【革細工】◆◇◆レザークラフト 29DS◆◇◆at CRAFT
【革細工】◆◇◆レザークラフト 29DS◆◇◆ - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/20 11:26:47
道具の購入は,,,
・東急ハンズ 通販不可
・クラフト社> URLリンク(www.craftsha.co.jp)
・レザークラフト・ドット・ジェーピー URLリンク(www.leathercraft.jp)
 (※発送遅れ・メール返信なしなど報告が多数あり)
・★ロケット★>URLリンク(www.ws-rocket.com) (コンチョ販売)

参考書籍
URLリンク(www.leatherworks.jp)

・レザーミシンオンラインショップ (中古ミシン)
URLリンク(www.34n.co.jp) 

皮革素材購入
Yahoo!電話帳・インターネットタウンページのどちらでも、業種名を「皮革材料」にすると、取り扱ってる店が検索できる

皮革素材NET通販サイト。
革を購入前はサンプル取り寄せできるなら取り寄せをお勧めします.
1のまとめサイトに有志による通販購入者の各店舗・購入革に対する感想まとめがあります。
参考までにどうぞ
・NAKASEN
URLリンク(www.nakasen.co.jp)
・(有)いづみ恒商店
URLリンク(www.izumikou.com)
・フジトウ商事
URLリンク(www.fujitou.co.jp)
・革浪漫
URLリンク(www.kawaroman.com)
・すずらん
URLリンク(www.mcci.or.jp)
・レザーショップシモカワ
URLリンク(www.lss-jp.com)
・LUCE
URLリンク(www.luce-net.com)
・唐沢商会
URLリンク(www.kawaya.co.jp)
・協進エル
URLリンク(www.kyoshin-elle.co.jp)
・I☆N FACTORY(革・各種道具・シニュー)
URLリンク(www.kawazairyo.com)
・leatherworks(革・スタッズ・コンチョ販売)
URLリンク(www.leatherworks.jp)
・クラム(初心者キットなど)
URLリンク(www.shop-cram.com) 
・和宏 Leather(皮革材料、クラフトキット)
URLリンク(www.wako-leather.com)

3:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/20 12:01:33
1乙

4:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/20 15:43:51
(゚д゚ )乙 これは乙じゃなくてポニーテールなんたらかんたら

5:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/20 16:00:16
1乙
ついでに発表会の情報も載せとこうぜってことで

お題 ペンケース
期日 1月24日前後

もう今週末だな

6:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/20 18:37:18
占領無しの革で
その吟面に何か塗ってる?

7:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/20 19:20:41
>>7


8:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/20 19:45:36
常時即決で2000くらい出品しているけど、
わざわざ待つヤツがいるなんて思えないな。

たまたま最終日の方が目立つから
その日の落札が増えて、そう感じるだけじゃない?

9:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/20 19:49:05
↑miss

10:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/21 08:49:40
>>5
ちょっと前に作った、3本挿ペンケースをうpするぜ。


11:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/21 10:49:29
tesuto

12:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/21 13:46:28 5iO3gCUk
2月の発表会はボンサックがいいな!!
あしたのジョーっぽい特集やろうよ!!

13:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/21 15:58:59
半裁を買おうかな、と思っていたら、
となりのおっちゃんがふたつもくれた






白菜を


14:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/21 16:46:01
半裁と、白菜をくれたとなりのおっちゃんって、どういう関係があるの?

15:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/21 16:49:42 CS+E+mnO
>>13
久々に読んで恥ずかしくなったよ


16:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/21 18:10:17
ボンサック難しすぎないか?

17:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/21 18:23:07
>>15
なんで?

18:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/21 20:47:55
なんだかんだで、1mm厚が一番使うようになった。裏張りするし。

床処理だけの人は2mm弱くらいが多いのかな?


作風にもよるんだろうけど、2.5mm以上って何に使うんだかわからん。

19:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/21 21:03:42
バッグの持ち手とかに使うよ

20:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/21 21:05:33
ボンサックって小学校の時の水泳に使ったバック?

21:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/21 22:20:08
>>18
裏張りした時のコバはどうしてる?

22:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/21 22:32:36
>>21
裏張りっても両吟面とかなんでそのままトコノール。


スエード張ったときはコバスーパー使ったな。



23:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/21 23:05:14 vdGQr2KA
ベルトを製作しようとおもってるんですが

バックルをオリジナルで作ろうと思ってます。セミプロで

販売も目的にいこうと意気込んでいるのですがググってもなかなか

よいバックル製作をしてもらえそうな工場に当たらないのですが

こちらには玄人っぽいひとまぎれてるみたいなのでそういう工場

おしえてくださいT 。T

24:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/21 23:24:45
論外

25:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/21 23:25:00
ワックスで原型作って鋳造してジェル型で複製

26:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/22 00:16:51
ベルトって思ったほど高く売れない

装飾凝ったりするよりも
革が厚いってだけで
コバ仕上げなしとかのほうが
受けが良かったりする
ベリー使っても素人わかんないし

27:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/22 07:16:39
そりゃベルトに求められているのが装飾ではなくて頑丈さだからだろうな

28:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/22 08:27:12
>>26
たしかに厚ければ厚いほどいいっていう風潮あるよね。
厚い=いい革って思ってるんだと思う。
だから売る側もそれをアピールして○mmの極厚革使用!って
謳うよね。

29:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/22 09:42:52
>>24
何がだ

30:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/22 10:25:52
儲けのネタを他人頼みだなんて、論外だよなー
て事でしょう

31:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/22 11:23:44 fkeF1p0N
ベルトだと5ミリは欲しいよね?
昔7ミリのベルトを見たけど、、ナンじゃこりゃってくらいにうれしくなった!!

32:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/22 12:01:30
5ミリだと腰骨痛いから
3ミリベースで腰だけ二重の6ミリで作ったけど
太ったらセンターずれてカッコわるくなった

33:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/22 13:59:40 y/weJkNn
>>30てか答えることができないだけでしょw知ってれば偉そうに
 こたえるじゃんw

34:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/22 14:30:42
『自分の無能ぶりを棚に上げ』っていう言葉がよぎりましたが
>>33>>22じゃない事を祈りたい。

ネットだけに依存しないで町工場とか探してみたら?

35:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/22 14:33:28
だね
近所のおっさんがやってくれるよって言っても、どこに住んでるのかどういうイメージなのかわからないしね

36:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/22 14:56:43
>>23
浅草橋の柳場美錠店
ロットは100数十個で、木型代金だけで数万
ググれば電話番号とか住所がすぐ出るから勝手にしろ


37:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/22 16:39:04
>>34
意味解らん。


無能は自分てこと言いたいのか?

38:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/22 17:41:33 fkeF1p0N
>>23
シルバーで作っちまえば??
自分で型を作ってキャストしてもらえばちょっと安くなるんじゃね?

39:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/22 18:00:55
メタルハウスで作って貰えば?あそこなら少ないロットでも受けてくれそうだし、作りも丁寧だわ

40:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/22 18:16:33
ていうかそれを売り込めるほどの広告料はあるの?
まさかクチコミで広めようと夢語ってるの?

41:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/22 18:19:54
そこら辺はスレとなんの関係もないだろ

42:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/22 18:21:17
何だかんだ言って、商品作るよりも広告宣伝費の方が高くつくからなー

43:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/22 18:26:18
プロ用菱目パンチとプロ用平目パンチが発売されるんだってね。
発売中止で15000円で購入した人、涙目~~~

44:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/22 18:42:48
そういや、どっかのHPで菱目パンチ普通に売ってたけど、あれは違うもんなのか?

45:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/22 19:01:44
>>43
それは朗報だな。できればj1本菱目、2本、3本とか先端を交換できるようにしてほしい。
検索したら刃の部分はまだ分からないのか
URLリンク(kurubinkelly.ti-da.net)

46:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/22 19:45:59
沖縄ってwww

47:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/22 20:01:16
プロはパンチ使わないだろ

48:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/22 21:36:40
今使ってる菱目打を使わせてほしいな

所で今ビニモMBTの1番手をつかっているんだが
ふと思って紙ヤスリで磨いてどれだけ摩擦に強いか試してみた
8回でブチッと切れた
そして麻糸(ロウ付)0番手で同じようにしてみた
30回こすっても切れなかった

太さの違いのせいだろうか?こんなにも差がでるなんて

49:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/22 21:47:03
今ビニモの見本帳があったから0番手でも試してみた
13回できれた
あんまりつよくねーぞボケがぁ

50:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/23 00:09:35
>>49
マジ?
俺水銀燈財布を作ってるけどビニモ糸で縫ってるんだけど
麻糸で縫おうかな?

51:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/23 00:58:58
ビニモはツルツル感がキライ。


麻糸の太さ表とかあるとこ知らない?

16/4と16/3はどんだけ違うんだ。

52:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/23 01:50:53
>>51
16/4なら16番手の4本よりだし、16/3なら3本よりだから1本分違うよ

53:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/23 08:59:20
>>50
水銀燈財布ってなんだ?ローゼンメイデン?
ジャンクサイフ?

54:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/23 12:21:53
>>48
ヤスリでの「研磨」と使用中の「摩擦」を
比較は一概にできないと思うよ。

通常の使用の範囲なら間違いなくビニモのほうが擦れに強い。

55:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/23 12:27:09 fTMA+wv3
コヨーテファーってどこで売ってる???
フライトジャケットのファーを交換してみようと思うんだよ!!


56:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/23 12:35:46
>>55
毛皮で検索すると出てくる・・・本体だけど・・・

57:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/23 14:08:25
スーパースカイバー買おうと思ってるんだけど
タンディー社製とU.S.A.products製(クラフト社で扱ってるヤツ)と
どっち使ってる人多いのかな?
それともこれ全く同じもの?

58:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/23 14:08:48
>>54
えー?本当かなぁ?
どういう根拠でいってるの?

59:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/23 14:48:00
>>57
2種類あるの知らなかったわ。
どっちのか買ったけど、なかなか思うように漉けないよ。

60:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/23 15:09:21
ベルトの裏面をきれいにツヤだして磨くのは何がオススメ?

61:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/23 15:16:20
トコノール

62:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/23 18:56:33
>>58
何故手縫いでビニモ使うひとがいると思う?
麻糸のほうがきれいな縫い目に仕上がるのに。
あえてビニモで縫う理由を考えてごらん。

63:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/23 19:07:38
全然根拠になってねーしw

64:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/23 19:08:04
>>53
ローゼンメイデンの方

65:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/23 19:09:32
>>62
分かった!
ビニモが強いと思い込んでるからか

66:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/23 19:13:01
>通常の使用の範囲なら間違いなくビニモのほうが擦れに強い。
だからコレの根拠をいってくれよ

67:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/23 19:15:09
>>64
完成したら是非見せてくれ

68:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/23 19:23:52
エトルスコってサライに売ってる?

69:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/23 19:30:58
>>67
いいけどここのアップの仕方が分からない?

教えてくれるならアップしない事も無い。

70:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/23 19:53:52
>>66
根拠根拠うるさいね。個人の主観なんだから根拠なんてあるわけないじゃん。
何を使うか、何が強いと思うか、全ては自己満足。好きにすりゃいいじゃん。
ビニモの評判が上がると困る人ですか?

71:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/23 19:58:22
>>69
URLリンク(0bbs.jp)
ここでUPできるよ

72:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/23 20:01:01
>>70
ん、で根拠は?
>通常の使用の範囲なら間違いなくビニモのほうが擦れに強い。
これの根拠、根拠を示してくれないと君の負けだよ

73:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/23 20:04:59
>>72
だから勝ち負けの問題じゃないってw
頼むからもう一回読み直してくれw

あ、俺は通常の使用の範囲なら~を言った人じゃないからね。

74:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/23 20:06:28
>あ、俺は通常の使用の範囲なら~を言った人じゃないからね。

www

75:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/23 20:10:23
>>73
だったらしゃしゃり出てくるなボンクラ


76:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/23 20:10:44
> 個人の主観なんだから根拠なんてあるわけないじゃん。

> ん、で根拠は?

言葉通じてない以上不毛な会話でしかないぞお前ら

77:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/23 20:16:47
おぉ、怖い怖い。
誰にもしゃしゃり出て欲しくないなら自分でよそでやりなよ。
ここはボンクラの集まりの2ちゃんねるだぜ?

78:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/23 20:18:35
じゃ、>>54は根拠無くデタラメな妄想を垂れ流したバカってことで、終了でいいやw

しかし、よく根拠もなく「間違いなく」なんて言えるよな。
思いこみの強いバカってのは始末に負えない。

79:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/23 20:21:22
適当な1回だけの実験の成果を妄信する人も困ったもんだけどね。

ところで誰も作品アップしないのかな?

80:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/23 20:28:23
全てのことに根拠を求めると疲れちゃうぜ?
趣味ぐらいチカラ抜きなよ。

81:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/23 20:32:24
んでも、自分がやった実験の結果を何の根拠もなく否定されたら、
誰だっていい気はしないだろうな

82:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/23 20:37:02
どう見ても>>54=62=70=73=80だなw

83:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/23 20:37:08
54の根拠って水にありがとうっていうと綺麗な結晶が云々って言うのと同じだな
実際に自分で試してみろよ

84:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/23 20:40:04
>>77
あのさぁ、仲間でも友達でもないんだから
勝手にお前の仲間にしないでくれ
ボンクラはお前独りだけだ

85:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/23 20:42:21
所でとうとう明日だね、ペンケース
ドキドキだね

86:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/23 20:52:23
ああ、ドキドキさ

87:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/23 23:16:54
じゃ今のうちに小銭入れでも
URLリンク(0bbs.jp)
URLリンク(0bbs.jp)
URLリンク(0bbs.jp)

88:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/23 23:19:28 tTrJoJFR
「根拠は何だ」への回答が「主観」だというのなら
「あぁそうですか」で以降相手にする必要も無いが
>>62はどうにも理解の範疇を超えてる
というか趣旨を理解しないアホの発言には違いないな


89:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/23 23:23:09 tTrJoJFR
>>62>>54に対して言ったってんなら流れとして分る気もするけどな



90:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/23 23:24:21
>>87
なんぞこれ

91:87
10/01/23 23:35:09
くしゃくしゃにしたくて
乾燥機突っ込んでみました

92:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/23 23:51:24
元画像ないの?
これがこうなりました、っていうやつ。


93:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/23 23:56:57
麻糸は糸切れしてからやたらバラバラになるぞ
ビニモはすべるから糸切れしにくい
でも革とのバランスで麻糸つかうときもあるけどね

94:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/23 23:58:47
まじかよ、麻糸捨ててくる

95:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 00:01:48
ビニモMBTにロウつける?

96:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 00:02:03
麻糸てバッグとか長く縫ってると途中で切れることあるよな?
ビニモだとそれがない
それだけビニモは摩擦に強いってことじゃないかな

97:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 00:03:03
>>87の一枚目画像、いつだったかのジャーナルスタンダードの
カタログを思い出したw
(カタログ見て予約するっつーのに、モデルが服着たまま入水してて
商品がまったくわからんイメージショット)

98:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 00:04:44
麻糸むかし使ってたが芯までしっかりロウ引きしてないと劣化しますよ

99:87
10/01/24 00:16:52
>>92
オイルレザー初めて使ったら
出来がかっこわるかったもんで
載せたくありませんでした
でも
URLリンク(0bbs.jp)

100:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 00:18:09
ビニモとビニモMBT
どっちがいいの?

101:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 00:19:10
もらい物で、UKブライドルレザーの切り革を先日初めて使ってみた。
まるで吸い付くようなしっとりとした指触りが気持ちよかった。
いい革なんだろうなぁ、と思ったよ。

調べたら案の定高い革だったww
似たようなのでお手ごろのやつってないのかなぁ。

102:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 00:42:23
どいつもこいつもビニモ崇拝か。


あんなビニールみたいな糸どこが良いんだか。



劣化?どんだけ酷使するつもりだよwww







103:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 01:12:18
>>102
麻糸の良いところってどこ?
君の麻糸は劣化しないの?

104:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 01:12:37
麻糸のメリット
自然な感じで仕上げれる
麻糸ノデメリット
色々と

ビニモのメリット
縫い目が綺麗になる
毛羽立ちがないので見た目も綺麗
生活する時の摩擦に強い
デメリット
無し

105:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 01:25:50
ごめん
ビニモの艶が好きになれないから
ラミーか偽シニューしか使ってない

106:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 01:53:06
糸なんて個人の好きで良いじゃん。
ペンケースを明日朝から作る

107:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 05:50:12
ビニモがどうかわからんが
麻糸直射日光当たるとこ袋ごと放置してたら
さわるだけで粉々になったw

108:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 08:39:16
自然の力ってやっぱりすごいよなぁ…

109:sage
10/01/24 09:17:02 f2wbByvK
あれ?
麻糸のほうがビニモよりも紫外線に強いんじゃなかったっけ?

110:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 09:20:39
麻糸が粉々になる頃には革も粉々になるだろw

111:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 09:42:16
おっ!盛り上がってるね!

112:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 10:04:38 6hrtL+RC
>>107
それって放射能のせいじゃね??

113:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 10:31:19
107の家は危険

114:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 11:49:17
シニューが1番繊維が強いかな。
次はビニモ
麻糸は劣化して3年後には修理に追われる。

115:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 11:53:20
本物のシニュー?

116:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 11:55:43
本物シニューの強度ははビーフジャーキーみたいなモンだろう

117:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 13:24:30
それに縫いづらいだろうしな
シニュー高いねん!

118:sage
10/01/24 13:28:45 f2wbByvK
本物のシニューって超短いんじゃないの?

119:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 13:38:08
シニューったって、実質ナイロンじゃん

120:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 13:38:32
なぁ、ペンケースは…

121:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 13:40:48
ナチュラルシニューでぐぐったら、縫い比べた画像出てきた
実物じゃないと、違いはわからんとおもた

122:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 14:06:31 6hrtL+RC
>>116
噛み切れない筋の所の強度だから、凄く強いんじゃね??

123:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 16:48:40
強度、強度言うならフロロカーボンとかケプラーとか使えよ。

124:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 17:13:48
釣りか 2つの意味で

125:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 17:19:55
どうでもいいがフロロカーボン(Florocarbon)じゃなくてフルオロカーボン(Fluorocarbon)な。
ケプラー(Keplar)じゃなくてケブラー(Kevlar)な。

126:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 18:39:30
ケプラーいいかと思ったが、濡れると強度が落ちるってあったのでやめた。
濡れて強度落ちるのは、麻も一緒か。
フロロは硬すぎで柔軟性に欠けるからダメだし、PE使ってみようかな。

127:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 19:01:29
お題ペンケース、いきまーす!

プヨプヨ、ペコペコしてる。もうちょっとピシッと形つけるにはどうしたらいいのかなぁ?
URLリンク(0bbs.jp)
URLリンク(0bbs.jp)
URLリンク(0bbs.jp)

それからこっちはコインケース。手前に小銭、奥に名刺が入ります。
URLリンク(0bbs.jp)
URLリンク(0bbs.jp)
URLリンク(0bbs.jp)


128:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 19:15:46
>>127
いいねぇ、上手いなぁ
正直欲しいぞ

129:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 19:24:13
>>127
ペンケースちょうだい

130:127
10/01/24 19:39:57
>>128 >>129

ありがとうございます。うれしいです。
これの色違いであと何個か作って、2月のバザーに出す予定。
でももうちょっと固い革を使った方がいいよね、これは…。

131:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 19:47:53
URLリンク(0bbs.jp)
URLリンク(0bbs.jp)
URLリンク(0bbs.jp)

ペンケース、2mmの革は縫いにくいね

132:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 19:52:07
おぅ、また渋いね。
みんな凄いな。

133:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 19:57:59
>>131

これいいですね!かわいい。
ほしーなー。

134:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 20:15:37
>>127
革はなにつかってるん?

135:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 20:21:52
ペンケース 
ちと前に作って、他スレでも晒したことがあるが

URLリンク(0bbs.jp)
URLリンク(0bbs.jp)
URLリンク(0bbs.jp)
URLリンク(0bbs.jp)

1枚目の財布と同じ革を使ってる。
焼けが楽しみ。

136:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 20:28:11
ペンケースより一緒に写ってる財布も作ったの?
凄いいいな。

俺も初めてみたいな。

137:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 20:33:36
>>136
すげー。財布の経年変化の方に目が奪われてしまった(笑)
ここまでかかるのに何年かかるの?
すごく透明感が出てて、いいなぁ、この財布。

ペンケース、内側の分かれていて1本1本差し込めるところがいいね。
万年筆用みたいだからいらないのかもしれないけど、
この形で、シャープペンの人のための消しゴム入る場所があったら
最高なんだけどなぁ。

138:137
10/01/24 20:34:16
あ、ごめん。
>>136じゃなくて>>135だった。
すまん。

139:127
10/01/24 20:45:44
>>134

牛革シュリンクということだった。
ヤフオクではぎれで購入したから真贋不明。


140:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 20:59:13
>>136,137
財布は、レザクラ始めた頃なので2年前くらいだと思う。
オイルは最初に一度軽く塗っただけで、それ以降は特に何もしていない。
同時期に作った物はオイルを頻繁に塗ったけど艶と革の腰が弱いね。
やはり、オイルは毎日触る物なら必要ないと思う。
あと、経年で少々の雨染みや引っかき傷は気にならなくなるね。

>この形で、シャープペンの人のための消しゴム入る場所があったら
>最高なんだけどなぁ。
作りましょうw



141:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 21:02:43
>>135
いいなーそのペンケースの内部構造
本職の人?

142:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 22:02:10
まるいコインケース作りたいんだけど、曲線を作る木型はバルサでもOK?

143:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 22:23:03
>>141
ペン同士が擦れないよう、しきりは下までしっかり付けてる。
2年ほどの素人です。
デザインセンスがないから、定型的なものしか作れないけど、
一つ一つの工程は丁寧にやることは心掛けてる。
手抜きしたくなったら、作るのを止めてます。



144:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 23:09:32
誰か村川にも突っ込んでやれよwww

145:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 23:35:42
>>131-133の流れを何回見ても噴くwww
村川もうちょいうまくやれwww

146:127
10/01/24 23:53:28
>>145

何を?
133の意見を書いたのはわたしですが…。

147:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/25 00:28:39
カランダッシュいいよね。

148:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/25 00:59:16
来月のお題はどうする?

149:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/25 01:09:06
どうみてもミドルウォレットです。本当に(ry
URLリンク(0bbs.jp)
URLリンク(0bbs.jp)
URLリンク(0bbs.jp)

150:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/25 01:19:23
糸をちゃんと蝋引きした方がいいな

151:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/25 01:24:35
最初パッと見たとき、ペン立てかと思った。
次に手帳カバーかと思った(笑)

152:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/25 01:29:21
>>142
バルサだと力かけるときにつぶれてしまうかも

153:149
10/01/25 01:35:21
>>150
ご意見ありがとうございます
ロウあっためて使った方が良いのか…知らなかったorz

154:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/25 07:29:22
>>141-142の流れを何回見ても噴くwww
もうちょいうまくやれwww

155:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/25 10:19:15 0VIs8PQ9
>>148
かわのよろい

156:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/25 12:51:01
54です。
レス伸びてると思ったらオレフルボッコw
そんななかフォローくれた人ありがとう。

強度の比較について「実験」はしたことないけど、
「経験」上でビニモの方が丈夫と思います。

バイカー財布を麻糸で手縫いでつくり3年後、あちこち糸が擦り切れたので
ビニモで縫い直し。それから4年経過、糸の擦り切れほとんどなし。
個人的にはケツポケで使われ、厚みもあり酷使される
バイカーウォレットに麻糸は向かないと思う。
しかし縫い目の美しさは好みもあるが、麻糸のほうがきれいだと思う。
だから擦れを気にしなくていい場合は麻糸使ってる。

どちらも一長一短あるが「摩擦」の耐久性という点では
間違いなくビニモ。



157:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/25 13:12:12
質問ですが、ビニモ・ビニモMTBとシニュー(合成シニュー)は別物?
私も経験則でシニューを使っていますが、シニューよりビニモのほうがいいのかな?
麻糸とビニモの比較ではないけど、
URLリンク(ameblo.jp)
こんな記事があった。


158:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/25 15:53:02
>>67
未完成だけどアップした。
反省はしない。
水銀燈のiPod風画像をトレスして作りました。
感想ヨロシクです。

159:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/25 17:03:46
麻糸もロー引き済みで打ってるけどだいぶ細く感じるよね。

自分で引くのより大分細く感じる。



160:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/25 18:24:33
>>158
染色難しかったでしょ?
でも悪くないんじゃないかな、色を使わずに今度はやってみなよ

161:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/25 20:09:19
未完成では片付けられない染め残しが気になって仕方ない

162:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/25 20:49:14
なーなー、来月のお題と日程はー?

163:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/25 21:08:02
うpろだトロイに感染してない?
画像開くたびに反応するんだけど。

164:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/25 22:38:46
>>162
そうだねぇ、腕輪あたりはどう?

165:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/25 22:57:20
今までステッチングルーパー使ってなかったから
プロステッチングルーパー買ってみたらこれは優れものだな

166:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 00:13:27
名詞をいいかげんに覚えるをやめろ。

167:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 00:18:00
そういうツッコミで脱字は赤面もんだな。

168:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 00:28:41
プロ・ステッチングルーパー

169:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 00:38:04
スティッチング・グルーヴァー(Stitching groover)だろ?

170:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 00:44:59
グルーバーだったのか

171:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 01:01:22
ファスナーYKK以外でいいの知らん?TALONとかゴツイ感じじゃなくて。

172:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 01:06:12
>>171
riri

173:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 01:43:17
誰も意見・異論がないようなので、164の意見採用。

お題:ブレスレット
期日:2月21日

創意工夫でオリジナリティのある、すんばらしいやつを頼む。

174:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 02:56:26
お題が狭過ぎだろ。
輪っかもんだったら良い事にすれば。
首輪もよし、時計バンドも入れれば。

175:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 07:35:30
それじゃ輪っかものかなフラフープよし腹巻よし

176:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 12:01:04
URLリンク(www.amazon.co.jp)
んじゃコレ

177:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 13:39:20
皮むきでも革で作ってあればok

178:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 16:29:32
革をもって皮を制すだな

179:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 18:15:32
それじゃチンポシースでも作るか……
あぁ、まいったな半裁一枚じゃ全然覆いきれない

180:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 20:04:40
クロム鞣しの革って床面にトコノール塗って磨いても意味ないのかな?
凄くガサガサなんだけど
革のせい?

181:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 20:28:07
174の言い分も分かるけど、悪ノリでお題が広がりすぎたな。

腕に巻く物全般ということで。
ブレス、時計バンド、etc

首輪やコドピースなどはナシ。
したけりゃ次のお題に提案しろよな。

発表の日は21日。


182:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 20:40:44
何勝手に仕切ってんだ。アホらし。

183:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 20:49:22
自治厨うぜぇ!ウゼェ!

184:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 21:03:55
>>181
別にどんなんでもいいんじゃない?

お題にそったものが望ましいけど、他のものさらしてもそれはそれで、
見るのは楽しそうだし。
色々な物みるのも、勉強になりそうじゃん。

185:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 21:31:13
村川がいなくなればいいのになwww

186:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 22:21:56
村川は一回荒れてからうpしてないでしょ。
それに、あんたそればっかだな。

187:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 22:34:01
>>186
おまいの目はフシアナかw

188:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 22:35:42
村川さんは(呼んでいいのか?)上達してきてるでしょ。
うpがちょっと楽しみだったりする。

189:186
10/01/26 22:43:35
ほんとだ、うpしてたw

俺フシアナだった。

190:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 22:58:49
>>184

それならお題も期日もいらんじゃん。
普段通りだよ。


>>182

じゃあおまえが仕切れよ。動きもしねぇで文句ばっか言うやつの典型だな。
テレビ前のジジィかよ。

191:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 23:01:31
お前が一番文句おおいだろ。

192:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 23:03:16
>>184
アップする人は他のモノもアップするだろうし、
基地外は相手にせずにそっとしておこうぜ。

193:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 23:08:54
ところでmixiにマルチポストしまくりの変な奴がいるんだが。

>1本針を使って手縫いしながらミシン縫い技法と2本針を使って交互しながら縫う技法。
>どれかイイか
>レザークラフト教室の講師から『2本針より1本針手縫いした方が早くて半分時間で出来上がるよ。見た目も変わらんよ』と言われました。
>皆さん、どう技法してやってるかな
>2本針技法の方が長持ちするような気になる

こんな不自由な日本語に皆マジレスするなんて…

194:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 23:27:46
mixiの話題をこっちによこさないでおくれよ

195:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/27 08:54:14
100均で売ってる財布とかヴィトンのモノグラムなんかに使われてるビニールで被覆されるような
コバ処理剤って売ってないの?

196:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/27 15:21:16
コバスーパーが近いんじゃないかな

197:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/27 16:57:11
>>196
ありがとう、試してみます。

198:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/27 21:52:44
>>143
かっこいいですね。私もはじめたいと思うのですが、教室などには行ってるのでしょうか?それとも自己流ですか?


199:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/27 22:43:05
ローパスバチック使ってる人はいる?

200:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/27 23:28:11
いる

201:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/27 23:28:35
コバスーパーって剥がれやすくない?
レザーフィックスだっけ?アクリル系の
の方がそれに近いような気がする。

202:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/28 04:37:50
みんな型紙ってどうやって描いてる?


203:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/28 04:45:22
イラレ使ってカッティングマシンで出力。


204:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/28 08:33:19
>>202
作業台ないので、フロリング床に
カッターマット、腰をがめて手で
描いてる。

205:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/28 09:03:32
>>198
教室に行っていない。自己流というか、本の知識。
レザクラ歴2年ですが、作った数は6つ程度。まだまだです。
時間をかけて丁寧にやることだけ心がけてる。

206:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/28 12:14:04
正解。丁寧に作って後から効率アップしたほうが上達早い

207:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/28 12:21:05
>>202
CAD使ってる。プリンターでちょっと厚めの紙(pop用とかで売ってるやつ)で出力

208:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/28 12:40:09 At5XAg9X
打刻印を作ろうと思うんだけど、銀と真鍮とどっちがオススメ?


209:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/28 13:05:50
今まで型紙の精度にこだわってきたけど、トレース、裁断で
必ず僅かな誤差がでてしまうので最近はそこまで精度を気にしない
ようになってきた。

大きければカットし、小さければ引っ張って伸ばすw

210:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/28 13:10:11
>>209
>小さければ引っ張って伸ばすw

その発想はなかった。あなたすごいね。

211:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/28 13:30:34
レザークラフト初心者です
レザーってどのくらいの値段がするものなんですか?牛革です
ネットを検索していて見つけたサライ商事について聞きたいんだけど、
過去ログでかなり高いってレスがあったんだけど、実際どのくらいの値段がするのかな

212:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/28 13:50:13
>>208
銀は長い目でみると刻印が潰れるの早いので鋼で造った方がいいよ

213:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/28 15:09:53
>>211
行けばわかるさ。

214:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/28 15:33:18 G4oulUw8
てす

215:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/28 15:43:43
ふぅ、やっと携帯規制が解けたか
>211
牛革といっても種類と値段は様々で「大体いくら」とは言えないんだけど、生地を買う感覚で行くと「高っ!」てなる値段だよ
半栽(牛半頭分ね)買っても焼印、バラ傷、ブク(お腹の方、繊維が粗くて弱い)を避けたりすると実際使えるのは7割がいいとこ

216:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/28 19:07:51
>>205
そうなんですね!でも独学であんなに出来るなんてすごいですね。まずは、基礎を教室に通って修得しようかなって思います。皆さん、独学なのかな?

217:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/28 19:47:41
以前リュックを作りたいと言ってた者です。
でき上がったんですよ。
超大変だったが超自信作 近日アップするのでフルボッコよろしく

218:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/28 20:25:23
村川?

219:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/28 20:26:10
>>217
おぉーお疲れ様。
楽しみにしてるよ

220:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/28 21:12:12
村川じゃないですよ 俺はあんな初歩ミスは(ry
完成したあとしばらく使ってみたら不具合が発覚してそこを今、直してるので最終的な完成は週明けになりますのでアップは火曜日くらいかな あまり期待しないでねんw

221:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/28 21:54:07
エクスキューズはいいからその改行のない文章をどうにかしろよ

222:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/28 21:58:07 At5XAg9X
>>212
経験者じゃないとわからない使用後のことをおしえてもらえて
助かります。確かに鋼も候補に入れていましたが割高な気がしていて
比較的安価な銀と真鍮をいれてたんですが鋼を考えて見ます。

ありがとう^^

223:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/28 22:22:49
>>220
ミスしてるじゃねーかw
今度からそういう奴は村川ってあだ名な

224:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/28 22:33:28
>>222
確かに高いけどねw
ウチは彫金メインでやってるからその絡みもあるけど

因みに言うと手彫りでもNC彫刻でもたいして変わらん
というか情報無しだと見分けつかない
どういう使い方するか知らんが後々宝頂するのは
間違いなく曲がり刻印

225:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/28 22:35:39
>>223
これを言ってるのかどうか知らないけど
不具合とミスは違うくない?


226:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/28 22:48:07
不具合

具合のよくないこと。調子が悪いこと。また、そのさま。

227:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/28 23:18:23
うん ミスといわれれば否定はできないんだがしばらく使ってみないと分からない改善点ってあると思うよ 特に革物は
具体的に言うと革が馴染んで柔らかくなってきたせいもあるけど肩紐の付け位置の幅が広すぎて歩いてると肩から落ちてくるようになったから幅を狭め、広がらない工夫をこれからやるとこ
これは出来たての時は気付かなかったがしばらく使ってたらそうなってきた

228:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/28 23:39:12
>>222
銀ってそんなに安価か?
すくなくとも真鍮と比べるほど安くないと思うが。

横の繋がりで彫刻屋さん知ってるがウチでは真似出来ない位安いなw

229:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/29 05:07:17
いちお今出来上がったんで晒し。
某ブランドのデザインパクッてるけど見逃してね。
URLリンク(0bbs.jp)

230:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/29 07:06:10
これはなに?

231:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/29 10:26:21 Z+AN6Obc
URLリンク(0bbs.jp)
サメ革が安かったから、かがってみた!!
写真よりも高級そうな財布になった!!

232:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/29 12:58:43
画像サイズでか杉

233:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/29 15:24:47
>>230
中身は普通のキーケースす。

234:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/29 16:33:33 Z+AN6Obc
>>232
URLリンク(0bbs.jp)
小さくした!!

235:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/29 18:07:10
小さすぎ

236:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/29 19:02:28
日曜日にベルトのバスケットスタンプしてたら親指が痺れてしまった…
今日になっても痺れがとれない
持ち方が悪いのかな…

237:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/29 20:24:27
病気なんじゃ…

238:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/29 21:01:11
打ち棒になんか巻いてる?
地味ぃなダメージずっと受けてると骨にも良くないよ

239:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/29 22:01:27 7cO4Ydey
すみませんが、こちらで質問させてください。

今年から幼稚園に通園する予定の息子を持つ母です。
そこで通園にバッグ(32cm×40cm・持ち手33cm マチなし)を手作りすることになりました。
毎日使うものなので、乱暴に扱っても大丈夫な、
薄い黒い革で作ったらかっこいいかな、なんて思っています。

そこで質問なのですが、
我が家には30年位前の古い家庭用ミシンしかありません。
薄い豚革なら家庭用ミシンでも布みたいに縫えると聞いたのですが、
裁縫初心者の私がいきなり革製品を扱うのは無謀すぎるでしょうか?


240:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/29 22:07:42
縫えると聞いた人に聞くが良い。

241:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/29 22:08:22
>>239
無謀だと思う
ミシンで縫えるけど、シリコーン塗布しながらじゃないと縫えないだろうし
すべりが悪ければ、押さえ金も換えたりしないといけないし送り歯の傷がつくこともあるよ
布と違って、折り返したりするのにも革をすくための道具が要る
振り回したり、歩く時なんか地面や床に擦り付けたりするだろうから意外と寿命は短いかもしれないよ

242:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/29 22:10:41
>236
左手のしびれはもちろん、
ハンマー振る右手の肩から背中にかけてが筋肉痛になる.

モウル持ってない俺。

243:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/29 22:12:34
ぴかちゅうとかの通園バッグキットでいいじゃん。
手芸屋に売ってるやつ。

244:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/29 22:47:13
何革ですか?

245:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/29 23:16:02
すごく好きだったばぁちゃんの形見の50年?落ち足踏みミシンを意地で直して使ってるが
型が古いとパーツ出ない可能性が高い。
パーツやアタッチメントあったとしても、家庭用の電気は、なによりパワー不足
それよりリペアの事考えながら手縫いで丁寧に仕立てた方が良いかなと思う。
マチ無しで薄いならそこまで縫製大変じゃないし

246:239
10/01/29 23:34:41
>>240
その人も縫えるらしいと聞いた程度らいいので・・・・

>>241
そうですか。やはり無謀ですか・・・
シリコーンを革に塗布するんですか。
確かに折り返す作業一つでも布のようにアイロンをあてるわけにはいかないし
待ち針もうてませんね(汗
振り回したり地面に擦り付けたとき、布より良いなと思った次第で・・・

>>243
せっかくなので作ってやりたいと思ってます。
キャラクターや戦隊ものにまったく興味がない子なのでキャラものはちょっと・・・

>>245
手縫い!
これは盲点でした。
革製品の手縫いの方法調べてみます!

家庭用ミシンのパワー不足は実感しています。

247:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/29 23:41:55
そもそも、革製の園児バッグって重くて嫌がりそうなんだが・・・

248:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/29 23:44:43
金具つかわなければ革は軽くて丈夫な素材だぞ
ただ、幼稚園指定のカバンとかあればそっち使った方がいい

249:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/30 01:17:55
手縫いのバッグの本貼っとくか
URLリンク(www.amazon.co.jp)
URLリンク(www.amazon.co.jp)
URLリンク(www.amazon.co.jp)
URLリンク(www.amazon.co.jp)

250:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/30 01:41:12
>>246
NHKで革の回のとき薄いのだと普通のミシンでも縫えると
言ってた
とりあえずミシンで挑戦してみたらどうですか
だめだったら手縫いに変更することもできるし

251:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/30 10:17:18 qUXm3JpW
>>239
鹿のハギレで試してみれば??
浅草橋の手作り革ジャン屋で200円のディアスキンのハギレ二枚でいけるっぽい!!

252:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/30 11:38:26
よく分からんが、イメージとして鹿ってスレに弱そうな気がする。

253:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/30 11:45:10
鹿の革は耐久性かなり高いよ。肌触り気持ち良いし

254:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/30 12:38:03
>>238
なるほど
布テーピングでも巻いてみます

>>242
木槌使ってるの?
自分はヘッド300gの金槌だけど右手は疲れないよ
ある程度重いほうが振り下ろす力が少なくてすむから楽かも

255:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/30 16:31:07
>>254
いま思い出したんだけど俺は握りの部分にバイクのハンドルのグリップを装備してた
隙間にパテ押し込んでニギニギして気持ち手の型付けながら製作して
3~4年使った後グリップ破れたがwでもショック吸収は一番良かったな

256:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/30 20:26:57
鹿は摩擦耐久最強な
ゴルフ用、作業用、防寒用とか革の手袋は大体鹿製だぞ
あと「薄くて柔らかい家庭用ミシンで縫える革」より帆布やデニムの方が強そうだが
帆布なら8号、デニムなら10ozくらい家庭用で縫えるかもね アイロンもマチバリもいけるし

257:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/30 21:20:33 2vsbxFG6
染料ってアルコールタイプと水タイプがあるけど
どっちがいいの?

258:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/30 22:19:25
家のミシン、十数年前の家庭用安物ミシン。
試しに革縫ってみたら、2mm縫い合わせ計4mm厚まで縫えた。
比較的軟らかいオイルドヌメ(ラティーゴ)。革用14番針と
テフロン押さえ。
スエードとかアメ豚とかの内装はミシン縫いしてたけど、
ヌメ革でもこんなけ縫えるんなら、ショルダーベルトとかも
ミシン縫いしようかな。


259:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/30 23:00:18
革のワックス自作してる人いる?
いたらレシピ教えて

260:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/30 23:47:00


261:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/31 00:11:41
暁見て、ワックス自作したんだけど、コバに使ったらなんかベタベタしてる。
1日放置しといたけど変わらずベタベタ。

これは松ヤニの量が多いから?
もういっぺん溶かしてミツロウ増量したらいいのかな?

262:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/31 00:20:19
暁にそんな項目あったっけ?

263:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/31 00:36:33
ごめん、言葉足りなかった。

暁のみつろう塗りこむの見て、自作した。
配合はみつろう2、松ヤニ1、マイクロワックス1。

これ使うと、モチモチというか、ネチネチするんだ。


264:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/31 00:50:37
なるほど、それなら俺もよく使ってるよ
質感好きだけどな
モチモチ

265:239
10/01/31 02:21:34
>>249
ご親切にありがとうございます。
結構いっぱいあるんですね。
参考になります。

>>250
NHKの革の回見てみたかったです!
はぎれを買って来て試してみる価値はありますね。
手縫いで丁寧に仕上げる方がいいとは思いますが、
二人の子供を育てながら時間をとるのはなかなか難しく、
ミシンでできたらラッキーぐらいの気持ちで試してみます。

>>251
鹿はいいですね!
ただお値段も張りそうな。
浅草橋安いんですね。
お店探してみます。

>>252
鹿は弓具にも使われています。(弓道経験者なので・・)
よく擦れる弓のもち手部分やユガケという手袋みたいなものにも使われていますね。
すごく丈夫でなかなか摩擦で穴は開きませんよ。

>>255
横槍すみません。
バイクのグリップを代用するなら、プログリップという商品名のものをお勧めします。
グリップせいがよく、振動の吸収が非常に優れていますよ。

>>256
帆布やデニムも考えたのですが、革の方がかっこいいですよね(w
試してみてむりっぽかたら帆布を考えてます。

>>258
参考になります。
でもやはり押さえはテフロンでないとダメそうですね・・・
まず押さえを変えてきます。

266:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/31 14:01:54 rql7tqGs
強力なボンドはどれ使ってますか
油分多いと荒らしても剥がれやすいし

267:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/31 14:13:10
部分接着ならGクリヤー、べた貼りならサンダインっていう超強いゴムノリ
でもサンダインはニオイがやばい 窓開けてないと頭クラクラする(笑
実際、職人が閉めきった部屋でゴムノリいっぱい使っててタバコに火点けたらボカーンってのがよくあるらしいから気をつけなきゃね

268:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/31 15:03:17
タバコを吸う職人は最低だな

269:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/31 15:13:59
>>268
流行に乗らないとダメな人なんですね。ツマンネ

270:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/31 15:17:53
職人以前の問題だろ。依存症という病気なんだから。

271:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/31 16:11:00
つーかタバコ吸うなよな
革に糞みたいなヤニ臭いのがつくじゃねぇか
喫煙者は死ね

272:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/31 17:21:50 PJDmro3Q
ちょっと質問なんですが
これから始めようとする人にオススメの道具セットとかってあります?

入門セットも色々あって迷うんですが


273:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/31 18:11:54
>>272
過去にも何回か同じ質問あったから、過去スレ漁るのがいいよ

274:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/31 19:41:47
>>272
初めは安いので十分。どれもそんなに変わらんよ。好きなのにしなさい。

275:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/31 19:51:22
>>273
>>274
了解

276:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/31 19:59:48
とりあえず言えることは、入門セットは本当にさわりの道具にしかならないって事だな。

277:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/31 20:26:20
>>276
入門セット買っても、また買い替える羽目になりますか?

278:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/31 20:29:16
いや、買い足さなきゃいけなくなるってこと
入門セットでできる技法が限られ過ぎてるから
道具が足りなくなるってこと

279:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/31 20:36:48
入門だから、さわりで当たり前だと思うよ
作っていくうちに、あれ欲しいなぁ、あれがあったらなぁって、思って道具を揃えてくのが普通だと思う

280:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/31 20:50:26
反対に、ウンザリして飽きても、あのくらいの出費ですむしね。
はまったら、ものすごい金額を道具に使うことになる。

281:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/31 21:04:30
初めは染色とかしないなぁ
と思っていたら数ヶ月後やってる俺

282:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/31 21:24:22
糸そろえだすともう止まらないwww


283:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/31 21:39:59
裏革も使うようになるともうすごいことになる

そして技術的な質問、裏革を貼ってから裏革の部分にまた違う革を重ねて接着するときは
接着剤をつける面を荒らしたりする?

284:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/31 21:41:18
小物ケース買ってカシメ揃えだすともう歯止めが全く効かないから困る

285:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/31 22:24:47
カシメなどの金具類はたしかに。
金色、アンティーク、ニッケル、ブラック、
大中小、足の長短。そろえると微妙に色がちがったり。
趣味でポツポツ作ってるだけなのに金具はドンドン
たまってく。なのに必要なものがないことが多い。



286:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/31 22:36:44
カシメに限らず金具類は種類持たなきゃならないから、金かかるよね。
ホックやジャンパー、Dカンや角カン、丸カン、美錠、バックル。
マグネットにヒネリにコンチョ。いくら使ったか、考えるのが怖いわ。
その割に作品が増えないのは、なぜなんだぜw

287:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/31 22:50:53
>>224
曲がりの特性ってなんですか?写真でしか見たことないので
使ったことはないのですが。
因みに基本的には普通にウォレットの中にロゴ刻印打ったりする場合でも
曲がりが良いでしょうか?

288:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/31 22:52:49
自分も金具がたまってるw
金具は銀色(ニッケル)しか使わなくなった
前はアンティークとか使ったことあるけどあんまり好きじゃないことに気付いた

ところでベルトクリップでいいのないですか?
ヤフオクのベルトフック買ってみたけど品質が一定じゃなかった(メッキとか)

289:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/31 22:56:44
俺もレザクラやってみたいけど、財布、キーケース、小銭入れを
何個も作ってしまって、使い道がってなりそう。

290:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/31 23:12:31
ここはすでにやってる人が大量にいますし
何個も作るなら人に上げるとか

291:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/01 02:07:11
金具類てなんであんなに魅力的なんだろう・・・

292:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/01 02:38:37
>>291
大きなレバーナスが一番好き。
使い道考えてなくても買いたくなる

293:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/01 02:54:05
俺はギボシとホック類が好き。

値段付けられるような代物作るスキル無いので
出来た物は知人に無理やり押し付けてる。

294:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/01 07:04:19 9i72DGa3
ホムセンで使えそうな金具さがすのが楽しい。

295:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/01 08:56:05
染色を初めてやろうと思ってるんだけど、
乾燥って今の時期、どれぐらい陰干しするの?
3日ぐらい?

296:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/01 09:40:05
サンドペーパーって何番使ってる?


297:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/01 10:44:37
>295
ドライヤーで乾かす俺は間違いなのか?

298:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/01 10:50:30
>296
一種類しか使ってないのか?って思うような質問だな。

180>240>400>600>800>1000>

仕上げに応じて使えばいいんじゃない?

299:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/01 10:55:32
>>298
400番までで十分な気がする。200番→磨き→400番→磨きでやってる。
600番以上でやっても磨いたら400番と変わらなくなる
それに、600番以上はペーパーの目がすぐ詰って磨けない。
革はヌメ革使用前提の話だが。


300:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/01 11:55:34 Bs8hVCRy
金属類ってまじで困るよね、、、
最近真鍮が好きになってきた!!!
なかなか真鍮金具がない、、、、


301:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/01 14:04:29
>>297
俺も使う。
冬場は重宝するよね。



302:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/01 17:08:11
>>299
俺もほぼ同じ意見だけど補足
360番と400番が近い番手なのにぜんぜん違うんで
磨き前はサンドスティック→360番で仕上げウッドスティックで磨く
360番はケバ落とし程度に思ってる
その後400番→コバ材塗布→布磨きを1~3回繰り返す

600番を目詰まりした状態で磨くと
普通にコバ磨きとして使えちゃうので
無意味
400番と1000番仕上げで比べてみてもその差は無い
大体が革は硬い材ではないから極細目の600番以降は利かない

303:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/01 21:13:14
>>287
特性ってか使い方は、指輪なんかみたいに直タガネじゃ打てない場所に使う
コの部分でまたげる場所なら刻印可能ってだけ
前にも言ったがウチは殆ど彫金専門。リペアの時は完了証明に
交換箇所の目立たない所に打つ”場合”がある。そんな時は大概曲がり使って打ってる
揃えだすと文字向き反転させたやつとか大曲とかキリがないので
直でイケるなら買わなくても良いと思うよ

304:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/02 00:29:45
中仕上げ、仕上げにロウで半分目づまりした600番、
1000番、1500番のペーパを順に使っているよ。
結構いい感じにツヤ出るんだが、おれだけ?

305:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/02 11:39:06
>>303
なるほど。聞けば納得でした^^;すみません。
確かに指輪の中に刻印ありますね。彫金はまったく知らないので
無知な質問ですみません。
因みに鋼の刻印でフォントは手書きを利用した文字をおこしてもらう
ようなデザインで印鑑くらいの大きさの刻印¥25.000は高いですか?
何件か迷う職人さんがいるのですが・・

306:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/02 11:56:24
>>304
299は通常のふのり仕上げの視点で書いちゃいました。
ロウ仕上げの場合は変わってきますか?


307:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/02 16:40:22
ニッケルコンチョのいぶし仕上げってどうやってるんだろ
酸洗いせずに少しだけ磨くだけとかじゃないよな
URLリンク(www.leathercraft.jp)

308:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/02 18:42:07
ていうかコンチョとかださいです

309:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/02 19:00:26
コンチョいいじゃん

310:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/02 19:40:53
レザークラフトをやってるやつとそうでないやつの価値観ってだいぶ違うよな。
やってるやつの価値観が毒されてる気はする。

311:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/02 20:22:18
コバ磨きもだな。固定観念

312:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/02 21:26:52
この間彼女からもらったdoublesってとこのトートバッグは
まったくコバ処理してなかったな
磨くかどうかも含めてひとつのデザインなんじゃない?

313:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/02 22:39:14
>>305
刻印デザインにもよるんで値段はなんとも言えん・・・っ!
職人って事は手彫り?ちょっと高い気もするけどそんなもんじゃないか?
やってないならレーザー彫刻とかNC彫刻の所にも見積もってもらいな
ちなみにうちのは□8*8の台をレーザー彫刻で15000位だったと記憶してる


>>307
サイトの説明通りだと、確かニッケルは硫化するし銅も入ってるので
一時自殺アイテムで話題になった610ハップでいぶせると思うよ。
40度位のお湯400ccに蓋2杯くらい入れれば十分
タマゴの腐った匂いなので注意。成功したら冷やして重曹を指につけて磨く
いぶしすぎると硫化膜がボロって取れちゃうので注意
殆どの場合、イブシ=硫化だからこれでいけるかと思うが俺も出来るのか知りたい

314:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/02 23:31:57
ぜんぜん話かわるけど、切符ってサイズ各社共通してるもんなんだな
最もポピュラーなのが3cm×5.75cmのエドモンソン型なんだと
電車乗って無くす事多いから小銭入れに専用ポケット作ろうかなぁと
以上チラ裏でした

315:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 00:16:37
村上春樹のエッセイよろしく丸めて耳にしまおうぜ

316:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 00:31:30
普通に札入れんとこ入れとけば?

317:314
10/02/03 00:57:10
普段は札入れ入れてる…こともある
ずぼらと言うか、いつも降りる改札前で
・札入れ ・カードいれ ・鞄 ・鞄ポケット
・ズボンポケット ・スーツ内ポケット
の6択なんだ…んでたまに手帳や本の中という7つ目の解答が…orz
んじゃいっそのこと専用の場所作った方が良いかなって
icカードに移行って手もあるけども…

318:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 12:20:19
610ハップ、そうゆうバカのせいでもう売ってない???


319:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 12:55:41
うん

火山地帯に行くと、
おばちゃんが硫黄の塊売ってるから
あれでいいんじゃね?

320:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 17:46:41
シルバークレイ扱ってるところにならあるよ

321:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 18:21:52
だーかーらー
コンチョはいらないって
しかも610ハップが規制されたのは馬鹿のせいだって?
違う違う、規制した奴が悪いんだろうが

322:313
10/02/03 19:11:36
>>318
ごめん発売中止になったの知らなかった・・・
銀黒って燻し液もあるけど頻繁に使わないとペイ出来ないんだよな・・・
うちに古銭のニッケル五銭あると思うから探してみてあったら
そちらが何らかの燻し液買う前に燻せるかこっちでやってみるよ

323:307
10/02/03 20:57:05
>>322
307=318じゃないけどありがとうございます

324:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/04 00:57:43
スレチなので報告して終りにします。ご迷惑おかけしました
>>323
試したのはどことなくナチスっぽい昭和12年のニッケル100%の五銭硬貨と
銅75%ニッケル25%の白銅硬貨。これはまだ貨幣価値があるので特定はしない(アメのコインと成分は酷似)
煮詰めた610ハップ及び黒銀じゃ変化なし。予想はずれましたゴメンナサイ・・・
よくよく考えれば表面変化が少なく機械加工性に優れているのでこの地金になったんだよな

以下先程、遊びに来た友人と相談した結果
>>307のサイトの商品の製作過程の可能性として
1ブラックニッケルメッキ後バフ研磨でコイン地を表出
2硫酸系の着色材で染色(メッキみたいなもの)後バフで地を表出
3銀メッキ後燻し加工
4何か他のテクノロジーw
数字が若いほど可能性が高い(単価が安いので)と思います。メッキは熱に弱いのでメッキに出すタイミングとしては
裏側のネジとかループをロウ付け後メッキなので裏見て金具まで黒かったらまずメッキで正解。
薄膜メッキなので擦れて表出部分が多くなっても”味”として客には受け入れられるので簡単だしねw

325:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/04 01:17:12
>>324
黒銀って黒染のこと?

326:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/04 10:22:04 Mn5Ofh+P
薬局で売ってるパーマ液で銀とか真鍮なら黒くなるじゃん!
1液にオキシドールを混ぜりゃすぐに黒くなるよ!

327:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/04 13:56:00
いい加減スレ違いに気付や

328:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/04 14:06:03
コンチョもレザークラフトの一部です

329:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/04 18:46:01
、、コンチョはレザークラフトとは違う気が
レザーついでにコンチョの話をするのは別に良いと思うけどw
目くじらたててる人こえええ

330:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/04 19:57:13
なんでせっかくの革にあんなダサいの付けるの?皆が付けてるから?




331:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/04 21:16:36
そうゆう君はなんでそんなダサい服着てるの?皆が着てるから?




てゆうのと同じだ。
人の好みに意見は良いが否定はするな。

332:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/04 22:34:37
>>325
違う。燻し液の商品名。黒染はたしか黒錆発錆なので
鉄しか出来ないはず

話変わるけど、若正皮革から多脂革半裁を一枚買ってみた
染色注文、再鞣しなどしなければ在庫は常に有るとの事
重厚感はあるが、脂充填によりムラムラで意見が分かれそうな革
床は密度高し。繊維のキメが細かい。皮革自体は、ハリがありしなやか
分割方法と厚を指示すれば無料で漉いてくれる。床革の破棄も言えばしてもらえるみたい
ヌメより銀、床とも若干黒っぽく重たい色
バックとかより小物なんかが特に映えそう

333:325
10/02/04 22:44:17
>>332
釣り道具だけど、洋白(ニッケルシルバー)の黒染めしてるよ。
黒染液には、NS用とかアルミ用とか鉄用とか、いろいろある。
アオバとかジャパンホビーツール(たぶんアオバの)で、小分けのを売ってるから、試してみたら?

334:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/04 22:51:38
否定したらいけないの?何でだよw

335:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/04 23:15:47
なんで?なんで?ってガキかよ
価値観なんてお前含めてみんな違うんだし、それでよしとしとけばいいじゃん

336:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/04 23:22:29
>>333
っっっ!!!ググったらなかなかの怪しい液体じゃないですかww
まだまだ勉強不足ですね・・・売ってたら明日実験してみます。

337:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/05 06:49:18
んじゃ否定してもいいじゃん、人それぞれなんだし
否定したらだめって言うのが否定してる証拠
甘えんな、コンチョはダサいってことを受け入れろ

338:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/05 09:03:31
>>337
こんなガキがいるのも2chの実態なんだよな。


339:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/05 09:53:01
「人それぞれ」 なら受け入れろって意見は矛盾してこないか?人それぞれなんだろ?
煽りが下手すぎてネタにすらなってない

340:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/05 10:17:36 JVs54WY7
>>330
せっかくの革だから、、、いい金具を付けたいんじゃないの?
いろいろ作ってるとポイントにシルバーを使いたくならない??
金具がいいと革が映えると思うんだけど、、


341:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/05 10:21:54
>>340
良いコンチョってなかなかないよね。
既製品はしゅるいも少なくありきたりだし。
自作したいという流れは自然なのかもね。
おれもいつかはと思っているが、革をつつく時間を作るだけで精一杯だ。


342:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/05 13:39:36
煽りとかじゃなくて純粋な疑問なんだけど、
そもそもどう返して欲しいの?
「コンチョってだせぇよな」「そうだねー」
って誰かが返せば満足だったの?

343:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/05 13:52:05
結局今月のお題は決ったのかい?

344:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/05 14:17:19
ブレスレットですってよ。詳しくは上のほう漁って

345:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/05 17:07:12
煽りでもなんでもなく真面目に聞きたい
コンチョのいい所教えてくれよ

346:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/05 18:13:56
散々煽っといて何が真面目にだ
ある種のお約束とデザイン上のアクセント以外の理由で何がある?
革を見栄えよく見せる。また、コンチョを見栄えるようにデザインした上で必要に感じたから使うまでだ
使わぬ信念なのかは知らんが、君がコンチョに良いイメージ無いのはわかった。
なら煽るのではなくコンチョ無しの作品で魅せてくれよ。いまのお前にゃきっと誰も賛同しない

347:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/05 18:17:33
うっさい
どうでもいい

348:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/05 18:39:16
同意、コンチョって確かになんの機能性もないし
ただの自己満足でコンチョつけてる革製品使ってる人を見ると軽蔑しちゃうけど
他人なんだしどうでもいいと思う
だからコンチョをつけてようがなんだろうがどうでもいい、つけてる人とは友達どころか
話したくもないけど

349:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/05 18:47:36
コンチョ問題に参戦するつもりはないが、
最近のオーダー状況に関しての傾向などを。
小物、鞄類に限らず質実剛健な物より薄く、しなやかで軽くシンプルな構造で、
上質な革と付属品でのオーダーが増えてきたように思えます。
特に女性物では顕著です。
個人的にはヌメ革のガチガチ作品が好きなのですが、これも生活の為と時代に流されてます。
当方はビジネスですので聞き流して下さい。

350:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/05 19:02:30
昔だとこんな感じか
殿様の肩のところの三角形のやつ何?ダサいんだけど皆が付けてるから?

351:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/05 19:04:17
例えが下手すぎ。センスねえなぁ。

352:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/05 19:08:33
>>351がうまい例えを見せてくれるってさ


353:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/05 20:08:45
>>351
楽しみにしてるよ

354:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/06 01:19:03
なんで酒飲むの?あんな不味いものよく飲めるな。
生きてく上で必要ないじゃん。お茶のが安いし水分と言う点では何も変わらないし
いい加減認めろよ。酒なんてこの世に必要ない事を

355:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/06 01:28:21
質実剛健な物より、此処では飾りでしかないのに見慣れている構造のオーダーばっかりです。 
特に偉い人では顕著です。 
個人的には、足なんて飾りでしかないと思うのですが、これも生活の為と軍の規律に流されてます。
でもこの間大佐に言われた時は思わず言い返してしまいました。

356:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/06 01:53:52
何で生きてんの?生きてればきっと良いことあるから。

みたいなもんだろ。

357:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/06 02:22:11
出遅れたけど、親父がキーケース壊れたって言うから1日掛けて作ってみた。
栃木レザーのオイルレザー(オレンジ)にビニモMBTで縫ってみた。
目打ちは9本目。

URLリンク(0bbs.jp)
URLリンク(0bbs.jp)

358:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/06 09:00:08
作品としてのできは悪くないけど、これ、キー入るか?
まあ、小さいキーなら入るのかなぁ?

359:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/06 09:37:48
>>354
かわいそうに、美味しいお酒飲んだことないんだね
お酒は心拍数を上げて血管内のつまりを流す事が出来ます
水やお茶にそんな事できますか?

360:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/06 10:24:24 ZsRITxv8
レプリカモルガンを付けてて馬鹿にされて
コンチョが嫌いになったんだろうね、、、

361:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/06 11:06:40
いやいや、ダサいでしょ

362:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/06 11:09:29 jk/usLbc
革のオイルも市販品でなく、自作しようとおもうのですが、
ラードってどうでしょうか?スーパーで無料で入手できるので、
それを精製?すれば使えるでしょうか?


363:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/06 11:14:39
臭そう(´Д`)

364:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/06 11:27:29
>>361
うまい例えを楽しみにしてるよ

365:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/06 11:51:30
>>357
何故9本目な事を披露するのかw

366:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/06 11:52:27
しまった!w付けるとまた文句言う奴が現れるんだっけ。

367:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/06 12:22:40
赤月の新作ウォレットみたけど7マソとかってみてビックリした。
手縫いなのはわかるけどちょいと驚きでした;
オリジナルノコンチョがダサイ赤月・・それでもハンクラ界ではいまだ
お山の大将なんですかねぇ?

そもそももし売るとしたらみなさんどんな値付けします?
材料費(原価)X何倍とかにして適当なかんじにしますか?
ハンクラで生きるのはやはりチームでないと厳しそうですね・・

368:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/06 13:02:43
>>359
一応、例え?と言うよりヘタクソな改変だから。でも否定したくなるよな
俺は体質的に飲めないけどお前とほぼ同意見
安くても良い物もあるし高くてもクソみたいなのもあると思う
やりすぎると毒だし適量だと薬にもなる。コンチョも同じ様な事だと俺は思ってる

369:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/06 13:36:01
コンチョを全力で否定する人がいてびっくり
コンチョ可愛いよコンチョ
安いやつも自作のやつも全部好き

370:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/06 14:26:06
コンチョ普通にださいだろw

371:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/06 14:46:29
まだやってたw

372:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/06 16:02:23
最近ネットで革小物自分で作って売ってるところ結構あるね。
バイカー系は前から多かったけど、最近はヨーロッパ風の
繊細なものつくるところが増えたね。
もちろん上手なところがほとんどだけど、だいたいが
有名輸入皮革使用で手縫い。
もちろんいい物なんだろうが、どこのも一緒に見えてくる・・・

373:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/06 16:05:42
小遣い稼ぎにはちょうど良い

374:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/06 16:29:43 ZsRITxv8
レースメーカーを買った!!
結構綺麗に革紐が作れるね!!!
最初はクローム革でやってて、なかなか綺麗にできない、、ゴミを買っちまったかと思ったんだけど
ヌメでやってみたらびびるくらいに綺麗なレースができた!!!

375:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/06 16:45:01
気がつくと、殆どがレースになってるんですね。わかりません

376:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/06 20:35:16
フリンジにしちまえばいいじゃんw

377:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/06 21:02:51
>>367
「ロングウォレット 原価」で具具ってみた
俺なら材料代の3倍は欲しいけど
はたして相場を知らない依頼人が安いと思ってくれるかどうか

378:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/06 22:20:43
>>367
ヤフオク出すときは
材料費(原価)+手間(かかった時間×時給)
まだ未熟なんで時給400円ぐらいにしてるけどなかなか売れない

379:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/06 22:28:57
>>378
ヤフオクは競争率高くて、見る眼ある人が多いから、
適価でコンスタントに売るには辛いだろうな。
その分資金要らないけど。

資金あるなら、店出したほうがよっぽど売れる。

380:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/06 22:56:47
>>379
見る眼ある人少ないと思うよ
コバ磨かなくてもOK
ドラム層ヌメとか混合ヌメでも気にしない人多すぎ

381:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/06 23:56:43
ドラム層ヌメって何?初めて聞いた
塩出しの時木製ドラムで洗う革ではないよなどう考えても

382:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/06 23:56:56
財布作ってみた。
外ブライドルレザー、内オイルレザー。ビニモ。
一個目だからこんなモンかな。

URLリンク(0bbs.jp)
URLリンク(0bbs.jp)

383:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/07 00:11:26
>>382
一個目って、レザークラフト作品一個目ってこと?
見た感じ、すごい上手いよ。
今後に激しく期待。

384:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/07 00:26:07
>>379
業者が1円スタートとかで出品してるしな
安けりゃ手縫いでもミシンでもいいという人もいるし

385:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/07 00:34:05
>>383
すんません。財布は一個目って事です。
断続的だけど、レザクラ歴は5年ぐらいです。
数はあんまり作ってません。
思いついたときにたまに作る感じです。

386:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/07 00:38:15
>>385
よかった、安心したw
また作ったらアップしてくれよ!

387:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/07 02:02:28
手縫いで作る男の革小物 [バッグ編]が2/10発売されるそうだけど。

男物バッグだけなのかな。

388:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/07 02:04:41
手縫いで作る男の革小物 [バッグ編]」が2/10発売されるって。

男物バッグって、ビジネスバッグしか思いつかん。

389:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/07 02:07:07
連投でスマン。
つか、書き込みできてるって出るんだけど、
更新しても見えないんだ。

最初失敗したかと思った。
書き込めてるか分からん。

何かフィルタ登録した文字でも入れてたかなぁ。

390:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/07 06:26:16
1からはじめようと思ってるんですがケガキって必要ですか?
必要ならステッチンググルーバーとかいうやつと合わせて検討しようと思うのですが


391:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/07 08:07:01
>>390
必要になったら買えばええよ

392:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/07 08:39:58
結局そういうことになるよな
にしてもこの手の質問は絶えないし、テンプレ作ったほうが良いと思う
人によって最低限要るっていうもんが違うと思うけど
針と糸以外は用途別の逆引き形式にしたら良いんじゃないかと

393:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/07 09:03:43
テンプレに関しては本読めで解決するから不要

394:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/07 10:09:53 YRPpiopK
>>388
お~~
結局買っちまうんだけど、、使い物にならない雑誌なんだろうね、、、

手縫いで作る男の革小物 [ライダースジャケット編]
手縫いで作る男の革小物 [革パン&革シャツ編]
↑ここらがでないかな、、、

395:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/07 10:45:33
散布面を削って接着剤つかってくっつけてるけど直ぐにベリベリハゲちゃう
どうすりゃいいんだ

396:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/07 11:15:03
>>394
どっちも、手縫いだと厳しそうw

397:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/07 12:04:14
>>394
俺は↓が欲しい。いろいろ探したけどこれだけは無かった。
手縫いで作る男の革小物[手袋編]

398:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/07 12:42:12 YRPpiopK
>>396
すげぇ~厳しいけど、読むだけでも楽しいと思うんだよ!!

399:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/07 13:44:52 oiAJkmoo
クラフト社のパンフレットを、620円出して送ってもらったんですが。
送って貰う価値なしのパンフレットで損したよ・・・

400:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/07 14:04:07
>>397
ミシンでつくれそ
つーか それだけは作らないで買う

401:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/07 14:50:55
>>391
つうことは何かで代用してみればいいですかね

>>392
wikiかなにかあればまずそれ見ようかとも思ったのですが・・・
まずは何かで代用してみようかと思う

402:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/07 21:10:27
>>388
>>394
すでに「小物」じゃないような。。。

403:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/07 21:18:58
そうか
自分でつくったものを売るって方法もあるんだな…

404:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/07 23:07:37
俺の通っている鞄教室で、習い始めて半年ぐらいの人が
HP立ち上げてペットのリード作ってボロ儲けしてるってよ
明らかにへたくそで手抜きなんだけどね
もうけたいならペットモノにすると良いよ

405:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/07 23:47:59
鞄ならギリギリ・・・

406:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/08 00:56:58
>>404
ペットを飼う余裕のある家ってことだろうからな
手抜きってどのくらいの手抜きなんだろw
でも手抜きでも革と金具の強度は十分にしないとリードが切れて
犬が逃げて事故にあったとかなったら訴えられかねない

407:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/08 01:36:30
JILAだっけ?レザーファッションのコンペあれに
出したりする人いないの?
けっこう上手なひともいるみたいなんでチャレンジしてもらいたい
プロアマ問わないと思うし参加者も少なくて穴らしい・・

408:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/08 11:11:35 KJj7yVRy
>>388
小物のバッグってウェストポーチとかシザーケースくらいの小物だろ、、、
手縫いで作る男の革中物 [バッグ編]」くらいがいいなぁ、、

それとかレザーブレイディング(日本語訳)とか出ないかなぁ、、
レザーブレイディングって凄いとことが書いてアルっぽいけど、、読めない、、、、
図だけでまねするから、、四つ網しかできなかった、、、、

かっこいい四つ網の止め方が知りたいんだよ、、、
だれかオリジナルのかっこいい止め方教えてクリ!!

409:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/08 21:35:14
ウォレットの蓋部分とかのカブセで裏革抜いてる人多いけどそんなに皺よるもんかな?


あるいは見た目の話?

410:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/08 22:07:38
考え方の問題じゃね?
皺は作り方によってはマシになるけど。

411:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/08 22:20:16
まあ見えない部分だしね。

裏張りも長さ気をつけるからそんなに皺皺にはならないけど。

色々見ると床のままとかステッチラインのみ裏張りとかが多くてさ。


作業性はもとより機能面での抜きなのか。が気になって。

412:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/08 22:29:08
皺が寄るし曲げるときに突っ張るからじゃないか

413:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/08 22:32:09
出来立てだとそうだけど馴染めばよくなるしね。


自分的には馴染んだ一枚革のヘナヘナ感がちょっとイヤなんで。

まぁ好みの問題ですな。

414:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/08 23:17:33
革の厚さによるな

415:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/09 02:17:17
トコノールの黒を使って裏処理すると、
曲げた所(かぶせの所とか)にシワができて、
下地が出ちゃうんだけど、何か工夫ってある?

416:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/09 02:28:23
染めてからトコ処理すれば?

417:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/09 07:17:54
それ以外で

418:415
10/02/09 10:03:04
>>416

先に染めたあとでトコノール入るの?
染めたことがないから分からないんだけど。
染めるのって例えば墨汁でもOK?


419:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/09 10:12:01
本読め

420:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/09 11:00:20
丸目打ちを通販してるところ知らない?
探したけど見つけられない…。

421:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/09 18:02:41
頼む答えてくれ

422:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/09 18:07:45
丸目打ちは注文だった希ガス

423:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/09 18:30:51
3連のハトメ抜きはあった希ガス

424:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/09 21:04:05
>>382
上手い!!型紙とかはどうしてるんですか??


425:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/09 21:30:11
革のブックカバーと、手縫いレザークラフトの教本二冊を買ってきた。
まだ道具をそろえてないけれども、
このブックカバーから寸法をとって複製することで
手縫いの練習をしてみようかと思う。
教本の最終目標は書類カバン(このスレで紹介されてた教本)。
あのカバンかわいいよね。オラ、なんだかワクワクしてきたぞ。

426:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/09 23:33:59
同じ牛革でも、裏が白かったり茶色かったりするのはどうしてですか?

427:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/09 23:53:46
同じ人間でも黄色かったり白かったり黒かったりするじゃない

428:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/10 07:06:23
差別してんじゃねーよ

429:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/10 09:10:26
型紙は作るでしょ。自分で。
てゆうか型紙「とか」って何だろう?
「とか」には何が含まれるんだろ?


430:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/10 09:12:02
>>429
抜き型とか

431:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/10 17:08:30
知り合いにエクセルで型紙の図面引いてる猛者がいるよ。

432:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/10 19:04:22 sROhg30p
手縫いで作る男の革小物 [バッグ編]買った人いる??
どんな感じだった??
手縫いで作る革のカバンは持ってるんだけど、、、買ったほうがいいのかな??

433:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/10 23:41:06
なるほど。みなさん型紙から引けるんですね。頑張って上達します!

434:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/11 08:12:48
>>432
色々と新しい技術紹介されてるし、買った方がいいかもね

435:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/11 10:29:30
宣伝乙

436:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/11 12:02:46
いちいち宣伝乙って言う奴が乙だよ。

437:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/11 16:27:56
過剰反応乙。

438:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/11 17:06:27
過剰反応乙乙

439:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/11 20:57:12
他の所の良いところを言ったら宣伝になるっていう神経がわからん

440:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/11 21:17:37
ここはネットのゴミ溜め2ちゃんねるです。

441:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/11 21:28:57
ごみ溜めにするか有効に使うかはあなた次第m9(・∀・)ビシッ!

442:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/11 22:05:21
ていうかさ、部屋の中でチクチクするより筋トレしようぜ?

443:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/12 17:23:27
丸目打ち、メールで問い合わせしたら通販してもらえました。
2本目と4本目購入。
値段的には特選菱目打ちと同じぐらいです。
10本目はさすがに見送りました。


444:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/12 18:09:22
筆箱とか革小物3品作って いよいよバックを作ります
土○鞄の三日月ショルダーをフルコピーだがな・・・

445:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/12 21:39:51
カバンって何に使えばいいかわからない…

446:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/12 22:12:07
外に出ないもんな

447:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/12 22:54:38
チラ裏ゴメス
爺ちゃんに基礎だけ教えてもらい革細工初めて5年目
今日初めて教本っぽい本買ってみた。色々知らなかった技があって面白い
でも、自分で行き着いた方法とかもあったりで先人も、同じ道を歩んだのかなぁ・・とか。
やっぱり面白い。無駄な経緯といえばそれまでだけど、
知識なくして技術無しその逆も然り、焦らずやれよ 
っていう大工だった爺ちゃんの言葉を少し理解できた気がした。
死ぬまでやるだろうし、死ぬ間際に生涯最高の出来ってのもありかなと思った。

448:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/12 23:06:41
手袋作ってみたいけど設計とか難しそうだなあ・・・

449:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/12 23:54:49
安い手袋買ってきて解いてみたら?

450:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/13 00:25:33
>>446
それはお前だけだけど
俺の場合カバン使わないんだよね
腰からぶら下げるのもあれだしなぁ
なにかいい方法ないかな

451:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/13 00:50:04
>>449
それが一番いいかもしれないですね
ホムセンにある安い革手袋でもばらしてみようかな

452:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/13 01:23:16
>>451
私も作りたくなってきた

453:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/13 10:22:31 d7XrTf1k
かしめがどうしてもへそが出来てしまう、、
コツを教えてクリ!!
あと、失敗したカシメをうまく取る方法も教えてクリ!

454:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/13 12:26:04
>>447
同感。無駄な経緯なんてないと思うよ。
色々失敗してやっと身につけたことが、本では基本中の基本として
数行でさらっと書かれていることだってある。
でもそこにたどりつく過程でいろんなことを知ったんじゃない?
本だけでも独学だけでもダメ、人に聞いたりできればさらにいい、
レザクラだけじゃなく、どんなこともそうだね。


455:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/13 14:14:18
急にどうしたんだこの人

456:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/13 15:09:32
いや、そんなにおかしい流れでも無いと思うけど。

457:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/13 16:17:13
いやおかしいだろ……
誰もきいていないことをベラベラ喋りだすのは死亡フラグだぞ

458:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/13 17:20:06
>>447に対してレスしてるだけじゃないの?

459:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/13 18:56:41
別にヘンじゃあねーが、2chには3行以上読めないような奴もいるって事だ。

460:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/14 10:20:22 tB9RZRP2
手縫いで作る男の革小物 [バッグ編]って発売したの??
本屋で聞いたら出てないって、、、

461:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/15 17:10:26
革細工に興味持ったけどやめておこう。
財布とカバンを作ったら他にやることがねぇ。

462:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/15 20:50:43
それならやめて正解だね。

463:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/15 21:20:17
レザクラ歴半年だけんど、最初財布、あと鞄メインでセカンドバッグ、
ビジネスショルダー、出張用ソフトアタッシュと、どんどんデカいモノになってきた。
最後まだ作成中だが、確かにそろそろ打ち止め感はある。

464:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/15 21:35:38
レザークラフト数ヶ月です。
今までは麻を使ってたんですが、シニュー糸を試してみたところ目が揃いません。

ヒシ目打ちとヒシパンチで試してみたんですがこんな具合です。
下は麻で縫ったものでこの程度は目が揃ってます。
URLリンク(0bbs.jp)

シニュー糸での縫い方ってコツがあるんでしょうか?

465:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/15 21:51:49
>>464
ヨリが不均一なんじゃね?
とシニュー使ったことの無い漏れが言ってみる

466:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/15 22:03:21
>>464
針を回して縫ってるんだと思う
それで、シニューがよれて、縫い目が締まったりふっくらしたりになってる
レザーに限らず、手縫いだと無意識に針を回しているらしいよ

467:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/15 23:32:24
>>465
>>466
アドバイスありがとうございます。
シニュー糸は元々よってなかったので、よったら上手くいくかと思って試してみたのが>>464でした。
よらないようにするのと、糸を強めに張ることを心がけたらかなりまともになりました。

スレの上のリンクから他の人の作品を見るとかなりハイレベルなんでもっと腕を磨きます!

468:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/16 00:10:25
力が足りてないからじゃないのかな。
もうちょい強めに締めたら綺麗になるとおもう。

469:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/16 00:14:20
>>467
結果出たのならいいけどもっと撚った方が良い感じに揃うよ
必要長切断後に軽く撚る→満遍なく蝋引き→ドライヤーで浸透させる→糸が柔らかいうちに丁寧に撚る
この工程を×3セットやってみて
デメリットはクソ面倒。しかし縫い目は綺麗になるしテンション調整しやすくなるしメリットは多いから

470:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/16 01:37:00
シニュー糸買おうと思ったけど店の人にかぶれた報告あるよっていわれたよ

471:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/16 03:00:19
>>460

出てるよ。
URLリンク(www.kawazairyo.com)

472:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/16 12:28:52
>>470
ふと思い浮かんだだけ。それカシュー漆じゃないか?って

473:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/16 15:32:40
日本語でOK





474:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/16 16:51:52
店員がシニュー(糸)とカシュー(塗料)間違えた?
って言いたいんじゃね?語呂似てるし


475:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/17 01:59:59
472は頭の回転はやい
473は思考停止?もしくはカシューってなに?の物知らずか?

476:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/17 03:04:48
カシューは人工漆だからかぶれないよ

>>467
撚りなんか入れる必要ないよ
菱キリであけた小さい穴に糸通して何往復かさせれば
糸の断面がが平から丸になるからそれでいいと思うよ
あとテンションもう少し張ってもいいんじゃない

477:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/17 16:44:02
>>476
嘘こけ、知ったか振りすんな
あれはカシューナッツが原料だけどかぶれる人いるよ。俺も最初はかぶれまいと思ってて
コバペイントしてたら、手の付着箇所だけが見事に漆かぶれした。

478:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/17 22:00:34 Shw1EXKR
ベルトの裏をきれいに磨くにはなにがいいですか?
トコノール?

479:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/17 22:23:48
またこのネタかよ。

480:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/17 22:59:36
ログ読まないのはもしもしだからなの?

481:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/18 00:17:42
洗濯糊(スプレー式の)塗ってアイロン掛ける。

482:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/18 00:19:43
>>477
日本では花粉症と言えば杉だけど
アメリカあたりではカシューナッツの花粉が主流

…関係無いか

483:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/18 11:49:57
>>477
URLリンク(ohhashi.net)

↑にはかぶれないって書いてあるけど、かぶれるの?

484:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/18 12:37:05
477じゃないけど、友達もかぶれて痒がってた
一緒に作業して手についた俺は何ともなかったから、少数?ながら反応する人もいるんだろ。
アレルギー反応かもしれんが言い切るのは少し変とは思わない?
あとさっき見てきたWikiだとかぶれる人もいると書いてあった

485:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/18 12:45:29
カシューナッツがうるし科の常緑植物だから、うるしかぶれする人がいてもおかしくはないと思う

486:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/18 13:35:16
話変えるけど

URLリンク(ouchi-original.com)

↑笑ったww

宣伝じゃないから乙不要

487:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/18 15:10:36
これ合計何針だろ?大変そうだ。芯はすき床だろうけど
厚革4枚って言うと20ミリ近くありそうww
そう考えると安いのか?いらんけど


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch