☆★バッグ、かばん、鞄 その3★☆at CRAFT
☆★バッグ、かばん、鞄 その3★☆ - 暇つぶし2ch400:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/27 23:20:12
>>399
いいね
使い心地どうなのかな?
ほしいけど何ミリのが役に立つか迷う

401:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/28 04:22:31
>>400
自分はもっと安価なこれ使ってる。
なかなか便利なんだけど、磁石がめちゃくちゃ強力ではがすのに結構苦労する。

402:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/28 04:23:02
肝心なもの貼り忘れた
URLリンク(item.rakuten.co.jp)

403:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/28 09:01:22
>>402
いいね

404:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/28 09:18:09
>>402
アホなレビューがちらほら。
楽天だからこんなもんか。

405:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/28 16:02:31
>>402
これと同じ用法で、防震用のジェルステッカーを貼り付けてる方法をどこかで見た

406:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/07 01:21:36 /9vBPC5h
自分はおさえギリギリ一杯に人差しを指添えて、気合いで縫ってますよ。
でも2ミリはきついな。

407:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/07 01:48:22
2mmの押さえなら家庭用でも売ってるよ。
端押さえでないから効果があるか分からないけどステッチに便利かも。

408:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/07 21:40:54
>>402
でもこれだと普通の押さえで5mm以下って縫える?

ジャノメは棒みたいな押さえがあるから、それも買えばいけそうだが。

409:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/08 01:45:21
なんでこんな話題で盛り上がるの?
端から2㎜位をきっちりまっすぐ縫うのって、
スキルをみがけば誰でもできる。むしろ、
それができるようになってからカバンとか
作ってほしいわ


410:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/08 02:04:56
っていうか、端から2mmって話かどうか分かんないんでROMってるw

411:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/08 19:21:34
>>409
万個は巣に帰って

412:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/08 21:39:16
>>411
万個ってなに?


413:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/09 08:47:10
万個=ホモ板のオカマが使う女性に対する蔑称

414:409
10/06/09 12:50:08
>>411
俺は男だが。

「ほしいわ」って、関西人なら普通に使う。

415:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/09 12:54:08
>>414
そーいう意味じゃないだろw
ウゼーから失せろって意味。

416:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/09 17:01:59
万個の使い方もしらないんだ

417:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/09 21:06:23
男が「ほしいわ」って言ったらどん引きする。
キモイ

418:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/09 21:15:36
>>417
つ「ほしいわ」って、関西人なら普通に使う。

419:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/09 21:45:28
このスレで男とか女とか関係あんのか?

420:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/09 22:10:26
つかわねえよw
ホモはホモ板へどうぞ

421:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/10 00:06:08
>>420
ちゃんと調べてから言わないと恥かくよ


422:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/10 05:51:31
やらんわ とか ほしいわ とか使うよな?
むしろ女言葉としての~いわってのはいまどきオカマかオバちゃんしか使わんと思う

423:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/10 08:24:29
ホンマ、ええかげんにして欲しいわ



424:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/11 18:43:34
金属ファスナーの歯を外すのってペンチでもできる?
面倒くさいからプラスチックみたいなコンシールファスナーを使えばいいんだけど、
鞄には合わないんだよね。
25cmが欲しいのに20cmと30cmしか売ってなくて。

425:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/14 13:33:33
【大阪】ある靴修理屋のウラの顔【十三】


「ブランドや、思い入れの深いものに対しては、極力、その製品に近づける
リフォームを心がけています」と話す岡橋正隆さん(30歳)。

(Googleに保存されているキャッシュ)
URLリンク(webcache.googleusercontent.com)


【のぞき目的で建物侵入容疑 奈良西署が男逮捕】

奈良西署は8日、建造物侵入の疑いで、大阪市東淀川区相川3丁目、皮革修理業
岡橋正隆容疑者(36)を現行犯逮捕した。
同署の調べでは、岡橋容疑者は8日午後6時15分ごろ・・・・女性用トイレののぞき
目的で侵入した疑い。
・・・・同署によると、岡橋容疑者は容疑を認めているという。

(奈良新聞平成22年2月10日掲載)


426:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/07 21:09:38 ye0gDp+L
近所で革と糸を買ってきて、道具は家にあるものだけで昨日と今日の二日間で人生初の革鞄作りに挑戦してるんだけど2日じゃ終わらない…

300×200(mm)の鞄ってどのくらいかかるものですか?


427:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/07 22:04:47
>>426
それだけの情報ではちょっと答えようがないかも……。
サイズだけでなく、どの程度複雑な構造をしているのか、とか、
裏地やクッションやファスナーはとか、いろいろな要素がある。
もちろん、それを作る人のスキルもある。

まあ、本職なら、そのサイズだと普通の複雑さでも1日あれば出来るかな。


428:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/07 22:44:01 ye0gDp+L
1日かぁ…
みんな凄いな

ファスナーは考え中で裏地付き、昔の郵便屋みたいな鞄の形で、簡単な形。

スペックはレザークラフト初めて、知識は昨日革を買う前に図書館で革鞄の本は読んだ程度。
道具はカッターとハサミと彫刻刀(キリ等)、手芸針、三角定義、トンカチ、デザート用フォーク、軍手が無かったから変わりに水中グローブ使ってます。


429:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/09 23:47:36
>>428
手芸用の針は革に向いてないかも、軍手なら100円ショップに売ってるよ。
まあ、がんがってくれ

430:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/10 00:50:23 94cTOdzA
>>428
昔の郵便屋のかばん? どんなのだろう。
デザインスケッチとか見せてくれるとうれしいです。


431:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 09:58:23 21N2YoFZ
>>429 うん、縫い針は途中で折れて向いてなかった。
今は刺繍針使ってる。糸も普通の糸使ってたけど切れまくったか革用の買って来た。
馬鹿な考えだけど材料以外極力家にあるものでチャレンジしたいんだ。
でも、針が全滅したらアドバイス通りに軍手と一緒に革用針買ってくる。
>>430 スケッチ・・というか、下絵とか型紙とかしてない。フリーハンド
↓みたいな感じ
URLリンク(www.advintage.jp)



432:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/12 00:40:49 pK61D2jl
>>431デザート用フォークってあたりを入れる為につかうのでしょうか?
菱目打ちのかわりかなぁ

433:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/12 09:41:05 tYcNoyEL
レザークラフト初心者過ぎて用語とか詳しくなくてごめん。
デザートフォークは針通す穴あけの目印に使ってます。
等間隔になっている目印がわりになるものがそれくらいしかなくって・・
最初、縫い目の間隔を狭くしたくって爪楊枝でフォークみたいなの自作したら折れた。
今は釘とフォーク、桐で穴あけしてる。

今頃になって、デザインのダサさと無計画性に凹んでるけど
今日は休みなのでまた作業スタートします。


434:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/12 16:27:50
おもしろいことやってるな~
ニコ動に菱目打ちフォークで代用とかのレザクラ動画があった気がする。
針の先は危ないからやすれ。縫うときは軍手より事務用の指サックがいい。
できたらうp待ってるよ。

435:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/12 16:31:41 E42DScj9
レザーを縫ったことがありますが、染めてあっても、縫ったところは
中身が出てきて白っぽくというか、染めた色と違う色が見えて汚く
なってしまいます。どうしたら良いでしょうか?


436:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/13 09:27:30 9XoHxqKh
>>494 ありがとう
そう言ってくれるとやる気が出るよ。
指サック探してみよう

昨日で作業3日目だったんだが、大体完成した。
でも革の隅々ギリギリまで使ったのに
取っ手部分の革が残らなくってセカンドバック状態。

明日、仕事帰りに取っ手の材料と、やはり革用の針買ってくる。
悔しいけど、もう家にある針は一本だけになってしまった・・


437:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/13 17:32:12
>>435
縫い穴あけてから染める。

438:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/13 17:44:13
>>435
ミシンのことはわからないから、手縫いと仮定する。
中身が出てくるってのが、針と糸を通した跡が引き抜く方向に裂けて飛び出すことだと仮定する。
答えは菱目打ちと菱ギリの存在意義の中にあるだろう。
中身色の糸で縫ったり染めた色の染料を注すことでも解決できるかもしれない。
鞄に限らない革に関する質問はスレリンク(craft板)

439:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/15 00:48:37 na2okaCD
>>436
とりあえず、しっかりと穴をあけること。
これに尽きるよ。
普通は穴を全部開けてから縫う。
菱目打ち(フォークみたいなヤツ)は縫い目の間隔をそろえるのと、
針を革に通す時に人力では厳しいから使う。
ぱっと見は小さなフォークだけどかなり太くて鋭いよ。

提案だけど、今の道具で行きたいなら...
手持ちのフォークで穴を開ける印を革に押し付けて、キリや千枚通しで穴あけ。
その後縫う。これが近道だと思うよ。

ちなみに菱目打ちで穴を開けてからだと、太い糸が針穴に通れば刺繍針でも何でも良いよ。
俺は毛糸針とか刺繍針つかってる。

440:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/18 10:46:50 WFKYAF2X
うっp



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch