10/03/27 20:52:50 KndK4sib
>>42
いあ、さすがにそりゃわかるがw
今確認したら、9日はメール来てなかったんだっけ?
それなら見落としてもしょうがないか、ごめん
>>49
俺んとこ来てるのは、
「切替発行不要届」だなぁ
利用状況によって替えてるのか?
55:54
10/03/27 20:53:42 KndK4sib
アンカミスったorz
>>47宛てす
56:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/27 20:53:49 KY9LV/or
超絶改悪でフイタw
57:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/27 20:55:20 Q56FbzyF
個人情報部分を伏せて
切り替えの様式うpしてくれ
58:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/27 21:04:32 7RhlN+tL
カード更新で1000ポイント
更に明細の郵送不要にしたら500ポイント貰えるのは嬉しいが
これって1ポイント1円だよね。
1500円分かぁ
交換するのに郵送ってのが超面倒だ
59:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/27 21:06:23 huaQGVSI
>>54
「切替発行不要届」で合ってると思うよ。
「私は、ソニーカードの切替発行を希望しません。」って書いてあるやつ。
新しいのが要らないならハガキ出す、新しいの要るなら出さない。
つまり、放っておけば勝手に新しいカードが来る。
言ってることは一緒じゃないかな。
60:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/27 21:12:11 OWBy72IW
いや>>49だけ明らかに違うだろ
61:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/27 21:17:22 huaQGVSI
>>60
あ、本当だ。
ごめん勘違いした。
>>49の手紙には何て書いてあったんだろう…。
62:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/27 21:22:20 q6gNnxYH
俺も>>49と一緒だよ。
多分全然かほとんど使ってないんじゃないの?
使ってない人は更新してほしけりゃ葉書出せってことで、
一応利用状況に応じて楽になるようになってるんでしょ。
俺も放置だし。
63:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/27 21:31:36 37SG1FXP
>>57
┌────────┐
│. ソニーカード切替発行不要届 │
├────────┤
│ │
│ 私は、ソニーカードの切替発行を │
│ 希望しません。 │
│ │
├────────┤
│名義人氏名 │
│ ○○ ○○ 様 │
│↓こちらにご署名ください。 .... │
┣━━━━━━━━┫
┃ ご署名欄(自署) ┃
┠────────┨
┃ ○○ ○○ サマ ..┃
┠------------------------------┨
┃ ┃
┃ ┃
┣━━━━━━━━┫
│ │
│ |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| │
│ |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| │
│ A12345678901234567890A │
│ │
└────────┘
64:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/27 21:33:03 AguYUQPp
>>61
「切替発行希望届」
>>62
あ~そうかも
最近3ヶ月くらい使ってないわ
65:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/27 21:40:10 dwE6cTWj
ということは、しっかり読まないと更新希望しないのに更新されたり、
更新希望なのに解約になるわけか。
66:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/27 21:53:57 1Hp5As/q
改悪じゃなくて改善点を見つけると
・ポイント獲得が1000円=1Pから
1取引に対して100分の1ポイントまで獲得可能
※但し、確定ポイントに関しては小数点以下切り捨て
・ソニーポイントに限って言えば、前ゴールド会員でも
還元率1%から新たに1.25%のコースが登場
・エディへの還元率が0.3~0.6%%→0・5~1.25%に増額
・ETCカードの年会費が500円→無料
・国内旅行傷害保険が新たに1000万円まで保障
これくらいか?
67:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/27 22:13:25 KndK4sib
>>66
あと、
・明細の郵送不要が選択出来るようになった
も人によっては
68:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/27 22:13:36 B/JTAFHK
>>38
私も同じ。引っ越してからはメールアドレスを維持してるだけなので
割引がなくてもいいやって感じ。
ソニスタの3%引きだけがメリットだけど、
大きいものは当分、買わなくて済みそうだしなぁ・・・
切り替えのポイントは有難いけど、解約忘れちゃいそうだから
思い切ってここでやめるかな
69:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/27 22:28:28 1ShMskbf
先月ソニスタで買い物したときにカード作ったんですが
あんまりよくないんですかこのカード?
70:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/27 22:30:45 UQJi8GZF
>>69
良くは無いが普通?
71:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/27 22:39:28 dc2zSrlM
>70
だったね~(過去形)
72:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/27 22:43:01 xCHj/c6p
エコポイント、EDY受け取りにしたのに…。
とりあえず今年中に違うカード探すかな~。
73:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/27 22:53:59 Kve6VZYN
クソニーカードになっちまったな
所持するメリットが見つからない
74:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/27 22:56:05 1ShMskbf
>>68の方が言われているようにスニスタで3%引きのみのカードってことでおkですか?
75:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/27 22:56:54 1ShMskbf
スニスタじゃなくソニスタですね
恥ずかしい
76:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/27 23:01:38 VdC8koJm
さてとりあえず携帯の支払い用にDCMX入会キボンしてきたが
審査通ればいいなぁてか端末を年末に購入した時に勧められたが
カード増やす事もないかと思って断ったがこういう事態になるとはなぁ
分割払いも出来ないのにVISA付いてても意味無いだろうにな、新ソニーカード
77:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/27 23:10:11 H0IdHtv8
イーバンクが「楽天銀行」なんて名前になるのがイヤで乗り換えたばかりなのに、こんな事になるなんて・・・。
78:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/27 23:20:13 QtN1mGjr
これだけ改悪したら、会員が激減することは明らかだろうに・・・。
どういうつもりなんだろうか。会員激減してでも続けなければならないのか。
79:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/27 23:25:41 xJ1D99L+
>>78
むしろそれが狙いだったりして>会員激減
ほとんど利用実績のない、カードを寝かせてるだけの
会員一掃を狙ってたりw
80:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/27 23:32:10 sStrPvUR
4980じゃなくなるということは、三井住友じゃなくなるのかな
4678で調べたけど、該当がなさそうだな どこなんだろ
81:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/27 23:33:43 delZtDsM
ゴールド切り替え会員さま専用コースて、なんかメリットあるのかな??
URLリンク(www.sonyfinance.co.jp)
82:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/27 23:39:59 742X86g9
分割できなくなるだと・・・?
これはソニスタ専用機にして、
ショッピングには他のカードを作ろ・・・
どっか年会費無料でオススメのカードってある?
83:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/27 23:44:51 klo8rWct
でも確かに最近はどこの会社も年会費を取るようになったよね。
金額も同業他社に準じてると思うし、まあしょうがないのかなって感じ。オレはね。
84:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/27 23:47:08 nMymDil0
>>79
正解!まさに俺、解約するよーーー!
85:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/27 23:48:29 nMymDil0
>>82
金持ってない奴に用は無い!by SonyCard
86:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/27 23:50:03 wdOj+nOG
一括で払えても万一を考えて高額商品は分割で買ってる俺からすると
もうソニーカードに用はない
87:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/27 23:59:11 QtN1mGjr
更新不要葉書に署名してたら、ちょっと悲しくなってきたよ。
メインカードじゃなかったけど、フェイスは気に入ってたし、持ち続ける気だったのにな・・・。
88:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/27 23:59:29 zRew3qFI
ソニファは、もともと会費無料でも成り立つゼゾンカードのようなビジネスモデル
を目指しているんじゃなかったっけ?
このままだと
会費無料カードのビジネスモデル失敗 → 有料化にも失敗になりそう勢いだな
89:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/28 00:23:46 Sno/L+7j
年会費払うなら鉄板の三井住友VISAに乗り換える方がいいな
最近の店は複数の電子マネーに対応してることが多いしEdyに
こだわる必要もない。
条件はあるがWeb明細で年会費割引もあるしね
90:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/28 01:20:30 0jXI3/BK
三井住友VISAならETCカードは無料だべ
91:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/28 01:49:18 q+8gQq1y
支払い方法が翌月1回、リボ払いのみってひどいなw
分割払いできないクレカなんて、他にあるのかな。
支払いサイクルも末締めの翌月27日払いから、10日締め当月27日払いになってるし。
よっぽど資金繰り厳しんだろうな。
92:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/28 02:09:08 QkgnicFF
>>91
つセゾン
93:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/28 02:45:24 hz12XQYJ
クレカの番号変わるなら早いとこカード送って欲しい。
手続きメンドクサイよ。
ソニスタで何か買った時も分割ダメでリボなのかな。
94:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/28 02:49:06 F+2VwPWe
URLリンク(www.sonyfinance.co.jp)
>Sony Style、マキシム・ド・パリ、ソニービル、メディアージュ、ITセミナーなどの割引・優待サービスは 2010年6月30日までご利用いただけます。
ソニスタ割引無くなる?
95:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/28 03:08:20 Mu31+OlR
春が更新月で、どうも新カード切り替えの関係で年会費がどうなるか分からなかったので、
安全のため昨日Sony Card使ってきた
ついでに、「切り替えしません」ハガキも出してきた
96:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/28 03:13:54 F+2VwPWe
ゴールドカード作って欲しいなぁ
97:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/28 03:59:19 2tlTgsD0
>>94
それは現行カード(4980~)カードの話じゃね?
>URLリンク(www.sonyfinance.co.jp)
新カードサイトにも同様のサービス案内があるから、
それは継続かと
98:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/28 05:23:55 OjAWqEdL
俺は継続することにしたよ
もともと分割払いとかキャッシングとか使わなかったしな
それよりポイントがコース選択式になったのが良いね
俺の場合うまく使えば今までより得しそうだ
とりあえず新カードが届いたら2.0倍コースに変更してみるつもり
99:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/28 08:51:49 D/rputqf
とりあえず年会費無料じゃないなら興味ないな。
なんで金を払うのに手数料払わんといかんの?
しかしカード会社の顧客整理はブームなのかな。
エネオスカードも確認葉書来た人がいるみたいだし。
100:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/28 08:58:34 vUfy7K6+
今まで使ってきたのに、こんな小回りのきかんカードになり下がるとは・・・
使いずらい上に所有する意味がないなあ。
解約決定だな。
101:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/28 08:59:35 BiGyxEuT
>>91
あれ?俺は今でも10日締めで月末支払いだけど皆違うの・・・?
102:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/28 10:54:31 7aW2oq8j
切り替えしないってハガキ出しても6/30までは使えるんだよね?
103:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/28 10:55:39 4+Mw+uAL
申し込んだばかりなんだけどこれから届くの新カードなのかな?
電話してきけって?めんどいじゃん!!
104:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/28 11:11:37 7aW2oq8j
たぶんまだ旧カードが届きます
105:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/28 11:24:24 C3df5TCI
とりあえず1000ポイント貰ってやめればおk?
106:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/28 11:28:34 XW0aAj3Y
URLリンク(ctec3.blog.so-net.ne.jp)
3/8までの申し込みなら旧カード
3/9以降の申し込みは新カード
107:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/28 11:43:22 iF9/5nl4
>>82
月15万以下ならP-oneカードが使えるよ。
108:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/28 12:02:27 4+Mw+uAL
じゃあ新カードか・・・
109:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/28 12:17:35 LRKwNiIk
edyは0.5%固定でしょ。
goldは枠の引き継ぎとポイント還元が1.25(会費もup)くらいかねぇ。何も得する内容はない。
メモ帳気に入っていたからせめてgold続けてくれればなぁ。
110:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/28 12:20:01 hpLu10UM
分割できなくなったのと末締め翌月末払いじゃなくなったのが痛いなー
これしかカードもってなかったから他探さないとなぁ
てかこの改悪ぶりだと相当資金繰りがヤバそうだね
111:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/28 12:21:58 te9sqSKV
まさか入会1年でお別れになるとは思わなかった
期限まで使わせないとか鬼畜だな
112:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/28 12:22:52 p/nYsPOB
ショック。
ウチ「切替発行希望届」だよ。orz
月10万以上使っているし
7年間延滞も無くて上客のつもりでいたのに。
キャッシングとリボの残高があるからかな?
113:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/28 12:28:48 p/nYsPOB
前スレから読み直したけど
楽天にedy付く可能性があるんなら、楽天カードにしようかな。
そもそもedyってこれからどうなのかな?
edy還元も魅力の一つだったんだけど
edy使える店って大概SUIKAとかも使えるよね?
楽天カードボロクソ言われているけど
何がいけないの?
教えてエロイ人
114:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/28 12:31:12 2jS18SRo
セキュリティシール貼っても透けてる
115:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/28 12:31:21 iF9/5nl4
>>113
楽天カードはカードフェイス以外良いカードだと思うけど、
ほぼ1%還元だし、
116:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/28 12:33:23 7aW2oq8j
楽天カードって裏面が血の色なんだよね
117:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/28 12:46:19 pGypYNRW
>>112
なんでショックなんだ?
それが上客に届く用紙なのでは?
底辺客に届くのが>>63でしょ。
と解釈しているのだが。
118:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/28 12:48:52 7aW2oq8j
放置したらどうなるのかの時点で(ry
119:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/28 12:49:31 BiGyxEuT
単純に現行のカードの有効期限で分かれてるだけだけどな
120:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/28 13:16:42 HJFbgff6
とりあえず作っておいたカードだったけど、年会費かかるなら別のカードを探さないとなぁ
これしかクレカ持ってないし
無料でマシなのは無い?楽天カードにするかな。
121:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/28 13:23:40 p/nYsPOB
>>117
だってそのまま放置しておいたら
会員(?)じゃなくなるのを上客相手にする?
逆でしょ?
底辺客(この場合オレ)には
「お願いするならまたカード使わせてやる」ってことでしょ?
122:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/28 13:26:02 14Ka2fFo
このカードでEdy払いしたいんだよ
楽天にEdy機能が付いても使えねー
123:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/28 13:35:36 R9pcaoEl
ソニーポイント交換レートが5倍じゃなくて等倍とか…
完全にオワタ…
124:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/28 13:38:01 rzw/dyb+
つまり
切り替え発行不要届・・上客(放置でも更新される)
切り替え発行希望届・・俺みたいな底辺客(放置ならそのまま終了)
の2種類があるってことか
どれ位の使用で選別してるのかねー
125:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/28 13:51:36 BiGyxEuT
単純に現行のカードの有効期限で分かれてるだけだけどな
126:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/28 14:02:32 /l8qVe4x
DMMレンタルで月に3000円程度しか使ってない俺が“切替発行不要届け”だよ
有効期限で分けてるって言うので間違いないんじゃないの?ちなみに俺は今年11月まで。
あとで買い物行く途中にハガキ出してくるよ
127:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/28 14:11:20 rZOKFydW
>>124
んなこたーない。漏れの様なアラフォーニートでも前者の対応だよ。
128:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/28 14:13:30 rZOKFydW
2500株持ってるが。
129:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/28 14:14:12 2tlTgsD0
>>123
いや、ポイントの付与基準が変わってるだろ…
いくらなんでも、その反応はおかしすぎ
>>125-126
俺は来年の6月で不要届けだた
ちなみに券面はMySonyCard
130:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/28 14:19:23 R9pcaoEl
>>129
いや、分かるけど、それでも手数料、年会費考えて
幾ら使えば同じになるんだって話し。
どう考えても、超減る。
131:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/28 14:25:01 2tlTgsD0
>>130
さすがに>123からそこまでは読めんわw
まじめな話、年会費をポイントで相殺出来るかどうか計算するくらい
しか利用してない人は、切っていいと思うよ
ソニスタで買い物する人には、まだ十分アドバンテージあるけど、
普通使いするだけなら、別のカードのほうが数倍マシ
132:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/28 14:29:14 qdy+OPdw
3年間で3回くらい(1万円未満)しか利用してないけど自動切換えだった
133:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/28 14:40:46 R9pcaoEl
>>131
なんかコースちゃんと見たら言う程じゃない気がしてきたw
全然ちゃんと計算してないけど、どんなに使わない年でも50万は超えるよなって人には悪くないと思う。
134:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/28 15:09:26 MxDh9bQS
>>133
そそ。
ポイントに限って見れば使い方によっては
今まで以上に元が取れるカード。
>>66にもあるけど、ポイント付与の仕方も無駄なく取れる。
例えが極端だけど年間150万使うとすれば
18750P-4987円-1312円=12541P
前ソニーカードでソニーポイント交換だと
7500P-0=7500P
これだと新カードの方が圧倒的に還元率が高い。
年間10万レベルの保持者をすべて切り捨てて、
メインカードとして高額利用保持者のみのカードにしたいのかな?と思ったりする。
135:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/28 15:16:05 tB+EMD1Q
>>122
え、ごめん、なんで?
いや、自分も楽天カード作る気はないけど、参考までに。
136:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/28 15:25:35 HJFbgff6
ポイント貰ってから解約するのが良いのかな?
137:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/28 15:25:54 MxDh9bQS
>>135
よく言われるのがフェイス面がダサいとかそういう類じゃない?
確かにカッコ良いとは思わない。
還元率とか、プレミアムカードのサービスは結構良いと思うけどね。
138:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/28 15:32:32 rZOKFydW
要するに、企業は損切りを受け入れるようになったって事だ。
139:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/28 15:46:51 uku6J538
全然利用してないけど発行不要届が届いたぜ
140:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/28 16:41:30 D/rputqf
実はランダムだとかw
>>135
楽天いいよ?
大してポイントが貯まってなくても(100ポイントとかでも)使えるし。
141:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/28 16:46:13 hz12XQYJ
9月以降に解約する奴続出の予感。
142:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/28 16:53:52 D/rputqf
俺もせっかくだからポイントだけもらっておこうかな。
143:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/28 16:54:31 +IherPTW
楽天は人に見せずに使える場所では良いカード
144:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/28 16:55:02 D/rputqf
・・・と思ったけど、解約の電話代がもったいないからやめておこう。
なんかコールセンター混みそうだし。
145:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/28 17:03:19 osXtwv+e
ポイントをEdyに交換してみた。
交換後届いたメールにはこう書いてあった。
>※その他のEdyカードやおサイフケータイなどでは受取ることができません。
Edyは携帯に統合してるのに…orz
というか、せめてWebに書いておけよ。
146:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/28 17:20:32 r0yXd8MH
楽天を財布の中に入れる勇気はないな。
NTTでも取ろうかな。
147:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/28 17:27:33 p/nYsPOB
>>125
オレ来年1月だからあながち違ってないかとも思ったけど、
>>126みたいに今年11月の人でも
「切替発行不要届」がきているって事は
有効期限じゃないんじゃん?
148:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/28 18:07:03 mpNpQDDj
なんでまたカード登録し直しさせんだよ
馬鹿だろ。ユーザなめんな。
149:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/28 18:23:44 0kBlFi4H
>147
キャッシングの利用実績の有無で分かれているんじゃないのか?
利用実績のある人にとっては、今度のカードにはキャッシング機能が
ないわけだから切替ない人が多いと見ていて、それでも切替たい人は、
別途ハガキで申込ませるようにしたとか
150:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/28 18:32:50 SHzHMISV
新しいカードフェイス、藍色に金のICってのは綺麗だけどVISAマークが目立っちゃって残念。
楽天カードは個人的に許さない。何も変な事してないのに更新してもらえなかった!
「あなたは更新しないよ」って一言すら無いのは常識を疑うよな。
151:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/28 18:47:05 D/rputqf
それは単に君の信用が足りないだけじゃ・・・
どうせ何言われたって頭に来るんでしょ?
152:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/28 19:05:00 SHzHMISV
スレリンク(credit板)
↑さんざん話題になってる事このスレに持ち込んだ>>150も
age煽りする>>151も
どっちもバカ。
153:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/28 19:05:51 tB+EMD1Q
>>137
>>140
レスありがとう。
そ、そうなのね。 >>122さんのもEdyとは直接、関係ない理由
なのかな・・・
154:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/28 19:08:24 7aW2oq8j
>>152
お前だってageてるバカだろ
155:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/28 19:13:22 YB/nncKA
葉書投函してきた。BDレコとvaioを買うためだけのカードだった。
156:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/28 19:20:34 Utd1JYHQ
>>149
あーなるほど。
自分は有効期限2014年までだけど、不要届の方だった。
ソニスタ用に作ったから、それなりに支払ってる方だけど
キャッシングは一度も利用したことがない。
157:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/28 19:26:20 wwevaUc2
おれ、キャッシングっていうかカードローン使ってるけど「不要届」だけど。
ちなみに2014年更新
158:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/28 19:36:27 IwWCu9WJ
なんか急にレスの勢いが増したな。すげえ過疎ってたのに
159:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/28 19:40:37 uku6J538
お知らせの通知が届いてるからじゃね?
160:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/28 19:59:20 XW0aAj3Y
お知らせまだ来ない
161:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/28 20:11:43 Un34+zXA
so-net割引で6年以上使ってきたけど、年会費はないな。
いい機会だしプロバイダも変えよう。
って調べたらACCA吸収されているのを今知った。
ADSL50M(ACCA)を未だに使ってる俺は情弱だったんだなw
162:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/28 20:26:26 Mk9PfNH6
つーか予約商品やれカードで支払ってる定期的なモノとかこっちで全部切り替える負担があるのに
それに対しての誠意が全くないよな~
潰れろ
163:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/28 20:40:02 aes77RPj
>>123
ホントと等倍って有り得ないね
ポイントリでは1ポイント5円(ネットで何時でも何ポイントからでも利用可能)
が
ショッピングポイントでは
1ポイント1円(しかも申し込みは50ポイント以上からで郵送のみ)
1500ポイント(1500円分)プレゼントは手切れ金か
164:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/28 20:42:38 zaOPWWgH
新カード届いた。でもログインできない???
年会費が利用の有無に関わらずかかるとココで知って解約するかな。
約款読んで気にくわなかったらハサミ入れて送り返せって書いてるし。
しかし、同時入会で払いが3000円くらいあるんだが・・。
165:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/28 20:46:34 CUtS1GSW
分割が出来ないVISAって…これはひどいぞ
166:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/28 20:47:49 QkgnicFF
>>165
セゾンにあやまれw
167:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/28 20:52:36 D/rputqf
これだけ改悪されると、追随するところも出てきそうだな。
まあそういうところは淘汰されて、消えうせるのかもしれないけど。
168:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/28 20:57:42 pGypYNRW
>>164
え? どゆこと?
まだ切り替え案内来てないんだけど、新カードまで最初から添付されてるの?
169:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/28 20:59:34 zaOPWWgH
>>166
スマン、セゾン・・。オレ、モッテイルヨ。
出来心だった。やっぱり、ソニカとは別れる事にする。
170:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/28 21:03:37 zaOPWWgH
>>168
ソニスタで新カード会員先行入会だったので、つい入っちまった。
だから、届いたのは新カード(のハズ)。
どちらにせよ、ログインできないのでカスタマに電話して
確認後、解約申請ww
まだ、銀行の口座引落依頼書すら来てはいない。
171:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/28 21:56:31 TBKOdsdq
ヨドのカード持ってるけど通知が来ないんですがヨドは関係ないのでしょうか?
172:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/28 22:41:57 +IherPTW
今のところ関係ないはず。
eLIOがいつまで続くかわからんけど。
173:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/28 23:04:47 0GrE1rxE
ついに俺のMySony Cardを手放すときが来たようだ
ここまで改悪する理由は何だろうね
174:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/28 23:11:11 TD4H5QZI
>>173
6月から法律が変わって、カード会社にもホルダーにも厳しくなるから、
カード会社としては運営のうまみがなくなったんじゃない?
175:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/28 23:42:01 pGypYNRW
ここんとこ金融機関への風当たり強いからな。
事業縮小して会員をソニー信者だけに絞り、
ソニーグループのシナジー効果を高める方針に転換したんじゃないか?
176:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/28 23:46:37 LYg+5UEx
ポイント計算してみた、結論を言うと
月6万以上使うと、他の0.5%Pカードと比べて新ソニカはお得(ポイント2倍コースの場合)
さらに月11万以上になると2.5倍コースがこれに勝ってくる。
177:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/29 00:09:52 iTrM+AUw
切り替えの葉書ってみんな届いてるの?
俺のとこに来てないんだが。
178:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/29 00:19:30 Lnkmtroq
2回払いが残っていたらな・・・
月6万以上に達するのは1万以上の商品を買うときくらいだから微妙かも~
179:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/29 00:21:39 9ZvrFP0X
2回払いは重宝した
糞カードさようなら
180:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/29 00:31:26 qtt18Nfn
>>174
なるほど
少し調べて解ってきましたわ
つまり
改正貸金業法(2010年6月までに完全施行)と
改正割賦販売法(2010年中に完全施行)の対応のために
こういうことになってるわけですね
となると他のカード会社でも似たような動きがあるかもしれんと言うことかなあ
181:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/29 01:10:53 XUzMG6XL
>>163
ま、郵送はないわな…
182:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/29 01:32:21 /4i00UhU
シルバー地に青がスッと入った券面が好きだったんだけどなぁ
183:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/29 02:34:17 Eu3iezNh
so-net利用料金は自動で新カードへ切り替えとのことだから放置しても平気だね
カード情報がグループ内で共有されるわけか
それにしても現ポイント消滅はひどい
価値が違うからx5して新ポイントに移行してくれなきゃ駄目じゃんよー
184:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/29 03:27:50 S0UkVs7L
郵送は面倒だと思わせる作戦なんだろ
これでポイント交換が減るならニヤニヤ
185:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/29 04:42:08 7gpUDfl4
最初から簡単にポイントを使えると切り替えボーナスを貰い逃げされてしまうからだね
2年目に入る前に年会費を回避する解約者対策で何らかのキャンペーンを展開するだろう
そして切り替えホルダー全員に年会費を課せられる時期を過ぎてからサービス向上と
いう形でWEBによるポイント交換ができるようになると
悲しいよね、信頼もクソもないよね
186:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/29 09:12:57 mG1AeSBn
残ってるポイントを使い切るためにポイントリワード→ソニポ→ソニポモバイル→Edyと交換しようとしたが、ここ数日ソニポモバイルからEdyへ交換しようとしてもサーバーが混み合っているとかで手続き完了できない。
4月になったら交換レート改悪になってしまうし、あきらめてPCのソニーポイントに戻すこともできない。
汚いことをするなよソニー。
187:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/29 10:41:11 lfZj0SZH
自動引き落とし契約を自動継続にしなかったらの顧客
離れて行っちゃうよソニーさん
188:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/29 10:49:22 X5S8dJh8
メインだったけど解約する
見合う価値があるなら年会費無料じゃなくてもいいんだけど、どこに乗り換えるか悩むな
189:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/29 12:11:46 M/Ai2TkB
このカードで引き落としになってる奴の
変更手続きを昨日、今日で全部終わらせた
これがメインだったのにサブがメインに昇格
いいカードだったのにさようなら…
190:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/29 13:17:03 LIGVIN+U
もしどっかの会社に事業譲渡するなら会員数が多いままの方が高い値段で引き取ってくれるだろうに
会員数減らして事業廃止するつもりならこのやり方でいいのかもしれないけど
ところで二通貨の方のサービス内容は変更なしなのか?
ポイント制度とかも改変なしで現行のままなのかね
191:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/29 13:58:44 A1E4jJep
ここで解約すると、今までのポイントは無くなるわ
おまけの1500ポイントは貰えないわでなんだかな。
けど、また後で解約するの面倒なんだよね。
192:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/29 14:05:50 WYX5iGjN
これって新カードに切り替えても切り替えなくても
キャッシングは今まで通り毎月一定額ずつ返済していくんだよね?
193:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/29 14:21:01 +EjkkUS9
現行カード2100円って書いてあるけどなんぞこれ?
年会費なんて払ったことないんだが・・・
194:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/29 14:28:57 l6kAgBd7
elioなくなるってことは
Visa認証サービスが可能になるのかね…
それすらもできなかったら解約だなぁ
195:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/29 14:40:34 dxt2DnrR
「5%オフ・ポイントサービス・各種補償」を1000円の年会費制にすればいいのに。
クレカが持ててクレヒスつけば、俺は今はそれでいい
196:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/29 15:10:24 fi16Hy34
ショッピングポイントコースの年間手数料(税込)
1.0倍コース 0円
1.5倍コース 787円
2.0倍コース 1837円
2.5倍コース 4987円
例)年間50万円利用の場合
1.0倍コース 2500ポイント (+2500円)
1.5倍コース 3750ポイント (+2963円)差463円
2.0倍コース 5000ポイント (+3163円)差200円
2.5倍コース 6250ポイント (+1263円)差-1900円
50万円使う人は1.5倍コースが無難だな
2.5倍コースは100万円以上使う人向け
お金(ポイント)貰うのにお金を払うシステムって…
197:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/29 15:29:33 hf5yG7VI
>>196
プレミアム付地域復興券なんかそんな感じ。
とにかく政府は現金の流通を減らして、利用期限付き通貨を流通させようとしている。
つまり貯金しないで散財せーやって事。
198:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/29 15:43:54 JGQBTP+6
>>196
マイルの移行とかと違って、
事前申請で一年とかなのが曲者なんだよなぁ
ほとんど検討する余地がない
とりあえず、俺は申し込まないでソニスタ&so-net専用にするよ
199:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/29 15:52:29 7WPR7mEH
>>196
そうは言うけど、ポイントの事でオカシイと思うなら
今までのゴールドカードだって年会費12600円払わないと
交換率2倍にはならなかったよ。
厳密で言えば、ゴールドカードはステータスとか付帯サービスに
価値があるわけだけど。
今回のサービス変更は年会費発生や分割払い無しなど大半にとっては改悪に
なってるけど、それは年間10万円とか本来カードを持つ必要の無い人たち。
メインカードとして使ってれば年会費を差し引いても今まで以上にポイントを稼げるのだが・・・。
200:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/29 16:35:33 B32aInfq
>>196
>1.5倍コース 3750ポイント (+2963円)差463円
>2.0倍コース 5000ポイント (+3163円)差200円
差って何?
50万使う人は2倍コースだと思うんだが。2.5倍は130万~だと思うぞ年会費も引いて。
201:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/29 16:52:40 IBsvGv+J
分割とか使わないから構わないが
年会費取るのは無しだろw
カード使ったら年会費無料にしとけよ・・・
202:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/29 16:54:07 SEdLnKnN
こういうのって分割とかボーナス一括とか組んでる人は、
解約すればその時点で残額一括支払いになるの?
後学のために誰か教えろいや教えて下さい。
203:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/29 17:48:09 qRzizhOJ
>>199
本来カードを持つ必要のない人ってどういうこと?
誰がどんな権限で決めるの?
204:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/29 18:34:30 CaKRul3L
>>202
それやると事故者大量生産だからw
205:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/29 18:38:53 TLSo5lgH
>>202
一括じゃね?
206:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/29 19:43:29 /tf9ULls
年収の3分の1以上は一括じゃね?6月以降は
207:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/29 19:52:07 MdoKg+gH
>>206
そうなると年収の証明書が必要になるわけだが
208:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/29 20:46:43 ATu6rom8
学生という特権階級の俺には
碌な収入がないわけだが、解約したい場合の葉書が届けられた。
あらためてカードフェイスが物足りなくなったねぇ。
右上がなんか寂しい。
209:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/29 20:47:13 TqpC0x07
親がしっかりしてる学生は最強属性
210:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/29 20:55:14 ATu6rom8
自営業を細々やっているから借金まみれですよ。
まぁ、子供が自立したので負担は減っているが。
兄は就職、俺は学費免除+育英借金+バイトで独立生計だからな。
ここのカードは使ってない銀行口座を引き落としに指定しちゃって
支払いを滞納したことがあるんだが、何故か継続させてくれるらしい。
211:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/29 21:22:55 ofyf+lw9
>>177
俺んとこも来てない。
会員歴5年、年100万以上使う俺にまだ来ないということは
ランダム発送だと思う。
212:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/29 21:35:50 ofyf+lw9
ソニファに、切り替えの葉書すぐ送ると、新カードはいつ届くのか?
とメールで聞いたらレスきたので転載しとく。
―――
この度はお問い合わせをいただきましてありがとうございます。
お問い合わせの件につきまして、回答させていただきます。
「ソニーカード」の切替につきましては、大変ご迷惑をおかけいたします。
新ソニーカードへの切替発行に関する案内につきましては、
3月26日より順次発送させていただいております。
大変恐縮ですが、今しばらくお待ちいただきますようお願い申し上げます。
また、新ソニーカードへの切替をご希望された場合のカードの発行に
つきましては、5月下旬から6月初旬を予定しております。
何卒ご了承いただきますようお願い申し上げます。
213:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/29 22:18:08 TvBtVs8v
切り替えの案内に書いてあるとおりだな
214:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/29 22:28:38 9ZvrFP0X
>新ソニーカードへの切替をご希望された場合
あれ?ほうっておくと更新されるパターンの奴らはどうなってんだ?
215:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/29 22:46:35 ofyf+lw9
>>213
ああ、そうなのか。
俺んとこ今日もまだ届いてないんだわ。
ソニファに余計な手間かけさせちまったな。
216:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/29 23:54:41 ovudBriv
去年、ANA-eLIOから切り替えして
1年後にまた切り替えになるとは思って無かったよ
217:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/30 00:04:23 WxTfIvMs
疫病神
218:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/30 00:43:15 R6uJgeP0
月5万の漏れはどのコース?
おしえてエロい人
219:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/30 02:29:11 incXQKlm
ソニー信者専用カードにするのが目的だろうから、
GKとしてネット工作を請け負うヤツは年会費無料にしてやりゃいいんじゃねーのw
220:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/30 08:47:00 +JF/U5fq
いい迷惑なので年会費アップに決まってるじゃん。
それでもやる奴は良く訓練された(ry
221:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/30 09:37:12 Lc2BLtLu
切り替えの意思選択の封書が届いた。
この際解約しようと思うんだが、どーすりゃ良いんだ?
ハサミ入れて勝手に破棄すりゃいいのか?
222:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/30 10:14:05 8OxRNBKj
届いたんなら読めよw
223:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/30 11:30:48 3b9MMLPr
廃止カードの信用情報機関での扱ってどうなるの?
6月で廃止のカードに関する情報は、7月に照会したら載ってないってことでいいの
224:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/30 16:07:47 4R4nk+cp
>>218
そうね、5万円なら2倍コースにしておきなさいな
でも本気であたしを口説きたかったら6万円は使ってもらわないとだめね
出来ないなら、ほかの娘に乗りかえた方がいいわよぉ
225:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/30 16:16:03 6t3xuCmF
edyチャージでのポイント用にしか使っていなかったんですが、
どうするべきでしょうか?
anaカード(visa)をメインに使用している沖縄在住です。
226:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/30 18:00:02 HlNAJnX/
沖縄在住ワロタ
227:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/30 18:52:52 +6yK20FF
>>216
月5万も貢ぐってことは
年間60万ね
2.0倍コースにしなさい
手数料1837円払っても
3000円以上は戻ってくるわよ
228:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/30 18:57:18 e32KGp/J
>>223
旧GE(現新生)は載ってるし残高あれば更新もしてる
229:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/30 18:57:50 HlNAJnX/
やっと2月の利用分がWebに反映されたが、毎月こんな感じですか?
先月初めてソニーカード使ったんですが。
230:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/30 19:13:23 Lh9Ug8Dw
カード移行の時ってEdy使い切るのが面倒なんだよね
ピッタリ0になんかできないから大目に買って不足分を現金で払うわけだけども
Edyで金額が足りない時の「ガビーン」みたいな音が鳴るとまぬけなやつみたいに見られる。
事前に店員に説明必須でめんどくさい
231:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/30 21:09:14 MrBX7bz7
ふぅ、長年使ったんだけどな。
まぁしょうがないか…。
約2万円満額PSNポイントに交換してやったわw
232:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/30 21:56:00 dp00RbxC
カード移行による強制没収でこの会社はいくら雑収入が増えるんだろうか?
1人500円として100万人いたら500,000,000円になるな。
233:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/30 21:57:07 ZIpaM8UC
>>232
馬鹿?
あー今春休みだったか。
234:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/30 23:45:03 kfLYmlhd
雑収入」と言うか
ポイントの仕分けは「負債」扱いだよな。
235:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/31 00:07:11 7XEa6/hH
送られてきたパンフみて唖然としたよ・・・
年会費+ポイント獲得にさらに参加料払うんだったら
オリコのPremium Gold iDやMUFG GOLDや最悪楽天でもいいじゃないか・・・
236:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/31 00:09:30 2TGDsVOY
まぁこれ以上酷いカードを探せって方が難しいなw
237:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/31 00:40:59 ymfHJMqg
年会費千円だけ払ってとりあえず様子見。また入会するの面倒なので。
今後よくなる可能性にかけるわw
238:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/31 01:17:15 FbDNB+ak
良くはならないだろ。
ユーザー数が激減するだろうし。
ソニスタを贔屓にしようと思って契約したけど熱も冷めたな。
239:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/31 08:05:33 maRFNirV
今日でお別れ(;´д⊂ヽ
240:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/31 09:49:16 klWfNR5H
どこに乗り換える?
241:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/31 13:23:21 qAcHwD3H
edy使ったことない
てかedyとかエリオって何?って感じ
242:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/31 16:32:12 ge0H2Qc5
edyチャージでポイントがたまらなくなるの?
243:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/31 16:45:36 sRgZ+mqu
>>242
貯まるけど、2倍コースなどにしてても0.5%還元に固定されるらしい。
244:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/31 16:47:30 ZsecNj5K
いやたまるよ0.5%
そしてそのポイントを200から等倍でEdyにできるよ
だからEdyに関しては優秀なカードだといってよい
245:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/31 20:31:59 YTTth801
edyは、携帯で使ってるしなぁ
246:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/31 23:18:43 m5ABsQsp
>>234
現時点では負債勘定
強制没収時に負債/収益の相殺仕分けが発生
①流動資産/手数料収入
/流動負債 ← 今ここ
②流動負債/雑収入 ← これからの仕分け
決算後 雑収入→当期未処分利益→株主配当 (株主ウマーの構図)
247:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/31 23:24:25 FbDNB+ak
もっとも、一気にポイントを消費されるってデメリットもあるわけだがな。
248:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/31 23:44:21 VtgYEQl8
職場で「カードがなくなっちゃうんです;;」って話したら
上司が「どうせ年会費無料とか、1500円とかのヘナチョコカードだろ」だって
くやしいけど言い返せなかった。
249:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/31 23:46:59 tKJml2KX
顔面グーで殴ってやれ
250:名無しさん@ご利用は計画的に
10/04/01 00:37:35 mY7tie1k
>248
年会費12600円 のゴールドカードも同じですからね。
とほほ感はたまらなくあります。
251:名無しさん@ご利用は計画的に
10/04/01 10:01:57 PN86uhLD
So-netカード昨日で終わりだけど、カードは裁断しておk?
最後の請求書が来るまで持ってたほうがいいかな?
252:名無しさん@ご利用は計画的に
10/04/01 14:48:45 wZwFz912
無効になったからもう裁断して大丈夫でしょ
253:名無しさん@ご利用は計画的に
10/04/01 18:03:25 pZ5i/oXX
同時購入でカード届いたんだが、そのあとに預金口座振替依頼書が届いた。
とりあえず購入分払ったら解約しよう。
カードは、銀行系とメインが1枚づつあるけど、年会費とられるので要らない。
254:名無しさん@ご利用は計画的に
10/04/01 19:11:27 ue98ut/f
もう本当に終わりなんだね・・・
URLリンク(www.netbk.co.jp)
255:名無しさん@ご利用は計画的に
10/04/01 19:27:52 7mGayKzk
・・・おいおいおいw
中の人は何やってんだ
ソニー系列って強みを活かせてないじゃないか
256:名無しさん@ご利用は計画的に
10/04/01 20:15:02 tMgfa67X
>>254
まじだったんだw
257:名無しさん@ご利用は計画的に
10/04/01 20:38:17 En9Y43bE
CPコスメの客はあまりおいしくなかったんだろ
258:名無しさん@ご利用は計画的に
10/04/01 21:59:10 ggB06iRt
俺もついでにSBIに売り渡してくれよ
259:名無しさん@ご利用は計画的に
10/04/01 22:16:02 rvJKDA7z
おういうこと?ソニファの中のCPコスメ会員を切り売りしただけでしょ?
ソニファ本体は残るという
260:名無しさん@ご利用は計画的に
10/04/01 22:34:59 CUO4jvvm
>>254
おっ、SBI銀行の口座持ってる俺にはいいニュースだ。
ちょうどいい乗換先が出来るな。
261:名無しさん@ご利用は計画的に
10/04/01 23:29:31 YHg7sffs
150ポイントくらいあまってるんだけど、いい使い道ない?
家にソニー製品ほとんどなくて、ソニー製品買う予定もないんだけど
できれば社会貢献以外で使いたいんだが
262:名無しさん@ご利用は計画的に
10/04/01 23:37:49 KrnLY2iA
資本金5000万って・・・
263:名無しさん@ご利用は計画的に
10/04/01 23:55:25 MvZIpsRa
新カードはどこぞやのキャッシュカードみたいにEdy非搭載のカード選べるようになってほしかたんだけどな。
楽天に買収される発表あってから全く使わなくなった。
裏面であってもよけいなロゴとか要らない・・・
264:名無しさん@ご利用は計画的に
10/04/02 02:44:15 AsEkZbAg
典型的なブランド馬鹿発見
265:名無しさん@ご利用は計画的に
10/04/02 10:16:59 Nj0OgQrw
ソニファは、CPコスメみたいな国際ブランドなしのハウスカード業務も
やってたんだな、知らなかった。
他にもまだそんなハウスカードあるのかね?
266:名無しさん@ご利用は計画的に
10/04/03 06:50:03 WxfhiH/n
リボの残高がちょっとあるんだが、これは一括で引き落とされるの?
それとも振り込んでしまえばいいのだろうか
267:名無しさん@ご利用は計画的に
10/04/03 07:10:22 7VMLg+D8
残ってる分割とかリボはそのままのコースで支払い続くんじゃないの
そう書いてあるだろ
268:名無しさん@ご利用は計画的に
10/04/03 11:23:16 Q+TuXxIJ
>>180
こことは別のクレジットカードシステム開発を仕事にしている者です。
180が書いている通り、キャッシング機能がないのは改正貸金業法、
2回/ボーナス/分割機能がないのは改正割販法に対応できていない。
法令対応やってる側としては、機能削減によって凌いでるとしか見えないので、
一体どこの会社がやってるシステムに移行しようとしてるんだ、と思う。
三井住友のシステムでも無さそうだし、本当に対応ができていない。
企業間のしがらみやら何やらで、クレジット事業を止める訳にもいかず、
また法令対応も後手後手に回ったんだろうけど、法令対応に間に合わせてる、
ウチのクレジットシステムに鞍替えてくれたら、今のカード機能は維持できたのに。
長く書いちゃったけど、My Sony Cardは発行当初から持っていてメインカードだが退会予定。
ただ、今年は3D液晶テレビを買うつもりだったから、
新カード届いて来年の年会費請求までは様子見。
この業界に関わりのある者でも、切替は面倒くさいが、6,7月のBRAVIA買った場合、
せっかくのポイントリワードが無駄になりそうだし。
もしかすると遅れつつも、法令対応していて、今後機能追加されるかも。
しかし、前倒しで改正貸金業法が完全施行されたら、
6月まで使えるのはまずいんじゃないの?
どうするつもりなの?SFIさん?
269:名無しさん@ご利用は計画的に
10/04/03 14:20:37 jYwUA7DR
なんか「本人限定郵便物到着のお知らせ」
ていう封筒がきてカードを郵便局までとりにおいで的な事書いてあるんだけど
カードの受け取りってこんなにめんどくさかったっけ?
ここだけ?
270:名無しさん@ご利用は計画的に
10/04/03 14:24:10 F6kxVPsM
>>268
残っている提携カードのヨドバシカードはキャッシングも分割もできるのは
システムが別ってことですか?
271:名無しさん@ご利用は計画的に
10/04/03 14:28:25 H1a9dem+
>>269
他でもやってるとこあるよ。カードの郵送は基本、配達証明など証明付きだけど
不在の場合、不在票を投函する。
その不在票を盗んで偽造保険証で窓口受け取り。と言う犯罪があとを絶たないので
こういう仕組みになったらしい
272:名無しさん@ご利用は計画的に
10/04/03 14:48:46 yXKkx+p1
印鑑と写真差し替えた免許証だけありゃ何でも出来ると思うがな
273:名無しさん@ご利用は計画的に
10/04/03 16:20:14 jYKi7NZI
取りに行くと免許の番号を控えさせてくれと言われるけど
あれ、何のため?
274:名無しさん@ご利用は計画的に
10/04/03 20:02:35 F+W0vMwL
念のため
275:名無しさん@ご利用は計画的に
10/04/03 21:57:41 6pITbZiV
>>269
ネット申し込み等で本人確認書類を提出していない場合は本人限定郵便で来る。
紙の申込書や店頭申し込みで本人確認書類を提出して申し込んでいる場合は、簡易書留で来る。
276:名無しさん@ご利用は計画的に
10/04/04 09:40:47 0OpeJXRJ
同時期に作った他社のカードは期限が2012年までなのに、ここのは2010年までって、
やけに有効期間が短いのはボクだけかしら?それか、ボクがソニファさんから嫌われてる?
277:名無しさん@ご利用は計画的に
10/04/04 09:46:02 gBNlm5/u
お前を好きか嫌いかとか、誰も興味ないから。
どれだけ自意識過剰なんだw
278:名無しさん@ご利用は計画的に
10/04/04 10:27:10 do2zGXsp
>>270
中の人ではないので、責任は持てないけど、システムは別だと思う。
じゃないと、カード番号変更を伴う切替は必要ないから。
もちろん同じカード番号のまま移行もできなくはないが、
新旧システムの設計思想が違うと、かなり大変。
良い例えが浮かばないけど、様々な規模があって、
モナリザから最後の晩餐くらいの絵画修復くらい神経使う、ホント。
279:名無しさん@ご利用は計画的に
10/04/04 10:35:52 gBNlm5/u
喩えがわかんないw
280:名無しさん@ご利用は計画的に
10/04/04 12:35:23 6BZx+HDF
ANAカードを作り、ANAと提携解消してもEdy用に利用させてもらった。
ポイントをEdyとソニーポイントに移して、今日解約はがきを出しました。
一時は本当に助けてもらったよ。長い間ありがとう。さようなら。
281:名無しさん@ご利用は計画的に
10/04/04 18:43:35 6Z3xXypn
同業だけど酷いね。何が酷いかというとリボの支払い方式を改悪していること。
絶対に使わないように。この方式を使ってしまうと残高がなかなか減らずに
奴隷になってしまうよ。
282:名無しさん@ご利用は計画的に
10/04/04 20:45:01 u3yhrfZA
>>276
お前の与信とカード会社による
283:名無しさん@ご利用は計画的に
10/04/05 10:33:00 I5zgwbRD
リボ使ったことないけど高く付くよね
今のところ2回かボーナス一回しか使ってない
284:名無しさん@ご利用は計画的に
10/04/05 14:16:19 RWlZymae
>>273
>取りに行くと免許の番号を控えさせてくれと言われるけど
最近は、住所氏名電話番号とか全部書かされるよ
理由は郵便局の責任逃れ
あんな物書く義務なんて無いし、個人情報保護法に基づく提示すらされてない
285:猫頭 ●
10/04/05 17:11:12 5+GeN8U5 BE:85633799-PLT(20535)
本人限定受取郵便の特伝型の場合は番号等を送り主に伝えることになっているので、
もうしょうがないような気がします。
URLリンク(www.post.japanpost.jp)
これがちょっと...という方は住基カードでも作りましょう。(w
286:名無しさん@ご利用は計画的に
10/04/05 17:21:22 I5zgwbRD
先日免許の更新に行ったら次回の更新で
免許証の住所も生年月日も写真も表記が無くなりますって言われた
表面上載っているのは名前と免許条件だけになるみたい
免許証が目視身分確認として機能しなくなるのか・・・
287:名無しさん@ご利用は計画的に
10/04/05 18:27:11 sYFyhNps
スレチかもだけど、運転免許証の件は全国でIC化完了したあとの更新で、
住所やらの表示が無くなるって話だよね。
IC化だけでも相当時間かかってるわけだから、まだ先だよな。
288:名無しさん@ご利用は計画的に
10/04/05 18:44:40 MUJqW9E8
>>287
IC免許証でも住所はあるぞ?
本籍は空欄だがな
289:名無しさん@ご利用は計画的に
10/04/05 20:37:36 fQFBeyrs
>>281
>この方式を使ってしまうと残高がなかなか減らずに奴隷になってしまうよ。
リボ使ったことないからよくわからんが、元金定額一本になったんだよね?
早く支払い終わるので総支払額は少なく済みそうなんだが、
これがなぜ改悪なのか教えてくれ。
290:名無しさん@ご利用は計画的に
10/04/05 21:05:54 sYFyhNps
>>288
ちゃんと読めよ。「全国でIC化完了したあとの更新で、住所やらの表示が無くなる」
だから、今のIC免許証の話をしてるんじゃねーよ。
まずIC化して本籍の表示が無くなったあと、全国でIC化完了後に住所やらの表示が無くなるってことだよ
291:名無しさん@ご利用は計画的に
10/04/05 22:22:20 9FW7zDyM
>>290
ちゃんと調べてから言わないと恥ずかしいぞ?
292:名無しさん@ご利用は計画的に
10/04/05 22:29:41 DjnatS/B
>>289
クレジットカード利用者の支払能力に合わせて引き落とされるのではなく、クレジットカード会社の
残高に応じて請求されるので、残高がなかなか減らないで利息が余分にかかる。
293:名無しさん@ご利用は計画的に
10/04/05 22:46:53 I5zgwbRD
>>291
免許センターの更新時に説明があったんだが
違うのか?
294:名無しさん@ご利用は計画的に
10/04/07 01:27:15 BxqJrIKj
セガパスポート時代から初めてのクレカとしてずっと使い続けてきましたが、これでもうサヨナラです。
ソニーカードに統合されてカードフェイスがショボくなったときに、とっとと変えてりゃよかった。
セガ時代のソニックが良かったんだよ。国内ではちょっとヲタくさかったけど海外で使うと
アジアでもヨーロッパでも店員にウケてその場で盛り上がったのが懐かしい・・・。
295:名無しさん@ご利用は計画的に
10/04/07 09:25:30 ZwftDhZG
おやじくせーんだよ豚
296:名無しさん@ご利用は計画的に
10/04/08 10:25:29 v/ttZquy
リボとかブンカツとか使ったことねーや
297:名無しさん@ご利用は計画的に
10/04/08 18:35:41 1QZuEci7
確定きたー
298:名無しさん@ご利用は計画的に
10/04/08 21:23:43 UhTARxoE
かくてぇい
299:名無しさん@ご利用は計画的に
10/04/08 23:18:14 BadAIEm+
年会費は痛いなぁ
300:名無しさん@ご利用は計画的に
10/04/08 23:46:15 ZJafhcGw
>>292
支払い能力が高いなら、そもそもリボにはしないような。。。
あとは設定元金額を100万とかにしておけばいいんじゃない?
もしかして設定金額5000円固定とか思っている?
301:名無しさん@ご利用は計画的に
10/04/09 00:45:21 xjR+ucTm
>>300
お客の支払能力の範囲で定額支払いができるというのがリボ払いのメリットなんだよ。
お客の借入金の範囲で残高スライドで引き落としされるというのは、クレジットカード会社の奴隷になるのに等しい。
302:名無しさん@ご利用は計画的に
10/04/09 00:56:43 a00yljuG
クレジットカード会社「提携カード」廃止相次ぐ…会員維持コスト重荷に
スレリンク(news板)
303:名無しさん@ご利用は計画的に
10/04/09 05:00:25 MFR/0OZq
>>292>>301
おまえら言ってることがめちゃくちゃすぎ。同一人物か?
まず、残高スライドは今回の改定で廃止され元金定額のみになる。
この時点で>>301は事実誤認。
>>292はどっちにしても結局誤解してるっつーか言ってることがめちゃくちゃ。
元金定額になればリボを利用しにくくなるが、トータルでは利用者にとって「優しい」。
つまり返済が早くなり金利は安くその額も分かりやすくなる。
つーか・・・
金利計算もまともにできず返済方法の違いで奴隷だ奴隷だと騒ぐような馬鹿は
いずれにしても結局奴隷だろ。だってリボなんか使ってる時点でry
304:名無しさん@ご利用は計画的に
10/04/09 05:01:31 MFR/0OZq
うわ、なんか変な改行されてるわorz
スレ汚しスマソ
305:名無しさん@ご利用は計画的に
10/04/10 01:17:43 vNp7gW9o
年会費取るのにサービス低下ってのが最悪だなぁ
306:名無しさん@ご利用は計画的に
10/04/10 09:51:42 VX/FhYft
>>300
リボ専用カードとかあるからね
らきすたカードとか…
この手の痛カードは契約数は稼げるけど、異常に利用率が低いから、あの手この手を使って客から毟り取るしかない罠
307:名無しさん@ご利用は計画的に
10/04/10 11:43:02 CnvZXgZ4
月の金額がリボの枠内で収まると内部的には一括で決済されるじゃなかったけ?
いままでのリボ神の活躍のおかげでこの程度の改悪で済んだ可能性もあるので、
あまりバカにしてはいけないね。
308:名無しさん@ご利用は計画的に
10/04/10 13:35:23 xJ5n/Upo
更新しませんの手紙出して終了。
年会費無料でedyチャージのクレジットもないし。
eydやめてidメインにしようかな。
309:名無しさん@ご利用は計画的に
10/04/10 15:48:06 pQcAgsMS
年会費無料のEdyチャージでポイントがつくカードってこと?
まだあるし
しかもiDに対応してたり
310:名無しさん@ご利用は計画的に
10/04/10 16:10:52 VX/FhYft
>>307
設定変え忘れて、利息ウマー な罠
311:名無しさん@ご利用は計画的に
10/04/10 17:43:58 EYNgbVjJ
新カード不要の返信ハガキ出しといた。
しばらくはサブで使ってたP-oneをメインにするわ。
ただEdy使えないからメインは別途検討だなぁ・・・
312:名無しさん@ご利用は計画的に
10/04/10 19:44:49 clv31fk8
>>303
元金定額は利用者に優しいのじゃなくて、利用者から金利を多くボッタくる制度なんだよ。クレジットカード会社に
甘味がある制度。だから、システム変更にかこつけて、変更した。
313:名無しさん@ご利用は計画的に
10/04/10 22:03:47 hUAl/3EP
>>308,311
ポイント貰ったら解約すればいいのに、勿体無いな。
314:名無しさん@ご利用は計画的に
10/04/10 22:09:26 2B93ybsw
>>313
ソニファのリストに載りたくないもの♪
315:名無しさん@ご利用は計画的に
10/04/11 02:51:10 5Cc5cJWv
ヨドバシのカード持ってるけど何もソニーファイナンスから言って来ないんだけど・・。
関係ないんでしょうか?
316:名無しさん@ご利用は計画的に
10/04/11 03:01:39 aWpIyiMM
ヨドバシは継続だから関係ない
317:名無しさん@ご利用は計画的に
10/04/11 03:09:18 5Cc5cJWv
>>316
ありがとうございます。
いままでどこからも手紙等が来てないので気になってましたw
318:名無しさん@ご利用は計画的に
10/04/11 05:14:02 9HmJoGTS
so-netなら年会費分ぐらいは割引でペイできる?
319:名無しさん@ご利用は計画的に
10/04/11 10:27:17 bjLTApJ1
ゴールドは強制的に2.5倍コースになるってさ
それが嫌なら解約で作り直してくれと言われた
320:名無しさん@ご利用は計画的に
10/04/12 07:59:22 ZIJYzPBh
>>319
一年目だけ2.5倍コースを手数料なしで使えるのだと理解していました。
一年たってコース変更するために一旦解約になるのなら、
作り直しせず一年後の解約で考えておこうかなと思います。
321:名無しさん@ご利用は計画的に
10/04/12 23:40:46 0GU77R88
ポイントもらってから解約すべきか悩むなぁ。
1500Pって1400Pを1400円分Edyに出来て、残りの100Pはソニーポイントへことだよな。
与信枠をあけるために解約するかなぁ。
322:名無しさん@ご利用は計画的に
10/04/13 02:12:35 emWpQWp2
申し込みは郵送だけどな
323:名無しさん@ご利用は計画的に
10/04/13 03:29:29 nu6cJZa6
うへぇ
324:名無しさん@ご利用は計画的に
10/04/14 13:06:39 CzU2Bi8x
今日、発行不要届出してきた。
ポイントもらってからでも良かったけど、
使うことはないだろうし6月でおさらばすることにした。
せめて無料条件付なら継続したのにな。残念だ。
325:名無しさん@ご利用は計画的に
10/04/14 14:01:53 aOfzTMLt
オレも既に発行不要届を出した口だけど、これって、普通の退会届と違って後で撤回できるんだろうか?
ソニファがあまりに新カードへの移行者が少なくて、何か手を打ってきた場合の話だけど
『やっぱり会費は無料で行きます』とか
その場合、6月30日までなら撤回できると考えていいのかね、可能性は限りなくゼロだろうけど
326:名無しさん@ご利用は計画的に
10/04/14 15:44:18 9YwLxa9y
発行不要届出数がある一定の数に達すると、
ポイントプレゼントが1500P→2000Pへ変更になるかもしれない
327:名無しさん@ご利用は計画的に
10/04/14 16:02:29 rsFZvoYP
>>325
それはちょっと厳しいんじゃないかと思う
一端断れば新規扱いが普通じゃないだろうか
328:名無しさん@ご利用は計画的に
10/04/14 21:26:35 6LLo2do2
6月に入れば新しいカードが届くのかね?
オレの有効期限は今年の12月までなんだが、切り替わっても今年の12月までなのかね。
微妙にキニナルわけで・・
329:名無しさん@ご利用は計画的に
10/04/14 21:30:48 jJRiqpBR
【主婦専用カード】イオンカードは素敵なカード?? レスNo.601
SFI勤務の不倫好きOLのエロブログ。超マイクロミニ&超透けブラ。
そんなに男を挑発してどうされたいのかな?
330:名無しさん@ご利用は計画的に
10/04/14 21:59:36 23Rji79k
今月の請求書、パンフレットすら入ってねぇw
331:名無しさん@ご利用は計画的に
10/04/15 02:35:04 /SVuUGFt
【金融】会員大混乱! クレジットカード、提携見直し&廃止相次ぐ [04/08]
スレリンク(bizplus板)l50
332:名無しさん@ご利用は計画的に
10/04/15 18:43:24 r8wExKUF
>>330
薄っぺらかったなw
ってか新カード移行するなら4/26まで手続きしてって薄いパンフレットに書いてあったけど
ほっとけば移行するんじゃなかったのかよ
どっちだよw
まぁいいや別にw
333:名無しさん@ご利用は計画的に
10/04/15 20:18:06 bYl6pYuF
質問
ETCカードも自動切り替えされて送られてくるってことでおk?
334:名無しさん@ご利用は計画的に
10/04/15 21:03:23 z+W5pYbf
6月以降もEdyは同じカードで使えるの?
335:名無しさん@ご利用は計画的に
10/04/15 23:02:36 JcdfBZsK
支払いは出来る。チャージは出来なくなる。
336:名無しさん@ご利用は計画的に
10/04/16 10:46:21 /Om6ooOu
クレジットからのチャージはできなくなるけど
コンビニとか、Edy支払いできる店で現金チャージはできるんじゃない
337:名無しさん@ご利用は計画的に
10/04/16 16:57:12 mjpkdpZO
新カードか他のカードを登録すればチャージ可能だろ
そんなことをする奴がいるとは思えんが
338:名無しさん@ご利用は計画的に
10/04/16 22:50:25 vA/cP6F9
切り替え不要届け記入してシール貼ったが、全透けて見えてほぼ意味が無いな。
ソニーファイナンス側の良識を疑うわ。
339:名無しさん@ご利用は計画的に
10/04/16 23:10:56 S1+/jLni
というか、今カードの再発行願いだしたら自動的に新しい方のカードでくるんだろうか。
さっさとカード送って欲しい。カード発送5月下旬~6月とか待ってるのしんどいし
サービス終了するカードを財布にいれているのもなんか億劫
340:名無しさん@ご利用は計画的に
10/04/16 23:14:40 ORKB1Kwx
発行される新カードは一年間年会費無料でいいんだよね?
341:名無しさん@ご利用は計画的に
10/04/17 01:41:13 cWE6zMfq
一年間無料でその後は
>年会費は、2011年6月以降、現行カードの年会費の請求月と同月に請求させていただきます。
とのことなので、現在年会費請求月が5月の人はほぼ2年間無料で使い続けられるってことですね。
342:名無しさん@ご利用は計画的に
10/04/17 03:36:51 vcE9ye0f
新生ソニーカードに他のカードを上回る魅力がどこにも無いということに気付いた。
期限までに退会の旨を送らねば。
新卒で就職が決まったから、年会費払うぐらいはどうってこと無いのだけれど
年会費無料のカードよりもサービスが悪い気がしてならない。
343:名無しさん@ご利用は計画的に
10/04/17 04:19:40 5VY+9zeI
旅行保険も外して無料にできなかったものか…
344:名無しさん@ご利用は計画的に
10/04/17 07:18:57 K4RDeR1H
6月で有効期限切れるんだが、そのままほっとけば6月でソニーカードとおさらば
出来るんだよな?
新ソニーカードへ移行したい人間だけ意思表示すればおk?
345:名無しさん@ご利用は計画的に
10/04/17 07:29:49 QEgXbLeC
必ず継続かお断りの手紙届いてるはずだからそれちゃんと読め
内容次第では自分で手紙出さないと継続になるぞ
346:名無しさん@ご利用は計画的に
10/04/18 18:20:17 zntI+8pk
今日継続断りはがき出して来たよ
10年近くお世話になりますた
この何年かソネットのプロバイダ代しか払ってなかったけど
思えば在確あったのってこことJALsuicaの時だけだったっけ
347:335ではないが
10/04/18 19:10:45 +Hdbt8Kk
>>337
>新カードか他のカードを登録すればチャージ可能だろ
>そんなことをする奴がいるとは思えんが
クレカに搭載のedyはそのクレカと紐付けしてあって変更できないのでは…
確かに、できるにしてもわざわざそんなことせんだろうけども
348:名無しさん@ご利用は計画的に
10/04/18 20:54:59 204SRM5/
新カードなんだが、ETCカードも一緒に送られてくるのかね?
前にも聞いたけど、誰もわかんないのかな・・
349:名無しさん@ご利用は計画的に
10/04/18 21:53:47 ABwcvjEQ
>>348
ETCカードは新カード前後に送られると書いてあるぞ
URLリンク(www.sonyfinance.co.jp)
350:名無しさん@ご利用は計画的に
10/04/19 14:16:07 dnyUmmB3
継続断りはがき提出=解約でいいんだよね?
別途解約申請とか必要?
351:名無しさん@ご利用は計画的に
10/04/19 14:39:39 oeIPXtM/
期限前に解約したきゃ必要
352:名無しさん@ご利用は計画的に
10/04/19 18:53:24 lNjs8pD9
継続イラネ葉書出してきた。
シール貼っても意味ないなあれ。
今更ながら、ソニファの個人情報の取り扱いに不安を感じてきた。
頑張れば透けて見えるってレベルじゃない。透け透け過ぎて興奮できないレベルだ。
353:名無しさん@ご利用は計画的に
10/04/19 21:13:03 tZoVZEn1
新カードは、券面はすっきりしていい感じだし、色も好みなんだが肝心の内容が・・・。
354:名無しさん@ご利用は計画的に
10/04/19 21:49:23 42x/1LMa
>>352
俺も思った
表に透けてるやないかいと…
355:名無しさん@ご利用は計画的に
10/04/19 22:52:54 SkLicqFL
継続願」組だけど
出さなかったらこの間確認の電話が来た。
「このまま解約予定です」と断りの返事をしたけど
ついでに
「継続願」と「解約願」」が来る人の違いを聞いてみたら
誰かが言っていた様に
キャッシング利用の有無だってさ。
356:名無しさん@ご利用は計画的に
10/04/20 01:49:32 9zU2KRHO
ソニスタで年1回20万のVAIO買うペースなら
その割引額で年会費は余裕で相殺できるからいいか。
クレカはおそらく本人受取限定郵便でくるんだろうなぁ。
結局土日までまたなきゃ受け取れない。
簡易書留でいいのに。
357:名無しさん@ご利用は計画的に
10/04/20 02:59:54 GgRrMkp+
>>356
年に一台VAIOってある意味すごいな。
俺は5年に1~2台って所だけど…
358:名無しさん@ご利用は計画的に
10/04/20 05:37:23 nxRC7azZ
最近のVAIOって保守的になって
いまいち面白い機種が出ないし
359:名無しさん@ご利用は計画的に
10/04/20 16:17:11 vtqeUTZ6
ボーナスポイントがなくなった分やっぱ減るのかな?
360:名無しさん@ご利用は計画的に
10/04/20 19:36:26 tYQH1Qs8
VAIOは発熱少なくて運びやすいから好きだけど
前みたいなくすぶる商品がないのも確かだな…
361:名無しさん@ご利用は計画的に
10/04/20 21:13:20 fowfOrFx
360 名前:名無しさん@ご利用は計画的に sage 投稿日:2010/04/20(火) 19:36:26 ID:tYQH1Qs8
VAIOは発熱少なくて運びやすいから好きだけど
前みたいなくすぶる商品がないのも確かだな…
362:名無しさん@ご利用は計画的に
10/04/20 21:50:19 TgcKJdif
ゆとりなんてこんなもんさ
363:名無しさん@ご利用は計画的に
10/04/20 22:19:59 2+trKhLM
>>349
ありがとう!マジ助かった・・ あっぶねえなあ、ソニファさんよお・・
364:名無しさん@ご利用は計画的に
10/04/20 22:38:12 LAFVoGR8
>>357
年に1台ならそう買い替え頻度が多いようにも感じないけどな。
パソコンは消耗品。
365:名無しさん@ご利用は計画的に
10/04/20 23:07:53 Izp4lavz
____
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\ <「パソコンは消耗品。」
/ ⌒(__人__)⌒ \
| |r┬-| |
\ `ー’´ /
ノ \
/´ ヽ
| l \
ヽ -一””””~~``’ー?、 -一”””’ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
366:名無しさん@ご利用は計画的に
10/04/20 23:44:17 IkbzDDyX
年に1台パソコン買い替えちゃう男の人って…
367:357
10/04/21 00:18:05 kDMNYBng
>>
368:357
10/04/21 00:21:19 kDMNYBng
>>364
なるほど、営業職なんかだと消耗も激しいのかもね。
事務屋の俺はせいぜい家のデスクトップと旅行用の
ミニノートくらいしか必要ないからなぁ
369:名無しさん@ご利用は計画的に
10/04/21 03:44:51 bu3+w/G+
営業職なら年に一度は落下させてる筈だ。
370:名無しさん@ご利用は計画的に
10/04/21 19:08:42 V43akMok
>>355
キャッシング利用ゼロだと後者ってこと?
漏れのところが解約願だったから。
371:名無しさん@ご利用は計画的に
10/04/21 19:41:53 4LpKkDBC
全く使わずで継続願だた。
新カードって三井住友カードと与信別なの?
372:名無しさん@ご利用は計画的に
10/04/21 20:17:07 bbW59Yk1
切り替え拒否のハガキ出してないけど、自動的に切り替えされるよね?
なんか不安になってきた。ちゃんと新カード届くのかなあ・・
373:名無しさん@ご利用は計画的に
10/04/21 20:31:05 4lbYpH7+
>>371
頭の番号違うからたぶん違う
374:名無しさん@ご利用は計画的に
10/04/21 22:05:39 4LpKkDBC
>>373
さんきう。
カードの裏のIssued byも無いわけですね。
375:名無しさん@ご利用は計画的に
10/04/22 00:35:57 EGCZPxNh
ショッピング 保険ないのがなぁ。。。
あと、カード代わったらソニーカードの積み上げてきたクレヒスもまた1から積み直さなきゃいけなくなるのかな
376:名無しさん@ご利用は計画的に
10/04/22 00:38:15 EGCZPxNh
ポイント交換、郵送で交換って^^;
377:名無しさん@ご利用は計画的に
10/04/22 00:53:54 PelX1g8k
SONYカードは三井住友が審査するのですか。とすると三井住友既存は激甘審査?
378:名無しさん@ご利用は計画的に
10/04/22 01:39:04 cp+F88ps
URLリンク(plusd.itmedia.co.jp)
>ANAマイル交換、Edy電子マネーに交換できるメニューを新たに追加する
ほう…
換算率によっちゃ段階性の新ソニカが生きるかもしれんな
あんまり期待はしないで続報を待つとするかw
379:名無しさん@ご利用は計画的に
10/04/22 09:13:33 kg8E/v9o
こういう時もソニーカードは優遇されないんだよな・・
持ってたらプレミアムメンバーとかならいいのに
380:名無しさん@ご利用は計画的に
10/04/22 09:47:43 YPDvLScd
ポイント貰ったら解約する予定の人~ ノシ
381:名無しさん@ご利用は計画的に
10/04/22 14:41:06 tk3iME+u
よし!DCMX来た。さよならソニーカード
382:名無しさん@ご利用は計画的に
10/04/22 20:01:05 xA9gU+5Y
伸ばし伸ばし使っているブラウン管テレビ&五年前の
アナログチューナー内蔵VAIOの買い替えがあるから
来年一杯までは解約しない。
その後はsony cardのサービス内容次第かなぁ…
383:名無しさん@ご利用は計画的に
10/04/23 20:07:05 C3c9jLCD
マイソニークラブ優遇とかできないかな?
384:名無しさん@ご利用は計画的に
10/04/23 22:29:33 KiwqMtI5
>>378
URLリンク(www.point.sony.co.jp)
URLリンク(www.point.sony.co.jp)
ってもう来てた
すげぇ微妙…とりあえずEdyはないな
385:名無しさん@ご利用は計画的に
10/04/24 01:38:15 U0y40mfp
年会費とるなら万一不正使用された場合に備えてのショッピングセキュリティくらいつけてほしいなぁ
386:382
10/04/24 02:30:27 8DXIJ7At
>>384
情報ありがと。
sony cardとANA card J使いの俺には朗報。
忙しくて旅行に行く暇が近年無いからsony pointに
交換してPCとテレビを買う事にする。
sony cardは続行決定だな。
my sony clubでのstar制度で10000以下は全部同じ扱いなんだろうか…
387:名無しさん@ご利用は計画的に
10/04/24 07:20:39 nRIzpiRu
よしEdy使い切った
ソニスタの100円Edyも終了でパソリの使い道がなくなるなあ
388:名無しさん@ご利用は計画的に
10/04/24 07:30:14 Ogyniwxy
>>387
時々スイカをかざして見るとかw
389:名無しさん@ご利用は計画的に
10/04/24 17:58:38 4Xm962Zo
ポイント還元されるのって
今月利用分までだよね?
390:名無しさん@ご利用は計画的に
10/04/24 18:05:59 vuutYBGd
URLリンク(www.sonyfinance.co.jp)
・ポイント付与について
現行カードでのご利用によるポイント付与は、2010年5月31日ご利用確定分(2010年6月28日お引き落とし分)まで付与されます。
※ 5月31日までにご利用加盟店より売上データが届かなかった場合、ポイントの対象とはなりません。
391:名無しさん@ご利用は計画的に
10/04/25 00:53:49 bMsOF2jm
>>384
1マイル換算で2,500円?
スゲ~効率悪くないのかな
392:389
10/04/25 01:08:09 kirmxPpR
>>390
そか。サンクス。
見てなかった。
カード終わる=サービスが全部終わる
じゃないもんな。
393:名無しさん@ご利用は計画的に
10/04/25 11:16:57 w+5yBwPy
>>390
間違いなく5月31日までにデータ届くのは今月中に利用した分までということか。
あとは店によるね。
394:名無しさん@ご利用は計画的に
10/04/26 01:02:42 IMdCRBVM
ぎりぎりになって間に合わないといやなので、ボーナスポイントを
目指して今月中に2月からの累計が基準に達するよう鋭意使用中です。
ソニーグループのエムスリー株式会社が最近発行を始めたばかりの
クレカにも入りましたがJCBの発行でした。それにしても本当に
ばらばらな企業グループだなと感心しています。
395:名無しさん@ご利用は計画的に
10/04/29 14:59:19 LALRupUW
新ソニーカード移行組の皆さん、暗証番号変更は今日までですよ。
396:名無しさん@ご利用は計画的に
10/04/29 17:17:32 mbPSIZd5
変えるつもりがない
397:名無しさん@ご利用は計画的に
10/04/29 19:08:49 ihaRm8Q3
宵越しの暗証番号は持たない主義だ
398:名無しさん@ご利用は計画的に
10/04/29 20:33:16 Gl4XnoK8
>>395
別にどうでもいい。
399:名無しさん@ご利用は計画的に
10/04/29 20:37:15 Gl4XnoK8
つーか、ポイント貰ったら、即効解約して、
最強カード P-one FLEXY へ移行でいいよな、漏前ら。
400:名無しさん@ご利用は計画的に
10/04/29 21:24:51 CteUny/S
│
│
│
│
│
│
│
J
401:名無しさん@ご利用は計画的に
10/04/29 21:43:44 aKGi40/L
連休明けには新カードくるのかしら
402:名無しさん@ご利用は計画的に
10/05/01 12:48:05 BcQyhW7E
余命2ヶ月のカードが届いた
でも使用期限は1年後
ヘ(゚д゚)ノ ナニコレ?
403:名無しさん@ご利用は計画的に
10/05/01 22:12:43 Iub+3u67
>>399
釣り針があったのでネタなのか調べてみたらウソでは無さそう。
早速申し込んでみた。情報thx。
404:名無しさん@ご利用は計画的に
10/05/01 22:31:50 HKXA6+84
ポイントを金で買うようなカードじゃん、P-one FLEXY。
強制リボで初回付きから利子払いって、阿呆か。
405:名無しさん@ご利用は計画的に
10/05/01 23:59:24 jQzmqvXa
同一人物じゃね?
406:名無しさん@ご利用は計画的に
10/05/02 01:50:22 VfK5fxBw
>399 >403
自作自演 社員乙
407:名無しさん@ご利用は計画的に
10/05/06 11:47:56 8cyICdDV
新カードっていつ頃来るんだっけ?
408:名無しさん@ご利用は計画的に
10/05/07 00:30:45 BYDW1p8P
新ソニーカードへの切替をご希望された場合のカードの発行に
つきましては、5月下旬から6月初旬を予定しております。
何卒ご了承いただきますようお願い申し上げます。
409:名無しさん@ご利用は計画的に
10/05/08 23:46:41 lsqCVFit
ポイントはいつ貰えるの?
410:名無しさん@ご利用は計画的に
10/05/09 02:20:52 eIO+ot9u
現在お持ちのソニーカードを新ソニーカードへ切り替えいただいた会員様に、
もれなくショッピングポイント1,000ポイントをお付けします。
ポイント進呈時期は2010年7月10日(土)を予定しております。
さらにご利用代金明細書送付の停止登録(Web明細サービスご利用登録)
をされた会員様に、ショッピングポイント500ポイントをお付けします。
こちらのポイント進呈時期は2010年9月10日(金)を予定しております。
これからもソニーカードをよろしくお願いいたします。
411:名無しさん@ご利用は計画的に
10/05/09 07:33:31 /OKWSnBR
5月支払い分確定しました
412:名無しさん@ご利用は計画的に
10/05/09 10:03:17 JTjRUH2G
超速引落日到来カード
413:名無しさん@ご利用は計画的に
10/05/09 12:50:32 p8PN+bCr
今月分のポイントを迅速に交換しますた
414:名無しさん@ご利用は計画的に
10/05/09 13:26:08 NEz7tSHa
新カード発行切り替えで、在確の電話あった人がいたら教えてください。
415:名無しさん@ご利用は計画的に
10/05/09 14:21:15 K/oZvvNm
>>413
しますた!
416:名無しさん@ご利用は計画的に
10/05/10 00:29:00 C0gFWXDx
いつ期限だっけ?
417:名無しさん@ご利用は計画的に
10/05/10 00:56:24 fqN9JNyq
現行カードのサービスは、2010年6月30日をもちまして終了いたします。
2010年7月以降は、カード券面に記載された有効期限にかかわらず、
現行カードの全てのサービスがご利用いただけなくなります。
現行カードでのご利用によるポイント付与は、2010年5月31日ご利用確定分(2010年6月28日お引き落とし分)
まで付与されます。
お貯めいただいたポイントは、2010年6月30日まで交換できます。
※ 7月1日以降、ポイントは失効となりますので、ご注意ください。
418:名無しさん@ご利用は計画的に
10/05/10 02:17:37 C0gFWXDx
ありがとう
419:名無しさん@ご利用は計画的に
10/05/11 01:31:30 QE4m0ZlH
1500ポイントでソニスタで何もらう?
充電池、DVD-Rくらいしかないんだけど。
420:名無しさん@ご利用は計画的に
10/05/11 16:48:35 Ge+RFRjF
ampmとポプラが無い地域の人はEdyの端数使いきれないってことですか?
421:名無しさん@ご利用は計画的に
10/05/11 18:13:39 2XA8G78N
新カードいつくんのよ?
422:名無しさん@ご利用は計画的に
10/05/11 18:31:48 Q0vDcyFx
>>419
PC買う時にでも使う。
別に急いで使わなきゃいけないもんでなかろ。
423:名無しさん@ご利用は計画的に
10/05/11 21:31:34 XyGKCiCl
支払いの変更手続き面倒だなぁ
早く来てくれよ
424:名無しさん@ご利用は計画的に
10/05/11 21:55:16 ONz/aIZe
>>423
支払いの変更手続きなんてしなくても普通読み替えてくれるよ。
425:名無しさん@ご利用は計画的に
10/05/11 23:31:26 Q0vDcyFx
読み替えてくれるのはSo-netだけ。
それ以外の公共料金は全部申告しないとダメだよ
426:名無しさん@ご利用は計画的に
10/05/12 13:44:48 1auK8wmT
ソニファカードを作るとき在確ありましたか?
427:名無しさん@ご利用は計画的に
10/05/12 20:06:17 nn1gCPid
>>425
So-net読み替えしてくれるんだ?
428:名無しさん@ご利用は計画的に
10/05/12 21:09:51 EbukKsUK
>>426
4年前だけど何もなくカード送られてきた
429:名無しさん@ご利用は計画的に
10/05/12 21:55:31 oA1U25i5
>>426
あったような記憶がある
430:名無しさん@ご利用は計画的に
10/05/12 22:55:51 m4oaL5kW
会社に電話かかってきて、「女で困ったら俺に言え」って部長か誰かに言われた
431:名無しさん@ご利用は計画的に
10/05/12 23:17:52 q5Ubogrq
ソニーカードがごたごたしてるせいで
iPadが買えなかった死ね
432:名無しさん@ご利用は計画的に
10/05/13 01:03:49 nlMODfpN
俺も7月発売のブルーレイディスクのソフト予約したいんだけど早く新しいカードおくてくれないかな
433:名無しさん@ご利用は計画的に
10/05/13 17:49:31 SBS69ajE
>>431
そもそも分割で買えなくなるんだからiPadは買えない
さっさと他のカード作った方がいいだろwww
434:名無しさん@ご利用は計画的に
10/05/13 18:25:10 xnEQE7Ur
沢山使うと年会費無料になる、とかないでしょうか?
所有してるカードでEdy使えるのコレしかないので、可能であれば解約したく
ないのですが・・・・
435:名無しさん@ご利用は計画的に
10/05/13 18:44:16 lOIbOlqs
>>434
そりゃたくさん使えばポイント分で相殺して
実質無料には出来る。
436:名無しさん@ご利用は計画的に
10/05/13 18:56:02 xnEQE7Ur
>>435
相殺するしかないですよね・・・
どもです。
437:名無しさん@ご利用は計画的に
10/05/14 02:33:58 sfXlKR6Q
新カードマダァー?
438:名無しさん@ご利用は計画的に
10/05/14 02:36:17 Jk7L5Ql0
>>434
俺みたいにBIC-Suicaとかに逃げようぜ。
Edyでポイントが付くのってここだけじゃないし。
439:名無しさん@ご利用は計画的に
10/05/14 02:38:10 5ZYoCTEH
>>438
あれ?Bic-Suica持ってますがEdy使えるのでしょうか?
ちょっと調べてみます。どもです。
440:名無しさん@ご利用は計画的に
10/05/14 10:20:45 5ZYoCTEH
>>438
Bic-SuicaにはEdy機能付けられない、とカスタマーセンターに言われたづら。
441:名無しさん@ご利用は計画的に
10/05/14 10:58:09 VXHGQqm3
バカだ。
442:名無しさん@ご利用は計画的に
10/05/14 13:34:47 +8Qsvh0D
>>440
釣りじゃなくて本気で言ってんのか?
どんな聞き方したのかしらんが、
ビックSuica-VISAでなら、Edyチャージでポイントつくってだけだろ
443:名無しさん@ご利用は計画的に
10/05/14 18:54:40 Jk7L5Ql0
検索能力ゼロなのか、>>440は
>>442が言うとおり、Edyへのチャージに今のところはポイントが付いてるってだけだ。
Edy自体は期限の切れたソニカだろうが、モバイルだろうが何でも良いだろ。
444:名無しさん@ご利用は計画的に
10/05/15 17:10:19 hFTrxSZL
新カード切り替えに伴い、これまでに積み重ねてきたCICとかに掲載されている信用情報がリセットされて
また新たに3年間積み直さないといけないのか・・・!?
445:名無しさん@ご利用は計画的に
10/05/15 20:29:30 PcoXWMYW
どこからその被害妄想が出てきた?
446:名無しさん@ご利用は計画的に
10/05/16 17:29:54 7ks8xOO2
新カード発行希望の葉書出して、そのあと在確や連絡あった人
いたら、教えてください。
447:名無しさん@ご利用は計画的に
10/05/16 21:13:42 4hfFO9vQ
なんか新カードって自動切り替えって書いてあったから特に何もしてなかったんだが、
今日支払い確認にホームページ見に行ったら切り替えは4/26までとか書いてあってショック。
切り替え手続きってみんなやったの?
448:名無しさん@ご利用は計画的に
10/05/16 21:32:04 QCDn6T7z
ハガキ来ただろ
449:名無しさん@ご利用は計画的に
10/05/16 21:32:56 eSvbHhBD
自動切替って書いてあったんなら自動切替なんじゃねーの?
俺のは書いてなかったから更新手続きしたが
450:名無しさん@ご利用は計画的に
10/05/17 01:20:47 mu1f8Y5u
>>447
おれも切り替えたくないのならはがき送れというDMだった
451:名無しさん@ご利用は計画的に
10/05/17 11:12:47 gOnb65co
>>447
>>450にお聞きします。
カード使用頻度は?よく使っている?時々?
全く使ったことはない。どれにあてはまりますか?
452:名無しさん@ご利用は計画的に
10/05/17 13:46:41 ivyIYYHN
送られてきたはがきに書いてるだろ。
453:名無しさん@ご利用は計画的に
10/05/17 17:40:07 mu1f8Y5u
>>451
毎月3、4万ぐらい使ってるよ
454:名無しさん@ご利用は計画的に
10/05/17 19:43:20 SFE3SX3Z
>>421
455:名無しさん@ご利用は計画的に
10/05/17 20:26:44 2p6H6lpl
>>454
安価だけ打ってなにがしたいのよ
もしかしてバカ
456:名無しさん@ご利用は計画的に
10/05/17 21:42:00 PO6sygNn
イヤンバアンカ
457:名無しさん@ご利用は計画的に
10/05/17 21:49:50 MbDgVzD4
アンカも好きねぇ
今月中に送ってもらわないと月末締めの利用料と来月購入分にポイント付かないよ
458:名無しさん@ご利用は計画的に
10/05/17 21:58:42 Wo20dF7p
>>451
年1回くらいバイオ買うのがメイン用途。
あとはこまごました買い物をで2-3ヶ月に一回5000位。
459:名無しさん@ご利用は計画的に
10/05/19 00:23:10 sdoTuyCx
>>447
切り替えるならはがき送るタイプと
切り替えないならはがき送るタイプがあって紛らわしいよな
460:名無しさん@ご利用は計画的に
10/05/19 00:44:51 WC6P4CW1
切り替えの案内を紛失してしまったので質問。
現sony card 1P=5sony point(1Pから交換可)
新sony card 1P=1sony point (50Pから交換可) ←基本1.0倍コース
と記憶しているけれどもあってるかな?
461:460
10/05/19 00:58:52 WC6P4CW1
HPにて自己解決しました。
現sony card ¥1000 1P=5sony point(1Pから交換可)
新sony card ¥1000 5P=5sony point (50Pから交換可) ←1.0倍コース
新カード発行後どうするかなぁ…
462:名無しさん@ご利用は計画的に
10/05/20 18:28:51 WkIAu0Z8
今たまってるポイントって引き継ぎ出来るの?
463:名無しさん@ご利用は計画的に
10/05/20 18:58:57 4BGngNgZ
否
464:名無しさん@ご利用は計画的に
10/05/20 19:03:14 WkIAu0Z8
ウヒョー
465:名無しさん@ご利用は計画的に
10/05/20 20:04:22 usHc8H96
6月10日付近に支払額確定したら
即座にポイント交換すべし
466:名無しさん@ご利用は計画的に
10/05/20 20:28:59 lbjoSGGK
>>465
えっ?
467:名無しさん@ご利用は計画的に
10/05/20 21:52:27 usHc8H96
>>466
えっ?
468:名無しさん@ご利用は計画的に
10/05/20 22:50:56 RSrWJGOE
交換期限っていつだっけ?
469:名無しさん@ご利用は計画的に
10/05/20 22:52:33 izso5K1f
もう終わりました
470:名無しさん@ご利用は計画的に
10/05/20 22:53:31 j/lT5gl1
下旬になった
新ソニーカード早く来い
471:名無しさん@ご利用は計画的に
10/05/20 23:33:46 tLF5+nnB
ここの審査って蜜墨?昔はそうだったみたいだけど・・・
472:名無しさん@ご利用は計画的に
10/05/21 00:22:47 D4w/O6jY
今、ソニーポイントに交換したが??
473:名無しさん@ご利用は計画的に
10/05/21 00:26:48 s+qI6lmY
継続的な支払いをカードでしてる場合は変更手続きしろとか書いてるくせに
新カードが届かなきゃ手続きできねーじゃん
さっさと送れよ
474:名無しさん@ご利用は計画的に
10/05/21 21:52:52 j5ML8Nab
早く変更手続きさせてくれ
6月以降に発売される商品の予約購入すら出来ないじゃないか
475:名無しさん@ご利用は計画的に
10/05/21 23:50:42 nVVv2JjO
俺はもう電力会社とか水道局とか、
全部クレカ変更届を取り寄せて待機してる。
届いたらすぐ書いて送らないと…
476:名無しさん@ご利用は計画的に
10/05/22 08:02:32 Tnon4JIm
みんなけっこうこのカードで公共料金払ってるのね
477:名無しさん@ご利用は計画的に
10/05/22 09:35:16 GTwAssG0
そりゃポイント貯まるからな
毎年貰えるギフトカードが楽しみだったのに…
478:名無しさん@ご利用は計画的に
10/05/22 17:02:38 vcgpigJP
あれ?新しいカードにする人も公共料金の切替え必要?
479:名無しさん@ご利用は計画的に
10/05/22 17:15:27 OAOObBSW
>>478
そりゃ番号変わるがな
480:名無しさん@ご利用は計画的に
10/05/22 18:40:40 tWa+hKCa
>>478
So-net以外は全部手続き必要
481:名無しさん@ご利用は計画的に
10/05/22 21:59:18 HZJcJNUL
久々にCIC覗いたら、提携終了日に途上与信で照会掛けてやがった…
他にそんな人居る?
482:名無しさん@ご利用は計画的に
10/05/22 22:58:13 DENMdSWe
携帯電話料金払ってる
まだ分割払いが残ってる・・・
483:名無しさん@ご利用は計画的に
10/05/22 23:05:25 GTwAssG0
>>481
言ってる意味がさっぱり分からない
484:名無しさん@ご利用は計画的に
10/05/23 01:09:53 L0Fv3UPQ
新カードの到着が5月下旬~6月上旬との
事だけど、届いた人いないかな?
485:名無しさん@ご利用は計画的に
10/05/23 07:52:05 ElXgOkVT
>>481
ふざけやがって!
486:名無しさん@ご利用は計画的に
10/05/23 10:19:00 JwuMW2vm
>>484
まだ来てない。早く届いてくれないと困るわ。
487:名無しさん@ご利用は計画的に
10/05/23 21:44:18 O6m6cdUC
5月下旬には届かないと思ってしまう
6月上旬になりそうだな
488:名無しさん@ご利用は計画的に
10/05/23 21:47:50 JwuMW2vm
>>487
購入が5月31日か6月1日かで支払いのタイミング
変わるから、5月中に届いてくれないと困るんだ。
早く届けてよ。
489:名無しさん@ご利用は計画的に
10/05/24 00:52:27 Qwmy3vee
新カードは月末締めから毎月10日締め27日払いに変わるから
6月10日までなら支払日は変わらないのでは
490:名無しさん@ご利用は計画的に
10/05/24 12:38:28 wNm7+Qf2
5月31日までに使った分はポイント付くけど
6月1日以降はポイント付かないから新カード来てもらわないと困る
491:名無しさん@ご利用は計画的に
10/05/24 19:20:11 D2Bwz45r
俺もソニースタイルで結構な金額の買い物をしたいのだが、
ソニースタイルは売り上げが上がってくるのが遅いから
ダメだった場合、ダメージがデカイので怖くて旧カードを
使えない。
頼む、早く発送してくれ!
492:名無しさん@ご利用は計画的に
10/05/24 19:24:08 zgPrVvv3
俺も26日のNEX注文に使う気なんだが、
どうにも動けんなぁ
まぁポイント飛んでも3%OFFだけで他のクレカよりはいいけど、
もらえるはずの物がもらえんのは悔しいしなw
493:488
10/05/24 20:53:37 0G4Ps0af
>>489
そういえばそうだった。俺アホス。
494:名無しさん@ご利用は計画的に
10/05/24 22:26:23 9iTb8msM
>>492
奇遇だな。俺と同じだ。まあ、26日にメール来そうなほどお布施してないが。
495:名無しさん@ご利用は計画的に
10/05/25 17:07:44 Idoq1hRW
ポイントつかないように新カードを6月に送って来る作戦なんだろ。
一応、5月下旬って買い置かないとバレるから書いてあるだけで
届くのはみんな6月初旬なんだろうね。
そもそも前のカードのポイントの有効期限が6月末までってのも
急過ぎで、ポイント失効させようとしているのがバレバレだよな。
年会費にしてもそうだし、やってることがセコ過ぎるよな。
496:名無しさん@ご利用は計画的に
10/05/25 19:50:49 XYIlcM6M
発行したカードの有効期限ぐらいまではポイントを有効にすべきだな。
ここ1年ほど海外出張している人とかどうなってるんだろ。
カード持っている人全員が新カードに移行すること、ポイントが引き継がれないこと、
ポイントがすぐに失効することを理解しているのかね?
規約になんと書こうと、ポイントは個々人の財産で誠意のないやり方では
財産権の侵害と騒がれても仕方がないと個人的に思う。私自身は子細了解しているから問題無いけど。
497:名無しさん@ご利用は計画的に
10/05/25 22:58:31 b/A5xuCw
まぁ、即失効じゃなくて、
自動で新ポイントに移行するくらいはしてくれてもいい気はするな
リセットしてハイやり直しってどんだけっていう
498:名無しさん@ご利用は計画的に
10/05/25 22:59:37 hSyePFoT
長期の海外出張なんてイレギュラーなことしてる奴は自分で対応すべきだろ。
そんな奴まで面倒見切れんよ。
499:名無しさん@ご利用は計画的に
10/05/25 23:36:01 5+7pzQfq
ソニファに一度も迷惑掛けた訳ではないのに、この改悪。
こんな企業まで面倒見切れんよ、バイバイ。
500:名無しさん@ご利用は計画的に
10/05/26 00:21:31 GoP7a2Wj
乗り換える人は相当いるだろうね
501:名無しさん@ご利用は計画的に
10/05/26 00:24:50 SQWn6zcU
ソニスタ利用しない人にとっては何の魅力もないカードになったからね
502:名無しさん@ご利用は計画的に
10/05/26 00:47:54 VAxZliw6
乗り換えるというか更新するきなくなった。ただでさえネットで使えない所多いし。
503:名無しさん@ご利用は計画的に
10/05/26 00:48:47 vgciv01y
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
来週6月1日(火)の15時より、ソニーカード決済でソニースタイルの
全ての商品が【5%OFF】でご購入になれるキャンペーンを実施いたし
ます。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
504:名無しさん@ご利用は計画的に
10/05/26 00:50:52 GoP7a2Wj
>>503
VAIOオーナーメード以外は20%くらい割り引いてもらわないと買う気になれないw
505:名無しさん@ご利用は計画的に
10/05/26 01:35:44 +QOvE2PE
>>503
それまでに新カードこなそう棚。
506:名無しさん@ご利用は計画的に
10/05/26 02:23:35 mQhiJhjD
>>503
MW600をこれで買うか、ポイントで買うか悩む
507:名無しさん@ご利用は計画的に
10/05/26 03:12:14 2ti8vb3J
>>503
PS3買うか
保証伸びるし量販店と価格差少ないし
508:名無しさん@ご利用は計画的に
10/05/26 03:49:31 B9b4hfrs
さよなら記念に何か買うか。
カードに付くポイントは更新しないから無駄になるが、5%offならトータルではお得と
509:名無しさん@ご利用は計画的に
10/05/26 07:07:13 +QOvE2PE
>>503
それって旧カードでもおkなの?
510:名無しさん@ご利用は計画的に
10/05/26 09:18:19 gJT2NjGY
そりゃおkでしょ。
6/30までは普通に使えるんだから。
511:名無しさん@ご利用は計画的に
10/05/26 09:44:52 HmCRVGI3
VAIO PのCPUをアップグレードしたら(納期7月頭)、カードの利用額を超えていますと言われて拒否られました、ゴールドなのに…。納期と購入金額によっては使えないかもよ、現行カード。因みに切り替え拒否です。これも原因かなぁ。
512:名無しさん@ご利用は計画的に
10/05/26 11:01:48 Jk8855R9
それほぼ間違いなくショッピングセキュリティ
電話すると一時的に解除してくれるはず
俺も2月にVAIO買う時にやられた VAIO Z祭りの時だったからおかげで納期1ヶ月伸びたぜ・・・
513:名無しさん@ご利用は計画的に
10/05/26 11:45:46 mQhiJhjD
そう言えば、俺も前にバイオ買う時そうだったかも?
買う前に電話しておこう
514:名無しさん@ご利用は計画的に
10/05/26 12:46:45 HmCRVGI3
貴重な情報ありがとうございます。まぁ、もうほとんどポイントなどに
期待できなくなっていて見限っているんだけど…。割り引きだけを目当てに電話してみます。
515:名無しさん@ご利用は計画的に
10/05/26 14:57:33 YuY8QjLH
NEXを注文してみたわけだが…
この注文分ポイントリワード破棄されたらゴネてやろうw
516:名無しさん@ご利用は計画的に
10/05/26 15:10:41 RsbWRaXS
>>503
㌧!
新sony card、my sony club新設と
何かキャンペーンはやると思っていたけど
これだけだと微妙に期待はずれだなぁ…
確かに5%offは良いんだけどさ…
517:名無しさん@ご利用は計画的に
10/05/26 20:14:13 LobZbuqZ
保証伸びないよ
518:名無しさん@ご利用は計画的に
10/05/26 20:14:40 LobZbuqZ
あ、>>507宛て
519:名無しさん@ご利用は計画的に
10/05/27 22:41:48 l98Qije8
解約申し込みするの忘れていたよ・・・
JCBのプロパーがいつのまんか50万使えば年会費無料になってたからそっちに移住するか・・・
ソニーカードどうしちゃったんだよ、ほんと・・・
520:名無しさん@ご利用は計画的に
10/05/28 00:14:48 b8Hq/+cm
やはり5月下旬と言いながら誰も未だに届かない
やり方が汚いなぁ
521:名無しさん@ご利用は計画的に
10/05/28 00:32:55 BGbDr7II
ポイントが継続出来るならこんな思いをせずに済むのにな
522:名無しさん@ご利用は計画的に
10/05/28 03:29:34 qab1gHW9
6月に入ってからの旧カード使用分へのポイントは使用されることがないからな。
6月の2週目辺りから発送を開始するんだろう。