09/07/15 21:22:27 ifcZvzdH
クレカ会社の盗難紛失ダイヤルで働いているけど、ここに上がる事例みたいな電話一度も取った事ないや…。
ほとんどがカード自宅に放置→なくした→総量規制の手紙来て思い出したから解約したい、とか
最初覚えがないって言ってたのに実は離婚した旦那が使ってたとか先輩に使われまくったとか…。
このスレの2あたりから読んでみたけど「勘違いじゃないですかぁ?」とか言われるケースって多いんだね。
勘違い電話ばっか取ってると慣れちゃうのかもしれないけど、やっぱりかけてくる人は必死なんだから
いつも初心で話聞かなきゃなと改めて思いました。
チラ裏失礼。