【テンプレ読め】編物初心者相談室【13号室】at CRAFT
【テンプレ読め】編物初心者相談室【13号室】 - 暇つぶし2ch968:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/23 16:01:47
>965
『おそろいで編みたいニットのぼうし』
URLリンク(shop.gakken.co.jp)

レディース用(物によってはメンズも有り)とキッズ用(50cm。4~5歳)で
同じデザインの帽子が編めるようになってる。
編み図と糸は変えずに針の号数を小さくしただけってのも載ってた。

969:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/23 16:11:48 mNicX5QE
>>968
この本、本屋で見かけたことがありました。
ちゃんと中まで見てなかったので、さっそく確認したいと思います。

あと、細い糸で編む方法でもチャレンジしてみますね。
アドバイスありがとうございました。

970:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/23 16:31:40
なんだコイツw

971:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/25 14:32:43
編み犬の毎日と言う本を購入したのですが、わからないことがあって来ました。

まずは編んでみようとP32からの詳しい解説を見ているのですが、立ち上がりのあるパーツ(口、体、耳)の模様がどうしても斜めになってしまいます。
これをまっすぐ編むにはどうすればいいでしょうか。

972:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/25 16:20:09
>>971
その本を見ていないのですが、
立ち上がりをつけるとどうしても斜めになります。
立ち上がりをつけずにぐるぐる編む。
あるいは最後の引き抜き編みを(立ち上がり目でなく)一目めのこま編みの頭に
引き抜くとまっすぐになるけど、
この方法だと段の終わりに「=」がくっきり出てしまう。

というわけで、目数リング付けてぐるぐる編み推奨かな。


973:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/25 20:11:40 pLxyJzug
今日もあみあみ

974:971
09/01/25 23:03:26
うpロダに写真を載せてみました。
URLリンク(b4.spline.tv)
のNo91です。

斜めになるのは仕方が無いんじゃないかと思っているのですが、写真を見るとまっすぐに見えませんか。
だからやっぱり編み方が間違っているんじゃないかと・・・。

975:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/26 01:35:43
>>969さん、もう見てないかな?
サイズ調整なら、帽子スレのぞいてみるといいかも

スレリンク(craft板)

私も今、パターン重視でレディース→メンズデカ頭サイズに
調整中。編み物するのに一番役に立ってるのって、義務教育で
習った比率の計算かも



976:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/26 13:37:30
>>974
参考になるかわかりませんが・・・。
私も斜めになるのが悩みだったんですが
左方向に引き抜くつもりでと言うと、大袈裟ですが
針を出来るだけ垂直になるように引き上げ編んでいくと
結構まっすぐ編めるようになりました。

977:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/26 15:40:06
URLリンク(www.rakuten.co.jp) (サイト)
URLリンク(www.gosyo.co.jp) (編み図)

娘にこのショールを編んでるのですが、
27段目の時点で、編み図だと「方眼」が25マスありますよね。
何度27段目まで編んでも、25マスにはならないのですが・・・
左下の図だと、「29目14マス」となってるのがまた気になります。
どっちが正しいんでしょうか?

978:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/26 16:02:43
>>977
25マスっていうのは誤植だと思います。
左下の図で計算しても2段で2目(=1マス)増やすのを13回だから
14マスにしかなりませんから、右の編み図は縁編みだけを参考に。

979:977
09/01/26 16:05:48
>>978
ありがとうございます。
どう考えてもどう計算してもどう編んでもおかしいなーと思っていたのですが
誤植と思えるほどの経験値がまだないもので。
安心しました。

980:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/27 00:32:38
お尋ねします。
模様編みですべり目の裏目5目というのがあるのですが
他の部分をあみすすめていってもその部分は編まずに
すべらせ続けて行くというふうに解釈するのでしょうか?
ちなみに雄鶏社の大好きニット帽と言う本の
5ページ目、(編み図は58,59ページ目)
コサージュ付き模様編みの帽子という作品に出てきます。

981:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/27 02:36:17
URLリンク(www.rakuten.co.jp)
これを編んでいるのですが、模様編み符号図Aが良く分かりません。
共鎖で一段目と数える、と本には記載されていたのですが、この符号表ではそうなっていません。
この場合、作り目を一段目と数えずに表編みするのですか?
どうかよろしくお願いします。

982:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/27 12:13:32
>>981
「模様編み符号図A」はあくまでも「模様編み符号図A」であって、編み図ではありません。
なので、模様編みはこう編むんだな、ということだけを考えて作り目を一段目と数えて
二段目を裏編みで始めます(裏から見るからね)

983:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/27 16:23:52
>>982
丁寧な返信ありがとうございました。

984:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 11:30:04
>>980
その本は持ってないのですが、
すべり目は1段だけなのか、数段になるのか、ということかな。

985:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 13:34:10
>>980
その本持ってるから見てみた。

すべり目が5段に渡っているようなので、
その部分は編まずにすべらし続けるという
解釈で良いような気がするんだけど、
(実際の写真もそうなってるように見えるし)
違ってたらゴメン。

986:980
09/01/28 16:33:51
>>984、985
レス、有り難うございます。
ご指摘頂きました様に
すべり目を一段だけでなく数段に渡って続けるのかどうか
という点が疑問でした。
実際に編んでみて(すべり目を五段続けるという方法で)
本当にこれでいいのかなと悩み続けていました。
かなりもっさりした感じになってしまうのです。
裏目からの糸をぎゅーっと上に引き上げ(滑らせ)続けると
キルティング地の様な感じになってしまいました。
もう少し細めの糸でゆるめに編んで再挑戦したいと思います。

お二方とも有り難うございました。

987:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/29 18:21:57
>>975さん
遅くなりましたが、969です。
教えていただいたスレ、読んでみました。
過去ログも参考にしてみます。

比率の計算ですか・・・苦手です(笑)
なかなか思ったサイズに編めないんですが、なんとか頑張ってみますね。

ありがとうございました。

988:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/29 19:52:11
「ニットのぼうし」っていう本をお持ちの方、アラン模様のハンチングで使われている毛糸が何かを教えてもらえませんか?
標準ゲージが知りたいんです。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch