10/06/13 14:05:26
>>195
看板から店名も消された様子
今までも一時休業は何度かあったけど、今回はどうだろ
悪いお店じゃなかったから、もっと通ってあげればよかった。
214:カレーなる名無しさん
10/06/13 14:42:51
>>167
印度屋は今月も昼\900夜\1,280。
215:カレーなる名無しさん
10/06/13 19:29:01
サムラートの昼と夜の値段差凄いね。
内容かなり違うのか?
216:カレーなる名無しさん
10/06/13 20:10:56
サムラートは夜だとチキンティッカとか3,4品くらいが追加されるんだったと思う。
まあ昼のほうがお徳なのは確実だけど。
217:カレーなる名無しさん
10/06/13 23:00:33
>>215-216 金額なら、
具体的に数字も挙げてほしい。
幾らと幾らで、その差いくら違うのか
情緒的に話されても客観的じゃないし。
218:カレーなる名無しさん
10/06/13 23:39:19
情緒的ってなんだよw
主観的だろ。アホか。
219:カレーなる名無しさん
10/06/13 23:48:19
中目黒のシリバラジが平日ランチバイキング開始。
950円って書いてあった。
俺は今週来週は行けないけど、誰か行ってみた人がいたらレポよろ
220:カレーなる名無しさん
10/06/13 23:51:11
>>218 ウンコ禁止
221:カレーなる名無しさん
10/06/14 07:36:22
>>217
テンプレに書いてるんだから、改めて金額書く必要ないと思った。
いちいち書いたほうがいいのかなあ。
222:カレーなる名無しさん
10/06/14 09:34:15
いや、いちいち書く必要ないよ。
バカはほっとこうぜ。
223:カレーなる名無しさん
10/06/14 09:53:15
>>221 できれば書いた方がはっきりしていいと思う。
224:カレーなる名無しさん
10/06/14 10:22:48
サムラート、冒頭のテンプレとその後の修正テンプレで3回も金額表示されてるんだがな。
225:カレーなる名無しさん
10/06/14 14:23:57
>>217
直前の書き込み>>214のリンク先に価格表記あるし、
テンプレ自体にも明記されている。
>>221
テンプレすら見ないようなヤツに配慮する必要なし。
226:カレーなる名無しさん
10/06/14 15:10:54
まあなんだ。
別にバカに教える必要なしとか言うつもりはないが、
要は礼節とかどうでもいいと言いたい場合は、まず自分で調べてからにしろってことだ。
227:カレーなる名無しさん
10/06/16 07:42:12
>>210
オレはシャリマールのナン好きだし、バイキングのカレーもこの値段と割り切ればいいと思うよ。
客層は確かにおおいに問題だが、オレも含めてw
228:カレーなる名無しさん
10/06/17 18:43:59
秋葉原ならサモサのほうが良い
フルーツヨーグルトもついてるし
229:カレーなる名無しさん
10/06/21 23:52:13
今日サムラート行った。チキンカバブカレーてのがあって、美味そうだと思ったんだが肝心のカバブがソースの中にまったく見あたらず補充もされず。
もう少しまめに補充してくれよーw
230:カレーなる名無しさん
10/06/22 08:06:24
サムラート急に味おちたな
こないだカレーがやたらと塩辛くて食えなかった
あまりカレーを食べさせない作戦かも知れんがあれじゃ客離れるな
231:カレーなる名無しさん
10/06/24 14:24:09
>>230
シーフードだろ。
232:カレーなる名無しさん
10/06/26 01:10:06
>>230
塩辛くするのはビールなどのドリンク注文を当て込んでると思って間違いない。
セコイやり方だな。
10分歩いてパペラへ行った方がいいぞ。
233:カレーなる名無しさん
10/06/27 00:22:00
了解