07/03/16 15:40:40
>>92
老舗の蕎麦屋は何百年もの前のたれ使ってるぜ
101:nemo ◆8447kE/g6o
07/03/16 21:08:14
>>90
松屋のカレーは、開業以来何度も別の料理かと思うくらい味が変わっているか
ら、次に行ったときには自分好みの味になっているかも知れないぞ^^
以前よりおいしくなっている保証がないあたりが難ではあるが(´・ω・`)
102:カレーなる名無しさん
07/03/16 21:39:18
今回の新カレーはうまいよ。
一応肉と分かる肉片が結構入ってるし、前ほど酸っぱくないし。
103:カレーなる名無しさん
07/03/16 23:30:27
オリジナルカレーってレンジなの??
104:nemo ◆8447kE/g6o
07/03/17 02:48:20
>>102
お、あのカレー粉入りトマトにんにくスープはなくなったのか。久々に注文
してみるかな^^
105:nemo ◆8447kE/g6o
07/03/17 02:55:01
>>104
食べ物は個人の好みが出るとはいえ、評価に幅がありすぎワラタ。
スレリンク(curry板)
106:カレーなる名無しさん
07/03/17 11:06:15
しかし、前のカレーは確かに酸味が効いていたが、
あれしきで「酸っぱい、酸っぱい」と文句たれているのを見ると
つくづくおまいら「お子様味覚」なんだなと思うよ。
107:カレーなる名無しさん
07/03/17 11:13:52
>>103
仕込みの時点はどうかは解らないけど
盛り付ける時はカウンター裏の鍋から盛ってたな。
毎回じゃがいも1玉選り分けるのお疲れ様です。
108:カレーなる名無しさん
07/03/18 19:04:05
URLリンク(news.ameba.jp)
109:カレーなる名無しさん
07/03/19 03:18:02
前はダメだったが、今度のカレー評判いいみたいだな…。
今日でも行ってくるか。
110:カレーなる名無しさん
07/03/21 09:46:45
>>107
毎回じゃがいも1玉選り分けるのお疲れ様です。
セントラルキッチン(?)から冷凍で配送されてくるのか、
じゃがいもの食感がなんか変じゃない?
以前、激辛スープカレーが出たときには、人参があきらかに
ヘンテコな食感だったんだけど。
ヘンテコ人参は1回だけだったので、その時の調理が甘かっただけだろうけどさ。
111:カレーなる名無しさん
07/03/21 10:16:42
アリの巣コロリってあるじゃん。
蟻の行列にポンと置くと、一瞬ビックリして列が乱れる。
邪魔だなと言わんばかりに迂回する列が出来る。
そのうち好奇心旺盛な一匹がアリの巣コロリに入る。
そいつをマネして何匹も入る。
毒とも知らずにツブツブを運び出す。一匹が一粒づつ。
いつのまにか行列はアリの巣コロリが折り返し地点になる。
黄色い粒と黒い蟻が作り出す模様は綺麗で見てて楽しい。
一匹が一粒づつ、丁寧にせっせと毒の粒を運ぶ。
せっせと、せっせと、せっせと、せっせと。
蟻さんって働き者だなと思う。俺も頑張らなきゃなと思う。
次の日、あれほど沢山いて俺を困らせた蟻が一匹もいない。
ほんとにいない。探してもいない。泣きたくなった。
このレスを見た人は4日後にあなたの大切な人がいなくなるでしょう・・・・
それが嫌ならこのレスを5つの板にコピペしてください。
信じるか信じないかはあなた次第です。
112:カレーなる名無しさん
07/06/16 10:49:36
日本郵政株式会社取締役
日本経団連名誉会長
__,,,,,,,,,,,,__
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
/;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
/:::::;;;ノ ヾ;〉
|;;;;;;;;;l ___ __i|
/⌒ヽリ─| ━ H ━ |! / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ( `ー─' |ー─'| < ホワエグ法案出来れば~幸せなんだと思う~♪
ヽ,, ヽ . ,、__) ノ! | ん~ん~んん~んんん~♪
| ノ ヽ | | 二度と離さないホワエグ~♪
∧ トェェェイ ./ \_________________
/\ヽ /
/ ヽ. `ー-一'ノ/ヽ ______
/ r‐-‐-‐/⌒ヽ-─'' `、 /諭 //吉/|
ヽ、 |_,|_,|_,h( ̄.ノヽ ヽ ____|≡≡|__|≡≡|彡|_____
ー-ヽノ| `~`".`´ ´"⌒⌒) ビシッヽ /諭//吉|≡≡|__|≡≡|/諭//吉 /|
ノ^ //人 入_ノ´~ ̄ )|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
~経団連傘下の経営者の皆様へ、嬉しいお知らせです~
★この夏、自民党・公明党勝利で
¥4.000.000を越える部分全て
キャッシュバックキャンペーン実施予定
_____________ __
|ホワイトカラーエグゼンプション| |検索|←クリック
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄
113:カレーなる名無しさん
07/07/03 20:47:06
負け惜しみクズの宣伝おめ
114:カレーなる名無しさん
07/07/05 22:07:30
感謝祭第二段
オリジナルカレー 350円→300円
7/12~
115:カレーなる名無しさん
08/07/10 22:31:06
∬ ∬ ∬ ∬ ∬ ∬ +
+ 人 人 人 +
(__) (__) (__)
+ (__) (__) (__) +
. + ( __ ) ( __ ) ( __ ) +
__、、=--、、 __
/ ・ ゙! /・ `ヽ
| ・ __,ノ (_ ・ |
ヽ、 (三,、, _) /
/ー-=-i'’ (____,,,.ノ
|__,,/ |__ゝ
〉 ) ( )
116:カレーなる名無しさん
08/07/10 22:33:07
∬ ∬ ∬ ∬
人 人
(__) (__)
+ (__) (__)
. + ( __ ) ( __ )
__、、=--、、 __
/ ・ ゙! /・ `ヽ
| ・ __,ノ (_ ・ |
ヽ、 (三,、, _) /
/ー-=-i'’ (____,,,.ノ
|__,,/ |__ゝ
〉 ) ( )
117:カレーなる名無しさん
08/07/10 22:34:07
∬ ∬ ∬ ∬
人 人
(__) (__)
+ (__) (__)
. + ( __ ) ( __ )
__、、=--、、 __
/ ・ ゙! /・ `ヽ
| ・ __,ノ (_ ・ |
ヽ、 (三,、, _) /
/ー-=-i'’ (____,,,.ノ
|__,,/ |__ゝ
〉 ) ( )
118:カレーなる名無しさん
08/07/10 22:35:10
∬ ∬ ∬ ∬
人 人
(__) (__)
+ (__) (__)
. + ( __ ) ( __ )
__、、=--、、 __
/ ・ ゙! /・ `ヽ
| ・ __,ノ (_ ・ |
ヽ、 (三,、, _) /
/ー-=-i'’ (____,,,.ノ
|__,,/ |__ゝ
〉 ) ( )
119:カレーなる名無しさん
08/07/10 22:36:28
∬ ∬ ∬ ∬
人 人
(__) (__)
+ (__) (__)
. + ( __ ) ( __ )
__、、=--、、 __
/ ・ ゙! /・ `ヽ
| ・ __,ノ (_ ・ |
ヽ、 (三,、, _) /
/ー-=-i'’ (____,,,.ノ
|__,,/ |__ゝ
〉 ) ( )
120:カレーなる名無しさん
08/07/10 22:57:05
..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
// ヽ::::::::::|
. // ..... ........ /::::::::::::|
|| .) ( \::::::::|
.|.-=・‐. ‐=・=- |;;/⌒i
.| 'ー .ノ 'ー-‐' ).|
| ノ(、_,、_)\ ノ
|. ___ \ |_
.| くェェュュゝ /|:\_
ヽ ー--‐ //:::::::::::::
/\___ / /:::::::::::::::
./::::::::|\ / /:::::::::::::::::
121:カレーなる名無しさん
08/07/27 08:04:52
松屋で食ったことないけど、横を通りがかるときに
換気扇から排出されるくせぇ臭い(添加物?)を嗅が
されると、松屋のものが到底うまいとは思えない。
122:カレーなる名無しさん
08/07/28 10:29:03
何でこのスレ過疎化してるの?
松屋のカレーは看板メニューの一つなのに。
123:カレーなる名無しさん
08/08/02 21:07:47
>>122
ここはスレタイにも有るように語れるメニューがチキンカレーとハッシュドビーフライスの
2つのみに限定されているからな。
今はチキンカレーもハッシュドビーフライスもメニューには無いから過疎ってしまうのは
当然だと思うけど。
124:カレーなる名無しさん
09/04/28 09:56:04
松屋、「豚テキ定食」の販売中止
スレリンク(dqnplus板)
125:カレーなる名無しさん
09/07/03 02:18:14
松屋はいい!
とにかく原価を下げて
ギリギリ食えるレベルの味と価格の低いバランスを追求している
うまい食いものを出す気は全く無いが食えないまでまずくはしない
カレーなんかもうカレーと呼べるか呼べないかの本当ギリギリの線を行ってる
トマトカレーはそこからさらにレベル下げたすばらしい味でした
あれを家で鍋いっぱいに作ったら確実に調理失敗の涙目モノだが
それをチェーン展開で売ってちゃんと食う人がいるのはすごいと思う
126:カレーなる名無しさん
09/07/04 20:30:02
>>123
だったら、このスレはもう不要では?
ここ以外にも松屋のカレーを語るスレは立っているんだし。
127:カレーなる名無しさん
09/07/04 20:57:17
お前の頭には思い出を語るor復活するまで落とさずに取って置くという考えは無いのか?
128:カレーなる名無しさん
10/05/14 13:46:43
ないな
129:カレーなる名無しさん
10/05/14 14:20:38
同意。ないな
130:カレーなる名無しさん
10/05/14 15:33:44
松屋はこの世の神
131:カレーなる名無しさん
10/05/14 17:35:55
同意
132:カレーなる名無しさん
10/05/14 18:46:44
松屋を代表するメニューといえばカレーだろ。カレーこそ松屋の主役
133:カレーなる名無しさん
10/05/14 20:28:32
まちがいない
134:↑
10/05/15 00:25:58
松屋って最高
135:↓
10/05/15 00:31:52
明日は朝からまつってくるか
136:カレーなる名無しさん
10/05/15 07:33:53
まいうー
137:カレーなる名無しさん
10/05/15 08:13:56
あがってきたな
138:カレーなる名無しさん
10/05/15 17:23:42
まいうー
139:カレーなる名無しさん
10/05/15 19:11:31
あがってきた
140:カレーなる名無しさん
10/05/16 00:08:10
まいうー
141:カレーなる名無しさん
10/05/16 05:23:45
あがれ!
142:カレーなる名無しさん
10/05/17 10:20:43
昨日よりあがってきたな