松屋のチキンカレーとハッシュドビーフライスを語るat CURRY
松屋のチキンカレーとハッシュドビーフライスを語る - 暇つぶし2ch2:カレーなる名無しさん
06/06/30 22:59:09
2んにくっぽい

3:カレーなる名無しさん
06/06/30 23:56:40
あぶ~ら

4:カレーなる名無しさん
06/07/01 00:49:55
俺はヘルチーチキンカレーのほうが好きだ

5:カレーなる名無しさん
06/07/01 21:00:05
前スレ?

松屋のカレーが最高だろう!
スレリンク(curry板)
松屋のカレーを語るスレ
スレリンク(curry板)

6:カレーなる名無しさん
06/07/01 22:20:02
発表はハッシュドビーフライスだけしかないのだが、公式は。
ヘルシーチキンカレーは導入が遅れてるのか発表が遅いのかどっちだ?

7:カレーなる名無しさん
06/07/01 22:21:14
なんだ、ヘルシーチキンカレーは前からのメニューで今回の新メニューじゃないのか

8:カレーなる名無しさん
06/07/02 11:44:45
● 松屋が「ハヤシライス」とか言ってるんだが ●
スレリンク(curry板)



9:カレーなる名無しさん
06/07/02 13:38:13
カレ・ギュウもこのスレで語ってOK?

10:カレーなる名無しさん
06/07/02 13:40:44
いいんでない?牛丼や牛皿のカテゴリじゃないし

11:カレーなる名無しさん
06/07/02 15:42:23
神田でハッシュド食った
美味かったけどルーが少なすぎてぬるかった

12:カレーなる名無しさん
06/07/02 17:22:36
>>9
カレ・ギュウについての話題は、こちらのスレでどうぞ。

カレギュウ
スレリンク(curry板)

13:カレーなる名無しさん
06/07/02 17:45:12
ハッシュド・ギュウは出ないのかな

14:カレーなる名無しさん
06/07/04 13:08:44 BE:161111982-#
ハッシュドに入ってたえのきだけらしきものに(´・ω・`)


15:カレーなる名無しさん
06/07/05 22:13:52
ハッシュドビーフのまずさに激怒

16:カレーなる名無しさん
06/07/05 22:20:27
>>15
去年の食ったことなさそうやね。
あれはすごかった…

17:カレーなる名無しさん
06/07/06 23:48:15
スープカレー食ってくる

18:カレーなる名無しさん
06/07/12 14:25:23
ハッシュドビーフは知らないが、とりあえずカレーはひどいな。
あの味でリピーターができると思ってるのかね?
なんでカレーがすっぱいんだよ、まずはそこからだ。

19:カレーなる名無しさん
06/07/12 17:05:46
>>18
すっぱい上にニンニク入れすぎ


20:カレーなる名無しさん
06/07/15 22:40:35
この時間に行くと、

すき屋、20人入ってる
松屋、0人


こないだから、一度でいいからハッシュドビーフを食べようと思ってるんだが、
毎回客0ってのにまけてすき屋へ行ってる。すまん。

21:カレーなる名無しさん
06/07/15 23:15:23
その条件なら、おれなら間違いなく松屋に行く。
そのほうがおもしろいから。

22:20
06/07/15 23:22:52
よし。今日こそ、これから、松屋いってくる!!1!!

23:カレーなる名無しさん
06/07/15 23:25:11
古くなってると思うんで、おれなら行かない


24:20
06/07/16 19:09:24
ういっす。昨日いってきたよ。

350円と安いね。味も、まあ、、、許せるかな。
サラダまで付いてるけど、苦いサラダはちょっと勘弁。
スープカレーの時は最初からドレッシングついてる
からか苦く感じなかったのだけどなあ。

25:カレーなる名無しさん
06/07/16 19:44:09
>>24
サラダ凍ってなかった?

野菜の苦味が出るのって、凍りつきそうなくらい冷えてるときで
ここのサラダは不味いよ



26:カレーなる名無しさん
06/07/16 20:03:14
なるほど。

冷たいとは思わなかったのだけど、全体的に硬かった。
しゃりしゃりと、あれは半解等されたぶつだったのか。
納得。

27:カレーなる名無しさん
06/07/16 20:56:17
松屋のカレーは昔とすっかり味が変わったよね。
昔はコクがあってうまかったけど、今のヘルシーカレーは
高カロリーの割に味が薄い。。
昔のカレーに戻して欲しいよ。

28:カレーなる名無しさん
06/07/16 22:26:29
スープカレー終わってしもた・・・

29:カレーなる名無しさん
06/07/18 08:22:03
闇雲に原価を安くすることしか考えてないからもう悲惨な味

30:カレーなる名無しさん
06/07/18 10:59:35
400円でもいいからおいしいカレーを出してくれよ

すっぱくてニンニク臭すぎてシャリシャリしてるのはイヤ

31:カレーなる名無しさん
06/07/19 15:34:03
あのー
普通にハッシュドビーフうまかったんだが
味覚おかしいのか?

32:カレーなる名無しさん
06/07/19 15:56:27
>>31
DQNですね
数少ないチキンカレー派の人ですか?

33:カレーなる名無しさん
06/07/19 20:20:12
俺的にはハッシュドもカレーも値段並み。
昔のカレーはうまかったんだけどねな・・・。

34:カレーなる名無しさん
06/07/19 21:04:07
食えないこともないと思うけどうまいというのはおかしいとマジで思う

35:カレーなる名無しさん
06/07/19 22:44:39
ハッシュドビーフもう4回食ったけど美味いやん
チキンカレー無くしてもいいから残ってほしい

36:カレーなる名無しさん
06/07/19 23:11:34
うん値段考えればリーズナブルだな。汁気が多すぎる気もするけど。

37:カレーなる名無しさん
06/07/20 09:02:00
ハッシュドビーフライス糞不味い。100円だったとしてももう食わねえよ。

38:カレーなる名無しさん
06/07/20 09:26:55
チキンカレーすきなやついる?



400円でもいいから、昔のオリジナルカレーにして欲しいな
もう、味は忘れちゃったけど、あれの方が良かった気がする

39:カレーなる名無しさん
06/07/24 14:40:45
ハッシュドビーフ初食。250円のミニにしたよ。
見た目は別に悪くはないが、あの松屋特有のすっぱさは
私には駄目。ミニで正解だった。旨くはないがチキンカレー
か豚めしで我慢しておこうっと。

40:カレーなる名無しさん
06/07/25 02:34:45
今日、ハッシュドビーフ食べたけど、美味しかった。

41:カレーなる名無しさん
06/07/25 02:44:42
まずはあのクソまずい米をどうにかしろ
話はそれからだ

42:カレーなる名無しさん
06/07/25 04:59:10
安いんだから超古々米でもいいのさ

43:カレーなる名無しさん
06/07/25 12:44:41
>>38
昔は
並 :430円
大盛:530円
だったと記憶してるぞ。
カツカレー以降から味が堕ちてきた('A`)

44:カレーなる名無しさん
06/07/25 14:01:51
朝定食のウインナーと目玉焼きに小鉢豚皿が最強だよな。

45:カレーなる名無しさん
06/07/25 21:54:28
>>43
だな。あのころは美味かった

46:カレーなる名無しさん
06/07/27 06:21:36
昔のカレーはカレー専門店としてもやってけると思われるぐらいの質だったのに。

47:カレーなる名無しさん
06/07/27 08:05:32
この会社も馬鹿だよなあ。
美味ければ多少高くてもファンになる奴がいるのに。
自分からわざわざ安くないと食わない客(儲からない客)のみを集めまくってる。

48:カレーなる名無しさん
06/07/27 10:31:20
>>46
専門店並みかどうかは覚えてないが、昔は近所の松屋ではカレーばっかり
食べていたな。それもチキンカツカレー。今では幻メニューよのう。

49:カレーなる名無しさん
06/07/27 11:06:29
ハッシュドビーフ食ったが、にんにく臭い上に不味かった
あれならココイチのハヤシの方がなんぼかマシ

50:カレーなる名無しさん
06/07/29 20:12:59
なんか前にくらべてうすいね
カレー…

51:カレーなる名無しさん
06/07/29 20:49:26
ハッシュドビーフライス食った。

半分残した。食い物屋で残したのは生まれて初めてだった。

52:カレーなる名無しさん
06/07/29 21:00:52
>>51
ライスくらい食べなよ

53:カレーなる名無しさん
06/07/29 21:46:24
ハッシュドビーフライスやけに汁っぽくて
みそ汁一緒に出されると汁物プラス汁物で違和感が

54:↑
06/07/30 16:49:27
大昔のカレーは他から買って来たカレーでした。普通においしかった。
ある時期に嵐山工場にカレー製造設備を作って松屋内製にしました。
自社開発一発目は真面目に作ってそこそこ人気がありました。
その後、味よりも原価率低減が第一目標になりどんどん味が落ちました。
そして現在に至ります。

55:カレーなる名無しさん
06/07/30 16:50:21
旧カレーは、よく煮込んだ豚バラ肉がたまーに入ってきて旨かった。
<スパイシー原価低減カレー>なんか止めて、昔に戻してくれ!


56:カレーなる名無しさん
06/07/30 16:51:27
松屋が今のスパイシーなカレーになる前、今から10年くらい前ですか?違うかな?
その旧カレーが大好きでした。
よく煮込んだ風のごく普通のカレーの味でした。
復活して欲しいなあ。


57:カレーなる名無しさん
06/07/30 17:25:17
ニンニクとトマトを入れてスパイシーっていうのもなんだかな
コショーも増量したのかな?

オリジナルカレーはおれの記憶だと8年くらい前だったような


58:カレーなる名無しさん
06/07/30 19:24:52
>>54
そういうことか。
カツカレーの頃はまだ食えたもんな。



ところで・・・
かつての松屋はビーフカレーでつが?

59:カレーなる名無しさん
06/07/30 20:07:58
とにかく、昔のカレーに戻せ!

60:他のとこでもやってるか?
06/08/01 00:30:19
そうだよな。戻せ!

61:カレーなる名無しさん
06/08/01 12:09:30
ここは、デミ玉ハンバーグが人気あったってホームページで
記載してたにもかかわらず、何年もやらなかったよな。
わかっててもなかなか、やらない。
まぁ最近食ってみたら、ニンニク臭すぎて食えなかったけど。



人気あるんだから昔カレー復刻しろや!


62:カレーなる名無しさん
06/08/14 20:34:05
松屋の昔のカレーが食べたい。
どこかで食べることができないか?
横浜のカレーミュージアムあたりで無くなってしまったカレー特集とかやればいいのに。
その時はあの缶つめカレー(どこのかは忘れた。)も復活よろしく。

63:カレーなる名無しさん
06/08/14 21:19:50
練馬のどっかに本部か何かある

突撃汁!

64:カレーなる名無しさん
06/08/14 22:37:23
刺し殺されても知らんぞ

65:カレーなる名無しさん
06/08/19 19:53:41
松屋の昔のカレーが食べたい。頼むから復活してくれ。

66:カレーなる名無しさん
06/09/22 13:38:31
ハッシュかなりうまかった!

67:カレーなる名無しさん
06/09/22 13:41:04
うまい

68:カレーなる名無しさん
06/09/22 17:29:15
一日2回食ってしまった!
みそ汁の代わりにミニサラダ付けてほしい。

69:カレーなる名無しさん
06/09/22 17:34:10
3連書き込み乙

もしかしてあのハヤシ厨?

70:カレーなる名無しさん
06/09/23 15:20:26
何年前だったかのキーマカレーを復活して( ゚д゚)ホスィ…

71:カレーなる名無しさん
06/09/27 22:40:08
昔のカレーって4 5年前じゃなくてもっと昔?
それ以前は松屋に入ったこと無かったから知らないので

72:カレーなる名無しさん
06/09/28 06:55:26
>>70
おれの記憶だと8年前

パチンコはじめたころ松屋で食ったから覚えてる

73:カレーなる名無しさん
06/10/07 16:11:54
とりあえずパチンコやめろよ

74:カレーなる名無しさん
06/10/13 00:05:55
10年前の松屋のカレーが食べたい。頼むから復活してくれ。

75:カレーなる名無しさん
06/10/13 01:08:06
俺もオリジナルカレーだっけ?コレが食べたいなぁ。
なんか今の松屋のカレーは水っぽい感じ。

あと、ほとんどの店が最低だな。
バイトにまかせっきりなのが原因なのか・・・
店内は汚い上にマニュアルにあるであろうはずのメニューさえ
満足に提供できない店が多杉、と感じてるのは俺だけか?
このスレ見てる関係者がいるならば、真面目に検討宜しくお願いします。

76:カレーなる名無しさん
06/10/13 15:54:12
仕事の手際悪くて無駄に時間食って客を苛つかせるとこもあるね

77:カレーなる名無しさん
06/10/13 17:01:10
>>74
10年ものだと腐ってるなんてもんじゃないだろなw

78:カレーなる名無しさん
06/10/13 17:56:41
馬鹿のようだ

79:カレーなる名無しさん
06/12/10 15:14:23
ハッシュドビーフたべた。すっぱくてミートソースのようだった。


80:カレーなる名無しさん
06/12/10 16:01:30
トマト煮込みライスだよ

81:カレーなる名無しさん
06/12/14 00:26:35
12年位前にカツカレーやエビフライカレーがなかった?

82:カレーなる名無しさん
07/01/13 04:00:17
十数年前に店にあったハガキに「カレーに福神漬けを乗せて出すな」と書いたら
サラダ券が送られてきた

83:カレーなる名無しさん
07/01/14 12:07:49
>>82
お前のせいか!!!

84:カレーなる名無しさん
07/01/14 12:43:52
>>81
カツカレーはあったな
タッパにカツ入れてレンジでチン
その後ホットプレートで両面を焼いて終了ってやつが、、

85:カレーなる名無しさん
07/01/26 13:23:51
ハッシュ、うまいけど、にんにくが気になるので営業中に食べるにはチト躊躇する


86:カレーなる名無しさん
07/02/21 16:17:13
松屋に行ったらハッシュドビーフライス販売終了って書いてあった…
いつ終了したんだろ

87:カレーなる名無しさん
07/02/25 19:35:46
ココナッツカレー食べたい。自由が丘の松屋でパチンコ帰りに食べてた

88:カレーなる名無しさん
07/03/03 20:07:27
店舗限定みたいだが、オリジナルカレーうめーよ!

89:カレーなる名無しさん
07/03/06 17:55:34
ちょっとずつ健康面に気をつかおうと思って先月から減塩生活を始めた。
カレーは週3回程度まで。これでも以前に比べれば随分抑えてる。で、
最近確実に塩味に敏感になってきた。先週久しぶりに松屋で食ったら
しょっぺええの何の。今までの俺に戦慄を覚えた。

90:カレーなる名無しさん
07/03/11 04:14:40
ハッシュドビーフライスが糞まずかったので今度はカレーを
食べました。どちらもすっぱい、においが臭い、しゃびしゃび
スープ、具が無いし、金を取って出す物じゃないと怒りを感じた。
もう2度と松屋に行く事はないです。

91:カレーなる名無しさん
07/03/11 04:25:24
10年前くらいの牛丼は今よりはるかにうまかったのは気のせいか
国分寺の松屋だが接客態度も異常によかった
今はしらない

92:カレーなる名無しさん
07/03/11 05:05:58
B級グルメ板から面白い書き込みが有りましたので
貼っておきます。

松屋でバイトしてます。
カレーは一日一回入れ物を変えるか清掃をしますが、中身は替えてません。
上から付け足すだけです。非常に不衛生だと思います。
味噌汁も一日一回清掃をします。中身は替えません。
上から付け足すだけです。
あなたたちは何年も前の味噌汁と新しい味噌汁のミックスを飲んでいます

93:カレーなる名無しさん
07/03/14 22:57:25
新メニューのオリジナルカレーけっこういいじゃないか
個人的にはジャガイモがほどよくとろけてるのが好き

94:カレーなる名無しさん
07/03/14 23:20:38
カレーもレンチンになったらしいがそんなのをうまいうまいと食う奴は信じられん。

95:松屋情報
07/03/14 23:39:03
アメリカ・カナダ産牛肉使用牛めし
価 格 :並350円→390円(50円値上げ) ・ 大盛480円→490円(10円値上げ)
日 時 :第1弾 平成19年2月15日(木)15:00~(24時間販売)
     第2弾 平成19年2月22日(木)15:00~(24時間販売)

豚焼肉定食 500円→550円(50円値上げ)
豚生姜焼定食 500円→580円(80円値上げ)
肉野菜炒め定食550円→ 580円(30円値上げ)
日 時 : 平成19年2月15日(木)15:00~(24時間販売)

アメリカ・カナダ産牛肉使用デミたまハンバーグ定食
価 格 : 580円(値段変わらず)
日 時 :平成19年2月17日(土)より順次発売 (24時間販売)


96:カレーなる名無しさん
07/03/15 02:46:09
>>94
レンチンならネズミ混入の心配しなくていいじゃん

97:カレーなる名無しさん
07/03/16 11:35:01
新メニューのオリジナルカレー美味いな。

98:カレーなる名無しさん
07/03/16 14:16:59
当時のオリジナルカレーを食ったことが無いから比較は出来ないが美味かったな。
あとは550円くらいでカレギュウが欲しい。

99:カレーなる名無しさん
07/03/16 14:22:33
思い出は美化劣化するものだから当時食ってても比較は出来ないか。

100:カレーなる名無しさん
07/03/16 15:40:40
>>92
老舗の蕎麦屋は何百年もの前のたれ使ってるぜ

101:nemo ◆8447kE/g6o
07/03/16 21:08:14
>>90
松屋のカレーは、開業以来何度も別の料理かと思うくらい味が変わっているか
ら、次に行ったときには自分好みの味になっているかも知れないぞ^^

以前よりおいしくなっている保証がないあたりが難ではあるが(´・ω・`)

102:カレーなる名無しさん
07/03/16 21:39:18
今回の新カレーはうまいよ。
一応肉と分かる肉片が結構入ってるし、前ほど酸っぱくないし。

103:カレーなる名無しさん
07/03/16 23:30:27
オリジナルカレーってレンジなの??

104:nemo ◆8447kE/g6o
07/03/17 02:48:20
>>102
お、あのカレー粉入りトマトにんにくスープはなくなったのか。久々に注文
してみるかな^^

105:nemo ◆8447kE/g6o
07/03/17 02:55:01
>>104
食べ物は個人の好みが出るとはいえ、評価に幅がありすぎワラタ。
スレリンク(curry板)

106:カレーなる名無しさん
07/03/17 11:06:15
しかし、前のカレーは確かに酸味が効いていたが、
あれしきで「酸っぱい、酸っぱい」と文句たれているのを見ると
つくづくおまいら「お子様味覚」なんだなと思うよ。

107:カレーなる名無しさん
07/03/17 11:13:52
>>103
仕込みの時点はどうかは解らないけど
盛り付ける時はカウンター裏の鍋から盛ってたな。

毎回じゃがいも1玉選り分けるのお疲れ様です。

108:カレーなる名無しさん
07/03/18 19:04:05
URLリンク(news.ameba.jp)

109:カレーなる名無しさん
07/03/19 03:18:02
前はダメだったが、今度のカレー評判いいみたいだな…。

今日でも行ってくるか。

110:カレーなる名無しさん
07/03/21 09:46:45
>>107
毎回じゃがいも1玉選り分けるのお疲れ様です。

セントラルキッチン(?)から冷凍で配送されてくるのか、
じゃがいもの食感がなんか変じゃない?
以前、激辛スープカレーが出たときには、人参があきらかに
ヘンテコな食感だったんだけど。
ヘンテコ人参は1回だけだったので、その時の調理が甘かっただけだろうけどさ。

111:カレーなる名無しさん
07/03/21 10:16:42
アリの巣コロリってあるじゃん。
蟻の行列にポンと置くと、一瞬ビックリして列が乱れる。
邪魔だなと言わんばかりに迂回する列が出来る。
そのうち好奇心旺盛な一匹がアリの巣コロリに入る。
そいつをマネして何匹も入る。
毒とも知らずにツブツブを運び出す。一匹が一粒づつ。
いつのまにか行列はアリの巣コロリが折り返し地点になる。
黄色い粒と黒い蟻が作り出す模様は綺麗で見てて楽しい。
一匹が一粒づつ、丁寧にせっせと毒の粒を運ぶ。
せっせと、せっせと、せっせと、せっせと。
蟻さんって働き者だなと思う。俺も頑張らなきゃなと思う。
次の日、あれほど沢山いて俺を困らせた蟻が一匹もいない。
ほんとにいない。探してもいない。泣きたくなった。                   


このレスを見た人は4日後にあなたの大切な人がいなくなるでしょう・・・・
それが嫌ならこのレスを5つの板にコピペしてください。 
信じるか信じないかはあなた次第です。

112:カレーなる名無しさん
07/06/16 10:49:36
   日本郵政株式会社取締役
    日本経団連名誉会長
         __,,,,,,,,,,,,__
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ノ         ヾ;〉
     |;;;;;;;;;l  ___ __i|
   /⌒ヽリ─| ━ H ━ |!    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | (     `ー─' |ー─'|  < ホワエグ法案出来れば~幸せなんだと思う~♪
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!    |  ん~ん~んん~んんん~♪
      |      ノ   ヽ  |     |  二度と離さないホワエグ~♪
      ∧     トェェェイ  ./    \_________________
    /\ヽ         /   
 /     ヽ.  `ー-一'ノ/ヽ               ______
/     r‐-‐-‐/⌒ヽ-─''   `、           /諭 //吉/|
 ヽ、  |_,|_,|_,h( ̄.ノヽ      ヽ    ____|≡≡|__|≡≡|彡|_____
 ー-ヽノ| `~`".`´ ´"⌒⌒) ビシッヽ /諭//吉|≡≡|__|≡≡|/諭//吉 /|
 ノ^ //人  入_ノ´~ ̄      )|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|

~経団連傘下の経営者の皆様へ、嬉しいお知らせです~
★この夏、自民党・公明党勝利で
 ¥4.000.000を越える部分全て
 キャッシュバックキャンペーン実施予定
_____________   __
|ホワイトカラーエグゼンプション|  |検索|←クリック
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄

113:カレーなる名無しさん
07/07/03 20:47:06
負け惜しみクズの宣伝おめ

114:カレーなる名無しさん
07/07/05 22:07:30
感謝祭第二段
オリジナルカレー 350円→300円
7/12~

115:カレーなる名無しさん
08/07/10 22:31:06

                    ∬ ∬    ∬ ∬    ∬ ∬  +
               +     人      人      人     +
                     (__)    (__)    (__)
              +    (__)   (__)   (__)     +
           .   +   ( __ )  ( __ )  ( __ )  +
           __、、=--、、         __
           /    ・ ゙!       /・   `ヽ
           | ・   __,ノ       (_    ・ |
           ヽ、 (三,、,         _)    /
            /ー-=-i'’       (____,,,.ノ
            |__,,/          |__ゝ
             〉  )          (  )

116:カレーなる名無しさん
08/07/10 22:33:07

                    ∬ ∬                   ∬ ∬
                            人                         人
                     (__)                 (__)
              +    (__)                 (__)
           .   +   ( __ )                ( __ )
           __、、=--、、         __
           /    ・ ゙!       /・   `ヽ
           | ・   __,ノ       (_    ・ |
           ヽ、 (三,、,         _)    /
            /ー-=-i'’       (____,,,.ノ
            |__,,/          |__ゝ
             〉  )          (  )

117:カレーなる名無しさん
08/07/10 22:34:07

                   ∬ ∬                   ∬ ∬
                             人                         人
                      (__)                 (__)
              +    (__)                 (__)
           .   +   ( __ )                ( __ )
           __、、=--、、         __
           /    ・ ゙!       /・   `ヽ
           | ・   __,ノ       (_    ・ |
           ヽ、 (三,、,         _)    /
            /ー-=-i'’       (____,,,.ノ
            |__,,/          |__ゝ
             〉  )          (  )

118:カレーなる名無しさん
08/07/10 22:35:10

                    ∬ ∬                     ∬ ∬
                             人                            人
                      (__)                    (__)
              +    (__)                   (__)
           .   +   ( __ )                  ( __ )
           __、、=--、、         __
           /    ・ ゙!       /・   `ヽ
           | ・   __,ノ       (_    ・ |
           ヽ、 (三,、,         _)    /
            /ー-=-i'’       (____,,,.ノ
            |__,,/          |__ゝ
             〉  )          (  )

119:カレーなる名無しさん
08/07/10 22:36:28

                    ∬ ∬                     ∬ ∬
                              人                            人
                      (__)                    (__)
              +    (__)                   (__)
           .   +   ( __ )                  ( __ )
           __、、=--、、         __
           /    ・ ゙!       /・   `ヽ
           | ・   __,ノ       (_    ・ |
           ヽ、 (三,、,         _)    /
            /ー-=-i'’       (____,,,.ノ
            |__,,/          |__ゝ
             〉  )          (  )

120:カレーなる名無しさん
08/07/10 22:57:05
        ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
       (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
       //        ヽ::::::::::|
     . // .....    ........ /::::::::::::|
      ||   .)  (     \::::::::|
      .|.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i
      .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|
      |  ノ(、_,、_)\      ノ
      |.   ___  \    |_
      .|  くェェュュゝ     /|:\_
       ヽ  ー--‐     //:::::::::::::
       /\___  / /:::::::::::::::
     ./::::::::|\   /  /:::::::::::::::::



121:カレーなる名無しさん
08/07/27 08:04:52
松屋で食ったことないけど、横を通りがかるときに
換気扇から排出されるくせぇ臭い(添加物?)を嗅が
されると、松屋のものが到底うまいとは思えない。

122:カレーなる名無しさん
08/07/28 10:29:03
何でこのスレ過疎化してるの?
松屋のカレーは看板メニューの一つなのに。

123:カレーなる名無しさん
08/08/02 21:07:47
>>122
ここはスレタイにも有るように語れるメニューがチキンカレーとハッシュドビーフライスの
2つのみに限定されているからな。
今はチキンカレーもハッシュドビーフライスもメニューには無いから過疎ってしまうのは
当然だと思うけど。

124:カレーなる名無しさん
09/04/28 09:56:04

松屋、「豚テキ定食」の販売中止
スレリンク(dqnplus板)

125:カレーなる名無しさん
09/07/03 02:18:14
松屋はいい!
とにかく原価を下げて
ギリギリ食えるレベルの味と価格の低いバランスを追求している
うまい食いものを出す気は全く無いが食えないまでまずくはしない

カレーなんかもうカレーと呼べるか呼べないかの本当ギリギリの線を行ってる
トマトカレーはそこからさらにレベル下げたすばらしい味でした

あれを家で鍋いっぱいに作ったら確実に調理失敗の涙目モノだが
それをチェーン展開で売ってちゃんと食う人がいるのはすごいと思う

126:カレーなる名無しさん
09/07/04 20:30:02
>>123
だったら、このスレはもう不要では?
ここ以外にも松屋のカレーを語るスレは立っているんだし。

127:カレーなる名無しさん
09/07/04 20:57:17
お前の頭には思い出を語るor復活するまで落とさずに取って置くという考えは無いのか?

128:カレーなる名無しさん
10/05/14 13:46:43
ないな

129:カレーなる名無しさん
10/05/14 14:20:38
同意。ないな

130:カレーなる名無しさん
10/05/14 15:33:44
松屋はこの世の神

131:カレーなる名無しさん
10/05/14 17:35:55
同意

132:カレーなる名無しさん
10/05/14 18:46:44
松屋を代表するメニューといえばカレーだろ。カレーこそ松屋の主役

133:カレーなる名無しさん
10/05/14 20:28:32
まちがいない

134:↑
10/05/15 00:25:58
松屋って最高

135:↓
10/05/15 00:31:52
明日は朝からまつってくるか

136:カレーなる名無しさん
10/05/15 07:33:53
まいうー

137:カレーなる名無しさん
10/05/15 08:13:56
あがってきたな

138:カレーなる名無しさん
10/05/15 17:23:42
まいうー

139:カレーなる名無しさん
10/05/15 19:11:31
あがってきた

140:カレーなる名無しさん
10/05/16 00:08:10
まいうー

141:カレーなる名無しさん
10/05/16 05:23:45
あがれ!

142:カレーなる名無しさん
10/05/17 10:20:43
昨日よりあがってきたな


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch