08/10/18 20:02:35
>>92
そういえば俺の家の近くにそんな店あったな・・・
ムーンライトながらの名古屋方の終点の名前の書店のことです。
101:名無しさん@ご利用は計画的に
08/10/18 20:35:11
どっかの781乙
102:名無しさん@ご利用は計画的に
08/10/18 21:49:08
ヨドバシ商品券ってEdyで買えますか?
おさいふケータイのEdyの残高を使い切ってしまいたいのですが、
Edy to Edyで移すと手数料取られるので、何か他の方法を考えたいのですが
そこで上記のようにヨドバシ商品券を思いつきました。
103:名無しさん@ご利用は計画的に
08/10/18 21:53:28
>>102
天才
普通そんな奇策思いつかない
買えますんよ
104:名無しさん@ご利用は計画的に
08/10/19 00:03:20
これができれば、Edy5枚25万という上限を気にせず商品券経由で何十万円でも買い物できるね。
ヨドバシ商品券はクレジットカードで買えるのかな?カードがOKならEdyもOKのような気がする。
105:名無しさん@ご利用は計画的に
08/10/19 00:15:07
>>104
素晴らしい
私もそんな気がします
どちらもできますんよ
106:名無しさん@ご利用は計画的に
08/10/19 00:24:43
>>104
EDYは現金と同率のポイント付くけど商品券はどうなの?
クレカと同率なら直にクレカで買ったほうがよくない?
107:名無しさん@ご利用は計画的に
08/10/19 00:30:24
ググレカス
108:名無しさん@ご利用は計画的に
08/10/19 07:06:17
俺のはチャージポイント付くからedyのチャージしてから商品券買ってるよ
もうウハウハです。
109:名無しさん@ご利用は計画的に
08/10/19 08:25:00
なるほどなー。
しかしポイントでウハウハってまではいかんだろw
110:名無しさん@ご利用は計画的に
08/10/19 11:57:45
> 568 名前:名無しさん@ご利用は計画的に[sage] 投稿日:2008/10/19(日) 03:53:11
> スヌーピーedyカードって、見当たらないんですけど、受付終了したんですかね。
> edy チャージのポイントを継続するのか心配になってきました。
いよいよMUFGにポイント付与終了フラグが立った模様。
111:名無しさん@ご利用は計画的に
08/10/19 17:01:05
ヨドに電話で聞いてみたけど、Edyで商品券は買えますん、とのことでした。
112:名無しさん@ご利用は計画的に
08/10/19 17:16:29
やはり出来ますんだったかw
113:名無しさん@ご利用は計画的に
08/10/19 17:34:19
>>110
MUN付与終了は前から言われてたけど、3ブランドのMUFGカード統合後の話かと思ってたぜ
いや、統合の為にカードの種類減らしてるのか?
114:名無しさん@ご利用は計画的に
08/10/19 17:38:52
MUFGの再編はまだ時間かかるよ。
それまではしばらく放置だろ。
115:名無しさん@ご利用は計画的に
08/10/20 09:29:24
>>111
どっちだよwww
116:名無しさん@ご利用は計画的に
08/10/20 13:45:05
JR東日本リテールネット,NEWDAYSとKIOSKに最大300台のセルフレジ導入、2009年5~9月にJR山手線沿線を中心に展開へ:ITpro
URLリンク(itpro.nikkeibp.co.jp)
東日本旅客鉄道(JR東日本)の駅構内で売店「KIOSK(キオスク)」とコンビニエンスストア「NEWDAYS(ニュー
デイズ)」を運営するJR東日本リテールネット(東京都新宿区)は2009年5~9月にかけて、店舗システムを刷新す
る。
約2000台ある既存のPOS(販売時点情報管理)レジや発注端末を新型機に入れ替えるほか、新たに顧客が自ら操
作して会計を済ませるセルフレジの導入を開始する。JR東日本の電子マネー「Suica(スイカ)」専用のセルフレ
ジを都内のJR山手線沿線とその周辺の駅を中心に100店舗前後、合計で 200~300台を導入する計画だ。POSレジと
セルフレジは、ともにNEC製を採用する。
JR東日本リテールネットが店舗システムを刷新するのは約5年ぶりだ。主な狙いは、朝の通勤時間帯に店舗に押
し寄せる顧客が会計待ちにイライラする不満を解消することである。KIOSKとNEWDAYSは平日、朝8~9時に売り上げ
のピークがやってくるが、特にNEWDAYSはこの時間帯になると、店舗の外まで会計待ちの顧客があふれかえるほど
混雑する時がある。KIOSKもベテラン店員による手売り販売をやめて、POSレジでの会計に切り替わっており、かつ
てのような暗算を駆使した素早いお金のやり取りは見られなくなっている。「現在、POSレジを使った顧客1人当た
りの会計処理時間は約 20秒。この時間を1秒でも短縮できるように、レシートを出すスピードが速い新型POSレジ
を投入したり、セルフレジを積極採用したりすることを決めた」(山本信也取締役経営企画部長)
117:名無しさん@ご利用は計画的に
08/10/20 13:45:39
同社は2007年11月から2008年4月まで、JR山手線の田町駅と大崎駅の2カ所でセルフレジを4台使った実験をし
た。するとセルフレジは「想像以上に顧客から好評だった」(山本取締役)ため、200~300台規模の導入を決断し
た。KIOSKやNEWDAYSの顧客の大多数を占める「1品買いの顧客」の場合、セルフレジの操作に慣れてしまえば、
10秒程度で会計を済ませられるという。時間は半減するわけだ。
会計時間の短縮には機会損失を防止する効果もある。「店舗を埋め尽くすお客様を見て、入店をあきらめてしま
うお客様を1人でも多く取り込み、売り上げ増につなげていきたい」(山本取締役)。しかもセルフレジが浸透す
れば、「ピーク時間帯の店員の数を1人減らすことができるかもしれない」。そうなれば、顧客満足度を上げつつ
も、人件費も削減できる。
推奨発注も採用し、発注業務時間を30%短縮
今回の店舗システムの刷新では、店員が在庫補充の発注に使う端末も新型機に替わる。新型機は本部から店舗に
各商品の発注数量をリコメンドする「推奨発注」機能を新たに備える予定だ。
過去の販売実績や翌日以降の天候などから本部システム側で店舗が発注すべき数量を予測し、推奨値を端末に表
示する。店員はその数値を承認するか、修正するだけで抜け漏れなく発注業務を完了できる。これなら、店舗経験
が短い店員でもすぐに発注業務をこなせるので作業品質の底上げにつなげやすいし、「発注業務にかかる時間を従
来より少なくとも30%は短縮できるとみている」(山本取締役)。
年々、店員の確保が難しくなっている人手不足の小売業界ではここ数年、推奨発注の採用が1つのトレンドに
なっている。JR東日本リテールネットも同様の決断を下した。
118:名無しさん@ご利用は計画的に
08/10/20 14:39:50
Edy、Suica、PASMO…二重引き落とし続出
Edy、Suica、PASMO…二重引き落とし続出
Edy、Suica、PASMO…二重引き落とし続出
Edy、Suica、PASMO…二重引き落とし続出
Edy、Suica、PASMO…二重引き落とし続出
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
119:名無しさん@ご利用は計画的に
08/10/20 16:19:34
嘘かほんとかわからないけど
UAユナイテッド航空・マイレージプラスカード Part6
スレリンク(credit板:475番)
120:名無しさん@ご利用は計画的に
08/10/20 17:29:10
>エディを発行する「ビットワレット」(東京)は、同じトラブルが発生して
>いることは認めるが、「件数を公表する必要はない」としている。
傾いている会社は無責任ですなw
調べる気になればわかるだろうに
121:名無しさん@ご利用は計画的に
08/10/20 17:37:06
>エディを発行する「ビットワレット」(東京)は、同じトラブルが発生していることは認めるが、
>「件数を公表する必要はない」としている。
とんでもない件数なんだろうなw
122:名無しさん@ご利用は計画的に
08/10/20 18:49:15
二重引き落としコピペ基地外が湧いてくるぞw
123:名無しさん@ご利用は計画的に
08/10/20 19:00:26
44 :名刺は切らしておりまして:2008/10/20(月) 17:32:39 ID:kWIBIeRN
>エディを発行する「ビットワレット」(東京)は、同じトラブルが発生
>していることは認めるが、「件数を公表する必要はない」としている。
URLリンク(creita.info)
ひでえアドレス貼るなよw↑
124:名無しさん@ご利用は計画的に
08/10/20 19:14:40
>>118
きょうの読売夕刊トップだったな
125:名無しさん@ご利用は計画的に
08/10/20 21:16:39
>>119
発表されたよ
URLリンク(www.saisoncard.co.jp)
ついに永久不滅ポイント対象外のカードにもメスが。
126:名無しさん@ご利用は計画的に
08/10/20 21:51:05
いよいよ来たか
航空会社系で残ったのはJAL-DCだけ?
127:名無しさん@ご利用は計画的に
08/10/20 22:35:03
二重引き落としなんてクソクラエ
チャージ2.5万→チャージ2.5万→5万使用の繰り返しの
俺には関係ない話だ
128:名無しさん@ご利用は計画的に
08/10/20 22:46:55
>>126
スカイマークがまだある。
129:名無しさん@ご利用は計画的に
08/10/20 22:58:15
猫頭さん、UCセゾンの非永久不滅ポイント組も、これから五月雨式にEdy改悪されていくのでしょうか?
個人的にはMMCが改悪されないでほしいんですけど。
130:名無しさん@ご利用は計画的に
08/10/20 23:05:31
もう、まともなカード会社じゃポイント付けないんだな。
131:名無しさん@ご利用は計画的に
08/10/20 23:19:14
>>129
私信ならメールでやれ
132:名無しさん@ご利用は計画的に
08/10/20 23:21:32
いやだお
133:名無しさん@ご利用は計画的に
08/10/21 00:29:02
[経済] 発行企業も意外とツラい?電子マネーの裏事情 | RxR | R25.jp
URLリンク(r25.jp)
134:名無しさん@ご利用は計画的に
08/10/21 00:38:03
二重取りで儲かっているのに、美割れは赤字なんだ・・・
過払い訴訟でも起こったらどうするんだ?
あ、そのために5件分しか履歴が見えないのか?
135:名無しさん@ご利用は計画的に
08/10/21 01:26:53
>>129
タカシマヤセゾンも改悪しないでほしいね
136:名無しさん@ご利用は計画的に
08/10/21 07:41:38
>>125
Edyでの収納代行が終了になったから、今後はポイント付与の改悪は
ないのでは思ってたんだけどUAセゾンは1000円15マイルだからだよね。
137:名無しさん@ご利用は計画的に
08/10/21 08:43:30
早速乞食登場
URLリンク(mileage.livedoor.biz)
138:名無しさん@ご利用は計画的に
08/10/21 09:35:19
はぁ、どこにいけばいいのか・・・。
私みたいにそんなにEDYつかわないけど
なんでもまとめたいっていう人間のニーズは無視っすかね・・・。
あ、いや、ポイントついてっていう条件がもう無理なのか・・・。
テンプレ熟読して決めます。
セイユー使いまくってたけど、もう使う理由もないなぁ。
安くなるわけじゃないし。
139:名無しさん@ご利用は計画的に
08/10/21 09:41:35
今頃騙されたTポイントやらヤマダが阿呆だな
楽天はカードでのチャージで釣れるからまだ囲い込んでるからマシだろうが
140:名無しさん@ご利用は計画的に
08/10/21 09:42:23
>>138
ここはお前の日記帳じゃないんだ。
チラシの裏にでも書いてろ、な?
141:名無しさん@ご利用は計画的に
08/10/21 09:44:29
Tポイントがアホ?
なにいってんスか先輩w
142:名無しさん@ご利用は計画的に
08/10/21 10:00:35
ぁれ?
チラシの裏にかけっていうのは他の掲示板から2chに誘導するときにつかうんじゃないの?
2chがチラシの裏なんじゃないの?
ぁれ??
143:名無しさん@ご利用は計画的に
08/10/21 10:01:51
>>141
小学生は学校に行け
144:名無しさん@ご利用は計画的に
08/10/21 10:04:37
そんな園児みたいな煽り入れたってクイペは普及しないよ
145:名無しさん@ご利用は計画的に
08/10/21 10:04:52
>>142
2ちゃんは便所の落書きであって、
チラシの裏ではない。使い方を間違えるなカス。
146:名無しさん@ご利用は計画的に
08/10/21 10:06:35
おまえら くじ引きどのくらいポイント貯まった?
147:名無しさん@ご利用は計画的に
08/10/21 10:06:49
今時便所なんて使う奴いるのかよ
148:名無しさん@ご利用は計画的に
08/10/21 10:08:12
>>147
野グソしてんのか?
149:名無しさん@ご利用は計画的に
08/10/21 10:08:38
トイレットだよなっ!
150:名無しさん@ご利用は計画的に
08/10/21 10:15:27
トイレット博士
151:名無しさん@ご利用は計画的に
08/10/21 10:20:23
>>146
もう10回は交換している。
もちろん福引だけじゃなく、行ってhappyも含めてだが。
152:名無しさん@ご利用は計画的に
08/10/21 10:34:01
>>148
おむつだろ
153:名無しさん@ご利用は計画的に
08/10/21 10:37:29
まあ、MUFG最高!…ということでFA?
154:名無しさん@ご利用は計画的に
08/10/21 10:40:02
あんまり1ヶ所に集中するとチャージポイントをやめちゃう危険が増すから
いろんなカード会社に分散してくれてる方がいいんだが。
155:名無しさん@ご利用は計画的に
08/10/21 15:47:53
Tポイントアプリ、無事にポイントが貯まりました
ヨドで使ったけど、どこで使ったかは表示されなかった
156:名無しさん@ご利用は計画的に
08/10/21 15:49:14
edyにそんな機能無いから当然
157:名無しさん@ご利用は計画的に
08/10/21 16:40:36
ANAマイルのときは、
Edy(ゲオ)とか出てたけど
158:名無しさん@ご利用は計画的に
08/10/21 18:42:59
P-one VISA で Edy にチャージできると聞いたのですが、
1% off にもなるんでしょうか?
159:名無しさん@ご利用は計画的に
08/10/21 18:55:29
日経トレンディでも読んでろ
160:名無しさん@ご利用は計画的に
08/10/21 19:01:58
>>158
なりませすん
161:名無しさん@ご利用は計画的に
08/10/22 00:18:08
機種変のときは、手数料払うのが面倒だから
Edyは使い切ってきた
が、この冬の機種変でEdyはもう切ってもいい
ような気がしている。アプリがプリインストール
されなくなってずいぶん経つし。
162:名無しさん@ご利用は計画的に
08/10/22 00:34:05
>>161
勝手にどうぞw
163:名無しさん@ご利用は計画的に
08/10/22 00:39:25
背中を押してくれてありがとう。
やっぱり有り難み無いからな、Edy Good Bye.
164:名無しさん@ご利用は計画的に
08/10/22 00:44:40
UAセゾンのEDYチャージポイント終了で
もうネタは尽きた。収納代行中止でサークルkにもとんとご無沙汰
165:名無しさん@ご利用は計画的に
08/10/22 00:45:20
漏れも機種変のたんびにほとんど使い切ってるな。
こうやって使わないEdy番号も、全部発行枚数にカウント
されているんだろうから、電子マネーの発行数ってのは
アテにならんな。
そういや一度も使ったことのないEdyカルワザカード
なんてのも持ってるわw
166:名無しさん@ご利用は計画的に
08/10/22 00:49:06
>>164
>収納代行中止でサークルkにもとんとご無沙汰
ご同輩。正確には、サークルKサンクスでは
iDを使うようになった。ポイント付くし。
KARUWAZAの割引使うときはEdyなんだろうが
気にしたことない…
167:名無しさん@ご利用は計画的に
08/10/22 01:40:36
>>164
ナカーマ
S80のUAセゾンで毎月コンスタントに約40万チャージしてますた
他のクレカの代金払ったり、ワールドギフトで金券買ったり、
すべていい思い出だ
最後の思い出に貯まったマイルでどこかいってくるよ
168:名無しさん@ご利用は計画的に
08/10/22 17:55:05
フジのニュースで電子マネーについてなんかやるみたい
169:名無しさん@ご利用は計画的に
08/10/22 18:58:33
ところで菱田○店の話ってどうなったの?
最近この板に来てなかったからわからないんだが。
スレ違いだろうから、どこか誘導してくれるとありがたい。
170:名無しさん@ご利用は計画的に
08/10/22 19:02:50
菱◯酒店? ああ、寸借詐欺犯いたぢの実家か。
171:名無しさん@ご利用は計画的に
08/10/22 22:29:29
Business Media 誠:神尾寿の時事日想・特別編:地域に愛されている電子マネー―Edyアイランド・沖縄最新事情(後編)
URLリンク(bizmakoto.jp)
日本で最もEdyが使われている沖縄県。老若男女が「現金のように」Edyを使っているが、なぜ沖縄で電子マネーが盛り上がっているのだろうか。また“沖縄モデル”をほかの地域で展開することはできないのだろうか?
172:名無しさん@ご利用は計画的に
08/10/22 22:30:24
■じぶん銀行 Edyチャージキャンペーン
URLリンク(www.jibunbank.co.jp)
じぶん銀行では、Edyチャージをしていただくと、抽選で更にEdy1,000円分が当たるキャンペーン実施中。
チャージ回数が多いほど、当選チャンスもUP!
是非、おサイフケータイからのEdyチャージに、カンタン・ベンリなじぶん通帳(アプリ)をお試しください。
◆キャンペーン期間
2008年10月14日(火)~11月14日(金)
◆キャンペーン内容
キャンペーン期間中、じぶん通帳(アプリ)からEdyチャージをしていただいたお客さまのなかから、
抽選で100名さまにEdy1,000円分をプレゼント。
(条件を満たしたお客さまは自動的に抽選の対象となります。)
◆Edy受け取り期間
2008年11月25日(火)~12月31日(水)
173:名無しさん@ご利用は計画的に
08/10/22 22:31:29
このスレはGoogle先生に監視されています
菱田酒店 - Google 検索
URLリンク(www.google.co.jp)
174:名無しさん@ご利用は計画的に
08/10/23 00:30:46
>>164-167
オークションチェックで荒稼ぎした日々が懐かしい。
その後はAQの傍ら瓜返しにも手を出し、
スマパでJCBギフト+収納代行EDY払いや、
単価は上がるが
ワールドギフトでなんとか継続してきた。
最近は例のコンビニ包囲網でedyはもう限界。
今は細々と花見ぐらいですかね。
サンクルKでの購入対象も無くなったね。
175:名無しさん@ご利用は計画的に
08/10/23 00:42:26
ファミマでの一番お得な支払い方法はなんですか?
現在所持しているものは
おサイフケータイ au softbank
クレカ 楽天KC ANA-JCBゴールド GEデルカード スマイルパーソナルカード 三井住友VISAゴールド イオンカードゴールド
このあたりの組み合わせで一番ポイントとかおいしい方法おしえて下さい。
edyチャージと全加盟店ポイントがお得な気がしたんだが上記カードだとedyチャージポイントつかないっぽんでわけわかんなくなりました。
176:名無しさん@ご利用は計画的に
08/10/23 00:44:55
じゃあなんでEdyスレで聞くの?
Edyじゃない方法で支払おうとしてるって事でしょう?
177:名無しさん@ご利用は計画的に
08/10/23 01:12:45
>>176
こいつ、コンビニ板とのマルチ
178:名無しさん@ご利用は計画的に
08/10/23 01:45:36
>>175
いや、edyが一番得な気がしたんで
おサイフケータイスレもファミマスレも雑談とコピペ祭りなどで機能してなかったのでここにきました。
179:名無しさん@ご利用は計画的に
08/10/23 01:51:41
コピペ祭りって、お前がマルチであちこちのスレにコピペするのと何が違うの?
雑談で機能してなかったってのはどういう意味?
雑談するのはマルチよりも本来のスレの在り方に近いんじゃないの?
単にお前がシカトされただけで正常に機能しているんじゃないの?
自分に不都合な事を異常と見なしているだけなんじゃないの?
180:名無しさん@ご利用は計画的に
08/10/23 02:20:12
>>179
コンビニ板はこんなやつばっかだな
181:名無しさん@ご利用は計画的に
08/10/23 02:22:35
>>177.179
マルチって意味わかってるの・・・?
>>175はスレ移動してきただけでマルチじゃないだろ
182:175
08/10/23 02:58:44
移動しますね。誘導だけでもしていただければ助かったのですが
183:名無しさん@ご利用は計画的に
08/10/23 03:19:17
>>175と>>178纏めると
「Edyチャージでポイント付かないカードしか持ってないけど
Edyが一番得な気がしたんでここに来ました。何が一番得なんですか?」
( ゚д゚)
184:名無しさん@ご利用は計画的に
08/10/23 03:24:56
ほいさっさあ! .∧ ∧
_,,..,,,,_ . (´・ω・∩ しょーりゅーけん!
/ .・ω・.ヾ o. ,ノ.
l l O_ .ノ
`'ー---‐´ .(ノ
i|| i||
━━ ━━
185:名無しさん@ご利用は計画的に
08/10/23 07:42:34
サービスエリアでEdy使った
186:名無しさん@ご利用は計画的に
08/10/23 10:28:17
あぼーんって何かと思ったら・・・
くだらんな
187:名無しさん@ご利用は計画的に
08/10/23 11:12:03
どう考えてもEdyの未来は暗いといわざるをえないが、風前の灯のなか、次々とキャンペーンを出してくるバイタリティ(焦り)には脱帽。
今月から始まったヤマダ電機ポイントがもらえる「ケイタイdeEdy」(200円で1Pゲット、1P=1円、ようするに0.5%の還元率)も実用的でありがたいね。
当のヤマダでEdy決済ができないのは解せないが・・・。
UFJのK-POWERでチャージし、トータルで毎月約4.5%の還元を得ているよ。
188:名無しさん@ご利用は計画的に
08/10/23 11:51:22
還元、とかこだわっている奴らを追い出せれば
Edyにとってはうれしいのではないの?
189:名無しさん@ご利用は計画的に
08/10/23 13:45:04
>>187
キャンペーンっていうのは200円で1Pが2Pだったり3Pだったりということを言うんだが
ヤマダは何かやってるのかね。Tポイントはやってないそうだな。
楽天は先月までやってたが、今月はもうやってない。
190:名無しさん@ご利用は計画的に
08/10/23 18:48:54
今登録するとポインヨが当たったりってのは
やってた気がする
191:名無しさん@ご利用は計画的に
08/10/23 19:08:40
ポインヨってなにかね?
192:名無しさん@ご利用は計画的に
08/10/23 19:13:13
車掌車のことじゃね?
193:名無しさん@ご利用は計画的に
08/10/23 19:13:53
鉄ヲタ氏ね
194:名無しさん@ご利用は計画的に
08/10/23 19:22:40
>>193
理解できるオマエモナ
・・・あ、俺もだ。orz
195:名無しさん@ご利用は計画的に
08/10/23 19:36:26
へえ、車掌車って廃止されたんだ。どうりで最近見覚えがないと思った。
196:名無しさん@ご利用は計画的に
08/10/23 21:18:31
PayPal、日本円でもマイクロペイメントサービス開始
URLリンク(internet.watch.impress.co.jp)
米eBay傘下の決済サービス大手PayPalは22日、少額決済を行える、いわゆる「マイクロペイメント」サービスを
拡大したと発表した。米国だけでなく、日本円など19通貨にも対応した。
通常、金銭の授受には決済手数料がかかるため、その負担があまりにも重いと、事実上決済手段として利用でき
なくなってしまう。マイクロペイメントは、決済手数料を大幅に引き下げることによって、少額決済も実現できる
ようにするサービスの総称だ。
例えばPayPalでは、通常は決済額の2.9%+30セントの決済手数料を徴収する。これに対してマイクロペイメン
トでは決済額の5%+5セントとなる。だいたい12ドルを境に、それより決済額が小さい場合にマイクロペイメント
の方が手数料が安くなる。
これまでPayPalは、米国など一部の国のアカウント保有者にしかマイクロペイメントを提供してこなかった。今
回、同社がサービスを提供している世界中の国・通貨でマイクロペイメントサービスを開始した。例えば、日本円
で決済をする場合、決済額の5%+7円が手数料となる。ただし、 PayPalのビジネス/プレミアアカウント保有者
限定だ。
PayPalでは、この新システムを上手に活用するよう利用者に勧めている。12ドルがマイクロペイメントの境目と
なるため、12ドル未満と12ドル以上の決済が含まれる場合、アカウントを別々に分けることを勧めている。
関連情報
■URL
サービス概要(英文)
URLリンク(micropayments.paypal-labs.com)
PayPal公式ブログの該当記事(英文)
URLリンク(www.thepaypalblog.com)
197:名無しさん@ご利用は計画的に
08/10/24 09:20:16
Edyネットで得するって今月いっぱいらしいが、
最終ギフト付与が12/10になってる。
書いてないが予約注文で発送が11月になる奴は対象外なのか
198:名無しさん@ご利用は計画的に
08/10/24 10:23:24
な、>>195みたいな鉄ヲタって空気読まずにスレチな話を平気で膨らませるだろ?
199:名無しさん@ご利用は計画的に
08/10/24 19:36:39
>>197
支払いが済んでいれば大丈夫だと思うよ
200:名無しさん@ご利用は計画的に
08/10/25 01:14:51
>>175
ファミマTカード提示、ケータイEdy(Tポイント獲得設定済み)、ケータイEdyのチャージはニコス
・・・でトリプルゲット。で、どうかな?
201:名無しさん@ご利用は計画的に
08/10/25 01:22:29
>>200
お前はファミTスレの…
つか、文章よく読め
「このあたりの組み合わせで」って書いてあるから手持ちカードにないニコスチャージは無理
202:名無しさん@ご利用は計画的に
08/10/25 01:38:59
想像するに>>200は
ファミTスレの指摘でライフEdyチャージに違和感を持ち、Edyスレに辿り着きテンプレで学習。
ライフの改悪とニコスの生存を確認する。
ついでに、たまたま見掛けた2日前のレスに勉強の成果を披露。
彼が旅立ったとも知らずに…。
といったところか。
203:名無しさん@ご利用は計画的に
08/10/25 02:04:01
テンプレにはTS3カードでチャージできるとあるが、おサイフくんのJCBなし(6900)でもチャージできますか?
204:名無しさん@ご利用は計画的に
08/10/25 02:07:50
>>201>>202
オメェはスレストーカー略してスレカーかぁ!!
205:名無しさん@ご利用は計画的に
08/10/25 02:26:13
>>203
出来る。
206:名無しさん@ご利用は計画的に
08/10/25 02:28:42
ねぇねぇ、改悪知らずにEdyチャージしてたの知って
今どんな気持ち?
∩___∩ ∩___∩
♪ | ノ ⌒ ⌒ヽハッ __ _,, -ー ,, ハッ / ⌒ ⌒ 丶|
/ (●) (●) ハッ (/ "つ`..,: ハッ (●) (●) 丶 今、どんな気持ち?
| ( _●_) ミ :/ >>204 :::::i:. ミ (_●_ ) | ねぇ、どんな気持ち?
___ 彡 |∪| ミ :i ─::!,, ミ、 |∪| 、彡____
ヽ___ ヽノ、`\ ヽ.....::::::::: ::::ij(_::● / ヽノ ___/
/ /ヽ < r " .r ミノ~. 〉 /\ 丶
/ /  ̄ :|::| ::::| :::i ゚。  ̄♪ \ 丶
/ / ♪ :|::| ::::| :::|: \ 丶
(_ ⌒丶... :` | ::::| :::|_: /⌒_)
| /ヽ }. :.,' ::( :::} } ヘ /
し )). ::i `.-‐" J´((
ソ トントン ソ トントン
207:175
08/10/25 03:54:54
>>200
情報ありがとう。
ニコスとファミマTカードはもっていません。
別スレで県内にビックがあるならポイントが使いやすいビックスイカビューでも作ればって提案があったので現在申込書の到着待ちです。
それまでは携帯edyポイントでがんばろうと思っています。そんなことをしつつ他にもっと有効なのがないか探していきます。
ありがとうございました。
208:名無しさん@ご利用は計画的に
08/10/25 07:49:31
>>207
とりあえず『楽天KCでEdyにチャージ&Edyでポイントは楽天を選択』がベストじゃない?
カード作るくらいなんだからそれなりに利用してるんだろうし。
もし楽天ポイントを使う機会が今後なくても、等価交換できる他のポイントと交換すればいい。
209:名無しさん@ご利用は計画的に
08/10/25 14:28:55
>>208
楽天のEdyチャージでポイント付与は期間限定で、常時やっている物ではない。
あと一週間で終わる物を勧めてどうするw
また、ポイント自体も期間限定で他所のポイントには交換できないので注意。
つか>>207はもうBIC-VIeWの資料請求までしているから必要ないし。
まぁ1ヶ月以上掛かるだろうからそれまでの繋ぎにチャージ貯めしとく程度だな。
因みに>>207はどんなあれなスレで聞いたか知らんが、ファミマ対策でSuicaとして
使うだけならビックがある必要もないし、
Suica以外で使う場合でも、県内にALTTEがあればビックがある必要もない。
210:名無しさん@ご利用は計画的に
08/10/25 14:38:06
ANAマイルを貯めてるので、コンビニでの決済方法はこんな感じ。
ファミリマート iD
ampm iD
ローソン クレカまたはiD
サークルK・サンクス クレカまたはiD
ポプラ Edy
7-11 利用しない
ポイント改悪以降、最寄りのコンビニでEdy決済するのはポプラだけに
なってしまった。
211:名無しさん@ご利用は計画的に
08/10/25 14:39:56
>>210
一番良く使う近所のコンビニが7-11の場合の救済策も考えてくれよな。
212:名無しさん@ご利用は計画的に
08/10/25 14:53:14
>210
関西か広島の人でつか?
213:名無しさん@ご利用は計画的に
08/10/25 14:56:15
apはマイル2倍なんだからedyだろ
214:名無しさん@ご利用は計画的に
08/10/25 15:00:06
>>210はマルチだから
215:名無しさん@ご利用は計画的に
08/10/25 15:03:00
>>208
そうですが、Edyは端数の金額分が切り捨てられるからマイル積算には
効率が悪い。
ampmで599円の決済では
iD → 5マイル
Edy → 4マイル
216:名無しさん@ご利用は計画的に
08/10/25 15:52:28
>>210
一般的なANAマイラーの現在のメインカードってANA-JCBだぞ
ファミリマート EdyまたファミT
ローソン QUICPay
サークルK・サンクス QUICPayまたEdy
7-11 QUICPay
セイコーマート QUICPay
217:名無しさん@ご利用は計画的に
08/10/25 15:59:10
一般的かどうかは知らんが
ANA-JCB-Gメインの俺の場合。
ファミリマート クオ
ampm iD
ローソン QUICPay
サークルK・サンクス QUICPay
ポプラ クオ
7-11 クオ
クオは誕生月に1年分まとめて買ってる。
iDはDCMX mini。請求来たらドコモのwebでANA-JCB-Gで払う。
218:名無しさん@ご利用は計画的に
08/10/25 17:04:18
>>212
ポプラは都内にもあるだろうが。
219:名無しさん@ご利用は計画的に
08/10/25 18:49:31
いま無料で入手できるEdyカードってありますか?
220:名無しさん@ご利用は計画的に
08/10/25 18:51:34
>>211
ツケ払い
221:名無しさん@ご利用は計画的に
08/10/25 18:51:40
あります
222:名無しさん@ご利用は計画的に
08/10/25 19:16:20
>>219
テンプレ読め屑馬鹿ゴミ氏ね。
223:名無しさん@ご利用は計画的に
08/10/25 19:46:25
>>222
基地外
224:名無しさん@ご利用は計画的に
08/10/25 20:06:55
edy現金化してぇ。
株が下がって金がない。
225:名無しさん@ご利用は計画的に
08/10/25 20:19:50
>>224
気持ちはわかるが、現金化したところでedyの場合大した金額でもないんじゃないのか?
226:名無しさん@ご利用は計画的に
08/10/25 20:24:07
蕪違いだろ
227:名無しさん@ご利用は計画的に
08/10/25 20:32:17
追証で生活費もないと
228:名無しさん@ご利用は計画的に
08/10/25 21:55:44
>>225
42マソ分くらい、edyある。
229:名無しさん@ご利用は計画的に
08/10/25 22:17:46
>>228
定期預Edyでも組んでるのか?
230:名無しさん@ご利用は計画的に
08/10/25 22:19:49
>>229
7月誕生月で、ライフの1000円切り。
231:名無しさん@ご利用は計画的に
08/10/25 22:30:16
1000円切りってバカか
232:名無しさん@ご利用は計画的に
08/10/25 22:41:55
誰かに買ってもらえば?
233:名無しさん@ご利用は計画的に
08/10/25 22:49:22
ちごた
万ぎりだ
234:名無しさん@ご利用は計画的に
08/10/25 22:52:55
セブンイレブンでツケ払いにしてって頼んだら
申し訳なさそうに断られた
235:名無しさん@ご利用は計画的に
08/10/25 22:54:18
>>234
ハゲとるやないか!
236:名無しさん@ご利用は計画的に
08/10/26 05:56:08
>>234
残念。
まだ常連と認められてないんだな・・・。
俺は最近、7-11で弁当を買うと「温めますね!」
と言われてデフォルトで温めてくれるようになった。 (・∀・)
237:名無しさん@ご利用は計画的に
08/10/26 10:21:28
おにぎり購入時に「温めますか?」と言うのは辞めて欲しい。
238:名無しさん@ご利用は計画的に
08/10/26 11:00:33
体払いにしてもらったことあるよ
239:名無しさん@ご利用は計画的に
08/10/26 11:56:30
>>238
ウホッ!
240:名無しさん@ご利用は計画的に
08/10/26 16:11:12
電子マネーの最大の欠点は、ミスに対しての想定が甘すぎることだと思う話 - 空気を読まない中杜カズサ
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
241:名刺は切らしておりまして
08/10/26 16:11:27
>>282
ANAL-SMCカードですね
242:名無しさん@ご利用は計画的に
08/10/26 16:36:21
よし、>>282に期待しよう。
243:名無しさん@ご利用は計画的に
08/10/26 18:11:25
体払いにしてもらったことあるよ
244:名無しさん@ご利用は計画的に
08/10/27 01:06:53
Edy、使い果たしちゃったよ
手持ちのカードはもうチャージポイント付かないし
もっとチャージしておけばよかた(´・ω・`)
245:名無しさん@ご利用は計画的に
08/10/27 01:18:37
>>244
Edy卒業の日が来たね。おめでとう\(^o^)/
246:名無しさん@ご利用は計画的に
08/10/27 01:19:02
>>244
チャージポイントが付くクレカに乗り換えれば?
247:名無しさん@ご利用は計画的に
08/10/27 02:07:10
>>246
本末転倒すぎねえ?
248:名無しさん@ご利用は計画的に
08/10/27 03:19:26
EdyなんてもうEdy
249:名無しさん@ご利用は計画的に
08/10/27 03:24:15
>>244
別のクレカ作ればいいじゃん。>>246に同意。
まだまだチャージポイントつくクレカたくさんあるよ。
250:名無しさん@ご利用は計画的に
08/10/27 03:25:01
>>248
-20マイル
251:名無しさん@ご利用は計画的に
08/10/27 04:23:40
>>244
どうせカード変えても順次廃止になるんだろうから、
Edy使う額が相当大きいとか、マイラーじゃない限りEdyは使うのやめておけ。
252:名無しさん@ご利用は計画的に
08/10/27 05:08:09
収納代行終了後はライフ、UA(予定)くらいしか改悪は見当たらないが。
収納代行終了で落ち着けばいいのだが。
MUN軍団の改悪が控えているものの。
253:名無しさん@ご利用は計画的に
08/10/27 08:10:08
誰か>>248の解説頼む
254:名無しさん@ご利用は計画的に
08/10/27 08:35:26
日本語で
255:名無しさん@ご利用は計画的に
08/10/27 09:39:27
>>251
このスレに何しに来てるの?w
じゃあEdyに変わるおまえのお勧めは何?w
256:名無しさん@ご利用は計画的に
08/10/27 09:45:07
>>253,254
そんなことよりおまえのケツしまりよさそうだな。ちょっと貸せよ
257:名無しさん@ご利用は計画的に
08/10/27 09:54:29
>>256
低脳過ぎるwww
258:名無しさん@ご利用は計画的に
08/10/27 09:57:24
どうせキチガイクイペ厨だろ
ほんとキモいよな
259:名無しさん@ご利用は計画的に
08/10/27 11:42:46
Edy使う額が相当大きいか、マイラーなんじゃないの?
260:名無しさん@ご利用は計画的に
08/10/27 11:58:17
収納代行終了後、月1万ぐらいのペースで消費しててようやく尽きそうだ。
久しぶりにスレ覗いたら、メインチャージのライフが改悪になってるし、
後チャージポイント付くのがイーバンクマネーしかない。
第4土曜以外チャージしても微妙なんだけど、
今はこのスレ的にはどこのカードがお勧めになってるんでしょうか。
261:名無しさん@ご利用は計画的に
08/10/27 12:01:04
イーバンクマネーカードゴールド
特定の優遇日にチャージして普通の日に使えるのがプリペイド型の利点の1つだろ?
262:名無しさん@ご利用は計画的に
08/10/27 12:15:45
>>261
なるほど納得
263:名無しさん@ご利用は計画的に
08/10/27 14:59:12
>>260
K-Power
264:名無しさん@ご利用は計画的に
08/10/27 16:57:20
誕生月チャージ!!!
265:名無しさん@ご利用は計画的に
08/10/27 18:13:01
なんだ、楽天カードも持ってて、今なら楽天カードからのチャージでも
ポイントもらえるって聞いたから調べてみたら、Docomoしか対応してないのか…
266:名無しさん@ご利用は計画的に
08/10/27 18:27:08
レス番、なんかズレてね?
267:名無しさん@ご利用は計画的に
08/10/27 18:33:22
お前だけ
再読み込みしてみ?
268:名無しさん@ご利用は計画的に
08/10/27 19:31:03
edy残高を使って電車にのる方法ありますか?
269:名無しさん@ご利用は計画的に
08/10/27 19:34:41
Edyで金券購入
↓
金券ショップで現金に換える
↓
切符購入
↓
電車に乗る
270:名無しさん@ご利用は計画的に
08/10/27 20:04:08
>>270
そりゃないわ
271:名無しさん@ご利用は計画的に
08/10/27 20:11:56
>>270
おめー、ずれてるっての。
272:名無しさん@ご利用は計画的に
08/10/27 20:15:42
>>270
確かにないなw
273:名無しさん@ご利用は計画的に
08/10/27 20:16:01
>>270ふいたww
274:名無しさん@ご利用は計画的に
08/10/27 20:35:30
>>270
マジキチ
275:名無しさん@ご利用は計画的に
08/10/27 20:46:07
>>270
もてる男はつらいねー
276:名無しさん@ご利用は計画的に
08/10/27 20:46:30
>>270
セルフそりゃないわ乙
277:名無しさん@ご利用は計画的に
08/10/27 20:47:30
あきた
は
い
次
278:名無しさん@ご利用は計画的に
08/10/27 21:35:55
>>270人嫉
279:名無しさん@ご利用は計画的に
08/10/27 21:47:09
潮時が読めない奴ってどこにでもいるよね
280:名無しさん@ご利用は計画的に
08/10/27 22:13:15
空気が読めない奴もね
281:268
08/10/28 03:27:30
>>269さま
ありがとうございます。
ほかにも何かないですか?
282:名無しさん@ご利用は計画的に
08/10/28 06:00:00
次第にEdyを使う頻度が少なくなり、逆にクレカやiDが増えた。
私はポプラでEdyを使うくらいだな。
283:名無しさん@ご利用は計画的に
08/10/28 11:25:17
チャージでクレカにポイントつかなくなったら、iD、QUICPayにしよっと。
284:名無しさん@ご利用は計画的に
08/10/28 11:25:44
もうつかないだろ
285:名無しさん@ご利用は計画的に
08/10/28 11:27:26
まだあるだろ
286:名無しさん@ご利用は計画的に
08/10/28 11:30:38
気付いたら残高数千円になってた。
イーバンクマネーの次の優待日は11月22日とほぼ一ヶ月先だぜ…
287:名無しさん@ご利用は計画的に
08/10/28 13:33:58
モバイルEdyで、ANAと楽天両方関連付けできちゃったんだが、
どっちが有効か調べる方法ってあるんだろうか?
出先で不安なので、教えて貰えないだろか。
288:名無しさん@ご利用は計画的に
08/10/28 13:54:35
>>287
Edyアプリの
お得メニュー→Edyでポイント
289:名無しさん@ご利用は計画的に
08/10/28 14:26:29
>>286
あー先週もチャージしなかったorz
楽天でシコるか
290:名無しさん@ご利用は計画的に
08/10/28 16:57:57
>>289
どういう意味?
291:名無しさん@ご利用は計画的に
08/10/28 17:15:14
ドコモの人なんじゃない?
292:名無しさん@ご利用は計画的に
08/10/28 17:23:39
3000円チャージした
293:名無しさん@ご利用は計画的に
08/10/28 17:47:04
30000円チャージした。
来月が誕生日月なもんで駆け込み。
294:名無しさん@ご利用は計画的に
08/10/28 17:54:35
>>293…?
_, ._
( ゚ Д゚)
295:名無しさん@ご利用は計画的に
08/10/28 18:00:27
来月…?
296:名無しさん@ご利用は計画的に
08/10/28 19:10:48
質問だけれでも、JCB他、ギフトカードでedyチャージできる?
サンクスならJCBギフトカードが利用可能かつedyチャージできるって
あるからできそうだと思ったんだけど。
297:名無しさん@ご利用は計画的に
08/10/28 19:57:08
目の付け所が違うな。
10月31日までだから早く行った方がいいぞ。
298:名無しさん@ご利用は計画的に
08/10/28 20:19:47
ん、何が10/31までなの?
299:名無しさん@ご利用は計画的に
08/10/28 21:01:16
URLリンク(www.karuwaza.jp)
300:名無しさん@ご利用は計画的に
08/10/28 21:37:32
>>299
ありがとう。無理なのか。
近くのリサイクルショップでクレカ利用可でギフトカード1枚980円だったから、
できたらいいなって思ったんだ…。
301:名無しさん@ご利用は計画的に
08/10/28 21:51:21
>>299
そうとも言えないんじゃない?
302:名無しさん@ご利用は計画的に
08/10/28 22:44:19
>>279-280
漢字が読めない奴もな
303:名無しさん@ご利用は計画的に
08/10/28 23:27:10
質問なんだけど、Edy使ってコンビニでチケット買える?
304:名無しさん@ご利用は計画的に
08/10/28 23:28:20
買えるけどポイントやマイルは付かないよ
305:名無しさん@ご利用は計画的に
08/10/28 23:31:34
>>303
ファミマは買えたよ
306:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/28 23:34:41
>>303
コンビニはどこの系列で、チケットとは具体的に何の?
307:名無しさん@ご利用は計画的に
08/10/28 23:43:58
>>306
しちめんどくせんだよ。空気で察知しろよ、ボケ、カス
308:名無しさん@ご利用は計画的に
08/10/28 23:44:48
さすがageカス
309:名無しさん@ご利用は計画的に
08/10/28 23:56:45
>>296が言うようなサンクスでギフトカードでedyチャージって
やってやれないこともないんだろうな。
でも、手数料の関係上、サンクスは損をするのではないだろうか。
310:名無しさん@ご利用は計画的に
08/10/29 00:08:34
>>309
サンクスの社員じゃないも~~ん
311:名無しさん@ご利用は計画的に
08/10/29 00:14:22
>>309
損してまでやるわけねーだろ。ボケ、カス
312:名無しさん@ご利用は計画的に
08/10/29 00:19:03
さすがageカス
313:名無しさん@ご利用は計画的に
08/10/29 00:26:49
店員次第ってヤツか
314:名無しさん@ご利用は計画的に
08/10/29 00:35:24
Google Trends: Edy,iD,nanaco,WAON,QUICPay
URLリンク(www.google.co.jp)
Google Trends: Suica,PASMO,ICOCA,PiTaPa,nimoca
URLリンク(www.google.co.jp)
315:名無しさん@ご利用は計画的に
08/10/29 00:48:52
>>314
何だよそれ。ボケ、カス
316:名無しさん@ご利用は計画的に
08/10/29 00:50:33
サンクスは損をするけど、本部なのか店なのかそこが問題だな。
317:名無しさん@ご利用は計画的に
08/10/29 01:00:43
>>316
だから、損しねーって言ってんだろ。ボケ、カス
318:名無しさん@ご利用は計画的に
08/10/29 01:28:40
Edy\(^o^)/オワタ
319:名無しさん@ご利用は計画的に
08/10/29 20:45:27
>>310
何だよそれ。ボケ、カス
320:名無しさん@ご利用は計画的に
08/10/29 21:16:34
>>309
すげえ!
iD圧勝じゃん
321:名無しさん@ご利用は計画的に
08/10/29 23:27:25
>>316
EDY払いするときのビワレへの手数料って
本部とフランチャイジーどっち持ちなの?
322:名無しさん@ご利用は計画的に
08/10/30 01:08:57
よっしゃー、「Edyで福引き」などでためたソニーポイントが250ポイントを超えたから
Edyに交換できるぜー
323:名無しさん@ご利用は計画的に
08/10/30 13:25:20
AUの人はedyでポイントにどれを設定すればいいんだ…
324:名無しさん@ご利用は計画的に
08/10/30 13:55:21
自分の意思では何も決められないの?
325:名無しさん@ご利用は計画的に
08/10/30 15:02:12
>>324
他人の意見を聞くことは良いことだ。最後は自分の意志だろ。ボケ、カス
326:名無しさん@ご利用は計画的に
08/10/30 15:58:19
323は選択肢は一つしか求めてないからなぁ
327:名無しさん@ご利用は計画的に
08/10/30 16:41:03
誰かに背中を押してほしいんでしょ。
後で背中を押した奴のせいにできるように。
328:名無しさん@ご利用は計画的に
08/10/30 16:42:43
背中を押して欲しけりゃ「○○でいいんですか?」とか書いてみやがれっ
329:名無しさん@ご利用は計画的に
08/10/30 16:45:36
■プレミアムドライバーズカードのポイントが携帯で貯まる!?
URLリンク(card.c-nexco.co.jp)
いよいよプレミアムドライバーズカードのポイントがおサイフケータイ(R)でも
貯められるサービス【ケータイでショッピングポイント】が始まります。
今までお財布からプレミアムドライバーズカードを出してEdyを使っていた方、この機会に
おサイフケータイで貯めましょう!
『家族で貯まる!』プレミアムドライバーズカード1枚に対して、最大で5台のおサイフケータイの
Edyを登録することが出来ます。
家族みんなでおトクにポイントを貯めて、お買い物に、高速道路代に使いましょう!
登録方法は簡単!
①プレミアムドライバーズカードと登録したいおサイフケータイを用意
②パソコンサイト〈プレミアムイドライバーズカード〉内【ケータイでショッピングポイント】に接続
③画面の内容に従って利用登録!
※登録にはPaSoRiまたはFeliCaポート付きのパソコンが必要です。
高速道路のサービスエリアやコンビニ・スーパーでどんどんポイントを貯めよう。
330:名無しさん@ご利用は計画的に
08/10/30 16:55:22
5台までっていいな。
331:名無しさん@ご利用は計画的に
08/10/31 01:37:26
一番使われているFeliCa電子マネーは?:Edyの利用可能店舗数、8万カ所を突破―FeliCa決済利用状況(9月版) - ITmedia +D モバイル
URLリンク(plusd.itmedia.co.jp)
前払い式の電子マネーに比べ、ユーザーを増やしにくいFeliCaクレジット。しかしiDの会員数は好調に伸びてお
り、900万人目前だ。
FeliCaを利用した各種決済方式(前払い電子マネー、クレジット)の利用状況について掲載している本記事。今
回は9月末時点で集計した結果をお伝えする。なお前回に続き、福岡エリアで5月にスタートした西鉄のIC乗車券
「nimoca」(参照記事)についても、流通枚数と利用可能店舗数を掲載している。
332:名無しさん@ご利用は計画的に
08/10/31 09:32:55
Pidel、アホかと。馬鹿かと。
WAON、一家4人で吉野家か。おめでてーな。
nanaco、よーしパパおでん頼んじゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
PiTaPa、ICOCAやるからその席空けろと。
QUICPay、いつ喧嘩が始まってもおかしくない。
ETC、刺すか刺し忘れるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。
PayPass、すっこんでろ。
iD、そこでまたぶち切れですよ。
Edy、きょうび流行んねーんだよ。ボケが。
Smartplus、問い詰めたい。
VISA TOUCH、小1時間問い詰めたい。
交通系、これだね。
PASMO、これが通の頼み方。
Suica、これ最強。
SMARTICOCA、次から店員にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
CUP、日本人にはお薦め出来ない。
まあお前は、QUOでも買ってなさいってこった。
333:名無しさん@ご利用は計画的に
08/10/31 11:24:59
今日でEdyクーポンが終了かね・・
334:名無しさん@ご利用は計画的に
08/10/31 12:53:43
は?
335:名無しさん@ご利用は計画的に
08/10/31 13:26:14
Edy買い物でもらうが今日で終了でした;;;
クーポンはあるようです;;;
336:名無しさん@ご利用は計画的に
08/10/31 15:39:24
おサイフケータイ、持っていても使わない人が7割―電子マネー定期リサーチ(4)
URLリンク(japan.internet.com)
337:名無しさん@ご利用は計画的に
08/10/31 21:41:54
Edyをまとめてau支払いでチャージできますか?
338:名無しさん@ご利用は計画的に
08/10/31 21:44:53
何それ
339:名無しさん@ご利用は計画的に
08/10/31 22:04:06
複数の電子マネーに対応した決済端末を導入
ゲオショップ全店で「iD」「QUICPay」の取扱を開始
多様化する決済ニーズにお応えします
導入キャンペーン『かざしてお得キャンペーン』実施!
URLリンク(www.geonet.co.jp)
DVD・ビデオ・CD・ゲームソフト・書籍等、豊富なラインナップを揃える複合メディアショップ「ゲオショッ
プ」を全国で展開する株式会社ゲオは、三井住友カード株式会社、トヨタファイナンス株式会社、株式会社ジェー
シービー、ビットワレット株式会社と協力し、複数の電子マネーに対応したNEC製の決済端末を導入します。
■■ゲオショップ全店へ、新決済端末の導入でスピーディな決済処理を実現■■
11月初旬より、「iD」「QUICPay」の2つの電子マネー決済の取り扱いを開始いたします。
2008年11月4日より順次、全国のゲオショップに合計約4000台の新決済端末を設置開始し、同月末には全国950店
舗でご利用いただけるようになります。
新しい決済端末は、1台で複数の電子マネーに対応しており、お客様の決済処理に、よりスピーディに対応でき
るようになります。
◆「iD」「QUICPay」とは
おサイフケータイまたは対応カードを、専用の読み取り端末にかざすだけでポストペイ方式でお支払いができ、
事前チャージやサインがいらない決済サービスです。
■■お客様の多様化する決済ニーズに対応、利便性をアップ■■
2004年11月の導入から多くのお客様にご利用いただいているプリペイド方式の電子マネー「Edy」とあわせ、
「iD」「QUICPay」の3種類の電子マネー決済を取り扱うことにより、多様化する決済ニーズに対応いたします。
今後もゲオならびに三井住友カード、トヨタファイナンス、JCB、ビットワレットの各社は、全国のお客様に対
し、電子マネーのご利用を通じて、より便利により快適にご買い物いただけるサービスを提供いたします。
■■かざしてお得キャンペーン■■
期間中、ゲオショップで電子マネー決済をご利用されると、各社規定による抽選により、素敵な賞品をプレゼン
トいたします。
340:名無しさん@ご利用は計画的に
08/11/01 01:45:53
>>263
今月中に、K-Powerカードを来ると思うので、さっき、手持ちの
カードから、初チャージしました。
>>323
私は、auにしました。
QUICPayは、以前から、利用しますが、それのプラスポイントで、
auも貯められるので。
341:名無しさん@ご利用は計画的に
08/11/01 02:16:49
日本語と読点の使い方がおかしい。
342:名無しさん@ご利用は計画的に
08/11/01 02:20:41
いつもの専ブラでなく、仕事しながらのFirefoxからの書き込みなのでスマン。
343:名無しさん@ご利用は計画的に
08/11/01 03:03:52
>>337
残念ながら出来ない。
出来ればチャージでもauポイントを貯められたのにね。
344:名無しさん@ご利用は計画的に
08/11/01 08:34:35
>>339
これで俺も完全にEdy卒業。
345:名無しさん@ご利用は計画的に
08/11/01 08:53:47
>>339
お、QP使えるようになるか
これでまたiDが不要になったな
346:名無しさん@ご利用は計画的に
08/11/01 08:54:25
>>344
俺もだ
GEOが生活圏内で最後のEDY使用場所だったのに
347:名無しさん@ご利用は計画的に
08/11/01 08:55:26
iDはいるだろ。
348:名無しさん@ご利用は計画的に
08/11/01 09:04:02
>>344,346
何故、Edyをたいして使わないのにこのスレに居るんでつか?
Edyアンチの基地外なんですか?
349:名無しさん@ご利用は計画的に
08/11/01 09:07:33
>>348
ゲオでDVD借りて、ゲオで本、ゲーム買ってると
大して使うんだよ。
350:名無しさん@ご利用は計画的に
08/11/01 09:11:19
大して使わないけど
多少は使ってた
351:名無しさん@ご利用は計画的に
08/11/01 09:16:34
ゲオ幕張店はレンタルCD、DVDはもちろんの事
マンガのレンタル、本、雑誌、ゲームの販売、中古ゲーム、CDの買い取り、
なんでもござれだ。
やっとEdyいらずになる。
352:名無しさん@ご利用は計画的に
08/11/01 09:22:10
今後、ゲオではiDかな。なんとなく、クイペはセブンでしか使いたくない。
ビッチは使えないんだよね。
353:名無しさん@ご利用は計画的に
08/11/01 09:25:50
>>314
iDは誤爆が多すぎてノーカンだろ
354:名無しさん@ご利用は計画的に
08/11/01 10:59:37
あとEdyつかわなきゃいけない場所ってどこだろ。
355:名無しさん@ご利用は計画的に
08/11/01 11:30:28
>>354
スマイルクーポン対象店はみんなそうだろ。
ていうか、iDとか言ってる時点で、Edyチャージポイントを付けてもらえなくなった難民感溢れる書き方なんで笑えるのだが。
356:名無しさん@ご利用は計画的に
08/11/01 12:31:51
うちの社食の支払はEdy専用なんだ。
当分Edyつかわざるをえないよ。
357:名無しさん@ご利用は計画的に
08/11/01 12:40:00
ホーマックで数百円の買い物するのにクレカはちょっとな・・・
コンビニやスーパーだとサインレスだから100円でもクレカ出すけど
358:名無しさん@ご利用は計画的に
08/11/01 13:01:18
>>355
意味わからん。
>>354じゃないが俺はSuica、Edy、iD、QPを使ってるぞ。
全部紐付けが別のカードだけどな…。
359:名無しさん@ご利用は計画的に
08/11/01 14:14:00
で、結局チャージにはどこのカードがいいわけよ?
俺はローソンパスなんだが。。
360:名無しさん@ご利用は計画的に
08/11/01 14:48:54
ライフカードです
361:名無しさん@ご利用は計画的に
08/11/01 14:54:06
Suica→BIC-VIeW-JCB
Edy→SMBC-VISA
QUICPay→JCB BUSINESS
iD→SMBC-VISA
Edyは使わないが、いざというときのためにクレカに火もつけてる
362:名無しさん@ご利用は計画的に
08/11/01 15:43:50
>>349-352,356,361
暇人乙w
363:名無しさん@ご利用は計画的に
08/11/01 15:59:10
VisaTouch,Edy→NICOS Gold
iD,QUICPay→SAISON
Suica→VIEWSuicaJCB
3枚で全てカバーしてるような気持ち。NICOS GoldはEdyチャージ還元率1%のためこれが1番お得かな?
364:名無しさん@ご利用は計画的に
08/11/01 16:02:08
>>360
ライフはEdyチャージポイント半分になったから、あまりお徳ではないね
365:名無しさん@ご利用は計画的に
08/11/01 16:51:10
Edy,QUICPay→auじぶんcard-SAISON-VISA
Suica→BIC-VIeW-JCB
au使いで近所にビックカメラがある自分は
これが一番お得っぽい。
366:名無しさん@ご利用は計画的に
08/11/01 16:54:44
Edy,VisaTouch,QUICPay,SMART ICOCA→OMC
モバイルSuica→JAL-VIEW-Suica
PiTaPa→minapita-APLUS
ダイエーが近所にある関西圏のJALマイラーです。
OMCがiDかPiTaPaのどちらかに対応して欲しいのだが。
367:名無しさん@ご利用は計画的に
08/11/01 16:55:17
Edy → UFJ(K-Power M)メイン・eLIO(Plala V)サブ
QUICPay → JCB
今の所こんな感じです。
SmartplusやiDも使えるんですが、この2つで事足りてるんでこれで。
368:名無しさん@ご利用は計画的に
08/11/01 17:00:04
Edy、iD → SMC
QP → 落とされたorz
SUICA → 定期ついでにP-ONEで一万円チャージ
QP欲しい(´・ω・`)
369:名無しさん@ご利用は計画的に
08/11/01 17:09:36
>>368
おさいふケータイは持ってないのか?
審査が甘い会社なんていくらでもありそうだが。
370:名無しさん@ご利用は計画的に
08/11/01 19:44:03
>>365
じぶんカードってもう出たのか?
存続確定だからって事?
>>366
OMCはiDに対応する可能性は十分あり得る。
SMFG入りして来年には合併してセディナに。
相方のCFは既に9月頃だったかからiD使える様になったからな。
371:OMCホルダー
08/11/01 19:52:16
iDの代わりにEdyチャージポイントをなくされたら痛いけどな。
iDだと利用額分のポイントしか付かないが、Edyだとプラスアルファが色々あるから。
372:名無しさん@ご利用は計画的に
08/11/01 20:15:24
ブランド合併は当分ないけどシステムの統合はあるからな。
373:366
08/11/01 20:29:37
関西だと実はiDよりはPiTaPaの方が嬉しいんですけどね。
今のOMCならPiTaPaもポイント付けてくけると思うけど、合併後はどうなるかなぁ。
電子マネーに一番積極的なOMCの伝統を引き継いでいって欲しいものですが。
374:340
08/11/01 21:06:31
>>370
じぶんカード(セゾン)は、カード期日まで、既存カードを使用可能です。
>>340のさっき、手持ちのカードは、KDDIカード(セゾン)
375:名無しさん@ご利用は計画的に
08/11/01 21:09:29
>>369
おさいふケータイはもってて、
QP付けられるミレニアムセゾンも持ってるんだけど、
カード型が欲しい(´・ω・`)
376:名無しさん@ご利用は計画的に
08/11/01 21:50:22
>>359
セゾンーUAマイルアップで1.5%ポイントゲッツしてたんだけど、
もう今月一杯でダメポ。
あとはUCみずほマイレージクラブゴールドで0.5%還元+30万円ごとの1000ポイント(ちがったっけ?)かな
377:名無しさん@ご利用は計画的に
08/11/01 22:34:24
KIPS-UC-VorMなら、iD、QP、PiTaPaを付けることができる。
378:名無しさん@ご利用は計画的に
08/11/01 22:36:01
PiTaPaとEdyにポイントが付かないから、あまり嬉しくないなぁ。
TS3ならEdy,QP,PiTaPaポイントありか。
379:名無しさん@ご利用は計画的に
08/11/01 23:51:51
>>373
とりあえず蜜墨PiTaPaにすれば
380:名無しさん@ご利用は計画的に
08/11/02 00:48:00
調子に乗って誕生月に50万ほどedyチャージしたら
株が下がった上に、給料20%カットで
死にそうだわ。
381:365
08/11/02 00:48:43
>>370
存続確定なんでそういう表記にしました。
正しくは KDDI THE CARD-SAISON-VISA になります。
ってか、切り替えせかす割にはカードデザインが
まだ出てないってどういうこった > じぶんカード
382:名無しさん@ご利用は計画的に
08/11/02 01:00:54
>>381
ですよね~。
ああ、良かった。
日本語習いたての>>374に話し掛けられて困った。
383:名無しさん@ご利用は計画的に
08/11/02 02:31:32
今Edyで買える換金性の高いもの買うしかないよな
384:名無しさん@ご利用は計画的に
08/11/02 07:47:30
向こう数年間コンビニで買い物すればいいじゃん。
385:名無しさん@ご利用は計画的に
08/11/02 09:58:12
おさいふ携帯でauポイントにできるのうるしいw
改善がこれからもつづきますよぅに↑↑
386:名無しさん@ご利用は計画的に
08/11/02 11:50:40
公式の「買い物でもらう」がなくなったよ、ショック…。
こんな告知あったかなぁ?
387:名無しさん@ご利用は計画的に
08/11/02 12:16:29
>>386
前から告知あったよ。
しかし、本当にショックだわ。他のポイントサイトに比べて還元率高めだったし。
今はどこに移動するか考え中。
388:名無しさん@ご利用は計画的に
08/11/02 14:27:41
水道光熱費の請求書支払いではなぜ使えないの?
だまされた。詐欺だ!現金を返せ
389:名無しさん@ご利用は計画的に
08/11/02 14:30:18
長期間刑務所にでも入ってたのですか?
390:名無しさん@ご利用は計画的に
08/11/02 14:54:38
ヤマダはEdyでポイントが貯められるようになったが肝心の利用ができない(チラシにも記載済み)ヤマダはEdyに消極的か
ちなみにヤマダは現金以外ではデビットカードとクレジットカードしか利用できない(チラシのポイント配布の所に記載している)
391:名無しさん@ご利用は計画的に
08/11/02 14:57:15
ヤマダのレジ自体が古いよ。
携帯会員のバーコードを見せると、スキャンするのではなく番号手入力だもん。
クレカの取り扱いをできないレジもあるし。
システム改修の時期にEdyが入ると期待してるのだが。
392:名無しさん@ご利用は計画的に
08/11/02 16:25:52
山田昇に言え
393:名無しさん@ご利用は計画的に
08/11/02 16:45:50
>>354
ファミマ
394:名無しさん@ご利用は計画的に
08/11/02 17:38:17
ファミマはiD入ってる。
395:名無しさん@ご利用は計画的に
08/11/02 17:42:41
セブンはクイペ
ローソン、ファミマ、an/pm、ミニストップ、ヤマザキデイリー、サークルKサンクスはiD
Edyの出る幕は無い。
396:名無しさん@ご利用は計画的に
08/11/02 18:05:54
>>395
まだ、居たのねw
基地外アンチw
397:名無しさん@ご利用は計画的に
08/11/02 18:08:37
アンチじゃないよ。
将来が見えないクイペ厨のあがきだよw
398:名無しさん@ご利用は計画的に
08/11/02 18:13:50
全国的に空港と高速道路の SA/PA は Edy が多いよね。
高速の方は VisaTouch/SmartPlus も使えるけど。
どれでもいいけど、プリペイドとポストペイ(クレジットカード)の
1つずつくらいに統一して欲しい。
あ、でもドコモ以外の携帯で使えない iD はカンベンしてほしいが。
399:名無しさん@ご利用は計画的に
08/11/02 18:31:31
VisaTouch/SmartPlusは東日本だけ、
中日本と西日本はEdy
400:名無しさん@ご利用は計画的に
08/11/02 18:35:13
>>399
北日本はKitaca
401:名無しさん@ご利用は計画的に
08/11/02 19:26:27
>>400
マジレスすると、北海道もNEXCO東日本の管轄=SP/VT
KitacaはJR北海道な
402:名無しさん@ご利用は計画的に
08/11/02 20:44:33
>>388
KDDI CARDってVISAとセゾンでもクイペ対応してたっけ
じぶん銀行では変わったの?
403:名無しさん@ご利用は計画的に
08/11/02 20:45:07
間違えた
381の人で
404:名無しさん@ご利用は計画的に
08/11/02 20:48:31
>>402
なんだよ、VISAって?
KDDI THE CARDは元から全社QUICPay対応。
405:名無しさん@ご利用は計画的に
08/11/02 20:53:56
SA/PAって、普通にクレカサインレスじゃない?
406:名無しさん@ご利用は計画的に
08/11/02 21:26:59
>>399
VisaTouch/SmartPlusは中日本も導入してる。
407:名無しさん@ご利用は計画的に
08/11/02 21:51:37
ビザタッチ(笑)
408:名無しさん@ご利用は計画的に
08/11/02 22:04:37
熊田曜子とヤリたい
409:名無しさん@ご利用は計画的に
08/11/02 22:31:33
俺は小林真央がいい
410:名無しさん@ご利用は計画的に
08/11/02 22:37:27
俺は涼宮ハルヒがいい
411:名無しさん@ご利用は計画的に
08/11/02 22:39:40
俺は菅井きんがいい
412:名無しさん@ご利用は計画的に
08/11/02 22:52:08
あぁ^~早く糞まみれになりたいんじゃ^~
413:名無しさん@ご利用は計画的に
08/11/02 23:03:42
最近Edy減らないな
ヨドで買うものもないしな
楽天とかTポインツとか11月のキャンペーンはどう?
414:名無しさん@ご利用は計画的に
08/11/02 23:06:20
アマゾンで使えばええやん
415:名無しさん@ご利用は計画的に
08/11/02 23:10:22
近所にEdyが使えるスーパーが三軒もある俺からすると、Edyが減らないという状況が考えられない。
416:名無しさん@ご利用は計画的に
08/11/02 23:48:53
>>398
統一ではなくクレカみたいにいろんな決済方法が使えれば問題ないと思うよ
417:名無しさん@ご利用は計画的に
08/11/03 00:13:17
>>416
ポイント関係あるから、QUICPayかiDと、EdyかSuicaにまとめてほしい。
418:名無しさん@ご利用は計画的に
08/11/03 00:57:54
>>413
楽天はチャージのみだね。
先月に続き利用ポイント倍付けはもうやらないみたい。
419:名無しさん@ご利用は計画的に
08/11/03 01:48:03
edyのポイントでクオカードは買えますか?
420:名無しさん@ご利用は計画的に
08/11/03 01:49:05
Edyにポイントはありません
421:名無しさん@ご利用は計画的に
08/11/03 02:39:16
>>383
例えばどんなものがある?
換金率100%に近いものについてキボン
422:名無しさん@ご利用は計画的に
08/11/03 02:45:55
amazonギフトかソニーポイントを購入すれば100%
423:名無しさん@ご利用は計画的に
08/11/03 03:40:09
EdyギフトでAmazonギフトや
クオカードなどの金券類は買えますか?
424:名無しさん@ご利用は計画的に
08/11/03 15:05:59
買えますん
425:名無しさん@ご利用は計画的に
08/11/03 15:42:13
>>424
ありがとうございます。
426:名無しさん@ご利用は計画的に
08/11/03 20:06:10
>>425
人好杉だぞ
427:名無しさん@ご利用は計画的に
08/11/03 21:03:46
へんなアンカーつけるの、つまんないんだけど。
428:名無しさん@ご利用は計画的に
08/11/03 21:18:34
バカだから逆恨みなんだろ
429:名無しさん@ご利用は計画的に
08/11/03 22:04:41
マジレスしてるおまえが一人だけバカw
430:名無しさん@ご利用は計画的に
08/11/03 22:36:49
コンビニなんかで店が負担する手数料ってどれくらいなんだろう?
決済一回につき基本料金50円+決済額の2%とか?
431:名無しさん@ご利用は計画的に
08/11/03 23:16:15
Edyってなんでオートチャージに対応しないの?
オートチャージできるんならもっと使うのに。
432:名無しさん@ご利用は計画的に
08/11/03 23:19:19
できますが
433:名無しさん@ご利用は計画的に
08/11/03 23:58:21
URLリンク(delice.ampm.co.jp)
434:名無しさん@ご利用は計画的に
08/11/04 00:17:54
ローソン配下になったのにまだこんなの出すのか
435:名無しさん@ご利用は計画的に
08/11/04 00:24:41
出す?何言ってんだ?
「出した」んだよ。
だいたいVISAが旧ロゴだから気付かないもんかねぇ?
436:名無しさん@ご利用は計画的に
08/11/04 00:25:21
>>432 できんのかよっ!?
ちょっと関連したような質問なのだが、
yodobashiで10万位の買い物しようとしているんだが、
携帯Edyで1枚目で5万払って、2枚目として1枚目の携帯Edyにすぐに5万チャージして払う…
ってことは可能かのう?
437:名無しさん@ご利用は計画的に
08/11/04 00:25:56
今初めて気づいたけど、Edy盗難保証ってあるんだな、あんぱんあーすって。
でもEdyにはポイントが付かないのと天秤にかけるとどうなのか。
蜜墨やらJCBやらでチャージするのに比べたら遥かにマシだけど。
438:名無しさん@ご利用は計画的に
08/11/04 00:27:07
>>436
一回のチャージに1分近くかかるよな。
その間、レジの後ろに並んだ客の支線に耐えうる極太神経を持っているのなら、可能。
439:名無しさん@ご利用は計画的に
08/11/04 00:27:36
>>436
可能可能
440:名無しさん@ご利用は計画的に
08/11/04 00:41:56
>>434
出たの相当前だよ。
441:名無しさん@ご利用は計画的に
08/11/04 00:50:09
青紫ローソンハウスリボルビングが、史上初のiDとEdyとQUICPay一体型になって復活しないかな
442:名無しさん@ご利用は計画的に
08/11/04 01:28:24
どこかで、11月中にはdocomoでもEdyポインヨをヤマダPに変えられるようになるって読んだ気がしたんだけど
誰か知りませんか?
443:名無しさん@ご利用は計画的に
08/11/04 01:35:04
>>436
カード使えよ。
444:名無しさん@ご利用は計画的に
08/11/04 07:49:37
>>442
公式嫁
445:名無しさん@ご利用は計画的に
08/11/04 08:29:01
>>444
あれ?目を通したつもりだったけど見落としてたか
thx後で見てみる
446:名無しさん@ご利用は計画的に
08/11/04 09:47:10
>猫
URLリンク(ts3card.com)
TS3でEdyチャージポイント制度改悪
447:名無しさん@ご利用は計画的に
08/11/04 09:54:20
イーバンク最高
448:名無しさん@ご利用は計画的に
08/11/04 09:58:03
・チャージの手間
・チャージポイントの相次ぐ改悪
・イーバンクマネカ金の年会費
・Edyを利用することによる(ポイント設定、福引きなど)パケット代の高額化
・携帯を紛失したときの補償
を考慮すると、iD / QUICPayに移行します。さようなら。
449:名無しさん@ご利用は計画的に
08/11/04 10:00:46
一気に4分の1かよ。
収納代行終了したけど改悪の流れは止まらんね、結局。
450:名無しさん@ご利用は計画的に
08/11/04 10:28:18
シェア5%未満のクイペ厨必死だなw
451:名無しさん@ご利用は計画的に
08/11/04 11:00:55
そろそろイーバンクゴールド更新なんだけど、VISAデビやめて普通のキャッシュカードに戻せるの?
452:名無しさん@ご利用は計画的に
08/11/04 11:03:21
ケータイを他人に渡してEdyを使ってもらうっていいの?
iDやクイペはクレジットだからいちおうはダメだよね?
453:名無しさん@ご利用は計画的に
08/11/04 11:06:20
誤爆にしてもひどいな
454:名無しさん@ご利用は計画的に
08/11/04 12:46:48
残念ながらテンプレ管理者はもう更新余力がありません。
455:名無しさん@ご利用は計画的に
08/11/04 12:50:15
どっかの1乙
456:名無しさん@ご利用は計画的に
08/11/04 13:44:10
あれだけのJCB騒動でも猫が出てこないってことは、やはり
457:名無しさん@ご利用は計画的に
08/11/04 13:46:07
産休だな
458:名無しさん@ご利用は計画的に
08/11/04 13:47:27
猫頭と一緒にカラオケでタンタンターン歌いたい
459:名無しさん@ご利用は計画的に
08/11/04 13:49:59
猫=小室
460:名無しさん@ご利用は計画的に
08/11/04 14:05:47
こしつってなに?小判の間違い?
461:名無しさん@ご利用は計画的に
08/11/04 14:10:28
>>460
ともちゃん乙
462:名無しさん@ご利用は計画的に
08/11/04 16:45:06
そういや、Edyの取扱高ってどうなったんだろうね。
どのくらい落ちたんだろう。
463:名無しさん@ご利用は計画的に
08/11/04 16:49:42
Edyパラダイス
URLリンク(edypara.jp)
良くあるタイプのポイントサイト。
1円から交換できるのは使いやすいかもしれない。
464:名無しさん@ご利用は計画的に
08/11/04 16:51:28
>>463
見たこと無いサイトだなと思ったら、今日オープンのサイトかよΣ(゚д゚ )
465:463
08/11/04 16:54:29
>>464
「買い物でもらう」の代わりなのかな。
ただ、還元率が全体的に以前に比べて低め。
ブープルでの5%なんてなくなってる。代わりに楽天ブックスの1%。
BK1なら1.5%だが、あそこは在庫が糞すぎ。
466:名無しさん@ご利用は計画的に
08/11/04 17:15:28
Tポイントのau/Softbank対応まだー。
467:名無しさん@ご利用は計画的に
08/11/04 18:09:53
楽天はショッパレだろ
468:名無しさん@ご利用は計画的に
08/11/04 18:53:34
おサイフケータイでEdyを利用しても明細に書かれることはありませんか?
469:名無しさん@ご利用は計画的に
08/11/04 18:59:57
「明細に書かれる」とは「おサイフケータイでEdyを利用した」事が書かれるか?
という事ですか?
別に。
470:名無しさん@ご利用は計画的に
08/11/04 19:00:58
そうです。
471:名無しさん@ご利用は計画的に
08/11/04 19:23:55
給与明細には書かれないでしょう
472:436
08/11/04 23:26:49
レス㌧っす
後ろの客には我慢してもらうか
パリソないからカードタイプにクレカチャージできないんだよね
473:名無しさん@ご利用は計画的に
08/11/05 00:22:55
~ニモカとビットワレット電子マネーの社会インフラ化へ協力~
交通系電子マネー“nimoca"と電子マネー“Edy"の共用決済端末の展開を開始!
第一弾として、福岡市内の3百貨店岩田屋、大丸・博多天神、福岡三越に順次導入
福岡を全国に先行する電子マネー普及エリアにしてまいります!
URLリンク(www.nishitetsu.co.jp)
株式会社ニモカとビットワレット株式会社は、それぞれが展開する電子マネーの普及拡大において協力して取り
組んでいくことにこのたび合意いたしました。
具体的には、“nimoca"と“Edy"の両方を使いたいというお客様からの声や、また福岡県内の流通企業をはじめ
とする様々な業態からのニーズを受け、交通系電子マネー“nimoca"と電子マネー“Edy"の両方をご利用いただけ
る共用決済端末を協力して展開してまいります。
第一弾として、福岡市内の商業施設の象徴である3百貨店「岩田屋」、「大丸・博多天神」、「福岡三越」から
共用決済端末の展開を開始し、その後順次導入店舗を拡大していく予定です。
今後も両社は協力し、九州・山口エリアにおいて、電子マネーの社会インフラ化を図ることで、地域の方々のさ
らなる利便性向上を目指し、電子マネーが生活のあらゆるシーンでご利用可能となるよう、様々な取り組みやサー
ビスの拡充に努めてまいります。
474:名無しさん@ご利用は計画的に
08/11/05 00:24:01
いたぢってどうなったんだ?教えろクソ野郎
475:名無しさん@ご利用は計画的に
08/11/05 00:38:32
スルーで
476:名無しさん@ご利用は計画的に
08/11/05 00:51:42
title: 菱田酒店 - 京都府京都市東山区の酒店 - Yahoo!地域情報
URLリンク(local.yahoo.co.jp)
description: 菱田酒店(京都府京都市東山区酒店)の情報。住所や電話番号、地図、行き方や周辺情報など。
477:名無しさん@ご利用は計画的に
08/11/05 00:52:51
>>469
いまはedy成金として豪邸に住んでいるよ
478:名無しさん@ご利用は計画的に
08/11/05 02:14:28
>>474
だからー、前から言われてるように警察は裏取るのに短くても3ヶ月、
長いと半年くらい掛けるわけよ。
479:名無しさん@ご利用は計画的に
08/11/05 03:03:00
北陸自動車道・有磯海SAでうどん食べようと自販機で食券買おうしたら、
Edyご利用の方はレジまでと張り紙してあったので、カウンターのレジで
直接注文でEdy決済可能だった。
その後、自販機のカップコーヒー買うべくお金入れて抽出時間に何気なく
横の伊藤園自販機を見るとEdyリーダーが地味に付いている。
あれ、と思って今自分がコーヒー購入した自販機をよく見ると、これにも付いていたw
中日本・西日本のSAPAだと自販機でもだんだん使える所が増えてるね。
480:名無しさん@ご利用は計画的に
08/11/05 10:43:18
>>467
8掛けでEdyに戻しても美味しいよな
481:名無しさん@ご利用は計画的に
08/11/05 11:21:15
>>480
ん?
482:名無しさん@ご利用は計画的に
08/11/05 14:25:37
>>472
やるなら開店と同時に行ってやれよアホ
483:名無しさん@ご利用は計画的に
08/11/05 17:51:35
>>481
ショッパレはEdyに換金すると2割引かれる。
484:名無しさん@ご利用は計画的に
08/11/05 19:10:50
うどんが美味しかったってことだろ
485:名無しさん@ご利用は計画的に
08/11/05 19:13:26
ソニーポイントってedyに換金できるの?
うどん?
kwsk plz
486:名無しさん@ご利用は計画的に
08/11/05 20:56:49
電子マネー「Edy(エディ)」 | 店舗限定!マツモトキヨシで2,000円分のEdyが当たる!
URLリンク(www.edy.jp)
Edyスマイルクーポンをゲットして、マツモトキヨシ対象店舗にて月間合計5,000円(税込)以上Edyをご利用いただくと、抽選で50名様に2,000円分のEdyが当たります。
487:名無しさん@ご利用は計画的に
08/11/05 20:57:24
遂にドコモも対応!ケータイのEdyでヤマダのポイントが!?
URLリンク(www.edy.jp)
docomoユーザーの皆様、お待たせいたしました!
全国のEdy加盟店でおサイフケータイの「Edy」で買い物をすると、購入金額に応じて
ヤマダポイントがもらえるサービスがいよいよau・SoftBankに加えてdocomoでもスタート!
ヤマダ電機でのお買い物に加えて、全国のEdy加盟店でもポイントが貯まるようになります。
貯まったポイントは、ヤマダ電機の支払いでの利用はもちろん、いろいろなポイント提携先の
ポイントと交換もできます。
Edyアプリを経由して登録をするだけのカンタン登録
ポイントサービス:YAMADAモバイル by Edy|ヤマダ電機 YAMADA DENKI Co.,LTD.
URLリンク(www.yamada-denki.jp)
488:名無しさん@ご利用は計画的に
08/11/05 20:58:13
カンタン気軽にEdyがたまる「Edyパラダイス」スタート!
URLリンク(www.edy.jp)
ネットでのお買い物をはじめ、資料請求や会員登録などのサービス申し込みでもどんどんEdyがたまるとってもお得なサイト「Edyパラダイス」がOPENしました。
掲載サイトは何と700以上。
ご希望のサイトを見つけてどんどんEdyをGETしましょう!
まずは会員登録(無料)。
ポイントサイトのお小遣い稼ぎならEdyパラダイス
URLリンク(edypara.jp)
ポイントサイトのお小遣い稼ぎならEdyパラダイス。ネットでカンタン気軽にEdyが貯まるポイントサイトです。
交換手数料ゼロ - 1円分からEdyに交換可能な「Edy パラダイス」オープン | ライフ | マイコミジャーナル
URLリンク(journal.mycom.co.jp)
電子マネー「Edy(エディ)」を運営するビットワレットは4日、新たなポイントサイト「Edy パラダイス」を携帯
/ PCサイト同時に開設した。
同サイトを利用するには、メールアドレスを入力して確認メールからアクセスし、登録を完了させる必要がある
(無料)。その後は、百貨店・美容・グルメなど700以上の提携サイトで無料会員登録や資料請求、買い物などをす
ることでポイントを獲得する。貯まったポイントは、1円分から即座にEdyに交換することができる。なお、手数料
は無料とのことで、交換したEdyは全国80,000カ所のEdy加盟店で利用することが可能。
Edyパラダイスの特長をまとめると以下の通り。
* 1ポイントから1円分のEdyへ交換可能
* 交換手数料なし
* リアルタイムでEdyに交換
同社は「獲得したポイントをフルに活用できること、また貯まったポイントをいつでもどこでも即座に電子マネ
ーとして店舗で利用できるのが魅力。電子マネーが気軽に貯められる『次世代型ポイントサイト』としてEdyユー
ザーに対し、積極的に本サービスの利用を訴求していきたい」としている。
489:名無しさん@ご利用は計画的に
08/11/05 21:30:43
>>486
対象店舗が少なすぎw
490:名無しさん@ご利用は計画的に
08/11/06 09:10:11
>>487
その前にヤマダでの使い勝手の悪さをどうにかしろと。
webにアクセスしてバーコード読み取りってアホかと。
パケ代もかかるし..
edy使えなくてもいいから、フェリカにするかポイントカードに紐付けさせてくれ。
491:名無しさん@ご利用は計画的に
08/11/06 09:51:18
ヤマダの普通のカードは、ポイントをカード側に貯めてるから……
そのせいでWEBやケイタイとの連携がやりづらいことこの上ない。
492:名無しさん@ご利用は計画的に
08/11/06 13:08:19
YAMADAポイントが付いた。
100Pも付いた。10月はEdyを2万円も使ったのか、俺。
493:名無しさん@ご利用は計画的に
08/11/06 13:54:38
こんなとこ edynews0811@btiwallet.co.jp から
~~
[PR]Edy公式ポイントサイトオープン!
なんてメールが来たけど、フィッシング?
494:名無しさん@ご利用は計画的に
08/11/06 14:08:58
フィッシングだね。
URLリンク(whois.nic.ad.jp)
届いたメールのURLをクリックしたのならアウト。
URLの後ろの乱数は受信者(あんた)のメールアドレスなどなど。
つまり、「返事かくる=生きてるメアド」として名簿入りしてる。
495:名無しさん@ご利用は計画的に
08/11/06 15:22:57
JR東日本、電子マネー事業を強化Suica、学生証に相乗り作戦:ニュース-CNETJapan
URLリンク(japan.cnet.com)
JR東日本がICカード乗車券「Suica」を大学の学生証などと一体化する戦略に乗り出した。利用する側の利便性
が高まるうえに、電子マネーでもあるスイカの利用が広がれば、手数料収入も増えるためだ。
◇
【予報図】
■乗車券機能が激戦制すカギ
電子マネーをめぐっては、スイカ、パスモといった鉄道系と、ビットワレットが運営する「Edy」、セブン&アイ
・ホールディングスの「nanaco」が、三つどもえの争いを演じている。その中でエディは、学生証や社員証への一
体化戦略で先行する。すでに社員証で300社以上、学生証でも30校近くがエディを搭載する。
電子マネー事業の収益源は、決済手数料と決済端末のリース料。それだけにカードの所有者を増やすだけではな
く、より多くの決済端末を店舗に導入し、利用してもらうことが収益拡大につながる。
ビットワレットは「学内だけでなく、学生が買い物する周辺店舗にも端末を設置することで利便性が増し、相乗
効果が発揮される」と学校への導入意義を明かす。
しかし、スイカは、鉄道乗車券として利用できる点で優れる。このため潜在的な可能性が高く、この優位性を発
揮することで巻き返しは十分可能だ。
496:名無しさん@ご利用は計画的に
08/11/06 16:05:54
携帯メルマガのURLってedym.jpだよね?
497:名無しさん@ご利用は計画的に
08/11/06 16:06:46
>>496
うん。
498:名無しさん@ご利用は計画的に
08/11/06 16:59:58
こ
499:名無しさん@ご利用は計画的に
08/11/06 17:39:42
edy始まったな
500:名無しさん@ご利用は計画的に
08/11/06 17:49:44
>>488-489
もっと早く教えてくれよ・・・
501:名無しさん@ご利用は計画的に
08/11/06 17:58:54
URLリンク(edypara.jp)
Edyパラダイスをあなたのお友達に紹介しよう!
紹介した友達がエディパラで獲得したポイントのなんと10%が紹介手数料としてあなたにポイント付与されます。
あなた専用の紹介URLからお友達に登録してもらいましょう!
あなた専用の紹介URLは、メールでお友達に送っても、お持ちのブログやホームページに貼り付けてもOK!
どんどん紹介してどんどんポイントを貯めちゃおう!
502:名無しさん@ご利用は計画的に
08/11/06 18:11:36
なんかちょうどEdy関係を装ったフィッシングサイトの紹介メールも出回ってるそうだから
ちゃんとEdy公式サイトを確認した方が良いぞ。
とりあえずEdyパラは公式サイトから行けるから良いが・・・
503:名無しさん@ご利用は計画的に
08/11/06 19:08:42
>>496
2ちゃんねるに貼り付けてもいいのですか?
504:名無しさん@ご利用は計画的に
08/11/06 19:14:23
Edyパラダイス、規定通り入力したのに登録できない。
505:名無しさん@ご利用は計画的に
08/11/06 20:14:20
あーあ個人情報ぬかれてかわいそうにw
506:名無しさん@ご利用は計画的に
08/11/06 22:05:07
障害復旧のお知らせ
URLリンク(edypara.jp)
11/6(木)19時から21時まで新規会員登録がおこなえないという障害が発生しておりましたが、回復いたしました。どうぞご利用ください。
507:名無しさん@ご利用は計画的に
08/11/07 07:39:08
チャージってどこでやるんですか?
508:名無しさん@ご利用は計画的に
08/11/07 08:16:54
>>507
convenience store
509:名無しさん@ご利用は計画的に
08/11/07 08:18:40
ANAマイルを10000Edyに換えてディズニーパス買おうと思ったけどどのコンビニでもEdyで買えなかったorz
510:名無しさん@ご利用は計画的に
08/11/07 09:31:30
>>507
・ワイズマート
・聖路加病院の地下1階エレベーター前
511:名無しさん@ご利用は計画的に
08/11/07 11:17:42
第13回:乱立する電子マネーの動向や利用エリアを徹底分析
URLリンク(bb.watch.impress.co.jp)
これまで、プリペイドとポストペイ各方式のサービスについて個別に見てきました。
今回はまとめとして、電子マネーサービス全体のシェアや使える場所などの全体的な状況について紹介します。
512:名無しさん@ご利用は計画的に
08/11/07 12:51:03
ビワレは本当に個人情報ダダ漏れなんだな。
edynews0811@btiwallet.co.jpから来てたわ。
一応問い合せたら「こちらからお送りしたものではない」ってさ。
513:名無しさん@ご利用は計画的に
08/11/07 13:01:57
>>512
ビワレゎぃっからブチワレになったの??_????????????????????
514:名無しさん@ご利用は計画的に
08/11/07 13:04:44
>>512
URLリンク(sooda.jp)
515:名無しさん@ご利用は計画的に
08/11/07 13:06:00
URLリンク(www.google.co.jp)
516:名無しさん@ご利用は計画的に
08/11/07 14:02:37
>>503
何かマズいの?
517:名無しさん@ご利用は計画的に
08/11/07 17:29:38
Domain Information: [ドメイン情報]
[Domain Name] EDYM.JP
[登録者名] ビットワレット株式会社
[Registrant] BITWALLET.INC
[Name Server] ns1.edym.jp
[Name Server] ns2k.edym.jp
[登録年月日] 2005/10/12
[有効期限] 2009/10/31
[状態] Active
[最終更新] 2008/11/01 01:05:04 (JST)
問題なさそうだな
518:名無しさん@ご利用は計画的に
08/11/07 17:44:08
オレにも同じメールきたけど、
edynews0811@bitwallet.co.jp
だった。
単にメールASPの設定を間違えたんじゃねw
送信後、あわてて修正したとか。
いろいろトラブってたみたいだし>Edyパラダイス
519:名無しさん@ご利用は計画的に
08/11/07 18:04:22
今時混乱を招くようなドメインから送ってくる事が凄いな
520:名無しさん@ご利用は計画的に
08/11/08 07:47:12
EDYって、収納代行つかったグルグルが出来なくなって、
クレカチャージポイントに頼らないEDY使用ポイントで
この先食っていこうとの決意によって、新しいサイトのedyパラダイスを
開設したのですか?
なんだか悲壮感感じちゃうのは俺だけですか?
521:名無しさん@ご利用は計画的に
08/11/08 07:51:01
がんばってんだ。応援しようじゃないか。オレは使わねーけど、プリペイドなんか。
522:名無しさん@ご利用は計画的に
08/11/08 08:02:40
うちにはbit~から来たけど、
一部にbti~で送ってるみたいなのに、知らぬ存ぜぬとか凄いよなー相変わらず。
523:名無しさん@ご利用は計画的に
08/11/08 10:40:02
Edyはチャージに難ありだな
パソリあっても面倒くさいし
524:名無しさん@ご利用は計画的に
08/11/08 10:41:17
所詮プリペイド
525:名無しさん@ご利用は計画的に
08/11/08 10:48:35
プレパラート
526:名無しさん@ご利用は計画的に
08/11/08 11:01:01
クレカチャージは登録できるカードに制限はあるは
3000円以上からしかチャージできないはって点はなんとかしてほしいなあ
527:名無しさん@ご利用は計画的に
08/11/08 12:03:20
Edyがいちばんチャージはサービスいいじゃん。
ナナコとSuicaも見習ってほしいぜ。
528:名無しさん@ご利用は計画的に
08/11/08 12:08:32
モバイルSuica、クレカチャージはモバイル決済しかできないというのは理解できる。
せめて、モバイル決済時の処理時間がもっと速かったらな…
それはEdyでも同じだけど。
あれがうざくて、携帯でも大抵パソリでチャージしてる。
529:クレヨンしんでちゃんтм. ◇FriendPHA.
08/11/08 12:39:23
いたぢ。お前今何してん?
530:名無しさん@ご利用は計画的に
08/11/08 13:54:48
>>529
糞して寝ろっていってんだろ。ボケ!
531:名無しさん@ご利用は計画的に
08/11/08 14:24:21
>>525
アニヲタ乙
532:名無しさん@ご利用は計画的に
08/11/08 14:30:00
Edyってもう終わってね?
533:名無しさん@ご利用は計画的に
08/11/08 14:54:52
edyで切手購入でぐるぐるがあるじゃん
534:名無しさん@ご利用は計画的に
08/11/08 14:56:12
>>532
悔しそうですねぇ
535:名無しさん@ご利用は計画的に
08/11/08 16:56:14
>>532
まだ始まってもいないよ
536:名無しさん@ご利用は計画的に
08/11/08 19:39:59
>>535
月9か!
537:名無しさん@ご利用は計画的に
08/11/08 19:41:41
もうポストペイだな。Edyは年内いっぱいで終了
538:名無しさん@ご利用は計画的に
08/11/08 21:49:55
収納代行復活させるしかないな
ならedy使うのにな
539:名無しさん@ご利用は計画的に
08/11/08 21:59:16
Edyでデリヘルとか呼べるようになれば使えるじゃねか?
540:名無しさん@ご利用は計画的に
08/11/08 21:59:20
Edy\(^o^)/
iDとクイペがあればなんとかやっていけるしな(´-`)
541:名無しさん@ご利用は計画的に
08/11/08 22:04:15
普通の人はiDだけで十分だろ
542:名無しさん@ご利用は計画的に
08/11/08 22:09:07
iDってドコモがもう投げ出したじゃん。
たぶん不採算なんだろ。
543:名無しさん@ご利用は計画的に
08/11/08 22:16:58
アニータならEDYでマイル貯める裏技を思いつくだろうな
544:名無しさん@ご利用は計画的に
08/11/08 22:25:15
>>542
ガセかよ
545:名無しさん@ご利用は計画的に
08/11/08 23:31:36
>>539
ポストペイよりかは匿名性が高いし
クレカに比べて不正利用の可能性も極めて低いから
エロを開拓していけば生き残れると思うわ
546:名無しさん@ご利用は計画的に
08/11/08 23:35:45
>>539
基盤のお小遣いも使えますか?
547:名無しさん@ご利用は計画的に
08/11/08 23:50:42
ANAカードの愛用者だが、Edyは使い勝手は良かったのだが、クレカ
チャージしてもポイント付かなくなった時点で用無しになった。
今はANA会員専用のiDカードを使っている。
548:名無しさん@ご利用は計画的に
08/11/09 00:01:13
>>547
ポイント付くカード使えば良い
ケータイアプリでダブルポイント
まぁ気休めだが...
昔が懐かしい。あの頃は良かった。
でも、Edy、QP、view-suicaで電子マネーは事足りてる。
うん、決済する分には。。
549:名無しさん@ご利用は計画的に
08/11/09 00:44:31
>>546
Edyじゃ払えないから、Suicaかオレカで花見やって
小遣いをくれてやれ。
そもそも小遣いを出す時点で基盤ではないような
気がするが。
550:猫頭 ●
08/11/09 00:52:59 BE:38059766-PLT(15200)
テンプレ更新...。
全然スレッド読んでないので、何か抜けてるかも知れません。スマソ
551:名無しさん@ご利用は計画的に
08/11/09 00:56:27
>>550
夜中に乙
552:名無しさん@ご利用は計画的に
08/11/09 00:56:49
いつもおつかれさまですありがとうございます
553:カプセル侍
08/11/09 00:57:53
最近新しいEdyカードが出んので寂しいわ~
URLリンク(www.sony.co.jp)
RS-S860/SO21を使えば、いろいろポイントカードに新展開できそうなのにな
554:名無しさん@ご利用は計画的に
08/11/09 02:59:40
ソニーポインヨのクリックやEdyで福引で毎日地道に貯めてますけど還元率(額)的に
やってもやらなくてもいいレベルなのか計算してないやw
555:名無しさん@ご利用は計画的に
08/11/09 16:15:59
iDというかドコモのクレジット事業は中間決算発表で200億の赤字と言ってたな。
ドコモからしたら蚊に刺された程度なんだろうけど。
556:名無しさん@ご利用は計画的に
08/11/09 16:18:01
赤字200億って・・・
数字はうろ覚えだけど赤字と言ってたのは確か。
557:名無しさん@ご利用は計画的に
08/11/09 16:30:13
初期投資が予定を超過したからな、徐々に黒字転換して行く。
558:名無しさん@ご利用は計画的に
08/11/09 16:33:32
iD端末ばら撒きで金出してるのドコモでしょ?
営業は誰が行ってるんだ?
端末代はドコモ持ちで端末ばら撒きは蜜墨営業?
559:名無しさん@ご利用は計画的に
08/11/09 22:16:22
一回5万円以下の小額決済でこれだけの負債返せるんだろうか?
560:名無しさん@ご利用は計画的に
08/11/09 23:21:55
>>554
5万円×1億人=5兆円
余裕じゃん。
561:名無しさん@ご利用は計画的に
08/11/09 23:28:05
定額給付金は、国民への電子マネー啓蒙の意味も含め、Edyカードで行うべき。
さらに各自治体でオリジナルデザインを出せるようにする。そうすればコレクターも狂喜乱舞。
国民もヤフオクで売ってミニボーナス。
562:名無しさん@ご利用は計画的に
08/11/10 00:22:00
>>556
定額給付で年金払うんだから、
収納代行できない電子マネーは困る
563:名無しさん@ご利用は計画的に
08/11/10 00:23:31
定額給付は内需拡大の意味合いもあるから、そういう使い方は好ましくない。
あくまで消費に使うべき
564:名無しさん@ご利用は計画的に
08/11/10 00:30:22
だからダメなんだけどな
商品券でも電子マネーでも消費に使わないといけない仕組みにしないと
地域振興券?何の事です?
565:名無しさん@ご利用は計画的に
08/11/10 00:33:24
俺の払った年金を、者歩調の方々が消費してくれるからいいじゃん。
566:名無しさん@ご利用は計画的に
08/11/10 00:36:50
者歩調は解体が決まってるし
567:名無しさん@ご利用は計画的に
08/11/10 09:11:54
Business Media 誠:一番使われているFeliCa電子マネーは?:Edyの利用可能店舗数、8万カ所を突破―FeliCa決済利用状況(9月版)
URLリンク(bizmakoto.jp)
前払い式の電子マネーに比べ、ユーザーを増やしにくいFeliCaクレジット。しかしiDの会員数は好調に伸びており、900万人目前だ。
568:名無しさん@ご利用は計画的に
08/11/10 10:13:17
コカ・コーラEdy導入記念
先着でもれなくドリンク1本(150円分Edy)プレゼント
URLリンク(www.edy.jp)
569:名無しさん@ご利用は計画的に
08/11/10 10:16:42
美味しく頂いたのは者歩調というより
罠腫悪澤マンセー痔痴牢の連中だけどな
570:名無しさん@ご利用は計画的に
08/11/10 10:44:40
>>568
これってAコースについては
①クーポンがもらえるのは毎週先着9999Edy番号
②同じEdyで2度クーポンは貰えない
③一度クーポンを貰えば、11月12月の各1回購入分のみ150円Edyギフトで還元される。
(両月1回ずつ買えば計300円還元)
って意味でいいのか?いまいちHP上の説明見てもよくわからないんだけど。