10/05/28 23:21:02
姉、6月のセレクト型紙きたね。
Pleple新バージョンが気になるけど
詳細開くとエラーになって悲しい…
695:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/28 23:30:00
>>694
やっぱり見れないんだ、早く詳細知りたいね。
696:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/29 01:08:09
見れたよ。
月末の3日間くらいは2か月分の型紙を買えるんだね。
697:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/29 01:15:22
うーん、旧Plepleの方が好きだ
698:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/29 01:19:01
>>687
遅レスな上にスレ違いだけど
茅木さんの型紙本なら身体に合うと思う
つっか日本製の型紙本はたいてい薄っぺらな体型向き
特に文化の旧原型はBカップ以下向けだろうね
699:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/29 14:25:50
玉葱はここでおkかな?
子供帽子、オーストラリアの紫外線カット帽子にそっくりでワロタ
700:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/29 14:51:50
>699
パクリと言いたいのか??
ああ言う形の首に日よけが付いている帽子は、
最近の保育園、幼稚園帽の定番だよ。
オーストラリアの紫外線カット帽子というより
ああいううジャンルだと思う。
玉ねぎだからと言って何でもパクリ扱いする流れはうんざり。
そして、本人乙の流れもうんざり。
701:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/29 15:09:40
>>700
全部同感。
702:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/29 15:17:14
うちの子が保育園時代にかぶってた帽子があんなタイプだ。
オーストラリアの南の方にはでっかいオゾンホールが比較的早い段階で開いていたので
紫外線対策においては先駆者となったわけで、これからオーストラリアなみになっていくのは
別段不思議なことじゃないよね。
でもブルダやシンプリシティあたりにもっと安くあったような気がするw
703:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/29 16:20:55
そんなのでパクリならこの世の中パクリだらけだな。
704:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/29 16:37:14
過敏になりすぎ・・・
699は一言もパクリなんて言ってないじゃん。
それに子供持ってない人なら今の幼稚園の帽子があんなふうになってるなんて
知らなくてもおかしくないし、
先に外国の帽子の存在知ってたら「あれとそっくりだなー」と思うだろうし・・・。
少なくとも自分は結婚してないし周囲に小さい子持ちも居ないからそういう帽子知らなかったよ。
705:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/29 22:27:03
オーストラリアの紫外線カット帽子に似ているとは思う。
URLリンク(thumbnail.image.rakuten.co.jp)
URLリンク(www.geocities.jp)
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)
URLリンク(kotora888.fc2web.com)
706:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/29 22:28:31
フリーパターンなら、パクリオッケーどころか絶賛なのにね(子供スレだけど)w
707:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/29 22:29:36
>>705
ちょ、4枚目は帽子ちがうwww
そして3枚目、短剣がなんかすごい。
708:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/29 22:42:30
子供スレでパクリ絶賛てのは世も末ではなかろうかw
709:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/30 12:27:55
海外サイトでそういう帽子のフリーパターン見たよ。
首の後ろがやけなくていいね。
710:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/31 11:05:17
10年近く前の子供服型紙本でもすでに既出でしたよ
そっくりとか言われても今さら感だなぁ
711:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/31 11:20:24
そうだよね~。そんなこと言ったら、ただのTシャツ出したって
パクリ扱いになっちゃうよ。
まったく新しい形の服小物なんて、そうそう思いつくもんじゃなし。
712:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/31 12:35:02
思いついたとしても
着たい持ちたいと思うかどうか…
713:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/31 12:41:35
なんだこの流れ
714:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/31 15:05:43
姉の掲示板、下の方に「次へ」があるから今までの見られるかと思ったのに…。
715:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/06 23:39:46
ああ…姉の販売方式変更の前に、フォーマルのワンピ上羽織り用に
フラットカラーボレロかナオミを買うべきか凄く迷ったんだけど
もう何年も式無いし、しそうな人も居ないからやめたんだ
その二つは多分フォーマル以外では自分は着ないと思ったし
そしたら、途端に式の予定が入って来たよw
式もまだ先だけど、これから夏だからセレクトに入るとは思えないし
既製品買うしかないかなあ…
716:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/07 00:14:46
リクエストしなされw
717:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/07 01:44:01
その手があったかw
家の型紙ひっくり返して、使えそうなものが無かったら
お願いしてみるわ
718:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 20:52:11
プミラ新作出さないのかな。
密かに期待してるのに。
719:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/20 01:30:09
カモチが似合わない人間には、ブリジットは鬼門じゃろーか?
月末近くなってきたんで迷うわー。
720:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/20 10:45:48
姉福箱、代引きのみになったのはナゼだろう。
721:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/20 11:04:06
>>720
ホントだね。
私は先払いOKなら欲しいんだけど。
代引きだと、夫のみ在宅中の時に来てしまい気まずくなる
法則があるのだ。
日付指定もできないし今回は見送り。
722:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/20 16:23:07
>>709
自分も見覚えあるから探しちゃったよ。
これかな?
URLリンク(www.funfabric.com)
723:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/20 21:06:40
>>105
自分も>>104じゃないけどボークスの公式のものだ
エンクさん?造形だったかな。
チェア・シバタ で検索するといい。
今は品切れてるみたいだが、またその内入るんじゃね?
724:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/20 21:08:00
誤爆…
このスレの住人ですらない通りがかりです。
本当に申し訳ない。
725:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/20 21:51:43
お人形のひとかw
人形服で立体裁断にもご興味がおありとはスゴイな…。
726:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/20 22:26:38
>>719
カモチとブリジットは全然シルエットが似てないと思うけど?
だいたい、カモチのどういう所が似合わないのか書かれてないと、
PCの向こうに居る人たちにはアドバイスのしようがないよ。
姉パターン全体と相性が悪いようならダメかもね。
727:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/22 23:04:01
>>726
レスありがと。カモチは布のせいもあるんだろうけど
上半身のぴったり具合とふんわりスカート具合が
体の欠点全て拾って強調…って感じだったので(もっさり体型)
ブリジットも同じ事になりそうだなーと思ったんだけど
作ってみたいから駄目元で買ってみる。
728:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/24 09:36:57
姉2のトップページの、ショップタイトルの背景の、ピンクスカート可愛い!!
って色めき立ってサイト中探しまわったけどそんなパターン無い…
と思ったら、姉1のTrillcottonかよ!
2のタイトルに1の商品とか、反則すぎだろ、やめてほしい。
729:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/24 10:01:30
>>728
??と思って見に行ったら本当だww
久しぶりに姉2に行ったけど最後の更新から4カ月か~
フェードアウトしちゃうのかな?
730:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/24 10:06:28
記憶では、それ姉2のかなり初期(最初?)からその画像で
「わー、その内これ姉2で出るんだー」とwktk待ってたら
一年位?経ってから、姉本家で出た、ような気がする。
多分、そのロゴ作った時は姉2で出すつもりだったけど
実際出す時になったら、本家で出た、
でもロゴの事は直し損ねてる、って感じじやないかな。
ちなみに買って作ったけど、いい感じです。
一着イタリア製タータンチェックウールで作ったら、
お高い生地だったのになんちゃって女子高生コスプレみたいになって
とても後悔していますが……
731:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/24 10:08:04
>>729
そう言われてみると、結構長い事動いて無いね。
姉で廃盤になった夏ワンピが姉2で出るのを心待ちらしてるんだけど
ダメなのかな
732:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/26 01:36:21
姉セールなのに、ここ過疎ってるね
733:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/26 11:50:19
欲しいのないからなー
というか欲しいのは既に買ってる
734:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/26 12:50:08
書き込みが無いから、巡回頻度も減って
更に書き込みが減る感じなのでは
姉に関しては6月に欲しいのあったけど、
7月の新作と重なる期間を待って潜伏してた。
新作はなかったけど
>>715なので、フォーマル用にワンピとか買えて嬉しいよ。
735:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/26 13:43:43
セールより新作が欲しかった。。。
736:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/26 14:00:31
>>735
私も~。
夏のワンピか、はおり物あたり出てくれないかな~
と思って待ってた。
そしたらVissieと一緒に買おうと思って生地まで用意してた。
なんかテンション下がっちゃったから手持ちの型紙で
消化するよ。
737:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/28 19:39:08
姉、決算期なんじゃろーか。
738:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/29 15:53:34
今年おねーさん系メーカーからこぞって出てた、サイドドレープのスカート、どっかから型紙出るんじゃないかと思って待ってるんだけど出ないねぇ。。
ドレープドレープでも読んで自分で製図するしかないのかな。
↓こういうやつですが。
URLリンク(www.outletpeak.com)
URLリンク(www.outletpeak.com)
URLリンク(www.outletpeak.com)
739:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/29 15:55:18
製図っつーか、これこそドレーピングするんだろうねぇ
740:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/29 15:58:39
どれも見えね
741:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/29 16:06:48
>>738
これは生地のボリュームや落ち方みながら調整しなけりゃいけないから、
汎用型紙として出すのは難しいのかも。
>>740
ブラウザで開けば見れるよ。
742:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/29 19:59:40
とりあえず一番最後のはゴスロリとかメイドとかあっちかと思ってびっくりした。
>>738
ドレープドレープより立体裁断ねっとでは。
一番上はミセスのスタイルブックで見たから、時折のってるんじゃ?
ミセスのスタイルブックって、何号か後に「前にもこれ見た」って言うのがのってて
がっかりすることがあるから。
ドレープがどう、とかじゃなくて、裾からウエストに向かって切り開いた後、ほとんど
三角にウエスト側を脇出ししただけだった。
743:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/29 21:52:28
ドレープドレープ、スカート部分がまんまサイドドレープのワンピが載ってるね。
ハイウエスト切り替えだから、ウエストあたりちょっと操作が要りそうだけど
744:738
10/06/30 09:06:34
そっかードレーピングかー…そんな技術はないw
出来たら楽しそうだね、ドレーピング。
まずは基本のスカートをたたき台にして、型紙切り開いてみようかな。
ありがとねー
745:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/30 16:47:29
姉は、
・6月セレクト型紙の販売は6月末までで、7月販売はない
・7月はセレクト制ではなくセール
・セール対象は2月以前に発売されてた全商品
ってことでいいのか?
うーん、Blessを秋用に買っておくべきなのか迷う。
746:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/30 18:57:26
どれ買うかずっと悩んでますw
そろそろバタバタする時間だし
忘れて日付変わらないようにしないと。
747:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/01 00:55:46
あーっ、Blessと2852買い逃した…
欲しいけどセールにならないなーと思ってるうちに…
速くても次の販売は8月以降か
748:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/01 01:00:06
もうカートにも入らないんだろうか。
>>746で日付変わるまでに、とは言ったものの
営業開始時間までなら、誰の迷惑にもならない訳だし
買えるなら買っても問題ないんじゃないかな?
749:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/01 02:49:28
カットソーテーラード欲しかったけど、廃盤時に買った
総裏ショートテーラードその他もろもろ縫ってない型が
あるんで、踏みとどまった。
もう総裏ショートテーラード縫う気、全然無くなっちゃってるんだけどw
今着ててもアリかねー?アリなら縫おうかな…
750:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/01 09:13:56
プレゼント付きのセールは昨日までだけど
型紙自体のセールは7月いっぱいまでやってるよね。
自分は、12000円超えなさそうなのでめいっぱい悩み中。
>>749
ショートテーラード、すっきりコンパクトでいいよね。
クセがない形だし短すぎないから今でもいいと思う。
うちもいつか作ろうと型紙はしっかり置いてあるw
751:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/01 11:37:31
>対象となる商品は 今年2月以前の発売のもの全商品です。
って書いてあるけど、ブラウス類が全然でてないよね?
この時期、コート類は対象外でいいからブラウスはセールに入れて欲しかったな。
752:名無しさん@お腹いっぱい
10/07/06 01:47:12
アビバ新作きたね。30後半だからすべてのデザインが気にいるわけじゃないが、
ちょくちょくキット出したり、2~3週ぐらいに1着新作くるから巡回のしがいがある。
しかし値段設定に波があるな。今回のは安めだとおもうが。
姉さんとこで今月は新作来なかったから取りあえずアビバ縫っとくかな。
絹針もプミラも動かないしな。
753:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/06 13:28:57
姉のbrigittecotton、他のパターンより上がり寸が小さい事については商品ページの説明で理解。
でもヌード寸より上がり寸が小さい事に納得がいかない。なんだ、胸を押しつぶして服に押し込むって事か?
754:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/06 14:08:04
brigitte、聞き覚えはあるけど
どれの事なのか検討もつかない
755:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/06 14:12:18
絹針ほんと動かないね。
カットソーアラカルト縫うかな。
発売当時はフーデッドいい!!
と思って買ったのに、ボーカラーしか縫ってないや…
756:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/07 09:26:00
>>754
これですよ
URLリンク(www.anneedeux.com)
757:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/07 11:55:16
>>753
押しつぶすつーか持ち上げるつーか、とにかく押し込むんだと思う。
ああいうデザインだとどっちみち胸のゆとりは個別に調整しないと、緩いならカパンと上が
空いて切ないことになる。
むしろ少しぱつんぱつん気味を(胸に関しては)想定してるラインなんだと思う。
自分なら胸のヌード寸に合わせて型紙を選ぶ。
迷ったら姉の言うとおりに「小さめよりは大きめを」。
ウェストはタック分で調整すればいい。
乳房と肩幅や胸郭のサイズの差次第では胸まわりのラインも補正するか、パッドなどで
中身を補正する必要が出てくる服だと思う。
758:753
10/07/07 15:37:06
>>757
すっごく的確な説明! 助かりました。
補正頑張らないといけない服なんですね。
確かにカパカパは切ないねぇ…
苦しくない程度にパツパツ目指して、手持ちの型紙のサイズいじって胸周りだけでも試作してどのサイズ買うか決めます。
いっそ、将来太ることを見越して2サイズ買ってもいいな(笑)セール中だし。
流行りとか関係なくすごく好みの形なの。
ありがとう!
759:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/08 10:54:26
新作も出ないし蒸し暑いからモチもあがらないな~
皆さん何か縫ってますか??
自分はMのカーゴスカートやらパタレのシャツワンピやら
全部中途半端です。。。
760:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/08 11:42:06 uSQw0/+e
ロックミシンがエアコンの無い部屋に据え付けなので、夏冬は鈍るよ。
普通のミシンなら平気でエアコンのある部屋に動かすけど
ロックミシンって動かすと調子が狂うって言うし、実際今の場所に移す時も狂ったし、
ロックミシンの調子直すのもどーにも苦手で…
と言い訳して(言い訳でもないけど)、何も作ってませんです。
本当は夏の部屋着に、簡単ワンピを量産したい所。
生地も山盛り、型紙も山盛り。
761:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/08 11:43:05
あがってしまった、すみません。
762:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/08 12:07:27
>>760
そうなの!?>ロック
うわー今まで知らずに、使う度に部屋から部屋へと持ち運びしてたよ・・・
エアコン取り付けたら部屋に固定するつもりだけれど、季節柄混み混みで、
現在2週間待ちだとさww
今年は夏物無理そうかなー・・・
763:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/08 12:41:08
>>760
自分も普通に移動させて使ってるけど、特に狂うってことないけどなぁ。
傾けたり揺らさないように静かに運んでるし・・・。
764:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/08 12:42:31
>>762
私が神経質すぎるだけで、
今まで問題無かったら良いんじゃないかなと思うよー
うちも一発目の移動で狂ったから、ビクビクしてるだけで
次は大丈夫なのかもしれないけど、もう怖くてw
765:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/08 12:51:48
そ、そんなに繊細で精密なのか??
766:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/08 12:57:25
どうなんだろうねえ…
と言い出した当人が言うのもなんだけど
あまり気にしない方がいいと思うんだ…不便だし…
私はモチが上がらない言い訳にしいる部分もあるしw
どこかで読んだのは確かなんだけど、探せなくてごめん
767:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/08 14:09:39
自分はミシンが2台までしか並べて置けない机で作業してるから
ちょこちょこミシン置き換えたりしてるけど(すぐ傍の近距離だけど)特に
ロックの調子がくるったことはないよ。
>>763 みたいに真っ直ぐに揺らさないように、そーっとやってるし。
>>759
縫いモチの為に、一日中エアコンつけてるリビングの一角にミシン基地作って縫ってます。
(エアコンつけっぱなしは心臓が弱くて薬飲んでる犬のため)
しかし最近は撃沈パターンが多くて…
姉のAllieをとっておきのヒデキのシルク混生地で作ったら、
袖がピョンと跳ね上がって、太い二の腕が4割り増しで太く見えた。
袖のパターンを伸ばすかレース付けて誤魔化す方法でも考えないとダメだな。
Mの B1007アシメトリーブラウスを(夏らしいちょっと派手な)柄物の
薄いローンで縫ったら、おっさんのアロハみたいなのが出来上がるし。
次は無地布でリベンジ予定。
負けずに今は B1003ラグランギャザープルオーバー を柄物の薄いローンでまた縫ってる。
768:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/08 14:14:30
ちょっと動かしただけで、調子悪くなるなら、工場から出荷できないじゃんw
769:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/08 14:54:15
調子が悪くなるのと、(糸)調子が狂うのは全然違う話では
770:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/08 16:41:53
ちょっと本体動かしただけで狂う糸調子って・・・
771:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/08 18:12:06
収納場所から取り出すたびに、あちこちにガツンガツンぶつけているウチのロックは・・・w
772:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/08 19:42:26
そりゃヤバイだろ。w
773:625
10/07/10 22:53:28
今更ながら話題が無いのでレポです。
Linaluaを2枚縫った
ポリでボウタイプは凄く良くて仕事用にも使えた。
綿ローン(少し厚め)でノーマルタイプはちょっと
子供っぽく仕上がった。薄くてサラサラのシルクなんかで
ボウタイプだと良いかも。。
774:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 21:22:38 QjRD4sBN
大人用レインポンチョの型紙ってどこかにないですか?
775:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 21:31:35
◎
776:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/12 01:07:23
>>775
夜中にフイタw
777:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/12 01:15:29
5秒考えたw
778:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/12 04:29:19
今やっと分かったorz
779:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/12 11:42:30
編み物本のポンチョを参考にしたらどうだろう。
編み図のサイズに切って縫ったら、かぶってみて微調整。
780:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/12 12:27:24
まさに立体裁断w
>>774
なぜこのスレで?
ポンチョならネットでも結構パターン公開されてたと思ったし、「着物コート 自作」で
でてくるリンク集から飛べるところとか、傘用とか撥水加工されてる生地使えば
作れると思うんだけど。サンパターンとかにもありそうだ。
781:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/21 09:49:07
今月いっぱいセールなので、初姉しようと計画中なのですが…
Linaluaやパンツ全品など、カートから見られない商品があります。
トップページでは、新作以外のすべてがセールってことになっていますよね。
Linaluaは新作だから買えないのか…?と思ったら
ワンピースの新作はちゃんと定価で買えるし…
よくシステムが分からず、とまどっています。
どなたか仕組みが分かる方いらっしゃいますか?
782:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/23 14:59:53
Kさん新作。
レディブティックの綴じ込みかこみ製図のページに載ってそうw
夏の簡単ソーイングってどうしてもああなっちゃうんだろうな。
783:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/24 07:08:25 Rd26FzXN
姉2きたよー!
784:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/24 08:39:10
さっそく見てきたよ。
スクエアネックってどんなんだったっけ。
型紙では出てなかった?
785:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/24 08:40:49
>>783
ありがとー!
Aラインドレスは、サックドレスっぽい感じかなぁ・・
裏はほしかった気がするけど・・部屋着前提のアレンジなのかもなぁ
786:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/24 08:49:21
>>784
anneecotton スクエアネックAラインワンピース でググッたら洋裁ブログでいくつかでてきた。
型紙も出てたっぽいね。
やっぱりサックドレスっぽいな。