に熱心に取り組んだ時期と都さんの踊り盛りの時期が、
ずれたせいじゃなかろうか。
ニーナだってボリショイの全幕録画ないし、ザハロワもファラオだけ。タイミングの
問題では。
242:踊る名無しさん
08/05/22 01:22:01
ザハロワは、ボリショイではないけど白鳥とジゼルがある。
都さんも、inロイヤルでなくてもいいから、くるみ以外の全幕映像キボン。
243:踊る名無しさん
08/05/22 02:03:38
もっと全盛期に騒げば良かったのに。
244:踊る名無しさん
08/05/22 08:40:03
>>239
都さんの「サイド」ではなく「顔」の方です。
245:踊る名無しさん
08/05/22 09:05:54
>>243
全盛期が何時だったのかはわからないけど、バーミンガムにいたのは致命的
わっちも、コベントガーデンに移籍してから知ったくち。バーミンガムのお客さん達
はいい思いをしてたんですね。
246:踊る名無しさん
08/05/22 09:13:43
でもあの頃は、満を持してコヴェントガーデンが一般的でなかった?
いや、ちょいと遅すぎたか?
247:踊る名無しさん
08/05/22 09:17:22
バーミンガムから出てる「くるみ」の映像を見る限り、まだ20代の若々しい
都さんは素敵だと思う。
もちろんコベントガーデンでの30代のくるみも素敵だが・・。でも当時の日本
に彼女の活躍の場はなかったと思う。そこら辺が悲しい。
248:踊る名無しさん
08/05/22 18:03:01
私はロンドンで4回都さんのバレエをみれたからよかった。
眠りとジゼルがみれなかったのは残念だけど。
眠りは熊と踊ったビデオがあるからいいけど、ジゼルのビデオは発売してほしい。
ロイヤルでは公演中たしか都さんのポスターが飾ってあった。
お金と暇ができたときには、ロイヤルの顔ぶれもかわっているしね。
一時、新装のためコベントガーデンが閉鎖していた時期がもったいなかった。
249:踊る名無しさん
08/05/22 21:32:22
当時ロンドン在住だった人はラッキーでしたね 私も見たかった
250:踊る名無しさん
08/05/22 22:53:42
都さんて昔太りすぎでバーミンガム解雇されたってホント?
251:踊る名無しさん
08/05/23 00:26:05
どこのネタよそれw
252:踊る名無しさん
08/05/23 00:28:11
>>251
あちこちのスレに同じネタで出没しているかまってちゃんなのでスルーしましょう。
253:踊る名無しさん
08/05/23 11:24:19
ロイヤルは基本的に、メイン(とカンパニーが決めた)ダンサーしか映像化しないよね~
テーラードキャストというか
254:踊る名無しさん
08/05/23 14:04:24
でも、私がみてたころは、ギエム、バッセルの次に都さんが優遇されている印象があるんだけど。
たぶん、これは集客力もあるんだろうけど、私がロンドンで都さんのバレエをみたとき、いつも満員の印象がある。
DVDもくるみ割りもでているし、火の鳥も都さんの怪我でベンジャミンに代わったんだよね。
白鳥の湖もパブリックビューイングされているし、売店にポストカードやポスターも売られいました。
主な古典のレパトリーもほとんど踊れるので重宝されていたのだと思う。
255:踊る名無しさん
08/05/23 21:19:35
でも世界のガラには呼ばれないね。
256:踊る名無しさん
08/05/24 00:12:24
ささ●が吉田さんを嫌いなだけww
257:踊る名無しさん
08/05/24 00:18:10
今まで殆ど海外のガラに出ないね。 北米とかロシアとか。何で?
258:踊る名無しさん
08/05/24 00:24:11
需要がないから。
259:踊る名無しさん
08/05/24 07:27:29
都さんは地味な良さだからね。
スポーツ型バレエの本拠地北米で受けるわけない
選び抜かれた体型+アクロバティックな技術が当然のロシアでも無理。
マリンスキーは通じるものあるかもしれんが、基本的に小柄で平板な顔のアジア人が
お姫様ってのは、トムクルーズのサムライくらい違和感あるんでないかい。踊り以前に。
260:踊る名無しさん
08/05/24 09:25:52
都さんのスタイルもそうだけど、それ以上に熊のスタイルは最悪。
彼がロイヤルで不遇だった原因はまさにスタイルだった。
彼が西洋人なみの体系だったら歴史の残るバレエダンサーになれただろうに。
261:踊る名無しさん
08/05/24 09:29:05
確かに地味な良さなんだけど、
でもバレエをちょっとでも好きだなって人なら、
あの音楽にキレイにハマって踊る姿を一度見たらやみつきになると思う。
そういう意味では目の肥えたロシアの人にも是非見て欲しかったなぁ。
ってロイヤルって何年かに一回くらいはロシア公演とかあったんじゃないの???
262:踊る名無しさん
08/05/24 11:47:57
>260
熊の欠点はスタイルだけじゃないよ。
演技やマイムもおそろしく下手です。
都さんと熊を比べたらダメ。
比較にならない。
263:踊る名無しさん
08/05/24 11:51:43
それでもラプソディーでNYに呼ばれた。演技無ければいいんじゃね?
264:踊る名無しさん
08/05/25 02:34:27
>>260
都さんは日本人顔、日本人体型「なのに」、あっちでビッグになったところがすごいんじゃないか。
265:踊る名無しさん
08/05/25 21:08:27
ん?
コンテンポラリの時はあまりにキレのいい身体能力に卒倒しそうになった
266:踊る名無しさん
08/05/25 21:41:16
脚が短いからこそ、難しいステップが踏めるって言ってたね。
267:踊る名無しさん
08/05/25 21:54:15
>>266
謙遜でしょ~
実際普通の人よりは長いよ
268:踊る名無しさん
08/05/25 23:34:32
170センチ近い長身ダンサーに比べれば、自分の手足は短いので、
その分細やかに動かせる(はず)と信じて鍛錬したんじゃなかったっけ。
普通の人に比べれば、顔も小さいし足もスラッとしているだろうけど、
彼女が生きている世界は、普通の人からより抜きされた人の世界だからな。
269:踊る名無しさん
08/05/26 21:57:12
あの繊細で感受性の高い踊りはコンテンポラリーでも生きると思うんだけどな。
クラシックのお姫様だけじゃなくて都さんに合ったコンテンポラリーももっと見たいと思う。
270:踊る名無しさん
08/05/26 22:00:38
新作コンテ踊りたかったら、とっくに踊ってたんじゃないの?
いくらでもチャンスは作れると思うが。
271:踊る名無しさん
08/05/26 22:30:33
身体の使い方が、古典とコンテでは‥って以前話していましたよね。
確かギエムと比べられて、新聞記事だったかな。
古典っぽいコンテだったら踊ったのかもしれないね。
272:踊る名無しさん
08/05/26 23:27:37
バーミンガムの後アメリカに渡るか悩んだけど、
結局紹介されてロイヤルにしたと言ってなかったっけ?
アメリカでウケると世界的にはもう少し名が知られたかもしれないが、
客の好みからして、今より良い結果にならなかったかも。
273:踊る名無しさん
08/05/27 03:30:52
都さん、大阪でロミジュリ踊りますね
274:踊る名無しさん
08/05/29 00:45:44
海賊、都さんの日だけ売れてないね。
コッペリアの時はすごい争奪戦だったのに
275:踊る名無しさん
08/05/29 03:07:33
>>272
>客の好みからして、今より良い結果にならなかったかも
同意。
さらに、今ロイヤルに若手として吉田さんが現れても結果が出るかどうかわからない。
刻々と時代の求める人間はかわって行くから。
276:踊る名無しさん
08/05/29 08:10:57
うん、意外。
でも、SとAの外れ席以外はすぐはけちゃうと思うよ。
277:踊る名無しさん
08/05/29 08:43:45
意外じゃないと思うよ。
相手役の男性ダンサーがしょうもないもの。
せめて、主役男性2人をロイヤルからつれてくるとかしないとね。
熊がでないんなら。
吉田さんに相手役ぐらい、同格のひとじゃないと、全幕ものはみてられない。
278:踊る名無しさん
08/05/29 09:46:47
相手役の人、そんなに×なの?
白鳥のCMで見たけど、まぁまぁかと・・
279:踊る名無しさん
08/05/29 12:43:15
>>274
テレビで知った人達は一回観れば満足なんじゃないの?
その程度なんだよね、テレビの影響って。
それとバックがバーミンガムかKバレエかの違いも有るかな。
どちらか選ぶならバーミンガムで踊る都さんの方にするでしょ?
Kバレエ(チケット代)に抵抗ある人多いだろうし。
280:踊る名無しさん
08/05/30 04:49:09
>>278
相手ってコンラッド?清水さんは良いと思うけど。
確かにバーミンガムで、コッペリアって言ったら都さんを観たくて完売になるのも解る。
Kで海賊って去年散々観た人もいるから今年も海賊?って感じじゃない?
やっぱり二役じゃなくてもいいから白鳥とか、ジゼル、くるみ、コッペリア、リーズ、辺りでの
都さんを観たいのがファンの希望じゃない?
Kの海賊って特に男性中心だし、メインは熊の復帰って事で東京でやるサービスみたいな。。。
281:踊る名無しさん
08/05/30 08:00:46
それでも私は都さんを見に行く。最後の海賊かもしれない。
282:踊る名無しさん
08/05/30 08:29:57
>>281
そう、私は二回とも観る。チケットも入手しました
おへそを出して踊る都さんは、もうこれが最後だと思うし(^^
283:踊る名無しさん
08/05/30 08:33:52
なるへそ
284:踊る名無しさん
08/05/30 10:04:31
都さんは大好きだけど
Kのコールドが酷くて、それであの値段。
都さんは見たいが迷う。
285:踊る名無しさん
08/05/30 10:07:21
>>283
だれうm
286:踊る名無しさん
08/05/30 10:53:20
ロイヤルの元プリンシパル、バッセルとデュランテのDVDがでる(でた?)みたいね。
都さんのDVDもやめたらでそうなきがする。
287:踊る名無しさん
08/05/30 17:40:50
都さんのジゼルや白鳥がDVDで見れたら幸せ。
288:踊る名無しさん
08/05/30 18:11:58
>>280
「はじめに熊ありき」のバレエ団だからなあ。
289:踊る名無しさん
08/05/31 09:23:12
そういうバレエ団は他にもあるべ。
290:踊る名無しさん
08/05/31 13:59:52
話トン切り。
6月3日22時から22時45分まで
NHK総合 プロフェッショナル仕事の流儀「トークスペシャル」
都さんの名前でてますがメインではないです。いままで放送できなかったスタジオトークメインだそうです。
バレエはテレビでスレのほうがいいのかと思いましたが、トークメインのようだし、少ししか
時間は割かれないようなので。
291:踊る名無しさん
08/06/04 14:42:56
>>256
何で、チャイコフスキー記念東京バレエ団系列教室出身の彼女を、
ササチューが、嫌うわけ?
ぶっちゃけ、お面?
292:踊る名無しさん
08/06/04 15:45:06
ササチューと都が昔付き合っていたのを知らないとは
なんというニワカ…
293:踊る名無しさん
08/06/04 21:20:31
それ何て冗談?www
294:踊る名無しさん
08/06/05 11:03:09
吉田さん、昔ヒップに「佐々木命」ってタトゥー入れてたんだよね。
今はレーザーで消したらしいけど、心の傷はそう簡単には消せない…
295:踊る名無しさん
08/06/05 13:43:31
都さんって、松山系列でしょ?
子ども時代の写真が、森下さんの教則本に載っているよね
296:踊る名無しさん
08/06/05 21:14:31
え!どの本?
297:踊る名無しさん
08/06/05 21:25:26
何年も前に書店で見た本なので、タイトルとか分かりません
でも、パの連続写真が載ってました
小学生くらいだから、本自体もすごく大昔の出版だと思うので、いまあるかどうか不明
298:踊る名無しさん
08/06/06 07:34:12
都さんが松山に移ったのって中学生以降じゃない?
299:踊る名無しさん
08/06/06 08:31:00
12月、ロンドンに都さんのくるみ割りみにいこうと思っています。
300:踊る名無しさん
08/06/06 09:51:24
都さんが松山に入ったのは中学からですよ。
人違い?
301:踊る名無しさん
08/06/06 10:36:05
>>291
都さんは9歳の時から国立(くにたち)バレエスタジオでお稽古開始、
中3か高1あたりで、そこのスタジオの先生が受け入れ先を探してくれて
松山に円満移籍ですよ。
302:踊る名無しさん
08/06/06 23:18:48
勝手にカルチャーへ行って松山先生にヘッドハンティングされたんでそ?w
哲ちゃん命で、下敷きに写真を入れていたとうwwww
303:踊る名無しさん
08/06/07 00:39:36
国立の先生が松山を勧めてくれたと自伝には書いてあったよ
304:踊る名無しさん
08/06/07 10:10:32
ローザンヌの創作は哲太郎振付だし
305:踊る名無しさん
08/06/07 12:07:36
>>304
そりゃ松山に移籍してローザンヌだったから
306:踊る名無しさん
08/06/07 14:37:27
>>303
自伝に暗黒部分が載るわけないやろが?www
307:踊る名無しさん
08/06/07 21:52:40
松山系ってあんまりコンクール出場させないと聞いたけど
違うの?
308:踊る名無しさん
08/06/07 22:02:23
その辺の子はコンクールには出さないだろうけど
都さんは別格だったからでしょ。
英国の至宝になったくらいなんだから。
それに今の時代のなんちゃらコンクールに出るのとは
訳が違うよ。
309:踊る名無しさん
08/06/08 04:16:14
>>307
本部には実力ある教師なんていないからね。
みんな自分が踊ることが一番であって忙しいんだよ。
310:踊る名無しさん
08/06/08 12:31:14
海賊の次の都さんの舞台はいつだろう。
日本での話ね。
311:踊る名無しさん
08/06/11 00:44:36
今のところ、7月のロイヤル来日のガラと8月のKの海賊が終ったら、
12月のROHのくるみまでスケジュールが空いてるよね、確か。
日本どころか、ROHのくるみも二度だけで、それ以外は全然解らない・・・
312:踊る名無しさん
08/06/13 01:26:17
都さん人気も下火なの?Kに移籍した当初が華だったのね。
313:踊る名無しさん
08/06/13 05:42:49
こう言っては失礼だが、既にダンサーとしてはピークを越えているのだから仕方ない。
客が呼べる派手な演目にはもう踊れないものが沢山あるだろうし。
日本で持ち上げられるのがちょっと遅すぎた感あるよね
314:踊る名無しさん
08/06/13 06:55:40
その分長くイギリスで活躍できたんだから、いいんじゃないかな
その後の日本での活躍はおまけみたいなものだろうし
315:踊る名無しさん
08/06/13 07:41:09
>>313
あなたがしらないだけよ。私は15年以上前からしっているし、ロンドンでは4回彼女のバレエをみました。
最近はすこし変なマスコミの餌食になって辟易ぎみだけど。
日本で持ち上げられるのがっていうけど、それによって彼女のバレエの純粋性や美しさが失われってきている。
へんなファンとのふれあいとか開いて、金集めにいそしんでいるみたいだけど。
ロイヤルの最高峰まで上り詰めたひとにはそんなことまでしてほしくないあ。まあ熊みたいになってしまうともうおしまいだけど。
ロンドンで舞台の後、楽屋裏でサインをもらったけど、そのサインがとてもちいさくて(余白にくらべて)
とても感動した覚えがあるんだ。このひとはすごいひとなんだって。こんな小さな体でがんばっているんだと。
316:踊る名無しさん
08/06/13 08:16:01
>>315
この人は凄い人なんだ、って感動した人が、今の都さんを
金集めにいそしんでるなんて思ってしまうの?
ファンのふれあいで大したお金なんて集めていないと思うけど...。
317:踊る名無しさん
08/06/13 09:25:55
サインもらったけど小さくないよ。
本の3分の1くらいだから普通だと思う。
318:踊る名無しさん
08/06/13 09:33:08
そろそろ教室開いてくれないかな?と思う
娘が習っているので、是非!
319:踊る名無しさん
08/06/13 09:36:05
>>315
あなただけでなく昔から都さんを知ってるひとはいますよ!
でも一般的には極少数ってこと。それがマスコミに取り上げられて日本で有名なったんだから
それはそれで都さん今更ってかんじで賞もらったり、いろいろ恩恵にあずかったんだから
よかったんじゃない。
320:踊る名無しさん
08/06/13 10:02:07
>>279
去年の海賊、直前に熊が怪我して出演しなかったから今年は
熊の日に集中しているんだよ。
都さん、2月の白鳥から海賊、ドンキとたくさん観たからからね。
それにしてもゲストになったとたん客離れかしら?
321:踊る名無しさん
08/06/13 18:10:10
いくらロイヤルで活躍してたって言っても
一般客が飛びつきそうな要素がない。
都さんが日本で森下さん以上の存在になれるか疑問。
322:踊る名無しさん
08/06/13 18:56:34
いや~森下さんのようになってほしくはないなぁ・・
323:踊る名無しさん
08/06/13 19:04:04
都さんは引き際は心得てると思う
324:踊る名無しさん
08/06/13 19:46:34
ザハロワのように議員になるよ。
公明党から次の参議院あたりで
325:踊る名無しさん
08/06/13 20:30:53
>>324
そっち系の人なの?
326:踊る名無しさん
08/06/13 21:31:46
URLリンク(jp.youtube.com)
327:踊る名無しさん
08/06/14 01:43:07
嘘つきw
328:踊る名無しさん
08/06/14 06:23:21
日本は本当の意味での、バレエ文化が育ってないから仕方がない。
国が全面的に支援している西欧とは違うもの。
金集めは、ダンサー自らしなければならない過酷な環境下におかれている。
329:踊る名無しさん
08/06/14 10:22:11
日本人が好きなのは
「ロイヤルのプリンシパルの吉田都」で
吉田都が日本にいたら、今の地位は無かった。
330:踊る名無しさん
08/06/14 10:28:00
それは言えてるね。志賀さんあたりのポジションだったかも
331:踊る名無しさん
08/06/14 12:21:32
>>318
彼女は天才だから教えるのは下手だとオモ。
何でもできる人は出来ない人の気持ちは理解不能だろし。
332:踊る名無しさん
08/06/14 14:01:10
日本のバレエ先駆者達のバレエ団は
既に代替わりの時代に入っているじゃない?
都さんあたりの時代じゃないかな。
下村さんみたいに。
333:踊る名無しさん
08/06/14 21:14:55
新国立劇場バレエ団を牧から切り離して、本格的な世界に誇れるバレエ団に
育てればいいのに。
334:踊る名無しさん
08/06/14 22:15:07
育てられる人がいないから民間に頼らないといけない
335:踊る名無しさん
08/06/15 08:34:59
>>332
都さんは自分でバレエ団を背負う気はないでしょ
下村さんも旦那の名前でしかするつもりないだろうし
336:踊る名無しさん
08/06/15 22:03:52
夫婦なら出来るってことかな。
そう考えたら牧とか他のバレエ団の先駆者?たちはすごいね。
337:踊る名無しさん
08/06/20 09:28:08
大阪公演、ロミジュリおどるんでしょ。
どうせだったら、ラプソディーにしてほしかった。
その昔ムハメドフと来日大阪公演みにいったから。
338:踊る名無しさん
08/06/20 13:58:47
今月バーミンガムでバーミンガムロイヤルバレエのゲストで出るって。
ロミジュリとテーマヴァリエーション
www.brb.org.uk/masque/index.htm?act=Production&urn=13347
339:踊る名無しさん
08/06/21 17:15:12
>>338
1月のバーミンガム来日公演といい、ロイヤルより古巣バーミンガムのほうが
大事にされてるようなかんじ。
340:踊る名無しさん
08/06/22 22:08:54
全面広告@本日の読売新聞(たぶん関西版のみ?)
”英国ロイヤル・バレエ団 いよいよ来日!
吉田都さんに聞く「英国ロイヤル・バレエ」の魅力”
もし以前にも掲載されてて既出だったらすいません。
341:踊る名無しさん
08/06/22 22:31:58
大阪公演もチケットかなり苦戦してるみたいだから宣伝なのかな。
大阪は都さんの名前を出しても食いつかないの?
342:踊る名無しさん
08/06/22 23:51:48
>>341
東京ならみんな食い付くのにね。
343:踊る名無しさん
08/06/23 14:50:55
大阪だけ、都さんのドンキやロミジュリ全幕だったらチケット
売れるよ。
344:踊る名無しさん
08/06/23 14:55:44
ロイヤル大阪公演の都さん出演演目が増えるそうだよ。
ソースはスタッフコラム。
345:踊る名無しさん
08/06/23 15:03:13
大阪は何でそんなに融通を利かすのか。
東京のロイヤル公演にも少し分けてくれ。
346:踊る名無しさん
08/06/24 09:07:54
でも、ほんと不思議。東京公演で1月のバーミンガムで客演で3本も踊って、
肝心のロイヤルで1本も踊らないなんて。
s
347:踊る名無しさん
08/06/24 17:31:40
>>346
ロイヤルとしては、東京公演には出せない過去の人だってことでしょう。
348:踊る名無しさん
08/06/24 17:54:52
いや、過去の人に頼らないと客が来ないという
バレエ団の実情を晒す訳には行かないからでしょう。
349:踊る名無しさん
08/06/24 20:05:36
過去の人も何も、今でもロイヤル公式サイトのプリンシパルのページには
都さんが載っているのにね。
350:踊る名無しさん
08/06/25 00:07:52
また都さんのコッペリアが見れるね。
351:踊る名無しさん
08/06/25 00:22:00
>>347
過去の人って、それで大阪は良くて東京がいいなんて変。
日本国内の誰かの事情じゃないんですか?
Kバレエのコッペリアで都さんは嬉しいけど相手は輪島さんですか・・・
352:踊る名無しさん
08/06/26 00:14:29
>>351
文章変
353:踊る名無しさん
08/06/26 08:40:31
今回は即完売にはならない気がする。だってw
発売日の数日後に売り切れ。
そんな気がする。
354:踊る名無しさん
08/06/27 08:02:21
>353
どんな意図の書き込みか分からないけど、舞台を見たい人間にとっては大歓迎
「海賊」もよい席を取り損ねてオークションで高値で買うはめになっちまったい
355:踊る名無しさん
08/06/27 08:05:17
353です。外れのS、Aなら急げば取れるっていう意味。
良い席をお求めになるならまた高値だと思うよ。
オーチャードのどこに良い席があるかわかんないけどw
356:踊る名無しさん
08/06/27 08:15:27
354です。なるほどね。関西在住ですがオーチャードはクソ!都さんは大宮でみたいです。
団長は近くの神戸国際ホールでいいかな(^^
357:踊る名無しさん
08/06/29 08:58:17
ダンスマガジンのインタ読んだ。来シーズン、またロイヤルで踊るってかいてあったね。
くるみ割り以外にもなんか踊りそうだね。
358:踊る名無しさん
08/06/29 21:42:14
足臭そう
359:踊る名無しさん
08/07/03 08:52:21
ちょ、都さんファンクラブ活動中止だって~
いきなり年会費戻してきた
360:踊る名無しさん
08/07/03 09:38:33
電撃発表だな、それは。
361:踊る名無しさん
08/07/03 10:25:30
>>359
何か理由は書いてました?
362:踊る名無しさん
08/07/03 12:57:54
諸般の事情らしい
363:踊る名無しさん
08/07/03 13:26:16
「今後はKバレエでの活動が増えるようです」というような
ことが書いてあった。
都ファンクラブができたからKのファンクラブ脱会しちゃった
のに~。入りなおすとまた7千円とられるじゃん!
364:踊る名無しさん
08/07/03 20:53:20
オフィシャルサイトの閉鎖理由、
『吉田都がKバレエで再び踊ることになり。。。』って意味がわかんない。
再びって?
ゲストプリンシパルからプリンシパルに戻るのかな?
それでも、オフィシャルサイトやファンクラブの閉鎖の理由としては不十分。
365:踊る名無しさん
08/07/03 21:03:28
公式サイトからコピペ
7月 4日更新 吉田都がKバレエで再び踊ることになり、
吉田都の公式サイトも今日が最後に閉鎖することになりました。
皆様ご支援どうも有り難うございました。
366:踊る名無しさん
08/07/03 21:21:08
よくわからん。
とにかくKバレエがからんでくると
ろくなことがない。
367:踊る名無しさん
08/07/03 21:40:37
うん、よく分からん。
Kバレエから疎遠になる目的で作ったサイトなのか?
368:踊る名無しさん
08/07/03 21:46:50
T侮Sから あんた目当てにKバレエのFCに入って
いる客もいるのに、うちの客を減らすな!とでも
言われたのか?とここ最近の「毎日新聞 変態」つながりで
思ってしまうじゃないかorz
369:踊る名無しさん
08/07/03 21:48:15
肖像権とかをKが管理するようになるんだろな
370:踊る名無しさん
08/07/03 22:00:18
そして売り上げはKからTBSへと流れて行くのでした。
371:踊る名無しさん
08/07/03 22:25:18
久しぶりに伸びてるから何かと思った。
Kメインで活動するって事は制約が多いんだろね…
ファンクラブに入ってた皆さん、乙でした。
372:踊る名無しさん
08/07/03 23:16:55
ダンサー個人のサイトを禁止してるのかな。
自由がないところだね。
373:踊る名無しさん
08/07/03 23:20:06
>>363さんみたいな人、他にもいそう。
気の毒‥。
374:踊る名無しさん
08/07/03 23:45:42
誰か魚拓取っといてくれ。
375:踊る名無しさん
08/07/04 01:52:41
誰か都さんに直接手紙を書いて愚痴ってみれば?
たしかにひどいと思う。
376:踊る名無しさん
08/07/04 14:06:45
せこいなあ。
たかが2千円アップの事でしょう。
都さんファンクラブ会費は返金されるみたいだし。
377:踊る名無しさん
08/07/04 14:47:51
>>376はお大尽。
羨ましいですね。
378:踊る名無しさん
08/07/05 19:46:49
K Balletのプリンシパルからゲストプリンシパルになったときに、
あの公式サイトができたと記憶してますが、
ファンクラブ&公式サイト閉鎖ということは、プリンシパルに戻るのでしょうか?
379:踊る名無しさん
08/07/05 20:02:44
足臭いよ。
きったねえ足。
380:踊る名無しさん
08/07/05 20:35:48
ストレートに考えればそうなんじゃないかなあ。
フリーだから事務所つき、
でもKがマネジメントもしてくれるなら事務所不要。
381:踊る名無しさん
08/07/06 06:48:51
熊は再来年には引退して政界進出の予定、都がKの代表になる。
382:踊る名無しさん
08/07/06 15:24:32
明日店頭に並ぶ「AERA」に、記事が載ってます。
バーミンガム来日公演の頃の取材。
383:踊る名無しさん
08/07/07 23:30:23
AERA買いましたよ。
まあお馴染みのロイヤルでの苦労話だけど、哲太郎・洋子夫妻の
コメントもとってて他所の記事より面白かった。
384:踊る名無しさん
08/07/08 01:02:07
でもあの記事読むとどこかの団に所属して
長く踊ることだけを考えて欲しいと思うよ。
個人では些事が多いだろうし、専念して欲しい。
ただこの時期にあの記事が出るということが、そう思わせたいのかなと
思わなくもなかったり…
385:踊る名無しさん
08/07/09 00:37:49
>>384
>長く踊ることだけを考えて欲しいと思うよ。
個人では些事が多いだろうし、専念して欲しい
何もかも同意。
386:sage
08/07/09 10:54:58
大阪のロイヤルガラどうだった?
387:踊る名無しさん
08/07/09 12:33:41
>>386
英国ロイヤルバレエスレに少しレポあったよ。
388:踊る名無しさん
08/07/10 13:05:17
あと3週間ほどで海賊・・・!ウレシス
389:踊る名無しさん
08/07/10 20:12:59
新国で踊ってほしいよ。
390:踊る名無しさん
08/07/10 21:15:01
ビントレーが芸術監督になったら、あり得る?
391:踊る名無しさん
08/07/10 21:28:54
Kの縛りがあるからない!
392:踊る名無しさん
08/07/10 21:29:11
ゲストでない、Kの正式団員になるんだったら、無理っぽい
393:踊る名無しさん
08/07/10 21:36:02
またKと距離を置くかもしれないし。
意外と簡単に周りの影響受けそうだもん。
394:踊る名無しさん
08/07/10 21:49:44
Kなら、熊川さんかキャシディさんと組んでくれたらいいのに。
395:踊る名無しさん
08/07/10 22:04:48
都さんは熊と踊るのが嫌だからないと思う。
396:踊る名無しさん
08/07/10 22:31:47
もうしばらくゲストプリンシパルでいてくれたら良かったのに…。
397:踊る名無しさん
08/07/10 23:33:03
地方人としてはKで踊って
熊と一緒に来てほしい。
ほかのカンバニーじゃ期待できない。
深刻だって東京ばっかりだし。
398:踊る名無しさん
08/07/12 13:40:16
都さんのコッペリアって激戦だと思う?
399:踊る名無しさん
08/07/12 15:02:12
まだコッペリア、バーミンガムでやったばっかりだからどうだろう。
相手役が、Kだとアレだから、迷ってます。
400:踊る名無しさん
08/07/12 23:48:06
糞席は少々残る予感。
友達の都ファンも迷ってる。
バーミンガムの時はみんな即決だったのに。
401:踊る名無しさん
08/07/12 23:53:25
バーミンガムとチケ代は同じくらいなのに、やはり悩む。
402:踊る名無しさん
08/07/13 00:25:17
同じ位なのにでなく、同じくらいだからでしょw
403:踊る名無しさん
08/07/13 00:35:05
>>402
笑ったじゃないか、夜中なのにw
渋谷はオーチャードですよね、あのホールのせいもあって迷っている。
以前、このホールのS席でみたんですが、
後ろのほうで、遠くて見えなくて、ブラボー隊が後ろにいて、
全然バレエと関係ないところで叫んでくれ、最悪だった。
大宮のホールがよかったので、遠いがあそこまで遠征しようかとも思う。
404:踊る名無しさん
08/07/13 08:20:55
Kにもブラボー隊っているのですか?
405:踊る名無しさん
08/07/13 10:23:32
去年のドンキ@新国では、いたよ。うるさかった。
406:踊る名無しさん
08/07/19 11:25:32
プレオーダー当選しました。
都さんがまた見れてうれしい。
407:踊る名無しさん
08/07/19 19:39:04
アホブラボー隊、日本の恥。
コッペリアのチラシにのってる都さんの写真、かわいい。
408:踊る名無しさん
08/07/21 10:28:16
アッサリ5分で取れて凄く心配だw
ロイヤル観ちゃったから、人気ないのか?
409:踊る名無しさん
08/07/21 14:43:23
>>408
S席、一回の一番後ろしかないって今・・・
だからA席にしたよ。取り合えず確保。
書き込んでくれてありがとう。 ぼうっとしてて
発売日忘れてたのでもう少しで買い損なうところだった。
410:踊る名無しさん
08/07/21 19:33:26
Kのスレって落ちてるの?
411:踊る名無しさん
08/07/23 00:28:24
過疎ってるのね。
412:踊る名無しさん
08/07/25 22:40:00
来週のチケット、いつものごとく変な席wだけど楽しみにしてる。
(取り合えず努力はしているのですが、変な席になってしまう)
行かれるだけありがたいのではありますが。
ところでここのところ、体調が悪いのですが、文京区シビックホールって
トイレとか沢山あるでしょうか?
たまーに反対側にしかなかったり、地下まで池っていうホールもあるので
心配であります・・・
スレチかもしれないので、そうだったらスルーして下さい。すみません。
413:踊る名無しさん
08/07/26 10:52:57
HPで見ればわかるだろ
414:踊る名無しさん
08/07/26 12:44:53
見たけど男性の女性になるとかあるじゃん
ワカンネなヒトはスルー白
415:踊る名無しさん
08/07/26 16:21:15
>>412
文京シビックは客席下のスペースがトイレだった様な…
うろ覚えだけど各フロアであったと思います。
体調悪い人にあの椅子はキツいかもしれません、お大事に。
416:sage
08/07/30 02:08:19
今週の女性自身に載っている都さん、素敵だったけど、
女性自身という雑誌を買うのが躊躇われ・・・
417:踊る名無しさん
08/07/30 13:32:42
>>416
たかだか女性雑誌でしょ。
男性向けのエロ本買うよりはズッと敷居が低いと思うけど。
欲しいところだけ切り取って、いらないとこはさっさと捨てちゃえばいいだけって気がするけど。
418:踊る名無しさん
08/07/31 00:48:02
熊降板で都さんが踊る日がまた増えた・・・
419:踊る名無しさん
08/07/31 19:31:51
そして都さんも怪我なんて事になんなきゃいいけど・・・・・熊バレエは呪われてるな。
420:踊る名無しさん
08/07/31 20:47:49
都さん救い主だな まあダンサーに怪我はつきものなのはKだけじゃないと思うが
421:踊る名無しさん
08/08/01 05:33:47
熊が怪我をする度に都さんが戻って助けている感じあるよね
公演が増えるのは、観る方は良いけど、都さん3夜連続で大丈夫かなぁ。
若い遅沢君が全日程クマの代役をやって5日連続も凄いけど、
それなりの年齢の都さんが主役3日連続って。
最後の日だけキャシディが相手に変わるし(良いとは思うけど)。
422:踊る名無しさん
08/08/01 08:11:27
熊のケガって2演目だけでしょ。
都さんや他のメンバーが心配なのはわかるが、421は大袈裟すぎ
423:踊る名無しさん
08/08/01 12:02:16
40過ぎてるダンサーに主役3連ちゃんなんて大変なこと、
普通はやらせないと思うけど。
424:踊る名無しさん
08/08/01 13:05:16
>>423
に同意。実は熊も怪我後は二日連続にもならないようにキャスト組んでる。
今回の海賊は二日連続だったけど、それでも土曜昼、日曜夜、と
少しでも時間が空くように考えられてた。
都さんだって腰が悪いのにそれを金,土,日連続で主役やるなんて聞いた事ない。
少しでも払い戻しを食い止めるつもりで都さんも快諾したなら仕方ないけど。
425:踊る名無しさん
08/08/01 16:00:00
スターダンサーを海外からよんできなさい。
426:踊る名無しさん
08/08/01 18:03:29
中村祥子さんに頑張ってもらえばいいのでは?
ちょうどいるんだし。
427:踊る名無しさん
08/08/01 21:28:44
ロイヤル・ガラの時にあまり調子は良くなさそうだと感じたから
全幕が心配だったんだけど。さらに厳しいスケジュールになってしまったのか・・・
428:踊る名無しさん
08/08/01 21:34:30
日曜日の相手役(夜)で見たかったな。
どうせなら。当然、3日続けて出られるなどとは
思いもしなかったので、他の日買ってある。席もよくない。
高いけど、クマーが出ないために払い戻しした方がいて、
いい席があるかもしれないからもう一日行こうかなああああ。
体調悪いし貧乏だけど都さんが観たいよー。
>>415
自分も体調悪いんですが、ご親切にありがとうございます。
トイレが各フロアにあるのはちょっとイイですね。(後は数の問題ですね)
429:踊る名無しさん
08/08/01 23:52:24
テレビ出演情報
8/3 NHK総合 『アースウォッチャー』
URLリンク(www.nhk.or.jp)
430:踊る名無しさん
08/08/01 23:56:40
>>429
なんかよくわからん番組だけど
情報マジサンクスです。
431:踊る名無しさん
08/08/02 00:02:47
今日見てきたけど2幕の都さんマジすごかった。
さかなくんも遅沢さんも良かった。
団長の分も一致団結してがんばろう!っていう
意気込みが伝わってきて、各々がそれぞれの役割
をキチッとこなす努力をしていたように見えた。
感動して涙がでたよ。
熊川さん、一日でも早い回復をお祈りします・・・
432:踊る名無しさん
08/08/02 00:04:48
>>431
わああありがとう。
楽しみだなー。見えるといいな(すごく後ろなので)
433:踊る名無しさん
08/08/02 09:55:24
輪島さんの頭頂部って、分け目の辺りがヤヴァくないですか?
434:踊る名無しさん
08/08/02 09:56:10
433です。誤爆しました。スマソ
435:踊る名無しさん
08/08/02 14:00:12
ワロタww
今日見てくるね。
436:踊る名無しさん
08/08/02 22:25:13
チケット取ってたのに急用で行かれんかった…号泣
今日も良かったですか?
437:踊る名無しさん
08/08/02 23:57:03
>>436
前回のバーミンガムの時、実はちょっと心配していた
んですが(出来が余り良いと思えなかった)、今日はとてもよかったです。
以前ROHで拝見したお若い頃と同じように素晴らしかったです。
男性陣の背がもう少し高いといいな
と思いましたが、都さんご自身は素晴らしくて、
個人的にはこれでしばらく生きていくパワーを頂いたです。
オーケストラも昨年の海賊の時とは違うのでしょうか?
かなりの進歩で驚きました。
変なところで相変わらず拍手しているお客様は
沢山いましたが以前に比べると大分良かったと思います。
私の前の席があいていたのですが、436さんのお席だったのでしょうか。
帰りかけには、多分TBSの方か誰かがお座りになり、
ブラボーコールをしていました。
上演中はブラボーのうるさい方もいませんでした。
438:踊る名無しさん
08/08/03 11:35:17
昨日の都さん、感動でした!
相手役の清水健太さんは、ソロは良いし丁寧なのですが、
都さんとのコンビネーションで言うと、あと一歩かなぁ・・・
回転を支える手が強過ぎて、本当なら都さんがまだあと1、2回転はするだろうというのを
止めてしまった気が・・・。それ以外は良かったし、
とにかく都さんが踊り出すと、観ているこっちまで背筋がピンとなり、
感動で涙が出て来てしまいました。どうしてこんなに違うのでしょう・・・!!!
今夜は相手がキャシディなので、スムーズな流れが観られるのではと期待しています!
439:踊る名無しさん
08/08/03 17:01:40
>>438
いいなあー今日も行かれるのですねー。
もし気が向かれたら、是非レポして下さいませ。
楽しんできて下さい!!
440:踊る名無しさん
08/08/03 22:46:12
都さんがNHKでロミジュリ踊ってるよ。
441:踊る名無しさん
08/08/03 22:50:51
>>440
ビックリしたわ…
録画も出来なかった
442:踊る名無しさん
08/08/03 23:03:42
都さんのロミジュリみたいみたいみた
お願いです、相手役どうのっていわないので
全幕上演してください
443:踊る名無しさん
08/08/03 23:06:19
>>441
明日の朝、再放送があるはず。
ハイビジョンかBSかもしれないけど、Kバレエのスレに
出てたよ。
444:踊る名無しさん
08/08/03 23:09:06
他スレよりコピペ
8/3 22:40 (NHK総合) 「アースウォッチャー」吉田都
8/4 09:40 (NHK BS2) 「アースウォッチャー」吉田都(再)
445:踊る名無しさん
08/08/03 23:15:12
9時40分ね、めもめも(AA略)
都さんすごい素敵だったね。全部観たかったよ。
ほんとうに14歳に見える。すごいなー。
446:踊る名無しさん
08/08/03 23:17:35
踊りの最中、気持ち悪いナレーションが入っていて邪魔だった。
447:踊る名無しさん
08/08/03 23:18:49
まさかのロミジュリ観れてうれしかったけど、
(スタダンで観れなかったので)
切れ切れになってて悲しス。無理だとは思ったけど通しで観たかった。
448:踊る名無しさん
08/08/04 00:13:15
>>446-447
同意同意~。
449:踊る名無しさん
08/08/04 00:24:46
Kバレエの次の新作、ロミジュリにならないかな。
都さんの日には絶対行くのに。
450:踊る名無しさん
08/08/04 00:27:17
>>449
本当にそうなったらいいなー。
都さんの日だったら、もうこうなったら倍額払ってもいい。
451:踊る名無しさん
08/08/04 00:38:27
そんなことここに書くなよ。本当に倍額になったら大変だ
452:踊る名無しさん
08/08/04 00:40:14
大変じゃない。そのくらい出したっていい席なら
ロンドンまで行くより安いし、二度とみられないかもしれないんだから。
人によって価値観は違う。食べないでも観に行きたいんだよ。
453:踊る名無しさん
08/08/04 01:10:02
もし、倍額にするなら(困るけど)もっと席種を細分化してほしい。
BまでじゃなくてDとかEまで作って欲しいと思う。
454:踊る名無しさん
08/08/04 02:09:28
今回ホールが狭かったので
あまりチケット代に差がないんでないの?
455:踊る名無しさん
08/08/04 02:49:42
>>454
ちがーうー、いつもどのホールでもそうなのー。
Kは新国立劇場でやった時でさえ三段階にしか分けなかった(S,A,B)はず。
でも、今日の第二幕、都さんとキャシディ、遅沢のトロワは信じられないくらい
素晴らしかった。。。都さん、絶好調だったと思う。3連ちゃんとは思えなかった。
本当に可愛かったし素敵だったし、キャシディのサポートと息もピッタリで!
溜息がでます。。。
456:踊る名無しさん
08/08/04 03:41:31
都さんのジュリエットは観たいけど…
Kバレエにマクミランのロミジュリは無理でしょう
ロミオ踊れる表現力のあるダンサーがいない…
都さんとヴィヴィアナしかジュリエットを演じ踊れる女性ダンサーも無し
上演許可がKバレエに下りるかどうか…微妙
457:踊る名無しさん
08/08/04 07:33:12
>>444
あ~
今の部屋、衛星が入らない…
誰かがツベにupしてくれることを祈ろw
458:踊る名無しさん
08/08/04 07:38:35
エラが張って、半島系の顔ですね。
459:踊る名無しさん
08/08/04 08:56:21
>>456
ロイヤルからゲスト呼んでこいって話ですね。
もーそれでいいじゃん、ゲストで。
チケ代にムッとしながらでも行くからさ。
期待しないで見た番組だったので、もう何か凄く得したーって感じ。
都さんのジュリエット、ステキだー。
460:踊る名無しさん
08/08/04 09:51:03
ROHで、ロミオ&ジュリエットを見たことがあります。
また日本で海外のバレエ団の公演も観ました。
ROHでの都さんのジュリエットは素敵でしたよ。
しかし断言しますが、キャスト上K-Balletでは絶対に無理です。
もちろん他の国内のバレエ団でも同様。
あの作品は脇役には年配のキャラクターダンサーを大勢必要
とします。バレエ文化の歴史が浅い日本では男性ダンサーが
絶対的に不足しています。
吉田さんのジュリエットが国内で実現するためには、ロイヤルとか
パリオペとかヨーロッパのバレエ団に客演で踊るしかないでしょう。
461:踊る名無しさん
08/08/04 10:06:04
460です。
なんてこと書かなくても、完璧主義者の団長・熊川哲也が百も承知して
いるでしょうけど。実現は100%あり得ないと断言します
どっかの国内バレエ団がやってるじゃないか、という意見が飛んでくると
思いますが、それは「なんちゃってロミオ&ジュリエット」でしかありません。
犬の糞ですよ、糞! そんなもん見たくも嗅ぎたくもないですねw
462:踊る名無しさん
08/08/04 11:28:25
>>451
いきなり倍額っていうのも、海外バレエ団来日でもそこまでの額はないから
TBSも倍額の設定は考えないでしょう。
でも、都さん18000円、熊18000円で一回ずつ観るなら、36000円払っている訳で、
二人が一緒にでるなら、第九の時のような25000円という金額でも
かえって安い(スケジュールも1日で済む、みたいな)。
463:踊る名無しさん
08/08/04 11:30:35
>>462
いきなりパリオペ、世界フェス並のチケ代になっちゃうのかぃ‥。
さすがに私は「安い」とは思えないよ。
464:踊る名無しさん
08/08/04 11:51:55
私も、倍額になっても見に行く口だなぁ。
だって、本当に、その2人のキャストで見たいし、正直2人とも若くないから、
出来るうちに、ゴールデンキャストを組んで欲しい、というのが、正直な気持ち。
465:踊る名無しさん
08/08/04 11:57:11
昨日、当日券で見てきたよ。
熊川さんの降板は、本当に残念だけれど、都さん素晴らしくて、観に行けて良かったです。
別格の輝きがありました。
466:踊る名無しさん
08/08/04 12:50:39
>>464
すっごい同意。なぜ二人が組まないのか。集客をまんべんなく分散させるため?
その日だけ格段の値段になっても良いから観たい、って思う人達の為に
高い金額取ってもいいから、見せてくれるチャンスが欲しい。
それで集客が万一失敗したって、高い金額取ってれば損失にはならないでしょう。
ただ、どちらかが降板したら大変なので、まぁその日は中止すれば...。
そして通常どおり、熊さえ出ていれば、他は誰でも良いって言う人の為には
18000円で集客出来る日を別に作れば良いでしょ。
なんで実現してくれないんだろう・・・
467:踊る名無しさん
08/08/04 18:03:05
くるみと海賊で、ふたり組んで出演のときはあった。
Kよりはるか前にも、眠りやらドンキやらで、
組んでゲスト出演したこともある。もちろん、今よりもっと安い。
なんて値上げ歓迎な話にばかりなるの?このご時世に。
関係者?
468:464
08/08/04 19:13:14
別に、わざわざ倍額を出したい訳じゃないよ。
でも、単独でも売れるからという理由で、共演させてくれないのだったら、
倍額でも良いと、本心で思っている。
残り時間も少ないと思っているし。
くるみは、観ました。海賊の時は、出張などが重なり、どうしても日程が折り合わなかった。
469:踊る名無しさん
08/08/04 21:56:42
私も関係者かと思ってるよ。
本当に倍額はないと思うけど、数千円~1万円増しならやりかねない。
470:踊る名無しさん
08/08/04 22:15:32
都さん、発売前だけどロイヤルの2009年カレンダーに復活!!
オンディーヌの写真です。来年オンディーヌに出るからかな?
ROHのオンラインショップで少し見れます。
471:470
08/08/04 22:23:37
ROHのオンラインショップのHPで少し見れます。
472:踊る名無しさん
08/08/04 23:45:55
一昨年のくるみではたったの1日だけ熊&都さんの共演日府中であったけど、
チケットとれなかったクチです。
キャンセル待ちはしてくれなかったので、毎日電話で確認したんだけど、結局駄目でした。
せめて追加公演あったら良かったのにね。
473:踊る名無しさん
08/08/05 00:06:40
私も関係者じゃないし、倍額にして欲しいと思っている訳じゃないんだけど、
結局、二人が一緒に出たら、今だってチケット取るのが大変なのに、
もっと大変になる訳でしょ。だったら熊だけ出る日が今迄の金額で、
熊だけ目当ての人にはそっちに行って貰い、二人が目当ての人と差をつければ、
熊目当てだけの人の分、チケット取りの倍率が減るんじゃないかと思う。
でも、都さんと熊で他の日と同額だったら、皆が二人の日に集中するのは当然。
474:踊る名無しさん
08/08/05 06:10:22
>>470
オンディーヌいつやるんですか?
475:踊る名無しさん
08/08/05 23:26:45
>>474
ロイヤルオペラハウスで5/28、6/3、6/6ソワレの3日間、
相手は前回と同じくワトソンみたい。観たいなぁ。
476:踊る名無しさん
08/08/06 06:45:36
>>475
親切にありがとうございます。
今年ロンドンにいくのやめて、来年の6月にします。
477:踊る名無しさん
08/08/06 12:54:02
都さんや熊さんの舞台をそんなに多く観てない自分が言うのはアレなんですが、
だいぶ前に二人が組んだ「眠り…」をテレビで観たとき
二人ともすばらしく上手で素敵だったけれど
カップルとして見た時のバランスが、イマイチのように感じたんです
同じように思った人はいないかな…
478:踊る名無しさん
08/08/06 14:38:14
>>477
熊が背が低かったからでは。
ロイヤルで主役(王子様役等)をやらせてもらえなかったのは
わかるような気がする。女性は小さくても、男性はある程度の
身長は必要。
479:踊る名無しさん
08/08/06 15:42:23
>>477
協会のは良かった
480:踊る名無しさん
08/08/06 16:21:28
新国のこけら落としの奴だよね。都さんは輝いていたなあ。
まあ、バランスは欲はないんだけれど、二人だけを見れば素敵だったよね
でも他の出演者の桂とか全然ミスマッチだったw
481:踊る名無しさん
08/08/06 17:24:06
あの時のテレビ放映の録画ビデオ、何度も見すぎて画質が劣化しちゃった
またテレビで放映なんて可能性はゼロに等しいよね・・
482:踊る名無しさん
08/08/06 18:02:19
古典全幕や大掛かりな新作をやろうという意思は立派だと思うけど、
たまにはガラ公演というかパ・ド・ドゥ集みたいな公演もいいなと思う。
大作にこだわると投資額回収するまで延々と同じ演目見せられそうだし。
今が旬のダンサーに、もっといろいろな演目を小品でもいいから踊って欲しい
483:踊る名無しさん
08/08/06 19:45:45
Kバレエをやめたのはなぜ?
熊川の所は、収益性いいのかな? つくづく疑問です
484:踊る名無しさん
08/08/07 14:28:16
単なる私の個人的な憶測だけど、K専属だと「はなまるマーケット」だことの
「誰でもピカソ」だことの、関係ないバラエティの仕事までさせられるのが嫌だったんじゃないかなと。
ゲストプリンシパルなら純粋に舞台で踊るだけでお金もらえるじゃない。
485:踊る名無しさん
08/08/07 15:01:13
だことの?
486:踊る名無しさん
08/08/07 15:48:51
だことのw
なんだろうね、だことのって
方言?
487:踊る名無しさん
08/08/07 16:00:09
去年又は今年の海賊をDVDで観たいのに熊が怪我だとまた映像化されない。。。
なんで都さんはいつも映像化される機会を失うの?
観たいよーーーー
488:踊る名無しさん
08/08/07 21:10:32
>>477
熊は、マスコミが無理やり主役にした感じでしょ。
思うに、もともと主役じゃないんだよね。あの人が主役で出ると
変な感じするよね。あれー、アクが強い変わった人が主役やってる
変わった舞台だなって思うのは俺だけかな?
489:踊る名無しさん
08/08/07 23:29:18
477です>>478-481ありがとうございます
>>488
熊さんの強いオーラに好き嫌いはあるかもしれませんが
しかし本当に素晴らしいテクニックとセンスを持ったダンサーであり
それはロイヤルでも認められてるところだし
充分すぎるほど主役であると自分は思います
組んだ時の感じは、演目とかそのときの二人の関係、年齢などによって
違ってくるのかもしれませんね
変な質問をしてしまってスミマセン。
これからも都さん熊さんともに応援します
ただ組んだ時に
490:踊る名無しさん
08/08/07 23:29:59
477です>>478-481ありがとうございます
>>488
熊さんの強いオーラに好き嫌いはあるかもしれませんが
しかし本当に素晴らしいテクニックとセンスを持ったダンサーであり
それはロイヤルでも認められてるところだし
充分すぎるほど主役であると自分は思います
組んだ時の感じは、演目とかそのときの二人の関係、年齢などによって
違ってくるのかもしれませんね
変な質問をしてしまってスミマセン。
これからも都さん熊さんともに応援します
491:踊る名無しさん
08/08/08 01:06:24
>>488
マスコミの力で英国バレエ団のプリンシパルにはなれないと思うけど・・・
自分は都さんと組むのは、ドンキなんかは好きだけど、
ジゼルとかロミジュリは合わないかな。と思ったりする。
492:踊る名無しさん
08/08/08 03:47:53
>>491
あー、そうね。。。シリアスものより技、技、技連続のような元気な雰囲気で。
今回のKのパンフに、都さんのインタビュー記事で、ロイヤルで熊と海賊のPDDを踊った時、
熊が「そこまでやるの!」という位あまりに凄いソロを踊ったので、
その後に舞台に出て行くのがちょっと嫌だった(笑)なんて事もありました、
と書いてあったのが可愛かった。
493:踊る名無しさん
08/08/08 06:19:28
>>492
それって、パートナーシップのことじゃないかな。
熊はパドを踊っていても、なぜか女性より目だってしまうんだよね。
サポートしているにもかかわらず。
ロイヤルであまり主役を踊らせてもらえなかったのは、主役(女)
より目だってしまうからだと思う。
494:踊る名無しさん
08/08/08 07:21:40
Kバレエスレならともかく、都スレでこんな話になるとは・・・
熊もいいダンサーだけど、王子役は無理。
都さんはお姫様そのもの。
格が違うんだよ。
495:踊る名無しさん
08/08/08 07:24:27
日本人は子供っぽく見えるしね。
それは女性ダンサーには有利に働いても男性には不利なのでその点熊は可哀相かな。
もちろん踊りの個性もあるけれども
496:踊る名無しさん
08/08/08 07:27:07
>>493
なんとも熊びいきな。w
たんに王子キャラじゃないからでしょ。
女性より目立つけれど主役踊っている
男性ダンサーなんてたくさんいる。
ルジマトフとかマラーホフとかコレーラとか。
その理屈が通ったら、ヌレエフやバリシニコフだって
主役踊れなかったじゃん。
都さんは謙遜していっているだけで
じっさい、熊といっしょに踊ったって
遜色ないくらい、すごいテクもっているよ。
熊とはタイプがちがうけど。
497:踊る名無しさん
08/08/08 07:32:53
熊はキャラクテール
都さんだって、お姫様キャラではない。
素朴な村娘のジゼルとかコッペリアはいいと思うけど・・・
498:踊る名無しさん
08/08/08 08:59:31
姫キャラにも2種類あってさ、
高貴につ~~んとしていて、けれどもひれ伏したくなるようなオーラがある系と、
育ちがよく可憐で楚々としているけどほのかに品の良さオーラが香る系と。
都さんは前者だと思う。ポントワとかも。オーレリとかは前者な感じ。
499:踊る名無しさん
08/08/08 09:04:37
>>498
>都さんは前者だと思う。ポントワとかも。オーレリとかは前者な感じ。
「後者」ではなく?
言いたいことは分かるんだが、最後に微妙に文脈が‥。