【CoCo壱番屋】ココイチのカレー1050杯目【総合】at CURRY
【CoCo壱番屋】ココイチのカレー1050杯目【総合】 - 暇つぶし2ch2:カレーなる名無しさん
10/01/20 10:32:20
ココイチのカレーは安くて美味しい。
毎日食べても飽きないよ。
1度ココイチ食うと他のカレー屋なんて食えないね。

3:カレーなる名無しさん
10/01/20 10:32:47
俺はココイチのカレーしか食わない

4:カレーなる名無しさん
10/01/20 10:33:04
>>3
禿同!!

5:カレーなる名無しさん
10/01/20 10:33:17
今年も年越しカレーはココイチで決定!

6:カレーなる名無しさん
10/01/20 10:33:31
一人裏らしするんで部屋探ししてるんだけど、
ココイチがすぐ近所にある事を条件で探し中。
出来れば窓を開ければカレーの香りが入ってくるような・・
良い部屋みつかりますように。

7:カレーなる名無しさん
10/01/20 10:33:49
頑張ってね。
羨ましいけど応援してるよ。

8:カレーなる名無しさん
10/01/20 10:34:03
マジレスすると食べ物屋の「すぐ」近所はやめた方がいい。
換気口からの油煙が気持ち悪い。洗濯物にも影響。

9:カレーなる名無しさん
10/01/20 10:34:28
愛知の企業(県外から来たが割と接客なってないの多い)なのに店員さん良い人多いね。

一番ビックリしたのは店前に停めてた、CoCo壱搬入トラックの運転手さんまで、ありがとうございました~と言ってくれた事。これからも愛知の接客に染まらず、このままでいてください。

10:カレーなる名無しさん
10/01/20 10:34:58
>>8
ココイチなら許せる。
可能ならココイチの中で暮らしたい。

11:カレーなる名無しさん
10/01/20 10:35:16
>>10
俺漏れも
ココイチの香りが染み付いた衣服なんて最高じゃん
風呂上りにココイチの香りのついたタオルで体を拭くなんて
最高の贅沢だろうなぁ
タオルとかオクに出せば絶対に高値で売れるよ

12:カレーなる名無しさん
10/01/20 10:35:32
俺もココイチの近所に引っ越そうかなぁ

13:カレーなる名無しさん
10/01/20 10:35:52
>>12
ココイチの近所ともなると家賃がかなり高くなるよ

14:カレーなる名無しさん
10/01/20 10:37:41
ココイチ最高!!!

15:カレーなる名無しさん
10/01/20 10:37:55
ココイチの10辛と本場のインドカレー、どっちが辛いの?

16:カレーなる名無しさん
10/01/20 10:39:20
ココイチの10辛の方が断然辛い。
しかも美味い。

17:カレーなる名無しさん
10/01/20 10:39:36
俺はココイチのカレーしか食えない

18:カレーなる名無しさん
10/01/20 10:39:51
宅配料、1人前100円って安いよなぁ。
ニッセンで買い物した時、たった一つで2000円も取られたぜ。

19:カレーなる名無しさん
10/01/20 10:40:05
だよな。
ココイチは良心的だと思う。
すげぇ美味しいし。
そんな幸せをたった100円で届けてくれる
ココイチはハンパない優良店だと思う。

20:カレーなる名無しさん
10/01/20 10:40:21
>>19
同意

21:カレーなる名無しさん
10/01/20 10:40:40
カツカレー 530円
ハヤシライス、ビーフカレー 380円
ポークカレー 330円

安いよなぁ・・

22:カレーなる名無しさん
10/01/20 10:40:55
だよな

23:カレーなる名無しさん
10/01/20 10:41:12
俺はココイチのカレーしか食わない

24:カレーなる名無しさん
10/01/20 10:41:26
俺漏れも

25:カレーなる名無しさん
10/01/20 10:41:43
>>21
朝カレーなんて、サラダとドリンク付きで390円なんだぜ?

26:カレーなる名無しさん
10/01/20 10:42:00
>>25
安いよなぁ・・・

27:カレーなる名無しさん
10/01/20 10:42:17
ポークカレーに、涙の数だけ強くなれるって教えられた。

28:カレーなる名無しさん
10/01/20 10:42:38
噂を聞きつけて今日始めてココイチを食べに行ってきました。
驚くほど美味しくて感動して涙が溢れ出ました。
ありがとうココイチ。
また食べに行くから待ってて。

29:カレーなる名無しさん
10/01/20 10:44:47
>>28
わかります。

30:カレーなる名無しさん
10/01/20 10:45:08
>>28
俺も最初はそうだったよ

31:カレーなる名無しさん
10/01/20 10:45:26
好きなカレーチェーン店ランキング
ココイチ堂々の第1位

URLリンク(ranking.goo.ne.jp)

32:カレーなる名無しさん
10/01/20 10:45:44
すげえな!
2位との差が17倍もあるじゃん!!

33:カレーなる名無しさん
10/01/20 10:46:02
ココイチのカレーはちょっとした贅沢だよ
ビーフカレーが美味い

34:カレーなる名無しさん
10/01/20 10:46:19
ビーフカレーを食べればその店のレベルがわかるよね。

35:カレーなる名無しさん
10/01/20 10:46:44
ココイチのファンクラブに入ると特典がいっぱい。

・初年度はシルバー会員として全メニュー2割引
・混雑時でも優先的に席に座れる(一人でもテーブル席へ案内)
・オーダーしたメニューも優先的に用意
・新メニューが出ると1回だけ無料で食べられる
・1年間で120個の来店スタンプを貯めるとゴールド会員へ昇格
・1年間で240個の来店スタンプを貯めるとプラチナ会員へ昇格
・ゴールド会員は全メニュー3割引
・プラチナ会員は全メニュー半額!
・会費は1年間たったの1万円!
・辛さ調整無料(10辛以上も可能)
・お連れ様の注文分は5%引き
・誕生日月は1000円まで無料(1回のみ)
・宅配料無料
・テイクアウト全品5%引き
・12月になると、ココイチオリジナルカレンダープレゼント

36:カレーなる名無しさん
10/01/20 10:47:08
俺はプラチナ会員だから、ほぼ毎日食ってる。
半額だし食費が安く済んで助かってる。

37:カレーなる名無しさん
10/01/20 10:49:48
たった240回食えば半額になるの?

38:カレーなる名無しさん
10/01/20 10:50:08
>>37
会員証は写真付きで、本人限定だよ。

39:カレーなる名無しさん
10/01/20 10:50:26
ココイチは確かに美味かった。何時間も並んで食う価値は十分にあると思った。

40:カレーなる名無しさん
10/01/20 10:51:10
今年も年明けカレーうどんはココイチで決定!

41:カレーなる名無しさん
10/01/20 10:51:30
好きなカレーチェーン店ランキング
ココイチ、2位と大差をつけて堂々の第1位

URLリンク(ranking.goo.ne.jp)

42:カレーなる名無しさん
10/01/20 10:53:14
愛知の企業(県外から来たが割と接客なってないの多い)なのに店員さん良い人多いね。

一番ビックリしたのは店前に停めてた、CoCo壱搬入トラックの運転手さんまで、ありがとうございました~と言ってくれた事。これからも愛知の接客に染まらず、このままでいてください。

43:カレーなる名無しさん
10/01/20 10:53:27
俺もココイチの近所に引っ越そうかなぁ

44:カレーなる名無しさん
10/01/20 10:53:43
ココイチの近所ともなると家賃がかなり高くなるよ

45:カレーなる名無しさん
10/01/20 10:53:59
ココイチのカレーは安くて物凄く美味しい。
毎日食べても全く飽きないよ。
1度ココイチ食うと他のカレー屋なんて絶対食えないね。

46:カレーなる名無しさん
10/01/20 10:54:13
朝カレーは、絶品だね。

47:カレーなる名無しさん
10/01/20 12:26:27
噂を聞きつけて今日始めてココイチを食べに行ってきました。
驚くほど美味しくて感動して涙が溢れ出ました。
ありがとうココイチ。
また食べに行くから待ってて。

48:カレーなる名無しさん
10/01/20 12:26:43
好きなカレーチェーン店ランキング
ココイチ、2位と大差をつけて堂々の第1位

URLリンク(ranking.goo.ne.jp)

49:カレーなる名無しさん
10/01/20 12:26:57
さすがココイチ!
文句なしだな

50:カレーなる名無しさん
10/01/20 12:27:15
今年も年越しカレー蕎麦はココイチで決定!

51:カレーなる名無しさん
10/01/20 12:27:32
確かにCoCo壱のカレーは美味い
期間限定のパリパリチキンスープカレーも最高だな

52:カレーなる名無しさん
10/01/20 12:32:19
>>48
すげえな!
ほんとに大差じゃん!

53:カレーなる名無しさん
10/01/20 12:32:42
ココイチのカレーは安くて美味しい。
毎日食べても飽きないよ。
1度ココイチ食うと他のカレー屋なんて食えないね。

54:カレーなる名無しさん
10/01/20 12:32:57
さすが超有名人気店
スレの伸びがスゲー!

55:カレーなる名無しさん
10/01/20 12:33:24
俺は週に10回くらいカレー食ってるぜ?

56:カレーなる名無しさん
10/01/20 12:35:29
21食中、10食か・・
まあまあだな

57:カレーなる名無しさん
10/01/20 12:40:02
>>35
一万円は微妙に高いが優先的に入れるのは良いな
この時期は4時間待ちとかしんどいし

58:カレーなる名無しさん
10/01/20 12:40:29
今年はココイチで新年会する事になったよ。
すげえ楽しみ。

59:カレーなる名無しさん
10/01/20 12:40:52
>>58
すげえ羨ましい・・
うちなんて松屋だよ・・・・

60:カレーなる名無しさん
10/01/20 12:41:10
>>58
おめ!

61:カレーなる名無しさん
10/01/20 12:56:06
ココイチのファンクラブに入ると特典がいっぱい。

・初年度はシルバー会員として全メニュー2割引
・混雑時でも優先的に席に座れる(一人でもテーブル席へ案内)
・オーダーしたメニューも優先的に用意
・新メニューが出ると1回だけ無料で食べられる
・1年間で120個の来店スタンプを貯めるとゴールド会員へ昇格
・1年間で240個の来店スタンプを貯めるとプラチナ会員へ昇格
・ゴールド会員は全メニュー3割引
・プラチナ会員は全メニュー半額!
・会費は1年間たったの1万円!
・辛さ調整無料(10辛以上も可能)
・お連れ様の注文分は5%引き
・誕生日月は1000円まで無料(1回のみ)
・宅配料無料
・テイクアウト全品5%引き
・12月になると、ココイチオリジナルカレンダープレゼント
・正月3が日に来店するとお年玉をもれなく進呈。くじ引き式で(千円~1万円)

62:カレーなる名無しさん
10/01/20 12:56:30
すげえな!
俺も入会しよう!

63:カレーなる名無しさん
10/01/20 12:57:18
噂を聞きつけて今日始めてココイチを食べに行ってきました。
驚くほど美味しくて感動して涙が溢れ出ました。
ありがとうココイチ。
また食べに行くから待ってて。

64:カレーなる名無しさん
10/01/20 12:57:39
宅配料、1人前100円って安いよなぁ。
ニッセンで買い物した時、たった一つで2000円も取られたぜ。

65:カレーなる名無しさん
10/01/20 12:57:55
だよな。
ココイチは良心的だと思う。
すげぇ美味しいし。
そんな幸せをたった100円で届けてくれる
ココイチはハンパない優良店だと思う。

66:カレーなる名無しさん
10/01/20 12:58:15
さすが超有名人気店
スレの伸びがスゲー!

67:カレーなる名無しさん
10/01/20 15:22:28
ココイチのカレーは安くて美味しい。
毎日食べても飽きないよ。
1度ココイチ食うと他のカレー屋なんて食えないね。

68:カレーなる名無しさん
10/01/20 15:22:46
俺はココイチのカレーしか食わない

69:カレーなる名無しさん
10/01/20 15:22:58
禿同!!

70:カレーなる名無しさん
10/01/20 15:28:31
ポークカレーに、涙の数だけ強くなれるって教えられた。

71:カレーなる名無しさん
10/01/20 15:28:43
噂を聞きつけて今日始めてココイチを食べに行ってきました。
驚くほど美味しくて感動して涙が溢れ出ました。
ありがとうココイチ。
また食べに行くから待ってて。

72:カレーなる名無しさん
10/01/20 15:28:58
>>71
わかります。

73:カレーなる名無しさん
10/01/20 15:29:15
>>71
俺も最初はそうだったよ

74:カレーなる名無しさん
10/01/20 15:29:32
ココイチのカレーはちょっとした贅沢だよ
ビーフカレーが美味い

75:カレーなる名無しさん
10/01/20 15:32:14
おや、もう新スレに移ってる
スレ早すぎだよ、さすがココイチ

76:カレーなる名無しさん
10/01/20 15:33:23
ビーフカレーを食べればその店のレベルがわかるよね。

77:カレーなる名無しさん
10/01/20 15:33:40
ココイチは確かに美味かった。何時間も並んで食う価値は十分にあると思った。

78:カレーなる名無しさん
10/01/20 15:34:22
今年も年明けカレーうどんはココイチで決定!

79:カレーなる名無しさん
10/01/20 16:11:17
確かにCoCo壱のカレーは美味い
期間限定のパリパリチキンスープカレーも最高だな

80:カレーなる名無しさん
10/01/20 16:48:54

× 【CoCo壱番屋】ココイチのカレー1050杯目【総合】


○ 【CoCo壱番屋】ココイチのカレー50杯目【総合】

81:カレーなる名無しさん
10/01/20 16:50:15
カツカレー 530円
ハヤシライス、ビーフカレー 380円
ポークカレー 330円

安いよなぁ・・

82:カレーなる名無しさん
10/01/20 16:50:29
朝カレーなんて、サラダとドリンク付きで390円なんだぜ?

83:カレーなる名無しさん
10/01/20 16:50:42
さすが超優良人気店
スレの伸びがスゲー!

84:カレーなる名無しさん
10/01/20 16:50:56
来年、ココイチで結婚式する事になったよ

85:カレーなる名無しさん
10/01/20 16:51:26
>>84
いいなぁ・・俺もココイチですれば良かった。
カレー、入スプーンとか楽しそう。

86:カレーなる名無しさん
10/01/20 16:51:43
>>85
引き出物はもちろん、ココイチのギフトセットとスプーンだよね?

87:84
10/01/20 16:57:55
>>86
当たり前田のクラッカーですよ

88:カレーなる名無しさん
10/01/20 16:58:16
ココイチ食いてぇぇ

89:カレーなる名無しさん
10/01/20 16:58:31
噂を聞きつけて今日始めてココイチを食べに行ってきました。
驚くほど美味しくて感動して涙が溢れ出ました。
ありがとうココイチ。
また食べに行くから待ってて。

90:カレーなる名無しさん
10/01/20 16:58:52
>>89
わかります。
私も初食の時は感動して号泣してしまいました。
食べ慣れた今でもやはり毎回感動させられます。

91:カレーなる名無しさん
10/01/20 16:59:07
ココイチのカレーを食べると
次の食事が不味くなります。そして他のモノ全ての食べ物が
不味く感じるので覚悟して食べた方がいいかな~と思います。

92:カレーなる名無しさん
10/01/20 17:06:44
俺もココイチの近所に引っ越そうかなぁ

93:カレーなる名無しさん
10/01/20 17:06:59
ココイチの近所は人気だから家賃が高いよ。
まず、空きがないと思うけど。

94:カレーなる名無しさん
10/01/20 17:07:21
>>93
高くても許せる。
可能ならココイチの中で暮らしたい。

95:カレーなる名無しさん
10/01/20 17:07:46
今年はココイチで新年会する事になったよ。
すげえ楽しみ。

96:カレーなる名無しさん
10/01/20 17:08:32
>>95
ウラヤマシス・・

97:カレーなる名無しさん
10/01/20 17:10:30
何というか癖になるな、ここのカレーは。
このスレは良心的なことばっか書いてあって「ぷ、また自作自演か」って思う人もいると思うけど
店に一回行けば分かる。
美味しいとかと言う前に、また足を運んでしまう味なんだよ。

98:カレーなる名無しさん
10/01/20 17:10:53
昨夜はココイチで新年会してきた。
最高だったよ。幹事に感謝!

99:カレーなる名無しさん
10/01/20 17:11:11
週一でCoCo壱通ってるわ
ビーフカレー500g辛さ普通
これ一本

100:カレーなる名無しさん
10/01/20 17:11:44
>>92
俺も同じ事考えたけど
ココイチの近所の物件は競争率高くて家賃が高いよ

101:カレーなる名無しさん
10/01/20 17:12:02
俺、ココイチの近所の郊外に住んでるけど家賃は9万円
6畳1K、築30年のボロアパート。
駅まで徒歩30分。
ココイチまでは徒歩1分かからない。

102:カレーなる名無しさん
10/01/20 17:12:16
ココイチ最高!!!

103:カレーなる名無しさん
10/01/20 17:13:21
カレーはうまいし
店員の接客が良すぎて最高!

104:カレーなる名無しさん
10/01/20 17:13:38
全てのカレー通に捧ぐ
URLリンク(www.youtube.com)

105:カレーなる名無しさん
10/01/20 17:13:57
ボーナス入ったんで、明日の夜家族でココイチ行ってきま~す

106:カレーなる名無しさん
10/01/20 17:14:13
何というか癖になるな、ここのカレーは。
このスレは良心的なことばっか書いてあって「ぷ、また自作自演か」って思う人もいると思うけど
店に一回行けば分かる。
美味しいとかと言う前に、また足を運んでしまう味なんだよ。

107:カレーなる名無しさん
10/01/20 17:18:25
今日ははココイチで新年会してきた。
最高だったよ。幹事に感謝!

108:カレーなる名無しさん
10/01/20 17:18:45
カツカレー 265円
ハヤシライス、ビーフカレー 190円
ポークカレー 165円

安いよなぁ・・

109:108
10/01/20 17:19:31
あ、ごめん。
プラチナ会員の場合ね。

110:カレーなる名無しさん
10/01/20 17:19:51
ココイチの10辛と本場のインドカレー、どっちが辛いの?

111:カレーなる名無しさん
10/01/20 17:20:09
ココイチの10辛の方が断然辛い。
しかも美味い。

112:カレーなる名無しさん
10/01/20 17:20:29
辛もつカレーってまだやってたっけ?
また喰いに行きたいんだが。

113:カレーなる名無しさん
10/01/20 17:20:44
カツカレー 530円
ハヤシライス、ビーフカレー 380円
ポークカレー 330円

安いよなぁ・・

114:カレーなる名無しさん
10/01/20 18:51:57
>>112
辛モツカレーはカキフライと一緒で2月末までじゃなかったっけ?
っていうかあれ、メインのモツよりもキャベツの歯ごたえが楽しめた。

115:カレーなる名無しさん
10/01/20 18:53:08
>>114
サンクスコ
キャベツの甘みがいいよな。アレ。

116:カレーなる名無しさん
10/01/20 18:53:31
>>101
それだけ近けりゃ9万円でも許せる

117:カレーなる名無しさん
10/01/20 18:54:12
週一でCoCo壱通ってるわ
ビーフカレー500g辛さ普通
これ一本

118:カレーなる名無しさん
10/01/20 18:54:44
>>61
一万円は微妙に高いが優先的に入れるのは良いな
この時期は4時間待ちとかしんどいし

119:カレーなる名無しさん
10/01/20 18:55:06
さすが人気店
スレの伸びがスゲー!

120:カレーなる名無しさん
10/01/20 20:15:03
家から5分もかからないとこにココイチさんあるんだけど、よく出前頼むんだよね。
近すぎたりすると働いてる人からしたらウザイとか思われるのかな?

121:カレーなる名無しさん
10/01/20 22:19:33
卓上のスパイスってどのくらい入れたら5辛ぐらいになる?

122:カレーなる名無しさん
10/01/20 22:23:26
|;_|
|Co|人
|Co|_)
|.弐|ω・ )  基地またアク禁になるな
|; ̄|⊂ノ
|;  |`J
~""~""~""~

123:カレーなる名無しさん
10/01/20 22:30:30
>>119
今日は水曜日だから特にすごいね

124:カレーなる名無しさん
10/01/20 22:30:48
今日昼の2時頃にココイチ行って来た。
同じ敷地内に某有名ラーメン店や牛丼店が入っているのに、
店は空いてた。
しかしココイチだけ満員で1時間も待たされたよ・・・
でも待っただけあって物凄く美味しかった。

125:カレーなる名無しさん
10/01/20 22:31:19
いつもトッピング無しのポークカレー。

具もコロコロ入ってて、大満足。

126:カレーなる名無しさん
10/01/20 23:04:02
今CoCo壱でご飯食べてるんだけど、インド人っぽい人が入ってきて店内で欽ちゃんが走ってる

127:カレーなる名無しさん
10/01/20 23:04:43
カレーうどんって、もうないの?食おうとしたら消えてるんだけど。

128:カレーなる名無しさん
10/01/20 23:05:05
ココイチうまー

129:カレーなる名無しさん
10/01/20 23:05:24
ココイチ>>>>>>俺の嫁の手料理

130:カレーなる名無しさん
10/01/20 23:06:05
ここは店員さんの接客がよいですね

131:カレーなる名無しさん
10/01/20 23:14:52
ああそうそう、店員すごく丁寧だね。
あと、カレーうまいのは当たり前だけど水とか米がうまい。
天丼好きだけど近くにある天丼やは米がうまくないんだよなぁ。

132:カレーなる名無しさん
10/01/20 23:23:23
もうひとつのカレーの国、タイでもココイチは人気。長蛇の列できる。
URLリンク(news.ameba.jp)

133:カレーなる名無しさん
10/01/20 23:23:48
>>132
5辛は日本の24辛に相当

すげぇwww

134:カレーなる名無しさん
10/01/20 23:27:32
ココイチは世界中で大人気だな

135:カレーなる名無しさん
10/01/20 23:34:09
同じクオリティーの商品を全国で食えるからなあ
カレー専門店の頂点と言っても過言ではないわな
まさに世界のココイチ

136:カレーなる名無しさん
10/01/20 23:34:53
ゴーゴーとココイチのどちらを選ぶかと言われたら、ココイチを選ぶ。
店舗数なんて興味ない。

137:カレーなる名無しさん
10/01/20 23:35:34
ココイチの美味さは宇宙一やでぇ

138:カレーなる名無しさん
10/01/20 23:35:52
ココイチが美味い事だけはガチ

139:カレーなる名無しさん
10/01/20 23:36:12
もうココイチは美味いと結論でてますから

140:カレーなる名無しさん
10/01/20 23:40:33
出ちゃいましたか
じゃ黙っておきまつ・・・

141:カレーなる名無しさん
10/01/21 01:43:47
ココイチの美味さは好きな美味さだ。
インド料理専門店のカレーを美味いと思っても、ココイチのように足繁く通いたいとはおもわないもんなあ。

142:カレーなる名無しさん
10/01/21 04:06:10
松屋とココイチだったら松屋選ぶでしょ?
もちろん味だけの評価

143:カレーなる名無しさん
10/01/21 10:21:10
>>142
バカ舌?それとも釣り?

144:カレーなる名無しさん
10/01/21 11:56:37
ここはバイトが一人で書き込んでるの?
うまいうまいってw

145:カレーなる名無しさん
10/01/21 11:58:17
>>144
いや、社員じゃないかな?

146:カレーなる名無しさん
10/01/21 12:16:00
アンチだよw

147:カレーなる名無しさん
10/01/21 12:22:17
手仕込とんかつカレー
手仕込ヒレカツカレー
ビーフカツカレー
ロースカツカレー

味の違いがよくわからん
おいしいんだけど

148:カレーなる名無しさん
10/01/21 12:50:46
>>127
もうないみたい。昔は500円くらいだったけど、季節で登場するときは山菜とが入って850円くらいになった。
カレーうどん食べて〆にご飯入れて食べるのが楽しみだったのに

149:カレーなる名無しさん
10/01/21 14:36:07
カレー好きのやつがココイチ嫌いなわけないもんな

150:カレーなる名無しさん
10/01/21 14:38:38
ナンバーワンよりオンリーワン
カレーチェーンでは頂点です!

151:カレーなる名無しさん
10/01/21 14:43:06
カレー屋のクセに揚げ物の揚げたてにこだわる店 それがココイチ

152:カレーなる名無しさん
10/01/21 14:43:23
本格的なインドカレーとかスリランカカレーより ココイチの方が好きだな

153:カレーなる名無しさん
10/01/21 14:47:12
も好きだ ココイチ行くとテンション上がる

154:カレーなる名無しさん
10/01/21 14:47:53
ついついトッピングしたくなっちゃうけどプレーンのポークだと380円だっけ?
別に高いとは思わんなあ
メチャ旨だし松屋のカレーで350円出すなら+30円でココイチがいいや、俺はね。
辛みも足せるし、福神漬けも旨いしね

155:カレーなる名無しさん
10/01/21 14:48:16
今夜もCoCo壱食べるぉ(^ω^)

156:カレーなる名無しさん
10/01/21 14:48:31
僕はCoCo壱番屋の3辛のビーフカレーが好きです

157:カレーなる名無しさん
10/01/21 15:36:51
新スレ祝い
コンマケ ワタシノ ニキビ
→             ←

158:カレーなる名無しさん
10/01/21 15:55:00
美味いと感じたら美味いと書くだろ
ただそれだけだ
ココイチうまー

159:カレーなる名無しさん
10/01/21 15:55:25
俺は毎週日曜日にはココイチにいくようにしてるよ

160:カレーなる名無しさん
10/01/21 16:49:50
何でトッピングに普通のコロッケが無いの?

161:カレーなる名無しさん
10/01/21 18:33:07
【カレー】CoCo壱がハンバーガーだと?! ※但し、
スレリンク(news板)l50


162:カレーなる名無しさん
10/01/21 18:47:13
物販コーナーに芳醇ソース置いてなかった。注文になったの?それとも廃止?
北陸です。

163:カレーなる名無しさん
10/01/22 15:43:34
早くもアク禁か?

164:カレーなる名無しさん
10/01/22 16:49:36
グランドマザーカレー食べました
せめて600円ぐらいにして欲しいものだ

165:カレーなる名無しさん
10/01/22 18:40:32
ココイチって不味くて高い。
すき家の安いカレーの方が美味かったことにワロタ。

166:カレーなる名無しさん
10/01/22 19:04:46
とび辛スパイス

167:カレーなる名無しさん
10/01/22 19:28:26
ポークカレーの塩分が俺にちょうどいい

168:カレーなる名無しさん
10/01/22 19:32:47
なぜかココイチは10辛しか食べたくならない。
ちょっとばかし20辛あったら試してみたい。

169:カレーなる名無しさん
10/01/22 19:33:04
さてと、美味いココイチでも食いに行くとすっかな

170:カレーなる名無しさん
10/01/22 19:33:21
ココイチのカレーは安くて美味しい。
毎日食べても飽きないよ。
1度ココイチ食うと他のカレー屋なんて食えないね。

171:カレーなる名無しさん
10/01/22 19:36:57
いつ食べても430円だから安いと思う

172:カレーなる名無しさん
10/01/22 19:38:42
宅配料、1人前100円って安いよなぁ。
ニッセンで買い物した時、たった一つで2000円も取られたぜ。

173:カレーなる名無しさん
10/01/22 19:38:58
だよな。
ココイチは良心的だと思う。
すげぇ美味しいし。
そんな幸せをたった100円で届けてくれる
ココイチはハンパない優良店だと思う。

174:カレーなる名無しさん
10/01/22 19:39:12
ポークカレーに、涙の数だけ強くなれるって教えられた。

175:カレーなる名無しさん
10/01/22 19:39:25
同じクオリティーの商品を全国で食えるからなあ
カレー専門店の頂点と言っても過言ではないわな
まさに世界のココイチ

176:カレーなる名無しさん
10/01/22 19:39:40
ここは店員さんの接客がよいですね

177:カレーなる名無しさん
10/01/22 19:40:37
ココイチ最高!!!

178:カレーなる名無しさん
10/01/22 19:58:01
いわゆる褒め殺しってやつか…

179:カレーなる名無しさん
10/01/22 20:22:04
好きなカレーチェーン店ランキング
ココイチ、2位と大差をつけて堂々の第1位

URLリンク(ranking.goo.ne.jp)

180:カレーなる名無しさん
10/01/22 21:02:45
>>179
さすがココイチ!
文句なしだな

181:カレーなる名無しさん
10/01/22 21:23:16
今日昼の2時頃にココイチ行って来た。
同じ敷地内に某有名ラーメン店や牛丼店が入っているのに、
店は空いてた。
しかしココイチだけ満員で1時間も待たされたよ・・・
でも待っただけあって物凄く美味しかった。

182:カレーなる名無しさん
10/01/22 21:25:28
ツンデレすぎる

183:カレーなる名無しさん
10/01/22 21:39:38
確かにCoCo壱のカレーは美味い
期間限定のパリパリチキンスープカレーも最高だな

184:カレーなる名無しさん
10/01/22 21:40:01
日祝以外毎日食ってる俺って異常?
会社に食堂なくってさ、近所にはココイチかコンビニしかないんだもん。

185:カレーなる名無しさん
10/01/22 21:49:51
そういうやつはいるだろ
俺もココイチしかないから回数、多目

186:カレーなる名無しさん
10/01/22 22:07:23
チキン煮込み+ほうれんそう+ガーリック
ばっかり食べてたな。久しぶりに行きたいぜ

187:カレーなる名無しさん
10/01/22 22:16:05
>>184
コンビニじゃ駄目なのか?

188:184
10/01/22 22:20:18
>>187
俺のランチタイムは13時半~14時半までだからさ、
コンビニ弁当殆ど売り切れなんだよ。

189:カレーなる名無しさん
10/01/22 22:21:02
ついついトッピングしたくなっちゃうけどプレーンのポークだと380円だっけ?
別に高いとは思わんなあ
メチャ旨だし松屋のカレーで350円出すなら+30円でココイチがいいや、俺はね。
辛みもタダで足せるし、福神漬けも食べ放題、美味しい水も飲み放題だし。

190:カレーなる名無しさん
10/01/22 22:45:03
>>186
バカのひとつ覚え

191:カレーなる名無しさん
10/01/22 22:46:47
今夜もCoCo壱食べるぉ(^ω^)

192:カレーなる名無しさん
10/01/22 22:58:17
マンセーレスをすればするほど、一般大衆は離れていく。
家庭のカレーであって、大して旨くない。
金払うほどではない。
すき家の牛丼より安いなら、食べても損は無いかもってレベル。

だから、このスレって、意味なく話題がループしてるって
誰もが思ってる。
良心ある人いたら、削除依頼出しておいてほしい。
邪魔だから。

193:カレーなる名無しさん
10/01/22 22:59:08
消してもずっと同じ事を書くだろうから意味無いよ

194:カレーなる名無しさん
10/01/22 23:02:31
カレー好きのやつがココイチ嫌いなわけないもんな

195:カレーなる名無しさん
10/01/22 23:03:35
ん?ココイチのはカレーとして見てないよ

196:カレーなる名無しさん
10/01/22 23:04:22
もうひとつのカレーの国、タイでもココイチは人気。長蛇の列できる。
URLリンク(news.ameba.jp)

197:カレーなる名無しさん
10/01/22 23:04:44
>>196
5辛は日本の24辛に相当

すげぇwww

198:カレーなる名無しさん
10/01/22 23:26:12
本格的なインドカレーとかスリランカカレーより ココイチの方が好きだな

199:カレーなる名無しさん
10/01/23 00:10:04
>マンセーレスをすればするほど、一般大衆は離れていく。

そんな影響力がここに在る事を本気で信じてるなら、君はヤバイ。ヤバ過ぎる・・。


ここでマンセーしようと、アンチしようとココイチの立ち居地に一切影響ないですから。
ここでの戯言は本当にこの狭い場所だけの遊びですから。

200:カレーなる名無しさん
10/01/23 00:22:57
ココイチは世界中で大人気だな

201:カレーなる名無しさん
10/01/23 00:23:17
カレーうどんって、もうないの?食おうとしたら消えてるんだけど。

202:カレーなる名無しさん
10/01/23 00:23:38
いつもトッピング無しのポークカレー。

具もコロコロ入ってて、大満足。

203:カレーなる名無しさん
10/01/23 00:23:55
卓上のスパイスってどのくらい入れたら5辛ぐらいになる?

204:カレーなる名無しさん
10/01/23 00:24:11
カツカレー 530円
ハヤシライス、ビーフカレー 380円
ポークカレー 330円

安いよなぁ・・

205:カレーなる名無しさん
10/01/23 00:25:10
何というか癖になるな、ここのカレーは。
このスレは良心的なことばっか書いてあって「ぷ、また自作自演か」って思う人もいると思うけど
店に一回行けば分かる。
美味しいとかと言う前に、また足を運んでしまう味なんだよ。

206:カレーなる名無しさん
10/01/23 00:26:17
>>201
もうないみたい。昔は500円くらいだったけど、季節で登場するときは山菜とが入って850円くらいになった。
カレーうどん食べて〆にご飯入れて食べるのが楽しみだったのに

207:カレーなる名無しさん
10/01/23 00:26:49
カレーはうまいし
店員の接客が良すぎて最高!

208:カレーなる名無しさん
10/01/23 00:27:14
週一でCoCo壱通ってるわ
ビーフカレー500g辛さ普通
これ一本

209:カレーなる名無しさん
10/01/23 00:27:28
ココイチ以外でカレーは食う気しない

210:カレーなる名無しさん
10/01/23 00:30:12
1000円近くする価格設定のカレーを、ケ(褻)の食べ物として日本中で実現してしまっていることそのものがココイチの事実のすべてだな。

211:カレーなる名無しさん
10/01/23 00:30:27
>>209
同意

212:カレーなる名無しさん
10/01/23 00:30:52
さすが人気店
スレの伸びがスゲー!

213:カレーなる名無しさん
10/01/23 00:31:08
辛もつカレーってまだやってたっけ?
また喰いに行きたいんだが。

214:カレーなる名無しさん
10/01/23 00:31:49
>>213
辛モツカレーはカキフライと一緒で2月末までじゃなかったっけ?
っていうかあれ、メインのモツよりもキャベツの歯ごたえが楽しめた。

215:カレーなる名無しさん
10/01/23 00:32:09
俺は週に10回くらいカレー食ってるぜ?

216:カレーなる名無しさん
10/01/23 00:32:25
21食中、10食か・・
まあまあだな

217:カレーなる名無しさん
10/01/23 00:33:07
明日はココイチで新年会する事になったよ。
すげえ楽しみ。

218:カレーなる名無しさん
10/01/23 00:33:25
>>217
すげえ羨ましい・・
うちなんて好き家だよ・・・・

219:カレーなる名無しさん
10/01/23 00:37:43
愛知の企業(県外から来たが割と接客なってないの多い)なのに店員さん良い人多いね。

一番ビックリしたのは店前に停めてた、CoCo壱搬入トラックの運転手さんまで、ありがとうございました~と言ってくれた事。これからも愛知の接客に染まらず、このままでいてください。

220:カレーなる名無しさん
10/01/23 00:38:01
同じクオリティーの商品を全国で食えるからなあ
カレー専門店の頂点と言っても過言ではないわな
まさに世界のココイチ

221:カレーなる名無しさん
10/01/23 00:38:42
今日はココイチで新年会してきた。
最高だったよ。幹事に感謝!

222:カレーなる名無しさん
10/01/23 00:38:59
>>218
すき家で新年会って…それ本当に新年会なの?
ココイチで新年会っていうのも、俺だったら幹事を張り倒してる。


223:カレーなる名無しさん
10/01/23 00:39:05
噂を聞きつけて今日始めてココイチを食べに行ってきました。
驚くほど美味しくて感動して涙が溢れ出ました。
ありがとうココイチ。
また食べに行くから待ってて。

224:カレーなる名無しさん
10/01/23 00:39:47
>>223
わかります。
私も初食の時は感動して号泣してしまいました。
食べ慣れた今でもやはり毎回感動させられます。

225:カレーなる名無しさん
10/01/23 00:41:03
俺は週に40食はココイチだよ。
ココイチは本当にうまいなー


226:カレーなる名無しさん
10/01/23 00:41:05
>>222

>>1
■ココイチ叩きがやりたいならこちらへ
【コクがない】ココイチのカレーが嫌い【粉っぽい】
スレリンク(curry板)

227:カレーなる名無しさん
10/01/23 00:41:47
ココイチは確かに美味かった。何時間も並んで食う価値は十分にあると思った。

228:カレーなる名無しさん
10/01/23 00:42:08
ココイチのファンクラブに入ると特典がいっぱい。

・初年度はシルバー会員として全メニュー2割引
・混雑時でも優先的に席に座れる(一人でもテーブル席へ案内)
・オーダーしたメニューも優先的に用意
・新メニューが出ると1回だけ無料で食べられる
・1年間で120個の来店スタンプを貯めるとゴールド会員へ昇格
・1年間で240個の来店スタンプを貯めるとプラチナ会員へ昇格
・ゴールド会員は全メニュー3割引
・プラチナ会員は全メニュー半額!
・会費は1年間たったの1万円!
・辛さ調整無料(10辛以上も可能)
・お連れ様の注文分は5%引き
・誕生日月は1000円まで無料(1回のみ)
・宅配料無料
・テイクアウト全品5%引き
・12月になると、ココイチオリジナルカレンダープレゼント
・正月3が日に来店するとお年玉をもれなく進呈。くじ引き式で(千円~1万円)

229:カレーなる名無しさん
10/01/23 00:42:26
俺はプラチナ会員だから、ほぼ毎日食ってる。
半額だし食費が安く済んで助かってる。

230:カレーなる名無しさん
10/01/23 00:43:05
>>224
初めて食べると美味しすぎて涙が止まらないよね!
隣のテーブルでも4人全員号泣していたし、店員も全員もらい泣きしてたよ!

231:カレーなる名無しさん
10/01/23 00:43:18
今日土曜日なのに普通に出勤日だよ。
この憤懣を解消するにはココイチに行くしか無いよ。

232:カレーなる名無しさん
10/01/23 00:45:01
>>228
一万円は微妙に高いが優先的に入れるのは良いな
この時期は4時間待ちとかしんどいし

233:カレーなる名無しさん
10/01/23 00:45:23
大腸手術を受けて、その予後の食事制限が今日あけました。
早速我慢に我慢を重ねていたココイチのカレーを食べました。

ああ。
あああ。

やはりおいしいなあ・・・ココイチカレー。
今日もおいしかったなああ。

234:カレーなる名無しさん
10/01/23 00:45:48
>>233
おめでとう!

235:カレーなる名無しさん
10/01/23 00:46:11
今日昼の2時頃にココイチ行って来た。
同じ敷地内に某有名ラーメン店や牛丼店が入っているのに、
店は空いてた。
しかしココイチだけ満員で1時間も待たされたよ・・・
でも待っただけあって物凄く美味しかった。

236:カレーなる名無しさん
10/01/23 01:10:03
>>235
1時間待ちならマシ!
うちの近くのココイチは今日8時間待ちだったよ。
それでも誰一人諦めずに並んでいたけどね。

237:カレーなる名無しさん
10/01/23 01:24:20
カツカレー 530円
ハヤシライス、ビーフカレー 380円
ポークカレー 330円

安いよなぁ・・

238:カレーなる名無しさん
10/01/23 01:28:02
ココイチのカレーをかっくらいつつ、汗をかいて、吹き出てくる鼻水を誤魔化して・・ソレでも今日の俺も確かに幸せだった。
ココイチが俺と同じ時代に、同じ国に存在する幸せに感謝。

239:カレーなる名無しさん
10/01/23 01:28:24
>>236
田舎で近くに1店舗しかないとかだったら有り得るだろうね。
都会でさえ1時間以上並ばないと食えないのに。

240:カレーなる名無しさん
10/01/23 01:28:49
噂を聞きつけて今日始めてココイチを食べに行ってきました。
驚くほど美味しくて感動して涙が溢れ出ました。
ありがとうココイチ。
また食べに行くから待ってて。

241:カレーなる名無しさん
10/01/23 01:29:11
わかります。
私も初食の時は感動して号泣してしまいました。
食べ慣れた今でもやはり毎回感動させられます。

242:カレーなる名無しさん
10/01/23 01:30:10
>>240
初めて食べると美味しすぎて涙が止まらないよね!
隣のテーブルでも4人全員号泣していたし、店員も全員もらい泣きしてたよ!

243:カレーなる名無しさん
10/01/23 01:33:27
来月、ココイチで結婚式する事になったよ

244:カレーなる名無しさん
10/01/23 01:33:28
アルコール中毒の俺だが、酒は我慢できてもココイチカレーは我慢できない。

245:カレーなる名無しさん
10/01/23 01:34:11
>>243
いいなぁ・・俺もココイチですれば良かった。
カレー、入スプーンとか楽しそう。

246:カレーなる名無しさん
10/01/23 01:34:32
宅配料、1人前100円って安いよなぁ。
ニッセンで買い物した時、たった一つで2000円も取られたぜ。

247:カレーなる名無しさん
10/01/23 01:34:58
>>246
だよな。
ココイチは良心的だと思う。
すげぇ美味しいし。
そんな幸せをたった100円で届けてくれる
ココイチはハンパない優良店だと思う。

248:カレーなる名無しさん
10/01/23 01:45:28
今日自宅出産で最愛の妻が俺の愛しい息子を無事出産したよ。
俺、早速用意していたココイチのカレーをほおばって泣いたよ。

249:カレーなる名無しさん
10/01/23 01:53:24
ウチは祖母の七回忌をココイチで行いました。
カレーの美味さも混ざって、参列者全員号泣の嵐でした。

250:カレーなる名無しさん
10/01/23 01:57:17
ココイチにはがっかりだよ。
何でココイチのカレーソースで入浴できないんだよ。

俺ココイチのカレーソースで真っ黄色になりたいのに。
ココイチのソースで溺れ死にたいのに。

251:カレーなる名無しさん
10/01/23 01:59:04
>>250
水道橋店は入浴OKじゃなかった?
ちょっと調べてくるよ。

252:カレーなる名無しさん
10/01/23 03:53:19
カレーが旨いのはもちろんだけど、接客もいいよねココイチは。
オレ、接客の良さに感動して店内アンケート書いて、HPのお客様の声にも
感想書いたもん。

253:カレーなる名無しさん
10/01/23 04:32:44
ここはネタスレか?

254:カレーなる名無しさん
10/01/23 05:03:02
美味いと感じたら美味いと書くだろ
ただそれだけだ
ココイチうまー

255:カレーなる名無しさん
10/01/23 05:40:43
>>253
いえ、ループを愉しむスレです。

256:カレーなる名無しさん
10/01/23 11:29:38
俺は毎週日曜日にはココイチにいくようにしてるよ

257:カレーなる名無しさん
10/01/23 11:29:57
なぜかココイチは10辛しか食べたくならない。
ちょっとばかし20辛あったら試してみたい。

258:カレーなる名無しさん
10/01/23 11:30:11
さてと、美味いココイチでも食いに行くとすっかな

259:カレーなる名無しさん
10/01/23 11:30:28
ココイチのカレーは安くて美味しい。
毎日食べても飽きないよ。
1度ココイチ食うと他のカレー屋なんて食えないね。

260:カレーなる名無しさん
10/01/23 11:46:19
今年も年明けカレーうどんはココイチで決定!

261:カレーなる名無しさん
10/01/23 11:46:34
宅配料、1人前100円って安いよなぁ。
ニッセンで買い物した時、たった一つで2000円も取られたぜ。

262:カレーなる名無しさん
10/01/23 11:46:50
>>261
だよな。
ココイチは良心的だと思う。
すげぇ美味しいし。
そんな幸せをたった100円で届けてくれる
ココイチはハンパない優良店だと思う。

263:カレーなる名無しさん
10/01/23 12:01:51
ポークカレーに、涙の数だけ強くなれるって教えられた。

264:カレーなる名無しさん
10/01/23 12:02:10
同じクオリティーの商品を全国で食えるからなあ
カレー専門店の頂点と言っても過言ではないわな
まさに世界のココイチ

265:カレーなる名無しさん
10/01/23 12:02:24
ここは店員さんの接客がよいですね

266:カレーなる名無しさん
10/01/23 12:02:44
ココイチ最高!!!

267:カレーなる名無しさん
10/01/23 12:03:22
去年もココイチでカウントダウンパーティーやったんだー

268:カレーなる名無しさん
10/01/23 12:05:59



アンチって馬鹿だなぁwww




269:カレーなる名無しさん
10/01/23 12:21:53
好きなカレーチェーン店ランキング
ココイチ、2位と大差をつけて堂々の第1位

URLリンク(ranking.goo.ne.jp)

270:カレーなる名無しさん
10/01/23 12:22:11
>>269
さすがココイチ!
文句なしだな

271:カレーなる名無しさん
10/01/23 12:22:40
昨日昼の2時頃にココイチ行って来た。
同じ敷地内に某有名ラーメン店や牛丼店が入っているのに、
店は空いてた。
しかしココイチだけ満員で1時間も待たされたよ・・・
でも待っただけあって物凄く美味しかった。

272:カレーなる名無しさん
10/01/23 12:23:00
確かにCoCo壱のカレーは美味い
期間限定のパリパリチキンスープカレーも最高だな

273:カレーなる名無しさん
10/01/23 12:34:45
日祝以外毎日食ってる俺って異常?
会社に食堂なくってさ、近所にはココイチかコンビニしかないんだもん。

274:カレーなる名無しさん
10/01/23 12:35:26
>>273
コンビニじゃ駄目なのか?

275:273
10/01/23 12:36:21
>>274
俺のランチタイムは13時半~14時半までだからさ、
コンビニ弁当殆ど売り切れなんだよ。
売ってたとしても不味いし。

276:カレーなる名無しさん
10/01/23 12:42:45
ついついトッピングしたくなっちゃうけどプレーンのポークだと380円だっけ?
別に高いとは思わんなあ
メチャ旨だし松屋のカレーで350円出すなら+30円でココイチがいいや、俺はね。
辛みもタダで足せるし、福神漬けも食べ放題、美味しい水も飲み放題だし。

277:カレーなる名無しさん
10/01/23 12:43:06
今夜もCoCo壱食べるぉ(^ω^)

278:カレーなる名無しさん
10/01/23 12:49:04



つくづくアンチって馬鹿だなぁwww





279:カレーなる名無しさん
10/01/23 13:01:52
>>276
ポークポークは450円(首都圏)
それでも400円位するレトルトカレーに比べればマシかな?

でも本格インド風カレーならチキンだし、欧風カレーならビーフなんだよなー。
ココイチは料金変えずにデフォをビーフにするべきだと思う。
(ポークは-100円くらいでね)

280:カレーなる名無しさん
10/01/23 14:17:06
CoCoイチって、なんであんな塩ッ辛い味付けしてんの?
ハウスだっけ?どこか知らんが味覚音痴じゃねぇの??

281:カレーなる名無しさん
10/01/23 15:18:35
正解!

282:カレーなる名無しさん
10/01/23 15:24:30
カレー好きのやつがココイチ嫌いなわけないもんな

283:カレーなる名無しさん
10/01/23 15:24:51
もうひとつのカレーの国、タイでもココイチは人気。長蛇の列できる。
URLリンク(news.ameba.jp)

284:カレーなる名無しさん
10/01/23 15:25:13
>>283
5辛は日本の24辛に相当

すげぇwww

285:カレーなる名無しさん
10/01/23 15:25:30
本格的なインドカレーとかスリランカカレーより ココイチの方が好きだな

286:カレーなる名無しさん
10/01/23 15:25:47
ココイチは世界中で大人気だな

287:カレーなる名無しさん
10/01/23 15:28:06
カレーうどんって、もうないの?食おうとしたら消えてるんだけど。

288:カレーなる名無しさん
10/01/23 15:28:41
いつもトッピング無しのポークカレー。

具もコロコロ入ってて、大満足。

289:カレーなる名無しさん
10/01/23 15:28:55
卓上のスパイスってどのくらい入れたら5辛ぐらいになる?

290:カレーなる名無しさん
10/01/23 15:29:20
>>287
もうないみたい。昔は500円くらいだったけど、季節で登場するときは山菜とが入って850円くらいになった。
カレーうどん食べて〆にご飯入れて食べるのが楽しみだったのに

291:カレーなる名無しさん
10/01/23 15:29:36
カツカレー 530円
ハヤシライス、ビーフカレー 380円
ポークカレー 330円

安いよなぁ・・

292:カレーなる名無しさん
10/01/23 15:32:44
何というか癖になるな、ここのカレーは。
このスレは良心的なことばっか書いてあって「ぷ、また自作自演か」って思う人もいると思うけど
店に一回行けば分かる。
美味しいとかと言う前に、また足を運んでしまう味なんだよ。

293:カレーなる名無しさん
10/01/23 15:32:58
カレーはうまいし
店員の接客が良すぎて最高!

294:カレーなる名無しさん
10/01/23 15:33:12
週一でCoCo壱通ってるわ
ビーフカレー500g辛さ普通
これ一本

295:カレーなる名無しさん
10/01/23 15:33:28
ココイチ以外でカレーは食う気しない

296:カレーなる名無しさん
10/01/23 15:33:43
>>295
同意

297:カレーなる名無しさん
10/01/23 15:33:56
さすが人気店
スレの伸びがスゲー!

298:カレーなる名無しさん
10/01/23 15:34:38
>>297
今日は土曜日だから特にすごいな

299:カレーなる名無しさん
10/01/23 15:34:53
辛もつカレーってまだやってたっけ?
また喰いに行きたいんだが。

300:カレーなる名無しさん
10/01/23 15:50:25
>>299
辛モツカレーはカキフライと一緒で2月末までじゃなかったっけ?
っていうかあれ、メインのモツよりもキャベツの歯ごたえが楽しめた。

301:カレーなる名無しさん
10/01/23 15:50:55
俺は週に10回くらいココイチ食ってるぜ?

302:カレーなる名無しさん
10/01/23 15:51:13
>>301
21食中、10食か・・
まあまあだな

303:カレーなる名無しさん
10/01/23 16:03:03
今年はココイチで新年会する事になったよ。
すげえ楽しみ。

304:カレーなる名無しさん
10/01/23 16:03:18
すげえ羨ましい・・
うちなんて好き家だよ・・・・

305:カレーなる名無しさん
10/01/23 16:07:43
愛知の企業(県外から来たが割と接客なってないの多い)なのに店員さん良い人多いね。

一番ビックリしたのは店前に停めてた、CoCo壱搬入トラックの運転手さんまで、ありがとうございました~と言ってくれた事。これからも愛知の接客に染まらず、このままでいてください。

306:カレーなる名無しさん
10/01/23 16:07:58
同じクオリティーの商品を全国で食えるからなあ
カレー専門店の頂点と言っても過言ではないわな
まさに世界のココイチ

307:カレーなる名無しさん
10/01/23 16:08:23
昨日はココイチで忘年会してきた。
最高だったよ。幹事に感謝!

308:カレーなる名無しさん
10/01/23 16:15:37
噂を聞きつけて今日始めてココイチを食べに行ってきました。
驚くほど美味しくて感動して涙が溢れ出ました。
ありがとうココイチ。
また食べに行くから待ってて。

309:カレーなる名無しさん
10/01/23 16:16:06
>>308
わかります。
私も初食の時は感動して号泣してしまいました。
食べ慣れた今でもやはり毎回感動させられます

310:カレーなる名無しさん
10/01/23 16:17:05
>>308
初めて食べると美味しすぎて涙が止まらないよね!
隣のテーブルでも4人全員号泣していたし、店員も全員もらい泣きしてたよ!

311:カレーなる名無しさん
10/01/23 16:17:23
ココイチは確かに美味かった。何時間も並んで食う価値は十分にあると思った。

312:カレーなる名無しさん
10/01/23 16:17:42
ココイチのファンクラブに入ると特典がいっぱい。

・初年度はシルバー会員として全メニュー2割引
・混雑時でも優先的に席に座れる(一人でもテーブル席へ案内)
・オーダーしたメニューも優先的に用意
・新メニューが出ると1回だけ無料で食べられる
・1年間で120個の来店スタンプを貯めるとゴールド会員へ昇格
・1年間で240個の来店スタンプを貯めるとプラチナ会員へ昇格
・ゴールド会員は全メニュー3割引
・プラチナ会員は全メニュー半額!
・会費は1年間たったの1万円!
・辛さ調整無料(10辛以上も可能)
・お連れ様の注文分は5%引き
・誕生日月は1000円まで無料(1回のみ)
・宅配料無料
・テイクアウト全品5%引き
・12月になると、ココイチオリジナルカレンダープレゼント
・正月3が日に来店するとお年玉をもれなく進呈。くじ引き式で(千円~1万円)

313:カレーなる名無しさん
10/01/23 16:17:58
俺はプラチナ会員だから、ほぼ毎日食ってる。
半額だし食費が安く済んで助かってる。

314:カレーなる名無しさん
10/01/23 16:18:20
>>312
一万円は微妙に高いが優先的に入れるのは良いな
この時期は4時間待ちとかしんどいし

315:カレーなる名無しさん
10/01/23 16:53:39
大腸手術を受けて、その予後の食事制限が今日あけました。
早速我慢に我慢を重ねていたココイチのカレーを食べました。

ああ。
あああ。

やはりおいしいなあ・・・ココイチカレー。
今日もおいしかったなああ。

偶には自分の健康に対し考え直す機会を得て、ココイチの在る幸せを再確認するのも良いものですねえ。

316:カレーなる名無しさん
10/01/23 16:53:58
>>315
おめでとう!

317:カレーなる名無しさん
10/01/23 16:54:15
今日昼の2時頃にココイチ行って来た。
同じ敷地内に某有名ラーメン店や牛丼店が入っているのに、
店は空いてた。
しかしココイチだけ満員で1時間も待たされたよ・・・
でも待っただけあって物凄く美味しかった。

318:カレーなる名無しさん
10/01/23 16:54:33
カツカレー 530円
ハヤシライス、ビーフカレー 380円
ポークカレー 330円

安いよなぁ・・

319:カレーなる名無しさん
10/01/23 16:54:45
噂を聞きつけて今日始めてココイチを食べに行ってきました。
驚くほど美味しくて感動して涙が溢れ出ました。
ありがとうココイチ。
また食べに行くから待ってて。

320:カレーなる名無しさん
10/01/23 16:55:10
>>319
わかります。
私も初食の時は感動して号泣してしまいました。
食べ慣れた今でもやはり毎回感動させられます。

321:カレーなる名無しさん
10/01/23 16:55:29
>>319
初めて食べると美味しすぎて涙が止まらないよね!
隣のテーブルでも4人全員号泣していたし、店員も全員もらい泣きしてたよ!

322:カレーなる名無しさん
10/01/23 16:55:54
来月、ココイチで結婚式する事になったよ

323:カレーなる名無しさん
10/01/23 16:56:08
いいなぁ・・俺もココイチですれば良かった。
カレー、入スプーンとか楽しそう。

324:カレーなる名無しさん
10/01/23 16:58:44
宅配料、1人前100円って安いよなぁ。
ニッセンで買い物した時、たった一つで2000円も取られたぜ。

325:カレーなる名無しさん
10/01/23 16:59:00
だよな。
ココイチは良心的だと思う。
すげぇ美味しいし。
そんな幸せをたった100円で届けてくれる
ココイチはハンパない優良店だと思う。

326:カレーなる名無しさん
10/01/23 17:15:01
愛知の企業(県外から来たが割と接客なってないの多い)なのに店員さん良い人多いね。

一番ビックリしたのは店前に停めてた、CoCo壱搬入トラックの運転手さんまで、ありがとうございました~と言ってくれた事。これからも愛知の接客に染まらず、このままでいてください。

327:カレーなる名無しさん
10/01/23 17:15:18
確かにCoCo壱のカレーは美味い
期間限定のパリパリチキンスープカレーも最高だな

328:カレーなる名無しさん
10/01/23 17:15:33
ココイチのカレーはちょっとした贅沢だよ
ビーフカレーが美味い

329:カレーなる名無しさん
10/01/23 17:16:56
うん、たしかに、ビーフカレーは美味い。

330:カレーなる名無しさん
10/01/23 19:17:07
ビーフカレーを食べればその店のレベルがわかるよね。

331:カレーなる名無しさん
10/01/23 19:17:25
好きなカレーチェーン店ランキング
ココイチ堂々の第1位

URLリンク(ranking.goo.ne.jp)

332:カレーなる名無しさん
10/01/23 19:17:41
>>331
すげえな!
2位との差が17倍もあるじゃん!!

333:カレーなる名無しさん
10/01/23 19:18:02
何というか癖になるな、ここのカレーは。
このスレは良心的なことばっか書いてあって「ぷ、また自作自演か」って思う人もいると思うけど
店に一回行けば分かる。
美味しいとかと言う前に、また足を運んでしまう味なんだよ。

334:カレーなる名無しさん
10/01/23 19:18:22
カツカレー 530円
ハヤシライス、ビーフカレー 380円
ポークカレー 330円

安いよなぁ・・

335:カレーなる名無しさん
10/01/23 19:18:39
さすが人気店
スレの伸びがスゲー!

336:カレーなる名無しさん
10/01/23 19:21:59
ココイチのファンクラブに入ると特典がいっぱい。

・初年度はシルバー会員として全メニュー2割引
・混雑時でも優先的に席に座れる(一人でもテーブル席へ案内)
・オーダーしたメニューも優先的に用意
・新メニューが出ると1回だけ無料で食べられる
・1年間で120個の来店スタンプを貯めるとゴールド会員へ昇格
・1年間で240個の来店スタンプを貯めるとプラチナ会員へ昇格
・ゴールド会員は全メニュー3割引
・プラチナ会員は全メニュー半額!
・会費は1年間たったの1万円!
・辛さ調整無料(10辛以上も可能)
・お連れ様の注文分は5%引き
・誕生日月は1000円まで無料(1回のみ)
・宅配料無料
・テイクアウト全品5%引き
・12月になると、ココイチオリジナルカレンダープレゼント
・正月3が日に来店するとお年玉をもれなく進呈。くじ引き式で(千円~1万円)

337:カレーなる名無しさん
10/01/23 19:22:15
噂を聞きつけて今日始めてココイチを食べに行ってきました。
驚くほど美味しくて感動して涙が溢れ出ました。
ありがとうココイチ。
また食べに行くから待ってて。

338:カレーなる名無しさん
10/01/23 19:22:29
わかります。
私も初食の時は感動して号泣してしまいました。
食べ慣れた今でもやはり毎回感動させられます。

339:カレーなる名無しさん
10/01/23 19:22:51
>>337
初めて食べると美味しすぎて涙が止まらないよね!
隣のテーブルでも4人全員号泣していたし、店員も全員もらい泣きしてたよ!

340:カレーなる名無しさん
10/01/23 19:23:32
今年も年明けカレーうどんはココイチで決定!

341:カレーなる名無しさん
10/01/23 19:24:18
ポークカレーに、涙の数だけ強くなれるって教えられた。

342:カレーなる名無しさん
10/01/23 19:24:32
カツカレー 530円
ハヤシライス、ビーフカレー 380円
ポークカレー 330円

安いよなぁ・・

343:カレーなる名無しさん
10/01/23 19:24:48
美味いと感じたら美味いと書くだろ
ただそれだけだ
ココイチうまー

344:カレーなる名無しさん
10/01/23 19:25:19
今夜もCoCo壱食べるぉ(^ω^)

345:カレーなる名無しさん
10/01/23 19:27:29
ココイチのおせち美味かったなあ・・

346:カレーなる名無しさん
10/01/23 19:27:55
カレー屋のクセに揚げ物の揚げたてにこだわる店 それがココイチ

347:カレーなる名無しさん
10/01/23 19:28:09
ココイチが美味い事だけはガチ

348:カレーなる名無しさん
10/01/23 19:30:21
ゴーゴーとココイチのどちらを選ぶかと言われたら、ココイチを選ぶ。
店舗数なんて興味ない。

349:カレーなる名無しさん
10/01/23 19:30:36
同じクオリティーの商品を全国で食えるからなあ
カレー専門店の頂点と言っても過言ではないわな
まさに世界のココイチ

350:カレーなる名無しさん
10/01/23 19:30:56
もうひとつのカレーの国、タイでもココイチは人気。長蛇の列できる。
URLリンク(news.ameba.jp)

351:カレーなる名無しさん
10/01/23 19:38:23
>>350
5辛は日本の24辛に相当

すげぇwww

352:カレーなる名無しさん
10/01/23 19:38:40
ココイチは世界中で大人気だな

353:カレーなる名無しさん
10/01/23 19:38:54
ココイチ>>>>>>俺の嫁の手料理

354:カレーなる名無しさん
10/01/23 19:39:07
一人裏らしするんで部屋探ししてるんだけど、
ココイチがすぐ近所にある事を条件で探し中。
出来れば窓を開ければカレーの香りが入ってくるような・・
良い部屋みつかりますように。

355:カレーなる名無しさん
10/01/23 19:39:21
頑張ってね。
羨ましいけど応援してるよ。

356:カレーなる名無しさん
10/01/23 19:43:54
マジレスすると食べ物屋の「すぐ」近所はやめた方がいい。
換気口からの油煙が気持ち悪い。洗濯物にも影響。

357:カレーなる名無しさん
10/01/23 19:44:15
>>356
ココイチなら許せる。
可能ならココイチの中で暮らしたい。

358:カレーなる名無しさん
10/01/23 19:44:34
>>357
俺漏れも
ココイチの香りが染み付いた衣服なんて最高じゃん
風呂上りにココイチの香りのついたタオルで体を拭くなんて
最高の贅沢だろうなぁ
タオルとかオクに出せば絶対に高値で売れるよ

359:カレーなる名無しさん
10/01/23 19:44:51
俺もココイチの近所に引っ越そうかなぁ

360:カレーなる名無しさん
10/01/23 19:45:07
ココイチの近所ともなると家賃がかなり高くなるよ

361:カレーなる名無しさん
10/01/23 19:45:24
俺、ココイチの近所の郊外に住んでるけど家賃は9万円
6畳1K、築30年のボロアパート。
駅まで徒歩30分。
ココイチまでは徒歩1分かからない。

362:カレーなる名無しさん
10/01/23 19:45:45
>>361
それだけ近けりゃ9万円でも許せる

363:カレーなる名無しさん
10/01/23 19:46:01
全てのカレー通に捧ぐ
URLリンク(www.youtube.com)

364:カレーなる名無しさん
10/01/23 19:47:08
ココイチの10辛と本場のインドカレー、どっちが辛いの?

365:カレーなる名無しさん
10/01/23 19:47:24
ココイチの10辛の方が断然辛い。
しかも美味い。

366:カレーなる名無しさん
10/01/23 19:47:49
ココイチのカレーを食べると
次の食事が不味くなります。そして他のモノ全ての食べ物が
不味く感じるので覚悟して食べた方がいいかな~と思います。

367:カレーなる名無しさん
10/01/23 19:48:04
さすが超人気店
スレの伸びがスゲー!

368:カレーなる名無しさん
10/01/23 19:48:19
カレー1日100万皿!
辛さ1日30万辛!
カレーのココイチ!

369:カレーなる名無しさん
10/01/23 19:48:33
カツカレー 530円
ハヤシライス、ビーフカレー 380円
ポークカレー 330円

安いよなぁ・・

370:カレーなる名無しさん
10/01/23 20:02:31
今、開店前のココイチに並んでいます。
すごい長蛇の列です。

371:カレーなる名無しさん
10/01/23 20:02:49
ここは店員さんの接客がよいですね

372:カレーなる名無しさん
10/01/23 20:03:04
同じクオリティーの商品を全国で食えるからなあ
カレー専門店の頂点と言っても過言ではないわな
まさに世界のココイチ

373:カレーなる名無しさん
10/01/23 20:03:34
ココイチの美味さは宇宙一やでぇ

374:カレーなる名無しさん
10/01/23 20:03:48
もうココイチは美味いと結論でてますから

375:カレーなる名無しさん
10/01/23 20:09:22
俺来月ココイチで披露宴やるんだ
式自体は教会だけどさ

376:カレーなる名無しさん
10/01/23 20:11:19
カレー好きのやつがココイチ嫌いなわけないもんな

377:カレーなる名無しさん
10/01/23 20:12:00
>>375
おめでとう!

378:カレーなる名無しさん
10/01/23 20:12:26
ナンバーワンよりオンリーワン
カレーチェーンでは頂点です!

379:カレーなる名無しさん
10/01/23 20:12:43
カレー屋のクセに揚げ物の揚げたてにこだわる店 それがココイチ

380:カレーなる名無しさん
10/01/23 20:12:58
本格的なインドカレーとかスリランカカレーより ココイチの方が好きだな

381:カレーなる名無しさん
10/01/23 20:13:14
俺も好きだ ココイチ行くとテンション上がる

382:カレーなる名無しさん
10/01/23 20:15:24
ついついトッピングしたくなっちゃうけどプレーンのポークだと380円だっけ?
別に高いとは思わんなあ
メチャ旨だし松屋のカレーで350円出すなら+30円でココイチがいいや、俺はね。
辛みも足せるし、福神漬けも旨いしね

383:カレーなる名無しさん
10/01/23 20:15:42
僕はCoCo壱番屋の3辛のビーフカレーが好きです

384:カレーなる名無しさん
10/01/23 20:15:59
俺は毎週日曜日にはココイチにいくようにしてるよ

385:カレーなる名無しさん
10/01/23 20:17:17
なぜかココイチは10辛しか食べたくならない。
ちょっとばかし20辛あったら試してみたい。

386:カレーなる名無しさん
10/01/23 20:17:38
さてと、美味いココイチでも食いに行くとすっかな

387:カレーなる名無しさん
10/01/23 20:17:55
ココイチは確かに美味かった。何時間も並んで食う価値は十分にあると思った。

388:カレーなる名無しさん
10/01/23 20:22:42
日祝以外毎日食ってる俺って異常?
会社に食堂なくってさ、近所にはココイチかコンビニしかないんだもん。

389:カレーなる名無しさん
10/01/23 20:25:03
>>388
コンビニじゃ駄目なのか?

390:388
10/01/23 20:26:00
>>389
俺のランチタイムは13時半~14時半までだからさ、
コンビニ弁当殆ど売り切れなんだよ。
あったとしても不味いし。

391:カレーなる名無しさん
10/01/23 20:26:23
ついついトッピングしたくなっちゃうけどプレーンのポークだと380円だっけ?
別に高いとは思わんなあ
メチャ旨とは思わんが松屋のカレーで350円出すなら+30円でココイチがいいや、俺はね。
辛みもタダで足せるし、福神漬けも食べ放題、美味しい水も飲み放題だし。

392:カレーなる名無しさん
10/01/23 20:53:08
さすが人気店
スレの伸びがスゲー!

393:カレーなる名無しさん
10/01/23 20:53:25
俺はココイチのカレーしか美味しく食えない

394:カレーなる名無しさん
10/01/23 20:53:38
ココイチのカレーを食べると
次の食事が不味くなります。そして他のモノ全ての食べ物が
不味く感じるので覚悟して食べた方がいいかな~と思います。

395:カレーなる名無しさん
10/01/23 21:01:16
ココイチは栄養豊富だから毎日食べた方が良い。
栄養士がそう言ってた。

396:カレーなる名無しさん
10/01/23 21:01:31
ココイチ食いてぇぇ

397:カレーなる名無しさん
10/01/23 21:02:03
何というか癖になるな、ここのカレーは。
このスレは良心的なことばっか書いてあって「ぷ、また自作自演か」って思う人もいると思うけど
店に一回行けば分かる。
美味しいとかと言う前に、また足を運んでしまう味なんだよ。

398:カレーなる名無しさん
10/01/23 21:02:25
美味いと感じたら美味いと書くだろ
ただそれだけだ
ココイチうまー

399:カレーなる名無しさん
10/01/23 21:02:43
>>398
同意だな

400:カレーなる名無しさん
10/01/23 21:11:17



ホント、アンチは馬鹿だなぁwww




401:カレーなる名無しさん
10/01/23 21:43:21
ほどほどに席が空いててポークがほどほどに好きなのでちょーどいい
トッピングしなければ安くていいし

402:カレーなる名無しさん
10/01/23 22:18:23
ついついトッピングしたくなっちゃうけどプレーンのポークだと380円だっけ?
別に高いとは思わんなあ
メチャ旨だし松屋のカレーで350円出すなら+30円でココイチがいいや、俺はね。
辛みも足せるし、福神漬けも旨いしね

403:カレーなる名無しさん
10/01/23 22:18:39
俺も好きだ ココイチ行くとテンション上がる

404:カレーなる名無しさん
10/01/23 22:18:53
ココイチが美味い事だけはガチ

405:カレーなる名無しさん
10/01/23 22:19:06
同じクオリティーの商品を全国で食えるからなあ
カレー専門店の頂点と言っても過言ではないわな
まさに世界のココイチ

406:カレーなる名無しさん
10/01/23 23:36:17
ココイチのカレーはシンプルながら深みがあってまろやかなのに後味がピリッとしていてなんだか美味しいですよね。
僕の母もカレーは特別好きではありませんがココイチのカレーは美味しいと言っていました。

407:カレーなる名無しさん
10/01/23 23:36:34
納豆カレーが大好きです!!!
カレーと納豆の組み合わせが抜群に良いということを知ったきっかけは、
ココイチの納豆カレーでした。生卵もあるとさらにGood!

408:カレーなる名無しさん
10/01/23 23:40:56
ココイチは、混み合う昼に行っても、
カウンター席を強要しないので好きなお店。
もっとも、自らカウンター席に座るけど。
一方、○○は、ガラガラでも1人だと、
カウンター席に強要するからなー。 ココイチ、美味しいよ!

409:カレーなる名無しさん
10/01/23 23:41:23
ココイチのカレーは安くて美味しい。
毎日食べても飽きないよ。
1度ココイチ食うと他のカレー屋なんて食えないね。

410:カレーなる名無しさん
10/01/23 23:41:56
今年はグランマカレーのさじが当たったのがうれしかった
毎年3-4杯食べて全てハズレだったので嬉しさひとしおだった

来年もグランマカレー出たら食べに逝くよ

最近は学割500円カレーばっかだけどw

411:カレーなる名無しさん
10/01/23 23:42:15
何というか癖になるな、ここのカレーは。
このスレは良心的なことばっか書いてあって「ぷ、また自作自演か」って思う人もいると思うけど
店に一回行けば分かる。
美味しいとかと言う前に、また足を運んでしまう味なんだよ。

412:カレーなる名無しさん
10/01/24 00:32:01
ココイチのカレーを食べると
次の食事が不味くなります。そして他のモノ全ての食べ物が
不味く感じるので覚悟して食べた方がいいかな~と思います。

413:カレーなる名無しさん
10/01/24 00:32:24
ココイチ>>>>>>俺の嫁の手料理

414:カレーなる名無しさん
10/01/24 00:45:28
卓上のスパイスってどのくらい入れたら5辛ぐらいになる?

415:カレーなる名無しさん
10/01/24 00:45:50
なぜかココイチは10辛しか食べたくならない。
ちょっとばかし20辛あったら試してみたい。

416:カレーなる名無しさん
10/01/24 00:47:39
さすが人気店
スレの伸びがスゲー!

417:カレーなる名無しさん
10/01/24 00:51:47
ナンバーワンよりオンリーワン
カレーチェーンでは頂点です!

418:カレーなる名無しさん
10/01/24 00:55:38
同じクオリティーの商品を全国で食えるからなあ
カレー専門店の頂点と言っても過言ではないわな
まさに世界のココイチ

419:カレーなる名無しさん
10/01/24 00:56:03
カレー屋のクセに揚げ物の揚げたてにこだわる店 それがココイチ

420:カレーなる名無しさん
10/01/24 00:56:19
今日昼の2時頃にココイチ行って来た。
同じ敷地内に某有名ラーメン店や牛丼店が入っているのに、
店は空いてた。
しかしココイチだけ満員で1時間も待たされたよ・・・
でも待っただけあって物凄く美味しかった。

421:カレーなる名無しさん
10/01/24 00:57:08
ポークカレーに、涙の数だけ強くなれるって教えられた。

422:カレーなる名無しさん
10/01/24 00:57:22
カツカレー 530円
ハヤシライス、ビーフカレー 380円
ポークカレー 330円

安いよなぁ・・

423:カレーなる名無しさん
10/01/24 00:58:00
腹減ったのでココイチ行ってくるけど、おまえら何かリクエストある?


424:カレーなる名無しさん
10/01/24 00:58:29
噂を聞きつけて今日始めてココイチを食べに行ってきました。
驚くほど美味しくて感動して涙が溢れ出ました。
ありがとうココイチ。
また食べに行くから待ってて。

425:カレーなる名無しさん
10/01/24 00:58:53
>>424
わかります。

426:カレーなる名無しさん
10/01/24 00:59:11
>>424
俺も最初はそうだったよ

427:カレーなる名無しさん
10/01/24 00:59:52
>>424
わかります。
私も初食の時は感動して号泣してしまいました。
食べ慣れた今でもやはり毎回感動させられます。

428:カレーなる名無しさん
10/01/24 01:00:23
>>424
初めて食べると美味しすぎて涙が止まらないよね!
隣のテーブルでも4人全員号泣していたし、店員も全員もらい泣きしてたよ!

429:カレーなる名無しさん
10/01/24 01:00:45
カレーはうまいし
店員の接客が良すぎて最高!

430:カレーなる名無しさん
10/01/24 01:01:02
好きなカレーチェーン店ランキング
ココイチ堂々の第1位

URLリンク(ranking.goo.ne.jp)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch