09/02/16 23:01:42 beMCIZhj
>>421
ッ審査落ちw
嫉妬乙
423:名無しさん@ご利用は計画的に
09/02/16 23:52:37 qN9t+a4s
UCってインターネットショッピングで不正使用されたときの対応はどうなってるの?
アメックスで言う「オンライン・プロテクション」、JCBで言う「JCBでe安心」
のような制度は無いようなんだけど
あるいは、俺が見落としてるだけ?
424:名無しさん@ご利用は計画的に
09/02/16 23:56:09 D2OmNUhK
>>419
おれ、JCBの電話勧誘でアメリカンホーム生活サポートプラン保険に入って
毎月¥950払ってますが何か?
425:名無しさん@ご利用は計画的に
09/02/17 00:48:19 T14h0+0S
>>417
いきなり間違ってる。
UCカードはユーシーカード株式会社が保有するブランドで、クレディセゾンや
ブラザーズカンパニー各社に発行権を供与している。
UCギフトカードもユーシーカード株式会社の発行。
クレディセゾンはブラザーズカンパニーと同じ立ち位置に過ぎない。
>>424
特に「インターネット」と明記されていなくても、通常の不正使用と同じ扱い。
426:名無しさん@ご利用は計画的に
09/02/17 03:43:04 GDfkqElZ
スカトロ系!
下品カード!
427:名無しさん@ご利用は計画的に
09/02/17 07:27:03 Yb0j5b1U
>>425
>クレディセゾンはブラザーズカンパニーと同じ立ち位置に過ぎない。
全然違います
セゾンはユーシーカードの親会社にあたります
別にUCを馬鹿にしたりするわけではないのに、
何でUCを特別扱いしない人に噛み付く修正があるんだろう?
実質、流通系馬鹿と同じレベル
428:名無しさん@ご利用は計画的に
09/02/17 07:30:59 qZG3Rqxx
UCのAMCカード = みずほMMC/ANA
セゾンのJMBカード = ローソンPASS/JMB
このバランス感覚がいい!
429:名無しさん@ご利用は計画的に
09/02/17 09:02:04 fqAFmO2f
>>427
資本的な話じゃなくて、「UCカード」ブランドとカード発行権についての話なんだが。
>セゾンはユーシーカードの親会社にあたります
違う。資本的な話でも、ユーシーカードはクレディセゾンとみずほ銀行の持分法適用
会社(=関連会社)であって、親会社・子会社の関係ではない。クレディセゾンのIR資
料にも、ウェブサイトにも子会社なんて記載は一切ないわけで。
もちろんユーシーカードのサイトにもそんな記載はない。
別にUCを特別扱いしろなんて誰も言ってないし、正確なことさえ書いてくれればそれで
問題はないのだがね。
430:名無しさん@ご利用は計画的に
09/02/17 10:54:13 o5p+StXH
>>429
まあこのままだといずれ合併するよ
オリコも一緒にw
431:名無しさん@ご利用は計画的に
09/02/17 11:21:33 ZanSfJ+v
じゃあセゾンとオリコも銀行系になれるんですね(^^)
432:名無しさん@ご利用は計画的に
09/02/17 12:10:23 TMRGd0sC
>>429
察するに、>>427は流通系馬鹿と同じレベルの脳みそだから
ユーシーカード株式会社とUCカードの違いがわからないんだよきっと
URLリンク(www.mizuho-fg.co.jp)
>>431
それは無理、みずほがセゾンを飲み込むまでは
433:名無しさん@ご利用は計画的に
09/02/17 20:05:58 OIjo6a6p
別にもう流通系でいいよ・・・・
434:名無しさん@ご利用は計画的に
09/02/17 20:29:09 VvTYctdw
いや、よくない。
なぜなら銀行系なのに審査落ちの嫉妬カキコがうざいだけなのだから。
435:名無しさん@ご利用は計画的に
09/02/17 20:52:03 IhxY5p16
銀行系でも流通系でも信販系でも皿系以外なら使えりゃなんでもいいよ。
むしろ銀行系にこだわるのはUCにステータスを求めてるようで
ちょっとキモイ。
436:名無しさん@ご利用は計画的に
09/02/17 21:52:11 G+dI78RW
そういうことでいいですよ。
437:名無しさん@ご利用は計画的に
09/02/17 22:07:48 MJwb9wJK
>>435
銀行系にステータスがあったのは昔の話だが、流通系と虚偽の話をされるのは腹が立つ。
438:名無しさん@ご利用は計画的に
09/02/17 23:49:27 TQvC0zzY
>>434 >>437
同意。
クレカにステータスなんぞ存在しない(ブラックカード除く)けれど、ウソは許せないよね。
439:名無しさん@ご利用は計画的に
09/02/18 22:51:49 H0oYgoz/
UCは、流通系に分類される
440:名無しさん@ご利用は計画的に
09/02/19 00:59:53 oWzEDoCw
確実に言えるのは、クレディセゾン社員の方がユーシーカード社員より
大抵の金融機関で信用されそうだということ
かたや日経225企業社員、かたや左遷出向社員
441:名無しさん@ご利用は計画的に
09/02/19 03:00:29 GCovyXJx
確実に言えるのは、クレディセゾン社員の方がユーシーカード社員より
大抵の金融機関で信用されなさそうだということ
片やCDS683.33の危険な企業社員、片やみずほグループ会社社員
442:名無しさん@ご利用は計画的に
09/02/19 18:10:09 xP0m9c1R
かなり銀行系だ
443:名無しさん@ご利用は計画的に
09/02/19 19:22:15 zK2havce
>>435
銀行系と皿系の融合が進んでて、銀行系のステータスなんて地面突き破って堕ち続け、
流通系、信販系>>>銀行系
という感じになりつつある。
444:名無しさん@ご利用は計画的に
09/02/19 19:47:42 eEwZCRuK
確かに皿と手を組んでるよね銀行系は
おまけに銀行系の証でもあった
全銀協まで脱退するところも・・。
445:名無しさん@ご利用は計画的に
09/02/19 20:50:24 RptGAcoZ
>>440-441
社員(笑)
446:全銀協()笑
09/02/20 01:52:50 UBbAI46U
>>384
447:名無しさん@ご利用は計画的に
09/02/20 19:07:34 wWMk3c9i
セゾンインター雨に審査落ちしたので、UC-YG解約しようか悩んでます。
448:名無しさん@ご利用は計画的に
09/02/20 20:08:53 1loXGKfV
パチンコをやめろ/高山正之(ジャーナリスト)
URLリンク(zasshi.news.yahoo.co.jp)
449:名無しさん@ご利用は計画的に
09/02/21 10:26:42 ajulOw3n
URLリンク(creita.info)
450:名無しさん@ご利用は計画的に
09/02/21 12:49:46 dtpddcnr
結局セゾン・UC系の嫉妬の粘着なんだよな。銀行系を認めないのは。
451:名無しさん@ご利用は計画的に
09/02/21 13:25:39 RhRjdXT5
UC平とセゾン平とでは
どっちが審査厳しいですか?
452:名無しさん@ご利用は計画的に
09/02/21 15:14:01 ryRCSRCK
>>451
どこで、どのカード作るかによって違う。
453:名無しさん@ご利用は計画的に
09/02/21 18:01:06 RhRjdXT5
>>452
店頭の方が甘いってことですか?
454:名無しさん@ご利用は計画的に
09/02/21 18:57:40 HcvBc68N
UCに店頭なんかないよ
昔はあったけど
455:名無しさん@ご利用は計画的に
09/02/21 20:34:52 /K/Cd17w
店頭はなくともてんとう虫はあるよ
456:名無しさん@ご利用は計画的に
09/02/21 20:54:10 ls+2RkVb
銀行系のかほりが欲しかったらUC
457:名無しさん@ご利用は計画的に
09/02/21 20:55:45 0kInDXlF
セゾンが審査してるのになんで銀行系なの?
458:名無しさん@ご利用は計画的に
09/02/21 21:08:22 /K/Cd17w
審査してるのはセゾンじゃないよ (>>4)
459:名無しさん@ご利用は計画的に
09/02/21 21:44:02 HcvBc68N
山田くーん、>>455さんにUCギフトカード1枚やっとくれ
460:名無しさん@ご利用は計画的に
09/02/22 01:36:12 BN7iaNKH
>>458
キュービタスはセゾンとみずほの子会社でセゾンが筆頭
ユーシーカードは一株も持ってない
実質審査してるのはセゾン
461:名無しさん@ご利用は計画的に
09/02/22 02:19:10 YRDE9KBu
ユーシーが株持ってなくとも親会社のみずほが持ってるんだから、
少なくともその持ってる部分は(ユーシーが属する)みずほグループのもの。
んで「○○が筆頭だから実質△△してるのは○○」という理屈であるなら、
ユーシーの筆頭はみずほだから実質ユーシーを運営してるのはみずほ、
つまり文句なしに銀行系ですな。
462:名無しさん@ご利用は計画的に
09/02/22 02:54:02 BN7iaNKH
うん、銀行系でいいけど、審査してるのはセゾンだよ
審査してるのがセゾンじゃないと言うのに反論しただけだから
463:名無しさん@ご利用は計画的に
09/02/22 07:42:29 rnBjZdCf
>>462=>>427
ただのバカ
464:名無しさん@ご利用は計画的に
09/02/23 19:39:05 a4QLevDb
かくてUCは流通系となりけり
465:名無しさん@ご利用は計画的に
09/02/23 19:41:59 rAOeKxzX
キュービタスが審査しているから銀行系というなら
セゾンも銀行系ということになるが
とにかくUCとセゾンは審査する会社が同じであることは間違いない
466:名無しさん@ご利用は計画的に
09/02/23 20:44:12 3q6wMQdw
審査等の業務を部分的にどこがやってるとかは本質的な問題ではない。
メーカーで言えば部分的に部品を下請けに作らせてるようなもの。
ブランド(商標)等の権利を保持しているのはどこか、が決定的なポイント。
467:名無しさん@ご利用は計画的に
09/02/23 23:50:54 4vRFSxTl
UCっていいですよね。33
468:名無しさん@ご利用は計画的に
09/02/24 09:06:52 8mghZQ1c
ああ、いつでもイイぜ
469:名無しさん@ご利用は計画的に
09/02/24 14:33:03 cOiAjseb
>>465
どのレスに対して言ってるんだ?
キュービタスが審査しているから銀行系って誰が言ったんだ?
470:名無しさん@ご利用は計画的に
09/02/24 23:26:18 wlQG6KK8
りそな発行のユナイテッドマイレージプラスUCカード(一般)を4年くらい使ってます。
セレクトカードにしようと思ってデスクに電話したら
りそなカードは業務縮小してるから3月末で切り替えの申し込みはできないといわれ、
急いでほいしといわれました。
こんな状況で会費10000円のセレクトにするのは無謀ですか?
471:名無しさん@ご利用は計画的に
09/02/25 19:27:07 22c3Xmac
「急いでほいし」と言われたら
「意味わからんこと言うのはやめてほいし」と返してほいし
472:名無しさん@ご利用は計画的に
09/02/26 13:36:03 8QMgE29F
てんとうむしMasterとパルテノンvisa
社会人としてこの2枚は持っていて欲しい。
473:名無しさん@ご利用は計画的に
09/02/26 16:26:05 QEH63RNF
MMC-UC Master と SMBC Visa じゃダメでつか?
474:名無しさん@ご利用は計画的に
09/02/26 21:17:03 Q/P0rht7
てんとうむしPRIZEMasterとパルテノンコーポレートVISAじゃだめ?
475:名無しさん@ご利用は計画的に
09/02/27 20:07:44 jhS1tL4q
今日は信販系でした
476:名無しさん@ご利用は計画的に
09/02/27 21:51:49 DJfKo1Hs
銀行系だ~
477:名無しさん@ご利用は計画的に
09/02/27 22:13:55 xNrVBc9D
UCホルダーは、不況の韓国を応援します!
478:名無しさん@ご利用は計画的に
09/02/28 01:08:38 MH7YKbTA
これらがのちのヘボい三連星である
479:名無しさん@ご利用は計画的に
09/02/28 07:14:41 qpEyVG61
セブンイレブンのATMで臨時入金できるなんてしらなかったんだぜ
480:名無しさん@ご利用は計画的に
09/02/28 10:33:30 Gts0mvJP
銀行系しか臨時入金できないからね
481:名無しさん@ご利用は計画的に
09/02/28 13:29:58 qpEyVG61
>>480
これは事実だな
482:名無しさん@ご利用は計画的に
09/02/28 14:53:53 d2uwddLq
>>480
そうだな、皿と同じだな
483:名無しさん@ご利用は計画的に
09/02/28 15:48:54 mJOppyDx
>>480
数年に及ぶ不毛な議論に結論が出ました。
484:名無しさん@ご利用は計画的に
09/02/28 19:06:23 DArZpn6P
UC=サラ系
以上、これを結論とし議論を完了する
皆の衆、大儀であった!
485:名無しさん@ご利用は計画的に
09/02/28 19:30:25 qpEyVG61
セブンにカード入れたらすぐ返せるのは楽だ
金があるならなるべく借金しないで、ダラダラ毎日無駄な利息払うことはないようにしたほうがいい
486:名無しさん@ご利用は計画的に
09/02/28 20:08:05 g2cEz/9c
今から思うとUCって偉大だ。
平カードのときから、ホテルサーチやトーキングスタジオみたいな
今じゃゴールドでもあるかどうか?つーサービスしてたんだもんな。
復活きぼんぬ
487:名無しさん@ご利用は計画的に
09/02/28 20:10:57 myiTZLSf
セゾンの傘下になったからもうだめぽ
488:名無しさん@ご利用は計画的に
09/02/28 20:35:30 91M1qGfR
銀行系だったのかー
489:名無しさん@ご利用は計画的に
09/02/28 23:07:00 vmEkFJhV
俺の聞いたところによると
セゾンがみずほの傘下になったっていう話だったぞ
490:名無しさん@ご利用は計画的に
09/02/28 23:20:30 18KRoRCj
UCってクレカ持ってないと審査きつい?作ったばっかのカードが在るんだけどどれくらい使い込めば通るかな
491:名無しさん@ご利用は計画的に
09/03/01 05:55:46 9w8SEJG9
審査基準はクレヒスだけじゃないからわからんね
492:名無しさん@ご利用は計画的に
09/03/01 06:09:13 hJQIXZL0
だが、クレヒスは重要。
493:名無しさん@ご利用は計画的に
09/03/02 01:39:02 F+ImPmrY
トヨタがTOYOTAブランドで、大衆に不動の地位を築いた後、さらに高級車のブランドLEXUSを作り、
今まで取れなかった顧客層に対応したように、
クレディセゾンはセゾンブランドで、OL主婦層に不動の地位を築いた後、さらにビジネスマンのブランドUCで、
今まで取れなかった顧客層に対応した。
その顧客ポートフォリオがあまりにも完璧だったため、業界では羨望の眼差しが注がれ、そしてSMFGは
同じ戦略をSMC-OMCで取ろうとしている。
これに対し、MUFGは、何個ブランドを重ねようがビジネスマンブランドばかりで、全くポートフォリオが成立していない。
MUFGグループのカード事業には戦略がなく、業界では巨大なネオテニーだと揶揄されている。
ここまで書けば、分かるよな?
494:名無しさん@ご利用は計画的に
09/03/02 01:51:14 9hbL/Z22
トヨタは自動車には先が無い事に気が付き高級車志向に走ったんだよ。
プレスや樹脂加工品など同じ物を作っても高く売れるからね。
ところでUCカードとユーシーカードとUCカードグループ
みんなはどれの事を言ってるんだ?
495:名無しさん@ご利用は計画的に
09/03/02 11:24:33 6loPCvOe
ポートフォリオがないとネオテニーだとやゆされるとか言われてもアホなので意味がわかりません。
496:名無しさん@ご利用は計画的に
09/03/02 20:56:23 6loPCvOe
UCのポートフォリオはネオテニー?
497:名無しさん@ご利用は計画的に
09/03/03 03:25:38 TSNTOO+Q
あかりをつけましょクレヒスに
おはなをあげましょ臨時返済
ポートフォリオのネオテニー
今日は楽しいリボ払い
498:名無しさん@ご利用は計画的に
09/03/03 18:20:12 8nID1jRr
>>497
「今日は」でなく「今日も」だろ?
それから「臨時返済」でなく「ATM」でどう?
499:名無しさん@ご利用は計画的に
09/03/04 18:05:12 wkko9ei8
おまえら明日は引き落とし日だぞ
今夜中に口座残高準備するように
500:名無しさん@ご利用は計画的に
09/03/04 18:46:39 7p0gHKes
500
501:名無しさん@ご利用は計画的に
09/03/04 19:20:38 7jmDQhDL
地銀発行FCUCだから あまりセゾン色強くないな
502:名無しさん@ご利用は計画的に
09/03/04 19:47:21 x+KYiyYD
>>486
少なくとも、ゴールドでは対応してもらいたい!
俺がUC作った理由が、その2つのサービスだったんだもん
503:名無しさん@ご利用は計画的に
09/03/05 00:27:58 SPPavx6I
銀行系だし
504:名無しさん@ご利用は計画的に
09/03/05 19:01:05 DERVlVDo
そういえば最近UCのシステム変更があった様でセゾンATMやセブン銀行で
夜間にも返済できるようになったね。
URLリンク(www2.uccard.co.jp)
他にも確認したところ,預け入れに時間外手数料を取らない金融機関でも
夜間に返済できるようになっていた。(つまり都市銀行はここで全滅)
これはいい事だ。
505:名無しさん@ご利用は計画的に
09/03/05 20:02:37 DcxZKjfj
セゾンのインフラを利用できるのはいいね。LEXUSもTOYOTAのインフラを利用できるように。
UCにもプラチナAMEXが欲しいところだね
506:名無しさん@ご利用は計画的に
09/03/05 21:15:02 DERVlVDo
>>505
ついでにセゾンのインフラで次回請求額入金と入金単位を円単位にしてもらいたかった。
LEXUSカードは元々TS3カードでしょ。あ,修理とか車検ね。わかる気がする。
AMEXは別にいいのではMUFGがプレステージを
無理矢理上げようとしているのはわかるが大人げないかな。
あ,補足があった。銀行のキャッシュカードで時間外手数料とっても,
カード返済に時間外手数料を取るところでなかったら,
夜間に千円単位(京葉銀行は円単位)で返済できる。
近くの信金で18:40頃確認したら取引できたので大丈夫。
507:名無しさん@ご利用は計画的に
09/03/06 18:04:45 rgnMY8EK
セブンイレブンで締日までならいつでも返せるようになったのは便利だな
一方、セゾンカードのATMはそんなに見かけないから関係ないや
セゾンとセブンは字面が似てて紛らわしいな
508:名無しさん@ご利用は計画的に
09/03/08 11:40:19 UFAmKwOH
UCは銀行系だからおいらのイオンJMBも銀行系さ。
509:名無しさん@ご利用は計画的に
09/03/08 19:29:12 pOLwSBVh
セゾン持ってればUCの審査通りやすいですかね?
銀行系を1枚くらい持っておきたいので。
510:名無しさん@ご利用は計画的に
09/03/08 20:22:44 KVOCexLf
セゾン持ってるならUC持ってても有難みが薄いような
MUFGか三井住友に走るべきでは?
511:名無しさん@ご利用は計画的に
09/03/08 21:47:46 Zivtn84R
確かに
512:名無しさん@ご利用は計画的に
09/03/09 05:07:41 C1oYv7/P
UCは今となっては以前からの保有者(回顧厨)とMMC利用者だけのものですからね。
それ以外で新規会員になろうなんていうのはよっぽど奇特な人かクレオタじゃないかと。
まあ、銀行系を持ちたいなら無難に三井住友VISAカードをおすすめしますよ。
私もこのあいだ蜜墨VISA-YG作ったので徐々に乗り換えていくつもりです。
513:名無しさん@ご利用は計画的に
09/03/09 07:48:52 JXyrzxky
雨緑好きな奇特なクレオタが蜜墨VISA-YGか・・・
おれは無難にUCにしておくか・・・
514:名無しさん@ご利用は計画的に
09/03/09 16:31:21 PJyNkI39
回答お願いします。いつも一括で決済しているんですが、
前に一度、当月分の5万円中、4万円しか無理だな~って時に、
UCのサイトから1万分のみ、チェックをつけてリボに変更できたんですけど、
今見たら、「当月の一括払いを全部リボにする」っていうのしか見当たらないんですが、
あのサービスは廃止になったんですか?
全額じゃなくて、一部だけリボにしたいんです。
515:名無しさん@ご利用は計画的に
09/03/09 16:32:15 PJyNkI39
あ、ちなみにキャッシングじゃなくて、全部ショッピングです。
516:名無しさん@ご利用は計画的に
09/03/09 18:20:09 i7Yagmlt
>>514
店から売上票が届いていて、引き落とし確定してなければ
リボ払いに変更してもらえることがある
昼間にコミュニケーションセンターに電話してみ。
517:名無しさん@ご利用は計画的に
09/03/09 18:23:19 i7Yagmlt
あと、ショッピングの一回払いの利用をリボにできるとすれば、金額単位じゃなくて、利用明細単位だったような。
518:名無しさん@ご利用は計画的に
09/03/09 18:33:44 i7Yagmlt
あと、裏技考えた。
いったん全部リボにして、一括で返したかった金額だけ1000円単位でセブンイレブンのセブン銀行ATMでできるだけ臨時返済してしまう。
リボ残高の残りにはリボ手数料かかるから注意。
てゆーかリボ払いは損だからできるだけやらないほうがいい
延滞よりはましだが
519:名無しさん@ご利用は計画的に
09/03/09 20:07:24 C1oYv7/P
>>514
たしかに今はチェックできなくなってますね。
でも廃止されたという話も聞かないので、まだ続いているはずです。
右上の[Q&A]ボタンから辿ると、こんな情報があります。
>Q リボ払いへの変更は、明細ごとにできますか?
>A 明細ごとに指定するには、下記条件を満たす必要があります。
>
>1. お支払いにご指定の口座がこちらの金融機関であること。
>2. 「アットユーネット!」のID登録が当月10日までに完了しており、
>Eメールにて「ご利用代金明細情報更新のお知らせ」が到着後(毎月20日頃)~
>お申し込み受付締切日の期間であること。
>3. パソコンからのお申し込みであること。
>携帯電話・電話(自動音声応答)では、明細単位でのお申し込みはできません。
申し込み受付締切日=支払い日の5営業日前ってことらしいので、
明細ごとにチェックできるのは20日~月末までの期間ということかと。
520:名無しさん@ご利用は計画的に
09/03/09 20:09:47 C1oYv7/P
ああ、「UC リボ 明細」でぐぐったら出てきました。
URLリンク(www2.uccard.co.jp)
521:名無しさん@ご利用は計画的に
09/03/10 06:23:54 2Mc9YsD8
ちなみに「5営業日前」というのは土日をカウントしないんだぜ
机は一部やってても
522:514
09/03/10 20:34:51 My0bpwAo
>>516
回答ありがとうございます^^
そうです、利用明細単位だったんですけど、金額と書いてしまいました。
凄くピンチの月にだけ、リボを使うことにしています。
全部リボにするのは気持ち的に重くて…
>>519
回答ありがとうございます^^
凄く助かりました、URLありがとうございます!
メールで届いてからだから20日~月末の間だったんですね!
前に一度やった時はうまくその期間に当たっていたのかなと思いました。
>>521
ありがとうございます^^
みなさん回答ありがとうございました^^
わざわざ面倒な事を調べて下さって嬉しかったです。
523:名無しさん@ご利用は計画的に
09/03/13 01:40:19 fgeqK3M0
UC平カードには蜜墨平のマイペいすの様に年会費無料になるようなサービスは無いのでしょうか?
524:名無しさん@ご利用は計画的に
09/03/13 19:05:13 ulS6LHVC
>>523
ヤマダLABIカードかみずほマイレージクラブカードかフリーボでも作れば?
525:名無しさん@ご利用は計画的に
09/03/13 21:25:03 UKawxa7f
平がいいんでしょカードフェイスかっこいいから
526:名無しさん@ご利用は計画的に
09/03/14 04:38:34 pYuuEEz+
マイぺいすやフリーボ、リボ宣言とか、リボ払いに依存させるサービスは、
結局膨大なリボ手数料を払うことになる。
安物買いの銭失いとはまさにこのこと。
一時の快楽のために未来永劫苦しみたいひとや、カード会社にただ儲けさせたいという信者さんにおすすめのサービスだよ。
まあ計画的に一時だけ支払いを遅らせて、なるべくすぐ、または早めに繰上返済できるプランがあるというならいいけど。
「ちょっぴり楽だから」というくらいならリボに逃げるべからず。
527:名無しさん@ご利用は計画的に
09/03/14 11:45:47 slWaQ5AV
マイペいすは限度額一杯まで設定しておいて年会費無料にするためでしょ。
リボ払い使うくらいなら買わないな。
そもそも持ってるだけで殆ど現金払いだし
とか書くとポイントがとか言われるだろうがアレこそカードに使われてるんじゃないかな?
528:名無しさん@ご利用は計画的に
09/03/14 19:23:44 uQeBAIdL
>>526,>>527
UCやVJAのカードは提携金融機関ATMで繰り上げ返済出来るからまだまし。
ライフとかポケットカード,AMEXは電話で事前に振込宣言しないと繰り上げ返済できない。
そんな面倒くさい事出来ん。まぁ,ATMですら面倒くさいという人もいるかもしれんが。
漏れはリボ使うのは最少金額で口座振替させる為に使ってる。
まぁ,一概にリボに頼るのは良くない事には変わりないし,
計画的にカードを使えない人にはリボ払いは向いていないのは同意するけど。
529:名無しさん@ご利用は計画的に
09/03/14 19:31:23 Rh4q4DkX
>漏れはリボ使うのは最少金額で口座振替させる為に使ってる。
これどういう意味?
530:名無しさん@ご利用は計画的に
09/03/14 19:45:25 HFoUONxL
>>529
おそらくATMで繰り上げ返済して、ATMでは支払えない1,000円未満の支払額を
口座振替で引き落とすって事なんじゃないかと。
全額リボ払い扱いにしてないと、これができないんだよね。
ATMからの繰り上げ返済って基本的にどの会社もリボ払い分のみだから。
531:名無しさん@ご利用は計画的に
09/03/14 19:52:09 Rh4q4DkX
>>530
うーん、ややっこしいな…
㌧クス
532:名無しさん@ご利用は計画的に
09/03/14 20:05:08 mJhPDplo
>>530の言ってる事が合っているとすると
ATMでは支払えない1,000円未満の支払額を口座振替で引き落とす為に
わざわざリボ使うってことか?
枠が足りなくて繰上げ返済する為とかなら分かるけど
>>528は分かりにくいレスをよくしてるけど
千葉県のほうでしか通用しない方言か?
533:528
09/03/14 20:57:58 uQeBAIdL
>>530
その通りです。みずほ銀行のシステム障害事件以来,
銀行を信用していないので口座振替の金額を1000円未満にしている。
UCの場合,三井住友,三菱東京UFJ,北洋,京葉の支店ATMで1円単位で返済出来るから
50円以下の口座振替とかよくやってる。
>>532
MMCマイレージのクレジット利用でATM利用手数料タダにしたいだけ。
そもそも元銀行システム担当で本番稼動確認でリボ返済をよくやっていた為,
ATMでの繰り上げ返済が習慣になっているだけです。
枠そのものはC10,L20,S80だから充分あるけど,すぐに返せばその場で枠がすぐ空くし。
因みに山口県民です。
534:名無しさん@ご利用は計画的に
09/03/14 21:16:56 mJhPDplo
>>533
で、プシコだから『元』銀行システム担当なのか?
535:名無しさん@ご利用は計画的に
09/03/14 21:29:16 uQeBAIdL
>>534
そうですよ。それが何か?
プシコはなりたくってなったわけではない。
あとリボ払いは本番稼動だけでなく他金融機関サービスの調査も兼ねてやってました。
京葉銀行は地銀の中でもシステムがしっかりしていたのでよく見てました。
あと,言い忘れていたことがもう一点。
スルガ銀行の支店ATMも1円単位で返済可能でした。
536:名無しさん@ご利用は計画的に
09/03/14 22:01:40 Rh4q4DkX
>>535
プシコって何ですか?
それと銀行システムって開発?DB設計とかするの?
537:名無しさん@ご利用は計画的に
09/03/14 22:05:11 uQeBAIdL
>>536
「プシコ」に関してはググって。
銀行システムに関してはそれ以上言えない。
538:名無しさん@ご利用は計画的に
09/03/14 22:14:25 Rh4q4DkX
なるほど、納得。㌧クス
539:名無しさん@ご利用は計画的に
09/03/15 00:23:50 jiZ6bxIB
あれ?ショッピングのリボ払いのATM返済は確か出来て1000円単位だと認識してたがなあ、おかしいな。
1円単位で出来るところあるの?
540:528
09/03/15 04:42:24 EEm91iJb
>>539
それはあくまでも建て前の話。
実は1円単位で出来るところも存在する。
出来る場所はレスをたどればいい。
後傾向としてVJAカード(三井住友カード)が円単位で返済できる所で
UCも返済できる所なら1円単位である場合が多い。
(例外:りそな,埼玉りそな,大垣共立,四国銀行)
541:名無しさん@ご利用は計画的に
09/03/15 05:43:04 jiZ6bxIB
公式には「できて千円単位」になってるからびっくりだな
こうなるとまさか利息やリボ手数料までATM返済できるところも存在するんじゃないかと思えてしまう
542:名無しさん@ご利用は計画的に
09/03/15 09:07:56 nzZklYje
>>541
三井住友カードは利息も払えるよ。
543:名無しさん@ご利用は計画的に
09/03/15 10:17:11 nzZklYje
追記
UCカードの場合,利息は提携金融機関では返済出来ないよ。
544:名無しさん@ご利用は計画的に
09/03/15 12:38:41 QmNmaPLy
ゴールドのギフト券プレゼント、4月から50万ごとになるね
でも、話題にすらなってないってことは、FC発行の金餅はいないのか・・・
545:名無しさん@ご利用は計画的に
09/03/15 13:06:50 fjzr05UC
どーも、UCです
546:名無しさん@ご利用は計画的に
09/03/15 14:24:35 QlwNlTso
>>545
間に合ってま~す
547:名無しさん@ご利用は計画的に
09/03/16 20:32:44 GaFYeBKX
間に合いすぎて利息までついてます
548:名無しさん@ご利用は計画的に
09/03/16 21:42:42 FmiKoccI
間に合えば利息は付かない
549:名無しさん@ご利用は計画的に
09/03/16 23:18:32 GzaKNKaF
メインで使いたいから
早く枠を上げとくれ
550:名無しさん@ご利用は計画的に
09/03/17 01:15:29 B8GpebFB
今日クレカとかんけない話をしていて、相手がUCカードの雑誌のてんとう虫の事を口にしてびびった。虫のキャラクターって差別化成功かも(^O^)
551:名無しさん@ご利用は計画的に
09/03/17 01:16:38 7WpyP5IX
ホテルサーチ
トーキングスタジオ
復活激!!きぼんぬwwwwwwwwww
552:名無しさん@ご利用は計画的に
09/03/17 05:19:55 W1ovHMnf
>>549
決済実績と延滞履歴があるから難しいね
553:名無しさん@ご利用は計画的に
09/03/17 05:36:53 W1ovHMnf
増枠は決済実績六ヶ月ぶん必要って言われた。
最初に与えられた枠で毎月適度に使ってあげることが必要みたいだ。
延滞がないのももちろんだし。
あと最近は総量規制対策があるから、収入に見合った枠を超えては無理かもな。
554:名無しさん@ご利用は計画的に
09/03/17 19:30:40 RWER7JwO
>>552>>553
バカかお前は
2レスも使って何言ってんだか
555:名無しさん@ご利用は計画的に
09/03/17 21:25:43 zELk8IcS
(-_-)
556:名無しさん@ご利用は計画的に
09/03/18 00:51:35 KugQbXme
>>552>>553
ID:W1ovHMnf
いや~んばか
557:名無しさん@ご利用は計画的に
09/03/18 01:32:44 9Q+eUqhg
銀行系も流通系も皿系もいや~んばかも
ひろい世の中の狭いこのスレの中で運命の出会いを果たした
みんななかよしUC仲間だお!
558:名無しさん@ご利用は計画的に
09/03/18 18:26:08 TdqJpxem
牛がウッシッシ
559:名無しさん@ご利用は計画的に
09/03/18 21:33:23 fBC+baw6
嬉しいね~牛~♪
560:名無しさん@ご利用は計画的に
09/03/19 00:35:20 grgnvG9s
復活したユニコーンのロゴもUCだね。昔からだけど。
561:名無しさん@ご利用は計画的に
09/03/19 19:03:04 13Ye1y34
ここってセゾン持ってても在確とかありますかね。
審査会社同じみたいだけど。
562:名無しさん@ご利用は計画的に
09/03/19 19:24:40 x4WiUOX5
どのカードが欲しいのか知らないけどプロパーは損だよ。
年会費1300円取るわりには保険などのサービスが乏しい。
ショッピング補償すらついてない。
563:561
09/03/19 19:35:35 ah9OWhsZ
>>562
ありゃ、ホントだ。
プロパーのマスターがかっこいいからいいなと思ったんですが・・。
ショッピング保険も海外、国内旅行保険も何もついてないんですね~('A`)
これで年会費1312円はぼったくりのような気が。
年会費無料のカードでもついてるところ、たくさんあるのに・・。
セレクトカードのほうはついてるみたいですが年会費1837円するのか
うーむ(-_-)
564:名無しさん@ご利用は計画的に
09/03/19 19:52:41 x4WiUOX5
別に工作活動するわけじゃないが
同じ年会費1312円払うなら三井住友のほうが得
ショッピング補償、海外旅行保険がついてる。
UCプロパー平は最も損なカードと言っても過言じゃないのでお勧めできない。
565:名無しさん@ご利用は計画的に
09/03/19 20:00:25 umYYblaM
UCは西友の5%割引対象にはならないんですかね。
566:名無しさん@ご利用は計画的に
09/03/19 20:05:02 /dl2NO7q
この場合のプロパーとは?
567:名無しさん@ご利用は計画的に
09/03/19 20:07:27 +X17UJUa
>>565
なるわけないだろ。あくまで銀行系なんだからw
西友で割引されたら流通系になっちまうじゃねーかww
セゾンとはあくまで別会社。
>>566
これだろ
URLリンク(www2.uccard.co.jp)
568:名無しさん@ご利用は計画的に
09/03/19 20:12:42 /dl2NO7q
>>567
一般カードってことなのか ㌧
569:名無しさん@ご利用は計画的に
09/03/19 20:14:07 3fNDDfG6
蜜墨工作員には申し訳ないけど
海外での利用および国内でのリボ払い・分割払いの利用のみが対象のショッピング補償や
事前に旅費等をカードで支払うことが前提の旅行傷害保険なんかいらんわ
1312円ぽっきりの年会費のカードに何を期待してんだか
570:名無しさん@ご利用は計画的に
09/03/19 20:39:39 EnPIIgUG
>>561は何でID変わっちゃってるんだろうねぇ~w
接続→切断→接続→切断
醜い自演はおやめなさい
571:名無しさん@ご利用は計画的に
09/03/19 21:32:36 1X505z/c
ウッシッシ
572:名無しさん@ご利用は計画的に
09/03/21 05:22:00 FKQbGwrn
結局UCは西友カードと同レベルになった
キュービタスの審査基準も西友カードと一緒だから甘い
そのうちブランドもセゾン統一になりそうだ
573:名無しさん@ご利用は計画的に
09/03/21 09:26:08 O8b1hSrG
セゾンのこれならUCとかぶらないよ。
【無料】セゾンインター白色雨【かっこいい】
スレリンク(credit板)
574:名無しさん@ご利用は計画的に
09/03/21 10:31:18 WvDVpMdt
>>572
一本化すべきだろ。
ただ提携先(京急、本田技研、東京地下鉄など)が首を縦に振ってくれるか?にもよると思うな。
575:名無しさん@ご利用は計画的に
09/03/21 11:58:50 1jZ90Hyf
>>574
ブランドいじる場合、提携よか、FCの存在の方が大問題
576:名無しさん@ご利用は計画的に
09/03/21 15:45:42 /+Xw4zwY
カードの名前やデザインが違うだけで中身はじわじわ同じにしていく、っていうほうが戦略的に有利だろうし、そうなってるんじゃないか?
最近セゾンATMで臨時返済できるようななったりしてるし
577:名無しさん@ご利用は計画的に
09/03/21 18:23:35 /P84SFtB
みずほマイレージクラブカードってUCのものだと思ってたのに
セゾンのほうがたくさん出し始めてる
アメックスまで出してる・・
なんか確実にセゾンに食われてきている。
578:名無しさん@ご利用は計画的に
09/03/21 18:39:14 n/+mS+2b
みずほスイカもセゾンだしな。
579:名無しさん@ご利用は計画的に
09/03/21 19:36:41 XMNMaq2S
トヨタ株式会社にとっては、TOYOTAのクラウンとLEXUSのLS430は、お客が好きなほうを選べば儲かるのでどっちでもいい。
580:名無しさん@ご利用は計画的に
09/03/22 02:24:55 AfY84zuf
MMC-UCはUCという名前でセゾンが出してるだけだし
仮にUCにロイヤリティが入るとしても、UCの親会社はみずほとセゾンだし
581:名無しさん@ご利用は計画的に
09/03/22 02:33:12 KBHjSSox
>>575
FCはセゾン発行分を統合するだけなら問題なくね?
提携は、提携先にもコスト発生しちゃうから、提携の方が難しい
用途別でUC2枚、セゾン1枚持ちとしては、
大きい方の枠に統合してくれた方がうれしい
582:名無しさん@ご利用は計画的に
09/03/22 15:39:26 da+/Yqv9
セゾンはOLや主婦層に強く、UCはビジネスマンに強いブランド。ガンダムとプリキュアみたいなもんだ。一本化しようとか言ってる香具師は、ブランドビジネスがまるで分かってない。お役所的な発想だとリストラされるぞw
583:名無しさん@ご利用は計画的に
09/03/22 16:33:07 AfY84zuf
>>582
2ch脳だなあ
584:名無しさん@ご利用は計画的に
09/03/23 19:05:04 0Bsy3uDz
キャッシングの収入証明のお知らせだけど
セゾンとUCの明細に同封されているものがまったく同じ内容らしいね。
しかも返信用の封筒も届け出の用紙も何も入ってないのに
早急に手続きしろっていうお知らせ1枚入れてるところまで一緒w
もはやすべてセゾンの下に動いてるんだろうかね。
585:名無しさん@ご利用は計画的に
09/03/23 19:21:03 nszCO4zz
>>584
2ch脳だなあw
586:名無しさん@ご利用は計画的に
09/03/23 19:50:55 6C4Vh4f/
だってセゾンの子会社だもの。
587:名無しさん@ご利用は計画的に
09/03/23 19:54:24 C9v1ambM
返信用封筒とかは別に送ってくれるって言ってたよ。
しかし、いまみたいな明細書がとどいたばかりの時期は電話がなかなかつながらないな
588:名無しさん@ご利用は計画的に
09/03/23 20:09:52 A23hwkcC
とりあえず子会社とか言ってるやつは>>429-432を読み直せ
589:名無しさん@ご利用は計画的に
09/03/23 20:38:16 I/Tz6d9h
なんでUC持ちはセゾンと一緒にされるのを嫌がるの?
むしろUCよりセゾンのほうが良いような気がするけど。
590:名無しさん@ご利用は計画的に
09/03/23 21:14:24 nszCO4zz
なんで落選者はセゾンと一緒にしたがるの?
むしろ審査に通るように自分の人生見直したほうが良いような気がするけど。
591:名無しさん@ご利用は計画的に
09/03/23 21:40:36 to1iB0e7
どっちも似たようなもんだ
592:名無しさん@ご利用は計画的に
09/03/23 21:54:14 I/Tz6d9h
UCよりセゾンのほうが審査厳しいと聞いたが
593:名無しさん@ご利用は計画的に
09/03/23 22:01:15 /oRCPZ2i
セゾンvsUC
まさに目糞鼻糞の戦いだな( ´,_ゝ`)プッ
自民党の中で町村派(セゾン)と津島派(UC)が敵対してるようなものw
ここに古賀派(オリコ)が乱入して三つ巴になればまさにこの上ない醜い争い
594:名無しさん@ご利用は計画的に
09/03/23 22:03:29 fLL1WRTR
>>593
キミ、面白い例えをするね。
でも総理大臣は福島”みずほ”ですよ。残念なことに。
595:名無しさん@ご利用は計画的に
09/03/23 22:04:26 QqB8HvzB
>>594
いくらなんでもそれはない
596:名無しさん@ご利用は計画的に
09/03/24 00:19:23 p9Os07YS
>>589
よく比べてみろ。
セゾンよかUCの方が保険とかいい。
無料のカードしか眼中にない人にはわからんかもしれんが。
597:名無しさん@ご利用は計画的に
09/03/24 11:18:26 K1p2tfMw
ええ?セゾン青隊長持ってるけど
保険内容はすばらしいよ。
598:名無しさん@ご利用は計画的に
09/03/24 11:23:36 Uvl897U6
アメックスと比べるのはどうかと思うが
少なくともUCは年会費1312円とるのに
海外国内旅行保険、ショッピング補償ともについてない
年会費を取るのにここまで低サービスなカードは他に類を見ないだろう。
599:名無しさん@ご利用は計画的に
09/03/24 12:18:24 WTr+QsCG
DCもそうだろ
600:名無しさん@ご利用は計画的に
09/03/24 13:01:26 Ze0axHXv
JCBも海外でのショッピング保険しか付いてないし
蜜墨なんかは
海外での利用および国内でのリボ払い・分割払いの利用のみが対象のショッピング補償
事前に旅費等をカードで支払うことが前提の旅行傷害保険
リボとか分割払いから離れられない低俗性にお似合いのカードだわ
1312円の内いくらが必要の無い保険に当てられてるんだか
100円か?200円か?
601:名無しさん@ご利用は計画的に
09/03/24 13:48:03 7HgGBet6
>>589
UCがセゾンに吸収される前は、UCの方がはるかに良かった。
UCのサービスレベルを下げてセゾンのサービスレベルに合わせてきた。
そしてついに
>むしろUCよりセゾンのほうが良いような気がする
とか言い出す人間が出てくるまでになった。
602:名無しさん@ご利用は計画的に
09/03/24 13:51:08 E7uhh4H9
セレクトにすべし。
603:名無しさん@ご利用は計画的に
09/03/24 15:56:08 HfdMq17d
セゾンになってからコールセンターの質はガタ落ちした
忙しくて大変なのはわかるんだが、なんかせわしなくて早口で
ま、諸々考慮して乗り換えることにしたんで過去のことだけど
604:名無しさん@ご利用は計画的に
09/03/24 16:02:32 nWvEXDTE
UCは高コスト体質だったんだろう
605:名無しさん@ご利用は計画的に
09/03/24 18:22:51 Ze0axHXv
コールセンターの質が悪いって話はUCに限らずどのスレ行っても出てくる話
で、確かなことは、そんなレスする奴に限ってそんなこと言えるほどのお客じゃねーって事
606:603
09/03/24 19:08:10 XlUodljL
>>605
んー言いたいことはわかるけど、まぁ、質が悪いっていうか落ちたって話だね
前のほうがよかったと。別に不快な思いした訳じゃないよ。
雰囲気が変わったな。デパートがスーパーになった感じとでもいうか
ちなみにゴールドデスクの話なのでスレ違いかもしれんけど
607:名無しさん@ご利用は計画的に
09/03/24 19:19:48 0+5wTLke
どのカード会社でも今時のごぉ~るどカードなんて
スーパー並みの対応だよ
まさか、ごぉ~るどデスクの話なのでスレ違いかもしれんけど
なんて言ってるってことは、ごぉ~るどカードに幻想でも抱いてるのか?
スレ違いでもないしw
608:名無しさん@ご利用は計画的に
09/03/24 19:23:48 Pr2s2NM7
セゾンのせいにされてもねぇ
これはみずほが絡んでる問題でもあるし
力関係からいけばセゾンのほうが強いし
609:名無しさん@ご利用は計画的に
09/03/24 19:28:56 FVnEfx00
ETCスマートパッケージ用のETC車載器が在庫切れだって。
こんな春の特需のときに会員向けの商品を確保していれば、
さすがUCってことになるのに。・・・まあ俺はあるからいいけど
610:名無しさん@ご利用は計画的に
09/03/24 19:29:44 Ze0axHXv
セゾンのほうが強いならセゾンのせいじゃね
611:名無しさん@ご利用は計画的に
09/03/24 19:38:31 a+vUNbzD
弱肉強食だから仕方ないね
612:603
09/03/24 20:07:25 XlUodljL
なんかもうどうでもいいわw
613:名無しさん@ご利用は計画的に
09/03/24 21:54:30 ghd1aEZF
どんまいw
614:名無しさん@ご利用は計画的に
09/03/25 05:33:38 MyHmcydw
みずほはUCを安物販売系セゾンに丸投げ
三井住友はCF、OMC、クォークの下級カードと一線画してる
三菱USJは新たなカードで地位を高めてる
この違いはなんだ…
俺のUCゴールドが泣いてる
悲しき宿命か
615:名無しさん@ご利用は計画的に
09/03/25 07:25:41 lJ1loGtu
/: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ ___
/;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、 / ヽ
/ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/ リ!: ::/ノ l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
/: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、 / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | / う う 前 |
. /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::|| ノノ イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/ な 思 が
/: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン ´ i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l ん う
∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―- , ー=z_ソ |/ ハメ;, :: ::|. だ ん
i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ 、 ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|. ろ な
|!l |: : : : : : : : :、: ::\ 、-―-, / : : :丶;,,;,:ミヽ う ら
丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__ `~ " /: : ト; lヽ) ゝ
レ `| `、l`、>=ニ´ , _´ : :} ` /
,,、r"^~´"''''"t-`r、 _ -、 ´ヽノ \ノ / お ・
,;'~ _r-- 、__ ~f、_>'、_ | で 前 ・
f~ ,;" ~"t___ ミ、 ^'t | は ん ・
," ,~ ヾ~'-、__ ミ_ξ丶 | な 中 ・
;' ,イ .. ヽ_ ヾ、0ヽ丶 l /
( ;":: |: :: .. .`, ヾ 丶 ! \____/
;;;; :: 入:: :: :: l`ー-、 )l ヾ 丶
"~、ソ:: :い:: : \_ ノ , ヾ 丶
616:名無しさん@ご利用は計画的に
09/03/25 10:53:01 uOyDDbC1
>>614
三菱USJ の検索結果 約 294,000 件
もしかして: 三菱UFJ
617:名無しさん@ご利用は計画的に
09/03/25 11:57:11 27pRXHH0
UCってそもそもみずほ銀行のカードじゃないでそ。
それなら、三井住友カードみたいに
みずほカードっていう名前にするだろうし。
618:名無しさん@ご利用は計画的に
09/03/25 18:17:53 uOyDDbC1
色々な銀行が設立に関わった
ユニオンクレジットっていいですね。
619:名無しさん@ご利用は計画的に
09/03/25 19:55:27 RRfQ8Ri/
でもいまはセゾンの子分
620:名無しさん@ご利用は計画的に
09/03/26 11:03:47 SMOq4gQY
今月の明細に、所得確認についての案内パンフが同封されてましたね。
さしあたって所得証明書類の提出は、
現在50万円以上キャッシング利用中、もしくはご利用可能枠が50万円を超える方、などなど、
だそうで。
キャッシング枠0にしてる人は当面は関係ないようです。
ってか、浦島か。
621:名無しさん@ご利用は計画的に
09/03/26 19:59:16 3koYDO2O
20万だし関係ないなー
622:名無しさん@ご利用は計画的に
09/03/26 21:49:27 Xl+HyVQV
提携カードのICカードのやつとICカードじゃないやつって
どういう基準で決めてるの
提携先の意向なのか?
623:名無しさん@ご利用は計画的に
09/03/27 02:44:31 Hxc9pnVe
丑カード(^O^)
624:名無しさん@ご利用は計画的に
09/03/28 10:25:08 jo0ZQSzP
もう「しゃっきり君カード」に改名しようぜ
625:名無しさん@ご利用は計画的に
09/03/28 20:42:14 D/wtGqvB
セゾンのサービスを流用されて、着々と便利になってきてるね。♪d(⌒〇⌒)b♪
AMEXライセンシーも貸してくれて、みずほUC/MMC/ANA/プラチナAMEXカード分離型を、ガンメタで出してほすい
626:名無しさん@ご利用は計画的に
09/03/28 23:07:06 lI2xM3Ed
他のオトク系カードを使うようになってから、めっきりUCの出番がなくなってきたので、
いっそのこと解約してしまおうかなと考え中
思いとどまる理由ってあるかな
年会費もかかるしなぁ。
627:名無しさん@ご利用は計画的に
09/03/29 00:04:39 mYbXWN7R
UC PRIZEだけど他のカードで不正使用にあったから
補償の弱いカードは整理縮小中
628:名無しさん@ご利用は計画的に
09/03/29 11:04:41 cbgbVuv2
>>626
無料のセゾンに切り替えれば?
UC→セゾンなら簡単に審査通ると思う。
永久不滅ポイントはサブカードには最適だから。
629:名無しさん@ご利用は計画的に
09/03/29 20:51:49 8kH7yWQI
みずほの一体型牛だと年会費かかんないよね?
630:名無しさん@ご利用は計画的に
09/03/30 09:15:13 kcRTufPu
ご利用可能枠(40万円)はショッピングの一回払いのみにはできますか?
631:名無しさん@ご利用は計画的に
09/03/30 10:19:25 /1Cq7MIP
>>629
URLリンク(www.mizuhobank.co.jp)
632:名無しさん@ご利用は計画的に
09/03/31 06:29:15 Hr98mqNM
>>630
ショッピングリボ枠と分割払い枠をなくすってことなら
机に電話したらなくしてくれる。
でもリボ宣言してたり、フリーボみたいなリボ専用カードならダメだろうな。
633:名無しさん@ご利用は計画的に
09/03/31 10:10:50 /X0JGxDf
今月10日に、VISA,MASTERをWで郵送申し込みして、28日に
2枚届きましたが、枠はどちらもS40(C0)です。
これって、両方で、40マソまでOKということでしょうか?
それとも個別なのでしょうか。
皆様お教えください。 ちなみにどちらも一般カードです。
634:名無しさん@ご利用は計画的に
09/03/31 10:20:57 dbqQRzjg
>>633
それは2枚とも40だけど合計して40
共通の枠のはず
635:名無しさん@ご利用は計画的に
09/03/31 10:27:39 /X0JGxDf
>>633さま、早速のレス有難うございます。
>共通の枠のはず
なんせ、同じカード会社初めてのWもちになりましたので。
UC末永く使いたいと思います。
636:名無しさん@ご利用は計画的に
09/03/31 10:30:10 dbqQRzjg
>>635
自己レス乙w
2枚持ってても同じ枠だから、2枚あることのメリットって思い浮かばないなあ
VISAとMASTER]両方あって安心だから?
637:名無しさん@ご利用は計画的に
09/03/31 10:35:20 /X0JGxDf
>>636さま
>>VISAとMASTER]両方あって安心だから?
はい、そのとうりで、他のカードももっていますが、
citi襟等ふくめ、VISAしか無かったためです。
638:名無しさん@ご利用は計画的に
09/03/31 10:37:58 dbqQRzjg
>>637
そっか
年会費がもったいないなあとか思ってしまう
まあでも便利かもね
639:名無しさん@ご利用は計画的に
09/03/31 10:43:46 /X0JGxDf
>>637さま
あと、管理も楽になるような気がしまして。
時期、citiえりは解約予定にしております。
そうすれば、年会費浮くし、ダイエットにも
なるかと。
640:名無しさん@ご利用は計画的に
09/03/31 10:44:25 UI4Lzhed
VISAとMASTERってそんなに使えるところに違いがないよね
イギリスでAMEXが使えないことはあったけど
二つあると片方を公共料金、片方を買い物にすれば、
カード番号流出しても引き落としを変える必要がないとか、
ポイントがまとめられるとかあるけど、有料カードだと微妙
641:名無しさん@ご利用は計画的に
09/03/31 11:11:35 /X0JGxDf
X0JGxDfですが、年会費ん万とかは自分持てませんが、
千円ていどであれば、無料に越したことはないですが、
ありかと思います。何枚も持つわけでもないですから。
で、自分はcitiかいやくごは、3枚で、3124円です。
(UC-VISA,MASTER ViewsuicaーVISA)
642:名無しさん@ご利用は計画的に
09/03/31 11:20:58 vhlG62qk
永久不滅ポイントは還元率が低いから
永久不滅ポイント狙いのサブカード目的なら
年会費有料なのは致命的に痛い
643:名無しさん@ご利用は計画的に
09/03/31 11:27:50 /X0JGxDf
>>642さま
自分ポイントは気にしていません。
むしろ、VISAでもエンボス、レスがあり、
双方で補え、MASTERエンボスあれば、いいかと。
644:名無しさん@ご利用は計画的に
09/03/31 11:40:16 Pj25Pa6F
ViewとUCのVISA2枚は弾かれた時のサブになり得ないのでは。
645:名無しさん@ご利用は計画的に
09/03/31 11:48:10 /X0JGxDf
MASTERがあるさ!
646:名無しさん@ご利用は計画的に
09/03/31 14:18:22 rhrx5/Sb
今の時代、エンボスである必然性って、「消えない」こと以外では無くない?
647:名無しさん@ご利用は計画的に
09/03/31 18:49:50 3lySmyer
エンボスレスはすごーく安っぽく見える
648:名無しさん@ご利用は計画的に
09/03/31 19:25:00 hUhu1Oz9
>>636
俺も違うカード番号をネット用にと思ってVISAも作ったんだけど
結局全然使ってない。
649:名無しさん@ご利用は計画的に
09/03/31 22:40:18 ZLSou84T
永久不滅.comのボーナスポイントが適用されてないようなんだが
ブラウザがIEじゃないと駄目ってことはないよな?
650:名無しさん@ご利用は計画的に
09/03/31 22:46:26 Z/BuznZs
永久不滅.comのポイントが加算される時期は原則カード決済後3ヵ月以内となります
651:名無しさん@ご利用は計画的に
09/04/01 05:45:31 rUzgLIU4
カード業界の再編も一段落
UCが消えセゾンに完全吸収されない事を祈るだけ
652:名無しさん@ご利用は計画的に
09/04/01 11:55:57 /7u5bgo0
セゾンに吸収されると何か不都合でもあるの?
サービス的にはほとんど変わらない気がするけど。
653:名無しさん@ご利用は計画的に
09/04/01 18:02:23 LYXvklvT
UCが消えセゾンに完全吸収されない事を祈ると何か不都合でもあるの?
654:名無しさん@ご利用は計画的に
09/04/01 19:49:46 jWGRl3wi
カードの名前が違うだけで、あとはすでにだんだん同じになってきてる
例えば最近、セゾンATMでUCが臨時返済できるようになった。
カードの名前なんてわざわざ変えなくていいんだよ
中身を同じにするだけだから
655:名無しさん@ご利用は計画的に
09/04/01 20:29:38 tViHs703
>>654
そりゃそうだな
流通系とか石油系のカードのほうがサービスいいわけだし
このご時勢銀行系ですなんてあぐらをかいてるわけには行かないからな
ただUCには、皿系と中身が同じになってきている
三井住友revoカードみたいにはなって欲しくない
656:名無しさん@ご利用は計画的に
09/04/01 20:35:08 WBtWWCof
三井住友はセゾンとおなじですよ
生活系カード
URLリンク(www.pitapa.com)
657:名無しさん@ご利用は計画的に
09/04/01 22:07:18 mhOOBrcA
徐々にセゾンに食われていることは間違いない
竹島と同じで占領したほうが勝ち的なところがあるから
現状ほとんどセゾン化しているから
みずほがセゾンを優位に立たせればUCはセゾンに吸収されて消滅する。
658:名無しさん@ご利用は計画的に
09/04/01 22:17:54 ff97STkO
>>657
竹島を例に出すとはw
いわゆる「既成事実化」というやつですね。
事実上セゾンの占領状態だと、もうセゾンでいいじゃないかという話になる。
竹島も長く韓国の占領状態にあると国際的にも
もう韓国のものでいいじゃないかということになってしまう。
日本もUCも早く手を打たないとw
UCギフトカードもセゾンギフトカードになったりして・・。
659:名無しさん@ご利用は計画的に
09/04/01 22:29:33 LYXvklvT
セゾンもかわいそうに
UCに喰らい付いたばかりにみずほに飲み込まれるなんて
セゾンがみずほに飲み込まれりゃUCが残ろうがセゾンが残ろうが
どっちにしろみずほ系ってことで解決だな
660:age
09/04/02 23:31:33 XvP7TnLp
どちでもいいよ
661:名無しさん@ご利用は計画的に
09/04/02 23:40:52 vSaMcVfM
4/1からセゾンはUCと同じ銀行系になりました。
今後ともよろしくお願いします(`・ω・´)
662:名無しさん@ご利用は計画的に
09/04/03 01:06:02 8x9qknW3
占領も何も、普通に出資してカード発行してるだけなわけだが
ブランドは当面残るだろうけど
ユーシーカード㈱がいずれなくなるのは確定でしょう
次はみずほとセゾンの合弁でアクワイアリング会社作って、
軌道に乗ったらセゾンに株式譲渡、ユーシーカードはめでたく解散
こうすることで誰も困らないし、一番儲かる人が多い妥当なシナリオ
このスレには何故かそれが困ると思っちゃう変人が多いのかもしれんが
663:名無しさん@ご利用は計画的に
09/04/03 05:15:05 HhSNXyje
DC、UFJ、ニスコはいずれMUFGカードに徐々に統一
OMC、CF、クォークはセディナ
UCブランド消滅でセゾン統一になると予想する
みずほの馬鹿ならやりかねない
やだよー
664:名無しさん@ご利用は計画的に
09/04/03 05:28:09 efY8Z4RR
>>663
みずほとセゾンのあいのこのUCがブランドをセゾンに統一する意味がわからん
665:名無しさん@ご利用は計画的に
09/04/03 08:31:41 dH49xoqv
シティカードはダイナースブランドを大切にしている
トヨタはクラウンマジェスタとレクサスLS430のどっちも大事
団塊やビジネスマン男性用にUCは有益
666:名無しさん@ご利用は計画的に
09/04/03 15:22:13 8Y6lqR54
明細書がまだ来ない
普通はもう来てるよね?
667:名無しさん@ご利用は計画的に
09/04/03 16:28:33 YzLYZ8qW
もうとっくに来たよ。だって支払日二日後じゃない
668:名無しさん@ご利用は計画的に
09/04/03 16:34:00 0imLGNZw
【国内】 日本人は堕落し 南北朝鮮だけが笑っている パチンコをやめろ/高山正之(ジャーナリスト)★2[02/20]
スレリンク(news4plus板)
669:名無しさん@ご利用は計画的に
09/04/03 18:39:14 k2d33V22
>>666
アットユーネットで調べてみ
670:名無しさん@ご利用は計画的に
09/04/04 08:21:32 eS3Yd4Zd
引き落とし金額もお知らせもない場合は明細書も出ないんだっけ?
671:名無しさん@ご利用は計画的に
09/04/04 08:53:50 /Hi+U8u/
当月利用がない場合は明細来ないかもね。
支払額がゼロでも、返品などでマイナス明細との打ち消しの場合は、
送ってくる会社もあるけど。
672:666
09/04/04 10:43:17 E0QCSS/L
アットユーネットで振替額、明細はわかってるのでいいんですが、やっぱり明細書が来ないと不安で…
673:名無しさん@ご利用は計画的に
09/04/04 10:50:39 /Hi+U8u/
>>672
机に電話したら?明細が届かないって言えば、再送してくれるかもしんない。
郵便事故とかあるからね。
674:名無しさん@ご利用は計画的に
09/04/04 15:02:13 7yM2Zmki
WEB明細に申し込むと明細書送られてこないかも。
WEB明細に申し込まなくても@ユーネットで明細見れると思うけど、
何がどう違うのかまでは把握してない。
675:666
09/04/04 17:12:49 E0QCSS/L
>>673
机に電話したら再発行してくれるとのことでした。
>>674
保有してるのは提携カードなのでペーパーレスにはできないようですが…
676:名無しさん@ご利用は計画的に
09/04/04 17:54:30 9lOTxJHF
>>675
届かなかった明細書はどこへ行ったんだろうね
ストーカーにポストから抜き取られてないか?
677:名無しさん@ご利用は計画的に
09/04/04 20:47:22 Y/FMLCyn
マネールック使っている人いますか?
URLリンク(blog.livedoor.jp)
登録できなくないですか?
678:名無しさん@ご利用は計画的に
09/04/07 03:18:22 i/Th6cy5
キュービタスにオリコが参戦するみたいだけど
今度はオリコと同レベルかよ
悲しき宿命…
679:名無しさん@ご利用は計画的に
09/04/07 09:10:24 Q6NUXEz7
C枠潰したけど、電話しないとならないのかな?
URLリンク(www2.uccard.co.jp)
680:名無しさん@ご利用は計画的に
09/04/07 11:13:04 bonLyYg9
オリコとだけは一線を引きたかった・・・roz
681:カプセル侍
09/04/07 12:18:14 ioPg+GmD
でもオリコVISAには必ずてんとう虫がいるよ(´・ω・`)
682:名無しさん@ご利用は計画的に
09/04/07 12:59:43 y1fVZ2ng
>>678
オリコってとっくに去年から参加してない?キュービタスのシステム「オーロラ」に。
683:名無しさん@ご利用は計画的に
09/04/07 13:06:28 AACOgzo+
残念なことだ
684:名無しさん@ご利用は計画的に
09/04/07 21:29:01 L8r+0C7m
>>679
「業者は客の年収の三分の一しか貸しちゃダメよ」
って法律ができる。
つまり年収を申告してない人には、まったく貸せなくなる。
だから
枠が少ないひとは電話で
枠がおおいひとは書類で
年収を申告してねってこと。
机に電話してみ。
いまは引き落としが済んだあとで、締日も明細も先の時期。
比較的電話がつながりやすい時期かもな。
まあ正直、キャッシングは利息もったいないから、緊急事態の備えくらいの位置付けにして
借りないほうがいいと思うけどな
685:名無しさん@ご利用は計画的に
09/04/07 21:35:28 Q6NUXEz7
>>684
サンクスです。
どうせキャッシングは使わないので、0にしちゃったのですが、取り敢えず連絡入れときます。
686:名無しさん@ご利用は計画的に
09/04/07 21:38:21 VV7hnvgA
正確には、法律はすでにできていて、段階的に施行中だったはず。
もともとの予定では年内に完全施行だったけど、
昨今の経済危機のあおりで借り手側への影響を考慮して
来年まで延ばすことになったとか今朝の日経新聞に載ってた。
今、記事を探したらあったので貼っとく。
消費者金融などに適用の「借入額規制」、来春以降に
URLリンク(markets.nikkei.co.jp)
687:名無しさん@ご利用は計画的に
09/04/07 21:39:56 3Z/vfrng
>>684
というか年収は申込時に申告してるじゃない
C枠が少ない人は報告しなくてもいいのでは
688:名無しさん@ご利用は計画的に
09/04/07 22:03:49 L8r+0C7m
>>685
キャッシング枠がないなら、今回の法律(貸金業法)は関係ない。申告する必要ないと思う。
ショッピング枠は関係ないし。
>>687
まあカード会社としては、もちろん法律の対応もあるが、
申し込み時から客の収入状況が変わってないか確認したい部分もあるだろうな。
転職や退職も多いだろうし、ただでさえカード会社は収入減なのに、返す能力を失った客に踏み倒されたら大変な目にあうわけだから。
689:名無しさん@ご利用は計画的に
09/04/10 16:03:16 I2pLjVJW
UCの筆頭株主ってみずほとセゾンどちらですか?
690:名無しさん@ご利用は計画的に
09/04/10 18:56:14 GVYrF9fG
センずほ
691:名無しさん@ご利用は計画的に
09/04/10 22:38:05 UfQ6SwQP
UCもセゾンも筆頭株主はみずほ
692:名無しさん@ご利用は計画的に
09/04/10 23:05:40 GVYrF9fG
略してセンずほ
693:名無しさん@ご利用は計画的に
09/04/11 18:10:24 8PAU/YRe
過疎なのでお前らにアンケート
(1)自己紹介
(2)一番最近UCカードで買ったものは?
(3)なんでUCカード作ったの?
(4)ぶっちゃけUCどうよ
(5)最近あったちょっとHな出来事
694:名無しさん@ご利用は計画的に
09/04/11 18:30:45 YnqRali1
>>693
まず自分が書け
695:名無しさん@ご利用は計画的に
09/04/11 19:11:25 SsPArc4Q
>>693
このスレに関係するとこだけ回答してやろう(ヒマだから)
(2)シーモ自販機でiD使ってコーラ
(3)iDとクイペが使えるから
みずほのキャッシュカードと一体化出来て便利
(4)わりと好きな程度で特別な気持は無い
696:名無しさん@ご利用は計画的に
09/04/11 19:23:40 Cik/qUcu
(1)三十路会社員♂
(2)とらのあなで同人誌通販
(3)みずほで口座作ったときに一緒に作った
(4)永久不滅ポイントは魅力的だが還元率低いのと年会費取られるのでお得感は少ない
(5)UCで買ったエロ同人誌でひとりエッチ
697:UC信者代表
09/04/11 19:35:59 神 XAbdsQf5
>>693
>(1)自己紹介
Part30~33の>>1です。叩かないでね!
>(2)一番最近UCカードで買ったものは?
1年以上洗わずに使ってきたシーツが汚れてしまったので
ルミネ立川7Fの無印良品でシーツを買いました。
本当はモバイルSuica(雨緑決済)で買う予定だったけど
8Fの新星堂でUtada「This is the one」を買った上
オリオン書房で「天体戦士サンレッド」2,3巻を買ったせいで
残高が足りなくなってしまったので、急遽クレカ払いにしました。
>(3)なんでUCカード作ったの?
親父がUCゴールドを持ってててんとう虫も読んでたのと、
11歳のとき初めて口座を作ったのが富士銀行だったので
みずほ銀行を生涯のメインバンクにする決意を込めて
社会人2年目にみずほUCセレクトMasterを作りました。
>(4)ぶっちゃけUCどうよ
雨緑や三井住友YG-VISAもそれぞれ便利なところはありますが、
いちばん愛着があるのはどうしたってUCです。理屈じゃありません。
やっぱりUCっていいですよね!
>(5)最近あったちょっとHな出来事
昨日ニコ動に行ったら18禁の「DMM.ちゃんねる」ができてたことですかね。
以上です。よろしくお願いいたします。
698:名無しさん@ご利用は計画的に
09/04/11 22:16:48 1GAQtAf/
(1)40代前半のおっさん
(2)toto
(3)三和に口座あり、そこで三和JCBネクサスを作り、もう一枚金じゃないの作っておくかと思い何がいいかと考えてたところ、
手持ちの口座にみずほがあったので、じゃあみずほのクレカでも作っておくかって感じで申し込んだんだと思う。
在確の電話で「金じゃなくていいんですか?」と、やたらと金を勧めていたが今でもそんな事あるのだろうか。
(4)特別な思い入れはないが、今のみずほカラーの券面は気に入ってる。
(5)ないなあ。性欲も失せてきたしw
>>697さん、毎回スレたてお疲れ様。同じく親がUC持っていて(今は持ってない)自分で初めて作った口座は冨士でした。
699:名無しさん@ご利用は計画的に
09/04/11 22:45:06 EhSifDQl
>>698
みずほじゃなくて富士銀行だろ?
三和銀行が合併してUFJ銀行になった後にみずほ銀行誕生だし、
みずほUCカードは「みずほ銀行」誕生前から(合併準備段階から)あったし。
700:名無しさん@ご利用は計画的に
09/04/12 15:19:13 2jEDaivv
(1)27歳女
(2)マツキヨでシャンプーとリンス1000円弱。
(3)元々欲しかったから定期組んでるみずほで作った
(4)ポイント低いと思うけど最初に作ったクレカだし気に入ってる。
(5)触りすぎて乳輪の皮がむけた。
701:名無しさん@ご利用は計画的に
09/04/12 17:58:37 toHfQE07
みんなエロいなw
702:名無しさん@ご利用は計画的に
09/04/12 18:09:43 80pHZr4x
ちゃんとニベア塗ってから触らないとw
703:名無しさん@ご利用は計画的に
09/04/12 20:42:35 m7ZaDb4Z
メンソレータムならジンジン熱くなって感度UPw
704:名無しさん@ご利用は計画的に
09/04/13 08:51:52 cYLkaILz
っていうかいつのまにか10日締め切りになってたんだな・・・20日かと思ってた
支払いは5日と変わらずだがw
705:名無しさん@ご利用は計画的に
09/04/13 12:25:42 NnHDvuMZ
>>704
以前から10日〆だよ?
ほかのカードと勘違いしてね?
706:名無しさん@ご利用は計画的に
09/04/13 18:06:22 u7/TXzt5
来月、海外旅行へ行くことになったんですが
UCカード申込時、海外の支払いがリボ払いで申し込んでいたので
以前、リボで買い物して利息を結構取られたので
一括払いへ変更してもらうと思い、
コミニュケーションセンターへ電話したのですが
繰り上げ返済ならできるが一括払いへ変更することはできないと
言われました。
ひょっとしてすでに使った分と勘違いしているのかと思い、
まだ使っていなくて今後の分だと話したのですが
やはり駄目でした。
確か以前は電話で変更できたと思ったのですが
今は駄目になったんですかね。
規約に載ってましたっけ?
それとも受付のおねいちゃんが知らないだけなんでしょうか。
電話じゃこういう事があるのでできるならウェブ上で
手続きできるようにして欲しいですね。
まあ繰り上げ返済でも問題ないんですが
なんかUCはそんなにリボの利息欲しいのかと思いました。
707:名無しさん@ご利用は計画的に
09/04/13 18:30:42 6ieDe9V8
がんがん繰り上げ返済すればいいんじゃない?w
リボ払いで特典あるなら
708:名無しさん@ご利用は計画的に
09/04/13 22:23:55 VCzrN6Rc
>>706
小学生が書いたのか?と思いました
709:名無しさん@ご利用は計画的に
09/04/14 01:23:23 NCJsiMGs
12月の請求が今ごろきた。
店が悪いのかUCが悪いのか。
完済したと思ってたからWebたまたま見てなかったら気が付かないところだった。
てか遅すぎ、ふざけんな。
710:名無しさん@ご利用は計画的に
09/04/14 01:54:16 VhyfkR2J
日頃の行いが祟ったんじゃねーのー
711:名無しさん@ご利用は計画的に
09/04/14 07:46:19 2EoHQqd/
>>709
上がっていない請求に気付かないあんたが一番悪い
712:名無しさん@ご利用は計画的に
09/04/14 07:58:53 b187E0/b
上がってないのに気づかず妊娠させた場合も俺の責任か
713:名無しさん@ご利用は計画的に
09/04/14 08:58:04 NCJsiMGs
違う違う。
未請求なのは知ってたから完済後もwebでチェックしてたんだ。
使用後半年くらいたっていきなり請求あげられたら困らないか?って話。
いつくるかわからない請求なんて怖いだろ。他の請求自体は普通に来てたし。
714:名無しさん@ご利用は計画的に
09/04/14 16:00:05 qaIgtx8F
>>709
オンラインで請求上げることができない店で、伝票送るのが遅かっただけだろ。
店が悪いっぽいが、はっきりしたことが知りたければUCに問い合わせるしかなかろう。
715:名無しさん@ご利用は計画的に
09/04/14 16:00:12 qaIgtx8F
>>709
オンラインで請求上げることができない店で、伝票送るのが遅かっただけだろ。
店が悪いっぽいが、はっきりしたことが知りたければUCに問い合わせるしかなかろう。
716:名無しさん@ご利用は計画的に
09/04/14 19:31:13 9iOGtsVw
>>709=>>713
>完済したと思ってたからWebたまたま見てなかったら気が付かないところだった。
>未請求なのは知ってたから完済後もwebでチェックしてたんだ。
717:名無しさん@ご利用は計画的に
09/04/15 00:53:29 wUgQU1Lr
凄いな、そこまで遅れることあるんだ。
自分はクレカの口座は給与口座とは違うからそこまで遅れられたらアウトかも。
金額にもよるけど5000円とかで遅延者になりたくねぇw
718:名無しさん@ご利用は計画的に
09/04/15 06:31:21 r8Vf2xun
>>706
ショッピング枠の「リボ払い」を「1回払い」という扱いのものに変更することは出来ないよ
ショッピング枠の「1回払い」を「リボ払い」にすることならできる
「リボの一括引き落とし」ということなら電話で申し込めばできるが、
もうこの時期は明細書の印刷が始まる時期だから、
5/7の一括引き落としは間に合わない。今なら6/5引き落としになるはず。
当然、6/5までのリボ手数料が6/5の引き落とし額にかかってくる。
いちばんてっとりばやいのは、
セブンイレブンやみずほ銀行なんかのATMにクレカを挿して、元金を臨時返済すればいい
URLリンク(www2.uccard.co.jp)
この表を見ればわかるが、ショッピングのリボの臨時返済は扱ってないATMも多い。
個人的には土日も夜もできるセブンイレブンのATMがオススメ。
リボ手数料や端数はあとで引き落とされる。
リボの手数料はずれてずれて引き落としになるから6月まで調整かかるけど、
銀行振込みじゃないから、振りこみ手数料がかからないぶん最終的には一番トク。
それか、
端数とかリボ手数料も含めてすべてすぐに解消したいなら
机に電話して銀行振り込みの繰り上げ返済だな。
振りこみ手数料がかかるし、時期によっては「5/7引き落とし分をのぞいたぶんの振りこみ」になると思うが
719:名無しさん@ご利用は計画的に
09/04/15 06:39:39 2KFDpqvb
セブンで臨時返済するときも、来月の引き落としが確定してるときは、それを除いた部分しか返済できないけどな
720:名無しさん@ご利用は計画的に
09/04/15 06:55:10 2KFDpqvb
>>712
それは繰り上げ返済するなよ
責任をもって通常引き落とし
721:名無しさん@ご利用は計画的に
09/04/15 16:02:53 FXN9psNO
>>706
おねーさんが間違ってるから、「「海外リボ払い」を解除して、常に海外では1回払い
になるように汁!」って電話。
>>718
S枠の話じゃなくて「海外リボ払い」登録の話だと思うが。
URLリンク(www2.uccard.co.jp)
722:名無しさん@ご利用は計画的に
09/04/15 20:46:30 TukgmX6J
>>706
誤解を招く言葉が「一括払い」。
「1回払い」に変更してもらえば解決か。
723:名無しさん@ご利用は計画的に
09/04/15 22:27:45 a9dLve5f
>>712
どんだけ年上とヤッてんだよw
熟女好き?
724:名無しさん@ご利用は計画的に
09/04/15 23:20:56 2KFDpqvb
熟女でもほしのあきみたいなのもいるからなw
725:名無しさん@ご利用は計画的に
09/04/16 02:19:53 z/xrJNhi
>>724
ほしのあきはまだまだ上がる年齢じゃないだろ
(´-`).。oO(女性が閉経をむかえる事を俗に「上がる」といいます
726:名無しさん@ご利用は計画的に
09/04/16 05:51:06 2dUndOvM
>>725
最近じゃ30台の早期閉経も珍しくないんだよ
ほしのあきを挙げたのは冗談で言ってる部分もあるが
727:名無しさん@ご利用は計画的に
09/04/17 22:36:28 9tiSkyp3
出向先まで電話して在確するところは初めてだ
728:名無しさん@ご利用は計画的に
09/04/17 23:16:31 Yo0yjvIp
永久不滅ドットコム目当てで申し込んでみた。
JCBと蜜墨のアフィサイトの倍率と加盟店数がショボいので。
通るといいな~
729:名無しさん@ご利用は計画的に
09/04/17 23:24:00 PHk4DKwF
NEXT AMEXの方がいいのでは?
730:名無しさん@ご利用は計画的に
09/04/17 23:28:14 Yo0yjvIp
おちたらセゾン系いくかも。
731:名無しさん@ご利用は計画的に
09/04/17 23:43:33 PHk4DKwF
セゾンだとNEXTでa-q-f (+0.5)を獲得
ミレニアムでそごう、西武商品券へ引き換え
とかできる
732:名無しさん@ご利用は計画的に
09/04/18 00:52:26 PBB18+bR
プロパーのカードフェイスのカラーはWebでみると紫っぽいけれど、実際はどうなの?
733:名無しさん@ご利用は計画的に
09/04/18 00:55:07 qnE3B/O9
銀行系
734:名無しさん@ご利用は計画的に
09/04/18 10:27:38 DYpqDcVi
でもここって全銀協見ないから
全銀アウトの俺でも審査通ったよ。
735:名無しさん@ご利用は計画的に
09/04/19 09:57:47 yq49atHO
最初にもらったスケルトンキティカードが有効期限が1年だったけど
先日来た更新カードの期限が2014年5月まででびっくり嬉しかったです
UCさんありがとう
736:名無しさん@ご利用は計画的に
09/04/19 10:35:33 Wd7lv//z
有効期限が長すぎるのは俺は好きじゃない
カードはせいぜい3年が寿命だと思う
あまり長く使いすぎると傷だらけボロボロで醜くなるので・・。
737:名無しさん@ご利用は計画的に
09/04/19 17:14:48 82R/BtoA
>>736
傷ついたりヒビが入ったら、机に電話したら再製してくれるお
738:名無しさん@ご利用は計画的に
09/04/19 19:47:00 FnxL/NR8
有効期限長いといいことあるの?
俺は毎年新しいカードを送ってほしいくらいだけど。
739:名無しさん@ご利用は計画的に
09/04/19 21:01:12 UBEq+9RV
銀行UCゴールドの申し込みをして1週間
職場に電話が来て、一般/ゴールドの記載がないけどどっちですか?って確認あり
ゴールドに○を付けたはずなんだけど・・・・
ゴールドと答えると、年会費かかりますけどいいですか?と訊かれ、更に
審査の結果ゴールドが駄目な場合は一般でもいいですか?との確認もあった
これって一般確定した在確と捉えるべきかなぁ?
ゴールドのがいいのに
740:名無しさん@ご利用は計画的に
09/04/19 21:01:27 bueuBdLL
カード会社からしてみれば発行+郵送の事務経費かかるから長くしたいんだろう。
年会費払ってるから少なくても2年に1度新品してほしい。
あっ ETCカードもあるから2年じゃ無理かな?
あとココのETCカードってクレカと同じ有効期限なの?
ICチップの接触不良が怖いよ
741:名無しさん@ご利用は計画的に
09/04/19 21:15:20 bueuBdLL
>>739
一般もゴールドも年会費かかるから聞かれなかったけど?
もしかして、みずほのかな?
742:739
09/04/19 21:22:14 UBEq+9RV
地銀のキャッシュカード一体型っす
一般だと会費無料なのだが・・・
743:名無しさん@ご利用は計画的に
09/04/20 15:43:25 wCyw/SBo
ICチップがついているカードは暗証番号を変える手続きをすれば、
カード本体自体も交換になるから、傷などが気になる人は、
番号をかえればよい。もちろん無料
744:名無しさん@ご利用は計画的に
09/04/20 18:28:18 7hI911H0
在確きた。
カード来たら永久不滅.comでおかんに誕生日の花を買ってやる
来なかったらふて寝
745:名無しさん@ご利用は計画的に
09/04/20 18:58:56 9me0lCuJ
>>743
つーかそれは、「キズついてる」というだけで再製してくれるよ
746:名無しさん@ご利用は計画的に
09/04/20 21:13:32 nMmYLEUX
ネットで一般カードを申し込みしました。
審査状況照会画面には「所定の手続きにより審査中」のニュアンスの文字。
このあとどういう記載に変化したらOKですか?また、NGの場合の記載
はどうなりますか?また、申し込み後いつ頃照会画面は変化しますか?
747:名無しさん@ご利用は計画的に
09/04/20 23:44:52 Iv2BZ4dp
>>746
(1)このあとどういう記載に変化したらOKですか?
∧∧ ∧∧ ∧∧
キタ━( ゚∀゚)━( ゚∀゚)━━━━━━(ヽ゚∀゚)')━!!!
と つ / つつ ( /^)^) ⌒ヽ 〈
~(_ つ ~( 〈 /⌒(´>> (_, `)~ ( つ ヽ
し′ ヽ_)_) し'⌒ヽ,),,) <と_ノ \,)
(2)また、NGの場合の記載はどうなりますか?
_..,,.,,.
「r',. 、
d ´c`/ ちくしょう・・・
i ' ∋
ぉち 彡 ,.-,ニユ、
ぉ く .三 { ,.= r、
|し 三 (6' r',ニ7
|ょ 三. | !| { {
|お 三. | ミ‐ニ)
! ! ぉ ミ ! {
(3) また、申し込み後いつ頃照会画面は変化しますか?
| | //
| |______/ /____________
| \ \ \ ()
| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ┃ 3| ̄ ̄ ̄
| / | |9 ┃ |
| | | | ┃ 4|
| | | |8 ┃ S/
| | \ \へ /
| |  ̄\_ 6_)
748:名無しさん@ご利用は計画的に
09/04/21 10:16:23 aRruQHL8
ただいま「アットユーネット!」は大変混雑しております。
恐れ入りますが、しばらくたってからご利用いただきますようお願いいたします。
749:名無しさん@ご利用は計画的に
09/04/21 10:51:17 dD6NcJos
昨日の夜からアットユーネットが「大変混雑しております」と
表示されるだけでログイン出来ない・・・
今までも明細更新メールが来た日は多少は混んでいたけど、
ここまで酷いのは初めて。
まさかUCカード契約者がここ一ヶ月で急激に増えたんか!?
750:名無しさん@ご利用は計画的に
09/04/21 13:10:11 pSaZ+OWD
ネットから申し込んだあと、在確の翌日に「カード送るね☆」というメールが届き
確認画面が「手続き完了」に変わった。
参考までに。
751:名無しさん@ご利用は計画的に
09/04/21 13:52:07 UXAEpCOO
ログインできたけど重たいな。これのせいか。
>【1】アットユーネット!のデザインが新しくなりました!
>-----------------------------------------------------------------
>アットユーネット!のデザインが新しく変わりました!
>今までよりも見やすく、使いやすく変わったアットユーネット!を
>ぜひご利用ください。
752:24
09/04/21 18:17:47 esvO/5Ve
>>750
ありがとう。では在確は申込後いつごろでした?
ところでUCは在確は絶対あるのでしょうか?
申込から丸2日、まだ在確ありません。
753:名無しさん@ご利用は計画的に
09/04/21 20:09:33 7GTfRH0+
>>752
在確は申込み5日後(土日含む)だったよ。
754:名無しさん@ご利用は計画的に
09/04/21 21:58:41 osLrJOf0
封書が届いていたから落選なのかと思ったら、口座振替依頼書かよ
カードを先に送って濃いよ
755:24
09/04/21 22:19:40 esvO/5Ve
>>753
重ねてありがとう。気長に待ってみます。
756:名無しさん@ご利用は計画的に
09/04/21 22:29:25 mtUCH6vY
>>751
重くなるんならデザインなんか凝らなくていいのにな
いろんな環境で見る人がいるんだから、安全性の次に軽さを優先してほしい。
見やすくなったのはいいけど重くては意味ない
757:名無しさん@ご利用は計画的に
09/04/21 22:31:09 mtUCH6vY
>>754
はんこが薄いと戻されるから気をつけてね
758:名無しさん@ご利用は計画的に
09/04/21 22:34:36 9nWDk0GQ
混雑しててログインができない
759:名無しさん@ご利用は計画的に
09/04/21 22:43:05 PELCjwT/
UCゴールドの審査って厳しいですか?
年収420万じゃ無理ですか?
760:名無しさん@ご利用は計画的に
09/04/21 23:06:24 osLrJOf0
>>757
マジですかね?
さっき押印してちょっと薄いと思ったけど、もう封しちゃった支那
761:名無しさん@ご利用は計画的に
09/04/21 23:08:57 KxMv4dcn
どうみても負荷テスト不足だろう。
どこのヘボ会社が開発したんだよw
762:名無しさん@ご利用は計画的に
09/04/21 23:37:14 mRPrPgCv
ガンダムUC アニメ化決定
URLリンク(www.gundam-unicorn.net)
763:名無しさん@ご利用は計画的に
09/04/22 02:50:38 ovG9g1Hu
アットユーネットでキャッシングの支払日見たら6/5なんだけど
何で5月じゃないんだ?11日に借りたのに
764:名無しさん@ご利用は計画的に
09/04/22 11:17:55 QKCBQ3Q8
>>763
UCは10日〆・翌月5日払いだから、4/11-5/10の間の分は6/5になる。
〆日くらい把握しておけよ・・・
765:名無しさん@ご利用は計画的に
09/04/22 12:04:50 +M4kuTMe
15日締めだったのにいつのまにか10日に変更されてたのか。
自分も知らなかったわ。
766:名無しさん@ご利用は計画的に
09/04/22 18:58:05 72gTiUrg
昔から10日締めだよ
767:名無しさん@ご利用は計画的に
09/04/22 21:35:54 zcJPvNJs
10日に締める
で、10日から15日くらいに来月の引き落とし金額をまとめる
16日か17日ごろには引き落とし金額が確定して明細書を作り始め
銀行に引き落としの依頼をかける
中旬から下旬ごろに明細書を顧客の元に郵送する
明細書を見た客から「電話でリボ」依頼があり、変更できるケースなら銀行に訂正を申し入れる
翌月5日に引き落とす
スケジュールは昔からぎっしり埋まってて変わらないよ
768:名無しさん@ご利用は計画的に
09/04/22 23:38:04 UQ2vLeh0
20年以上カード番号が同じなんだけど普通のことなのかな?
769:名無しさん@ご利用は計画的に
09/04/23 00:16:35 GSc15b29
>>765
銀行系他社は15日が多いから、混同しているんじゃないの?
>>768
紛失や不正利用被害などでの再発行がなければ普通。
770:名無しさん@ご利用は計画的に
09/04/23 15:45:10 YK+kGPT+
さっき職場に在確あったけど、結果は郵送にてって言ってた。これって落選?
771:名無しさん@ご利用は計画的に
09/04/23 16:27:18 AUf2xCfw
口頭で及落伝える方が稀だろ常識的に考えて。
772:名無しさん@ご利用は計画的に
09/04/23 16:57:54 MSm8Uj76
外貨で払ったときの手数料たかくね?1.62%+UCの有利なレートって・・・
773:名無しさん@ご利用は計画的に
09/04/23 17:32:46 W2IXogqX
>>771
合格なら「後日郵送にてカードを送付します」で、否決なら「結果は郵送にて」
みたいに言うところもあるのでUCの場合はどっちなのかってことで・・・。
774:名無しさん@ご利用は計画的に
09/04/23 17:46:46 AUf2xCfw
そうなの?
裁判所の判決みたいだなw
775:名無しさん@ご利用は計画的に
09/04/23 18:42:03 +vXt2QVD
>>769
とりあえず安心した。ありがとう。
776:名無しさん@ご利用は計画的に
09/04/23 18:51:20 KxF+KsrW
UFJカードのサイトを見てごらん。
UCカードでやってる内容はすべてUFJでやってるよ。
それどころか、
それ以外にもUFJカード会員への内容は豊富な待遇が沢山あるよ。
ウソかホントか自分で確かめてみるといいよ。
DCとかUCカードとかは時代遅れのカードになっているかもね。
永久不滅なんとかも、よく考えれば特に大きなメリットでもないしね。
777:名無しさん@ご利用は計画的に
09/04/23 18:59:06 pkwEHrFS
>>773
どちらにしても郵送で。
合格だったら、その前に
「UCカードご入会手続き完了のご案内」
というメールが来るから、あせらず待っていればいい。
778:名無しさん@ご利用は計画的に
09/04/23 20:20:08 C7J9mopO
俺の場合、携帯にかかってきた在確の時に
今から発行手続きに入りますのでもう少々お待ちくださいと言われた
結果は郵送にてっていうのはダメっぽいね
779:名無しさん@ご利用は計画的に
09/04/23 21:26:45 W2IXogqX
>>778
俺もそんな気がするのだ~。まあ、明日になればたぶんネット照会画面も
何らかの変化があると思うので、期待せずに待ってみるよ!
780:名無しさん@ご利用は計画的に
09/04/24 08:29:46 rDNlxk4M
明細書が届いた
明細書が届いたばかりのときは電話がなかなかつながらないよね
781:名無しさん@ご利用は計画的に
09/04/24 09:48:08 wkRUTb8V
提携でも、マスターとビザを両方発行してもらうことはできますか?
782:名無しさん@ご利用は計画的に
09/04/24 18:06:46 kjfmOJKk
ルー大柴のDVDが当たった。
イングリッシュTOGETHER!~ハワイ篇~
783:779
09/04/24 18:15:57 rfx7tI0C
今日照会画面が「今回はお見送り~」に変わってた。
職場在確後に否決する必要はあるのだろうか?申込の本人確認なら
携帯で十分な気がするのだが・・・。
たぶん多重で否決だと思うのだが、職場の電話口で生年月日言わせた
後にお断りするとこには、半年後再挑戦する気にはならないな。
784:駄目駄目リーマン ◆n1oc4Ufb0A
09/04/24 18:42:55 pD6mcjpj
>>783
UCは子会社審査になってから、そうなった上に審査が厳しくなった。
キュービタスはマニュアル通りでダメ
785:名無しさん@ご利用は計画的に
09/04/25 00:06:15 ykrVJ4YP
在確のときは大抵「今ちょっと手がはなせなくて話できない、ごめんな」
と言って、職場で個人情報読み上げの刑は回避している。
内勤でシーンとした中ひたすら事務作業をしているところなんで
私用電話なんかしてるとフロア中に内容が筒抜けなんだよなww
カード会社の人には、職場と携帯or自宅の二回電話かけさせて
ちょっと悪いなと思ってはいるんだが。
786:名無しさん@ご利用は計画的に
09/04/25 00:58:11 xm+FCQMr
なぜにタメ口
787:名無しさん@ご利用は計画的に
09/04/25 04:59:57 Cbnv4/qM
UC取得歴10年
俺にはわかる
UCが衰退していくのが
ブランドもセゾンに統一される
このスレもセゾンと合併前は活気あったのに
なんだか寂しい
みずほのやる気なさが諸悪の根源
これも宿命か…
788:名無しさん@ご利用は計画的に
09/04/25 13:13:33 ifTxVS0p
昨日、来月引き落とし分をリボ変更しようとしたら、もう締め切ってました。
電話交渉でも無理ですかね?
789:名無しさん@ご利用は計画的に
09/04/25 13:25:19 LUbY61+T
>>788
できない。時間は待ってくれない。
明細書が届く頃には、もう引き落としの銀行には
「5日に○円を引き落としてね」って届けられている。
5月は5/5が祝日だから5/7だけど。
で、これが銀行によっては
「○営業日前なら引き落とし金額の訂正依頼があれば受け付けてやるよ」という締め切りがあるので
その締め切り以内なら「リボ変更」を受け付けて引き落とし金額を変更できるわけだ。
しかし4月末や5月頭は祝日が多いので、引き落とし日までの「営業日」すなわち平日がずいぶん食われている。
時間には限りがあるので、いくら変更したくても出来ない。
だから、もう変更できない。
払えないなら買うなよといいたい
リボにしても利息ばっかとられるんだから頑張って工面するんだね
790:名無しさん@ご利用は計画的に
09/04/25 15:26:44 FQihgYtS
>>788
キャッシングしてしのぐしかないでしょ。もう。
791:名無しさん@ご利用は計画的に
09/04/25 15:42:28 I37w96Xp
UCゴールドカードデスク
オペレーターの感じ悪すぎ。
電話に出た瞬間から機嫌の悪い声でぶっきらぼうで
こちらの問い合わせに「は?何言ってんの?」的な受け答え。
しかも調べてもらったら向こうの認識不足で
急に声のトーンを変えて訂正する始末。
前の客に怒鳴られたか?私生活で嫌なことでもあったのか?
プロ意識なさすぎじゃないか?
792:名無しさん@ご利用は計画的に
09/04/25 17:42:41 VUADJU8p
プロも何も、コルセンの仕事って派遣会社のサイトで
1300円くらいからいつでも大量募集してんだけど
793:名無しさん@ご利用は計画的に
09/04/25 19:43:20 dIsKejGg
4/10頃に申し込んで
あまり動きないから入会デスクにTELしたら
審査OKらしいけど
未だにカードが届きません
そんなものですか?
ETCの発行も忘れられてるし…
なにやってるだか
794:名無しさん@ご利用は計画的に
09/04/25 19:56:54 3sgbub99
>>793
通常のは1ヶ月ちょっとかかりますよ。
795:名無しさん@ご利用は計画的に
09/04/25 23:05:23 dIsKejGg
>>794
あら、そんなに。
来週前半にもういっかいデスクに電話してみましょう…
796:名無しさん@ご利用は計画的に
09/04/26 02:40:31 K2jyOpjv
せっかちすぎじゃね?
そりゃ2カ月も何もなしだったら電話するけど
2週間から1か月ぐらいはかかるよw
797:名無しさん@ご利用は計画的に
09/04/26 02:44:57 K2jyOpjv
あとETCカード一体型にしちゃったら?
どっちがいいか何ともだけどw
798:788
09/04/26 04:15:07 HyVUpLjJ
電話してみました。
1回目(支払いについて)「変更は無理。分割でもいいので28日までに全額よろしく。」
2回目(その他のサービス)「はい、かしこまりました。」
あぶなかったあ
799:名無しさん@ご利用は計画的に
09/04/26 09:32:05 1GHS1iNV
UCゴールドだと巨人戦おチケット安く買えるの?
800:名無しさん@ご利用は計画的に
09/04/26 13:50:24 aC5wl6TF
チケットが安くなることなんか気にならないくらい金持ちな人が作るのがゴールドカードだよ
801:UC信者代表
09/04/26 14:35:33 神 axuqPXXW
少なくともUCゴールドカードレベルではそんなことないと思いますけどねえ。
802:名無しさん@ご利用は計画的に
09/04/26 17:27:39 phFRYtg+
>>798
そもそもリボ払いにしなきゃならないほど、
生活がかっつんかっつんなの?やばくね?
803:名無しさん@ご利用は計画的に
09/04/26 17:56:39 qVjeizWG
昔は金持ちな人が作るのがゴールドカードだったけど
今は恥ずかしくて店頭では出せないのがゴールドカード
AMEXを出す恥ずかしさに比べればましだけどw
804:名無しさん@ご利用は計画的に
09/04/26 19:11:29 5eTi113/
じゃあどんなカードが恥ずかしくないのさw
805:名無しさん@ご利用は計画的に
09/04/26 19:36:50 4y9HOr5S
楽天
806:名無しさん@ご利用は計画的に
09/04/26 20:18:30 riqDkRm2
>>804
じゃあこれで
URLリンク(www.omc-card.co.jp)
807:名無しさん@ご利用は計画的に
09/04/26 21:06:49 2kfbZ2re
勘弁してくれw
レジ担当も噴き出すこと請け合いだろこんなんじゃw
808:名無しさん@ご利用は計画的に
09/04/26 22:05:33 ddmmLzeT
オリコの高見沢には負けるがな
809:名無しさん@ご利用は計画的に
09/04/26 22:22:46 aC5wl6TF
高見沢カード…
ゴールド以上のゴージャス感w
UCも長渕カードや高見沢カードを超えるカードを出すべきだよね。
北島三郎カードとか
810:名無しさん@ご利用は計画的に
09/04/26 22:30:39 phFRYtg+
氷川きよし・ジェロカードとかなwww
811:名無しさん@ご利用は計画的に
09/04/26 22:54:12 d0gF9U9E
>>810
学会員の氷川はDCあたりじゃないとダメでは?
812:名無しさん@ご利用は計画的に
09/04/27 00:15:54 YS34QcGU
アニメイトカード
の方が
813:名無しさん@ご利用は計画的に
09/04/27 00:54:19 FJ4ctrzW
URLリンク(www.bandainamcogames.co.jp)
アイドルマスターVISAカードwww
814:名無しさん@ご利用は計画的に
09/04/27 01:09:32 d94Dl5zM
>>813
専用スレが前からあるよ?
【アイドルマスター】三井住友アイマスVISAカード6
スレリンク(credit板)
815:名無しさん@ご利用は計画的に
09/04/27 08:20:09 esxFpmg5
UCカードでよかったよかった
816:名無しさん@ご利用は計画的に
09/04/27 22:42:38 jQC32UsK
>>796
今日、全部届きました
おさわがせ。。
817:名無しさん@ご利用は計画的に
09/04/28 00:27:05 7f3yG7v0
よかったね
818:名無しさん@ご利用は計画的に
09/04/28 08:30:26 UEKbkRwr
UCは以前KinKiKidsのカードを出してたのを思い出した
819:名無しさん@ご利用は計画的に
09/04/28 09:47:55 zNa4p6rs
UCプロパーの申込書はどこで手に入るんだ?
820:名無しさん@ご利用は計画的に
09/04/28 18:12:16 JTqCRZEO
>>819
みんなの心の中に
821:名無しさん@ご利用は計画的に
09/04/28 18:17:14 mdtVnMrO
いや、そーゆーのはいい
822:名無しさん@ご利用は計画的に
09/04/28 19:20:30 F1Vc1Vy9
URLリンク(www2.uccard.co.jp)
823:819
09/04/28 20:33:34 aCdA0NBX
>>822
いや、そういうのじゃなくて、銀行のATMコーナーに置いてあるようなヤツ。
みずほ銀行にはMMCの申込書しかないから。
824:名無しさん@ご利用は計画的に
09/04/28 20:47:35 qiaYNI6u
>>823
根拠ないけどお台場。
825:名無しさん@ご利用は計画的に
09/04/28 21:49:15 hrouIPi1
そういえば、JCBプロパーの申込書とかもあんまり見ないな。
サービスデスクにはさすがにあるんだろうけど。
826:名無しさん@ご利用は計画的に
09/04/28 23:50:46 aCdA0NBX
>>825
サンクスに行ってみそ。
JCBゴールドの申込書がたくさんあるぞ。
827:名無しさん@ご利用は計画的に
09/04/29 02:09:12 3nG/mRa2
>>826
ゴールド専用の申込書なんぞ存在するか?
828:名無しさん@ご利用は計画的に
09/04/29 02:43:34 pvxR+MiN
あれは初めて作ったクレカだった
みずほ銀行で勧められみずほUCセレクト作った日が懐かしい
時が経ちゴールドカードに切り替えた瞬間MIZUHOの文字が消えてた
829:名無しさん@ご利用は計画的に
09/04/29 05:23:55 rTgra3oN
>>824
台場にはお客様窓口はないよ
電話して「速達で申込書送って」って言うとよい
830:名無しさん@ご利用は計画的に
09/04/29 07:05:45 L/ncufE+
>>827
有るんだなあ、これが。
むしろ一般カードの申込書が近ごろ見当たらない。
831:名無しさん@ご利用は計画的に
09/05/01 15:03:16 PCZCPgyu
支払い日まで6日もあるのに限度額超えたから一時引き上げしてもらた。
10分かからんでオワタ~。ありがとうUC~!これでGW楽しめるわ~。
832:名無しさん@ご利用は計画的に
09/05/01 15:04:17 PCZCPgyu
でも何故か、本来上げたかった額より10万以上引き上げられた…
833:名無しさん@ご利用は計画的に
09/05/01 18:27:41 CJ6K0Lhy
ポイント貯める気がわかない
834:名無しさん@ご利用は計画的に
09/05/01 19:20:17 AWGSv/7Y
>>831
実績が良くて、希望が高額すぎなければ、たま~にすぐ結果が出る場合があるよねえ。
基本的には審査には何日かかかるはず。
>>832
希望の額だけ上げて、希望の額を使うと、また利用可能額がなくなってしまうからだろうね
ギリギリにすると、あとで使えなくなったらもめるだろうから。
ケースにもよるだろうけど。
一時引上にすると一括払いオンリーになるから、余裕がある人向けなんだよね。
835:名無しさん@ご利用は計画的に
09/05/01 22:21:41 PCZCPgyu
>>834
そ、そうなのか。普通は時間かかるんだ…危なかった!
明日使いたかったからすぐ上げてくれないと困るとこだった。明日窓口休みだと思うし…
余分に上げられた10数万は使わないように自分の心にストップかけとく(笑)
836:名無しさん@ご利用は計画的に
09/05/01 22:58:21 AWGSv/7Y
>>832
>>709みたいなケースもあるからねー。
使った枠は、支払日まで戻らないから結構こわいんだよ。
一時引上は支払日に合わせて元の枠に戻るが、>>709みたいなことになると「枠は戻ったのに支払は先延ばし」ということもある。
そしたら延長の審査を申し込むしかない。
837:名無しさん@ご利用は計画的に
09/05/01 23:38:32 yy9oLZeu
>>709には>>716をみて一言もらいたいものだ
838:名無しさん@ご利用は計画的に
09/05/02 16:39:04 p4gUI3c5
>>828
水牛だが更新されるのだろうか?申し込みなくなってから
大分経ってる。プロパーに移行ならフェイスが嫌いだから
解約だ。お願いだから水牛で更新してくれ。 更新された
人教えください。
839:名無しさん@ご利用は計画的に
09/05/02 19:18:23 XUHo25P8
>>838
もう解約しちゃったが、2007年の更新は普通に水牛が来たよ
券面の在庫が無くなったらプロパー移行かもしれないけどな
840:名無しさん@ご利用は計画的に
09/05/02 23:12:18 s3QKdtyR
今日は2009/05/02
841:名無しさん@ご利用は計画的に
09/05/03 01:10:59 vR3LZ0wL
C50に下げてもらいたいんだが、
野暮用もあるので店頭でしたい。
今はもうカウンター無いの?
842:名無しさん@ご利用は計画的に
09/05/03 03:29:11 Ns+xmiKm
>>840
水牛の終了はMMC開始と一緒だから、2007年よりずっと前
843:名無しさん@ご利用は計画的に
09/05/03 04:54:18 MyMS2MyJ
>>735
波浪来てーのすんげー欲しいんだけど…有料なのな
844:名無しさん@ご利用は計画的に
09/05/03 05:58:05 MftBlgzN
リボ宣言でショッピングセイバーつけてくれ
845:名無しさん@ご利用は計画的に
09/05/03 10:18:30 FUSxCxm0
>>841
ない。電話が窓口。
846:841
09/05/03 10:21:43 Kv9zvsaX
昔はところどころにあったよね!
あれ全部無くなっちゃったの?
セゾンカウンターでは扱えないって言われたんだ(´・ω・`)
847:名無しさん@ご利用は計画的に
09/05/03 10:24:06 Qax4s9g0
牛臭い、北海道民専用のカードでいいよ
848:名無しさん@ご利用は計画的に
09/05/03 15:10:10 ZISWUdPD
>>846
電話しなよ
何でも
849:名無しさん@ご利用は計画的に
09/05/03 22:53:02 nhxqSh6L
電話代もったいないじゃん!
UC系カード会社の窓口とか、どうにかしてもらえそうなとこ無い?
UC出金機の電話じゃあダメかな?
850:名無しさん@ご利用は計画的に
09/05/03 22:57:15 hhDFatf3
>>849
UCは窓口全部占めたからどうにもならん。
電話汁。電話代もったいないと思うなら、カスタマーセンターがフリーダイヤル
のカード契約して、UCは解約したらいい。
大抵の会社が電話だけだし、電話代がかかるのだからね。
851:名無しさん@ご利用は計画的に
09/05/03 22:58:00 hhDFatf3
占めたじゃなくて閉めた
852:名無しさん@ご利用は計画的に
09/05/04 00:08:28 VQoTLVx3
そこを何とか!!
UCの入会キャンペーンしてるとことか無いかな?
853:名無しさん@ご利用は計画的に
09/05/04 01:08:07 dg+UYQp1
電話代くらいぼくが負担してあげるからさっさと電話しる!
854:名無しさん@ご利用は計画的に
09/05/04 05:01:01 XUcs6mbI
用件ごとに電話の部所を変えて専門性を高めてるから、
窓口のおねえさんひとりに対面で何でもやらせるより
各用件のエキスパートに任せたほうが間違いが少ない
とか言ってみる
電話代かかるのがいやなら、電話番号言って向こうからかけてもらいな。
最初だけかかるけど