09/10/28 13:01:20
>>690
お前飽きたから、そろそろ大魔神を登場させろ。
698:カレーなる名無しさん
09/10/28 13:21:48
だから、大魔神と隊長は同じやつだっちゅーに。
699:カレーなる名無しさん
09/10/28 13:40:57
NEOとインコがやって来る
700:カレーなる名無しさん
09/10/28 13:42:28
隊長の自演の書き込みで、大魔神を呼び込む伏線の自演の書き込みだよ。いわば>697は隊長の自演のカキコミなわけ。
こいつの得意技。
701:カレーなる名無しさん
09/10/28 14:05:11
まともなスレ住人は別に八木の話題に反応して拒否しているわけじゃなくて
退庁がしつこく八木の話題ばかり書きこむから嫌気がさしているだけなのに
まるで八木アンチがいるかのように自作自演で煽るからな
他のスレでも同じ調子
本当に糞だよ
糞コテ中の糞コテ
702:カレーなる名無しさん
09/10/28 14:31:07
誰かウンコ会か麦茶会を呼んできて。
俺はまだ授業中だから。
703:カレーなる名無しさん
09/10/28 15:30:58
>>696
八木関係者の宣伝カキコだから
704:カレーなる名無しさん
09/10/28 17:05:59
名無し=大魔神=隊長=インコ=ネオ麦茶
705:カレーなる名無しさん
09/10/28 17:09:43
バイクで痔
706:カレーなる名無しさん
09/10/28 18:26:11
八木は好きだけど
近頃 まったり欧風カレーの美味しいのを食べたい。
誰かしらん?
あ!ジャワは行ったので、熊本市内でどうかお願いします。
707:カレーなる名無しさん
09/10/28 20:01:29
ネオ麦茶ってあの西鉄バスジャックの、、、??
708:カレーなる名無しさん
09/10/28 20:33:29
>>706
行ったこと無いけど・・・・
欧風カレーなら健軍自衛隊の側に花の木っていう洋食屋のカレーが欧風らしい
時々話聞くんだよね「おいしいんだよ~」って
是非行ってみて詳しいレポ下さい
709:カレーなる名無しさん
09/10/28 20:55:37
>>708
不味い高い遅い
80円の蜂カレーの方が美味い
710:隊長 ◆RxgHtAIcho
09/10/28 22:15:06
>>708
花の木、結構おいしいですよ
昔はちょくちょく利用させて頂きました
711:カレーなる名無しさん
09/10/28 23:49:05
>>たいちょう~><
あそこは一応 日を分けて2回行ったけど
味だけで言うなら平凡そのもの!値段は感動値に不相応。
あれは、カレーで追求しても受け入れられない職人満足の味でしょう!
あれが旨いなら八木向きではないと思う。
712:隊長 ◆RxgHtAIcho
09/10/29 00:06:48
>>711
実はあそこはハンバーグとグラタンががお勧めなんだよ
でもカレーも二回位しか食べてないけど、美味しかったような記憶があるよ
2~3軒隣の焼肉屋さん(名前忘れた)元競輪の選手の人がやってる店にもよく行っていたけど
店閉めちゃったみたいね
713:カレーなる名無しさん
09/10/29 01:25:19
>>708
花の木おいしいよ
すごくしっかり煮込んであって色んな野菜が溶け込んでる感じ
自信作だからなのか値段は高め、そこがちょっと残念かなぁ
少なくとも八木何かよりはずっと人間の食べ物って感じでおいしいです
714:カレーなる名無しさん
09/10/29 02:10:02
花の木がおいしいとかどんだけ味覚音痴だよ(笑)
715:カレーなる名無しさん
09/10/29 10:08:36
80円のレトルトカレーがおいしいという味覚の持ち主よりはまとも
716:カレーなる名無しさん
09/10/29 10:26:11
花の木はどっかのブログに書いてあったが、オヤジの性格がうざいと。
自慢話が多いなど。
俺が前に行ったとき、「あなたはうちの初めてのお客さんですね?」とか言われたことがある。
俺はほっといて欲しい性格なので、管理的なこと言われるのは抵抗があり、
その点八木の方がくつろいでいられる。
マスターは話しかけてこないし、女性の人も私の性格を見抜いてほっといてくれるので。
717:カレーなる名無しさん
09/10/29 10:49:35
俺は色んな店に行くけど、いまだかって注文以外で、店員に話しかけられた事など無いw