10/02/16 14:18:11 j0i6801i
■2009年9月以降のクレジット利用によるポイント制度
VIEW(サンクスポイント)とBIC(ビックポイント)の2種があり、利用形態によって付き方が違います。
・ビックカメラ店舗→ VIEW0% + BIC0%
# クレジットポイントは付与されない。他社クレに比べビックポイントが店頭で現金並の+2%つくので、実質的にBIC2%と考えてもいい。
# Suica払いでも同じ率なので、Suica上限の2万円までだったら一旦Suicaにクレジットチャージしてから払った方が得。
・ビックカメラネット通販→ VIEW0% + BIC0%
# クレジットポイントは付与されない。
# 他社カードでもポイント付与率は一緒なので、他社カード使った方がはっきり言って得。
・JR東日本の窓口や券売機等でのVIEWプラス対象商品・Suicaクレジットチャージ → VIEW1.5% + BIC0%
# Suicaのクレジットチャージは、券売機・オートチャージ・ネットチャージ全てこの値。
# VIEWプラスは → URLリンク(www.jreast.co.jp)
・JR東日本の窓口や券売機等でのVIEWプラス非対象商品 → VIEW0.5% + BIC0%
# 俗にいうVIEWマイナス。極端に還元率が悪くなる。
# 旅行商品を買う時や、レジャー券を買うときには要注意。
・その他の利用 → VIEW0.5% + BIC0.5%
# モバイルSuicaでJR東海のEX-ICを使う時もこの還元率。
※ VIEWのポイントはSuica(サンクスチャージ)にした場合の還元率を表しています。
この値はそれぞれ、びゅう旅行商品券にすると1.25倍、ルミネ商品券にすると1.28倍、
メトロポリタンホテルズ利用券にすると1.33倍になります。
3:名無しさん@ご利用は計画的に
10/02/16 14:19:24 j0i6801i
■ FAQ 1/2
Q. 店頭で申し込んだけど、本カード来るの遅い!
A. 1ヶ月は余裕でかかるのでひたすら待て。
Q. 店頭で仮カードが発行されたら本カードも確実に届く?
A. 本カード発行の際に再度審査があり、落選することもある。
Q. 仮カードってビック店舗でしか使えないの?
A. モバイルSuicaに登録可能。詳しくは利用案内を読め。
Q. 在確が来ないんだけど?
A. 在確なく発行されることも多いようで。
Q. 店頭申込で仮カード否決だたけど引き続き審査するってさ。wktkしていい?
A. ほとんど無理です。稀に復活発行するとか。
Q. ETC年会費必要ってありえなくない?
A. 鉄道会社発行ですから。
Q. 定期載せられないの?
A. モバイルSuicaになら載せられる。どうしてもカード型が良ければSuicaリンクを使って普通の記名式Suicaに紐付けしてね。URLリンク(www.jreast.co.jp)
Q. 普通のSuica(Suicaカード/My Suica/Suica定期券)に券売機でクレジットチャージできる?
A. できる。
Q. JCBブランドからVISAブランドに切り替えたいんだけど。
A. 切替扱いは無い。新規申し込みすること。その後にJCBを切るなりなんなり。今時点の発行は海外キャッシング機能無しなので安易に切る前によく考える事。
Q. Edyチャージ出来る?
A. VISAならできるしポイントも付く。が、もともとVISAの開放元のUCが設定を間違った?のが発端なので、UCの意向で突然チャージできなくなることも起こりうる。
4:名無しさん@ご利用は計画的に
10/02/16 14:21:33 j0i6801i
■ FAQ 2/2
Q. ビックポイントをモバイルSuicaにチャージしたいんだけど。
A. 無理。ビックポイントはカードにのみチャージ。Suicaリンクで紐づけたカードでもおk。
Q. クレカ払いで付いたビックポイントが明細に載ってないんだけど。
A. Webで申し込みをすれば、数日後にメールで教えてくれる。
URLリンク(www.biccamera.com)
残高だけ分かればよいなら、こっちで即見られる。
URLリンク(www.biccamera.com)
Q. ビックカメラSuicaカードの28で始まる13桁のビックポイント番号の調べ方おせーて。
【方法1】カードで買い物をしたときに貰うレシートの合計とお支払い内訳の間に、
"*"で囲まれた10桁の番号があるので、その番号の頭に"28"を付けた番号に、
URLリンク(www.dsri.jp)
の(1)JANコード(標準タイプ13桁)で計算したチェックデジットを付けた13桁がビックポイントカード番号になる。
【方法2】 店員にレジで調べてもらう。
【方法3】 ビックポイント付き携帯
Q. ビックポイントカードとして妹に買ってきてもらえる?
A. 本人以外使えない、連動したビックポイントカードをご利用ください。
Q. 連動したビックポイントカードって?
A. クレジット機能のついていないポイントカードのこと。
申し込みによりビックカメラSuicaのポイントを共有することができる。
詳しくは下記規約をくまなく嫁
URLリンク(www.jreast.co.jp)
URLリンク(www.jreast.co.jp)
ビックカメラSuicaカードご利用特約とビックポイントカードご利用規約のポイント付与は別扱い。
5:名無しさん@ご利用は計画的に
10/02/16 14:27:27 j0i6801i
■ その他
発行までの流れ、報告はこちらでどうぞ
【基準が】VIeW-Suica審査報告スレPart2【謎】
スレリンク(credit板)
現行VIEWスレのテンプレ(指定商品枠faq等あり)
VIeW-Suica (ビュースイカ) Part46
スレリンク(credit板:2-7番)
6:名無しさん@ご利用は計画的に
10/02/16 16:16:42 6eSl23kJ
>>2
>・ビックカメラネット通販→ VIEW0% + BIC0%
URLリンク(www.biccamera.com) には
>ビックカメラ.comでのお買物なら、「ビックカメラSuicaカードでのクレジット払い」が+1%相当お得!(※)
>※「0.5%のビックポイント」と「1,000円につき2ポイントのVIEWサンクスポイント」
と書いてあるけど、どちらが正しい?
7:名無しさん@ご利用は計画的に
10/02/16 17:01:39 HojwxpVM
>>6
公式にはそう書いてあるけど何故か付かない。
8:名無しさん@ご利用は計画的に
10/02/17 19:00:45 hwdtuFFP
>>2
># Suica払いでも同じ率なので、Suica上限の2万円までだったら
>一旦Suicaにクレジットチャージしてから払った方が得。
これがよくわかんないんだけども
なんで得なの?
9:名無しさん@ご利用は計画的に
10/02/17 19:30:04 Fg9UXUy4
中学生でもわかるぞ
10:名無しさん@ご利用は計画的に
10/02/17 19:35:59 hwdtuFFP
おしえて
11:名無しさん@ご利用は計画的に
10/02/17 19:41:01 xBvRn07S
>>10
Suicaのクレジットチャージでサンクスポイントが付くからその分得だってこと
12:名無しさん@ご利用は計画的に
10/02/17 19:43:15 2fnjReSm
ビックでこのカード払いにすると、
VIewサンクスポイントが付かないから
13:名無しさん@ご利用は計画的に
10/02/17 19:45:11 hwdtuFFP
なるほど
このビックSuicaカードがあったら
今までつかってたビックポイントカードとSuicaは
全部なくして
1枚にまとめたほうがいいでしょか?
財布が重い・・
14:名無しさん@ご利用は計画的に
10/02/17 19:49:16 qvBJ2IoI
それくらいで重いなんて
どんだけ華奢なんだよ(ーー;)
15:名無しさん@ご利用は計画的に
10/02/17 19:50:10 D7X2dUJ1
申し込むときにポイントカードの番号書いとけばポイント一緒にされるよ
16:名無しさん@ご利用は計画的に
10/02/17 19:52:10 xBvRn07S
>>13
一枚にまとめたければ申し込み時に手持ちのビックポイントカード紐付けさせればいい
クレカを持ち歩きたくなければビックポイントカードと普通のSuicaにしておけばいいし、
オートチャージはしたいならアルッテでVIEWSuicaと普通のSuicaをリンク設定すれば可能になる
17:名無しさん@ご利用は計画的に
10/02/17 19:54:33 hwdtuFFP
ありがとう
ビックpointもう持ってるんで
これだけ持ち歩きます
18:名無しさん@ご利用は計画的に
10/02/17 20:05:54 Fg9UXUy4
しょうがくせいにはおもたいかな?
19:名無しさん@ご利用は計画的に
10/02/17 20:13:16 7syNGZfj
煽るだけなら他でやってくれ
9 名前:名無しさん@ご利用は計画的に[sage] 投稿日:2010/02/17(水) 19:30:04 ID:Fg9UXUy4
中学生でもわかるぞ
18 名前:名無しさん@ご利用は計画的に[sage] 投稿日:2010/02/17(水) 20:05:54 ID:Fg9UXUy4
しょうがくせいにはおもたいかな?
20:名無しさん@ご利用は計画的に
10/02/17 20:49:03 xJYmyBaH
申し込みたいのだけど捨て印に捺印する必要ないですよね?
21:名無しさん@ご利用は計画的に
10/02/17 21:43:32 T4yGxmfe
>>13
注意点:Suica定期には出来ない(プロパーのView-Suicaはできる)
22:名無しさん@ご利用は計画的に
10/02/17 22:32:01 689AgRSc
>>20
どっちみち自己責任だが、書き損じには気をつけろよ。
23:名無しさん@ご利用は計画的に
10/02/17 22:52:13 zHwzG4bv
オートチャージ設定済みのsuica定期券でコンビニとかでsuica決済をしていました。
オートチャージ設定を1000円未満にしていて、買いもの後500円位になり
その後定期券で改札を通ったらオートチャージされてました。
JR券だけで判断されると思ってたから何か新しい発見。意味不明な文章っぽい
24:名無しさん@ご利用は計画的に
10/02/17 23:05:55 xBvRn07S
>>23
オートチャージはあくまでSuicaの残額で判定されるからな
SFで使おうが、電子マネーで使おうが設定した残額切ってればチャージされるさ
25:名無しさん@ご利用は計画的に
10/02/17 23:30:23 cl0ONVEf
>>23
オートチャージ設定済みのsuica定期券でコンビニでsuica決済をしました。
オートチャージ判定金額の設定を1000円未満でチャージにしていて、
買いもの後500円位になり、その後定期券内の区間の駅で改札を通ったらオートチャージされてました。
JRの乗車料金だけで判断されると思ってたから新しい発見でした。
26:名無しさん@ご利用は計画的に
10/02/18 12:53:42 Sn9rOAjr
乗り越して500円超えたら改札出るとき不便だろ
27:名無しさん@ご利用は計画的に
10/02/19 01:46:11 kBqXqmBI
URLリンク(www.smbc-card.com)
三井住友カードiD利用でビックポイント+5%だって
28:名無しさん@ご利用は計画的に
10/02/19 01:47:21 0F/FaOWv
まぁビックカメラの話であってビックカメラSuicaカードの話ではないがな
29:名無しさん@ご利用は計画的に
10/02/19 02:15:23 CeMRLYGX
>>27
スレ違いの上に地元のビックは対象外だよ
チキショー
30:名無しさん@ご利用は計画的に
10/02/19 03:07:06 bcktezE3
>>27
何だよ大都会高崎では使えないのか
31:名無しさん@ご利用は計画的に
10/02/19 07:04:36 YoTQ8F1W
在確有りで口座振替用紙送っても落とされることってあり?
32:名無しさん@ご利用は計画的に
10/02/19 07:25:02 Z1GlNo62
そんなことあったら怒ります
33:名無しさん@ご利用は計画的に
10/02/19 11:32:41 lFz4rd05
UCが完全にセゾンに吸収されたらUC帯じゃなくなるのかな?
34:名無しさん@ご利用は計画的に
10/02/19 22:47:09 JFF2kioo
池袋の女の子いなくなっちゃった。
35:名無しさん@ご利用は計画的に
10/02/19 23:19:47 0F/FaOWv
男だけの世界…
36:名無しさん@ご利用は計画的に
10/02/20 14:13:29 au/fVLJ9
これって無職(24歳男)でも通る?
4月から働くが、定期券をこのカードで購入しようと考えているんだが・・・
ちなみに三井住友VISA、楽天カード、ライフカードは持ってるw
37:名無しさん@ご利用は計画的に
10/02/20 14:24:00 SOtkyrIu
謎審査だからなんともいえないけど、流動性の高い資産がそれなりにあれば通ると思う。
俺は無職で申請したけど発行されたよ。
38:名無しさん@ご利用は計画的に
10/02/20 14:36:06 au/fVLJ9
>>37
ありがと!
株式は流動性高くねーかな
とりあえず申請してみるわ
39:名無しさん@ご利用は計画的に
10/02/20 16:01:21 07YDxz99
>>32
そうだよね、ありがとう。
40:名無しさん@ご利用は計画的に
10/02/20 17:33:21 zP1oXJQ1
作って半年。
JRもビックもない地方に転勤(・_・;
41:名無しさん@ご利用は計画的に
10/02/20 17:52:24 oIUckliA
Suica Edy Suica+Edy
セブン × ○ ○
ローソン ○ ○ ○
ファミマ ○ ○ ○
am/pm ○ ○ ○
サークルK × ○ ○
ミニストップ ○ ○ ○
デイリー ○ × ○
ポプラ × ○ ○
スリーエフ ○ ○ ○
NEWDAYS ○ × ○
42:名無しさん@ご利用は計画的に
10/02/20 18:53:26 ChJn5QRk
>>40
沖縄?
43:名無しさん@ご利用は計画的に
10/02/20 19:16:08 FeLGIg8A
>>42
バンガロールです
44:名無しさん@ご利用は計画的に
10/02/20 19:18:06 Ssxw4UYH
>>40
解約するの?
使う場所ないんじゃしょうがないよな。
45:名無しさん@ご利用は計画的に
10/02/20 19:39:22 G1nkYbGP
>>41
分からん、どういう意味?
後ろの + が何のことか分からん
46:名無しさん@ご利用は計画的に
10/02/20 20:26:11 gc4kuZR9
>45
頭悪すぎ
47:名無しさん@ご利用は計画的に
10/02/20 20:54:30 MLWksxVV
>>41が「+」を使ったのが悪いと思うが
48:名無しさん@ご利用は計画的に
10/02/20 22:53:18 Obp71+5R
( ゚д゚)ポカーン
49:名無しさん@ご利用は計画的に
10/02/20 23:22:47 k8LmYWbI
>>45
ヒント 論理演算
50:名無しさん@ご利用は計画的に
10/02/20 23:47:58 G1nkYbGP
>>49
thx
51:名無しさん@ご利用は計画的に
10/02/21 00:35:11 kHvUbzJP
>>43
バンガロールって・・・ググってみたらインドか!
カワイソス。
52:名無しさん@ご利用は計画的に
10/02/21 00:36:46 EdW6QCNw
バンガロールでガンバロー /~~
53:名無しさん@ご利用は計画的に
10/02/21 01:08:32 TVCF1UyJ
バンガロール良いとこだよ。
インド他都市から行くとインドとは思えない街並みにビビる。
54:名無しさん@ご利用は計画的に
10/02/21 03:35:43 WAFvVXZW
雑誌MONOQLOで絶賛じゃねーかおい
55:名無しさん@ご利用は計画的に
10/02/21 09:41:57 EE/7svCK
>>54
あの本は家電の評論も扱っていて、量販店から何らかの圧力が有った臭い。
ビックスイカとヨドバシが1・2フィニッシュって、普通じゃありえん。
56:名無しさん@ご利用は計画的に
10/02/21 11:33:15 wBr/PaUH
>>55
日経トレンディでもビックSuicaとヨドバシの比較やってたけど、評価が五十歩百歩だった気がする
57:名無しさん@ご利用は計画的に
10/02/21 19:19:00 BZfNcQ3J
両方持ってるけどヨドバシの何がいいのかわからん
誰か教えて
58:名無しさん@ご利用は計画的に
10/02/21 22:10:53 DxJIEJ7A
>>57
一度も使わないで解約したからわかりません
59:名無しさん@ご利用は計画的に
10/02/21 22:38:51 JAf2vOZd
bicと違ってヨドバシで買うとヨドバシポイント自体UPされる。高額の場合は結構でかい。
サポートもポイントで使い回しが効く。
bicもSUICAチャージすればいいんだけど、
いかんせん2万上限がネック。
60:名無しさん@ご利用は計画的に
10/02/21 22:44:57 JAf2vOZd
そのかわり、使い道はSUICAにチャージできるBICのほうが有利。
改悪前は全部SUICAにすれば還元率は
結果的にヨドよりよくなったんだが、
半減によって微妙になった。
61:名無しさん@ご利用は計画的に
10/02/21 23:31:17 RJRBRi5I
改悪で年会費無料のVIEWカード以上のメリットがなくなったからなぁ
62:名無しさん@ご利用は計画的に
10/02/21 23:38:11 U+UM5YjL
個人的にはその実質無料のビューカードってだけで十分
63:名無しさん@ご利用は計画的に
10/02/21 23:44:48 R38z4DOd
むしろビックポイントを目減りせずSuicaに移せることが異常だったんだし
改悪とも思わんけどビックが自社に何のメリットもないこのようなポイント
制度を何故採用したのかそこが不思議だ
64:名無しさん@ご利用は計画的に
10/02/21 23:53:26 11VWSoVB
買い物で貯めたビックポイントをSuicaチャージに移して、
次も電車・バスで買い物に来てね
って意味だったのでは?駅前立地型の家電量販店だし。
ちょっと前までは、ターミナル駅の駅前にしか出店していなかったし。
65:名無しさん@ご利用は計画的に
10/02/21 23:55:47 TkO2fV1u
ビックカメラ嫌いで全然使わないのに
カード作る人がいるなんて思わなかったんだろうな
66:名無しさん@ご利用は計画的に
10/02/22 09:34:45 91TgJG0N
>>63
顧客獲得のためのサービスだったのかも。
最初から軌道に乗ったら現行レートでいくつもりだったんでしょ。
67:名無しさん@ご利用は計画的に
10/02/22 11:05:43 flHwovai
いざやってみたらポイント乞食のあまりの多さにびっくりしたんだよ。
68:名無しさん@ご利用は計画的に
10/02/22 12:32:48 lfIZdFav
>>62
おれも
まぁ、おれにとってはほかのVIEWカードがダメ過ぎるし、
改悪されてからもそこそこの還元率だし、
edyもチャージできるしね
69:名無しさん@ご利用は計画的に
10/02/22 13:41:56 ZPLTs/0D
ヨドバシは率がどうこうより、ヨドバシポイントだけで終始するのが何とも使いづらい。
家電の保証はビックのほうがいいし、保証微妙なら安いネット通販利用したほうがいいし。
で、作ってはみたものの結局使ってないや、自分は。
囲い込みとしちゃ間違っちゃいないんだろうけど、汎用性低すぎてどうもなあ。
電子マネーで言うとnanacoみたいだ。
70:名無しさん@ご利用は計画的に
10/02/22 13:54:16 TuaYuqAQ
別にヨドバシ使い続けるなら汎用性は必要ないけどな
電子マネーとは違うんだし
71:名無しさん@ご利用は計画的に
10/02/22 14:40:00 +FSloKaJ
クレカとしてはビックSuica好きだけどビックを利用したことないな
家電はヨドとかの他所で買ってる
72:名無しさん@ご利用は計画的に
10/02/22 14:56:42 QAgtYU2c
ビックsuica(visa)持ってると余計にヨドのカードいらないよな
クレジット払いで1%増えるしsuicaには収まらない高額のものでもおkと言うが、
それならビックsuicaでチャージしたEdyを複数枚使えばいいだけの話
Edy満額x5+suica満額の27万(人によってはこれにDCMXmini満額3万足して30万)
を超える単価の買い物が頻発するっつーんなら一定の意味があると思うが
73:名無しさん@ご利用は計画的に
10/02/22 15:02:27 FrXWVVSy
EdyとSuicaって混ぜて買えるの?
74:名無しさん@ご利用は計画的に
10/02/22 17:14:57 iVvZeySw
Edyとローソンカード・ファミマカードとかは
どっちが得なの?
75:名無しさん@ご利用は計画的に
10/02/22 17:26:35 3vYKY7Re
ビックカメラ.comでクレジットカードとして使うとクレジットポイントがつくかつかないかについて
たびたびスレでもめるので、ためしに注文してみたんですが、ビックポイントって履歴見ることできないんですね。
今回の注文でポイントを全部使って0にしたんで、あとは時々ポイント残高を確認してみますが、
ビックカメラ.comで使用するとクレジットポイントがつくかつかないか、を証明するには
このカードのクレジット利用履歴と、ビックポイントの残高をさらせばいいでしょうか?
76:名無しさん@ご利用は計画的に
10/02/22 19:03:58 upyuOGHw
>75 乙
証明といっても疑えばキリはないから、参考にしたい人が確認できる程度のレポと応答を希望。
つくとしても10%bicpと0.5%bicpと0.5%サンクスpが、バラバラのタイミングでつくのかも知れないから
確認まで時間がかかりそう。
77:名無しさん@ご利用は計画的に
10/02/23 13:59:36 5btPPBQX
俺はビックカメラのポイント確認のためだけに
店でビックPケータイのアプリ設定したけどな。
78:名無しさん@ご利用は計画的に
10/02/25 13:23:10 AjfeWshY
大変お待たせいたしました!「ビックポイント」「ソフマップポイント」交換サービスを開始!
URLリンク(www.biccamera.co.jp)
79:名無しさん@ご利用は計画的に
10/02/25 17:30:56 ULgbxN+7
もういっちょw
「さくらやポイント」がビックカメラで使える!~3月よりポイント移行サービスを開始~ビックカメラ
URLリンク(www.biccamera.co.jp)
80:名無しさん@ご利用は計画的に
10/02/25 19:45:44 Kb9yVsD0
>>78
キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
81:名無しさん@ご利用は計画的に
10/02/25 20:06:18 zw+NBCAk
どっちも変わらんような気がするが
82:名無しさん@ご利用は計画的に
10/02/25 21:32:49 0N6OByOe
どうでもいいけど
今、有楽町のビックの前通った
83:名無しさん@ご利用は計画的に
10/02/26 00:33:45 xMdHwNEf
つまり、
ビックポイントをソフマップポイントに移して、
ソフマップ実店舗でポイント還元率低い商品で消化する
が賢い使い方か。
84:名無しさん@ご利用は計画的に
10/02/26 08:11:08 JcAFFg0F
ジャンクPC好きの俺には朗報と思ったけど
祖父のジャンクってホントにジャンクなんだよなぁ
85:名無しさん@ご利用は計画的に
10/02/26 12:54:32 tiF7K9M5
PC用品を買う機会よりカメラ関連品を買う機会の方が多い私だと
祖父のポインヨが失効してしまうことも多々あった。
私は、全部ビックのポイントに集める形にするかも。
86:名無しさん@ご利用は計画的に
10/02/26 16:41:43 sm8QYQzQ
>>78
これってグレーのビックポイントカードじゃなくてビックSuica持って行っても交換できるよね?
ビックSuica作ってからはグレーのカード持ち歩いてないからなぁ
87:名無しさん@ご利用は計画的に
10/02/26 19:49:46 UdOLrVtb
機械で自分でやるんじゃなくて店員さんに言ってやってもらう方式?
88:名無しさん@ご利用は計画的に
10/02/26 23:48:12 ukdqEBJR
>1年前
89:名無しさん@ご利用は計画的に
10/02/27 01:29:10 GEx7lN62
>>87
店員が「手動で」行います
時間は十分以上かかる
90:名無しさん@ご利用は計画的に
10/02/27 06:58:19 ihtdwaK8
>>86
もちろん出来るはず。
俺なんてsuicaと連動したグレーのカードは捨てちゃってるからな。
91:名無しさん@ご利用は計画的に
10/02/27 07:27:30 kSuKYk8Y
グレーのカードはネットでポイント残高見るのに残してる
クレカ番号入力したくないから
92:名無しさん@ご利用は計画的に
10/02/27 07:40:08 SWdB46kA
>>83
ビックで買い物→ソフでエロゲ、か。
93:名無しさん@ご利用は計画的に
10/02/27 07:40:50 SWdB46kA
ああ間違えた。
ビックで買い物しなくても、ビックSuicaでたまったビックポイントで
エロゲが買えるわけか。
94:名無しさん@ご利用は計画的に
10/02/27 07:53:53 ihtdwaK8
>>92
以前からよく、ポイント還元率の低い品としてソフのエロゲが話題にあがってきたけど、
ソフのエロゲって安いの?
ネットで買うよりも安いのなら現金化に役に立つけど、
そうでないなら意味ないよなー。
95:名無しさん@ご利用は計画的に
10/02/27 07:57:35 M1e4M41I
>>67
いや、ぶっちゃけ多分俺のせい。
毎月300万くらい、ビック→suicaにしてたからw
>>83
具体的にはどんな商品があるかな?
>>94
仮にエロゲがネット相場より安かったとしても、
それをオクで現金化するには、送料も含めてネットより安くする必要があるだろ?
今なんて特にアマゾン送料無料なんだから、そんな小額商品転売じゃまず大赤字。
96:名無しさん@ご利用は計画的に
10/02/27 10:17:54 AhKfYFN7
してたからw なんてヌケヌケと言ってんじゃないよクズ
97:名無しさん@ご利用は計画的に
10/02/27 10:25:13 eh04iO2L
転売屋にかまうな
エロゲは特典とかもあって、値段の問題じゃない
値段重視なら発売日に特典抜いた新古品がでるからそれでよいし
98:名無しさん@ご利用は計画的に
10/02/27 10:51:31 1jkjnGX3
95はゴミクズ
エロゲ言ってるやつもゴミクズ
失せろゴミ
99:名無しさん@ご利用は計画的に
10/02/27 11:14:22 nGPUwECB
>>95
毎月何でそんなに買い物するの?
会社の備品購入を立て替えてるとか?
100:名無しさん@ご利用は計画的に
10/02/27 11:39:50 haKdhW1P
いまどきてんばいやなんて成り立つんだ
101:名無しさん@ご利用は計画的に
10/02/27 14:45:25 chv9Nyby
Suicaで買えば還元率1.5%(1%+0.5%)(合ってる?)
だからSuica使える所は積極的に使う方向でいいのかな?
102:名無しさん@ご利用は計画的に
10/02/27 14:59:01 m7T1qm3Z
いくら分使うと1.5%還元になるか考えたほうがいい。
年間使用が小額なら1.5%にならない。
ポイントの期限も切れる。
103:名無しさん@ご利用は計画的に
10/02/27 15:16:20 ZklZT9YO
明細ポイントを取得していれば期限切れはほぼ無いよ
でも>>101の認識が間違っていることは確かw
104:名無しさん@ご利用は計画的に
10/02/27 15:46:14 haKdhW1P
>>101
> だからSuica使える所は積極的に使う方向でいいのかな?
それはあってるかと
105:名無しさん@ご利用は計画的に
10/02/27 17:56:20 chv9Nyby
>>102
有効期限には気をつけます
使い方はオートチャージで使おうかと
>>103
どのあたりの認識が間違ってるか教えていただけると嬉しいです
suicaチャージで1.5%かと思ってました
>>104
Suica使える所は合ってるようですが
他違う所ありましたらご指摘お願い致します
106:名無しさん@ご利用は計画的に
10/02/27 17:59:32 GcMN8cPQ
>>105 公式嫁
107:名無しさん@ご利用は計画的に
10/02/28 09:58:04 ZInDZuk/
VISA誕生記念とかで電子レンジがいきなり届いた。ありがとうビック&VIEW
108:名無しさん@ご利用は計画的に
10/02/28 10:07:07 BaGg+ajG
いいなぁ
今届いてない人はハズレか
109:名無しさん@ご利用は計画的に
10/02/28 10:13:26 8QOMd666
明細ポイントを取得していれば期限切れはほぼ無い?
>>103は何を言ってるんだ?
110:名無しさん@ご利用は計画的に
10/02/28 10:17:32 8QOMd666
あ、ごめん。意味が分かった。最低交換ポイントくらいは貯まるって意味ね。
111:名無しさん@ご利用は計画的に
10/02/28 11:03:51 bj92FONd
>>107
超裏山シス
112:名無しさん@ご利用は計画的に
10/02/28 11:18:54 AmBBckqV
>>107
いいなぁ。キャンペーン応募しまくってて
それなりにお金も使ってるのに何も当たらない
113:名無しさん@ご利用は計画的に
10/02/28 12:59:36 9hvcVEWR
まだこのカード取得(VISA)したばかりなんですが
edyチャージして、その後支払方法をリボに変更できるのでしょうか?
114:名無しさん@ご利用は計画的に
10/02/28 13:14:10 AUyUUqOd
リボ神様のお通りじゃー
115:名無しさん@ご利用は計画的に
10/02/28 13:55:47 kxzQKLCG
>>109
恥ずかしいなw
もう少しだけでいいから頭で考えろ
116:名無しさん@ご利用は計画的に
10/02/28 14:02:09 zWpq6J63
>>115
>>110
117:名無しさん@ご利用は計画的に
10/02/28 19:01:47 6tQIjL1r
ついにカード届いた!
まずやるべきことを教えてちょうだい
118:名無しさん@ご利用は計画的に
10/02/28 19:05:22 LWdmF/iU
>>117
思う存分JRに乗る
119:名無しさん@ご利用は計画的に
10/02/28 19:10:46 YQu0Z7xC
>>117
ホームページ上でVIEW、えきねっと、Suicaポイント、モバイルSuicaなどの登録設定
120:名無しさん@ご利用は計画的に
10/02/28 19:16:26 6tQIjL1r
おっけーさんくす
My JR-EAST のほうでIDつくればおk?
121:名無しさん@ご利用は計画的に
10/02/28 19:46:01 pjwtcqHK
あと主にどこで使う?
122:名無しさん@ご利用は計画的に
10/02/28 20:29:26 M4QcnH1g
>>121
オレはメインなんで基本的にどこでも使うよ。
そしてビック店頭で出すとレジの人にかなりよろこばれるw
123:名無しさん@ご利用は計画的に
10/02/28 20:29:46 8nWqPQsf
>>121
オレはメインなんで基本的にどこでも使うよ。
そしてビック店頭で出すとレジの人にかなりよろこばれるw
124:名無しさん@ご利用は計画的に
10/02/28 20:30:31 F7dfiVwS
>>121
オレはメインなんで基本的にどこでも使うよ。
そしてビック店頭で出すとレジの人にかなりよろこばれるw
125:名無しさん@ご利用は計画的に
10/02/28 20:30:57 sYhq9Nkc
なぜ二回言った
126:名無しさん@ご利用は計画的に
10/02/28 20:31:51 sYhq9Nkc
いや三回言った
127:名無しさん@ご利用は計画的に
10/02/28 20:35:05 3stG7PXB
ID毎回変わってんのな
128:名無しさん@ご利用は計画的に
10/02/28 21:13:52 QEZzkLyP
今日BIC-view-suica-visaの誕生キャンペーンハズレ賞のpasori届いた
129:名無しさん@ご利用は計画的に
10/02/28 21:35:20 6tQIjL1r
>>124
ビック店頭って「スイカ払い」だよね?
130:名無しさん@ご利用は計画的に
10/02/28 21:47:31 1K/qkNaj
>>128
Wチャンス扱いだけど、むしろそっち狙いって人も結構いそう
131:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/01 00:47:38 4u9u6uuH
>>130
パソリって「買う程ではないが、プレゼントされたら嬉しい商品」だと思う
EdyやSuica使い(特にクレヲタ)でパソリ持ってない友達がいたら誕生日にあげると喜ばれるかとw
132:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/01 00:57:34 97k4/JdK
>>131
確かにわざわざ買いたくないけど貰ったら嬉しいねw
133:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/01 01:06:06 hdNVh3am
>>131
クレオタはスヌーピーパソリ貰ってそう
eTaxはできないけどな!
134:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/01 01:09:19 gxS5b3Ta
えきねっとのカード登録ってこのカードつかったほうがいいの?
それとも楽天カードとかでいいの?
135:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/01 01:49:34 systg34C
>>134
決済は別にどのカードでも良いが、
ビューカードで紐付けると「えきねっとポイント」を
ビューサンクスポイントにできる。
136:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/01 10:57:04 ALNMPvOP
>>128
パソリも届いた人がいるか~じゃあ外れだな、こりゃ。
結構抽選対象だった人っているんだね。残念。
137:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/01 12:01:15 1otSXVoe
URLリンク(id-credit.com)
iDで買った方がポイント多いんだが。
138:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/01 12:28:05 e+PxsPKQ
店舗限定のキャンペーンで何いってんの?
139:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/03 18:50:33 pnAgMzse
YAMADA LABIカードのポイント制度が変更になったので(YAMADAでの
利用でも永久不滅ポイントが貯まるようになった)店頭利用での還元率が
利用額によってはBICの方が劣るようになっちゃったなあ
140:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/03 18:52:11 dQHrVYGo
お、復旧したかな?
昨日ビックカメラから覚えのない荷物が届いて何かと思ったら
bic view visa記念キャンペーンのデジタル一眼カメラが当たってた\(^o^)/
オクに出して現金化するか使ってみるか悩み中
141:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/03 19:14:06 ZiadK9ub
うひょー裏山オメ
当る人っているんだねえ…
142:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/03 20:40:44 CnMknvdx
>>140
すげぇなw おめ!
機種なんだった?
143:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/03 21:17:35 8ffTyrfG
インケツババタン
144:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/03 21:39:49 dQHrVYGo
>>142
ソニーのα330ってやつだった
調べてみたが入門用モデルで今3,4万ぐらいのもののようだ
しかしペットも子供もいないから何も撮る物がないので売る方向で検討中
なんでこれに応募したのか全く覚えていないw
pasori狙いで適当に選んだんだろうきっと
どうせならこの運をtotoに使いたかった・・・
145:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/03 21:41:58 NlGm875J
ポイント交換できても、ソフマップで買う理由がひとつ無くなったな。
ソフマップが家電量販店の中でも屈指だった延長保証サービスを一気に改悪、名称を「ソフマップワランティ」に変更
URLリンク(gigazine.net)
146:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/03 22:31:39 avf9Loj5
>>144
そのカメラでハメ撮りした画像をアップして、俺たちにもその喜びを分けてくれ。
147:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/03 23:15:18 PIXBQ1k5
URLリンク(bizmakoto.jp)
148:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/03 23:51:28 AGbjUXXv
>>147
それさー、なんていうかポメラだよね・・・
欲しいっちゃ欲しいし、いらないっちゃいらないっていう
149:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/04 00:03:11 TtsUDnAv
欲しいけどたっけーけど欲しい
150:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/04 00:06:18 lI5mun/x
教えてください。
BIC-VIEW ビックカメラSuicaカード 使いのものですが、4月から通勤定期券で通勤することになりました。
suica付きで定期券を購入し、2枚使いになるのはやむをえないとして、この定期券のsuicaはオートチャージの設定はできますか。当然ひも付きはBIC-VIEW ビックカメラSuicaカードです。
どのようにすればよいか教えてください。
151:けいきゅうなぎさ ◆NAGISAswXc
10/03/04 00:09:17 dBo9B5r8
>>150
公式サイトに載ってますが・・・
URLリンク(www.jreast.co.jp)
152:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/04 00:09:26 7OQGponE
ここに設定方法書いてある。
駅のVIEWALTTEでやって。
URLリンク(www.jreast.co.jp)
153:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/04 00:19:33 lI5mun/x
>>151
>>152
ありがとうございます。
結構探したつもりでしたが、公式サイトにありましたか。
154:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/04 02:11:54 j1TF7xEM
そう言われると、いったいどこをさまよっていたのか気がかりになるのだが…
155:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/04 08:57:20 TL+7dBWs
それでか!!
ここ数日、ビックからの宅急便の不在票が入ってたんだが、
そういうことなのか!!
何にしたんだっけ?忘れた
午前中に再配達頼んだからwktk
156:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/04 10:17:54 aIp80lJS
ビックJCBなんだか(アジア圏)で使えますか?
157:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/04 10:48:19 OzDbEsuH
このカードでEdyにチャージした場合ポイントはつくの?
158:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/04 12:16:58 v7fijxPT
1%つく
159:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/04 13:12:13 R8y7PyV5
サカつく
160:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/04 13:21:18 U+GzM++q
2/19に申請したのが今日来たー
在確なし
161:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/04 15:22:25 ST42mjgm
うおーキャンペーン当たってる奴いいなあーうおー
162:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/04 17:28:28 mzqWlARK
これはオートチャージでも自販機チャージでもポイントつくの?
163:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/04 17:59:33 tz6SKZW8
なんでチャージする場所で差が付くと思うの?
164:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/04 18:02:20 ZQsUbRTu
今の所VISAはUC解放ってことでEdyチャージできるようだけど、quicpayモバイル用のクレジットカードとしても今の所は使えるってことですか?(UCカードはquicpayモバイル対応ですので...)
165:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/04 18:08:51 IE2WzEG6
>>164
QUICPayはカード会社からQUICPay用のIDを発行してもらう必要があるから無理
166:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/04 18:18:36 ZQsUbRTu
>>165
まじですか.....ありがとうございます。
167:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/04 18:34:37 tz6SKZW8
因みに正真正銘のUC発行カードでも全カードQUICPayが使える訳じゃないしな
例えばここと関連のあるBIC-UCもQUICPayは使えない
168:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/04 18:35:36 mzqWlARK
>>163
場所がちがうから
169:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/04 18:37:02 mzqWlARK
>>163
しかも差が付くとかは言ってないし
170:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/04 18:40:19 RGAdtRTH
なぜオートチャージや自販機チャージだとポイントが付かないかも?って思ったの?
そしてなぜ公式読まないの?
171:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/04 18:43:51 mhTXleo3
ID:mzqWlARK はとんでもないバカですね。
172:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/04 19:18:37 VkyTtCLa
>>158
え?マジ?
173:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/04 19:32:37 tz6SKZW8
>>172
なんでテンプレ読まないの?
174:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/04 20:09:04 gjeoVmVE
今日ちゃんと引き落としされているのに指定商品枠まだ戻ってない・・・
175:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/04 20:11:03 VkyTtCLa
>>173
長げーからに決まってんだろカス
176:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/04 20:21:04 b7mjuFkZ
>>167
この板にいるならプロパーって書きなよ
177:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/04 20:24:03 fOQ9GSXF
文意から提携も含んだ全UC発行のことでは
178:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/04 20:39:50 NEizPI6x
>>155
発表まだー?
179:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/04 20:43:20 tz6SKZW8
>>175
文が長いと読めない・読む気力がなくなるなんてかわいそう…
>>176
>>177の言う通り
>>167内でプロパーに置き換えられる話なんてしてないんだけど?
180:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/04 20:54:21 F1qYre7K
店頭で登録すると何かおまけもらえるとかやってる?
無ければネットで登録しようと思うんだけど。
ビック遠いから確認いけない。
181:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/04 21:20:19 Bfw2gUkV
>この板にいるならプロパーって書きなよ
>この板にいるならプロパーって書きなよ
>この板にいるならプロパーって書きなよ
182:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/04 21:47:21 RGAdtRTH
この板にきてプロパーって言葉を覚えたてなんだろ
183:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/04 21:50:13 fOQ9GSXF
普通は提携に対するプロパーじゃなくて
出向、逆出向、派遣に対するプロパーとして覚えるけど
非正規雇用なのかな
184:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/04 22:00:53 nvUZ+nzO
普通は提携に対するプロパーだろ・・・
185:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/05 01:36:48 v6+qxAqk
>>170
なぜ付くかもって思ったの?
なぜ公式読まないといけないの?
わからないならレスしなくていいけど?
>>171
どこが?
説明できないならおまえがバカだが
186:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/05 01:42:43 Vb0R7Zk+
>>185
公式にそう載ってるから
187:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/05 01:46:18 0Rv6MTgM
>>185
そうだな、ここの住人は不親切だよな
こんな簡単な事くらい教えてあげたっていいのに
そんな奴らほっとけ、俺が教えるから
オートチャージでも自販機チャージでもポイントは付きますん
188:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/05 01:52:29 v6+qxAqk
>>186
公式に載ってること聞いちゃいけないルールあるのか?
>>187
ありがとう!!!!!!
すてき!!
189:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/05 03:03:03 N/nC23od
>ありがとう!!!!!!
>すてき!!
ワロタ
190:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/05 03:10:49 4j1Kigz5
> ポイントは付きますん
>ありがとう!!!!!!
>すてき!!
ワロタ
191:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/05 03:18:20 JBE/vVt0
> 公式に載ってること聞いちゃいけないルールあるのか?
聞くのは勝手だが、自分はバカですって宣伝してるようなもんだな。
192:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/05 04:07:11 v6+qxAqk
>>191
バカは否定しないぜ別に
193:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/05 08:08:49 wINnZiVv
子供の口げんかで「バカって言う奴がバカなんだよ」って言うじゃない?
つまり>>192は∞のバカ
194:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/05 11:36:15 yKW617DT
>>158
ありがとう。このガード電車乗る以外の使い道が出来た。
195:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/05 14:12:33 5EA6DIfb
187のネタが素で受けられててワロタ
196:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/05 15:42:21 v6+qxAqk
>>193
「バカは否定しない」って言ってるのに?日本語わかる?
>>195
実際不親切な人もいるからね
197:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/05 15:58:15 5EA6DIfb
そういうことじゃないんだが・・・まあいいかw
198:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/05 16:13:36 v6+qxAqk
どういうことかしら
199:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/05 18:30:32 y8wjPXjC
サンクスポイントは1000円単位だから
チャージ以外で使うと端数が発生しやすいよ。
そんなときはネットチャージ+花見・・・
200:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/05 18:46:52 qLW+WFYG
200
201:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/05 18:55:08 wINnZiVv
>>196
バカを否定しない=自分はバカ、ってことでしょ
再帰的に繰り返すことで∞(むげん)って言ったの
まぁバカだから理解できなかったんだろうけど
202:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/05 19:44:41 8b+LYsdh
一見簡単な質問でもね、それを聞いてるっていう時点で、その質問者は場合によって
かなり知識や理解力がないという推測も成り立つんだ。
そうなると回答も難しい。
ただしく、当たり前な回答をしたとしても、それが通じるという保証がない。
誤解をされたあげく、乱暴な質問者であれば逆恨みをされることすらあり得る。
杞憂のようにみえるかもしれないが、誤解の実例として下記リンクを参照されたい。
VIeW-Suica (ビュースイカ) Part46
スレリンク(credit板:639番)
スレリンク(credit板:652番)
203:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/05 20:16:29 v6+qxAqk
>>201
なんで「再帰的に繰り返す」の?
>>202
そこまでピリピリしなくても
自分のわかる範囲で教えればいいんじゃないかね
そういうスレでもあるわけだし
204:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/05 20:31:37 UNn0oWQt
そういうスレじゃない
205:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/05 20:53:22 v6+qxAqk
なんでだよw
206:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/05 21:11:10 zmoj+JX5
そういうスレじゃない(キリッ
207:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/05 21:13:01 0OMqdeqX
> 657 名前:名無しさん@ご利用は計画的に[sage] 投稿日:2010/03/05(金) 20:56:32 ID:v6+qxAqk
> >>655
> よっぽど悔しかったんだろうけど荒らしてないぞあれ
何をもって「荒らしてない」と申されるのか?
208:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/05 23:15:27 HgzHE8tl
1たす1は2ですか?
では1たす2は3になりますか?
では(ry
みたいなバカ丸出しの質問を自分の見てるスレでやられてみろ
ウザいだろw
209:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/05 23:20:22 JkX3tEH+
このカードいいカードだと思うけどデザインがダサイな。
210:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/05 23:45:04 hBdu8dps
基本的に財布から出すことないからデザインなんて気にしたことないな俺は
211:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/05 23:45:13 TJ7/JUwO
狂人祭りだな
212:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/05 23:52:20 hBdu8dps
うざかったらヌルーするだけだな俺は・・・(´・ω・`)
213:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/06 00:13:31 Wws+gnjT
こことポネだとどっちがいいんだろう?
214:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/06 00:27:55 qQXDf4ky
俺はBカップがイイな
215:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/06 00:28:16 rm9UleRe
Edy、Suica使う人→ビックビュ
それ以外→ぽね
216:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/06 00:29:10 xEOvNUno
両方持って補完するのがいいよ
リアル店舗で還元切り捨ての無いP-one
交通費と電子マネーチャージはBIC VIEW
217:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/06 01:35:26 UyaMHy7s
>>94
別に安いわけじゃない
ただ発売日に新品で買うのであれば
ショップ特典がやたら豪華なソフがエロゲショップの中では優秀
218:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/06 06:03:45 27UdSLWk
>>217
そうなのかぁ。
俺エロゲやらないし、だったらソフでビックポイント使えることにメリット見つからないなぁ。
なんかある?
219:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/06 08:08:01 75YbdIQ8
ビックやヨドやヤマダなどの大手店よりポイント制が徹底されていなくて
ポイント1%の特価品が結構ある印象がある>祖父
220:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/06 12:44:17 iRnAepcc
>>218
ソフマップは、ビックカメラよりポイント還元率が低いかわりに値段が
安い傾向にある気がする。
比較できる位置に両店が存在する場合、売値とポイント率を見比べて
買い物前に有利な方の店のポイントに統合するのが、賢い使い方なのかな。
どちらかのポイントカードに統合してくれた方が客としては便利なのだけれど。
221:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/06 12:44:50 41MilJRQ
>>214
中途半端
222:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/06 14:56:52 VIELqDTR
suica定期券をこのカードで買いました。
転勤になったので払い戻しをすることになるのですが
ビューサンクスポイントはマイナスという形で精算されるのでしょうか?
223:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/06 16:10:14 XHL8O8Rc
>>222
なる。昨年、会社辞めた時に払い戻ししたけど、しっかりマイナスされてた・・・
224:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/06 16:12:44 VIELqDTR
>>222
ありがとうございます。
やはりなるのですね。残念です
225:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/06 18:18:45 pnwfH73n
このカードでヨドバシカメラで買い物する場合って一番お得なのはedy?
スイカでの支払いってできたっけ?
226:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/06 18:53:57 3TNv/bSy
>>225
ヨドバシでもSuicaでの支払いは出来るが、全部のレジにSuicaの端末が
あるわけではないので、端末があるレジまで歩かされる場合も。
227:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/06 19:59:26 SIKtd/GJ
ケータイedy利用でヨドバシアプリと紐づければ、edyチャージ時にサンクスpts0.5%+
bicpts0.5%、edy利用時にヨドバシpts0.5%というのも変態的でいい。
まあサンクスpts1.5%のほうがいいのは明らかだが。
228:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/06 20:01:40 rm9UleRe
Edyでも大して変わらん
1980円の品の場合→1800円をEdy180円をSuicaで払えばSuicaもEdyも一緒
この例えの場合
Suicaチャージは1.5%
1980×1.5%=29.7円分
Edyでポイントは0.5%切り捨て Edyチャージは05%ビック+0.5%ビューサンクス
Edy1800×0.5%=9円 ビック9ポイントとビューサンクス9円分とEdyでポイント9円分
Suica180×1.5%=2.7円分
合計29.7円分
ポイントの振り分けが違うだけの結果
実際にはビューサンクスは5円刻みのポイント還元なので、
2000円チャージして余りを他で使うこととする
200円刻みのEdyでポイントをSuicaで上手に払えば一緒
229:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/06 23:15:36 318n1gRo
>>228
>Edyでも大して変わらん
>1980円の品の場合→1800円をEdy180円をSuicaで払えばSuicaもEdyも一緒
手間がめんどくせーし、店員や待ってる客に迷惑かかるし、ヨドバシポイントとビューサンクスポイントじゃ価値違うし。
230:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/06 23:30:35 pnwfH73n
皆さんいろいろありがとうございました
初心者っぽい自分としてはSuicaで買うのがよさそうですね
231:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/07 09:01:21 gbjUpCUu
これJRであまり使わない人にはありがたみが薄いね。
イオンSuicaで十分な気がする。
232:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/07 09:40:16 wxABXEEw
>>231
イオンはタイプ2では?
違いましたか
自分は最近日常ではJR乗りませんが
それでもスイカチャージ(買い物)と新幹線数回でメリットあり(1.5%)と思っています
233:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/07 10:21:53 kbfuMk0N
>>229
家電で2万までしか使えないなんておかしいだろ 2万までに区切って買い物する方が面倒くさい
27万近くまで使うとすればSuicaでEdyの端を払えば還元率が一番よくなると言うだけで
234:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/07 11:09:30 xlMPHFX2
>>222-224
余談になるけど、路線不通による特急券無手数料払戻になったとき、
特急券引取前で電話でセンタに問い合わせての処理だったのに、
えきねっとポイント由来のサンクスポイントはそのまま付与された
カード決済由来のサンクスポイントは減算された
定期券払戻の事例とはあまり関係ないのでsage
235:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/07 15:49:25 qXXhLOmD
VIEWは知らないけど、定期券の払戻は(カードの取扱上は)返品と同じ扱いになるようなので、ポイントも減算される。
>>234の扱いも同様だろうな。予約の分のポイントは付けるけど、カードの分は付けない扱いにする、と。
236:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/07 16:14:55 LGYZf3Po
鹿児島のBICでBICSuicaを出したら?な顔をされた。
オープンしたてで慣れてない?
なお、鹿児島のBICはSUGOCA払いOKなので、3/13以降、
Suicaで直接払えるようになる。
つか九州のSUGOCA対応ペース早いなあ。
>>234
これはきっぷを引き取って何食わぬ顔で払い戻しを受けるのが一番得。
事故払い戻しは現金払い戻しなので、
現金化&ポイントそのままでウマーとなる。
237:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/07 18:23:22 HzDIrJun
このカードでポイントが付くEdyチャージが出来ると知って喜んでたのに
よく見たらブランドがJCBだった…
なぜJCBにしたんだろうーーー!!ばかーーーーーーーー!!
238:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/07 18:30:20 92UbiZz/
このカードを使用するとViewカードにだけクレヒスが積み上がるのでしょうか?
239:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/07 18:56:28 iNlKi+5l
つまりどういうことです?
240:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/07 18:57:38 Ji3IdZal
>>237
VISAも作ればいいじゃないか
おれはSuica、ICOCAはJCJBにして
楽天に登録するVISAとは分けている
241:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/07 19:34:52 QWxk8hxO
>>236
自分も九州ICカード相互利用開始にあわせて、ビックSuica作ってモバスイをメインに使おうかなぁと考えた。
んで考えたけど関東と九州のICカードってポイントの考え方がそもそも違うよね。
Suicaはクレジットからチャージしたときのポイントがメイン、それに対して九州のICカードは利用時に付くポイントがメイン
SUGOCAでJR九州で乗ると1%、nimocaで西鉄電車1%、バス2%、はやかけんで地下鉄2%ポイント。
特にnimocaが変態的カードで加盟店での「提示」でポイントが付くところだな。
おばちゃん達は、スーパーで現金払いしてその後ICカードかざしてポイントだけもらってる。
なんのための電子マネーやねん!といつも思ってしまう。
相互利用の便利さで1枚にまとめるか、ポイントのために全社のカードを持つか・・。
ビックSuica1枚でどこでも1.5%還元ってのが無難な選択肢かな・・。
242:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/07 19:41:38 HS4HBLum
>>240
別ブランドでの2枚目の申し込みは結構落とされるっぽい
243:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/07 20:57:45 u++LUmm6
>>238
意味が分からないが、クレヒスを積むというのは、一般的には信用情報機関のCICに毎月キチンと引き落としされていますよという情報が載ることを指していると思うよ。
244:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/07 21:00:52 u++LUmm6
また、ビックSuicaはビューカードとして、またJCBやVISAとして使うことは出来るけど、情報機関にはビューカードとして情報が載るよ。
245:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/07 21:15:56 92UbiZz/
>>243
URLリンク(www.o-kaimononavi.com)
このサイトで言う良い履歴を積み上げて、将来ゴールドなどへのグレードアップに
役立てようと考えています。
ただviewだとゴールドカードに相当するものが無いので、よく考えたら無駄だったのか
なぁと思った次第です。
国際ブランドをVISAにしたのでそちらにも信用情報が行き、多少なりとも
役立てば良いのですがそんなに都合よくはないですよね?
246:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/07 21:20:16 yFuyrXKY
>>245
>>243を読め
分からない単語が出たらググれ
>>243が何言ってんのか分からないから>>243の回答に関して
何のコメントも(でき)なく、自分の思った事を>>245で書いたんだろ?
ただ文字を追うのではく、理解をするんだ
247:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/07 21:35:48 qXXhLOmD
>>242
俺は先週2枚目のV当選。
Jを作ったのがV発表の1週間前というのが泣けるから、温情で当選だったかも。
248:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/07 21:40:17 AK7o3MqV
J→Vの2枚目発行はこのスレでも相当数報告あるし緩いんでないの?
おそらくVIEW側は追加ではなく切り替え目的だろう、と察しての発行だとは思うが
実際は旧カードを解約しなくても何ら問題ないし。
俺もV追加発行組だが、旧カードのエクスプレス予約が年会費取られたばかりで
勿体無かったので、当面モバイルSuicaはJで継続。
249:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/07 21:50:59 uWXzSifR
むしろ、落ちた報告の記憶がないな
知人がということなら、
よく似た属性が集まっているだけだろうから
データとして信頼性に欠ける
250:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/07 21:51:48 92UbiZz/
>>246
君は妄想で非難する癖あるんじゃない?
うっとおしいから蹴落としてあげるけど
>>243も君もは一般的なクレヒスというものを誤解しているよ。
日本はどうか知らないけど本家のアメリカなんかでは
クレヒスってのは支払い履歴と借り入れ残高と期間などから
構成されている。
CICは事故歴程度の意味しかないので、インビテーション書類の
送付先選定には用いないですよ。
だからあえて>>245でクレヒスを再定義したの。それも踏まえずに何言ってるんだか。
251:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/07 21:55:40 iNlKi+5l
再定義w
日本はどうか知らないけどって、日本で「クレヒス」を積むつもりならアメリカの定義なんて無意味だろ
隠微狙いならそもそもスレ違いだから別のカードへどうぞ
252:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/07 21:59:45 sYfzPH9g
>>250 はグリーンカード取得して
アメリカでAMEX GOLD作ってから
老後に帰国して日本発行に切り替えるのがいいよ
本家のクレヒスも積めるし日本も平和になる
253:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/07 22:11:06 BeVLp+kI
このカードで10ヶ月間クレヒス積んだ(毎月平均1万円利用)国立大学生だけど、今からP-ONEに凸したらお断りされるかな?
最初の支払いが終わった後に楽天カードに凸したらお断りされた経験があるんだが
254:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/07 22:14:42 92UbiZz/
>>251-252
>>246で喧嘩を売られたから買っただけ。
便乗してくるなよ。
私は別にアメリカの定義にこだわっているわけじゃない。
>>251の最後の行だけがあれば十分な回答。
255:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/07 22:14:49 xBuA6Rf0
>>253
学生のうちは1枚に抑えておくのが吉。
就職したら好きなだけ作れば良い。
256:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/07 22:18:44 St/95tzc
別に学生の時だってメリットがあるカードを複数作ってもいいだろw
257:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/07 22:20:10 BeVLp+kI
>>255
初めてのカードで還元率のことは一切分からなかったので
P-ONEが通ったらこのカードは多分解約すると思います
258:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/07 22:35:16 tpmAy2Vb
>>254
プ
259:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/07 22:38:06 wxABXEEw
売られた喧嘩だってさ
取り扱ってないからお引き取りください
260:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/07 22:40:33 wxABXEEw
もう一度読み返してみた
>>238
>>243
>>245
>>246
261:234
10/03/07 23:01:27 xlMPHFX2
>>236
板違いスレ違いの内容で申し訳ないけれど、その際は不通長期化で代行バスが
出ていて、現地では「不通発生日前の購入であることが証明できる場合のみ
代行バス利用で半額払い戻し」という扱いになっていたそうな。
ところが「えきねっと」で引き取ると券面日付は引き取り日だから、予約日の
証明はどうすれば?とセンタに問い合わせたら、当該予約は不通長期化が
決まった時点でロックされていて、「どのみち引き取りできないよ」とのご回答でorz
だったら旅行中止するから無手数料払い戻ししてくれと頼んで>>234の取り扱いに
至ったということです。
262:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/07 23:04:27 r3lIuE4P
>>253
地方の三流大学院生だけどw
このカード作る3ヶ月前に別カード作ってたけど問題なく発行された
で、その1年後に別のカード
また1年後に別のカード申請したけど、蹴られたことなんて一度もなかった
延滞しないとか、6ヶ月ルールとか、基本的なことを守っていれば
あとはイシュア次第じゃないかな?
263:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/07 23:07:50 r3lIuE4P
>>257
このカードの還元率のことだけど
関東在住等でSuica使うことが多いなら
Suicaチャージの目的だけに持ってるのもアリですよん
P-ONEは15万円/月まで1%還元かもしれないけど
このカードでSuicaチャージすると1.5%還元なので・・
264:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/07 23:55:56 u++LUmm6
>>250 わざわざ再定義ありがとう
もともとゴールドがないビューカードで、インビの為のクレヒスの定義なんか想像も出来なかったよ。
ああ、同じVISAだろうが他社発行のクレカ所持者にインビ出す会社なんてないからな。
申し込み時の属性のスコアリング及び信用情報機関の情報を総合的に判断してクレカを発行。も・ち・ろ・ん、自社内の諸々の信用情報も加味した上での発行。これはゴールドだろうがプラチナだろうがな。
間違ったこと書いてごめんよ!メンフラハップ!
265:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/08 00:03:36 SdmwhJbW
蹴落としてあげるけど(キリッ
266:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/08 00:35:48 NK24mD07
放置すればいいのに、なんでそんな皆必死で食いつくの?
267:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/08 00:46:35 +146zpKv
>>263
このカードでSuicaチャージ\1000すると、15ポイントに得られるんですか?
Suicaどうしようかな…と考えてるトコなんですけど、ここにしようか、銀行カードの一体型にしようか、それとも他にしようか…
268:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/08 00:56:35 ypzcwvSS
>>267
1000円分のSuicaチャージで
6ポイント(15円相当)貯まる、ということです。
交通機関や店舗でSuicaを使うことが多いなら
ポイントが貯まりやすいと思います。
銀行系のカードの場合、審査が厳しいようなので
持っているだけで信用度のバロメータになる、ともいわれています。
いずれにせよ、それぞれ異なったメリットがあるので
よく検討されるのがいいかと・・
269:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/08 01:12:28 +146zpKv
>>267です。
>>268様、即レスありがとうございます。
Suica\1000分がビックポイント1500、みずほとか三菱東京UFJのポイントなら200
ビックポイント1500は先の計算からすると1000*250回チャージ
銀行系の200なら1000で1ポントだから1000*200回チャージ
うーん、計算あってるのか?w
回数で考えると銀行系のほうが早そうだけど、ビックポントの方が他の買い物とかで貯まりやすうそうだし…
270:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/08 01:23:24 fsAWzoKa
なぜ、ビックポイントを計算してるんだ?
BTMUの還元率も違わないか?
271:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/08 01:49:53 Q8yJrtbU
>>269
詳しいことは>>2をよく読んでもらうことにして、
Suicaチャージの場合、1,000円チャージにつきVIEWサンクスポイントが6ポイント付与される。
VIEWサンクスポイントは400ポイントで1,000円分のSuicaチャージをすることができる。
272:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/08 05:44:17 wNFst0h9
早くこのカードでモバスイにパソリでチャージできるようにならないかなー?
273:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/08 08:42:02 nVtnEItU
>272
意味不明
普通にチャージじゃダメなの
今度、オートチャージはできるようになるけど。。。
274:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/08 08:56:16 gi0CUTEt
>>273
自分はモバイルスイカでチャージしようとするとパケット代がかかるので、もったいないと思います。
モバイルEdyなら、パソリ使ってチャージすればパケット代かかりませんので。
>>272もそうなんじゃないかな。
Suicaインターネットサービスが始まったときは期待してたのに
モバイルSuicaは対象外でがっかりしました。
275:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/08 09:52:31 HdgnKOyD
そいやモバイルSuicaへのオートチャージって
秋頃には「2010/03開始」って告知あったと思うんだけど
その後の情報が見当たらない。結局いつからなんだ。
276:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/08 10:00:12 9GPAMfV2
>>275
公式なプレスリリースも見られないの? バカなの? 死ぬの?
URLリンク(www.jreast.co.jp)
277:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/08 10:02:16 B7GxmiXT
見当たらないって…。
ほんのちょっとも自分で探したくないだけじゃないの。
278:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/08 13:18:33 fFgaMxOT
クレカ初挑戦です
クレカを使うと1回払いでも手数料や金利?が発生してしまうイメージがあるのですが、
これを使って支払うとポイントが付くが、手数料も発生してしまう…で正しいのでしょうか?
あと、これを使って公共料金等を払いたいと思っているのですが(ポイント目当て)
その際も手数料ないし金利?が発生してポイントは付くけれど全体的に銀行引き落としにした方が安いとか…
…いや、無いですよね…だったら誰もやらないしorz…どうなんだろう…
わからない…誰か教えてください!!
279:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/08 13:21:32 QaNKZebL
>>278
一般的なクレカの質問をするスレじゃないんだが・・・
それに、ビューカードの公式にも書いてあるわけで。
URLリンク(www.jreast.co.jp)
280:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/08 13:25:47 xxITzwMZ
>>278
情弱にも程がある
スレを立てる程もないクレカの質問はこちら Part268
スレリンク(credit板)
281:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/08 13:47:30 ePftvkYB
スルーすればいいんだよ
おまいら親切すぎ
282:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/08 13:48:32 fFgaMxOT
ごめんなさい
そのリンク二つ舐めるように読んで出直してきます
今まで丸井のカード(notクレカ)しか使ったことなかったぁぁぁ
283:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/08 14:06:58 6UTp/kFH
んー
勿論質問者が明らかに無知でスレチで
みんなの対応も間違っていないと思うけれども
本当に丸井しか使ってなくて
たまたまこのBICなんとかというカードのことを見聞した
というのなら気持ちはわからなくもない
284:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/08 14:59:10 fFgaMxOT
読んできました無知でゴメソ…基本赤いカードと一緒だった
>>283
実はもう手元に発行されたBIC-VIEW Suicaがあります
これでせっかくなので色々ポイント付くように生活したい!と調べていたのです
もう一つ質問させてください
このカードを作ったのは友人に定期を買うときはこれにしておくとポイントが付くよと
聞いたからだったのですが、いざ作って詳しく聞こうと思ったらその子はモバイルsuicaでした
私は普通のsuicaに紐つけて使うのですが、この場合ポイントの恩恵を受けるためには
● BIC-VIEW Suicaにチャージ←これで、ひも付きsuica定期を購入
この流れでいいんでしょうか?
285:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/08 15:03:17 2yJoxy/H
>>284
インターネットもう一周してこい
286:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/08 15:05:21 QaNKZebL
>>284
だから公式を見ろとあれほど(ry
つ URLリンク(www.jreast.co.jp)
287:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/08 16:00:22 nVtnEItU
>274
なるほど。まぁ解らなくもないが
だったら記名式Suicaでリンク付けして使うのがベストだよ
288:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/08 16:05:01 6UTp/kFH
顰蹙かもしれないけど
● BIC-VIEW Suicaにチャージ←これで、ひも付きsuica定期を購入
この流れでいいんでしょうか?
→
2枚持っていって対応自販機にいきなさい
わからなければ大き目の駅なら教えてくれる
ちなみに自分は紐付きスイカ愛用者だけど定期は使っていない
289:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/08 16:21:25 6UTp/kFH
あー駄目だ
今非クレカスイカがどんな状況かわからないからいろいろだな
さっきのように自分は定期使ってないけど最大でも
・窓口
・対応自販機
・アルッテ
こんだけまわればいい
構内のアルッテに入るときは駅員に一声かければ大丈夫
290:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/08 16:58:24 OL/Ffo0Q
>>278
どう見てもポイント乞食の釣り
291:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/08 17:17:27 GFWgsNVe
,.-─ ─-、─-、
, イ)ィ -─ ─- 、ミヽ
ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii / Λ
,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
ノ/,/ミ三ニヲ´ ゙、ノi!
{V /ミ三二,イ , -─ Yソ
レ'/三二彡イ .:ィこラ ;:こラ j{
V;;;::. ;ヲヾ!V ー '′ i ー ' ソ
Vニミ( 入 、 r j ,′
ヾミ、`ゝ ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
ヽ ヽ -''ニニ‐ /
| `、 ⌒ ,/
| > ---- r‐'´
ヽ_ |
ヽ _ _ 」
ググレカス [ gugurecus ]
(西暦一世紀前半~没年不明)
292:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/08 17:57:39 5611Gz3/
結構みんなJ→Vにしてるみたいだけど、実感してるメリットはある?
293:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/08 18:32:08 6H9qESu+
VISAだよ?って自慢できる
294:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/08 18:39:10 8YNn2/JA
>>292
JCB使えない通販で使えた、JCB使えない近所のスーパーで使えた、Edyチャージできた
今のとこそのくらいかな
295:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/08 18:47:16 M5P5OImg
オリンピック会場で使える唯一のカード
296:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/08 19:02:35 aKqzUZPW
ネットショッピングしてるとJCBが使えないところってかなりあるからVISAに変えた
297:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/08 21:18:58 Hy+MUXnj
地方だと、Jが使えない加盟店が結構あるので、Vが欲しかった。
ホームセンター、洋菓子店、焼鳥屋など・・・
逆に、Jしか使えない焼鳥屋ってのもあったけど、どういう営業されたんだろ。
298:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/08 21:24:27 5aRZOtHz
>>297
そちらの地元地銀のカード子会社がJのFCやってませんか?
地方だと地銀カード子会社がJとかDC,UC等のFCなんでその線からの加盟店勧誘が多いんじゃないですかね。
299:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/08 21:25:00 pVvNBjaw
いや…ごく普通にJCBが営業かけたんじゃないでしょうか…
小規模な飲食店なんかで、昔はよくJCBのでっかい吊し看板出してる店あったよねー
300:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/08 22:02:57 muOSXoUG
地元が千葉で今は東京にいるけどJCB使えてVISA(Master)使えない場面になったことないわ
逆にJCBだけ使えないって場面なら何回かあったけど
301:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/09 00:46:04 DfAyKDKG
実家近くのサンマルク(カフェじゃないほう)と
テアトルって映画館はJCBオンリーだったな
メインのカード別なんで使えなくてションボリ
302:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/09 02:47:04 GXsJsyEh
>>278
公共料金は、モノによっては口座振替割引というのが設定されているが、
クレカ払いだと口座振替割引がつかない場合がある。
決済額が低いとポイント還元で得する分より口座振替割引の方が
大きい場合があるので、そのへんを勘案してクレカ払いにするかどうか決めれ。
303:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/09 07:32:43 UMEPMCqJ
Jから切り替えというか一旦Vも取得したいと思っていますが
審査上は東&スイカオンリーよりも普段からあれこれ使っていた方がいいのでしょうか?
ここには唯一(使わないけど)C枠が残っているから
更新の時でいいやと思っていたんだけど
かつてのメインから東&スイカ専用にしたので
もし審査に影響あるのならまだ履歴にあれこれ残っている今のうちに
C枠はなくなってもいいから申請しようかと
今までVIEW経歴は
ロンロン(2年位所有BIC取得後解約)
プロパー(1年程BICと並行して使用後解約)
今はBIC-jのみです。
304:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/09 18:40:45 hgmj+aVv
>>295
オリンピックはライフとオリコしか
使えない
305:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/09 21:54:50 nvjsPfCi
>304
そっちは、みーんーなーのほしいもの~なんでもそろう
オーエルワイエムピーアイシーなんとかバーゲンの
オリンピックやがな
306:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/10 12:10:47 Fr/vhzwj
>>302
東京電力の場合は口座振替で50円引きだから、
(BICポイントをサンクスポイントに変換しなければ、)
毎月だいたい5000円以上ならこのカードのほうが得だろうな。
307:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/10 18:34:55 MbNokKXZ
電力で毎月5kって高くね
せいぜい3kだ
308:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/10 18:43:06 QRQ1CSjE
そんなもん人によるだろ。想像力皆無か。
309:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/10 19:06:32 SN+13Re+
5kなら一般家庭の想定内。
50kとかなら驚く。
310:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/10 19:08:02 MbNokKXZ
皆無なんだよ 許してくれ
311:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/10 21:27:33 YTLqTkvQ
家は電気代10kだぞ
電気代なんて独身か世帯持かでも変わるし、
東北ならハロゲンヒーターやエアコンで
暖房代分もプラスになるからね。
北海道なら石油ストーブがデフォだから
暖房代に電気料は影響しないけどね。
307が関東以南の独身というところまでは予想できたわ。
312:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/10 22:10:32 MbNokKXZ
マジレスしちゃってるとこ悪いけど
沖縄で暖房代がかからんのと一緒で電気代がかからん地域なんて普通にあるだろ
何マジレス返してんだよ スルーしとけよ
313:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/10 22:18:52 6B4uVlqi
そもそも自分から想像力に欠けた発言しておいて、うぜーからでてくんなし
314:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/10 22:24:47 hABjhn1n
312っていわゆるオツムの弱い人だな
315:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/10 23:33:24 cUqDf+LV
沖縄でSuica…
316:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/11 00:29:54 0gwbRIUo
まいれーるがあるジャマイカ。
317:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/11 00:35:58 cG1RkD3i
沖縄は逆にクーラー代がかかりそう
それともうみんちゅはエアコンいらない強靭な体なんだろうか…
318:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/11 02:00:50 zYLlqQZR
ANA-VISAメインだからBIC-VIeW-Masterがほしい
319:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/11 13:18:10 cqo8lrVe
FAQに店頭申込で本カードが来るまで1ヶ月かかるってありますけど本当にそんなにかかるんですか?
ネット申込だと10日って公式サイトに書いてありますが、本カードが来るのは店頭とネットどっちが早いでしょうか?
320:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/11 13:22:20 h/iToH2k
店頭だと三日で来る
321:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/11 13:43:09 cqo8lrVe
ありがとうございます。店頭いってきます。
322:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/11 14:19:54 Mg5USFMP
>>317
蒸し暑くなければクーラーなくてもやっていけるよ
と始めていったハワイで思った
323:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/11 15:00:16 pkL1SqGR
沖縄は25度以下だと寒いといってセーターを着る
324:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/11 16:52:06 zJotV8aA
なわけねーだろ
325:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/11 19:42:09 FemCuvNX
>>319
ネットは約二週間、店頭は仮カードは当日、本カードは約三週間
326:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/11 20:12:34 30YXSUzK
じゃあ仮カードはどうでも良くて本カードがなるべく早く欲しい人はネットの方がいいのか
327:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/11 20:16:52 ErNeVXUv
うちは先月16日申し込み27日着だった
328:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/11 22:51:27 6CUdjkMP
bic viewはビックカメラ店頭で入会すると商品券プレゼントとかのキャンペーンやってますか?
お店のクレカに入ると割引券くれたりするイベントをいろんなお店でたまにやってますよね?
329:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/11 22:55:30 DSjXf27S
昨日見に行ったけど何もやってなかったよ。
330:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/11 23:40:13 uzPw7Xu1
>>317
沖縄は気温は高くてもさわやか。
本州みたいなじとじと感がないからクーラーなしでもなんとかなる。
そりゃ走ったりした暑いけど。
331:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/11 23:47:01 8n/K1Yfq
なんと言っても花粉症が殆どない(と聞く)てのが最高!>おきなわ
332:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/11 23:47:55 MMJChYmO
マジで!?
333:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/11 23:51:47 0YUrwGcX
嘘を嘘と(ry
334:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/12 00:07:02 yY1uxEWH
おいおい、密かに移住計画を検討しちゃったじゃないか…
335:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/12 00:17:21 3ZuQtUtx
花粉症になってから行った事がないので実感した事はないんだけど、1~2年前にニュースで見た。
杉の木の本数が本州と比べて極端に少ないからとのこと。
本州のどこからかは忘れたけど、花粉症シーズンにだけ逃げるように沖縄へバカンスに来る夫婦が出てたなあ。
336:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/12 00:23:31 IUipO+QY
杉をアホみたいに植林して放置してたから
患者がどんどん増えてるだけだからねぇ
337:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/12 00:36:43 kiP6t4uX
この時期に東京から大阪へ行くと
息できなくなるくらい強烈
338:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/12 00:48:29 r1nZe+qI
沖縄にほとんど花粉(花粉症)がないのはネタじゃなくてマジだぞ
仮に自分が超金持ちだったら春先だけでも外国か沖縄に住みたいくらいだ
339:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/12 00:51:54 Ad05MmDc
でも沖縄のゴキブリはでかいんでしょう?
340:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/12 00:58:35 kiP6t4uX
超金持ちなら本州の杉を植え代えてくれよ
341:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/12 01:16:08 WsA231qa
JCB→VISAにしたい旨を電話で伝えたら解約書類だけ先に届いたんだけどこれって普通?
申し込み書類も一緒に届くものだと思ってたぜ
342:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/12 01:31:47 kiP6t4uX
普通は電話しないし
343:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/12 08:02:47 wwNPiWVM
ビックカメラで、このカードのSuica2万円分とモバイルSuica2万円分をあわせて使うことは可能ですか?
344:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/12 09:44:02 In5+47/+
>>343
可能
モバスイでチマチマチャージして払うことも可能。
345:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/12 10:53:30 wyfvGTsE
POS連動になってからは店員と仲良くてもできないはずだが。
346:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/12 13:27:07 b77MQBk6
スイカは普通に2枚払い無理だろw
edyならともかく
347:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/12 13:31:22 r1nZe+qI
>>343
無理
348:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/12 22:01:28 Lm4cP6sf
>>339
そっちのほうがイヤだ
349:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/12 23:23:42 W3di1iof
>>344はテレビでやってたヨドバシでEdyチマチマチャージおばさんを見て
記憶が混同しちゃったのかな
可能(キリッ
350:343
10/03/13 00:43:24 qQCbnUF1
無理なんですね。ありがとう。
351:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/13 08:45:32 mHSLkMLa
このカードをオンラインで申し込むときに、ビックポイントとビックネットポイントの共通利用手続はできますか?
関西に住んでいるので、店頭でのカード申し込みができないんです。
352:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/13 08:47:29 ANpv01I2
申し込むときに出来るかは覚えてないが、
申し込んでから紐づけることは確実に出来る
353:319
10/03/13 08:50:19 WRQ5/PMo
>>325
店頭で申し込んできてしまいましたorz
店員にも本カード到着は2~3週間と言われましたが、どうなることやら・・・ やっぱりネットの方が良かったかなぁ。
余談ですが、店頭のポップに500円分のサンクスポイントプレゼントとあってVIEWのホームページで告知してるのと同じかと思いつつ
これは、VIEWカード共通でやっているキャンペーンとは別のビックカメラオリジナルのものかと聞いたら、
VIEWカード全体でやっているとは聞いていないと言われ、結局共通のキャンペーンなのかは分かりませんでした。
共通でしょうね(笑)
354:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/13 08:54:55 mHSLkMLa
>>352
URLリンク(www.biccamera.com)
ここを見ると、
「※ビックポイントカード(または各種クレジット提携カード)をお持ちのお客様もポイントカードを作り直し、
ポイントの引継ぎを行います。」
って書いてあります。
ということは、ビックSuicaを発行できる店に行かないとダメということなんですよね?
355:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/13 09:11:12 xFeghq9H
>>351
カード申し込みのときに紐付けするビックポイントカードは登録出来たはず
ただ共有化は店舗発行のアクセスキーないと無理だと思う
356:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/13 09:18:11 mHSLkMLa
>>355
ありがとうございます。
ということは、やっぱりビックSuicaを発行できる店舗にまで行かないと共有化は無理なんですね・・・
357:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/13 09:19:22 vuM8ZHg4
今から入るならVISAなんだろうが、手持ちのJCBこれしかないからまあいいや
国内で使ってる分には特に不自由はないし
358:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/13 19:32:40 NS3keCru
今日、ビックカメラSuicaカードVISAキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!けど
まだ裏面の発行元が株式会社ビューカードじゃなくて東日本旅客鉄道株式会社だったよ
359:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/13 19:38:08 jEJ4a8Ge
そりゃ、貸金業登録がまだ(株)ビューカードに移ってないからな
360:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/15 11:15:52 xh0E6ZMn
>>356
ネットのポイントと店舗のポイントの共有化はSuicaと関係ないから、関西の店でもできるのでは?
veiwカード作る前にポイントカードを作ってるならそれ持っていけばいいし、veiwカードだってただのポイントカードとして扱ってくれると思います。
361:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/15 15:52:13 6HwAYJoQ
昨日ID発行のお知らせメールが来たけどまだカード届かない。
生殺し状態だ。
362:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/15 17:50:07 4FHkwFAT
このカードのSuicaにビューサンクスポイントを移行させたいのですが
その場合でもVIEW ALTTEで「Suicaのリンク」をさせないとダメなんですか?
363:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/15 22:14:30 eUF9Tc8L
>>362
不要
364:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/16 14:02:37 +/anQ0ON
>363
教えていただきありがとうございます。
365:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/16 22:26:09 RV2N4RHn
ビューカードとれTEL終了かよ・・・・
地味に痛すぎ。
寝台列車の予約が出来なくなるじゃないか。
366:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/16 23:00:47 Jrt42r8M
寝台列車そのものが削減の一途だしな
367:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/17 07:11:43 hT5P8c9C
>>364
いいってことよ
368:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/17 07:11:59 FBpsdaox
えきねっとじゃダメなん?
369:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/17 07:47:29 g48fdh99
えきねっとで寝台は取れない
夜行の指定(ex.ムーンライトながら)もな
370:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/17 07:53:17 g48fdh99
>>369
スマ 寝起きでボケてたw
MLながらは取れるけど、雑魚寝(サンライズノビ)等が不可
寝台は当然不可
臨時とかも不可だったはず
371:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/17 08:32:27 OPf8zv63
ながらは臨時だから
臨時列車もちゃんととれてるだろw
ただ、夜行は午前0時を越えてからの
指定券を取れない。
簡単に言うとながらの下りだと小田原から先の指定券を
えきねっとで発券すると翌日扱いになって悲惨なことになる。
372:371
10/03/17 09:01:29 OPf8zv63
よく考えてみると、利用する側が日付の関係をちゃんと把握していれば
夜行のえきねっと発券はできるわ。
「日付をまたぐ列車で、午前0時以降に出発する駅からの指定席は、事前予約ができない」
が正しい。ごめん。
373:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/17 11:31:43 I0QG2twc
ビューカードとれTEL終了とか…
ゴロンとシートのためにこのカード作ったのにないわ
374:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/17 12:49:34 FBpsdaox
なるほど、そういう問題があるんですね。
ビューカードとれTEL終了でえきねっとがそのへんを改善してくれるといいですね。
って、無知だからそれが簡単に出来るのかまったく分かってないけどw
375:ビック厨 ◆fmqHIjTqL.
10/03/17 13:01:11 yxC2CVDU
>>358-359
貸金業登録は新会社でもやっているけど
旧社名のカードの在庫がまだ沢山あるんだろうなw
今日届いた漏れのJALカードSuicaもカードがまだ旧社名だったw
376:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/17 16:10:26 OXMUFrj3
「ビューカードとれTEL」サービス終了のお知らせ
URLリンク(www.jreast.co.jp)
一方的な特典廃止に抗議とサービス存続の声を上げよう。
JRは高速道路の無料化や上限料金制度に反対し要望書を国交省に提出し実施の延期を決めさせました。
「JRとしては、高速道路の無料化や上限料金制度については反対であ
り、見送っていただくよう改めてお願い申し上げる次第です。」
URLリンク(www.jreast.co.jp)
利用者の利便性は廃止し自らだけ得しています。
突然廃止する前に朝5時30分の早朝深夜営業時間の短縮や窓口数の削減
とれてるサービス自体のネット化等方法はあるはずです
一方的な特典廃止に抗議とサービス存続の声を上げてください。
だめでもともとですが、宜しくお願いします
JR東日本 本社
03-5334-1111
各地お客さま相談室電話番号
URLリンク(www.jreast.co.jp)
株式会社ビューカード
電話でのお問い合わせ(ビューカードセンター)
URLリンク(www.jreast.co.jp)
377:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/17 16:40:15 YjEB7h4R
とれTELのメリットって何?
378:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/17 18:22:03 gcOJZaQt
鉄にメリット
379:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/17 18:48:05 MN4z5sFO
えきねっとに出てこない列車も1週間前から予約できた
380:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/17 22:28:39 Yutuao45
>>377
テキトーに時間と行き先を言えば最適な列車を探してくれる。
時刻表見るのめんどくさいので、
いつも「東京から名古屋まで12時までにつくやつ」と言って予約してた。
381:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/17 23:01:05 y1CGLA0I
寝台列車を事前予約できることや、ほぼ全ての列車で座席指定できるのが、えきねっととの最大の違いでかつ、利点だったのになぁ・・・・
382:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/17 23:05:45 YjEB7h4R
>>379-381
なるほど。てことは新幹線などよく利用する人には良いってことかな?
あまり遠くに行く事もないし普通の電車しか使わないからわからんかった。
ありがと。
383:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/17 23:20:08 s2mtEh3P
福岡でもようやくSuicaが使える時代がキター!!で喜んでいる
地方人だけど
オートチャージは、まだ首都圏と東北地方でしか導入されていないって
ビック天神の人に言われた
2万なくなるたんびに、ATMもどきを見つけては、2万円チャージしないといけないとは・・・・orz
Suicaの達人に聞きたいのですが
例)10万の商品を購入する時
2万円をSuicaで払い クレジットカードでSuicaに2万円チャージして再びSuicaで払う クレジットカードでSuicaにチャージ
これを5回繰り返して10万支払う
これは可能なんですか?
たぶんテレビ東京のビジネス番組で有楽町のビックで経済エコノミストみたいな人が
BIC-VIEW ビックカメラSuicaをレジ横端末かざして
ビックのポイントとVIEWポイント両方溜まってお得と
2万以上の商品を購入する時の裏技披露してた気がしたけど
>>349みたら記憶に自信がなくなってきた・・・・・・
384:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/17 23:41:57 UXVrtc2c
>>383
>2万なくなるたんびに、ATMもどきを見つけては、2万円チャージしないといけないとは・・・・orz
券売機と、家でもチャージできるだろうが。
385:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/17 23:58:42 Yutuao45
>>383
無理。Edyと違って併用は不許可。
つか自宅でパソリチャージとモバスイチャージ以外だと
福岡ではビックのVIEWALLTEしかクレカチャージできない気がするが。
現金ならばどこでもできるけど。
386:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/18 00:00:35 xEkfCds6
384は知ったか君
387:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/18 00:03:10 Q3Ez7tEb
パソリ買ったけど一度も使ってない
改札で2万オートチャージにしてある
388:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/18 00:48:57 JecgieVv
つい最近作ったんだけど、JCB持ってなかったから
JCBにしちゃったんだけど、ここ読んでるとVISAの方が
はるかにお得って事なの?
389:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/18 00:52:55 RiPqC3QH
別に
390:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/18 01:27:58 NojEvQeE
一年半で20から40に増えた。学生に枠与えすぎw
別のカードで20もあるしやばいなw
391:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/18 01:37:03 0apxXoFJ
>>390
散々ガイシュツだがVIeWは使えば使うほど学生でも枠上がる。漏れもS50あるぞ。
392:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/18 01:37:33 JecgieVv
なんだどっちがお得とかは得にないのかサンクス
393:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/18 01:56:51 FWCxerGr
「『はるかに』お得って事なの?」の問に対しては「別に」で正解だろ
「どっちがお得」とかはなくもない
ここ読んだって言ってるのになんで読んでないの?
読めばいいじゃん
394:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/18 08:02:05 b8bYKZs+
>>383
Suicaオートチャージができないから、モバイルSuicaにクレジットチャージしてる関西人。
395:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/18 08:35:28 GapyZ2+s
モバイルSuicaでオートチャージできるようになったからな。
396:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/18 11:28:13 I0iWcYBj
>>388
非公式だけど、VISAだとEdyチャージ可>>3
Edy使ってなきゃ関係ない。
397:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/18 11:32:56 dVbL2tH6
早く札幌にもALLTE置いてくれねぇかなぁ…
Kitacaあるんだから、置いたら有効活用できるだろ…JK…
398:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/18 11:41:07 FYbZycIj
さすがにJR北海道のナワバリにはアルッテは入らナイッテ。
399:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/18 11:41:11 dOHDdNDy
>>397
ビックカメラ全店に置いてあるかと思ったが名古屋と福岡だけなんだな・・・>JR東圏内以外
400:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/18 11:49:20 dVbL2tH6
>>398
東と北海道はわりと関係悪くなさそうだし、
その辺り融通きかしてくれると嬉しいのだがw
VIEWとビックに要望でも出してみるかなw
401:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/18 15:26:00 Qwc1x9Rm
>>383
>2万なくなるたんびに、ATMもどきを見つけては、2万円チャージしないといけないとは・・・・orz
オートチャージはエリア外だから無理だけど。
モバイルSuica使えばATMもどきまで行かずとも、その場でケータイチャージができるよ。
402:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/18 15:29:23 OumBcZGF
>>401
パケット料金払いたくないんだろw
403:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/18 15:31:51 NammmX8d
もともとパケット0円/月だから使いたくないな…
404:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/18 16:42:26 I5T2LO0k
モバイルSuicaのチャージって、
パケ代いくらかかる??
405:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/18 17:56:39 hOHADEPW
>>404
俺の場合は30円ちょっとかかってる
(パケット単価0.105円)
406:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/18 18:24:29 3Oqf+jXU
ビックカメラ.comで2月にビックカメラSuicaカード使って買い物したが、
ビューサンクスポイント加算されたよ。
VIEW's NETのポイント照会で、(1000円毎)2ポイント対象金額の欄にあった数字が
.comでの買い物分(約3万円)も含んだものだった。
4月になれば4/5引き落とし分のビックポイントも加算されるだろうから、
その時.com利用分も加算されるか否か一応確認してみる。
407:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/18 20:36:08 okIN+Fa3
プランによってはチャージすると100円以上かかるらしい
408:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/18 22:48:48 il+qYUP+
俺モバスイ関係なくもともとパケホだから気にしてなかったけど
パケホ入ってないとチャージにそんなにかかるのか、何かもったいないね
409:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/18 22:52:16 7oaGI/EL
docomoなら2.5倍料金
無料通話分は抜きでね
410:383
10/03/19 00:22:19 p/fDHzB2
やっぱり無理ですか
あれは、ヨドバシのEdyの話だったのですね・・・・
取りあえず
モバイルSuicaと自宅でチャージ出来る方法がある事を初めて知ったので
取りあえず調べてみます。
411:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/19 07:27:31 Z2a4Tsuc
モバスイのオートチャージだったらパケ代かからないよね?
412:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/19 09:57:26 6r2k1k+8
モバイルSuicaもオートチャージ出来るようになった。
が、エリア外ではオートチャージ出来る駅改札がない。
413:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/19 17:23:44 5Wt0Zp5n
>>406
レポ乙。
とりあえずBICネットポイント10%+view0.5%まで確定となれば、
+bic0.5%も乗ってると考える方が自然だね。
ついでに前スレにでてたえきねっと経由ビックカメラ.comだと
えきねっと1%つくのかな。
414:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/19 17:30:56 eDeWHJ4O
モバスイの残高が足りなくなってきたら
パソリでカードにチャージ
415:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/19 17:40:28 xaJSX7Kf
パソリでモバスイにチャージ!
出来るといいのにねぇ…。
416:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/19 19:25:22 mNh3Us+g
>>397
JRタワースクウェアカードにKitacaチャージ機能が付く。
JR北海道のみどりの窓口でクレカチャージ可になるようだから、相互利用を期待して待て。
417:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/19 20:12:48 9ByeSlsv
俺はマカー
Win機は2000
パソリ買って損した。
418:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/19 20:15:04 NZYz0FWQ
黒翼猫 PaSoRi
でググれ!
419:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/19 21:48:36 u6M8kHS0
>>417
2000だとパソリ使えないの?
おれは98で使ってるけど
420:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/20 00:14:07 LW78pCDZ
>>416
URLリンク(www.jr-tower.com)
これすか
ひでぇデザインだな、これw
421:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/20 02:23:11 WwmZz1K0
>>419
パソリの現行機はXP以降がサポート対象だよ。
古いのでも2000以降がサポート対象みたいだけど、
使ってみたら動いちゃったということはあるだろうw
インターネットサービス開始前に、Macでも使えるのか?と東に聞いたら
電話のネーちゃんは使えると言ったんだが、よくよく調べたら
パソリのMac用ドライバが無いんだよな。使えるワケない...。orz
結局仮想マシンで使ってる。
422:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/20 03:32:36 dt3NIDUS
MacでもWindowsXPが入ってれば(棒読み)
423:419
10/03/20 05:44:27 OntvVQ9W
>>421
なるほど俺のパソリは初号機だわRC-S310
424:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/20 12:51:47 anR++iyS
クレジットカードはアイフル、プロミス、ライフとかのカードが多いから
あまり消費者金融とは縁を持ちたくなくてクレジットカードは全く持ってなくて だけどビックカメラSuicaカードってJR東日本がカード会社やってて安心できるよね?
関西だけど作ってみようかなあ
しかし、作るには近くでも名古屋の駅まで行かないと駄目なのか・・・・・
425:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/20 12:53:43 xWjaqC19
>>424
そういう考え方だと全く安心できないよ。
対応は消費者金融と一緒。
万が一不正使用されたらかなり覚悟が必要。
426:名無しさん@ご利用は計画的に
10/03/20 12:54:03 JEnPvrNo
なにわざわざ低属性専用カードばかり出してきて変な結論出してるんだ、こいつ?