08/11/01 01:51:48
1つの商品を複数のカードで決済するのは本当はダメなんじゃなかったっけ?
(例えば1万円の商品を1つ目のカードで5000円、残り5000円を別のカードで決済。)
一部をJCBギフトカードと残りをクレカで払うのも上記と同じく。
でも以前JCBギフトと残額をクレカ決済できたし、
高額商品で枠足りない場合は複数のクレカで分割させたというのはこの板で聞いた。
でも何年か前にヤマダでゲーム機をJCBギフト、ヤマダのポイント、残りクレカで支払おうとしたら
JCBギフトは組み合わせられないからその商品券は別の店で使ってくれと拒否された。
当時は無知だったのとヤマダのポイントを消費したかったので従ったが
今なら問い合わせてたと思う。結局お店の判断なのかな?
余談だがそのヤマダ、今は3000円以上でないとクレカは利用できないとレジんとこに書いてある。
昔から良くない店だったんだろうな。もう引っ越したので買い物はしてないしチクるも面倒。
結局上三行って俺の誤った知識なんだろうか?