09/10/20 01:39:26 JbATlykt
ヤングゴールド落ちた
151:名無しさん@ご利用は計画的に
09/10/20 11:08:35 5rMF3Qrb
>>147
テントウ虫のいないUCなんて認めんぞ
152:名無しさん@ご利用は計画的に
09/10/22 20:11:48 g3kh6o+C
自民党系の企業 セゾンだから信頼できるでしょ
153:名無しさん@ご利用は計画的に
09/10/23 15:15:31 QP08r3SC
今日明細と一緒に
ゴールド会員限定クラブオフ新サービスの利用案内が入ってたよ
こんなん使わないから年会費安くしてくれ
154:名無しさん@ご利用は計画的に
09/10/23 15:51:13 vG4qzcNP
>>138
水牛のまま更新カードが送られてくるよ。
155:名無しさん@ご利用は計画的に
09/10/24 21:09:43 oM1aLFJk
ucって西友で割引効くの?
156:名無しさん@ご利用は計画的に
09/10/24 21:20:45 4rU9CJk6
効かないよ。そこはセゾンと違うところ。
157:名無しさん@ご利用は計画的に
09/10/24 23:36:59 Ydvnl6QL
うんこ系企業
158:名無しさん@ご利用は計画的に
09/10/25 00:20:24 FessT2Kf
>>138
>>154
今のところは確かにそうだが、やがてりそ牛同様、強制退会後に水世損へ。ガクブル
159:名無しさん@ご利用は計画的に
09/10/25 03:49:08 PZ2XOdBm
>>158
ありえない。
プロパー牛に変わる可能性はあるけどな。
160:名無しさん@ご利用は計画的に
09/10/25 10:52:53 qUQO2PXx
完全にセゾンと合併すればいいのに
そしたら西友で割引になるし。
UCじゃ今のところセゾンより優れた点が無い。
無保険とうのもセゾンとUCは共通項だし・・。その上、年会費取るし西友の割引がない。
セゾンの永久不滅Pになってからポイント貯めるのに使い勝手が良くなった
セゾンと違うのはポイントをTポイントとかに変えられるというところくらいか。
セゾンよりもUCのほうが突出して優れてる点ってありますか?
161:名無しさん@ご利用は計画的に
09/10/25 13:44:42 jXMIApMh
>>160
キャッシング,キャッシングリボ,ショッピングリボ返済が提携金融機関で行える事。
セゾンの場合は提携金融機関での返済はキャッシングの返済しか受け付けていなく,
提携金融機関数も少ない。
UCはその提携金融機関も全国多岐にわたっている事。
(セブン銀行,イオン銀行E-net,LANsは実質24時間返済可能)
UC-FreeBo,MMCマイレージカードのショッピングリボの返済手数料が初回引落時迄は
手数料がかからない事。(その他のUCカードも締め日迄に返済すれば手数料が無料である。)
そんなところかな。
162:名無しさん@ご利用は計画的に
09/10/25 18:15:25 sGkiW+tL
セゾン=無保険の証拠は?
163:名無しさん@ご利用は計画的に
09/10/25 18:29:17 gvk7oYCA
セゾン、UCともに持っているが、
「サブカードとして」JALマイル貯めるならUCの方がいいと思う。
あくまでも「サブカードとして」なので万人に向いている訳ではないが。
そのうち完全統合されてセゾンと同じになってしまう可能性は否定しないけど、
UCは元来由緒あるカードだからか三住やJCBやDCなどと同様のことができる
分野がある割にポイントは永久不滅。現状面白いポジションにいるとは思う。
しかしま、西友割引程度が欲しいなら素直に無料セゾンでも持てば良いw
164:名無しさん@ご利用は計画的に
09/10/25 19:26:53 23kLET4W
>>163
セゾンとUCが完全統合されるって言うことはセゾンがみずほの子会社になるってことだろ
みずほがグループ内にクレジットカード会社を持たない状況って考えられないんだけど
165:名無しさん@ご利用は計画的に
09/10/25 19:35:31 PZ2XOdBm
>>160
つ ゴールドのてんとう虫、空港ラウンジ、クラブオフ
166:名無しさん@ご利用は計画的に
09/10/25 20:15:37 2+917F2R
>>1
UCはなぁ。。
一般カードでもホテルサーチやトーキングスタジオがあった頃は
まじ神カードや思うたな。。
167:名無しさん@ご利用は計画的に
09/10/25 20:38:08 +Ua5k28C
>>165
ゴールドのテントウ虫に何のメリットがあるのか知らないけど
ラウンジってセゾンもゴールドなら使えるのでは。
セゾンプラチナ雨の使えるラウンジの数はかなりすごいよ
クラブオフはセゾンはないね。
168:名無しさん@ご利用は計画的に
09/10/25 22:22:49 QyoAi+LO
セゾプラのラウンジはPPじゃん。楽天金もいっしょだよ。
169:名無しさん@ご利用は計画的に
09/10/25 22:36:47 kyeZFZkq
いい加減サービス低下し過ぎなんだからゴールドの年会費半分にしろ!
170:名無しさん@ご利用は計画的に
09/10/25 22:55:34 7wcZ5L7i
>>167
>ラウンジってセゾンもゴールドなら使えるのでは。
使えるのは雨金だけ
171:名無しさん@ご利用は計画的に
09/10/25 23:46:43 j9rJ4P73
>>170
雨でないセゾ金っていかにも使えそうなカードフェイスのくせに
使えないんだよね。まさに西武百貨店専用金。
172:名無しさん@ご利用は計画的に
09/10/26 06:05:45 hMOVp8qP
使えるよ
173:名無しさん@ご利用は計画的に
09/10/26 11:12:16 PjYyZuub
セゾンに雨以外の金があったんだ。知らなかったw
174:名無しさん@ご利用は計画的に
09/10/26 19:14:28 xy0j/nDV
>>162
年会費無料のセゾンは無保険だよ。
セゾン青雨以上のカードなら保険加入してるから
おそらく対応が変わってくると思う。
175:名無しさん@ご利用は計画的に
09/10/26 22:52:17 5+FImNYx
>>174
お前確実に頭悪いな
176:名無しさん@ご利用は計画的に
09/10/28 22:48:14 QoKQm6ke
UCのコルセンは美人だらけ。
業界では有名。
177:名無しさん@ご利用は計画的に
09/10/28 23:42:41 t0oUk8j7
目白通りのどこかでUC/SAISONのマークがあるビルを見かけた。
事務センターにしては窓がありすぎだと思った。
178:名無しさん@ご利用は計画的に
09/10/30 20:25:25 tHcbuVpO
それキュービタスのビルじゃないの?
179:名無しさん@ご利用は計画的に
09/11/01 22:18:14 TnVbN3LM
みずほUC持ちだけど、明細が封書からハガキに変わった。
180:名無しさん@ご利用は計画的に
09/11/04 02:08:31 q7mF/FUI
URLリンク(www.kirayaka.co.jp)
181:名無しさん@ご利用は計画的に
09/11/07 06:15:26 TWoVFUia
@uって前は毎日2回メンテ時間があったよね?
いつから月2回になったのかな
182:名無しさん@ご利用は計画的に
09/11/07 13:29:49 YguE5WPX
そんなにあったっけ?
毎日メンテなんてまるでDCじゃないか
183:名無しさん@ご利用は計画的に
09/11/07 20:01:44 sIpDkqUd
銀行系なんだから毎日メンテは当然です。
184:名無しさん@ご利用は計画的に
09/11/07 20:10:44 eEOc9aY/
サービス提供時間 日中 8:30~20:00
夜間(土日祝除く) 22:00(※)~翌7:00
(※毎月11日~15日は22:30~となります。)
今行ってみたけど変わってないじゃねーか
185:名無しさん@ご利用は計画的に
09/11/07 20:48:17 TWoVFUia
ああ、それだw
↓ログインページ見て、改善されたのかと勘違いした
※アットユーネットはシステムメンテナンスの為、
原則毎月第1月曜日の2:00~8:00および第2月曜日の
前夜21:00~翌6:00の間、サービスを停止させていただきます。
186:名無しさん@ご利用は計画的に
09/11/07 20:53:05 4BUijSmd
公式のカード一覧のデザインが変わったね。
セゾンと同じフォーマットになった。
187:名無しさん@ご利用は計画的に
09/11/07 23:26:14 rloij9qu
早くセゾンに一本化しろっつーの。
今のままでは三菱UFJニコスと変わらない。
188:名無しさん@ご利用は計画的に
09/11/07 23:51:52 2xc014AE
>>187
バカ?どこが「変わらない」んだよ。
三菱UFJニコスと違って、UCブランドも、UCギフトカードの発行も、加盟店管理も、
全て「クレディセゾンとは別会社の」ユーシーカード株式会社がやってるの。
プロセシングだって「キュービタス」って別会社がやってるだろ。
違いくらい理解しろよ。
189:名無しさん@ご利用は計画的に
09/11/08 00:14:42 nwhWo99f
なんだとコラ?やんのか?
190:名無しさん@ご利用は計画的に
09/11/08 01:11:58 +GEcmmjm
>>189
田舎者の低学歴はこれだから・・・(w
191:名無しさん@ご利用は計画的に
09/11/08 01:13:39 h+T8EAAw
>>188
形はどうあれ、実質的には大差ないと思いますけどね。
いいかげんに認めましょうよ。見苦しいですよ。
192:名無しさん@ご利用は計画的に
09/11/08 02:11:58 SHws7cQU
別の会社が管理してる意味がわからん
一本化してもいいんじゃないの。
コストもかかるだろうし。
193:名無しさん@ご利用は計画的に
09/11/08 04:11:37 No0m9raR
みずほが傘下のカード会社を手放すということはまずなかろう。
もしも一本化するならば、それはセゾンがみずほ傘下に入る時であり、
セゾンが独立志向を堅持する限り一本化はないな。
194:名無しさん@ご利用は計画的に
09/11/08 07:27:38 RB85MT7o
傘下を二つの意味で使っているのか、矛盾に気がついていないのか
どっちなんだ?
195:名無しさん@ご利用は計画的に
09/11/08 08:22:43 JbBScIxI
>>191
セゾン工作員は帰れw
196:名無しさん@ご利用は計画的に
09/11/08 08:34:00 6ZIVaa+Z
プライズ使ってるヤシいる?
197:名無しさん@ご利用は計画的に
09/11/08 09:42:05 RB85MT7o
ノシ
198:名無しさん@ご利用は計画的に
09/11/08 09:54:32 Gk6ruLZV
地味カード。
やる気のないカード企画
↑
HPをみると分かる。
199:187
09/11/08 10:12:57 FYnzbwmt
>>188
同じ三菱UFJニコスでもDC(三菱)、UFJ、ニコス、MUFG(統合三菱)とブランドが4つもあって
しかも同じ会社なのに共通で使えない場合も多い。
200:名無しさん@ご利用は計画的に
09/11/08 10:25:19 OVVrw/jR
>>199
やめとけ。俺はUC・セゾン両持ちでセゾンも嫌いじゃない派だけど、キミの知識でこのスレでその件に深入りすると虐められるよ。
201:名無しさん@ご利用は計画的に
09/11/08 10:26:51 OVVrw/jR
>>199
やめとけ。俺はUC・セゾン両持ちでセゾンも嫌いじゃない派だけど、キミの知識でこのスレでその件に深入りすると虐められるよ。
202:名無しさん@ご利用は計画的に
09/11/08 12:30:06 rKbw+FbD
×やめとけ。俺はUC・セゾン両持ちでセゾンも嫌いじゃない派だけど、キミの知識でこのスレでその件に深入りすると虐められるよ。
○やめとけ。俺はUC・セゾン両持ちでセゾンも嫌いじゃない派だけど、キミの知識でこのスレでその件に深入りすると虐められるよ。
こうですか? わかりません><
203:名無しさん@ご利用は計画的に
09/11/08 13:05:00 6ZIVaa+Z
>>197
初めて持ったんだけど、お得な使い方とかない?
204:名無しさん@ご利用は計画的に
09/11/08 13:49:07 jSQR0JW9
なんだ!このスレは!キチガイの集まりか!
205:名無しさん@ご利用は計画的に
09/11/08 14:31:23 RB85MT7o
>>203
セゾンの方が使い勝手がいいから(@uとか)
UCはタクシーチケット専用にしてる
206:名無しさん@ご利用は計画的に
09/11/08 15:48:33 VGYeeZwJ
>>196
持ってるだけで使ってはいないな
207:名無しさん@ご利用は計画的に
09/11/08 19:27:25 jDtbUYI7
>>186
今気づいたけど、マジだ。
なんかショックだな・・orz
どんどんセゾン化してってる。
208:名無しさん@ご利用は計画的に
09/11/08 19:32:36 jDtbUYI7
>>193
>みずほが傘下のカード会社を手放すということはまずなかろう。
でもみずほはUCをあまり大事にしてない感じがします・・。
みずほのプラチナカードはセゾンに発行させてしまったし
MMCカードもSUICA付きやAMEXが選べるセゾンが主流になっている。
みずほがUCをセゾンに売り渡す可能性は捨てきれないです。
209:名無しさん@ご利用は計画的に
09/11/08 19:49:11 h+T8EAAw
前から気になってたんだけど、なんでUCのホームページってwww2なの?
システム上の都合か知らんけど、それを表に出しちゃうのってみっともなくね?
210:名無しさん@ご利用は計画的に
09/11/08 19:56:19 MiQE24BZ
AMEXよりまし
211:名無しさん@ご利用は計画的に
09/11/08 19:57:33 1I3SSsYB
URLリンク(www.kirayaka-card.co.jp)
212:名無しさん@ご利用は計画的に
09/11/08 20:07:05 KfSPmPxB
低学歴=ネトウヨ=短気
213:名無しさん@ご利用は計画的に
09/11/08 21:39:01 NiOmMWYc
>>209
www2をみっともないと思うお前の脳みそがみっともない
214:名無しさん@ご利用は計画的に
09/11/09 16:05:00 03pbD+8S
URLリンク(www.shimagin.co.jp)
215:名無しさん@ご利用は計画的に
09/11/10 00:11:44 wgI9aYh9
>>214
UCマークが付いてないから偽者だね
216:名無しさん@ご利用は計画的に
09/11/14 13:52:05 55YTdWsn
みずほ銀行のUCカードの方はポイント不滅だっけ?
217:名無しさん@ご利用は計画的に
09/11/14 19:41:17 7Hz57fJJ
ヤマダLAVI・ANAAMEXが出るらしいね。
しかもUCじゃなくてセゾンから。
UCの顧客をどんどんセゾンが奪ってる感じがする・・。
URLリンク(www.yamada-denki.jp)
218:名無しさん@ご利用は計画的に
09/11/14 19:44:38 Y4XMdoZI
MMCに続いてLAVIも取られたのかw
このままじゃマジでセゾンに吸収されて消滅じゃないの?
219:名無しさん@ご利用は計画的に
09/11/14 19:53:10 grzAa12N
YAMADA-SAISONの割りに、意外とかっこいいな
220:名無しさん@ご利用は計画的に
09/11/14 20:14:49 +zCASGkj
左上のYAMADAロゴがなければいいのに。
楽天ロゴなみにダサイ。
221:名無しさん@ご利用は計画的に
09/11/14 23:14:46 sHsGicPA
>>217
そりゃ、UCはAMEXブランド使えないから、AMEXで出すならセゾンになるだろ。
222:名無しさん@ご利用は計画的に
09/11/15 00:19:37 LZUQwNOB
UCも将来的にAMEXとJCBを発行出来るらしい。ギフトカードはクレディセゾンギフトカードになるらしい。
223:名無しさん@ご利用は計画的に
09/11/15 01:02:46 g2SNvyCX
らしい。らしい。
224:名無しさん@ご利用は計画的に
09/11/15 01:16:11 A0xfaZVR
カードブランド?を『SAIS◎N』に統一なんてないよね?
225:名無しさん@ご利用は計画的に
09/11/15 05:24:12 MWAF4GGo
>>224
わざわざ手間隙かけてブランドを統一メリットするメリットはないだろ。
事実上すでに統(ry
九十九電機(ヤマダ電機グループ)
ソフマップ(ビックカメラグループ)
さくらや(ベスト電器グループ)
UCカード(クレディセゾングループ)
226:225
09/11/15 06:47:38 MWAF4GGo
×わざわざ手間隙かけてブランドを統一メリットするメリットはないだろ。
○わざわざ手間隙かけてブランドを統一するメリットはないだろ。
スマソ。
227:名無しさん@ご利用は計画的に
09/11/15 08:26:17 LZUQwNOB
シティがダイナースを併合しないのと同様
228:名無しさん@ご利用は計画的に
09/11/15 10:14:18 vlSeMJBS
>>225
捏造するな。UCカードはみずほ銀行グループだ。
229:名無しさん@ご利用は計画的に
09/11/15 11:39:57 tW1v4dC4
>>224
ブランドをセゾンに統合するんじゃなくて
”セゾンUCカード”(両社併記)
またはセゾンもUCも消滅させて
”みずほカード”という新ブランドで統一
このいずれかの可能性はなきにしもあらず
230:名無しさん@ご利用は計画的に
09/11/15 19:42:33 6xfQuz3O
セゾンがみずほの軍門に下る
セゾンとUCがみずほカードとして統合
UCのバックに控えるみずほの存在をあえて無視してきた間抜けなアラシがいなくなる
早く統合しないかな
みずほカードっていいですよね。
231:名無しさん@ご利用は計画的に
09/11/15 19:55:38 HhxB33LJ
次スレ
福島瑞穂カードっていいですよね。36
スレリンク(credit板)
232:名無しさん@ご利用は計画的に
09/11/15 20:30:08 O1NDCuTH BE:1282413694-2BP(11)
>セゾン+UC=みずほカード
んなことは絶対にあってはナランヘヨ!
233:名無しさん@ご利用は計画的に
09/11/15 23:07:20 Z+peHM+v
統合はされないまでも、もしUC JALコースがセゾンと同条件になってしまったらそれだけで俺にとっては激しく意味がなくなる…。
234:名無しさん@ご利用は計画的に
09/11/15 23:17:25 Aj5M+Kkb
JALに激しく出資しているみずほコーポレート銀行がそろそろ、みずほ銀行&みずほ証券に分割吸収されるでしょう。
そしたらUCはANAコースを作るよ。
235:名無しさん@ご利用は計画的に
09/11/16 11:04:29 uXk7jXSH
みずほカードになる時は
セゾンとUCだけじゃなくてオリコも加わると思うYO!
236:名無しさん@ご利用は計画的に
09/11/16 11:12:40 1lwNsJHb
オリコねぇ。
セゾンとUCは審査もキュービタス、永久不滅P、HPのデザインも共通化されてるけど
オリコまだ完全に別会社って感じがするけど。
237:名無しさん@ご利用は計画的に
09/11/16 20:59:48 1oEJ1KdH
オリコはいらない。
238:名無しさん@ご利用は計画的に
09/11/16 22:12:09 b/GY8U+u
お利口さんは一人でもできる子です。
239:名無しさん@ご利用は計画的に
09/11/16 23:34:57 QCuFq5eM
《MIZUH◎》
240:名無しさん@ご利用は計画的に
09/11/17 12:12:38 yyeRT0hc
UC持ちはセゾンを嫌い
UC持ちとセゾン持ちはどちらもオリコを嫌う
241:名無しさん@ご利用は計画的に
09/11/17 12:19:43 VoXzYy1G
ロゴがセゾンになったら解約します
242:名無しさん@ご利用は計画的に
09/11/17 12:29:33 INPHDjIC
セディナに置き換えると
OMC=セゾン
CF=UC
クオーク=オリコ
三菱UFJニコスに置き換えると
DC=セゾン
UFJ=UC
ニコス=オリコ
243:名無しさん@ご利用は計画的に
09/11/17 12:45:47 KAgw+JpJ
201X年4月1日、UC・セゾン・オリコは《mizUCh◎》に生まれ変わります!ご期待ください
244:名無しさん@ご利用は計画的に
09/11/17 15:33:14 WF1DUFDt
伊藤忠がらみでポケットカードも混ざる(・∀・)
245:名無しさん@ご利用は計画的に
09/11/17 17:24:59 dqItppgO
amazonで液晶モニターとかいろいろ買ってたが
永久不滅.comを使っていないことに今気がついた。
246:名無しさん@ご利用は計画的に
09/11/17 18:21:32 oaRAQzQB
もったいない
247:名無しさん@ご利用は計画的に
09/11/18 21:21:35 0HKoZoG8
セレクトカードなくなるのかな?
自分はみずほの使ってます。
248:名無しさん@ご利用は計画的に
09/11/19 15:00:43 lYehnaPg
>>245の続き
今月アイオープラザでHPのパソコンを買ったが
これも永久不滅.comを通していないことに気がついた。
通販で買う前に加盟ショップをチェックしないとやばいな。
249:名無しさん@ご利用は計画的に
09/11/19 20:10:36 S6nxWnip
アイオープラザって今4倍じゃん
これは痛い
250:名無しさん@ご利用は計画的に
09/11/20 20:32:27 v9wOJ8z3
UC新規でゴールド申込みを検討している者です。
DCや蜜墨を蹴ってこちらを選びました。
正解でしょうか、それとも無知でしょうか?
251:名無しさん@ご利用は計画的に
09/11/20 21:32:26 YYsnB/rQ
>>250
キチですね。
252:名無しさん@ご利用は計画的に
09/11/20 21:39:03 v9wOJ8z3
>>251
レス サンクスです
キチとは吉ですか。それともキチガイの意味でしょうか?
253:名無しさん@ご利用は計画的に
09/11/20 21:39:34 DsTvepPl
負け組カード作っちゃったね。
UCはいずれセゾンに食われる運命。
もう半分は食われてますが。
254:名無しさん@ご利用は計画的に
09/11/20 21:43:56 d/Dhp7hD
半分どころか9割は食われてるよ。
みずほ銀行はセゾンのほうを贔屓にしてるし。
みずほ銀行のプラチナカードをセゾンから出してしまったのが
みずほがUCを重要視していない証拠。
255:名無しさん@ご利用は計画的に
09/11/20 22:33:36 jF8bOXta
グループ会社を贔屓にして
これから食っちゃおうっと思ってる会社を重要視しない
そんな間抜けな銀行があってたまるかw
256:名無しさん@ご利用は計画的に
09/11/21 05:16:06 ueZyvV12 BE:1282414166-2BP(11)
牛の朝は早い
257:名無しさん@ご利用は計画的に
09/11/21 11:55:57 P1zMwiYR
《セゾン》UCカードのみなさん こんにちは。
《セゾン》インターの無料カードで西友で5%の割引を受けています。
笑いが止まらないですね。
近くの西友では毎月5日と20日以外の日にも数日5%の割引があります。
店舗によって異なるみたいですね。
【セゾンHPより抜粋】
毎月5日と20日の恒例開催日及び特別開催日に、
全国の西友、リヴィンで《セゾン》カードをご利用いただくと、
食料品から衣料品まで5%OFFでお買物いただけます。
258:名無しさん@ご利用は計画的に
09/11/21 13:35:48 GoNpP4k7
>>257
西友なんて行かないですから。
しまむらで5%OFFしてくれるなら考えてもいいけどな。
259:名無しさん@ご利用は計画的に
09/11/21 16:47:23 P1zMwiYR
>>258
そうですか・・
ダイエーでも5%割引のOMC VISAを使ってます。
とても美味しいです。
それで三井住友VISAを解約した位です。
ちなみにしまむらとイオンのジャスコは近い所にありますが、
滅多に利用しません。西友の食料品は現金主義スーパーより
値段が安いので、西友を利用します。
イトーヨーカ堂の商品品質が良いのですが、ちょと遠い場所で
車で15分程かかり利用してません。長文駄分ですいません。
260:名無しさん@ご利用は計画的に
09/11/21 19:03:29 22F5Zg2U
ぶっちゃけ、UCって持っててもな~んの得もないよね
261:名無しさん@ご利用は計画的に
09/11/21 19:10:38 ucCr6wbr
うん
夏に作ってみたけど、あまりにも何にもないので驚いた。
262:名無しさん@ご利用は計画的に
09/11/21 20:21:57 22F5Zg2U
↑ IDがUCなのも何かの縁だな
263:名無しさん@ご利用は計画的に
09/11/21 21:48:14 PxS2OE4g
活用する気にならなきゃな。UCの場合。
264:名無しさん@ご利用は計画的に
09/11/22 04:14:40 tdhCbCw5
URLリンク(www.alpscard.co.jp)
265:名無しさん@ご利用は計画的に
09/11/22 10:59:42 ZbcVoqeY
永久不滅Pでポイントに期限がなくなったのと
楽天やアマゾンでポイント2倍になる
永久不滅.comが使えるようになったのは
以前のUCに比べれば大幅改良と言える
でもそれが全部セゾンのおかげというのがUC持ち的に微妙。
266:名無しさん@ご利用は計画的に
09/11/22 15:42:10 6mTiXoDL
以前はアマゾンはポイント5倍だったのに今は2倍なんて改悪以外の何物でもないじゃん
267:名無しさん@ご利用は計画的に
09/11/22 18:59:46 GyIcPFRm
それはこのご時世仕方ないのでは
セゾンUCだけじゃないよ
それどころか他社カードのポイントモールはアマゾンは基本1倍だからね。
268:名無しさん@ご利用は計画的に
09/11/23 10:47:14 wdhsfv1t
尼2倍って永久不滅.comだけ?
269:名無しさん@ご利用は計画的に
09/11/23 11:13:35 GSkjlbSD
Oki Dokiランド、オリコモールもあるね。(ともに2倍)
「1倍」という乗せ方はないのでは?
270:名無しさん@ご利用は計画的に
09/11/23 13:48:10 zjaTHUbC
いよいよ枠が共通化されるっぽいが
西武系でUC使っても5%引きに成らないの?
271:名無しさん@ご利用は計画的に
09/11/23 14:08:15 FFBnh2K7
そごう、西武ならUCカード会員様ご優待券
セゾン・ミレニアムカウンターでよく配ってるよ
272:名無しさん@ご利用は計画的に
09/11/23 20:39:55 ur/Z/kOD
今JCBは楽天3倍やってるね
273:名無しさん@ご利用は計画的に
09/11/24 14:17:30 xfaoZxw2
台場カード良さげと思ったら、提携解消なのな。
ちょっと残念。
274:名無しさん@ご利用は計画的に
09/11/24 20:57:23 68zRY9+I
なんか明細がしょぼくなってね・・・?
275:名無しさん@ご利用は計画的に
09/11/24 21:20:44 RZUxQwAw
>>270
枠共通化
来年の何月ころされるの?
276:名無しさん@ご利用は計画的に
09/11/25 01:05:40 BkTWRMbB
収入証明出せやゴルァのDMに、
セゾンと合計で50になってただけだけど
共通化って事だよねぇ?
277:名無しさん@ご利用は計画的に
09/11/25 10:46:29 xB8ki6hm
別ブランドで枠共通とかありえねえし
278:名無しさん@ご利用は計画的に
09/11/25 11:54:01 AZoMbx7r
え! 今ってUCの裏はみんなセゾンになってるんじゃないの?
279:名無しさん@ご利用は計画的に
09/11/25 12:52:42 xE9iGBvV
これから共通化されるんでしょ>枠
280:名無しさん@ご利用は計画的に
09/11/25 13:22:22 21sYehPb BE:961811339-2BP(11)
>>275
来年度から ころされます。
281:名無しさん@ご利用は計画的に
09/11/25 13:35:52 YV1CnEN7
4月からかぁ。
いつかはそうなると思ってたけど(´・ω・`)
282:名無しさん@ご利用は計画的に
09/11/25 15:04:36 xB8ki6hm
こうしてデマは広まっていく
283:名無しさん@ご利用は計画的に
09/11/25 15:09:41 YAGdmFma
UCからキティのピンク色のANAカードが出ますん。
美形に限り年会費無料
不細工は年会費が重加算されて8万円
284:名無しさん@ご利用は計画的に
09/11/25 16:02:44 Xrp9qh4b
>>275
ころされません。
285:名無しさん@ご利用は計画的に
09/11/25 18:08:19 POeEnLpN
枠の共通化は自然の流れだと思うが。
286:名無しさん@ご利用は計画的に
09/11/25 20:50:43 yCYyFX+j
>>285
本当に4月からなの?
287:名無しさん@ご利用は計画的に
09/11/25 23:13:24 ATVwD09e
現在、お客様の年収は、当社では
「100万円未満または不明」とご登録されております。
288:名無しさん@ご利用は計画的に
09/11/26 03:34:48 eyr7Pc4C
>>286
つ >>276 根拠としては充分でしょう?
289:名無しさん@ご利用は計画的に
09/11/26 07:05:17 6IExv78h
ここのレスが根拠なのか?
脳天気だなw
290:名無しさん@ご利用は計画的に
09/11/26 11:18:19 nG1vlhEn
まあ4月になれば分かるよ。楽しみにしといて。
と言っても、セゾンとUC両方持ってる人にしか関係ない話だけどね。
291:名無しさん@ご利用は計画的に
09/11/26 12:34:44 6NiPH6C6
私の留がS500になるの?
292:名無しさん@ご利用は計画的に
09/11/26 14:32:58 AQ13GSoc
>>291
そういうことだよね。背水雨白とメトロ留の共通化。
293:名無しさん@ご利用は計画的に
09/11/26 19:17:03 hJF0KqfV
留ってそういう意味だったか。記憶しとく。
294:名無しさん@ご利用は計画的に
09/11/26 20:24:12 Z3beNEmG
>>290
4月になって共通化しようがしまいが関係ないけど
根拠としてここのレスで十分なのか?
295:名無しさん@ご利用は計画的に
09/11/26 20:29:19 i3jQ0tuB
UCまたはセゾンから、MUFGやセディナのような、なんちゃってゴールドが出る予定はあるの?
296:名無しさん@ご利用は計画的に
09/11/26 20:39:34 fnyXfXZB
>>282
チーム世耕が必死にミンスのガセネタをコピペした感じだなw
297:名無しさん@ご利用は計画的に
09/11/26 22:57:10 fZEwNRI4
>>295
なんちゃって
なんて書込みしてるが、カード発行枚数なら以下のとおりなんだからね。
セディナ>MUFG>セゾン
298:名無しさん@ご利用は計画的に
09/11/26 23:04:24 6IVzjuSh
トーキングスタジオ&ほてるサーチ復活きぼんぬ!!!
299:名無しさん@ご利用は計画的に
09/11/27 00:07:10 MDSCy5hw
>>294
どっちもセゾン発行なんだから
共通化しなかったら違法かもという発想は無いの?
300:名無しさん@ご利用は計画的に
09/11/27 04:09:06 PTU0CioG
>>299
何処の法律だよ、たわけ
301:名無しさん@ご利用は計画的に
09/11/27 18:33:46 MlKf/eG3
どうでもいいけどセゾンとUCの枠が共通化されると不都合でもあるの?
UCがセゾンに飲み込まれてしまうのが怖いってこと?
それとも枠が減るかもしれないのが嫌なの?
そもそもUCとセゾンの両方を持ってる人がどれだけいるの。
影響は少数派でしょ。
302:名無しさん@ご利用は計画的に
09/11/27 18:57:05 4Z+GIsy7
ここまでやったら株価に影響しかねない風説の流布だな
通報しとく
303:名無しさん@ご利用は計画的に
09/11/27 18:58:59 wQZBxH1n
408 名前: [´・ω・`] 218.45.67.120.eo.eaccess.ne.jp[sage] 投稿日:2009/11/27(金) 18:52:13 ID:KhFDN84h
【*板名】クレジット
【*スレ名】UCっていいですよね。35
【*スレのURL】スレリンク(credit板)
【名前欄】
【メール欄】
【*本文:この下にコピペして欲しい本文を入れて下さい。この下から本文としてコピペします】
ここまでやったら株価に影響しかねない風説の流布だな
通報しとく
304:名無しさん@ご利用は計画的に
09/11/27 19:06:27 g5dsDKYf
俺はUCもセゾンも持ってるから個人的には影響ないわけじゃないし、
由緒あるUCが好きでセゾンが大嫌いな人が結構いることは認識しているが、
別に株価(ってことはセゾンのことだよな。まさかみずほ?)になど
毛ほどの影響もないと思うがw
305:名無しさん@ご利用は計画的に
09/11/27 19:13:49 MlKf/eG3
UCが事実上セゾンの下に入ってることをもう一度再認識したほうがいい。
それからUCは非上場の会社ですので株価の話題は筋違い。
株の大半を持っているのはセゾンとみずほであり
枠の共通化によってセゾンやみずほの株が下がることはありえません。
306:名無しさん@ご利用は計画的に
09/11/27 19:23:01 C/YW9IFR
あぁぁ ハートクレジットサービス㈱も今やセゾンの↓ですか・・・・
栄光?の第一勧銀カード㈱も今や・・・・瀬世セセゾンっすか。寂しいね。
307:名無しさん@ご利用は計画的に
09/11/27 19:40:26 ajH0Opih
DCもUCも今や過去の遺物
殿様商売してた時代遅れカード
只、それだけ・・
308:名無しさん@ご利用は計画的に
09/11/27 19:41:58 nBcuB07l
ユーシーは非上場だから株価関係ない罠。
無知な>>302恥ずかしい。
309:名無しさん@ご利用は計画的に
09/11/27 19:42:50 eQyPt12g
株が「下がる」なんて誰も言ってないのに
語るに落ちたな
310:名無しさん@ご利用は計画的に
09/11/27 19:46:30 XkYFGcDg
セゾンの株なら逆に上がるかもね
枠が共通化されたらセゾンがUCを飲み込んだ印象が強くなるから
311:名無しさん@ご利用は計画的に
09/11/27 20:06:10 XkYFGcDg
こんなブログ見つけた。
URLリンク(fiyoko.blog69.fc2.com)
312: ◆sqcLK6EGdT/2
09/11/27 21:11:27 P16L0uBg BE:427471643-2BP(11)
Test
313:名無しさん@ご利用は計画的に
09/11/27 21:55:21 C/YW9IFR
URLリンク(imagepot.net)
栄光のUCハートカード
314:名無しさん@ご利用は計画的に
09/11/27 22:26:20 h6bBjsV8
株をやる人がセゾンがUCを飲み込もうとしてるのか
みずほがセゾンを飲み込もうとしてるのか判断できないわけねーべ
ID:MlKf/eG3が株をやってないことを祈る
「的外れな問いかけ君」って言うハンドルネームでも付けたらw
315:名無しさん@ご利用は計画的に
09/11/27 23:07:31 0j4th1Hv
PASMO定期として使ってるだけの留がS500になるなんて…(*´艸`)
316:名無しさん@ご利用は計画的に
09/11/28 00:05:11 valeJy4M
てか風説流布って、公開会社にしか適用されないの?
持ち株直下なんて巨大非上場ありそうだが。
317:名無しさん@ご利用は計画的に
09/11/28 01:37:44 /zrJnh2G
>>315
凄いね、何のカードがS500なの?
318:名無しさん@ご利用は計画的に
09/11/28 02:12:20 m38z/ftu
>>313
バブルのころ給与振込先の銀行で銀行口座と一緒に作らされた
第一勧銀UC Heart Card。過去スレで白地に金の磁気ストライプ、
マスターが縦に並んだホログラムって説明したことがあったけど
うまく伝わらなかった。
319:名無しさん@ご利用は計画的に
09/11/28 18:59:16 Y6ck1nmX
枠の共通化が事実であれば風説の流布にはあたらない。
セゾンの中の人はどちらが真実かもう知っているだろうけど。
320:名無しさん@ご利用は計画的に
09/11/28 19:09:09 g88Ut+Pz
>>315
セゾンプラチナカードとか持ってるのかな?
片方がプラチナで片方が平の場合は共通化されないんじゃないかねぇ?
321:名無しさん@ご利用は計画的に
09/11/28 20:03:13 /zrJnh2G
>>320
平の方は枠は共通になっても限度額はそのままとかじゃない?
322:名無しさん@ご利用は計画的に
09/11/28 21:05:30 SF7QnHaJ
セゾン所得証明書の窓口
0120-206-653
ガセとか言うなら、ココで聞いてみろよ。
問合せ番号とか聞かれても、「一般論で良いから教えて」って言えば良い。
てか、今気付いて恐ろしいんだけど、この書類自体が詐欺の手引きだったら
俺はまんまと住所と電話番号と生年月日を収集されてしまったなw
323:名無しさん@ご利用は計画的に
09/11/29 00:09:47 barPABNM
アホルダーが一円でも吊り上げようと必死なスレはここですか?
324:名無しさん@ご利用は計画的に
09/11/29 00:22:12 COirEB46
大きな悪材料無きゃ、下値は堅そうなチャートだから
別に必死に成らなくても良いと思うんだが?
325:名無しさん@ご利用は計画的に
09/11/29 00:35:40 RFJFl2mR
共用枠は何月からなの?
326:名無しさん@ご利用は計画的に
09/11/29 01:27:59 barPABNM
13月33日から
327:名無しさん@ご利用は計画的に
09/11/29 04:59:03 jomojpG2
牛は起きたのであります
328:名無しさん@ご利用は計画的に
09/11/29 10:58:12 ICoZVk6K
UCっていいですよね
UC Masterカード ゴールドを申し込みました。
結果が楽しみです。ゴールドの優待が気に入りました。
勿論、他社のカードと比較してみました結果です。
329:名無しさん@ご利用は計画的に
09/11/29 11:09:54 RFJFl2mR
>>328
どんな優待があるの?
ろくな優待ないでしょ
330:名無しさん@ご利用は計画的に
09/11/29 11:49:36 ICoZVk6K
UCカード ゴールド会員のサービス
UCカード ゴールド会員限定特別ご優待プラン
URLリンク(www2.uccard.co.jp)
331:名無しさん@ご利用は計画的に
09/11/29 12:05:10 RFJFl2mR
>>330
ろくなのないじゃん
何が魅力的に感じたの?
332:名無しさん@ご利用は計画的に
09/11/29 12:09:50 ICoZVk6K
>>331
特別ご優待プラン
URLリンク(www2.uccard.co.jp)
333:名無しさん@ご利用は計画的に
09/11/29 12:26:37 7/U0y58c
期間限定かよw
334:名無しさん@ご利用は計画的に
09/11/29 12:29:13 ICoZVk6K
期間は更新されます
なぜ?って
これが他にはないUCの売りだからです
335:名無しさん@ご利用は計画的に
09/11/29 13:12:55 815DiBFT
うーん庶民にはまったく縁のないサービスだな
336:名無しさん@ご利用は計画的に
09/11/29 13:17:32 jomojpG2 BE:1424904285-2BP(11)
>>332
やっとセレクトに昇格した私から言わせると、
言うのやめたー
337:322
09/12/01 16:59:24 HXbttEk8
散々ガセとか言っておいて>>322 聞いて無いんだよな。
338:名無しさん@ご利用は計画的に
09/12/02 00:03:02 b/x/FeY7
UCのFAQからUC永久不滅ポイント合算のQが消えた
気がするんだが…。俺の気のせいかな。
339:名無しさん@ご利用は計画的に
09/12/02 00:06:26 b/x/FeY7
自己レス。アイテムカタログの方だった。
勘違いだったゴメン。
340:名無しさん@ご利用は計画的に
09/12/03 01:13:51 /w4jgpLT
完全枠共通化になったら、UCの裏面にクレディセゾンの透明ロゴが入って、西友5%引き、開放AMEXとJCB発行になればいいなぁ。
あとUCのマイレージプラスはなくしていいよ
341:名無しさん@ご利用は計画的に
09/12/03 01:40:30 /w4jgpLT
中央三井カードとすみしんカードとライフカードとさくらカードが合体して、さくらUCカードになればいいのにな。
342:名無しさん@ご利用は計画的に
09/12/03 02:35:35 V7QEMmIj
>>341
現実は住信カードになるであろう。
さくらカードに関しては別体で存続しそうだが。
343:名無しさん@ご利用は計画的に
09/12/03 11:07:28 90s8zeEG
>>341
ライフカードはいらん。チワワがもれなく付いてくる。
344:名無しさん@ご利用は計画的に
09/12/03 19:36:42 K+CY3bTx
西武系の5%割引目当てって、、、
現状、UC持ってたらセゾンも発行してもらえるんじゃないの?
345:名無しさん@ご利用は計画的に
09/12/03 20:06:21 QvNrdsMJ
そごう・西武なら時々UCの優待やっている
西友は鉄道、百貨店どちらも関係ない
346:名無しさん@ご利用は計画的に
09/12/03 20:07:53 Vc5zg/dD
>>344
そうだよね。
セゾンは年会費無料だし割引用に作っておいても損はないかと
347:名無しさん@ご利用は計画的に
09/12/04 17:06:45 J5Er/QLh
UCとセゾン二枚づつ持ってるんだけど、さらにハイブリッド的なカードもあればいい的な?(・∀・)
348:名無しさん@ご利用は計画的に
09/12/04 21:14:16 /aLrgjpj
今日UC3枚目(クレ合計14枚目)凸しちった。
そろそろ落ちそうな予感もするが、通って欲しい!
349: ◆wOTlSDnmE5XO
09/12/05 13:50:37 Lt6BeNy1 BE:641206692-2BP(11)
2枚目候補に牛一般を選びました。今月1日に郵送申込。
イオンと銀行カードローンのクレヒス(2年弱)を評価してくれる事を祈る。
350:名無しさん@ご利用は計画的に
09/12/06 05:15:25 OVLvDcoX
牛の朝は早い
351:名無しさん@ご利用は計画的に
09/12/06 12:41:50 5PNLIxJe
酪農家?
352:名無しさん@ご利用は計画的に
09/12/06 13:10:22 gMIKJU/z
そうです。毎朝3:30起きです。
353:名無しさん@ご利用は計画的に
09/12/07 00:08:16 6Fc07YCx
URLリンク(www2.uccard.co.jp)
旧ブルーの人が期限迎えたら、以前はプロパーに交換という話だったけど、
セピアに交換はしてくれないのかな?
354:名無しさん@ご利用は計画的に
09/12/07 22:44:21 VkLLSYz0
クレディセゾンがVISAプラチナの権利とったから、UCから留白出ないかな(*´艸`)
355:名無しさん@ご利用は計画的に
09/12/07 23:49:03 uSoLjO9J
セゾンは勢いあるわ、なんか。
356:名無しさん@ご利用は計画的に
09/12/08 11:08:04 Zbgtjtp/
工エエェェ(´ロ`ノ)ノェェエエ工
セゾンがVISAプラチナの権利も取ったのかよ
なんかUCってどんどん置いて行かれてるような
これならセゾンと完全に合併したほうがUCにとってもメリットあるんじゃないの?
今のUCってサービス的にも存在価値がなくなってきたような気がする。
UCプロパーなんか持ってても何のメリットもないもんなぁ。
357:名無しさん@ご利用は計画的に
09/12/08 19:14:44 P9462AqL
銀行系としてのブランドを守り続けてきたUCじゃなくて
セゾンからプラチナの発行っていうのも皮肉なもんですなぁ。
力関係が逆だったら良かったのにね。
UCは昔ながらの殿様体質だったからセゾンに食われちゃったのかな~。
358:名無しさん@ご利用は計画的に
09/12/08 21:59:34 zWSlg8EB
UCカード→さくらカードのUCカードになる
実はこの時点でUCは無力化してた。
その後UCはセゾンに拾われたのだった。
さくらカードはJCBのみを扱うこととした。
いつ頃からかUCブランドは形骸化し魅力も失せてた・・。
・・・
それは所謂(いわゆる)たらい回しであったのだ。
359:名無しさん@ご利用は計画的に
09/12/08 22:09:45 tBDjznZT
UCはもはやブランドだけに価値をつけてる状態。
いまだに銀行系という殿様気分が抜け切れていない。
UCプロパー一般とセゾン一般カードを比較した場合
ポイント制度、サービス、国内保険やショッピング保険など内容はどちらも
まったくと言って良いほど一緒(というか保険なんかついてないw)
なのにUCのほうは1300円の年会費が発生する。
この1300円はUCのブランド使用代以外の何者でもないと思う。
この辺にいまだ殿様気分が抜けていないのが現れてる。
UCプロパー一般など年会費無料が相応しいカードである。
360:名無しさん@ご利用は計画的に
09/12/08 22:18:03 6JIuk3zj
セゾン持ちだと審査甘いのかな?
361:名無しさん@ご利用は計画的に
09/12/08 22:21:41 zWSlg8EB
甘いとおも
362:名無しさん@ご利用は計画的に
09/12/08 22:23:51 KSlWyL0f
UCも裏にセゾンロゴが付いてJCBとかAMEXとかプラチナとか出して欲しいね(´・ω・`)
363:名無しさん@ご利用は計画的に
09/12/08 23:15:23 GU+7s0Ta
しかしここのアラシはしみったればっかだな
サービスだのメリットだの年会費だの
年¥1,300ぽっきりに何期待してんだか
年会費でも無料にしなきゃ誰もセゾンカードなんか持つわけねーべ
364:名無しさん@ご利用は計画的に
09/12/09 00:29:55 cPSjjTlB
>>358
意味不明。
さくらカードのUCカードになる って何だよw
さくらカードはただのフランチャイジーだろ。
365:名無しさん@ご利用は計画的に
09/12/09 07:47:53 V7eMKer2
おはよ。
364←チミが知らないだけ、
UCは三井住友銀行系列のさくらカードに吸収されてたのだよ。
10年前くらいの事だけどね。
それをチミが知ってないだけ。解ったかな。
366:名無しさん@ご利用は計画的に
09/12/09 10:46:18 rTuM+XMP
>>363
だが、メリットのかけらもないカードを持つ意味があるのかね?
年会費を払うからにはなんらかのメリットを感じなければ
年会費を払う価値は見出せない。
年会費はとるのに保険類は何もついていない、デスクはセゾンと同じ糞対応。
不正使用時の保険には加入せず自社損害として片づけるというところまでセゾンと同じ。
ようするにセゾンカードにUCという仮面をかぶせただけで中身は完全にセゾン。
セゾンに年会費を払っているのと同じなんですよ。
367:名無しさん@ご利用は計画的に
09/12/09 10:57:19 iFB+Wsj4
質問ですがUCカードを持っててここが良かった、ここが他社に比べて優れてるという点があったら聞かせてほしいです。
銀行系という看板に釣られてUCカードを最近作ったのですが、あまりにもお粗末なサービス内容なので
作らなきゃ良かったかなと思っています。後の祭りではありますが。
みなさんの意見で解約するかしないか決めたいので、UCカードの良い点を教えていただければと思います。
368:名無しさん@ご利用は計画的に
09/12/09 10:59:46 /qWEH3N4
>>367
悩まず解約w
銀行系→セゾン流通系
不正利用が怖いよ
セゾンと同じ対応なら・・・・
369:名無しさん@ご利用は計画的に
09/12/09 11:01:36 OoUilXvc
と思う。あいのこ
370:名無しさん@ご利用は計画的に
09/12/09 11:05:03 5RQIIkMJ
>>367
他社と比べて特筆すべき優れた所はない。
ただ一言で言えばステータスがあるということだな。
三井住友VISA、JCBと並ぶ
MASTERブランドにおける銀行系ステータスカードがUC。
371:名無しさん@ご利用は計画的に
09/12/09 11:14:47 jGlKrRxJ
>>370
( ゚д゚)ポカーン
いまだにUCにステータスを感じてる天然記念物がいるとは・・w
最上位のカードがゴールドしかないUC
蜜墨やJCBと一緒にされたら蜜墨とJCBは大迷惑だわな┐(´ー`)┌
MASTERブランドは皿系の御用達でどこにでもホイホイ発行権を出す。
SBIはMASTERのワールドを出している。
アプラスもポルシェと提携したMASTERのワールドを出すらしい。
MASTERの元祖と言われながらプラチナもワールドも出せないUCは
もはやSBIやアプラスよりも下。
372:名無しさん@ご利用は計画的に
09/12/09 11:23:43 Alsh91Fx
マスターの国内3大ブランドというと
アコム・ライフ・UCってイメージだけど。
皿と肩を並べるカードの間違いじゃないの?
373:名無しさん@ご利用は計画的に
09/12/09 11:25:06 mheoRO10
>>367
レジにMASTER、VISAに並んでUCのマークがあると
現金でもいいかなーってところで使いやすい。
374:名無しさん@ご利用は計画的に
09/12/09 11:35:59 Alsh91Fx
>>371
マスターの元祖はDC。
UCはその後から出した。
375:名無しさん@ご利用は計画的に
09/12/09 11:53:55 HTkYFFOd
URLリンク(www2.uccard.co.jp)
この発表を見る限り
あくまでクレディセゾンの中のUCブランドという位置づけだよね
セゾンとUCは別物という意見は苦しい気がする。
376:名無しさん@ご利用は計画的に
09/12/09 14:44:14 YvRVbGf+
>>365
>UCは三井住友銀行系列のさくらカードに吸収されてたのだよ。
少なくとも、このスレで扱ってる「ユーシーカード株式会社」にはそんな事実関係はないはずだが?
それはともかく三井住友といえば、かつてさくら銀の合併相手として
三和銀の名前も挙がっていたが、結局は住友銀と合併したんだったな。
・ 三和銀 → 露骨に主導権を要求したため逃げられた
・ 住友銀 → 下手に出て三井を持ち上げ取り込みに成功した
こういう経緯があったようだが、これをユーシーとセゾンの関係に当てはめれば、
みずほがセゾンの取り込みを狙っているならセゾンを重用するのも頷ける。
>>375
「会員事業を継承した方のユーシーカード株式会社」が扱っていた部分は
クレディセゾンが扱うことになったということだな。
UCブランド(商標)は「ブランド管理事業等を継承した方のユーシーカード株式会社」
が依然として保持している。>>6にもあるが、それは特許庁で登録商標について調べればわかる。
377:名無しさん@ご利用は計画的に
09/12/09 15:17:07 Lzj4HRdM
クレディセゾンがアトリウム倒産以降、みずほの支援に頼らないとやっていけなくなッてるので、いずれみずほの資本注入を中出しされて、クレディみずほになる気がする(*´艸`)
378:名無しさん@ご利用は計画的に
09/12/09 19:47:03 4tsp0Iff
UCはなんでゴールドより上のカード出さないの?
セゾンが出させてくれないの?
UCが出さないの?
379:名無しさん@ご利用は計画的に
09/12/09 21:13:07 IvoTdN2O
勤務先への在確はあるのかしら?
380:名無しさん@ご利用は計画的に
09/12/09 21:19:58 hVpZvtqn
>>366
クレジットカードのメリットってのは現金を持ち歩かなくてもいいってことだろ
その他の屁みたいなポイントだ使いもしないサービスだはどうでもいいんだよ
銀行系クレジットカードは何処も似たり寄ったりじゃねーか
UCカードのシンプルなデザインが大好き♪俺はそれに対して年会費を払ってる
券面にSAIS◎Nなんてロゴが入ってた日には金貰っても持ちたくねーんだよ
>>367
お前は何回UCカードを作って何回解約してるんだw
クレディセゾンに対して吹けば飛ぶようなクレジットカード会社だとしても
UCはみずほファイナンシャルグループのグループ会社
セゾンごときがどうすることも出来ない
URLリンク(www.mizuho-fg.co.jp)
ホントここのアラシはしみったれたバカばっかだわ
381:名無しさん@ご利用は計画的に
09/12/09 21:34:50 KPr/g4MK
↑と思いたいんですね。なんだかかわいそう
382:名無しさん@ご利用は計画的に
09/12/09 21:41:31 yBUGfLO4
>>380
そのHP見たけど
<みずほ>って書いてあるのが
《セゾン》を意識してるような気がしてならないw
このトンガリ括弧を使ってるところがw
383:名無しさん@ご利用は計画的に
09/12/09 21:46:53 hw02z3/l
>>382
マジでワロタwww
>>379
在確は基本的にあると思っていい。
UCがものすごく嫌われて悪評が広まった原因の一つとして
職場へ在確をした後に審査に落とすという審査方法。
普通は在確は審査の最終段階で行うのだが、ここは在確を最初に行うことでいっきに嫌われた。
ただ、今は審査がキュービタスに変わっているのでたぶん改善されていると思われる。
384:名無しさん@ご利用は計画的に
09/12/09 21:56:56 O0jIwU5z
ホントにここって銀行系と言えるの?
なんでりそなカードをセゾンに取られちゃったの?
みずほMMCカードだって元々はUCが発行してたのに
セゾンにも発行させてるし。みずほセゾンのほうがANAやSuicaやアメックスが選べて人気らしいじゃない。
UCはキティちゃんしか売りが無い。
銀行との提携カードを次々セゾンに取られてるんですが・・。
385:名無しさん@ご利用は計画的に
09/12/09 22:04:06 hVpZvtqn
だってセゾンを乗っ取りたいんですものうふふ・・・
386:名無しさん@ご利用は計画的に
09/12/09 22:08:15 IvoTdN2O
>>383
参考になりました。ありがとうございました。
387:名無しさん@ご利用は計画的に
09/12/09 23:47:56 V7eMKer2
>>380
ワンマンショーは自分で鏡を観ながらやるといい。
何様になったつもりだ。オマエに何が分かるんだ。イカレ野郎!
388:名無しさん@ご利用は計画的に
09/12/09 23:57:37 Bft+fbnW
俺様に対してそんな下品な言葉遣いはいかんよチミ
389:名無しさん@ご利用は計画的に
09/12/10 21:30:24 eIh7KeVP
まっお互い様ってことでw
390:名無しさん@ご利用は計画的に
09/12/10 21:51:49 xWMd4n7D
俺だよ、俺。どうした。
391:名無しさん@ご利用は計画的に
09/12/11 00:56:18 6TG6eVEN
>>365
さくらカードはただのフランチャイジーで、UCからライセンスを受けて発行していただけなのに
「吸収された」ってw
妄想が激しすぎ。
392:名無しさん@ご利用は計画的に
09/12/11 10:24:08 b5TpMkUj
みずほマイレージクラブカードANAとヤマダLABIカード(UC)の永久不滅ポイントは最近、申し込んだ場合は合算されるのでしょうか?みずほのHPみたらセゾンしか書いていませんが、UCのHPみたらカード会社が同じやったら複数のカードでも合算できると書いているんですが。
393:名無しさん@ご利用は計画的に
09/12/12 07:03:22 4Q5i/g6d
みずほは自らつくったUCブランドを三流セゾンに投げ捨て
既存会員を捨てたと同様
ついにはセゾンとプラチナまで出す始末
三井住友と三菱UFJはもっと会員を大切にしてる
みずほは糞だろ
394:名無しさん@ご利用は計画的に
09/12/12 07:08:42 zlQiGXyC
みずほは銀行の客を大事にしてるんだろ
UCはUC
395:名無しさん@ご利用は計画的に
09/12/12 13:37:52 1FELTRrM
みずほは、お客をだいじにしていない。
UC信者は犯されている。
セゾン化しても
396:名無しさん@ご利用は計画的に
09/12/12 13:42:30 6DgajjQE
6、7前は満足度UC>>>DC
だったのに、今や
逆転したのか…
変わったね…
397:名無しさん@ご利用は計画的に
09/12/12 14:47:24 Kldfiv5/
UCはミズホ自ら作った訳では無い。
UCは元々銀行大連合が作って、それを引き継いだのがミズホだ。
398:名無しさん@ご利用は計画的に
09/12/12 19:00:46 v1IW1USI
>>396
だってセゾンだもの。不正対応とかの担当も
セゾンと同じキュービタスに統合されてるんでしょ。
399:名無しさん@ご利用は計画的に
09/12/12 19:02:57 O324SGte
その大連合とやらは何行生き残ってんだ?
結局みずほが作ったんと同じこと。
400:名無しさん@ご利用は計画的に
09/12/12 21:08:36 hND2W7TE
みずほって名前は可愛いのに
401:名無しさん@ご利用は計画的に
09/12/12 21:17:47 BQrOHo2d
福島みずほ可愛いよ福島みずほ
402:名無しさん@ご利用は計画的に
09/12/12 21:25:33 dz0Cm8m6
ふんがー!
403:名無しさん@ご利用は計画的に
09/12/13 05:24:25 O6hgkBN7
当せん金額(円)600,000,000
totoオフィシャルサイト(UCカード決済)
URLリンク(www.toto-dream.com)
今年6億円当たったUCホルダーが2人いる。
404:名無しさん@ご利用は計画的に
09/12/13 11:09:49 PZep0uDS
本人認証ってどうやるんだ。
まじでわからん。登録もできんし。
405:名無しさん@ご利用は計画的に
09/12/13 23:43:40 J18CKWbL
アットユーネット!
406:名無しさん@ご利用は計画的に
09/12/14 02:03:48 EGM0mmVJ
裏UCでキタカ一体型出るね
407:348
09/12/14 23:34:28 6fMr+5K3
UC 3枚目当確北。提携ばかりだから生粋のUCファンではないが、UCって何かはまる。枠共通なのも良い。Webサービスはセゾンの方が使いやすいし、FAQはセゾンとごちゃごちゃで分かりにくいけど。
408:名無しさん@ご利用は計画的に
09/12/15 18:32:30 bGCuEpwL
ゴールドのカレンダーget
全員プレゼントじゃないからこないかも知れないと思っていたが
409:名無しさん@ご利用は計画的に
09/12/15 21:14:52 BuVDdXtx
>>407
既存でも確認電話ってある?
410:名無しさん@ご利用は計画的に
09/12/15 22:01:22 wzfleWo1
>>409
あったよ。
2枚目は携帯に、3枚目は家電にあった。
ちなみに1枚目は携帯(のみ)。
その前にセゾンを持っていて勤務先変わってないからか、
理由は分からないけど職場にはなかったな。
411:名無しさん@ご利用は計画的に
09/12/15 22:19:52 BuVDdXtx
>>410
ありがとう、俺もクレ15枚持ってて電話が来たのってセゾンとUCだけだったから既存でもまた来るのか気になってたんだ
412:名無しさん@ご利用は計画的に
09/12/17 21:43:26 3i3X1p3p
ゆくゆくは、UCカード会員も西友で割引をうけられるようになる??
413:名無しさん@ご利用は計画的に
09/12/17 21:50:27 YCTQspO8
>>412
ならない
理由:UCはあくまでもUCだから
414:名無しさん@ご利用は計画的に
09/12/17 21:55:29 rCVGlCO9
UCが西友で割引を受けられるようになるということは
つまりUCが完全にセゾンに飲み込まれたときである。
415:名無しさん@ご利用は計画的に
09/12/17 22:03:42 YCTQspO8
>>391
Q. 三井住友UCカードはどこへいったのですか?
A. さくらカードのUC部門吸収に伴いできた三井住友UCカードですが、
全会員の三井住友カードへの切り替えが終わり、過去帳入りしました。
三井住友カード(SMC)総合 パルテノン59号棟
スレリンク(credit板)
416:名無しさん@ご利用は計画的に
09/12/17 23:59:28 CRdk2KH7
中央三井UCカードとすみしんカードが合体して、三井住友UCカード復活したりしてヽ(´ー`)ノ
417:391じゃないけど
09/12/18 00:40:41 idvCkRLC
>>415
もしかして「さくらカードのUC部門吸収」の助詞「の」の解釈取り違えてる?
「さくらカードがUC部門吸収」って意味じゃないよ。
「さくらUCカード」の事業をSMCが吸収したってことだよ。
UC本体とは関係ない。
三銀クレジット─┐
(三井UC) │
├─三銀クレジット─┐
三井カードサービス ┘ (三井UC・JCB)│
(三井JCB) ├太陽神戸三井カード─さくらカード ─┬───さくらカード
│(さくらUC・JCB) (さくらUC・JCB)│ (さくらJCB)
太陽神戸カード─────┘ │
(太陽神戸JCB) [さくらUCを三井住友カードへ移管]
↓
住友クレジットサービス─────三井住友カード──三井住友カード──三井住友カード
(VJA/Omni) (VJA/Omni) (VJA/Omni) (VJA/Omni)
(三井住友UC)→VJA/Omniへ切り替え
希望者はUC本体へ
緑屋─西武クレジット─クレディセゾン ────┐
├─クレディセゾン
ユニオンクレジット─ユーシーカード─┬(旧)ユーシーカード゙──┘ (UC・《セゾン》)
│ (会員部門を承継)
│
└─(新)ユーシーカード゙┬─ユーシーカート
(プロセシング・加盟店事業を承継)│(加盟店事業を承継)
│
└─キュービタス
(プロセシング事業を承継)
418:名無しさん@ご利用は計画的に
09/12/18 02:52:03 dA1NQExV
>>415
チミの読解力だとJCBもさくらカードに吸収されそうだなw
419:名無しさん@ご利用は計画的に
09/12/18 03:02:40 dA1NQExV
>>414
UCが完全にセゾンに飲み込まれるということは
つまりセゾンが完全にみずほに飲み込まれたときである
その時の会社名に一部でもセゾンなんて入ってたらさすがに解約だな
是非ともみずほカードでお願いします
420:名無しさん@ご利用は計画的に
09/12/18 08:14:09 owrAkeVC
UC会員事業管理=《セゾン》
[みずほ]=みずほグループのみずほ
つまり《セゾン》UCカードであってUCの"みずほカード"は有り得ない。
加盟店開拓事業だけのユーシーカード 只それだけのカード業界内存在
UCはユニオン=元々<組合>であって、関与したどこの銀行でも
特定の責任の負え(持て)ないカード事業であったと云うこと。
UCと云うブランドだけが創出されたのであった。
ゆえにUCの土台は砂上であって、セゾンに拾われたのは至極当然。
↑
>>418の狂信して止まない、否病んでる、迷走カード
421:名無しさん@ご利用は計画的に
09/12/18 09:53:12 7b0GIDlx
>>420
意味不明。
《セゾン》はクレディセゾンの保有しているクレジットカードの国内ブランドであって、
《セゾン》UCカードというのはありえないし。
もうね(ry
422:名無しさん@ご利用は計画的に
09/12/18 11:21:28 CP9tagwL
>>414
無理じゃない?
現在西友はウォールマート傘下だからね。
423:名無しさん@ご利用は計画的に
09/12/18 11:26:21 owrAkeVC
>>421
UCは三菱UFJニコスのDCカードやNICOSカードと実質は同じ位置で《セゾン》のUCカードだろ。
三菱UFJニコスもお前の言う国内ブランドだぞ。ン? お前は阿呆か?
ニートのお前が否定しても始まらないのだ。ニート脳には分からないだろうがな。
《セゾン》のUCカードでなければ、なぜこのスレで《セゾン》の話題が頻繁に出る?ン?
UC信仰者はそれを認めたく無いだけだ。嫌なら解約退会せいや。
これ以上スレはしない。俺は仕事の合間の息抜きでここに訪問しているだけ。
もうここには来ないから、UCカードを神棚に祀って手を合わせて生きろ。
424:名無しさん@ご利用は計画的に
09/12/18 11:28:11 CP9tagwL
>>420
仮に国内ブランドとしてのUCカードのみの加盟店があったとしてセゾンカードは現在も使えない。
同様に、国内ブランドのセゾンカードのみの加盟店でUCカードは使えない。
だから、《セゾン》UCカードは現在も存在しない。
カードブランドと発行会社を一緒にしなように。
425:名無しさん@ご利用は計画的に
09/12/18 13:41:23 HvSuPc7G
>>417
言いたいことはここのプロセスね。
.─さくらカード ─┬───さくらカード
(さくらUC・JCB)│ (さくらJCB)
│
[さくらUCを三井住友カードへ移管]
↓
──三井住友カード──三井住友カード
(VJA/Omni) (VJA/Omni)
(三井住友UC)→VJA/Omniへ切り替え
希望者はUC本体へ
426:名無しさん@ご利用は計画的に
09/12/18 16:03:02 lu5Sl13D
今北産業
427:名無しさん@ご利用は計画的に
09/12/18 17:52:23 7b0GIDlx
>>423
>三菱UFJニコスもお前の言う国内ブランドだぞ。ン? お前は阿呆か?
お前、頭悪すぎだろw
「三菱UFJニコス」は会社名。
国内ブランドは「DCカード」「UFJカード」「NICOSカード」「MUFGカード」。
お前の
>《セゾン》のUCカードだろ。
ってのは、三菱UFJニコスで言えば、「DCカードのUFJカードだろ。」
って言っているのとのと同じことなんだぞ。
会社名と国内ブランドの区別くらいつけられるようになれ。
428:名無しさん@ご利用は計画的に
09/12/18 17:53:43 7b0GIDlx
ミス。
× って言っているのとのと同じことなんだぞ。
○ って言っているのと同じことなんだぞ。
429:名無しさん@ご利用は計画的に
09/12/18 20:00:09 GrUvzlA7
まあ、落ち着け
430:名無しさん@ご利用は計画的に
09/12/18 20:53:01 Z/eFkrL/
DCカードなんて消滅したわけだが
431:名無しさん@ご利用は計画的に
09/12/19 06:40:35 V/JNcYyJ
>>430
勝手にDCカードを消滅させるな。
「ディーシーカード株式会社」は合併で消滅したが、国内ブランドの「DCカード」は残ってるぞ。
432:名無しさん@ご利用は計画的に
09/12/19 07:49:31 H4VSnWwc
どこに?
433:名無しさん@ご利用は計画的に
09/12/19 08:01:06 oHaLc79O
終了のお知らせ
URLリンク(www.cr.mufg.jp)
434:名無しさん@ご利用は計画的に
09/12/19 08:53:29 Bq5YiaU2
UCは名前が残っただけでもマシな部類だ。
435:名無しさん@ご利用は計画的に
09/12/19 10:58:06 NmZvwZXX
>>433
プロバーのみ終了みたいだね。
436:名無しさん@ご利用は計画的に
09/12/19 12:00:49 KYtn8HI5
今、UCを積極的に選ぶ理由ってどの点になるんだろう・・・
437:名無しさん@ご利用は計画的に
09/12/19 12:05:25 sE4wDlQN
同意。物好きとしか思えない。
438:名無しさん@ご利用は計画的に
09/12/19 12:18:18 KYtn8HI5
>>437
銀行系がこれしか無かったから申込んだんだが・・・
ここの長所って余り無いのか?
439:名無しさん@ご利用は計画的に
09/12/19 12:19:34 l9eLof6r
みんなが知ってしまうとつまらんからな。改悪が早まるかもしれんし。
その認識のままでok
440:名無しさん@ご利用は計画的に
09/12/19 12:19:41 sE4wDlQN
銀行系( ´,_ゝ`)プッ
まだそんなことにこだわってるの?
長所なんか何もない。肩書だけだろ。
441:名無しさん@ご利用は計画的に
09/12/19 12:22:54 KYtn8HI5
>>440
審査が甘いらしいトコにことごとく瞬殺されてな・・・
つか、久しぶりに見たなそのAA
442:名無しさん@ご利用は計画的に
09/12/19 13:00:32 UYLRM4J1
>>436
ありますよ
ここはセゾンと事業統合されましたが
不正使用されたときの対応はUCなんですか?セゾンなんですか?
443:名無しさん@ご利用は計画的に
09/12/19 16:26:21 R6z8yyit
>>438
だぁ~かぁ~らぁ~
お前は何回申し込んで何回解約してるんだっつーの
444:名無しさん@ご利用は計画的に
09/12/19 17:32:50 KYtn8HI5
>>443
いや・・・解約以前に審査で撥ねられた。
こういう状況
スレリンク(credit板:240番)
445:名無しさん@ご利用は計画的に
09/12/19 20:54:09 M+YFTjXF
みずほMMCはUC版を作るべきかセゾン版を作るべきか悩ましいな。
機能的には明らかにsuicaとかがついてるセゾン版のほうが使い勝手がいい。
だがUCは銀行系だがセゾンは銀行系じゃない。
はてさてどうしたものか。
446:名無しさん@ご利用は計画的に
09/12/19 21:16:39 Bx2LRWxX
UCはセゾン系です。
447:名無しさん@ご利用は計画的に
09/12/19 21:31:20 oHaLc79O
PRIZE持ちだがUCは一日二回@uが使えないのを改善しない限り
サブにもできない
448:名無しさん@ご利用は計画的に
09/12/19 22:19:16 Bx2LRWxX
水牛Gのホルダーにセゾンプラチナのお誘いがくるのらしいぞ。
UCおわた。w
449:名無しさん@ご利用は計画的に
09/12/19 23:08:07 V0k3nPyn
水牛ブラックマスターカードくらい作ってほしい。
450:名無しさん@ご利用は計画的に
09/12/20 00:14:36 T91FaFsE
ゴールドとかプラチナってカルト教団の集金商品みたいなものだろ
年会費2万ポッキリのプラチナとか
なんちゃってアメックスとか
さすがセゾン商売上手馬鹿をだます手口にたけてる
451:名無しさん@ご利用は計画的に
09/12/20 00:41:48 dgsu3G4O
>>450
スレ違い。
UCにはプラチナもアメックスも存在しない。
452:名無しさん@ご利用は計画的に
09/12/20 08:44:54 cXv7xdNR
DCが新規発行終了したらしいね。UCもすぐに追随するんじゃない?
453:名無しさん@ご利用は計画的に
09/12/20 09:20:58 0nuSoAti
UC既存者が別のUCを申し込む場合の目安として
参考までに。
FreeBO!(M)既存 S50 C0
11/12(木) ヤマダUC(M) オンライン申込
11/17(火) 携帯在確
11/18(水) 当確メール
11/25(水) 口座振替依頼書送れ書類着
11/26(木) アットユーネットID連絡メール
11/28(土) カード着<申込後16日>
12/ 4(金) ToMe UC(V) オンライン申込
※平、分離型(PASMO非申込)
12/12(土) 家電在確
12/12(土) 当確メール
12/16(水) 口座振替依頼書送れ書類着
12/17(木) アットユーネットID連絡メール
12/19(土) カード着<申込後15日>
申込から在確まで5~8日、カード着まで15~16日
ってところかな。
454:名無しさん@ご利用は計画的に
09/12/20 10:23:01 lk4may8D
スレタイ改称
【勘違い】UCっていいですよね【痛い】
455:名無しさん@ご利用は計画的に
09/12/20 11:35:04 BIlFKoaw
>>452
それはない。
ucブランドはユーシーカード株式会社が保有しているし、クレディセゾンの発行するカードに限っても、2012年にはuc金会員がいまより2万だか3万だか増える見通しだし。
456:名無しさん@ご利用は計画的に
09/12/20 13:27:00 ueeVb1UG
UCは、もう完全にセゾン化してほしい
そうしたらいっそ気がスッキリするし
セゾンと同等のサービスも受けられる
UCブランドは廃止、全部セゾンに統一でいい
457:名無しさん@ご利用は計画的に
09/12/20 16:15:45 e2kYa4TT
そう思うならUCの存続廃止にかかわらず自分でセゾンカード作ればいいだけ
458:名無しさん@ご利用は計画的に
09/12/20 16:37:10 wKBC7I7R
ニコスとDCとUFJのプロパー募集停止らすいな。
UCはどーなるのかな。
459:名無しさん@ご利用は計画的に
09/12/20 18:46:42 kS7Iyldk
UCもクレディセゾンが権利を譲ってVISAプラチナやAMEXJCB出せるようにしてほしい。
その代わりPiTaPaを貸してやるから( ̄ー ̄)
460:名無しさん@ご利用は計画的に
09/12/20 19:48:30 QT/sHQpx
UCでも永久不滅ポイントのショッピング充当サービスやってくれないかなー
461:名無しさん@ご利用は計画的に
09/12/20 20:25:34 4+mGuxA5
セゾンのロゴにもてんとう虫を這わせろ
462:名無しさん@ご利用は計画的に
09/12/20 20:28:05 uGWUkQ+f
てんとう虫きらいだからでんでん虫にしてほしい
463:名無しさん@ご利用は計画的に
09/12/20 20:32:15 4+mGuxA5
でんでん虫は君の頭の中に何匹もいるよ!
464:名無しさん@ご利用は計画的に
09/12/20 22:37:15 wKBC7I7R
UCにはハロキティが存在するのがウレシイ。
465:名無しさん@ご利用は計画的に
09/12/20 22:41:57 rsXX9qGa
おれの頭の中には羊しかいない
466:名無しさん@ご利用は計画的に
09/12/21 00:37:22 kGIbe+Po
>>464
そんな貴方にOMCキティ
URLリンク(www.omc-card.co.jp)
URLリンク(www.omc-card.co.jp)
URLリンク(www.omc-card.co.jp)
467:名無しさん@ご利用は計画的に
09/12/21 03:21:25 tXIr6CHp
>>435
提携についても、話がまとまり次第切るっぽい。
URLリンク(www.e2sptv.jp)
提携先にとってはすごい迷惑な話だろうけどw
468:名無しさん@ご利用は計画的に
09/12/21 11:57:33 yJdfPqPh
UC一般の紺色カードは渋そうだな。実物は見たことないけど。欲しいな。。
469:名無しさん@ご利用は計画的に
09/12/21 13:07:02 LIxmycNz
ヨーロッパなんかだと、紺色は上級カードの色だったりするからね
470:名無しさん@ご利用は計画的に
09/12/21 13:14:41 s2tX+mDE
ここは日本です(^^)
471:名無しさん@ご利用は計画的に
09/12/21 13:59:22 LIxmycNz
セゾンとは違うんやでセゾンとは!
472:名無しさん@ご利用は計画的に
09/12/21 14:08:03 Xp53G/o/
>>469
何にも知らんな!
米国で紺色とかブルーのVISAカードといったら、
底辺のカードなんだよ!
Citiの平カードがそうだよ。ハハハ ハ・・
473:名無しさん@ご利用は計画的に
09/12/21 16:17:07 KqfKhB8h
ヨーロッパで格が高いのは紫だよ
イオンカードとかが絶妙な色加減
474:名無しさん@ご利用は計画的に
09/12/21 18:08:19 Ht3YMWFd
前にUCハートカードのシルバーでロサンゼルスのホテルに
予約なしで入ったけど、勝手に部屋がアップグレードされた。
475:名無しさん@ご利用は計画的に
09/12/21 18:40:42 HA+7C1bR
ヨーロッパにイオンカードを持っていくと
超セレブに見られるんですね(*´д`)
476:名無しさん@ご利用は計画的に
09/12/21 19:24:05 yJdfPqPh
所詮パートじゃ申し込んでも瞬殺だよな?UCは敷居が高そうだ。(T_T)
477:515
09/12/21 19:33:30 Xp53G/o/
>>475
ライフカードもな・・ハハ
478:名無しさん@ご利用は計画的に
09/12/21 19:53:23 Lj9ukHKt
>>415
知障かね?
君は。
479:名無しさん@ご利用は計画的に
09/12/22 12:39:09 iZuhzYAR
牛臭い。道民専用カードにしろ!
480:名無しさん@ご利用は計画的に
09/12/22 15:06:19 l4rA4O0B
三越提携はもうウシではないんだね
山田だけでお粗末
481:名無しさん@ご利用は計画的に
09/12/22 17:50:55 L2KJu29v
UCでホテル予約するとUCCコーヒーを一缶くれた。
482:名無しさん@ご利用は計画的に
09/12/22 18:14:52 FoCSp3aW
牛がウッシッシ
483:名無しさん@ご利用は計画的に
09/12/22 21:37:59 HBU46wm6
変なデザインのPRIZE更新来た
プロパーと同じデザインにしてくれよ
電子マネーはプリペイドじゃなくてiD搭載してほしい
484:名無しさん@ご利用は計画的に
09/12/22 22:38:33 0bSJqznM
PRIDEって何かFeliCaついてんの?
485:名無しさん@ご利用は計画的に
09/12/22 23:02:08 UVkfE+YB
PRIZEって、会員企業ごとに仕様ちがうのでは?
486:名無しさん@ご利用は計画的に
09/12/22 23:12:37 HBU46wm6
説明書に「チャージ機」とか書いてあったので勘違いしたが
ポストペイのようだ
487:名無しさん@ご利用は計画的に
09/12/23 08:49:37 1G5cg+Hu
牛の朝は早いのだ
ちょと寝坊すた、ごめ
488:名無しさん@ご利用は計画的に
09/12/23 10:14:14 M2byb/jw
UCゴールドカードを法人専用URLから申し込むと年会費永年無料、決済は保有者の社員の口座でするという内容だったので、アクセスしてみました。。。。。
そしたら「403 Not Found」でした。。。。。
489:名無しさん@ご利用は計画的に
09/12/23 10:26:50 zvjkr0Ye
403 Forbidden
404 Not Found
490:名無しさん@ご利用は計画的に
09/12/23 15:14:16 ildA3XJV
>>483
某A省共済組合PRIZEはプロパーと同じデザインで、電子マネーもないが。
491:名無しさん@ご利用は計画的に
09/12/23 15:29:43 skiq1WLX
町工場に毛が生えた程度の非上場の中小企業のプライズもプロパーと同じデザインで電子マネー無しだな
492:名無しさん@ご利用は計画的に
09/12/23 16:56:16 Pz45fkG0
来年はセゾンのメリットを全部受け継ぎつつ、てんとう虫がついてるUCカードが出てくれ
例.UC-UA-VISA-PLUTINAMカード ※裏にSAIS◎Nロゴ
UC平-JCB/AMEXカード 年会費無料 ※裏にSAIS◎Nロゴがあり、西友5%引き
UCとセゾンのショッピング共通枠化 同じく永久不滅ポイントの合算可能化
ちなみにUCは無料を2枚、セゾンも無料を2枚とプラチナ1枚もってる。
493:名無しさん@ご利用は計画的に
09/12/23 18:40:33 4s8JRaVT
>>492
> UCとセゾンのショッピング共通枠化 同じく永久不滅ポイントの合算可能化
これは嫌だな。UCの永久不滅.comもセゾンと同じになりそうでw
494:名無しさん@ご利用は計画的に
09/12/23 20:13:59 f2jGhe2m
>>490-491
会社ロゴのアレンジのつもりなのか
唐草模様っぽいんだよね
公式の写真古いからホルダーしか知らないだろうけど
でも前回更新からこのデザインなんだよな
がっかり
JCBより変
495:名無しさん@ご利用は計画的に
09/12/24 10:11:05 E159Gpe8
萌えキャラカードをいっぱい出してほすいな。
496:名無しさん@ご利用は計画的に
09/12/24 12:13:43 k9W9vvW7
>>494
ん?今はこの画像のデザインだが。
URLリンク(www2.uccard.co.jp)
497:名無しさん@ご利用は計画的に
09/12/24 12:45:13 +3DFuD8I
>>496
お前のところはそうなんだろうけど提携先によっては
専用デザインを採用しているところもあるって話だろ。
498:名無しさん@ご利用は計画的に
09/12/24 13:22:28 k9W9vvW7
>>497
お前、ちゃんと読め。
>>490-491は「プロパーと同じ」って書いてるだろ。
それに対して>>494が「公式の写真古い」とか書いてきたから、
>>496のレスになったわけだが。
>>494が専用デザインの話をしているのであれば、「うちのはプロパーと
違って~」って書いてこないと話が通じない。
流れからして、プロパーデザインの話をしているようにしか思えないよ。
>>483=494なら、名前欄にでも入れてくれないとわからんし。
499:名無しさん@ご利用は計画的に
09/12/24 13:58:35 A2j/Mhpx
ただの憶測でそこまで切れなくてもいいだろ
ハズレなんだから
500:名無しさん@ご利用は計画的に
09/12/24 13:59:59 +3DFuD8I
>>498
いや>>483じゃないけどさ。
君こそちゃんと流れ読んだ方がいいよ。
>>490-491の組合や会社のPRIZEが「プロパーと同デザイン」ってレスに
対して>>494は要するに「自分のところは違う」ってレスしてるんだろ。
公式ってのは例えば富士通トラベランスとか「会社の公式ページ」に
アップしてるところのことでしょ、多分。
UCの公式サイト上にはPRIZEとして掲載している画像はないし。
というかまぁ
> 会社ロゴのアレンジのつもりなのか
> 唐草模様っぽいんだよね
この文からすると多分富士通なんじゃないかと思うけど。
他に専用デザインのところは東京都教職員互助会ぐらいしか
知らないけどいっぱいあるはずだよ。
501:名無しさん@ご利用は計画的に
09/12/24 14:09:45 A2j/Mhpx
そうだな
違うっていうか、うらやましいっていうか
502:名無しさん@ご利用は計画的に
09/12/24 14:18:41 k9W9vvW7
>>500
>「自分のところは違う」ってレスしてるんだろ。
肝心なその部分を書いていないから、そうは読めないって言ってるのだが。
そう読みたいと思わない限り、「自分のところは違う」とは読めない。
>UCの公式サイト上にはPRIZEとして掲載している画像はないし。
「プロパーと同じ」って言っているんだから、プロパーの画像のことと
解釈するのが普通だろ。
いずれにしても、>>494は言葉が足りなすぎるな。
503:名無しさん@ご利用は計画的に
09/12/24 14:49:46 1Ry2Png6
おまいらもちつけ、言葉足らずの奴に振り回され杉。
しかし最近キャンペーン少ないな。昔は年末は必ずと言っていいくらいあったはずだが。
504:名無しさん@ご利用は計画的に
09/12/24 14:51:22 SgLz/Xkx
相手が間違ったことを書いていて
自分の指摘が正しい前提で読むからだろ
505:名無しさん@ご利用は計画的に
09/12/24 20:14:41 vKZwZRqU
k9W9vvW7ってなんなの?きもすぎ・・・。
クリスマスイブなのに2chに書き込むとかどんだけ寂しい人生送ってるの?
生まれてこなければよかったのにね。かわいそう・・・。
506:名無しさん@ご利用は計画的に
09/12/24 20:38:14 kRiB/yoQ
>505
一段落ついているのにいつまでも粘着するやつのほうが可哀想
他人を叩かないと自分の存在意義がない上に、集団でないと何もできないって
507:名無しさん@ご利用は計画的に
09/12/24 20:51:21 Mih5eCi0
明細の封筒に「来年も良い年でありますように」と書いてある。
毎月こんな一言が添えてあったっけ?
508:名無しさん@ご利用は計画的に
09/12/24 22:37:23 Nq3U6pa5
>>507
セゾンの方にも書いてあるw
509:名無しさん@ご利用は計画的に
09/12/24 23:12:59 fKPllOLC
差出人住所は台場だけど還付先住所は豊島区なのね
510:名無しさん@ご利用は計画的に
09/12/25 01:09:38 8xoZg0Ed
>>507
今まで気付かなかったの?(´・ω・`)
毎月、季節に合わせた言葉を入れてたと思うが。
511:名無しさん@ご利用は計画的に
09/12/25 10:20:29 E6iGPLYt
>>510が入れてたのか。ごめん、全然見てなかった。
512:名無しさん@ご利用は計画的に
09/12/25 12:03:50 xDOmm8m3
>>508
ホントだw
セゾンの封筒にも書いてあるw
やっぱりセゾンUCは一心同体なんだね(^^)
513:名無しさん@ご利用は計画的に
09/12/25 20:13:48 oE3W+bMG
>>512
提携してるんだから何を今更だがw
お前はセゾンカードを持っているのかw
よくそんなみっともないカード持ってられるな(^^)
514:名無しさん@ご利用は計画的に
09/12/25 20:58:23 xqZJO5zz
俺はセゾンもUCも持ってるけどどっちも威張れるようなカードではないと思うなw
515:名無しさん@ご利用は計画的に
09/12/25 21:13:00 oE3W+bMG
威張れるようなカードなんてそもそもあるのかw
UCは普通に使えるけどセゾンはみっともないって話だよ(^^)
516:名無しさん@ご利用は計画的に
09/12/25 21:15:18 xqZJO5zz
威張れるようなカードなんて確かに無いが
セゾンもUCどっちもみっともないカードって意味だよ
517:名無しさん@ご利用は計画的に
09/12/25 21:23:16 gIMcSEXN
アメックスセンチュリオンとかなら、まあ一目置くかな。
アメックスでもプラチナ程度じゃなんとも思わないけど。
518:名無しさん@ご利用は計画的に
09/12/25 21:25:52 oE3W+bMG
それは見解の相違だなw
しかしみっともないカードそんなに集めてどうするのw
本当はみっともないセゾンすら持ってなかったりして(^^)
519:名無しさん@ご利用は計画的に
09/12/25 21:32:03 xqZJO5zz
べつにみっともないことが悪いってんじゃないよ?
ただセゾンをみっともないとした場合UCも大して変わらんだろって事
520:名無しさん@ご利用は計画的に
09/12/31 03:30:51 RHhuo1+3
2000ポインヨ分のギフトカードを普通郵便で送ってくるってどういうことよ・・・
521:名無しさん@ご利用は計画的に
09/12/31 05:05:49 5nDFDnVG
>>520
文句言うなら取りに来いよ
522:名無しさん@ご利用は計画的に
09/12/31 07:09:46 7jx0xyAG
そごうお買い物券ならカウンターで交換できる
523:名無しさん@ご利用は計画的に
10/01/04 23:40:15 xNYA9lgN
アットユーネットのパスワードを忘れたので、「ID・パスワードをお忘れの方」のリンクから手続きをしようとして驚愕の事実に気づいた!
URLリンク(ucweb1.uccard.co.jp)
カード番号、生年月日、口座番号下4桁の情報さえ分かっていれば、
アットユーネットのIDもパスワードも知らなくても、ログインできるということに!
これってセキュリティ最悪じゃん!
すべてカードを利用した店舗側に分かってる情報でしょ?
524:名無しさん@ご利用は計画的に
10/01/04 23:48:18 xNYA9lgN
普通は登録メールアドレスに確認メールが来てから、そのメールに書かれているURLでログイン可能になると思うじゃない?
ところがアットユーネットの場合、カード番号、生年月日、口座番号下4桁の3つの情報をウェブで入力するだけでいきなりログインできたのよ。
楽天とかビックカメラとか、生年月日の情報まで登録するし、口座番号は商売やってると公開することもある。
UCで決済するのが怖くなった。
525:名無しさん@ご利用は計画的に
10/01/05 05:00:39 Zcr6I50i
じゃあやめれば
526:名無しさん@ご利用は計画的に
10/01/05 06:17:09 uoj05URb
>>523
素朴な疑問なんだが、カード番号はともかく他の情報を店舗側が
持っている物なのか?
店舗に会員登録とかしていれば、生年月日あたりは登録している
だろうけど、銀行口座の番号なんて登録した事なんて無いんだが。
「商売やっていると」云々は、普通決済用の口座は分けないか?
(オクなら知らんが)
527:名無しさん@ご利用は計画的に
10/01/05 08:53:56 r8T2EpJ6
>>526
銀行引き落としからカード引き落としに変えたとか?
528:名無しさん@ご利用は計画的に
10/01/05 09:48:38 PE5bgsL4
パスワードと違って、生年月日や口座番号は秘密にしないと絶対に危険という認識はないな。
ソーシャルエンジニアリングでいくらでも聞き出せる情報だ。
そんなありふれた情報で誰でもログインできるなら、セキュリティ的に重大な欠陥があると思うが。
529:名無しさん@ご利用は計画的に
10/01/05 14:58:17 wUccmL8q
もし入力項目が全部わかってログインされたとして
どんな不都合がある?取引内容を見られるのは嫌だけど
他はETCカードを作られたり、プレゼントに応募されたり。
530:名無しさん@ご利用は計画的に
10/01/05 15:54:50 PdDzKbJh
住所・電話番号もアットユーネットで変更できるから、切り替え後のカードが他人の住所に送られてしまうこともあるよな?
登録メアドも変えられたら、倒産寸前のネットショップが好きなだけ金をキャッシングで引き出してトンズラしても
しばらくは気づかれないで済む。
531:名無しさん@ご利用は計画的に
10/01/05 15:55:05 X22qZLHR
>>529
勝手にリボ払いにされたり、勝手に住所変更出されたり、勝手にあっとゆーねっと解約されたり。
532:名無しさん@ご利用は計画的に
10/01/05 18:34:05 d14YxgL9
セゾンなんてヤフーIDでログインできるんだよな、恐ろしい
533:名無しさん@ご利用は計画的に
10/01/05 20:43:18 uoj05URb
>>530
アットユーのセキュリティの緩さは同意だけど
(せめてNetアンサーと同じにしてくれ)
530が言っていることって実現可能なのか?
住所変更されて、更新カードが他人の家に行ったとしても、
本人指定郵便だから受け取りは出来ないだろうし。
534:名無しさん@ご利用は計画的に
10/01/05 21:14:20 iZ8nPWw4
>>533
本人指定郵便って何だよw
本人限定郵便の特伝の事か?
更新時に特伝なんて聞いたことないぞwww
無知
535:名無しさん@ご利用は計画的に
10/01/05 21:29:16 uoj05URb
>>534
> 本人指定郵便って何だよ
> 更新時に特伝なんて聞いたことないぞ
そりゃ失礼した。
・・・そういやこの前送ってきた更新カード(UCじゃないが)、何で
送ってきたっけ?
受け取りの時判子押した記憶はあるんだが・・・
536:名無しさん@ご利用は計画的に
10/01/05 21:34:45 iZ8nPWw4
>>535
書留扱いのゆうメールとかだろう?w
特伝は、受け取りが面倒だ 本人確認の意味もあるんだろうな
537:名無しさん@ご利用は計画的に
10/01/05 21:39:20 d14YxgL9
簡易書留だろ?特伝ははんこ押すだけじゃ受け取れない
538:名無しさん@ご利用は計画的に
10/01/05 22:21:26 0wxKXQuE
まぁなにがしかの手続きをすればメールが来るし実害はないけど
何とかして欲しいところだな。
539:名無しさん@ご利用は計画的に
10/01/06 00:50:32 C2YJIfeg
しかしここはバカのあつまりか?
カード番号、生年月日、口座番号が分かっていて何か悪さしようとする時に
わざわざアットユーネットにログインしてからするってのか?
540:名無しさん@ご利用は計画的に
10/01/06 00:57:31 9uR66tT6
いや、アットユーネットの話題に顔を突っ込んでそんなこと言われても。
541:名無しさん@ご利用は計画的に
10/01/06 19:44:31 C2YJIfeg
いやいやだから、わざわざアットユーネットにログインしてから悪さするってのか?
542:名無しさん@ご利用は計画的に
10/01/06 20:33:04 neQDPQPR
>>541
UCの社員かよw
カード番号、生年月日、口座番号が分かれば何ができるというんだ?
アットユーネットにログインできた方がいろいろできるだろ。
他人が住所変更手続きして、カードそのものが入手できたり、
明細書の郵送をなくす設定をして、本人が気づきにくいようにしたり。
ものすごい危険なことなんだが、その重大性に気づいてないのか?
543:名無しさん@ご利用は計画的に
10/01/06 21:55:15 bfASXWFv
カード番号が解っていれば、そっちを悪用した方が手っ取り
早いしなぁ。
それはともかく、口座番号を不用意に晒したり、明細やメールが
来ないことに気がつかない本人の認識の甘さの方が、非常に
やばいと思うが・・・。
少なくとも、口座番号を第三者に知られるシチュエーションが
思い浮かばない。
544:名無しさん@ご利用は計画的に
10/01/06 22:33:51 E1xgKpt2
アットユアネットの更新遅すぎ
545:名無しさん@ご利用は計画的に
10/01/06 22:34:19 C2YJIfeg
楽天とかビックカメラとかで登録したカード番号と
商売やってると公開することもある口座番号は
どう考えると同一人物って判断できるんだ?
住所変更手続きをしてカードそのものを入手する危険を冒すってのもどうなんだ
そんな心配するならカード番号はもちろん有効期限、セキュリティーコードまで暗記してしまう
近所のスーパーのオネーちゃんを警戒したほうが懸命だぞw
546:名無しさん@ご利用は計画的に
10/01/06 23:45:25 fCu83GHI
楽天とかビックカメラとかで登録したカードは、
有効期限、セキュリティーコードも知られてるしね。
>>524
楽天とかビックカメラとかでカード決済するのが怖くなった。
どうしてくれるwww
547:名無しさん@ご利用は計画的に
10/01/06 23:56:34 E1xgKpt2
日本のネット通販はCVV使わないところ多すぎ
548:名無しさん@ご利用は計画的に
10/01/07 10:48:15 PkXBIPXz
最近UCカード作って、アットユーネットにログインしてみて、「え?これで入れちゃうの?」と思ってたら
タイミングよくここで話題になってて「あ、やっぱり微妙なんだ、これ…」とオモタ。
>>547
ネット通販でクレカはじめて使った時は、「え?入力するの、これだけ??」って戸惑ったなあ。
「カードに印字してあるものだけで大丈夫なの?」「本人しか知りえない暗証番号とか入れんの?」って。
しかし実際は名義すら問い合わせしてないとこもあるってのをクレジットマスター事件で知って、
もっとポカーンとなったけど。暢気すぐる
549:名無しさん@ご利用は計画的に
10/01/07 10:50:33 GB/oprWG
某サイトはカード番号と有効期限だけで決済が完了しますよ。
名前も入力しないので怖かった。
550:名無しさん@ご利用は計画的に
10/01/07 18:46:13 HIREf/jV
>>548
名前の入力欄などがあっても、実際は番号と有効期限だけで
与信掛けてる所がまだまだ多いはず。
特に中・小規模の通販が自前でクレカ決済やってる所とか。
結局、セキュリティコードやら3Dセキュアやら入れると、
導入費用や維持費が余計に掛かるんで、その辺で導入を渋ってる
企業が多いんじゃないかと。
551:名無しさん@ご利用は計画的に
10/01/07 19:44:12 kvC27LhX
通販でmaster/VISAの認証が出てこないとがっかりするね。
と言いつつ、最近はAmazonばかり。
552:名無しさん@ご利用は計画的に
10/01/08 10:57:31 9N3mv4nf
今まで出てきたこと一度もない・・
553:名無しさん@ご利用は計画的に
10/01/08 12:54:06 JiHrjgVV
Amazonは登録済みカードのチェックをしている
利用者以外は保護されないけど
-----------------------------------------------------------------
当サイトでは、全てのお客様に安全に当サイトをご利用いただくために、
ご注文情報を確認させていただく場合がございますが、
お客様のアカウントを確認いたしましたところ、
こちらのアカウントに登録されておりますクレジットカードが、
お客様とは関係がないと思われる別のアカウントでも使用されていることが判明いたしました。
<略>
この別アカウントでの上記クレジットカードの使用は、
カード保有者であるお客様の許可なく利用されている可能性があると判断いたしましたため、
この別アカウントにつきましてはアカウントを閉鎖の上、上記の注文をキャンセルいたしました。
554:名無しさん@ご利用は計画的に
10/01/08 15:51:52 yrFH9oxW
AMEXもSMC vpassもDiners Cyber Avenueも大差ないと思う
UC、MyJCB、vpassは比較的ちゃんと通知がくる
AMEX、Cyber Avenueは宣伝メールばかりでID登録のメールとか無い
消したのかもしれないが
BTMU VISAならIBの認証必須だから心配なら移行すれば
555:名無しさん@ご利用は計画的に
10/01/08 22:14:20 R6DRd6jk
複数枚カードを持っている場合はアットユーネットを
カード別に登録するのか。今知った。
これまで何倍か付くと思っていた、永久不滅.comの
ボーナスポイントが一切付かないことが判明。
556:名無しさん@ご利用は計画的に
10/01/11 19:55:07 LZ1u1qWC
ふりーぼって、対面申込みできる方法ありませんか?
557:名無しさん@ご利用は計画的に
10/01/11 20:47:54 DvfZZmNp
UCは、今年で終わって欲しい
今年こそセゾンに統一されて、さらなるサービス向上を望む
558:名無しさん@ご利用は計画的に
10/01/11 21:05:44 rS4397KU
どっちかというとUCに合わせてくれた方がサービスはまだマシなような
559:名無しさん@ご利用は計画的に
10/01/11 21:14:35 iKGDnq4v
UCに合わせたら永久不滅ポイントないじゃん。
560:名無しさん@ご利用は計画的に
10/01/11 21:24:31 49DzCgpO
だからさぁ、セゾンのサービスの方がいいと思ってるやつは
UCの存廃なんか気にせず自分でセゾンカード作ればいいだけだろ。
561:名無しさん@ご利用は計画的に
10/01/11 22:07:05 KRdDS/5W
てかUCのサービスって何かあるの(′・_・`)?
562:名無しさん@ご利用は計画的に
10/01/11 22:16:59 wZvk/24V
なんもない
563:名無しさん@ご利用は計画的に
10/01/11 22:21:05 bE+UT5Ff
なんにもない、なんにもない、まったくなんにもない
564:名無しさん@ご利用は計画的に
10/01/11 23:06:31 3Xy9fYLL
サービスってポイントサービスとか以外にもあるんだよ、質とかね
565:名無しさん@ご利用は計画的に
10/01/11 23:30:55 kIA5ueVB
最近作ったが解約してー
1年は使わないとクレヒスに傷つきそうだし
566:名無しさん@ご利用は計画的に
10/01/11 23:40:55 1zywZh/c
>>563
生まれた、生まれた、何が生まれた
567:名無しさん@ご利用は計画的に
10/01/12 12:13:13 +0Zb+95F
>>564
ポイント以外のサービスはセゾンに準ずるだろう。
不正利用時やその他いろいろな対応はキュービタスに丸投げなんだから。
逆にポイントでセゾンと違うところといったら
Tポイント等に移行できることくらいかな。これはセゾンにはない。
568:名無しさん@ご利用は計画的に
10/01/12 15:00:14 Y7DKI0SY
UCって何処が良いのか
誰かエロい人教えて
569:名無しさん@ご利用は計画的に
10/01/12 15:30:45 RqrngVI3
>>568
何もない
スレタイがおかしいだけw
570:名無しさん@ご利用は計画的に
10/01/12 15:39:52 3l/01cF3
「何処が良い」というのは無いと思うが、
あえて言えば「可も無く不可も無く」という程度じゃない?
571:名無しさん@ご利用は計画的に
10/01/12 16:50:55 HxdQp5SH
セゾンのホームページと大差なくなったな。
利用者の声 のところもセゾンとまるっきり同じだ~。
572:名無しさん@ご利用は計画的に
10/01/12 18:29:23 OIxWJr/y
>>567
UCも良いもんじゃないかったけどもっと悪化するんだろうな
573:名無しさん@ご利用は計画的に
10/01/12 19:57:15 xL8WKX3L
個人的には永久不滅ポイントになったことで
旧UCよりは金券と交換しやすくなったし、悪くなったとは思わないんだけどな。
デスクとか利用したことないのでサービス面では分かりませんが。
574:名無しさん@ご利用は計画的に
10/01/12 20:29:45 iS684iDQ
セゾン持ちだけど審査には有利なのかな?
575:名無しさん@ご利用は計画的に
10/01/12 20:45:26 2IxpZcYj
セゾン持っててUC持つメリットって何?
サービスはほとんど変わらないよ。
576:名無しさん@ご利用は計画的に
10/01/12 20:50:53 gHf2yHFB
メリットは無いけど男としてセゾンカードは出しづらい
577:名無しさん@ご利用は計画的に
10/01/12 20:53:51 cLQwL4An
>>575
東京メトロTOMEはUCにあってセゾンにない
578:名無しさん@ご利用は計画的に
10/01/12 20:58:01 2IxpZcYj
東京メトロのやつが欲しいのならしょうがないな。
セゾン持ってるからUCの審査に有利になるとは一概にはいえない
審査はキュービタスだが、審査基準はセゾンとUCでは設定が若干違うと思われる。
セゾンの求める客層とUCの求める客層は違うから。
UCはどちらかと言うと正社員で高属性のほうが通りやすいと思われる。
セゾンはアルバイトでも通る。
579:名無しさん@ご利用は計画的に
10/01/12 21:07:43 iS684iDQ
>>578
参考になりました。
580:名無しさん@ご利用は計画的に
10/01/12 22:00:43 au+f8I6B
>>569
おかしくねーよ!
1スレ目が立った時はそういう時代だったんだよ!
581:名無しさん@ご利用は計画的に
10/01/12 22:24:05 2IxpZcYj
そういや、このスレももう35スレ目なんだね
582:名無しさん@ご利用は計画的に
10/01/12 22:26:47 HxdQp5SH
SAISONは男は審査通りにくい。
男が持っていると結構ステータス。
583:名無しさん@ご利用は計画的に
10/01/13 00:34:10 YAwBMP/1
ウソこけ!
584:名無しさん@ご利用は計画的に
10/01/13 12:20:46 dv3jIOzy
それならイオンカードも高ステータスだな(^^)
585:名無しさん@ご利用は計画的に
10/01/13 21:42:11 uykHuuhl
男がもっていればな。
586:名無しさん@ご利用は計画的に
10/01/14 10:29:38 BnFOnOpz
それだけ男性向けじゃないってことだよ。
持ってても良いことない。
587:名無しさん@ご利用は計画的に
10/01/14 14:11:51 aQ7B2Q/I
よいことはあるだろ。
男なのに女性や主婦向けの優待が受けられるわけだからな。w
588:名無しさん@ご利用は計画的に
10/01/15 23:56:04 EyoGsNJL
イオン落とされた
589:名無しさん@ご利用は計画的に
10/01/16 09:05:34 7EZYA+Xp
俺男だけど蜜墨アミティエ欲しい
590:名無しさん@ご利用は計画的に
10/01/16 11:27:57 k1FlQvi/
アミティエの申し込み資格に 女性 と書いてあるな。
性差別じゃねえのか?
国民年金が払えなかったり、
反社会人の学生には発行したりと、
蜜墨は差別会社だな。
とっとと潰れればいいのに。
591:名無しさん@ご利用は計画的に
10/01/16 16:27:54 KBQXXFCT
大体、蜜墨は生意気だ!さっさとみずほと三菱東京UFJに吸収されろ!
592:杉並のエスパアッーイグッギモチイーッ東モドキw
10/01/16 16:55:39 xC0yynOP
>>591
MMC牛持ちでみずほメイン、サブ三菱だけど、
住友はクソイラネ。あんなの吸収したらこの間のバカトラストみたいな
怪しい会社に金が消えてゆくだけだ。得意のサラ金プロミスとくっ付けりゃ
いいんじゃねえのかw
593:名無しさん@ご利用は計画的に
10/01/16 17:33:45 /p7pnPrB
ゴールドに切り替えできるのってプロパーだけなんだよね?
トランスルーセントからゴールドに変えたい場合は新規申込… セゾン的審査基準だと通らないだろうな
594:名無しさん@ご利用は計画的に
10/01/16 17:39:20 k1FlQvi/
みつすみの人を郵政の社長にしたおかげで、
郵貯ジョイントカードもなくなってしもうたしな。
衆議院解散までやって出来た会社だから、さぞ楽しみなカードが出るの
かと期待したら、なにも代わり映えの無いつまらんカードだった。
前はライフとか柔軟なのもあったのに、
蜜墨かJCBの辛い審査を通る人しかもてなくなった。
595:名無しさん@ご利用は計画的に
10/01/17 11:20:56 ZL1lrGG0
>>590
同意、女性のみ発行なんてのは性差別だから
蜜墨だけは作らない
596:名無しさん@ご利用は計画的に
10/01/17 12:27:12 Ayh8Ex4R
JCBのLINDAカードやオリコのOrihimeカード
OMCなどにも女性向けのカードはたくさんあるけど
実はこれらは男性でも作れる。
女性限定で女性しか申し込めないというのは蜜墨のアミティエだけ
つまり蜜墨は男性差別をしている会社であるということ。
597:名無しさん@ご利用は計画的に
10/01/17 12:41:57 gKtVdAF/
ほかのカード会社なら払える国民年金を払えないなんて、、、、。
国民年金の人をはじめから差別、除外しているような、
蜜墨はかなり許しがたい。
598:名無しさん@ご利用は計画的に
10/01/17 14:03:33 /YC05Gl0
蜜墨すら持てない低属の妬みが酷いな( ´,_ゝ`)プッ
やっぱりしょせんはセゾンと同列のUCw
599:名無しさん@ご利用は計画的に
10/01/17 14:14:47 gKtVdAF/
598の低質なキモいプライドの書き込み
をみれば蜜墨マンセー員にがいかに品のわるいのがいるかよーくわかる罠。
600:名無しさん@ご利用は計画的に
10/01/17 14:32:52 gKtVdAF/
訂正
国民年金 三井住友カードで払えるようになっていた。
但しはじめのころは駄目だったと思う。
国民に非難されて改めたか。
601:名無しさん@ご利用は計画的に
10/01/17 15:10:18 EK+PZtg3
>>598
____
/∵∴∵∴\
/∵∴∵∴∵∴\
/∵∴∴,(・)(・)∴|
|∵∵/ ○ \|
|∵ / 三 | 三 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|∵ | __|__ | < うるせー馬鹿!
\| \_/ / \_____
\____/
602:名無しさん@ご利用は計画的に
10/01/17 15:21:39 T5QNsOXD
与信枠が足りなくてデュアルの人もいるだろうけど
フルホルダーはDC消滅の今、蜜墨、牛でVM
JDAはプロパーという持ち方も多いのだから
あまりみっともない争いはやめろよ
603:名無しさん@ご利用は計画的に
10/01/17 16:40:19 VMyk8CLq
>>602
まさにそれです。
蜜墨V
牛M
雨緑
その他のどうでもいいカード類 (セゾンとかイオンとか) は全部VかJ
604:名無しさん@ご利用は計画的に
10/01/17 16:45:49 gKtVdAF/
銀行系になんでそーこだわるんだ。
おやじ臭くっていやだ。
流通系に替えたいくらいだが、いっぺん解約して次に申し込んで落とされたら
いやだから持っているだけ。
605:名無しさん@ご利用は計画的に
10/01/17 16:53:44 WVupfQNR
銀行系なんて言っているのは自分ひとりでは?
日本ではVISAは三井住友、MasterCardはDCとUCが主導してきただけ
どうせどちらもサブカードなんだから仲良くやりなよ
606:名無しさん@ご利用は計画的に
10/01/17 20:33:41 NR7KEKSY
んー、サブカードに年会費は払いたくないな。
サブは年会費無料がいい
607:名無しさん@ご利用は計画的に
10/01/17 20:38:31 bkuLW30q
昔は一般カードでさえ
ホテルサーチとトーキングスタジオみたいな超サービスがあった
UCこそクレカのお手本ではないか?