【中野】PAPERAでランチ【850円】at CURRY【中野】PAPERAでランチ【850円】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト550:カレーなる名無しさん 08/12/15 08:06:43 >>549 本当に常連だがそれは困る。 仕事の関係上いつも同じ曜日ばかりにいくことになるから 毎回同じカレーしか食えなくなる。適度にばらしてほしい。 551:カレーなる名無しさん 08/12/15 14:18:53 「本当に常連」とは何か? 別に君が常連であることをうたがってる奴はいないぞ。 552:カレーなる名無しさん 08/12/16 02:11:23 好意的に解釈すると「常連だがそれは本当に困る」といいたかったのでは。 中野で働いてりゃ曜日固定でもいいんだろうけど、 中野に住んでいても職場が違う場合は、 仕事休みの日にしかいけないから固定だとつらいよな。 553:カレーなる名無しさん 08/12/20 23:31:04 今日の野菜カレーはアスパラ入りだった。 初めて食ったけどなかなかいけるね。 554:カレーなる名無しさん 09/02/07 16:28:13 【コラム】ランチタイムにいつまでも長居をする子連れの主婦たち、待たされている人の気持ちになって心遣いを-山口弘和★3 1 :出世ウホφ ★:2009/02/07(土) 13:20:52 ID:???0 【断 山口弘和】ランチタイムの心遣い 仕事の関係上、ロケ先で昼食をとることがある。ファミリーレストランなどでも、 ランチタイムになると会社員や営業ドライバーが、昼食をとるため、限られた休み時間に長い列を作る。 そんな時間によく目にするのが食事を終えても熱心に、しかも楽しそうに話し込む子供連れ同士の主婦とおぼしき一団だ。 私たちが席に着く前から座っていたのに、食事を済ませて店の外に出るまで席を離れる気配すらなかったりする。 子供が飽きても、自分たちが飽きるまでは席を立つつもりがないのだろう。いろいろと語り合いたいこともあるのかもしれない。 旦那(だんな)や姑(しゅうとめ)の愚痴を言ったりしてストレスを発散させたいのも分からないでもない。 しかし、彼女たちがストレスを発散させている間、待たされ続ける人たちのストレスがたまっていく。 他のテーブルは次から次へと入れ替わっているのに、何も感じない、あるいは感じていても無視できる人が、 子供を育てているとしたら。子供は間違いなく親のそんな姿を見て育つだろう。それでよいのか。 親は、子供を良識を持った大人として社会に送り出す責任がある。 ランチタイムは価格もお得になっている。他の客に対して、いつも以上の心配りをするべきだろう。 社会を担う人々がより元気に働けるなら、それはめぐりめぐって家庭に還元されるのだから、 主婦にもやりがいのある心遣いだろう。仕事でせかされて、昼の食事は待たされる。 そんな労働者の声なき嘆きが聞ける人を育てるためにも、自らが行動で示してほしい。 食事時間を少しだけずらしてもらうことはできないか。(コント山竹) http://sankei.jp.msn.com/culture/academic/090207/acd0902070325001-n1.htm 前スレ :★1の時刻 2009/02/07(土) 10:31:14 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1233975184/l50 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch