☆手芸本・手芸雑誌スレッド☆7at CRAFT
☆手芸本・手芸雑誌スレッド☆7 - 暇つぶし2ch400:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/14 18:39:32
スタイルブック、初夏号のクオリティがちょっと
低いような気がするから
(いやそれでもレベル高いのだが)
今のペースが良い気がするよ。

今号買ったがニット特集の毛糸指定一応推奨はあるが
「この位の太さの糸」指定がここの雑誌らしくて好感持てる。

401:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/14 20:13:57
>>390-391
自分は偶然クライムキさんの本を見て服作りに興味が湧き、ロックミシンを買った。
それまでは裁縫なんてした事もなければ普通ミシンも持ってない。
もっぱらロックミシンでニットソーイングのみ。
普通ミシンがあればバリエーション増えるだろうけど、ニットソーイング以外してみようとは思わない。
面倒臭がりの自分にはロックで坦々とソーイングするのが一番性に合ってるW


402:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/14 21:15:12
>>400
好感も何も単にブランドで既製品として売ってるものは、
糸のメーカー名出せないからであって
読者の便宜を考えてじゃないよ。

糸メーカー企画デザインは完成品が売り物じゃないから、指定糸がある。

403:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/15 01:03:26 nCsx9Xsk
>>402
ただの「極太ぐらいのモヘア」「甘より合細ぐらいの糸」
みたいなのよりはずっとわかりやすくていい。
読者の便宜考えてると思うけどね。

昔のSOENのブランド作品の編み図の場合、上みたいな表記だったから
アランとか凝った編地の場合どんな糸を選ばいいのかものすごく迷った。
並太と言ってもいろんなのあるし、糸長わからなかったら実際は何グラムいるのか
ぜんぜんわからないし。

404:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/15 02:02:22
日本の洋裁本のレベルの低さは異常w
前レスでも誰かが述べてるブルダとかまともなのにね。
他の国の洋裁本はそれぞれどれ位のレベルなのかな。
日本はどれもモッサリめで既製服に近いパターンなんて殆んど見た事がない。
今まで本は腐るほど世に出版されているというに、これだけまともな物がないことが本当に不思議。
出版数だけは多いのにどれも内容薄いんだよね。


405:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/15 06:38:01
そうかね?探せばあると思うけど。
どの道実物大型紙には期待しない。いまいちだとぶーたれるより、それを好みに直す技術を身に付けたい。

406:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/15 09:00:27
>>405
探せばあるって、どこにあるの?
具体的にいくつか本の名前を教えてください。買いたいので。

いまいちなパターンを自分の好みに既製服に近く直せなんて
そんな技術あるんだったら、最初から自分でパターンひくと思う。
それに、趣味として楽しんでる程度の人が大方なんだから
そんな技術を要求するのもどうかと思う。

407:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/15 09:12:16
>>406
そんな物言いじゃあ誰も教えてはくれないさ。
国内のがそんなに不満なら他国はどんなレベルなのかな~じゃなくて実際に見てみればいいじゃん。

408:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/15 09:36:06 nCsx9Xsk
>>406は国内に無いこと前提で書いてるんだろw
確かにブルダとか知ると国内のパターンつき本は無駄としか思えない。
何より、ブルダやシンプリシティの国内向けパターンさえもっさりだもんなぁ。
初心者=レベル低い=だから型紙もレベルの低いものを
って考え方を編集者の頭から引っこ抜くにはどうすればいいんかね。
たぶん編集者のほとんどは洋裁やらない連中で(むしろダサいとバカにしてそう)
ネット型紙や海外本を研究しようという気さえないんだろう。
存在さえ知らんとか、知ってても「しょせん家庭洋裁、ダサw」って色眼鏡で見てるんだろ。


409:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/15 09:55:03
>>404が「日本の洋裁本」でひとくくりにしてるから、話が変になってるんじゃ?
文化の教科書みたいなのだって、本屋に売ってる「洋裁本」だろうし。

410:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/15 10:42:40
かつて毎月装苑とかにそれなりの製図が紹介されていたけど、
結局そこまで勉強してまで洋裁なんてするより既製品買った方が
いい、っていう人が増えて、家庭洋裁は瀕死の状態に。
唯一、実物大型紙付き洋裁本が細々と残った。
縫うのは自己流でもできるから。
趣味でやってんだから製図する余裕はないよ、だけど既製品みたいに
かっこいい実物大型紙勉強して提供しろよ、って言っても、
出版社側から見れば、そんな苦労して作っても売れなきゃしょうがないし、
実際いまはかんたんほっこり洋裁もどきが売れているんだし。
とにかくこのスレで吠えていても実態は変わらないわけで・・。


411:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/15 11:17:48
スタイルブックとかレディブティックの実物大型紙は
おまけ扱いというか付録でしょ。
それに既製服と同じようなものは求めない方が・・・。
製図を勉強するの大変というイメージはあるかも
しれないけど自分の原型をとるくらいならそこまで
大変じゃないと思う。
海外からとりよせて英文を読むことを考えたら自分だったら
一から製図引く方がいいw

412:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/15 11:34:41
伝統みたいなもんも大きいと思う。
日本では「型紙は当然自分で引くもの」という大変則の方が先に浸透しちゃって、
長いこと「型紙買うなんてアリエナス」だったからねぇ。
欧米では、「型紙は買うもの」って形を発明した本家本元のバタリックが、それで150年くらい
やってきたわけで、あっちとしたら、ああいうレベルの型紙買って縫うのが服作りの
標準なわで。

ホームソーイングは実用じゃなくなったから、もう以前みたいに爆発的に売れるってことは
ないし、そしたらどうしても、規模の大きい所が新しいこと=カコイイ型紙の本・雑誌を作る
ってのは難しいと思うよ。
ずーっとやってることを維持するのは何とかできても、人材確保とかノウハウとか、
すべて一からやらなきゃいけないし、そこまでリスク背負っても、売れる保証がない。
ほっこり本は、過去の分見たらどれくらい売れるかは読めるから、商売としては堅いって
ことなんだと思う。


413:412
08/10/15 11:39:42
4行目の「発明した」はちょっと違った。「手軽に買える形を広くに浸透させた」の方が正確かも。


414:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/15 11:49:22
母や叔母がアパレルやオーダーの仕事を以前していたが
「既製品の方が綺麗」と言って、たくさんの在庫布を在庫のままにしてる。
もう全然作る気は無いらしいw(↑の在庫は自分用の布ね)
製図も縫製も出来る人達だけどスタイルブックさえ買わなくなってた。
自分が洋裁をはじめたら「今時、そんな事しなくても」な反応だったよw
自分語りスマソだけど、一般的な反応なんじゃないかと思った。
装苑(製図つき)復活してほしいんだけどね。

415:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/15 12:30:55
装苑別冊が手元にあるんですがいつごろ出なくなったの?
10年位前のを眺めてるけど今頃パターン本に飽きて製図したくなってきたので気になる。

416:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/15 12:59:07
>>415
コピペだけど

1972年6月 「装苑別冊スタイルブック」(夏号)、季刊誌として創刊。
1983年春号(通巻43号)から、タイトルが「So-en別冊」。
1988年春号 (通巻64号)から冬号(通巻69号)まで隔月刊。
1989年春号 (通巻70号)から季刊。
2000年3月号(通巻120号)から、タイトルが「装苑別冊Making book」として隔月刊に。
2000年5月号(通巻121号)から、サイズから26センチから29センチに
2000年7月号(通巻122号)から、タイトルが「装苑別冊Making」に
2001年9月号 (通巻129号) から、タイトルが「装苑別冊メーキング」に
2002年2月号(通巻131号)から、タイトルが「装苑別冊 making+」に。
2003年2月号(通巻137号)を最後に休刊



417:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/15 13:09:06
>>416
ありがとう。もう5年も経つのですね。
今この手の本はレディとスタイルだけかぁ。寂しいな。

418:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/15 13:12:37
おしゃれ工房のテキスト11月号買った人いますか?
嶋田さんの靴下が気になってます。

419:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/15 13:18:02
明日発売じゃなかった?それとも早読みキボンなの?

NHK おしゃれ工房 2008年10月号
URLリンク(www.nhk-book.co.jp)

420:419
08/10/15 13:19:29
あ、ごめ、まちがった

次号の予告
URLリンク(www.nhk-book.co.jp)
「おしゃれ工房」11月号予告 10月16日発売 定価500円(本体476円)


421:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/15 13:31:40
>>420
サンキュー。多分こっちは発売してると思うので買ってくるわ。

422:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/15 14:28:08
>>407
どうせ答えられないだろうから聞いてみたんだよ。
それに自分はburda愛用者だ。

423:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/15 15:03:45
うわあ・・・・

424:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/15 15:59:25
趣味として楽しんでる程度の人の為に、出版社は既製品レベルのパターンを提供するべき!
こうですね。

425:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/15 16:16:02
>>414
うちの母親も似たような感じw
30年以上前は、既製服はそれなりに高くて、しかも自分サイズがない(ウエスト53cmだったらしい)から、
やむなく洋裁や和裁をやってたって。
ちょっとしたドレスなんかは、うん万払って仕立て屋さんに頼んでたらしい。
そんな彼女も、今ではしまむら愛好者になってるよ・・・w

>>422
私もたまにBurdaを買ってるよ。
あれはサイトで雑誌の中身が事前に見れるから、気に入った号だけだけどね。
あの手の雑誌は、確かに日本には見当たらないわ。しかも本じゃなくて月刊誌だからね。

426:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/15 17:19:17
なにこのひと…。
好きな雑誌があるんなら文句垂れることないじゃん。
どうせレディブティックにも結構探せばあるよ、とか、○○の本をアレンジしたら良かったよ、って言っても不満なんでしょ。
ダサいとか型紙引けないし!とか言って。
私はそのアメリカの雑誌は正直好きじゃないが、
同じテイストが好きならベルニナの出してる雑誌にも服が載ってるよ。


427:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/15 18:26:41
>443
ちなみにアメリカの雑誌じゃなくてドイツの雑誌ね。
子供服のスレでも海外雑誌の話が出ると
なぜかスレがあれるんだよなあ。なぜに?

428:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/15 19:20:17

人に聞いておいて私が買った>>418です。
今回はすごくヒット!三角エコバッグの作り方もいいし
こぎん刺しの解説もいい!目当ての靴下は
履き口から編むタイプだったけど写真つきだし
放送と併せてみたら理解できるかもw
とりあえずお勧めです!!

429:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/15 19:20:59
おしゃれ工房のテキスト11月号のことです。
一行抜けちゃったorzごめんなさい

430:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/15 19:22:00
>>426
でもBurdaって日本で手に入れようと思ったら一冊2000円以上するし、
もうすぐ買えなくなっちゃうんじゃなかったっけ?

今日も本屋で洋裁本を色々見てきたけど、新しい本が次から次へと
出てくるものの、ほとんど似たようなデザインばっかりなんだよね。
やっぱ不満に思っちゃうよ。

自分はやっと原型を作って簡単なものから挑戦中ってレベルだから
スタイルブックとかで気に入ったデザインがあっても、展開方法が
ちょっとまだわからなかったり、縫製手順とかわからなかったりで
やっぱりそれなりの型紙が付いてるちゃんとした本があったらなぁって思う。

431:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/15 19:25:45
>>428
おぉ、レポありがとう。
くつ下編みが載ってるので絶対買おうと思っていたんだけど
こぎん刺しまで載ってるとは!明日は本屋に行こう。
あ、でも九州って一日遅れるんだったかな?
雑誌によっては遅れないのもあるんだけど工房はどうだったか
わかんないな。

432:425
08/10/15 19:47:48
>>426
え?それ私に言ってんの?
何でからまれてるのか、正直分からないんだけど・・・。
気に障ることでも言ったのだろうか。

433:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/15 19:48:44
世界的に見ても、ブルダが特異な雑誌なんじゃないかなぁ。
で、型紙付きの本がこれだけわんさか(冊数だけ数えた話ね)出てる日本も、
かなり特殊なんじゃないかと。


434:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/15 19:50:20
>>432
いやいや、多分>>406に対してだと思うよ。

435:425
08/10/15 19:52:20
>>434
そうだと思いたい(ノД`)
なんか、ちょっと悲しかった。

436:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/15 20:09:25
失礼、406=422へのレスです。
自分も海外にいたからわかるの。デザイン先行してて、日本人好みの美しい仕上がりを目的としない海外雑誌が。
日本の雑誌で技術を学んで、海外の雑誌で応用できればいいと思う。


437:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/15 20:10:17
>>435
>>406というか>>422に対して言ってるんだと思うが

438:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/15 20:44:00
>426
ベルニナのインスピレーション
ファミリークラブが終了してから送ってこなくなった。
ダウンロード出来るのと出来ないのがあるけど冊子で読みたいな・・・
URLリンク(www.bernina.co.jp)


日本のハンクラーが海外ウラヤマシスとなっているけど
フレンチのハンクラーも「日本の手芸本ウラヤマシス」とやっているわけで。
URLリンク(japancouture.canalblog.com)

439:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/15 20:52:07
装苑復活してくれたらいいのになぁ

440:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/15 21:00:44
1スレに一度はこの流れになるなw


441:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/15 22:08:00
そうだねw


442:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/15 22:08:42
>>404の者ですが…

自分がカキコしてから知らない間にこんなにレスがw
何か流れをおかしくしたみたいですみません。
でも日本の洋裁本(実物大型紙付)のレベルは本当に低いと思う…海外との比較は分からないけど。
既製服に近いパターンを実物大型紙にするってそんなに難しい事なのかな?
優秀なパタンナーなんて腐る程いるでしょうにおかしいよね…なにか色々な制約でもあるのだろうか。



443:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/15 22:15:10
既製品に劣らないパターンなら既製品メーカーに売った方が儲かるんじゃないかなあ。
パタンナーだって生活かかってるんだし。

444:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/15 22:38:59
>>442
多分、コストの問題。それやったらかなり高くなる。
今よりずっと設備が要る。
一人でオールマイティにやる人は滅多にいないから、重衣料とかニットとか別々に
数人抱える必要がある。
既製服に近いのを望むならそれなりのキャリアが必要で、出版社に養成機関は
付属してないわけだから、アパレルから引き抜くわけで、なかなか難しいと思う。
そこまでやっても、作った本は別に爆発的に売れやしないだろうし。

で、海外に洋裁本って、あんまりないと思うよ。


445:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/15 22:39:03
既製服に近くても、自分の体に合わなければきれいじゃない。
既製服でも自分に合うメーカーと合わないメーカーがあるじゃん。
結局それだけなんじゃないの?
あと、比較的特殊な体形だとか。

446:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/15 22:46:51
レディブティック、スタイルブックはレベル高いと思うけどなぁ。


447:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/15 22:53:37
>463
高いよね。特にレディブティック。
散々ガイシュツだけどあの情報量は
半端ではない。1時期どっちも購読してたけど
役に立ってたのはレディブティックのほう。

448:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/15 22:57:38
あの「洋裁」を出版したブティック社だもんね。
レディブティックはドレメ、文化、かこみと
全部対応してるんでお得感もあるよね。

449:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/15 23:08:09
>>448
ただ、本の方は絶版早いのが難点だけどねぇw


450:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/16 00:14:56
>>442
既製品並みに何度も試作して型紙を作るのを1点1点やって
作った雑誌が、コストに見合う値段で売れるかどうか、
が問題だろうね。
英語で発刊する雑誌は、マーケットが大きい(発行部数が多い)
だろうから、同じ値段で同じ質は難しいんじゃない?

451:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/16 00:16:19
フィメとレディブティック&スタイルブックの中間層をタゲにした雑誌がないのだ・・・。
技術も年代も。

452:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/16 00:17:22
今月の装苑は、ほんのちょっと製図が載ってた、
この調子で毎号乗るといいのにと思ったが、今回だけだろうな。
…でもアンケ出しとこ。
スタイルブック、編物の本はあふれてるのに、
なにも、数少ない洋裁本に載せることないじゃない…買う気うせた。

453:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/16 00:18:18 5ggxnkOr
ブティックって、洋裁はレベル高いと思うけど
手芸に関しては脇が甘いっていうかセンスが…
ふしぎな格差があるように感じる。
作り方の解説とかはわかりやすくていいんだけど

454:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/16 00:18:33
>>452
マジすか?!
よし!明日さっそく本屋へ逝ってくる。

455:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/16 00:27:43
>>450
発刊元はドイツで、英語版・フランス語版・イタリア語版・ロシア語版と出てるみたいだもんね。
で、あれって広がりがあるというか、有料のパターンの販売や無料パターンのネットDLや
コミュニティとかもやってるし。
いつごろできた会社で、雑誌が先かパターン販売が先かは知らないけど、そうやって
時代とかいろんなことに対応していってるから、成立してるんだろうなと思う。


456:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/16 00:35:06
既製服に近づいたところで、標準体型から外れた自分にはありがたさはないw

457:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/16 05:26:45
月居本「大人のクチュール 着こなし自由なワンピース×チュニックブラウス」
p13 G:透ける素材が素敵なスモックブラウスを作ってみました。

その結果

見事割烹着が出来上がりました…
。・゜・(/Д`)・゜・。うわぁぁぁぁん

これサイズがさぁ…本に載ってた参考寸法表通りに最初11号で
トレースしたんだけど、縫い終わって着てみたらあまりにビッグなシルエットで
びっくりしたよ。

試しに、今ちょうど臨月の友人に着てもらったら、ちょうど良くて
無駄にならなくて良かったけどさ。
臨月対応って…

悔しいので9号でもう一度やり直してみたんだけど、やっぱりもっさり変わらず、
脇を5センチ程詰めてみたけど、やっぱり写真のシルエットのイメージ
と重ならないんだよなぁ…
撮影のときって後ろとかでつまんだりしてるのかなぁ?
この本全体的に細いモデルさんが着ても肩周りがもっさり見えるものもあるので、
そういうのは避けてすっきりしていそうなのを選んだつもりだったんだけどなぁ。

どうしよう…7号だとどんな感じになるんだろう?試してみるか、深追いしないで
諦めるか?それか丈を短くしたり試してみるか…

みんなこんなときはどうするんじゃろう…
(´;ω;`)




458:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/16 06:59:14
>>457
素材は何を使ったわけ?

459:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/16 07:29:34
>>457
レポ乙!
昨日そのパターン写して、今日裁断するとこだったよ orz
通常9号なんだけど、7号にしてもでかそうだね。。。
なんだか半端なパフ袖も敗因の一部かと思われるのですが、どうでしょう?
袖を長めに延長して、たっぷりパフにしたら余計に変でしょうか?

460:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/16 09:47:57
夏に月居さんのキャミソールの本を書店で見て、どれもかわいいから
買ってきたものの、その後ネットで、実際作ると違うものができるw、
って読んで萎えて放置してるんだけど、
なんで、本と違うものができるんだろう・・・?

461:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/16 10:01:39
つ洗濯バサミ

462:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/16 12:24:29
>>457
すごいガッツ(死語)だね!
なぜそこまでその型紙に執着するの~と思っちゃうが
がんばってほしい気もするw

ちなみに私も月居本では何度かやられたよ
アレほんとに、背後がっつりとつまんでるよね!詐欺だー

463:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/16 13:34:21
>>457
はいはい、自分も2ヶ月前に作りましたよ。
シフォンで作ったんだけど、自分は普通の9号サイズなんだが
出来上がったのはXXLか?!ってビックリするくらいの幅広サイズ!

しかもただでさえゆったりした感じのシャツスリーブなのに
かなりのドロップショルダーになっていて余計ぶっかぶかな感じに。

結局、どうせこのままでは着れないしと、ダメもとでバラしてかなり強引に補正した。
前身頃は左右7.5cmずつ、合計15cm詰め、後ろはそれほど大きくなかったので
2cmずつ4cmカット。
前と後ろで合わなくなった肩幅は、適当にラインを引き直した。
はい、達人の方には信じられないようないい加減な素人補正です。
でも、こんなゆったりブラウスでは全く問題なかった。

まあどうにか、身幅もちょうどいい感じで、袖付けの位置も上がってすっきりして、
これからの季節にタートルの上に重ねるのにちょうどいい感じのものにはなったよ。

しかし、なんであんなシルエットのパターンを作ったんだろう?
不思議だ・・・・。

464:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/16 14:44:33
>>463
>合計15cm詰め、

すごいw

465:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/16 14:57:29
そこまで補正しなくちゃならないくらいなら、作るの辞めようと思っている自分がいる。
本2冊買っちゃったのに(´・ω・`)

話は違うけど、
「スイートドレス・レシピ」を買おうかどうしようか悩んでる。
眺めるだけの本はもういらないと思いつつ、表紙のブラウスに惹かれて買ってしまいそう。

466:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/16 16:55:07
衣替えで、お気に入りだったけど大分汚れてて処分しなきゃいけない…でもラインとか体にピッタリでしっくりきてたのにって服が何着かあって、どうせ捨てるなら駄目元でと切って型紙とってみた。
くたびれた服からとった型だから完璧じゃないだろうし、どうせろくな物出来ないだろうと思いきや、それなりにちゃんとした服が出来て感動した! ラインも既製服そのままで、本のもっさりパターン使うよりよっぽどマトモ!w
なんか今まで大して活用もしていないのに毎度同じようなもっさり本を買い漁って蓄え続けてたのがアホらしくなったよ。


467:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/16 17:50:55
パンツなんか、気に入っている実物を型どりして
どこがどうゆとり入っているか、くりの形はどうか検証して補正するといいっていうもんね。

みんなが月居本をあまりに貶すから、なんだか作って検証してみたくなったw

468:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/16 18:13:21
月居さんはきっと、デブに優しいんだな。
普段3Lの私に9号が入ったwww とか思わせたいんだな。

469:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/16 18:18:24
作ってから服が通りませんってならないようにじゃないかな。
妊婦の私にも優しいんだぜw


470:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/16 18:19:22
遅まきながらスタイルブック買いました。
ニットの特集もいいし、ジャケットもなかなか良さそう。
…と思ったらカーディガンジャケットの作り方が見たことないやり方でびっくりした。

1番びっくりしたのは海外竜也さんかな


471:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/16 18:24:31
>>467
下品でごめん、「くりの形」で違う事が頭に浮かんで吹いてしまった・・orz


月居さんのも、どれをとってもいつも同じにみえるよね。
特にかんたんソーイングなんかパターン同じの使い回してませんか?って程、毎回脇線とか同じ様なラインだし。
今思えばよくもまぁ、毎回変わりばえのしない本を10年以上も買ってたよなと思う。

472:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/16 18:48:04
>>471
最後の「買ってたよな」で禿ワロタ
いや、私もなんだけどさw

473:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/16 19:00:51
>>466
私もこの間それやった。
福袋に入ってた、着心地もラインもデザインも好きなのに
柄だけがどうしても好みでないニット系のチュニックを切って型紙取った。
初心者なので作り方も自己流で、思いつきでピンタック入れてみたり
半袖だったのを適当に五部袖に変えてみたり、
思いつきで適当にやってみたら普通にいい感じの洋服ができて嬉しかったw

474:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/16 19:01:46
海外さん、ガーリーな作風なのに顔は小林カツ代

475:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/16 19:16:07
月居本…「おとなのギンガム服」だったかのシャツやチャイナは、ゆとり何それおいしいの?って位にパツパツだった。orz

かんたんソーイングも、年三回だった頃はまだ良かった感じが…。パネルラインだったりプリンセスラインだったりもあったし、ゆとりも適度な気がした。今はたまにしか買わない。クライさん&海外さんに頑張って貰いたいなぁ…。


最新号コットンフレンドの、巻頭の服ってどうですか?金久保さんだったかな。

476:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/16 19:26:23
>>474
え? 小林カツヨ顔!?
海外竜也って、男性じゃなくて女性だったの!?
なんでそんなペンネームなんだろう?
まさかコメコメクラブのカールスモーキー(キモッ)
のファンとかあじゃないべな?

477:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/16 19:45:52
男だけど顔はカツ代なの!
なべおさみでもいいけど

478:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/16 19:46:46
457でつ。

>>458
素材は薄手の透け感のある綿ボイルを使いました。自分は洋裁初心者な為、生地を選ぶ
にあたって、心得のある方に本を見せて相談したので、素材的にはそんなに
間違ってはいないんじゃないかなぁ、と思います。

ただ、本のように無地ではなく、大きな花柄という結構危ない賭けに出て、
それで、見事に失敗して、商店街の洋品店でよく見るようなミセスのオーバー
ブラウスな雰囲気を更に盛りたててしまった気がしています。

生地選びって本当に難しいんですねぇ…

>>459
長ければ肩周りの生地のもたつきも多少下に下がって落ち着くかなぁ?と思って
2枚目は袖丈を10㎝延長してみましたが、重心が下に下がった感じがして却って
重くなった気がしました。解決せず…
たっぷりパフはまだ試していないので、わからないのですが、なるほど!そういう
手があるかもしれません。もし試されたら感想お願い致します。

これは着丈をちょっと変えてみるかなぁ?と思ったりしています。



479:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/16 19:54:50
>>477
成歩堂。

480:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/16 20:07:47
>>462
最初は11号から9号にすればすべて解決すると思ったのでした…
そして、他の似たようなパターンを見つけるという発想自体思いつきませんでした…

MPLとか、まだ買ったことがないのですが気になっています。探してみようかなぁ…

>>463
おおお!!スゴス!
>>463こそすごいガッツ(死語)だぁ。
私もこれをゴミにしたくないのでなんとか頑張ってみようかな…

と長々とスレ汚し失礼いたしました…
レス頂き、折れてた心に温かく染みました…(´;ω;`)アリガトン

最後に、私も、手持ちの気に入った服ほどいてみようと思いました。
ニットなら結構うまくいきそうだし。


481:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/16 20:13:46
>>465
「スイートドレス・レシピ」
私も表紙のドレスが気になる。図書館にないかなぁと思ってます。
図書館の手芸本はかなり活用してます。


482:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/17 00:57:39 gxBSEFBv
「縫うバッグ・編むバッグ」著:青木恵理子 をお持ちの方はいらっしゃいませんか?

これの48ページに載ってるスーベニールバッグを作ってるところなんだけど、
どう見ても4本使うはずの脇のパイピング用の図案が2本分しかない(´・ω・`)

①誤植
②自分が何か勘違いしている
の、どちらなのかものすごく気になってるので、どなたか助言ください。

483:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/17 11:41:39
>>482
出版社へ直接問い合わせする方が早いし、間違いがないよ。

484:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/17 20:43:19
メンズのファスナー付きのトレーナーの製図が載っている本ってありますか?
ムキ本のはちょっときつかったので、自分で製図するしかないかなぁと思ってます。
パターンのお店も回ってみましたが、見つけられませんでした。。
メンズでは服飾造形講座の「メンズウェア1」でシャツは製図したことがあるレベルです。
どなたかご存知でしたら教えてください。よろしくお願いします。

485:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/17 22:41:00
>>484
ムキ本の型紙を縦横に並行に切り開く程度では、対応できなそうですか?

486:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/18 09:20:08
なんか秋だからなのか、最近やけにジップアップフードパーカーの質問多いね。
ニットソーイングスレとかどこかまとめちゃってもいいんじゃないかってくらい。

487:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/18 10:15:07
多いね。
ハヤリなのかなぁ…。

488:484
08/10/18 17:22:19
>>485
う~ん、それも考えたんですが、自信がイマイチなくて orz
本人にお古のトレーナーをもらって解体するしかないかと思い始めました。
ごめんなさい、でもレスありがとう!

489:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/18 19:49:23
メンズで標準~ぽっちゃり体系ならやまのこは?
展開するまでもなくジップアップパーカーの型紙あるけど
ネットショップは駄目なの?

490:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/19 08:43:08
ムキさんの大人服本2、見てきた。
1と同様のふいんき(ry
布地を変えれば若向けになるのかもしれないけど、
センス足りない私には判断つかず。
ロングコート&ショートコートからベスト(かぶりのロングベスト)、
トップス、スカート、パンツまで載っている。

しかし、ハイネックTが常にボトルネックなのは、
よほどのこだわりか、私が知らないだけで何か利点があるのだろうか?

491:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/19 08:49:47
>>490
リブの始末が要らないから、気軽にできるのでは。

492:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/19 11:22:25
ロングコートまで載せてる本に、そんな簡単Tを載せなくても、
普通に衿付けアリので良いんじゃないかと・・・

493:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/20 01:32:32
ムキさんは大昔からボトルネックばかりだから、
たぶん本当に好きで出してるんだと思う。
私はボトルネックは着づらいから苦手だ。
あき具合が中途半端で、シワもよるしね。


494:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/20 06:48:49
チュニックの中に着るのも、薄手のタートルネックのカットソーは合うけど
ボトルネックだと合わない感じがするね。

495:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/20 23:50:36
今発売中の「ミセス」に、ほっこりしたワンピースやチュニックの作り方が載ってます。
部屋着を作りたいと思っていたので買ってみますた。

496:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/22 21:44:33
「ガーリーシック」ていう絶望的なセンスの雑誌が出てた。
ビアンフェを薄くしたような感じ。

497:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/23 01:22:28
たぶん、その本見た。茶色ぽい表紙じゃない?
アンティーク風あり、ビタミンカラーのパッチワークあり、
ママと少女のほっこり風photoがあったり、不思議な感じ。

498:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/23 17:56:05
月○本のことがよく話題に出ているようですが
芽木さんとかでも同じかな?買おうか迷ってるので・・

499:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/23 18:18:30
芽木さんは平面的、というのは聞いたことあるけど、
巨大というのは聞いたことない気がするけど、どうだろう?

500:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/23 19:34:42
私はきつかった。

501:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/23 20:30:33 eOxOudP8
豚切りすまそ

神保町古本まつりに手芸本を漁りにいった事がある方いますか。
初参戦したいと思っているのでありまするが、手芸本目当て
というのは無謀ですか?


502:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/24 07:38:15
茅木さんは確かに平面的。
パンツは腰回りはピタピタだけど裾幅が広くて、腰の張ってる私はダメだった。
少年体型の人はいいのかもしれないけど。

503:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/24 09:37:20
>>498
茅木本のワンピを作ったけど、結構よかったよ。何度か褒められた。
サイズもちょうど良かった。
私が窮屈でNGだったのは、渡部サ○だった。
サイズ表(ヌードサイズっていうのかな)で確認しておいたんだけど
それでも完璧NGだった。

504:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/24 09:52:57
>>503
ちなみに茅木さんのは、どの本のワンピースですか?
渡部サトさんの本の方で窮屈だったのは、シャツですか?
質問ばかりですみません。

505:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/24 10:55:32
>>504
503タンに合う服が必ずしも合うとは限らないよね。
体型や年齢なんかが全く同じわけないんだから。
茅木本のどれを買おうとしてるのか知らないけど、まずは買ってみるか
それか図書館で借りて1着作ってみてから判断してみてはどう?
茅木本は賛否両論だと思う。合う合わないは体型によるところも大きい。

506:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/24 13:48:27
>>505
504だけど、茅木本も渡部本もいっぱいもってるんだ・・・
買ってばかりであまり縫ってない上に、こんど渡部本の
ジャケット縫おうと思ってたとこだったから。
いきなりジャケットの前に、軽く他のもので試作してみようかと
思います。すません。

507:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/24 13:49:26
>>505
同感。
全体的なパターンの善し悪しは当然あると思うけど
合う合わないは本当にその人の体型によるよ。

みんなが絶賛してても、肩幅広めやハト胸の人には「窮屈」ってなるだろうし、
逆に撫で肩とか猫背気味の人はシワが寄るとか衿が浮くとかってなるだろうし。

とにかく、自分で一度チャレンジしてみるしかないと思う。

508:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/24 15:08:51
茅木さんの本では「ホームクチュールの愉しみ」が好きだなあ。

509:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/24 15:38:01
茅木本って実用書だったのか。
写真集じゃないの?眺めて楽しむだけ。

510:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/24 16:30:22
茅木さんの本はクラシックなデザインがおおいので好き。
しかしサイズはぴっちり目のような気がする・・・

縫い方の説明は本によってはあまり詳しくないかも。

私の場合つきいさんの方が簡単で説明も分かりやすい。

511:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/24 16:54:16
ツキオリさんね

512:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/24 18:52:40
茅木さんの店で本人と会ったことがあるけど、
長身ほっそりで厚めのない体つきだったよ。
だからそれに近い人は合いそう。
凝ったパターンではなくて、エプロンドレス風のとかスカートは
問題ないと思う。

私は月居さんのパターンは、むちゃダサくてしかも動きづらいものが
できたから、信用してない。
縫い方だけなら、クライさんのほうがわかりやすくて合理的。
(ちまちま商売してるのが苦手だけど)

513:503
08/10/24 21:07:31
>>504
茅木本は図書館で借りて作ったから手元になくて、
ワンピをどの本で作ったかわからないや。スマソ。
あと、おかんやおばちゃん向けに作ったあっぱっぱとかムームーとかいうのは
すんごく好評だった。私はこのあっぱっぱとかムームーとか言う名前を知らなくて
適当に呼んでたら、ムームーのイントネーションが違うと何度か指摘されたw
(茅木本の中でもあっぱっぱとか書いてあったような気がする。
「ソーイングトーク」だったかなぁ、あやふや...orz)
確かに襟ぐり&袖ぐりのラインはきつすぎず緩すぎずでいい感じだった。

渡部サ○のきつかった服は、504さんのいう通りシャツというかブラウスだった。
ヒラヒラが前立てについてるやつ。それ以降、渡部サ○のは作ってないなぁ。
密林なんかでは評判が結構いいみたいだったから、がっかりだった。

514:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/24 21:18:46
私は月居さんのシンプルなパターンが好きで、実業之日本社の
「秋冬かんたんソーイング」「春夏かんたんソーイング」を買ってる。
アレンジしやすくて重宝してる。ちなみに、この本の中で
ニットソーイングのパターンはムキ。

515:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/24 21:22:55
茅木さん自身はよくキルト店の出店にも来てるよ。
一度洋裁話で盛り上がった事がある。
茅木さんは洋裁本で有名だけど、稼ぎはヴィンテージ布が主みたいだね。
確かにセレクトする眼力はセンスあると思うよ。

516:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/24 22:15:48
「秋冬かんたんソーイング」といえば、今出ているヤング版は、あれは・・・

517:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/24 22:34:15
>>516
今回ちょっとヒドイね。
いつも買うほど欲しいと思うパターンも無いので
図書館で済ませているが、さすがに今回は借りる気もしない。

518:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/24 22:57:24
>>517
kwsk!
まだ本屋で未確認なんだ。
確認しなくてもいいレベルってこと?

519:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/24 23:18:34
一昨日ヤング版を買った漏れが来ましたよ。
といっても目当ては帽子とバッグw
服は……クラシカル狙ってただの野暮になった、みたいなのばかりで
つっこみようもない感じと言いますか……
素材感や布の柄でごまかしきれないダサさが。
とりあえず試しに作ってみようと思うものがひとつもなかったです。
暇な人は本屋にあったら見てみてくださいw
ミセス版も似たり寄ったりだったかな…

520:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/25 00:04:27
月居さんの著書って結局「かんたんソーイング」とそんなに変わらないってことですか?

521:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/25 06:57:59
>>515
茅木さんはもともとスタイリストじゃなかった?
ソーイング本出版は派生の仕事だと思ってたが

522:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/25 07:39:06
>>513
レスありがとう。
渡部本のシャツは、私もきつそうだなと思ったんだ。
同じ本にある、大きな衿のジャケットを作ろうかと思ってるとこです。
とりあえず、仮縫いしながら縫ってみます。

523:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/25 08:41:51
ここではあまり出てこないけど、私は小杉早苗が洋裁デビューだった。
ミセスの普段着だったかな?
ちゃんとダーツが入っていて、シルエットが綺麗で
しかも17号まで作れる嬉しさは
当時に比べてコニーな私に今でも使える本だよ。

家庭科2の私でもちゃんとした服が作れたーっ!という感動を今でも覚えている。
あの本に出会っていなかったら、多分今でも小物しか作ってない。

524:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/25 09:12:08
小杉早苗の「ジャケットとコートの手ほどき」持ってるよ。
でも1つも作ってない orz

525:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/25 14:17:17 fiUK6EhB
豚切りすみません

がまぐちで小銭入れを作りたく、型紙を探しています。
作りたいのはころんとしたお手玉型の小さながま口です。
型紙が載っている本がありましたら教えてください。
「懐かしくて、新しいがま口とポーチと巾着」 (雄鷄社)には
載っていなかったので、どの本を探せばいいのかわからなくなってしまいました…orz

526:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/25 14:41:01
RRにあるよ。本じゃないね、スマソ。

527:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/25 22:17:35
レスありがとうございます!
RRというのはリッ○ラッ○でしょうか?

見てきましたが、お手玉型ではありませんでした…。
勘違いかもしれません。
お手玉型だと、底がお手玉のようにはぎ合わせ?てある感じなのです。

528:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/25 22:41:09
handmade ZAKKA だっけな
そんなようなタイトルの本に、まるっこいがま口があったよ

529:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/26 05:25:55
コットンタイムの2007年9月号・10ページに、底部分がお手玉のようなはぎ合わせのが
載ってた。
丸っこくなくて、四角っぽいけど。

530:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/26 09:54:19
>528
>529
ありがとうございます!
探してみます。コットンタイムは、バックナンバーの販売を
していますかね。。
どちらも読んだ事が無い本でした。あたってみます。

531:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/26 12:25:12
>>530
近くの図書館は利用してない?
コットンタイムのバックナンバー、もしかしたらあるかもしれないよ

532:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/26 18:28:14
伊藤尚美の「naniiroの服の本 絵と色の布でつくる」という本を買われた方おられますか?
中のワンピースが可愛かったので作りたいと思ったのですが
著者が布作家さん??みたいなのでパターンに関してはどうなんだろうと思いまして…。
最近の手芸本のようにほっこり傾向があるのなら購入をやめようかなと思います。
どなたかご存知の方おられましたら教えて欲しいです。お願いします。

533:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/26 20:01:09
写真みて可愛いと思えたならいいのでは?

534:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/26 22:00:29
>>532
533タンに同意だけど、図書館で借りてくるっていう手もあるよ

535:531
08/10/27 00:25:43
>>532
レスありがとうございます。
写真で見た限りでは可愛かったのですが
最近の手芸本のように仕上がりと写真が全然違ってくる(出来上がりサイズがでかすぎるなど)
というようなことがあったら嫌だなと思いまして……

>>533
近くの図書館は小さいのでこの手の実用書は置いてません……なので頼んでも置いてもらえるかどうか。
本屋でもあまり見掛けないのでなくならないうちに買おうかな

536:532
08/10/27 00:28:10
しまったアンカひとつずつズレてしまった……
↑のレスは>>533>>534さん宛てです。

537:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/27 00:34:25
>>535
ナニイロのサイトでワンピースのレシピとか公開してるから
一度、サイトの作品を作ってみるってのは?
本とサイトじゃ、もしかしたらクオリティが違うかもしれんけど。

538:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/27 01:17:56
ちょwwwwww
naniiroのサイトの「こぶくろ」www
誰も止めなかったのかwwwww

539:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/27 09:02:00
「こぶくろ」て何?

540:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/27 09:46:56
子宮

541:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/27 12:37:13
「こぶくろ」って子宮って意味だったのか~。
伝染るんです、で「こぶくろ」ネタがあって何の事か意味がわからなくってモヤモヤしてたけど
すっきりした。長年のつっかえが取れました。
ありがとう。

542:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/27 12:41:16
わからない言葉があったら「○○とは」でググればいいと思うよ。

543:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/27 15:41:51
naniiroサイトのこぶくろネタがわからない

544:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/27 15:49:26
>>543
なぜ分からないか分からないが、ほれ。この左下。
URLリンク(www.kokka.co.jp)

話の流れから、naniiroサイトのレシピのことでしょ。

545:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/27 16:45:23
でもフツーは「こぶくろ」といえば、「小袋」で小さい袋物のことでしょ。
なんか過剰反応してないか??

546:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/27 18:42:18
ニュースで30000万個と聞いて、万個キターとか実況する、みたいな感じかな。

547:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/27 18:43:29
↑なんか単位おかしいな。
3万個だよな。くだらないこと書いて間違えてスマン。

548:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/27 19:48:51
>>545
どっちがフツーと感じるかは古風な言い方(ポーチでなく小袋)の手芸本を見る頻度とか
焼き肉食べに行く頻度とかによるんじゃない?両方普通に使われてると思う。

549:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/27 20:26:30
くりくりの手芸本をネットで見かけてどんなもんかと買ってみた。
まだ手元に来てないけど、表紙見た分では素朴そうな感じ。
実際手に取ってみる事ができない田舎なので、届いてがっかりだったら泣くww

550:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/27 21:19:40
>>549
今までの作品のスクラップブックみたいな感じだったよ。
作り方はあまり載ってないけど、パラ見するのは楽しいと思う。

551:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/27 21:43:00
ミュージシャンのコブクロのことだと思ってたw

552:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/27 22:23:34
謎の小袋80袋だと思ってた

553:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/27 23:15:43
いや、それでいい。

554:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/28 04:23:58
>>552はエキセントリックなヤツだな。

555:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/28 09:37:07
そんな少年ボウイ

556:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/28 13:52:03
80袋なの?ずっと70袋だと思ってた・・・。

557:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/28 20:48:54
もう、始まってますが
丸善丸の内本店4Fで
art-bookshopの旅する手芸本マーケットが
10月27日~11月9日までやってますね

558:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/29 19:31:37
>>523-524
小杉早苗さんの本持ってる。
524さんが書いてる「ジャケットとコートの手ほどき」。

でも、その本に付属していた型紙では服を作ったことがなかった。
アネージやMパターン研究所やプミラ等の
ネット通販洋裁型紙の服を作る時の
手順(仕様書)、テクニック参考書として愛用してた。
説明がオールカラーの写真で
どういう接着芯や布を買ったらいいかまで懇切丁寧に書いてあったからね。

シルエットが綺麗でダーツも良くて
ぽっちゃりさんでも綺麗に着れるってことは
小杉早苗さんの本の型紙も良いんだね。
盲点だった。
型紙は「年齢の高いミセスっぽいよなぁ」と思ってスルーしてたんだよ。
(でも、若くてもオケっぽい服も良く本をチェックすればあった)

559:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/29 19:33:37
>>538-541は、ミュージシャンのコブクロのユニット名にも
「プッ、子宮をグループ名にしてる、変態だ」って反応すんのね

560:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/29 20:23:45
>>538だけじゃない?
他3人巻き添え気の毒だよ。

561:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/29 20:24:19
ミュージシャンのコブクロが出てきたとき、ポルノグラフィティー以来の衝撃を受けたけどな。

562:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/29 20:33:37
海外の編み物サイトで、そのものずばり「Womb」って作品を見たことがあるので驚きはしないw

563:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/29 21:31:28
>>558
尼でも評価が高い本だよね。
一見敷居が高そうだけど、初心者でもいけるみたいなことが書いてあったな。

コートはまだチャレンジする勇気はないけど
ジャケットは興味あるな。

564:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/31 14:21:11
今まさにコートを作りたいと思っていたところだったので
良い本を教えて貰って感謝。

565:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/01 08:10:31
>>558の「ジャケットとコートの手ほどき」は、玉縁ボタンホールの作り方を
手順をカラー写真と説明文で詳しく載せていて、良い。

著者は、コートやジャケットを手作りで作る時は
玉縁ボタンホールで作るという主義みたい。

コートやジャケットのボタンホールを
家庭で綺麗に縫うのは難しいし
プロに依頼すると綺麗に縫ってくれるけど
値段が高いから
玉縁ボタンホールで作るというのは
慣れてる人にはイイのかもしれないね。

566:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/01 09:53:11
ボタンホールは安い吊るしの服にしか使われない

567:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/01 11:11:23
>>566
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
吊しにしか使われないんだったら、ボタンホールの手かがりさんがあるのは何?
機械でしかできないものだっけ?ボタンホールって。

スレ違いなので、なんでもありスレか、洋裁質問スレあたりで以降はよろしく。

568:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/01 14:47:34
言いたいことを言いたいだけ言っておいて
「あとはスレ違いだからヨソでやれ」ってなんなんだこの人wwwwww

569:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/01 15:50:59
玉縁という手があったね!
なんかコートやジャケット作ったら、ボタンホールは外注に出すしかない
と思い込んでたけど、ちょっくら練習して自作できるようにやってみます。

ボタンの手がかりは15年も前に洋裁系学校で最初に鬼のようにやらされて
以来、トラウマでどうしてもやる気になれないorz
厳しいのも考え物だよなと思う。

570:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/03 00:30:15
いちどおじいちゃんが仕立て屋に仕立ててもらったジャケットは
玉縁だった。
たしか50万くらいしてた。
その仕立て屋に並んでいたジャケットには一つも糸でかがった
ボタンホールは無かった。

571:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/03 00:32:50
玉縁は布をよけいに使うから、
量産品や布に余裕が無いときは
糸で作るんだろうね。

572:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/03 01:28:26
>>571
というよりコストかと。量産品は、手間(工程数)はそのまま金の問題だし。

573:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/03 18:34:36
最近スレ違いの話題するの流行ってるの?

574:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/03 19:13:46
意地悪なレスでスレの正しい方向性を正すのはイクナイ

575:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/04 11:56:03
ここ見ていて本棚整理中の私は小杉本を売るのやめた。

確かに今時のホッコリさん系にはないシルエットだもんな。大事にしよう。

576:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/04 12:21:50
最近のほっこり雑誌多過ぎの反動か、
前みたいに体の線がすっきり見えるかっこいい
シャツを作りたくなってきた。

577:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/04 15:31:45
ほっこりはいいんだけど、デザインやラインがもっと洗練されないかなと思ってずっと待ってる・・・

578:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/04 15:43:47
>>577
デザインやラインが洗練されたほっこりって、
例えばどんなブランドの服のイメージ?

579:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/04 16:39:25
うーん・・・シビラとかホコモモラくらいしか浮かばないなぁ
ブランド興味ないからあんまり固有名あげられないや
ごめん


580:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/04 16:43:28
あれはほっこりとは違うような…
北欧系テイストというかなんというか。

ほっこりというと、素材は麻、ワッシャーやダブルガーゼ、色は生成やナチュラルカラー、
ネックはスクエアネック、服の形はスモック系ゆったり、お供はトーションレース
(最近はバテンレースが仲間入り)なイメージがある。
デザインやラインが洗練されちゃったら、それは「ほっこり」じゃないと思うw

581:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/04 16:46:36
>>579
私もその2ブランド好きだけど、ほっこりとは違うと思うな。
ほっこりの目指す「ナチュラル」な感じとは違う感じ。

582:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/04 16:53:16
雑誌で言えばLeeあたりに載ってそうな服だと思ってた>洗練されたほっこり
雅姫って人がやってるショップのとか

583:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/04 17:14:18
フィメに載ってた服の実物が、池袋キンカ堂に展示してあった。
ますますモチ下がったorz

584:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/04 20:39:43
シビラ、ホコモモラはスペインでしょ?北欧ではない

洗練ほっこりってヴラス・ブラム辺りかな

585:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/05 01:42:26
洗練ほっこり

もうこの単語自体に無理が…

586:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/05 02:01:02
真逆だもんなw

587:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/05 10:25:35
計算されたほっこりといえば良いのかな。


588:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/05 12:21:38
計算されないほっこり・・・
どういうものか想像してちょっと笑えたw

589:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/05 12:29:31
丼勘定のほっこり

590:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/05 19:33:14
ナチュリラ見た~。
なんだ、あれはー?w
モデルさんたち、50歳台くらい?

591:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/05 21:43:39
あれはモデルさんじゃなくて、一般の人だと思ってました。
ナチュラル好きの人が選んでるなかで、会社にも来ていけそうなのは、マーガレットハウエルかな。
仕事用だと、結局シャツ、ジャケット中心に買うから、
ブラウス、プルオーバー、チュニック、ワンピース好きそうな層とは違ってしまうか。

592:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/05 22:41:23
一般人をモデルに使ってるって意味では

593:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/05 23:17:45
ニットソーイングのお勧めの本はありますか?
初心者向けで、ロックミシンじゃないのがいいのですが。
ニットの基本とか知りたいです。

594:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/06 06:51:18
まて。
ロックミシンなしでニットとか無謀過ぎないか?
ジグザグでいくつもりか?

595:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/06 06:57:48
できなくはないけどねw
別にロックミシンの本を見ながら地縫いとかがり縫いを
家庭用ミシンですれば良いだけだと思うんだが。
自分はそーやってるよ。但しテンション高い布は使ってない。
地縫いは襟ぐりなんかはニットステッチ(細かいジグザグ)
の方が良いと思うけど。

596:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/06 09:43:44
>>593
洋裁自体は初心者じゃなくて(布帛の洋服作りの経験があって)、
ニットが初心者なだけなら、ムキ本で良いんじゃない?

ソーイング自体に初心者なら、ニットは初心者にはあまり向かない素材
だと思うけど、Rick Rack本が良いと思う。

いずれにしても、ニット本はロック使用が前提になってるから、
家庭用ミシンメインのニット本は見たことがないような。
(昔の雑誌の記事にはあったけど。)

597:593
08/11/06 09:54:19
レスありがとうございます。

ロックミシンじゃなくても、ニットは縫えると言われたもので・・・・。

>>ソーイング自体に初心者なら、ニットは初心者にはあまり向かない素材
だと思うけど、Rick Rack本が良いと思う。

ソーイング自体に初心者です。やっぱり無謀ですね。
Rick Rack本、早速注文してきましたが、洋裁が上達してからチャレンジしてみます。

みなさん、色々とありがとうございました。

598:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/06 10:08:33
中身を確認していなので、内容はわからないのですが
水野佳子さんのカット&ホームソーイングって本は
普通のミシンを使用して縫っていますよ。

599:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/06 12:15:59
>>598
その本持ってますよ~。
思いっきり直線ミシン使って縫ってる所が
漢らしくて好きだ。
型紙も,縫い目に伸縮性なくても比較的大丈夫なように
作っていると思う。


600:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/06 13:32:08
>>598-599
その本、ニットの横地にジグザグかけて2つ折りして直線ミシン、
とか多用しているから、
正直、ソーイング初心者対象ではないように思えるなあ。

601:600
08/11/06 13:34:51
すみません、補足。
> ニットの横地にジグザグかけて2つ折りして直線ミシン、
> とか多用しているから、

→ 襟元に 多用しているから、

602:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/06 15:51:08
ほっこり本には手を出さないつもりだったけど、
ソーイングナチュリラは買ってしまったよ。
最後のスタンドカラーのシャツ目当てで。
でも買ってから良くサイズみたら、Sサイズで胸囲が120cmで萎えた。
ダボにもほどがあるけど、ギャザー少しずつ減らせば大丈夫かな。
これからまたビッグシャツ流行るのかな?
パターンショップではたくさん出てきてるけど、実生活ではお目にかからないから
イマイチ実感がわかない。

603:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/06 16:08:11 t/a43sED
>>601
襟ぐりに接着芯貼るから大丈夫だよ。
襟ぐりもそれで頭が入る大きさにしてある(UネックやVネックがほとんど)
ただ押さえの圧力調整のできるミシンのほうが縫いやすいと思う(ニット全般そうだけど)
圧力の調整できるミシンなら伸縮率中~低のニットならかなり縫えると思う。

水野佳子本、個人的にはムキ本より綺麗なシルエットだと思った。
ムキ本は胸がある人には辛い。アームホールと胸幅に難があるのかな。若向けだからなんだろうけど。

604:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/06 19:13:14

  スレの流れと関係ないところですみませんが、
  ちょいと宣伝させて下さい。orz

  このたび
「(新しい何かを)『発想する、ひらめく』 という才能、素質を、どの程度生まれ持っているのか?」
  ということを診断するサイトを立ち上げました。
  もしよろしかったら、ちょいと寄ってみて下さい。
URLリンク(www.wildcontract.com)

  また、オマケで、「アナタの物欲、生まれつき? だとしてどのくらい?」
  ってのも表示いたします。

  いわゆる、「あなたは~~ですか?」 といった質問に 「はい/いいえ」で
  答えていって、、、という形式のモノではないです。
  たぶん、『なんじゃコラ?…どうなってんの?』 的な感想になると思われ
  ますが、決してギャグサイトではなく、大真面目に作られたサイトですので、
  なにとぞよろしくお願いしますです。ペコリ

605:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/06 20:11:19
604はスルーで。

RRのニットの本は説明が詳しいから、ニット初心者にはいいかもね。
ただ、ついてるパターンが子供用とちゃちな簡単バッグだけだったから
小梨の自分は買うのをためらった。
ブログによると今後この本の続きが出るらしいから、
大人向けのパターンがついてくるのを期待。

606:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/07 00:37:27 UMXZ1HXi
>>601
ウソを書くな。襟元は、見返し、バインダー、リブ始末だ。
襟元を二つ折り始末なんてなかったぞ。
裾にはあったけど。

607:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/07 07:34:24
最近やたらシュシュ流行りで、レシピ載せてる本も多いし
色んなブランドで商品として出してるのを見かける割には
街であんまり使ってる人を見かけない不思議

608:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/07 07:41:14 Y9rIAcyu
>>607
よく見るよ。若い子から40代くらいまで幅広く使ってる。
ハギレで作ったのをフリマでついでに並べておくと、いつのまにか完売してたりする。
しかし、シュシュの手作り本は日傘の手作り本と同じくらいのインパクトだよね。
作り方は一つだから、作り方の本ではなく、柄あわせを参考にする本と考えるべき?

609:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/07 07:47:05
>>607
TV見てても、芸能人がアクセサリー代わり(というか、髪まとめなきゃいけない時のためなんだろうけど)
手首にはめてるの見かけるよ。

610:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/07 08:54:22
>>606
601じゃないけど、2つ折り始末はあるでしょ?
ストレッチレースを縫い付けてあるけど。

611:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/07 09:19:05
>>565もなんだけど、
玉縁ボタンホールは載っていなかったような気がする。

この本の事でいいんだよね?
URLリンク(www.amazon.co.jp)

612:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/07 09:43:26
>>611
URLリンク(www.amazon.co.jp)

小杉さんのほうは持って無いので分からないけど、
こっちには載ってるよ。

613:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/07 10:27:48
タイトル全然違うやんけw

614:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/07 10:39:08
>>606
いきなり「ウソを書くな」ってすごい人だね
ものの言い方とか、あなたの親は教えてくれなかったの?


615:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/07 10:44:35
「お母さんのように言ってくれ!」ですね。分かります。

616:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/07 11:02:04
>>611の本は今手元にあるけど、玉縁ボタンホールは載っていないね。
掲載作品にはミシンのボタンホール使ってある。

617:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/07 11:02:36
615が頭悪いのはわかったよ

618:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/07 11:26:16
617は2ちゃん歴浅そうだ


619:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/07 11:47:59
>>610
>2つ折り始末はある
>>601
>襟元に 多用している

ずいぶんニュアンス違うよね。
本当だったか嘘だったか、と言えば>>601は嘘だったんじゃないの?

620:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/07 11:57:50
だがまあ、「何か勘違いしてない?」とか、書き方は色々あるだろうけどね

621:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/07 12:58:12
最近は、節子ネタをよくみるがw

622:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/07 14:41:27
節子はあんなに薹が立っとらんで。

そもそも、『勘違いしてた、ごめんね』で済むところを
中二病よろしく『おまえの言葉遣いが気に食わない』とごねるのがw

623:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/07 15:57:41
どーでもいいっす

624:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/07 23:37:48
勘違いしてたのと、別の言い方あるでしょって言ってる人は
別人でしょ?

625:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/08 06:13:57
なぜわかるの?w

626:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/08 11:46:06
ここはにちゃんねるです

627:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/08 21:08:45
おれとおまえとひろゆきの3人で成り立っています

628:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/08 23:32:11
ここまでおれの自演www

629:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/09 19:56:23
>>596
Rick Rack本 は良いですね。







一瞬「プミラ本」と勘違いして
「おーい、ストップ、なんて地雷本を薦めるんだー。
 それは初心者いじめだー」
と思ったんだが、私の勘違いでした。スマソ。

630:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/10 02:05:40 VtBUkawV
自分、>>601見たとき
「へー、それならパス」
って思ったから訂正入って助かったよ。
本の内容をやりとりするスレッドで不正確な情報を最もらしく書いたら、
(だってわざわざ次レスで訂正いれて「襟元が~」ってやってるんだから)
嘘つき呼ばわりされても仕方ないんじゃない。現に自分は信じ込んだし。

631:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/10 07:56:05
ある種の病気はね、間違いを殊更責め立てたりすると
病状が悪化しちゃうんですよ。
間違った事を言われても、にっこり笑顔で聞き流し、
同じ事を繰り返していたら笑顔でそっとフォローする。
そういう優しさが必要です。

632:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/10 08:01:09
>>630
同じく。
襟元はほとんど二つ折りなのかと思ったよ。
全然違うのがわかって良かった。

633:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/10 12:07:06
「男のコートの本」が出たんだね、
シャツの本愛用者の自分としてはとっても期待しちゃうぞ!


634:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/10 18:01:28
コートの本、昨日買ってきたところ。
シャツやエプロンの本同様、見てるだけで楽しい。
でも一枚も縫ってないw


635:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/11 00:06:37
コートの本なんて出たんだ。
欲しいなー。散々悩んでメンズコートの高い型紙買っちゃったばかり
なんだけど、この本の事を先に知ってたら買わなかったな…orz
モッサイのだったら要らないけど、この人のシャツ本凄く評判良いもんねぇ。
明日本屋に行ってこよう…。

636:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/11 00:39:51
本の型紙がおかしいってよくあることですか?

作ってあげたい男の子の服
URLリンク(www.amazon.co.jp)
って本のEのシャツを作っているのですが襟が明らかに短い気がしました。
襟をつくって縫い付けてから、前身ごろの見返し部分が襟にかぶせられない事に気がつき
「おかしいな・・・」と思ったのですが。

あまり手芸洋裁慣れしていないので、自分が間違ったのかな?という気分がぬぐえません。
(もちろん写したハトロンと型紙を比べても型紙どおり)

結局このままでは作業は進められないので、どうしよう・・・な状態です。
もし同じ本をお持ちの方がいたら検証していただけないでしょうか。よろしくおねがいします。

637:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/11 07:42:04
>>636
よくあることだと思う。

でも、その本で作ったこと無いけど持ってるので、今ちょっと
110の襟の型紙だけ写してみたら、手持ちのシャツの110の襟周りと
同じくらいかそれ以上はあったよ。
襟が明らかに短いってことはないと思う。
型紙写す時に、縫い代1cmを付けました?

638:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/11 08:04:32
>>636
2chでアマゾンに載ってる商品を紹介する時は
                 
URLリンク(www.amazon.co.jp)

だけで紹介できるよ。


URLリンク(www.amazon.co.jp) と 

dp/10ケタの数字

をくっつけて貼るといいよ。


あと、洋裁本にミスがあることは、結構あると思う。
自分も以前に「あれ?この本どう考えても型紙が足りない」っていうのに
であったことがあるし、2chハンクラ板でも洋裁本のミスの話が時々出る。
クライムキさんのオフィシャルサイトでも
クライさん著の洋裁本のミスと訂正の発表がよく載ってる。

ブティック社や文化出版局やヴォーグ社から出ている本は
ミスの確率が少なくて、ミスがあってもフォローがきちんとしている。
洋裁や編物に詳しい人が本のチェック(校正)をしてるんじゃないかと想像。

639:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/11 11:14:08 GibmmtY5
>>636
襟型紙の襟つけ部分を身ごろ型紙の襟ぐりに合わせてみて、それでも激しく違うなら
型紙が間違ってると思う。
でも襟ぐりにもう裏襟を縫い付け終わってるんだよね?型紙の寸法がおかしいなら
不可能なはずなんだが。
かぶせられないで考えられるのは
①表襟に芯を貼ったさい縮んだ
②身ごろ襟ぐりの縫い代を適切に処理していない
(カーブに切り込みをいれる・縫い代の幅を半分ぐらいに切る)
ぐらいかなぁ。


640:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/11 11:48:32
>>636
637ですが、639さんのレスを見て、
不織布に写した襟型紙を、元の型紙の前身頃と後ろ身頃に
それぞれ合わせて置いてみました
(身頃の型紙まで写すのは面倒だったのでw)、
うーん、ぴったり合ってるようですが…。

シャツの打ち合わせの端は、襟より出ますが
前中心線と襟の端を合わせてますよね?

641:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/11 18:58:08
>>638
しかもこの10桁の数字ってISBNコードらしい。

642:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/11 19:44:30
>>641
いや、しかももらしいも何も、そのまんまだがw

643:636
08/11/12 01:08:25
みなさまレスありがとうございました。

あってるのか・・・と思いつつもう一度型紙の上に切り抜いた物を置いてみたところ
一部別の作品の型紙で切っておりました。
もう恥ずかしくて顔から火が出そうです。
幸い襟のサイズは合っている&実際よりも大きく裁断されているなので
分解してもう一度組みなおしたいと思います!
(ちなみに肩~首にかけてをCの作品の線で切っていました・・・)

皆様のレスが無かったら出版社に問い合わせていたかも、と思うと頭が上がりません。
本当にありがとうございました。
完成したらどこかでこそっと報告させていただきます。

644:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/12 07:30:58
>>643
解決して良かった。
この本は特に共通の型紙が多いので
どれがどれだか、判りづらいと思います。

自分はこの本はちょっとダボっとしてるかな?と思い
『スタンダードな子供服』のシャツを作りました。
細めの息子にもすっきりなラインでした。
が、布帛でぴったりだと動きづらそう。
子どもの着心地は『作ってあげたい…』のが良かったかも。

645:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/12 09:41:05 q4MlqswP
線が多い上に共通の部分が沢山あると変な間違いをすることがあるね。
自分は以前ここかどっかのスレで
「ムキのメンズTシャツは前後身ごろ同形」と読んで
てっきり身ごろ共通で後ろ襟ぐりだけ違う線が引いてある型紙と思い込んで
違う作品の前身ごろを後ろ身ごろにしそうになったことがあるw
(折り畳んだ反対側に後ろ身ごろがしっかり書いてあったのにバカさ加減にあきれる)
子供ものも作る予定で布に余裕があったんで裁断しなおして解決したが
あの時は冷や汗でたな。

646:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/12 09:55:58
>>643
乙。
そういう事情だと、逃げちゃう質問者が多いこの板で
ちゃんと報告してくれて良かったよ。

647:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/12 10:04:53
うん。私も>>643はいい奴だなと思った。ガンバッテ完成させてね。

648:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/13 08:38:07
コットンフレンド買ってガッカリした。なんだかな~。

649:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/13 09:32:35
>>648
しばらく本屋行けないや・・・どんなふうにダメダメだった?

650:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/13 09:54:33
作りたい物がない。企画が手作り服でお洒落宣言なんだけど、コーディネート見るだけと言うか。
カタログ見てるみたいで期待はずれだった。
あとはリメイクとか。
でも売り切れかけてたから、取り寄せて貰ったのに。
去年の冬号のがいいんじゃないかな。

651:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/13 12:07:38
いままでアンチほっこりだったのだが、
最近妙にほっこり服を着たくなってきた…
なもので、ソーイングナチュリラを買おうかどうか迷っているんだが
もう縫われた方、いらっしゃいますか?
やっぱりがっかりな感じでしょうか?

652:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/13 12:12:23
>>651
買ったけど、作ってない・・・
写真や見せ方もあるだろうけど、
他のほっこり本より使えそうと思った。
ボートネックのワンピとか、ゴムじゃないスカートとか。
どれか1冊勧めるなら、これは買いかな。

653:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/13 20:01:14
太るとほっこりへ向かいたくなる

654:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/13 21:20:02
ぽっこり。

655:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/14 06:56:19
>>648
同じく今回はほんとガッカリでした。
前号の方が遥かによかった。 
クチートも期待できないかな…

656:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/14 10:27:05
私も2回本屋で立ち読みしたけど買わなかった。
1回目はぐっと我慢で、2回目もほしかったら買おう!って思ってたけど、
2回目は全然ぐっと来なかったよー。

657:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/14 14:17:18
>>652さん
ありがとございます。
よさそうだったので、さっき本屋さんで見てきました。
あ、あれはモデルさんなんでしょうか・・・?
だ、だれ?なぜにノーメイク?
・・・という疑問は置いといて、
想像していたよりシンプルなものが多くてよさそうですね。
もう少し悩んで買うかどうか決めようと思います。
ありがとうございます。

>>653さん
むしろ、あれは痩せてないと似合わないと思うんですが
どうなんでしょうかね。。

658:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/14 15:45:24
痩せてても、そこそこ美人か可愛らしくないとぽちゃほっこりと同レベル

659:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/14 16:41:37
ほっこり → ぽっこり → がっかり の流れにワロタw

660:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/14 17:54:22
私は着たら妊婦さんとか割烹着と思われそうだから着られない。

661:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/14 20:10:18
私も太っているときは着られなかった。
腹とケツに服が引っ張られて必要以上にデブに見えるから。
今は痩せたからそんなに問題ないけど。

662:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/15 03:15:26
ニンプーに見えるのは妊婦が着れば問題ないけど
割烹着にみえるのは実際にオサレ割烹着としてつくれば何の問題もないYO!
エプロンがわりにしよーぜ

663:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/15 03:44:12
>>643
皆様のレスが無かったら出版社に問い合わせていたかも、と思うと頭が上がりません。

頭上がりませんの使い方、間違ってるよ。
感謝と恩は異なるもの。
「問い合わせていたかもと思うと、感謝の言葉もありません」が適当。
助言により恥かかずに済んだ事について、いくら感謝の気持ちはあれど
見当違いな深さの表現を用いるのは慇懃無礼に当たるよ。

664:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/15 03:44:59
せっせとギャザー寄せて、出来たのは割烹着なんてヤダよw

ギャザー分を全部タックに変えてしまえば相当すっきりすることを
発見した(←今更w)んだが、これはほっこり的には邪道なんだろうか?

665:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/15 04:05:42
>>657
買う時くらい、パッと買えばいいのに・・・。

666:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/15 07:24:37
>>664
それじゃあまさに割烹着じゃんw

667:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/15 12:52:50
ソーイングナチュリラ買ったよ。
ナチュリラ自体は買ったことないんだけどね。
バッスルスカートとか作ってみたいなと思った。


668:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/15 16:30:00
別に割烹着でも良いじゃん。

669:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/16 17:49:18
レディブティックの囲み製図のとおりに作ると
やっぱり、ゆるみアリアリのもっさりになりますか?
マダム用だからか、ダーツ少ないのが気になるのですが…
シンプルで色んな襟の種類があったので買いました。

670:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/16 23:09:12
>>669
今着ている服のサイズを、ちょうど良いのとゆったりのと2種類くらい
計って、製図と比較すると、ある程度見当つくよ。

671:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/16 23:28:08
>>670
ありがとうございます。
製図の変更や展開の仕方も載ってたので、参考にサイズ合わせてみます。

672:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/17 17:53:51
スタイルブック買ってみた。
原型引くのはじめてだったから付録から映したんだけど
前原型の形が違う・・どうやってこのダーツ無くすの?なぜにWLが上がってるの?
悩みに悩んで丸一日。
作りたかったものは以前からの原型使用のようだったので結局自分で原型引くことになったよ・・・orz

673:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/17 18:24:52
>>672
旧原型、通販できると思うよ。どっかのページに載ってる。
バストやウエストが標準的なバランスだったら使えるから、探してみるといいかも。

674:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/18 12:19:52
>>673
ありがとうございます。早速頼んでみます。
あの本の好きなのが作れると思うとわくわくします~。

675:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/19 00:14:08
いえいえどう致しまして《《《《♪♪(*´▽`*)ノ゛

676:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 10:40:43
ここで以前話題になってた水玉本見てきました。
予想どうりというか、想像以上というか、、、
新古書市に並ぶ姿が目に浮かびます。

677:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 11:42:50
新古書市ワロタw確かにw

しかし水玉本はスルーしたが、それのちょっと前に出た
ポーチの本は買ってしまったよ私。
あっちは可愛いと思うのですよ。

678:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/21 15:08:07 2edKfsqX
裁縫の基礎本が欲しいのですが、おすすめがあったら教えてください。
手縫いで小物を作るくらいしかやってこなかったのですが、
最近実家のミシンを貰い受けたので、ちょっと勉強したくなりました。
将来はカーテンとか簡単なスカートが縫えたらと思っています。

マニュアル本マニアなので、本として面白いものだとうれしいです。

URLリンク(www.amazon.co.jp)
URLリンク(www.amazon.co.jp)
レビューを読んで、このあたりがいいのかな、と思っていますが、
実際にもっていらっしゃる方のご意見がいただけたら、と思います。

679:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/21 15:31:19
>>678
言っちゃ悪いんだけど、カーテンや簡単なスカートを縫うのに、基礎本は
いらないんじゃないかと思うんだ。
PCじゃないとダメだけど、家庭科でググればムービーもあるし。
どちらかというと、洋裁質問向きじゃないかな?

洋裁質問スレ【総合】 part15
スレリンク(craft板)

680:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/21 15:39:39
>>678
>>679さんの言うのももっともだけど、もし洋裁の手前の「お裁縫」の基本的な用語も
分からない時があるなら、そのくらいのレベルの本も持ってるに越したことはないとは思う。

一応リストね。
♪なんでもありの洋裁スレ♪ Part 10
スレリンク(craft板:638番),647

どういうのがいいかはその人によるんで、図書館ででも見てみるのが一番だと思うけど。
洋裁の基礎だったら、縫って着るスレのテンプレあたりにリストある。
バッグとか帽子なんかは、それぞれまた別に初心者向きの本見る方が。

681:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/22 17:26:16
>>678
下の本、洋裁初心者の妹にプレゼントした
ミシンに限るなら下のは結構参考になったよ。
ミシン以外にも、すべてにおいて初心者なら上をお薦めする

682:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/27 19:10:22
カードケースの作り方が載っている本はありますでしょうか?
どこかで見た覚えがあるので、図書館に行ってレディブティックや
小物の本を見てみたのですが、載っていません。
書名が分かれば図書館でリクエストするか、本屋さんで注文できると思うので
どなたかご存知でしたら教えていただけないでしょうか?

683:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/27 19:54:41
>682
どっかのブログで太っ腹にもサイズや作り方が載ってたよ。
今すぐどことはわからんがググってみそ。

684:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/28 10:58:29
スレチかもしれんが・・・
ながーーーーい事、レディブティックのことを

レディ「ス」ブティック だと思っていた。

さっき検索しようとして初めて気づいた。

685:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/28 11:21:50
>>684 特攻服とか載ってそうだw

686:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/28 16:31:26
意味がわかりません

687:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/28 16:32:51
>>686
ババァですか?

688:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/28 17:40:39
ババアのほうが知ってるんじゃない? レディースって今もあんの?


689:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/28 18:20:31
しまった、フィーメイルの発売日だった。本屋寄るの忘れたorz

690:684
08/11/28 19:55:50
>>686
レディースはヤクザみたいな女の子の集団を指すんだよ
胸にサラシ巻いて金属バット持ってるような感じ
女版の四露死苦!みたいな・・・て、説明ヘタだな、私

>>688
20代後半がババアなら、自分、ババアです・・・

691:685
08/11/28 19:56:32
ごめん ↑690は >>685です

692:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/28 21:08:42
レディースコミックを思い浮かべてしまった自分は・・・orz

693:684
08/11/28 21:21:10
変な話題振ってごめんねw
自分はふつうに「レディス」と「メンズ」の分類の意味で使ってたけど、
他の人には違う風にイメージされる場合があると知って参考になったよ。
実生活でハンクラ仲間はいないけど、ネットでカキコするとき使ってたかも・・・
今思うと猛烈に恥ずかしいっす。

694:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/28 21:29:29
レディースメンバーが、自分でせっせと特攻服を縫っている姿を想像してみたお。

695:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/28 21:44:15
久々に下妻読みたくなったじゃないか

696:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/28 22:39:29
クチートの新刊買われた方います?
発売日なので書店に行ったらまだなかった(田舎在住)。いい感じのコートが載ってたら買いたい。

697:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/28 23:13:21
クチート買ったよ。
入園入学準備号で、式に着ていく子供のフォーマル・グッズがメイン。
コートはなかった。
防寒着系では
・親子で着るニットジャケット
・キルティングで作る子供ジャケット(フードあり・なし)
・フリースのプルオーバー

このくらいかな。

698:696
08/11/28 23:47:53
>>697さん

詳しいレポありがとうございます!大変参考になりました。
コート以外の防寒着、フリースのプルオーバーが気になります。店頭に並んだら確認して購入検討してみます。


699:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/01 11:08:44
「男のコート」だっけ?買いました。
激しく読むだけ本になりそうですがシャツ本同様、薀蓄いっぱいで楽しい本だった。
ウールよりカジュアルに着られるコットンのものが多く
薄綿の軽いトレンチやショートトレンチなんか自分用に欲しいぐらいだ。
サイズはS~XLなんでカジュアルなユニセックス服好きな人なら読んでみると目の保養になる思う
トレンチ・ピーコート・ダッフル・サラリーマン風ステンカラーコートwと
それぞれの簡単なアレンジ付き(生地違いだけなのもあるけど雰囲気変わるもんだと驚いた)

700:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/01 12:35:31
>699
私も買った!どっちも見て読むだけで楽しいよね。
サイズがちょい細目なんでメンズなら1サイズ上でちょうどよさげ。
同じ人のエプロンの本も欲しくなってきたんだが、使い道が完璧にないんで悩み中w

701:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/02 18:28:16
「男」シリーズいいねぇ。ああいう感じの洋裁本で女物あったらいいな。


702:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/03 00:30:11
いいなあ・・・うちのは細身じゃなくてボクシーなシルエットが好きなので
縫いたいと言ったが却下されてしまった。


703:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/05 21:16:55
CUCITO冬号今日買った。
しかしマイナーなのか、最初の寄った手芸センタートーカイでは
いまだに秋号数冊あって、冬号なし。
次に寄ったデパートのホビーラホビーレ横の書店にもなし。
三件目でやっとあったよ。

先月の表紙の子、髪の毛切ったらまるで男の子でびっくりした。
ニットジャケットかわいかった。


704:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/05 22:11:08
欧米人との混血児って中性的な顔つきが多いからね~
明日クラフトパーク行こうっと

705:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/07 23:39:59
タン

706:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/11 10:04:02
綿友のタオルドレス、あれはアリなの?

707:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/11 17:28:22
>703
うちの近所のトーカイも、秋号のみでした。
書店とは流通ルートが違うから、なかなか届かないのかな。

708:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/12 01:04:52
もしかしたら、書籍は、書店と違って買い切り(返品不可)で仕入れている
のかもね。
セブンイレブンとかそうやってて、そのせいで仕入れ値?が安い、
というようなことを、前に雑誌の記事で読んだ。
で、秋号の在庫が多いから冬号は少ししか仕入れられなくて、
もう売れちゃったとか。

709:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/12 11:22:52
あ~それで雑誌の古い号がトーカイにあったりするのか。

前にもたしかポシェの現行より2つくらい前の号探してる人が
ここで「トーカイで見た」とレスもらってめでたくゲットしてたよね

710:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/12 15:03:12
ポシェは、紀伊国屋(大型書店)とかにも古い号があったりするから、
ムック本扱いなのかも。

711:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/14 03:02:18
ぶっちゃけBU〇DAの無料パターンさえあれば、もうこれ以上本買う必要ないw(ただしインク代はかかるけど)
今まで散々、着れもしないダサイ服wと分かっていても保険と思いついつい買いためてきたフоメやかんた〇ソー〇ングその他ムック本・・・・・
洋裁本の中で唯一マトモでデザインも豊富だけど自分で時間割いて製図起こさなきゃならないスタイル&レディー。

わざわざお金払って買った本達より、BU〇DA何の無料パターンの方が断然使えるデザインだし有効活用出来ている自分。
何の為に今までこんなに本買い貯めて来たんだろうって本棚見るたび思う・・・・


712:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/14 03:13:04
>711
禿同。そんなあなたにはburdaの雑誌の定期購読をおすすめするわ。
burda styleのフリーパターンとburda の雑誌、これ最強。

713:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/14 08:10:57 ulgH5bEr
フリーパターンでも登録が必要ですよね、
でもどこで登録していいかわからないので
ユーザーネームとパスワードが入れられなくて進めません。
登録場所を教えていただけませんか。

714:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/14 08:13:43 zEX71NC2
早く教えていただけませんかッ。

715:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/14 08:26:32
あげてすみませんでした@713


716:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/14 08:30:26
(▼皿▼#)ユルサン!!

717:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/14 09:20:19
またburda厨きてんのか。
巣から出てくんなよ。

718:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/14 12:45:33
何十枚も印刷して貼り合わせるよりも、自分で製図した方が楽な気が・・・。
好みの範疇だろうが。

719:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/14 12:52:24
>>718
スレチ気味だけど、製図が間違ってるのか、どうやっても「こことここ長さは一緒です」な
ところが合わないとか、囲み製図のカーブの補助線だと、どうやってもそういう線にならないとかに
出くわすと、初心者は「やっぱりあたしには無理なのね、敷居が高すぎるのね」としっぽ巻く。
そしてblogで見かけた、先日写した型紙本の型紙を使って作った服がニソプー!になることを知って、
またモチが下がるw

まだ貼り合わせるほうが楽だと思ったしまうんだ…

713-717
つまらないネタ乙。

720:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/14 20:49:19
ニソプー!と言えば、ポシェのVol.6に、良心的にモデルさんの身長と着用サイズが
書いてあるけど(P49)、表紙のかわいい紺のワンピース、
174cmのモデルさんがヒールのある靴はいてMサイズを着用して→あの状態
ならば、そりゃ、日本人の平均身長158cmが着用すれば、ニソプー!になる罠、
と納得したorz

721:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/15 10:49:36
>>719
でも洋裁ブロガーさんの中でも、burdaのパターンを使用してサイズは合ってる筈なのに着用したら合わなかったって記事を見かけるからなあ
個人的には写したり継ぎ接ぎするよりも、最初から自分で数字や角度をいじくれる製図が大変なようで一番ラクだ

722:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/15 11:31:52
>>721
ブルダは身長168センチ向けだから平均サイズの日本人は丈補正する必要がある。
ブラカップもCカップ以上みたいだ(サイトのどっかでBカップ以下のスローパー補正が出ていたと思う)。
ゆえに日本人の平均的な身長体格の初心者向けではないと思う。

723:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/15 12:29:36
>出版されている手芸関係の書籍、雑誌についてです。
>和やかにどうぞ。

724:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/15 16:22:39
>>723
ブルダも出版されてる洋裁雑誌だが?

725:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/15 16:23:22
>>722
なるほど。参考になりました。

726:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/15 17:27:47
いえいえどう致しまして《《《《♪♪(*´▽`*)ノ゛

727:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/15 17:59:09
>>724
あたまわるいな

728:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/15 21:20:27
burdaは英語ってだけで敷居が高いから、ある意味ほんと別スレでもいいと思うけど。

729:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/15 21:27:35
>>728
これ以上分裂するのもちょっと・・・
色々入り混じってもいいじゃないの。
私は利用しないけど、それならスルーすればいいんだし。

730:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/15 22:40:42
立体裁断型紙屋スレから誘導されてきました。

裏地付きのコートを初めて作るので、裏地の付け方が詳しく載っている本を探しています。
近くの書店にはあまり種類がないのでネットで買います。
アマゾンで調べて「ジャケットとコートの手ほどき」がいいかなと思いますがどうでしょうか?
他にもおすすめがあれば教えてください。
よろしくお願いいたします。

731:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/15 23:29:19
>>728
縫って着るスレもburdaで荒れてるし、
隔離スレとして、あった方が平和かもね。

732:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/16 00:12:19
縫って着るを活性化しようと製図の話を振られたら、
製図スレを立てられる始末ですもんね。
一般の人が書店で手に入りづらい海外の雑誌の話をされても困るし。


733:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/16 00:55:17
>>730
裏地つきコートの縫い方がきちんと説明されてるのはその本がベスト。
というか、他には無いんじゃないかな。
これからのことを考慮して、一冊持っておけばいいと思います。
ただし、裏つきコートと一口で言っても、
縫い方のセオリーポリシー手順は決まりがない。いろんな方法があるのだ。
だから、この本のは、正統派のひとつだと捉えておくといいです。

もし可能なら、Mの何か簡単そうなコートも買ってみるといいんだけど・・
とりあえず仕様書どおりに一枚完成させると、
いろいろなものが見えてくるからね。


734:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/16 07:05:01
>>732
縫って着るスレなんかいらなくなっちゃうよねw
一体なんの話すればいいんだか。

やっぱり海外モノは専用スレ立てたほうがいいのかな?
シンプリシティは日本版と海外版あるけど、分類するとしたらどっち?

735:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/16 08:02:13
もう縫って着るはburdaスレでいいんじゃないんでしょうか。
その代わりにここまで来ないで欲しいんですが。
たぶん縫い方のコツを尋ねれば質問スレ、製図の事を尋ねれば製図スレ、雑誌の事を尋ねればここに誘導されるから、
洋裁に関しては諦めてます。
本当は服づくりの雑談したかったんですがねー。
そういうスレがあれば良かったかと。


736:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/16 10:10:20
ここは本の話をするところだから
服作りの雑談はスレ違いでしょ
縫って着るスレでやればいいだけの話。
ワイワイうるさいのはドウセ一人だろうから無視すればいい。
つっかあんたこそ自分の知らない話は読みたくない人?
縫って着るスレでブルダの話題が出て何がいけないんだ。
他の話がしたきゃ自分で話を振りなさい。
住人が食いついてこないのは単にあなたの話題がつまらないからじゃないの?

737:730
08/12/16 11:37:14
>>733
レスありがとうございます。
その本が1番良さそうですね。早速買ってみます。

738:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/16 13:42:01
>>736
無視すれば良いと言っても、荒れ気味なのを嫌ってスレ人口が少なく
なっちゃうから、平和な時なら回答がもらえるような質問にも
レスつかないとか、困るよ。

739:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/16 17:56:27
>>735
たぶんって…とりあえず話を振ってみなよorz
でないと、専スレったって、説得力ないし。

740:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/16 19:03:44
>>738
今あそこが荒れ気味なのは誰も迷惑してないのに
「ブルダの専スレ立てよう!」とか言ってるのが一人いるからだよ。
住人はスルーして縫って着る話はじめたみたいだけどね。
あのウルサイ仕切りたがりの人どっか行ってくんないかしら。
このスレにも居ついてるみたいだけどw

741:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/16 20:13:44
じゃあこのスレで、日本の雑誌なんてダサくて作れない。ブルダ最高!っていう人もその人なの?
書店で簡単に手に取れない雑誌の事をこのスレで話されても迷惑ですが。
ブルダの話をしたければ縫って着る内でしていれば無問題なのに、
出張してきて宣伝するからうざいんですが。


742:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/16 21:06:04
>>741
>書店で簡単に手に取れない雑誌の事をこのスレで話されても迷惑

それはあなたの勝手な線引きでしょ。私は無料版しか見ないけど
買ってる人の評判がいいものがあれば本誌も買おうかなと思ってるから、
普通に他の雑誌と同様に話題にあがってくれていいと思う。

743:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/16 21:11:43
>>741
amazonやe-bayで買い物出来れば、
雑誌の定期購読なんてクレカが要るけど、HPから簡潔なメールのやり取りで出来ますよ。
英語圏以外でも、力技で英語で通しゃいいし。

744:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/16 21:43:55
>>741
そんなこと言ったら、絶版本(それしかない時もあるし)の話とか装苑復活きぼんとかも
一切ダメになるじゃん。

スレの話題はなるべく包括的な方がいいと思う。
明らかに専スレの方がいい時は別だけど、それは情報が一カ所に蓄積する方が
いいからであって。
自分の好みの話題以外は排除したいって言われてもなぁ。

745:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/16 21:57:53
burdaに関しては、もうちょっと親切なテンプレでもあったらいいんじゃないかな。
ごく自然に話す内容としては、ちょっと違う気がする。
型紙スレでMマンセーがうざいのと同じ感じ。
私が文化・ドレメベースだからそう感じるだけかもしれんけど。

746:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/16 23:19:44
賛成。ダウンロードの仕方や定期購読だと年間いくらかかるかがよくわからない。
それをここで語っていいかわからないけど。
手芸本や編み物本の話も多いしね。

747:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/16 23:41:41
単独でブルダの話題を持って来るのはともかく、何か探してるって質問の時に
「それならブルダもあるよ」みたいのは別にいいんじゃないかと思う。
定期購読は、確か少し前に輸入元がダメになったんで、状況が変わったんじゃないかな。
それまでは、ネットで紀伊國屋だかに申し込んでおけば、ふつうに定期購読できたはず。

ってまあ、自分はブルダ使ってないわけだけどw


748:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 00:28:37
自分はノッポで日本の手芸本のパターンが使えなくて困ってたから
ここでブルダを知って助かってます。

749:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 08:16:13
楽天の手芸屋メルマガに手芸本からの転載編み図が頻繁に来るんだけど
こういうのっていいの?
今朝来たのは「おうちニット」のだよね?

750:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 08:23:21
>>749
アウト。
ネットにのっけちゃったり、宣伝広告であるMMにのっけたら、許可とってないなら無断転載。
手芸店って結構、お店でコピー配ってたりしてたから、その辺りルーズだと思う。

751:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 08:28:55
やっぱり?だらしない店だな。


752:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 08:54:04
>>749
登録してくるからヒント

メーカーが依頼して作った本なら
展示配付OKの販促物扱いの図か幾らかあるけど、
ものによるわな。

753:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 09:01:51
柳●(YANAG●YA)だよ。

754:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 13:59:02
メーカーの了解を取ってやってるんじゃ?
どこのお店でもコピー代でもらえたりってけっこうあるんだよね。
毛糸が売れることにつながるなら……という感じか。
慣例になっていそう。法律的にはどうなんかな。

755:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 15:19:47
メーカーじゃなくて出版社の許可がいるんじゃないの?
出版社には何のメリットもないから、無許可っぽい気がする。

756:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 17:37:02
もしかしたら、その本に毛糸の提供とかしている
ということも考えられる。

757:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 18:02:50
そしたら、普通その本に書いてある。

758:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 18:24:07
正当化しようとしている人がいるw

759:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 18:34:45
本やデザイナーの名前は書いてあるの?

760:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 19:26:37
>>749
出版社に教えてあげたら?

761:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 08:08:10
それは世に言うチクリ・・・

762:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 08:17:15
中の人がいるようだww

763:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 08:23:39
>>756のように提供先がHPに型紙とか載せてることあるよね。
たまに見かけるよ。

764:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 08:25:26
>>759
某ニットデザイナーのブログで、友人のデザイナーの作品が「レシピ」としてメルマガできたから
不思議に思って知らせてあげたら、全然知らなかった言ってたってさ。
多分出版社もデザイナーの許可も取ってないと思われる。

写真の顔の部分を必ずカットして載せてるのからして、元の本をわかりにくくするためでしょ。
でも本じっくり見たことある人なら簡単にわかるし。

765:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 08:35:42
>>764
そういう場合って、いわゆる著作権みたいのって
もう出版社側にうつっちゃってるんじゃないの?
知らんけど。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch