【eLIO】ソニーファイナンス(SFI)17【SonyCard】 at CREDIT
【eLIO】ソニーファイナンス(SFI)17【SonyCard】 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@ご利用は計画的に
10/07/05 15:31:34 kOCAOxkM
●カード紛失盗難デスク
022-292-6174(土日祝を除く 10:00~17:00)
03-5392-7506(24時間、年中無休)
●カードセンター(受付時間 9:30~17:30、年末年始除く)
0570-00-4156 (ナビダイヤル)
022-292-6124 (PHSから)

●公式FAQ
URLリンク(www.sonyfinance.co.jp)
●その他FAQ
Q1ソニーは銀行も経営しています、ソニーファイナンスは銀行系カードですか?
A1ソニファはソニー銀行の子会社ではなく、ソニーの直系子会社なのでメーカー系信販という位置付けになります。
なお、ソニーは金融事業の中間持ち株会社「ソニーフィナンシャルホールディングス」がありますが、
これとは関係なく、直系子会社を維持しています。

Q2ソニー銀行から払い込みできますよね?
A2以前はできませんでしたが、最近できるようになりました。
対象はSonyCardのみです。
URLリンク(moneykit.net)


3:名無しさん@ご利用は計画的に
10/07/05 15:32:17 kOCAOxkM
●過去スレ
16 スレリンク(credit板)
15 スレリンク(credit板)
14 スレリンク(credit板)
13 スレリンク(credit板)
12 スレリンク(credit板)
11 スレリンク(credit板)
10 スレリンク(credit板)
09 スレリンク(credit板)
08 スレリンク(credit板)
07 スレリンク(credit板)
06 スレリンク(credit板)
05 スレリンク(credit板)
04 スレリンク(credit板)
03 スレリンク(credit板)
02 スレリンク(credit板)
01 スレリンク(credit板)

4:名無しさん@ご利用は計画的に
10/07/05 15:32:59 kOCAOxkM
●eLIO関連スレ
ヨドバシカメラ ゴールドポイントカードIC eLIO 7
スレリンク(credit板)
■ ANA-eLIOカード被害者の会  ■
スレリンク(credit板)
【NEXCO西日本】Quadrapass Part1【SFI/OMC/eLIO】
スレリンク(credit板)

テンプレ以上です

5:名無しさん@ご利用は計画的に
10/07/05 19:42:21 q5Ejm/72
>>1

6:名無しさん@ご利用は計画的に
10/07/05 19:45:47 +Hxlfv+5
テンプレ等が古いままなので新Sony Card誕生に伴い連絡先、
FAQ等書き換えて立てました。統合、宜しく。

次スレ
【SFI】Sony Finance・SonyCard Part 17【SFI】
スレリンク(credit板)l50#tag5

7:名無しさん@ご利用は計画的に
10/07/05 19:46:33 9JCOrrQt
>>6
なら、ここで修正しろよ

8:名無しさん@ご利用は計画的に
10/07/05 19:53:20 +Hxlfv+5
>>7
新スレ立てるのなら、新Sony Cardができて、公式の新しいサイトができているのも
当然知っているはずなのに、旧カードの切り替え等のテンプレも新しくしろろや。

全然使えないじゃん。

9:名無しさん@ご利用は計画的に
10/07/05 20:00:18 VTLfwYZn
勝手なことするなら削除依頼くらいしてこカスが

10:名無しさん@ご利用は計画的に
10/07/05 20:00:20 kOCAOxkM
幾つか、一応修正したけどeLIOはソニーカードには搭載されなくなったけど
SFIのサービスとしてはまだ終わっていないし、SFCはJCBに統一して存続して
いるみたいだから残した。
>>2の新しい問い合わせ先は
URLリンク(www.sonyfinance.co.jp)

11:名無しさん@ご利用は計画的に
10/07/05 20:02:05 9JCOrrQt
>>6
それスレタイ"ソニー"で検索できないじゃん

12:名無しさん@ご利用は計画的に
10/07/05 20:11:28 +Hxlfv+5
>>9
してきた

13:名無しさん@ご利用は計画的に
10/07/05 22:04:16 hDUQV1Fv
ネットで旧カードの残高が見えなくなった。ログインはできるが。7/1は見えたのに。

新カードでログインしても見えないね。残高がなくなったわけでもないだろうし、
結構困る。

14:名無しさん@ご利用は計画的に
10/07/07 00:29:41 rn3kFg8E
口座の残高が足りず引き落とし出来なかった場合はどうなりますか?
コンビニ払いの紙が送られてきてコンビニ等での支払いとかになりますか?
コンビニ払いとかの期限ってどれくらいになるでしょうか
また、その場合は滞納扱いになるのでしょうか、教えてくださいよろしくお願いします。

15:名無しさん@ご利用は計画的に
10/07/07 00:48:29 P9u3klF+
>>14
新カードになってからオペレーション違うから、そのへんどうなるのか
まだ誰もわからないと思う。

16:名無しさん@ご利用は計画的に
10/07/07 01:07:07 mUSlQi4O
>>14
今まさにその状況だけど、カードは問題なく使えてる
ハガキで再引き落とし日が通知されて、
その日までに入金できない場合は付属の振込用紙を使うみたい

ただ、カードが問題なく使えてないのは
旧カードの情報が移行されてないからだと思われ

17:名無しさん@ご利用は計画的に
10/07/07 01:51:02 WtGRf+iV
えーと、結局何が聞きたいのだろう。引き落としされないなら、滞納扱い
以外ないと思うが。どこまで引き延ばせるのかってことなのか。

密墨やイオンの経験なら計3回くらいあるな。

次の日などに忘れてて電話すると、銀行口座を教えられて振り込めと言われた。
電話しないと一週間くらいしてハガキがきたと思う。期限があったかは覚えて
ないが、それほど厳しくはなかったと思う。電話しても扱いは遅延に変わらないみたい。

電話で何かペナルティはあるのかと聞いたら、半年以内に繰り返されると
一時停止だったと思うが、制限がかかると言われたと記憶している。

貸金業法改正がうるさくなる前の話だから今は基準が違うかも。この話で
かなり気をつけるようになった。えーと、結局何が聞きたいのだろう。引き落としされないなら、滞納扱い
以外ないと思うが。どこまで引き延ばせるのかってことなのか。

密墨やイオンの経験なら計3回くらいあるな。

次の日などに忘れてて電話すると、銀行口座を教えられて振り込めと言われた。
電話しないと一週間くらいしてハガキがきたと思う。期限があったかは覚えて
ないが、それほど厳しくはなかったと思う。電話しても扱いは遅延に変わらないみたい。

電話で何かペナルティはあるのかと聞いたら、半年以内に繰り返されると
一時停止だったと思うが、制限がかかると言われたと記憶している。

貸金業法改正がうるさくなる前の話だから今は基準が違うかも。この話で
かなり気をつけるようになった。

18:名無しさん@ご利用は計画的に
10/07/07 01:54:02 WtGRf+iV
ペースト2回になって、スマン。

19:名無しさん@ご利用は計画的に
10/07/07 02:02:44 P9u3klF+
>>17
滞納扱い云々は多分CICでA付けるのか社内情報で済ませるのか
ってことなんじゃないかな?

20:名無しさん@ご利用は計画的に
10/07/07 02:10:20 WtGRf+iV
>>19
ホワイト情報も与信にいくようになったから、社内で収まるって事はないのでは。

21:名無しさん@ご利用は計画的に
10/07/07 02:50:13 P9u3klF+
>>20
少なくとも初回数日程度の入金遅れ程度ではA付けないのが普通だけど…。
日次更新のデータ(↓の金融情報の欄)でわかるのは残債額だけでは?
URLリンク(www.cic.co.jp)

> ホワイト情報も与信にいくようになった
kwsk

22:名無しさん@ご利用は計画的に
10/07/07 03:38:33 WtGRf+iV
>>21
CICから引いてくる奴なら知っていると思うけど。

URLリンク(money.jp.msn.com)

23:名無しさん@ご利用は計画的に
10/07/07 03:46:20 P9u3klF+
>>22
サンクス。
その記事で言うホワイト交流のことなら結局残債額だけだから
他社から見て延滞かどうかはわからないじゃん?

24:名無しさん@ご利用は計画的に
10/07/07 06:00:27 WtGRf+iV
>>23
>少なくとも初回数日程度の入金遅れ程度ではA付けないのが普通だけど…。

よくわからんけど、回答Pick upにある入金状況は会社にみえないの?
業者じゃないので、数日程度は黙認されるのかわからんけど。

Aの定義は約定日に入金なしだから、各社の基準次第のように思うが。

25:名無しさん@ご利用は計画的に
10/07/07 06:15:49 P9u3klF+
>>24
入金状況が見えないと言ってるわけじゃない。
日次更新の情報ではわからないと言ってるんだよ。
>>21の「金融情報」の部分がその「ホワイト交流」の為に作ったシステムの情報。
入金状況は従来通り各社の裁量だから初回数日程度の入金遅れ程度では
A付けない会社が多いという一般論を言っただけ。
別に初回の1日遅れでA付ける会社が絶対にないという意味じゃない。

26:名無しさん@ご利用は計画的に
10/07/07 07:05:58 WtGRf+iV
そうか、>>25のいいたいのは各社の利用時に必ず更新される情報では入金の遅れは
含まれていないが、詳細な入金状況では軽度の遅れは黙認される可能性があると
いうことか。

問題は総量規制完全実施で基準がかわっているかどうかだな。

27:名無しさん@ご利用は計画的に
10/07/07 19:23:38 t+MhC/4H
>>15-16
ありがとうございます
再引き落とし日っていつになってますか?

28:名無しさん@ご利用は計画的に
10/07/07 19:37:49 mUSlQi4O
>>27
12日だけど
っていうかハガキ届いてないの?

29:名無しさん@ご利用は計画的に
10/07/07 19:58:07 dB3fs6Dg
>クレジットカード(ソニーカード購入同時入会)とは

ソニースタイルからだと通りやすいほう?

30:名無しさん@ご利用は計画的に
10/07/07 21:11:42 mUSlQi4O
旧カード最後の確定きたね

31:名無しさん@ご利用は計画的に
10/07/07 22:17:33 UsQSc73L
大学卒業して就職したので増枠申し込んだけど落ちた
S20→40で申請
2年くらい使ってて遅延等一切無し、毎月10万弱使用
1ヶ月前にANAカード作ったんだけどそれのせい?

32:名無しさん@ご利用は計画的に
10/07/08 09:11:42 dBqm4IMn
>>31
増枠じゃなくて属性変更にしないと

33:名無しさん@ご利用は計画的に
10/07/08 12:07:58 LKc9ARB5
決済できるサイトと出来ないサイトがあるの?困るな

34:名無しさん@ご利用は計画的に
10/07/08 16:50:07 vemtOg9/
旧カードログイン出来なくなってしもうた

35:名無しさん@ご利用は計画的に
10/07/08 17:08:51 BFdr+/u8
あれ?新カードってソニーポイント交換が倍率1倍なのか?
前は5倍だったよな・・・?

36:名無しさん@ご利用は計画的に
10/07/08 17:12:15 BFdr+/u8
まぁどうせカード期限10月だし更新で蹴られそうだから
どうでもいいや…

37:名無しさん@ご利用は計画的に
10/07/08 18:55:48 9hGJHfPm
>>34
俺のはできるよ

38:名無しさん@ご利用は計画的に
10/07/08 20:19:03 ba2siNTC
>>32
属性変更ってどうやるの?
勤務先と年収登録はした

39:名無しさん@ご利用は計画的に
10/07/08 20:29:02 ZRqKOkd/
>>33
恐らくだけど、代行業者のリストにまだ登録されていなんだと思う

>>34
俺は今日の明け方までログインできたよー
フェリカ認証にしてた?

40:名無しさん@ご利用は計画的に
10/07/08 20:45:41 ds5x652q
俺もログインできる。IDとPW入力で。
FeliCa認証は多分eLIOの情報使ってるだろうから
eLIO終了とともにFeliCaじゃログイン不可になったんじゃね?

41:名無しさん@ご利用は計画的に
10/07/08 21:37:46 ZRqKOkd/
>>40
>>39だけど、フェリカ認証で入れたよ

42:34
10/07/08 22:41:16 vemtOg9/
ID入力の方ですがこんなのが出て・・・

> IDまたはパスワードが無効となっております。
> 無効となっている理由としましては、下記理由が考えられます。
> 1.切替前のカードで登録をしており、そのカードの有効期限がきれている
> 2.カードが解約となっている
> 詳しくは弊社までお問い合わせください。

まあ大体の額は覚えてるし中旬には最後の明細書が届くと思うので
問題はないんですが・・・ 新カードの登録をしちゃったせいかな

43:名無しさん@ご利用は計画的に
10/07/09 23:21:53 d0OIUdNS
昨日まではログインできたのに、
>>42と同じ表示になっちゃった。

旧カード返送したからなのかな?

44:名無しさん@ご利用は計画的に
10/07/09 23:29:11 1tnwGwAD
普通に1、の理由っぽいね

45:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 12:29:19 8tzzGg1s
ソニーファイナンスから新ソニーカードの暗証番号についてのお知らせが来た。

新カードでは旧カードの暗証番号が継続して利用出来るハズだったが、実際は自動生成された暗証番号が付与されているらしい。
今後、新暗証番号通知ハガキ送付→旧カードと同じ暗証番号が設定された新カード送付、だってさ。

で、VISAギフトカードが2000円分入っていた。

46:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 13:34:00 U7J1WPHP
締め日が10日ってことは今日までだよね?

47:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 13:47:13 oiLki4Tq
>>45
うちにはまだ届いてないが本当みたいだね。
そんな恐ろしい罠が10日気付かれなかったのもすごい。

>>46
そう。今まで1~10日に請求が来てた分が、先月分と同日に引き落とされるから口座残高に注意。

48:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 12:16:50 kZfwm8u9
ポイント残ってたの使い切るの忘れてたわ。普通移行しねか?
まあここ数年サービスも特典もしょぼくなってて事業の継続性に
疑問があったから殆ど使わなくなってたけどさ。
マイソニーできてからすぐ作ったんだが、もうあんまり持ってる
意味を感じない。JCBのゴールドに切り替えるかなぁ。

49:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 12:40:05 VAYheHxL
>>45
ヤマト便でで今届いたお。
旧カードの暗証番号覚えてないから、新しい番号教えてくれるんなら
8月にカード取り替えてくれなくてもいいのだが。

番号違うとか、なんかショボイ話だね。
最近は、日専連JCBかJALマスターカードばかり使ってる。

50:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 14:56:38 cIRmTP1j
俺も届いた つーか、ネットでしか使わないから得した気分

51:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 15:02:02 SEKD9p4r
>>45
うちにも来たよ。これまさか全員なのか?
新カード開始早々ギフトカード2000円×会員分のお詫びとはw

しかし今後の管理もなんか不安になるな。

52:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 15:25:13 3DQTfHYl
ソニーカード大損失ww
2万くらいいれとけYO

53:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 15:34:18 csZx5seY
一昨日、IC対応してる店で暗証番号入力したけど
My Sony Card時代に設定した暗証番号が生きてたから、全員ではないよ。
まぁ1万分の1でたまたま合ってた可能性もゼロではないがw

54:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 17:16:27 0GRZWdNI
@大阪届きました 

55:hp0123
10/07/11 18:23:33 tGtkcBF+
1カ月くらい前、店で暗証違いを指摘されて、恥かいた。。
カードデスクに電話したら、「他の店でも試してみてください」だと!
・・で、新カードがキャッシング出来ないことも、その時気が付いた。
さて、
さっき、2000¥同封の詫び状が届いた。
暗証の自動作成って、どっかで1枚分ズレたとか かな?
1人当たり数千円の特損経費発生か・・
ソニーの株、持ってる人は要注意かも?? @連結対象だと思うので。
この、新カード。
旅行保険付いても、キャッシング無しでは、持って行けないね。
解約準備だ。


56:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 19:09:04 PX5kxSPL
なんかここまで移行に手こずるなんて行政レベルだなw
民間でこんなゴタゴタな状態だなんて信じられん
ちなみに宮城は届いてないよー

57:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 23:21:49 akgIM77r
仙台だけど昨日届いてる
会員の人数多いだろうし全部一度に発送って現実的じゃないから
住んでるところはあんまり当てにならないね

58:名無しさん@ご利用は計画的に
10/07/12 11:48:51 5yaHjn8R
VISAギフトカード2000円分来ましたよ
ヤマト
まぁ嬉しいけどさ。遠慮なく使わせてもらいます


黒い券面のソニーカードを新ソニーカードへ切り替えいただいた
会員様に、もれなくショッピングポイント1,000ポイントをお付けします。
2010年7月10日(土)予定

ポイントはまだ付与されていませんが…

59:名無しさん@ご利用は計画的に
10/07/12 19:22:36 gKHBGVzl
ヤマト運輸のセキュリティー・パッケージ,いま届きました。@福岡市
発送は10日に西埼玉流通営業所からで,なぜか3日もかかっている。
とりあえず暗証番号の必要のないスーパーとかコンビニで使おう。

60:名無しさん@ご利用は計画的に
10/07/12 21:14:44 3beXgBCo
不在で受け取れなかった、お詫びとギフトカード今日受け取ったけど
またカード変わるのかよ…

またEdy使い切るのめんどくせ~

61:名無しさん@ご利用は計画的に
10/07/12 21:32:07 lWvarrqV
>>60
新しいカードにEdyギフトとして送れないの?

62:名無しさん@ご利用は計画的に
10/07/12 23:14:17 LqxSzzaH
リボチェンジって、もぅマイページ上では変更できないのかな?

63:名無しさん@ご利用は計画的に
10/07/13 10:02:27 sXosLs2F
2000円もらえるのか。ワクワク

64:名無しさん@ご利用は計画的に
10/07/13 13:24:05 SRdREu7P
切替特典のポイントが入らないな
案の定遅れるのか

65:名無しさん@ご利用は計画的に
10/07/13 15:04:12 ujpXHN9O
いまだに
>リボチェンジのご利用は、2010年7月11日(日)より受付を開始いたします。
>今しばらくお待ちください。
なんて表示されてるしね

66:名無しさん@ご利用は計画的に
10/07/13 19:27:53 08liIetb
お詫び届かないんだけどwww

67:名無しさん@ご利用は計画的に
10/07/13 19:33:10 dVdKCfHl
え?全員対象じゃないよね?全員なの?<暗証番号違い

68:名無しさん@ご利用は計画的に
10/07/13 19:39:59 vMSCfu3H
うちも来てない

69:名無しさん@ご利用は計画的に
10/07/14 00:15:57 UFJbPxi+
全員だったらさすがに2000円も奮発できないだろう

70:名無しさん@ご利用は計画的に
10/07/14 03:23:16 rv+0275o
来てない人は試しにATMで利用可能額照会とかしてみればいいじゃない

71:名無しさん@ご利用は計画的に
10/07/14 15:54:44 BhHRE0lg
仮暗証番号の葉書が来た

カードは8月下旬到着予定
今度は予定通り届くのかな

葉書送ったり2000円ギフトカード送ったり
またまた新カード製造発送する
すげー無駄なお金使ってるね
ミスさえなけりゃあ出費しなくて済んだ経費でしょ

72:名無しさん@ご利用は計画的に
10/07/14 19:25:12 iaukOTnL
あれ?旧カードの利用明細が届いたけどw

73:名無しさん@ご利用は計画的に
10/07/14 19:41:08 iaukOTnL
リボチェンジのご利用は、2010年7月11日(日)より受付を開始いたします。
今しばらくお待ちください。


過ぎてるんですけどwww
いつまで待つんでしょうかwwwww

74:名無しさん@ご利用は計画的に
10/07/14 20:51:30 Nuct51M1
うちのは、旧暗証番号で問題なく使えた。
てか、あってるか間違ってるのかは使ってみないとわからないのか。
使ってなくて、新しいカード届かない人は不安だなー。

75:名無しさん@ご利用は計画的に
10/07/14 22:16:23 35lERipy
旧カードと新カードは事務所違うんだな
港区と渋谷区だ
同じソニーファイナンスなんだから一元化すればいいのに

76:名無しさん@ご利用は計画的に
10/07/14 22:39:20 8IN7wp5s
なあ、7月10日に進呈予定となっている切替組への1000ポイントっ
ておまいら付与されているか?
俺はまだみたいだ・・・・

77:名無しさん@ご利用は計画的に
10/07/14 22:45:38 edBX+A+X
メンバーズページのショッピングポイント照会のところに、すごく小さく
「今月の獲得ポイント」は、お支払い月の15日頃にメンバーズページにてご確認いただけます。
って書いてあるから、明日あたりから確認できるんじゃね?

78:名無しさん@ご利用は計画的に
10/07/14 22:56:02 Nu4lsP6d
age

79:名無しさん@ご利用は計画的に
10/07/15 13:55:59 0NV41JvI
切替特典Pはいったー

80:名無しさん@ご利用は計画的に
10/07/15 14:14:34 jFsHJoE2
1000円未満でもポイントつくようになったのか ありがてぇ ありがてぇ

81:名無しさん@ご利用は計画的に
10/07/15 19:37:12 21FjFNv+
今日付いたな
これで交換出来るようになったが
1000円分貰うのに
封書と切手(とプリンタ+インク+紙)が必要ってどうなの?

僕的には使い道はソニーポイント
ソニースタイルで欲しい商品は無いが

82:名無しさん@ご利用は計画的に
10/07/15 21:04:15 wT7Ctoib
新カードのポイント。
Edy への交換比率、1/3 かよ!

あっ、、
ソニーポイントからでも、 Edy に交換できるんだね♪
・・この方が率いいみたい、、間違ってるかな?


83:名無しさん@ご利用は計画的に
10/07/15 21:21:28 A7tktXs6
>>74
暗証番号をいらっていない人はそのままで問題なくて
切替時期(3月-4月、それ以前)に電話で暗証番号変更した人が、
反映されず、暗証番号不明っていうことでシステム上で新たに作成されていたりしてね。

84:名無しさん@ご利用は計画的に
10/07/16 02:46:55 RWiTLGqf
>>82
悪いが何を言ってるのかさっぱり
200ポイント=Edy200分
でどこから1/3なんて数字が出てきたんだ?

85:名無しさん@ご利用は計画的に
10/07/16 03:45:07 Dl/LWpIw
ポイント振り込まれたけど、ポイント交換申込書の郵送費は客持ちか。
てか、各種申込が全部ネットでできず、輸送費客持ちなのかこれ。
そのくせ利用代金明細書の送付停止申し込みだけはネットできる。ありえないだろ。

経費削減なのか、ポイント使わせたくないのか知らんが、前みたいにネットで申し込めるようにしろよ。
年会費も2年目から有料になるみたいだし、ともかくカードを使って欲しいという姿勢がなさすぎる。
なんでカード自体をなくさなかったのか意味不明。

解約するわ。

86:名無しさん@ご利用は計画的に
10/07/16 05:00:04 0mKqc2Fq
>>85
カードを使って欲しいという顧客に対する気持ちよりも、
経費を節減したいという気持ちのほうが強いんだろうな

カードはこれしか持ってないから知らないんだけど、
ほかの業者はどうやってポイント替えるの?

87:名無しさん@ご利用は計画的に
10/07/16 07:49:37 2+EImAgo
>>85
君の行動の通り

ポイントを使わせたくないんじゃなくて解約させたいわけw

88:名無しさん@ご利用は計画的に
10/07/16 09:52:58 NziQXs2Y
経費節減したいのに
暗証番号が間違っちゃったもんだから一人2000円のギフトカードと
送料を負担するハメに
更に仮暗証番号の葉書発送、新カードを発送とどれだけ経費かけるんだよ

経費削減になってる?

89:名無しさん@ご利用は計画的に
10/07/16 14:16:05 D+gAsOAM
いつからネットからリボチェンジ使えるようになるんだよ
つーか自動的にリボになるやつないのかよ

URLリンク(www.sonyfinance.co.jp)
↑このページには電話でしか承らないみたいな感じで書いてあるが…
わざわざ毎回電話せにゃあかんの?
俺はリボ神様だぞ!ふざけるな!!

90:猫頭 ●
10/07/16 15:26:23 iKS4G0yX BE:1324657793-2BP(4989)
荒ぶる神降臨

91:名無しさん@ご利用は計画的に
10/07/16 16:10:33 acIKXklH
>>84
>200ポイント=Edy200分
↑ これ、新カードの交換比率
↓ これまでの (黒い色の)ソニーカードでは・・
200ポイント= Edy 600円分 でした。

新カード、有料になっても、
ポイント加算率が 良くなる分で カバーできると思ってたら、
ソニーポイント以外は、ダメってことだね。。
・・なので、会費払ってまで持ちたくないよ。。


>>86
セゾンカードの場合。
何でもネットでできますよ~~^^
ポイントを次回の支払いにも使える。
アマゾンギフト(ポイント)にも、リアルタイムで交換可能☆

92:名無しさん@ご利用は計画的に
10/07/16 17:19:41 2+EImAgo
ソニーポイントも以前は5倍のレートだったけど1倍になってクソになったよ^^

93:名無しさん@ご利用は計画的に
10/07/16 17:36:50 Oz0rqMmU
蜜墨金欲しいから解約すっかな。
与信枠圧迫しているのは火を見るより明らかだし。

94:名無しさん@ご利用は計画的に
10/07/16 19:40:56 tiyGYRaN
>>91
ポイント付与基準が変わってることが完全に抜けてる
前は1000円で1ポイント
新は1000円で5ポイント(1倍コース)

同じ600円分に交換するには
前は20万決済が必要
新は12万決済が必要

むしろEdyに関しては前よりいいんだよ

95:名無しさん@ご利用は控えめに
10/07/16 19:47:02 qlnily1b
>>92
え゛~~
>ソニーポイントも
1/5 だったのか~~!!
有料になって、サービス低下とは、、
みんな出てけーーーーーーーーーーーーーーーー★
  ・・・・ ってことなのか?!
これ、、マジっすか ┐(°~ °)┌

96:名無しさん@ご利用は控えめに
10/07/16 20:02:05 qlnily1b
>>94
>ポイント付与基準が変わってることが完全に抜けてる
あっ、、そうでした。。
年会費:1,312円@(1倍コース)で、
 旧カードの 5倍のポイントでした。
・・なので、
ソニーポイントの場合はイーブンですが、
Edy交換の場合は、1.6 倍ということに。
*その 0.6UP と 会費との兼ね合いですね(笑)
たくさん使う人は、継続した方が得になるかもです^^

97:名無しさん@ご利用は計画的に
10/07/16 20:07:08 Pht+YetQ
1ポイント=1円分
と考えるとある意味簡潔になった気もするが、
混乱するのも無理はないな。ソニファが悪い

98:名無しさん@ご利用は計画的に
10/07/16 23:20:20 pmquilwq
リボチェンジマ━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━ダ????

99:名無しさん@ご利用は計画的に
10/07/17 00:07:27 CKRc5JE/
このカード二度と使わないけどカード解約してほしいならそう言えば良いのに。

100:名無しさん@ご利用は計画的に
10/07/17 08:39:21 lgZOHQ3c
ネットで申し込んでから丸3週間放置。
在確もないまま、昨日口座振替依頼書が届きました。
これって審査は通ったんでしょうか?

101:名無しさん@ご利用は計画的に
10/07/17 15:54:00 fa5qwoRU
なあ以前の黒カードで6月に5万ほど使って
そのリワードポイントをソニーポイントにしたいんだけど
ログインできなくなってるじゃねーか・・・
もちろん新カードには切り替え済みだけど、この6月の分は引き継がれるのかね?

もちろん、旧カードに付与されてたリワードは使い切ってるけど。

102:名無しさん@ご利用は計画的に
10/07/17 15:57:08 vCM642RQ
>>101
ご愁傷様、というかソニーファイナンスからDM来てたの無視してたくち?

103:名無しさん@ご利用は計画的に
10/07/17 16:10:44 u+FLLw3o
>>102
なんでご愁傷様なの?
6月利用分のポイントは9月10日頃に新カードへ移行されるって書いてあるよ
案内見てないの?

104:名無しさん@ご利用は計画的に
10/07/17 16:38:35 8DAA1MhH
ソニーショップが全店閉店へ
2010.7.14 18:50

このニュースのトピックス:企業経営
 ソニーは14日、東京、大阪などに設けている直営店舗「ソニーショップ・アビック」全9店について、今月末をめどに閉店することを明らかにした。

 同店はソニーの孫会社にあたる「アビック」が地域密着型の店舗として平成13年から展開していたが、運営会社の赤字が積み重なったため、閉店を決めた。

 ただ、米アップルの直営店舗「アップルストア」などに対抗し、ソニーがブランド戦略の中心に据えている東京、大阪などの「ソニーストア」については今後も運営を続ける。ソニー製品を実際に操作できる消費者の接点となる直営店として、さらに注力する方針だ。


105:名無しさん@ご利用は計画的に
10/07/17 19:58:43 qJdvUPPd
まだ各種変更もロクにできないわ、ATM他で前倒し返済もできないわ
グッダグダだなオイ。

しかも、しっかりその間の利息はくださいってか?詐欺師の集団かよ?
この程度で年会費もらおうなんざ、もはやコジキのやる事だろ。

割とソニー党のおれが、クソニーなんて言葉を使いたくなるたあ思わなかったわ。

106:名無しさん@ご利用は計画的に
10/07/17 20:21:57 7khBRC/e
ソニファにそうメールしろ

107:名無しさん@ご利用は計画的に
10/07/17 21:09:17 I7j1rcMC
もしかして本人認証サービスって出来ない?
ネットで買い物しようと思ったらそれがないから駄目って言われた

108:名無しさん@ご利用は計画的に
10/07/17 22:06:15 sOhHIs3A
>>107
そんなもんは前からねぇ
三住とかJCBとかで作るんだな

109:名無しさん@ご利用は計画的に
10/07/17 22:38:40 I7j1rcMC
>>108
やっぱそうなのか
初カードがソニカでこれ以外持ってないから知らなかったよ
ありがとう 大人しく別のカード作るわ

110:名無しさん@ご利用は計画的に
10/07/18 22:19:36 wmS8NrEJ
7月の支払いが終わるまでは、旧カードのログインをできるようにしとくべきだった

111:名無しさん@ご利用は計画的に
10/07/19 00:30:52 BogTinz6
だな
金銭繰りが苦しいから、意図的に少しでも搾取しようとしてんじゃねえの

112:名無しさん@ご利用は控えめに
10/07/19 04:20:46 ed4lO6Q8
>>75
>旧カードと新カードは事務所違うんだな
担当部署の抗争でもあったんじゃあないの?
普通、シス変しても、そのまま継続じゃないの?!


113:名無しさん@ご利用は計画的に
10/07/19 06:34:14 p6HafIbp
なんか 有料化したのに
サービス ワザと落としたような感じ。
ふつー 考えられねぇ~ソ^^★!!

114:名無しさん@ご利用は計画的に
10/07/19 07:10:47 ofoBmy+B
ここまで改悪だらけだと解約しろって言われてるように思えてくる
まぁ今年中には解約するつもりだけど。

115:名無しさん@ご利用は計画的に
10/07/19 21:07:21 1rW3675y
解約しない人なんているの?
ソニファ終わった

116:名無しさん@ご利用は計画的に
10/07/19 22:30:37 o6B7cJ5u
行政指導が入らないのが不思議なレベルだよなぁ

117:名無しさん@ご利用は計画的に
10/07/20 01:21:02 nZyRBRBu
新カードで、カード番号の前4桁の会社番号(?)が変わったんだな。
ってゆうか旧カードの会社番号は三井住友カードの会社番号と同じだし…。
裏事情知っている人教えて!

118:名無しさん@ご利用は計画的に
10/07/20 03:57:30 ihynC31n
俺も2000円ギフト送られていたクチだが、
未だにホームページにこの件何の告知もないんだな

119:名無しさん@ご利用は計画的に
10/07/20 04:02:10 uxT+qIMT
>>118
・・だな(笑);;
ふつう、お詫びメッセージとか出さない?


120:名無しさん@ご利用は計画的に
10/07/20 21:03:18 ihynC31n
そして本日、新カードの0円請求書を送りつけて、混乱に拍車をかける…!

…もう何がなんだか」よくわからないよ、ほんとw

121:名無しさん@ご利用は計画的に
10/07/20 21:54:01 yCh3wDp5
今月の請求書来たけどSo-netの利用料が請求されてないけど
So-netは自動切り替えって聞いてたからほっといたのに

122:名無しさん@ご利用は計画的に
10/07/21 00:14:05 0qJMq5+Y
>>121
え!自分もso-netで全く何も手続きしなかったけど
ちゃんと今月の請求書にのってたよ

123:名無しさん@ご利用は計画的に
10/07/21 00:33:29 eVskBAfl
So-netは7月利用分(9月支払い)から新カードに自動切替だったはず。

124:名無しさん@ご利用は計画的に
10/07/21 00:42:05 7t712Bmt
>>120
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!

125:名無しさん@ご利用は計画的に
10/07/21 11:37:25 AT32ZaSm
いったい なにが起こってるというのだぁあああ~~~~。。。。

126:名無しさん@ご利用は計画的に
10/07/21 11:55:03 ZLXKvL/a
0円の請求書は家にも来て笑ったけどアレ切り替え特典の1000Pの為だけに送ってんだろ多分

127:名無しさん@ご利用は計画的に
10/07/21 19:55:39 8NA5gXfY
とりあえず明細書送付停止すればあと500ポイントもらえるんだよな
忘れないうちにやっておこう

128:名無しさん@ご利用は計画的に
10/07/21 20:06:19 dY8B53/h
きのう、モバイル用のプロバイダから、カード会社に請求ができなくなったという
手紙が届いた。
それとは別に、そういや今月の明細にはso-netの請求が入ってなかった。

こりゃ両方とも切り替えで請求できなくなってるってパターンか?
どうなっとんじゃ?本気で迷惑なんだけど。

切り替え時にデスクに電話したとき、手続き不要って言ってたじゃねーか!

129: ↑
10/07/21 20:11:21 gaNSFRes
こういう奴、うぜえ
何事にも文句ばっか垂れてやがんだろうな

130:名無しさん@ご利用は計画的に
10/07/21 20:31:16 wjBms1tw
>>128
ソニファかSo-netに言えよ

131:名無しさん@ご利用は計画的に
10/07/21 21:11:49 dY8B53/h
>>129
なんでー?だって手続き不要って言ったんだぜえ。

まあ明日の業務時間になったら電話してみっけど。

132:名無しさん@ご利用は計画的に
10/07/21 21:37:25 ATxEdQ1g
>>129
くるくるぱー死ね

133:名無しさん@ご利用は計画的に
10/07/21 23:00:34 DbLrjBPN
>>131
電話なんかしたって・・通じないよ。。
>■重要なお知らせ:URLリンク(www.sonyfinance.co.jp)
・2010/6/3
【お詫び】カードデスクへの電話がつながりにくい状況について
なんと!! 6月3日からだぜ。
メールで問合せれば、数日後に 向こうから かかってくるよん^^。
URLリンク(www.sonyfinance.co.jp)

134:名無しさん@ご利用は計画的に
10/07/22 01:34:46 msB0CUTz
暗証番号が分からないからハガキで送ってもらったんだが
全く見覚えが無い番号だったw
エラー2回で止めといて良かった。


135:名無しさん@ご利用は計画的に
10/07/22 05:47:38 pp02D7JL
某ゲーム機のDLCで使えないんですけど・・・
Amazonは大丈夫だよね

136:名無しさん@ご利用は計画的に
10/07/22 06:01:47 pp02D7JL
ゴメン>>135はゲーム機のサーバー側の問題だったっぽい

137:名無しさん@ご利用は計画的に
10/07/22 09:16:42 1a8yPav6
>>135
Amaでじゃ使えるよ
ただ、コナミスタイルという通販サイトでは使えなかった(今月初旬)

138:名無しさん@ご利用は計画的に
10/07/22 11:41:03 GvcZ/SE2
新カードになって振込みでの繰上げ返済ができなくなった
返したいときに返せないって金融業者としてダメだろ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch