【総合】質問・相談・雑談スレ【案内】 Part7at CRAFT
【総合】質問・相談・雑談スレ【案内】 Part7 - 暇つぶし2ch250:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/04 20:44:21
>>246
普通の縁取りタイプのバイアステープは「二つ折り」じゃなくて「両折れ」。
二つ折り…中央から二つに折ってあること
両折れ…両端が折ってあること
>>248
最近のグログランリボンは、昔ほど固くないものが増えているみたい。
先日手芸店で見たら、てろてろだった。

251:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/05 01:50:47
縫工房の購入を考えていますが、縫工房でオーガンジー生地などの極薄生地や、
ジャージ素材を縫ったりする事は可能でしょうか? 
(使用針は♯11と♯14と書かれているのですが、シュメルツ針♯11でオーガンジー生地を縫う事は可能でしょうか?
または、オルガン♯9を使用する事はできますか?)
専用スレで聴いてみたのですが、他の書き込みも無い状態なので、こちらに書き込みさせて下さい。
(マルチになってすみません。)


252:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/05 01:59:52
>>251
それなら、あっちの質問をきちんと締めてからにしないと。
あそこは住人多いスレだから、答えがないということは、回答を持ってる人がいないか、
答えられる人がまだ読んでないかどちらかだと思う。
それと、質問の仕方というか内容の詳細さがあっちと全然違うしさ。
9番使えるか、という質問なら、答えようはあったけど。

253:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/05 02:06:41
>252
すみません、詳細書かなかったので、レスがなかったんですね。

254:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/05 10:24:25
>>253
マルチ質問は嫌われる。
お客様相談室じゃないから、2、3日回答が無かったり、自分が望んだような回答が無くても当然。

255:251
08/04/05 15:23:45
>252>254
専用スレに戻り、詳細を書き込み、同メーカーのロックミシン使いの方から回答下さり、問題解決致しました、
ご迷惑おかけして、本当にすみませんでした。

256:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/07 00:04:32 LOftC1B2
質問したいのですが、スレ違いでしたらすみません。
今まで、ボタンをつけるくらいしかした事がない超ド級の初心者です。
長男のスモックにワッペンをつけたいのですが、好きな形に切り取って
アイロンで貼れる様なものって市販されていますか?
また、縫い付ける場合はミシンで縫い付けてしまえばいいのでしょうか?
あと、名札をつける場所に穴があいてしまうのを避けたいのですが
あて布などはどうやればいいのでしょうか?
たくさん質問してしまいすみませんが、どなたか教えて頂けるとありがたいです。

257:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/07 00:18:24
>>256
> 長男のスモックにワッペンをつけたいのですが、好きな形に切り取って
> アイロンで貼れる様なものって市販されていますか?

アイロン接着のフェルトが市販されていますし、
好きな布を土台布にアイロン接着するためのシートやパウダーもあります。
ただし、洗濯を繰り返しているとはがれて来ることがあるので、
食事の時のエプロンがわりなど、週一回以上の洗濯を前提としたスモックなら、
アイロン接着した後周囲をかがった方が安心だと思います。

> また、縫い付ける場合はミシンで縫い付けてしまえばいいのでしょうか?

ミシンでも縫えますが、曲線が多かったりアップリケのパーツが小さい場合は
手で縫った方がきれいに仕上がるのでは。
単純な○とか三角なら、ミシンでもOKでしょう。

> あと、名札をつける場所に穴があいてしまうのを避けたいのですが
> あて布などはどうやればいいのでしょうか?

服の裏側に適当な大きさの、あまり厚くない布片を縫い付ける、かな。
できれば表地と同系色の布か、表地より薄い色の布がいいです。
この場合、全面をアイロン接着するのは
名札のピンの通りが悪くなることがあるのでオススメできません。
私服なら、装飾を兼ねて表側にスタンプ押した綾テープとか縫い付けるのもアリかも。

258:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/07 02:02:17 bV6VRwOl
庭するときのキャディさんみたいな帽子にスカーフがくっついたようなのを
作ってみたいんだけど、麦藁帽に布地をミシンで縫いつけることってできるのでしょうか。

259:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/07 07:45:30
>>258
止めたほうがいい。最悪ミシンが壊れる。

260:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/07 11:31:37
>>258
ぶっとい布団針などで手縫いでどうでしょう。

261:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/07 12:32:41
ウール(学校の制服みたいな生地)のプリーツ入りワンピースをクリーニングに出したところ、
生地が毛羽立った上に毛玉まで出来ていました。
その上、アイロンがけに失敗した感じで、プリーツや裾の折り目の上にかかる部分の生地が
テカってしまいました。
大切な服なのでなんとか復活させたいのですが、なんとか修復というか目立たないようにする
方法はありますか?

明日の入園式で着る予定だというのに・・・・・。

262:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/07 13:35:13
育児板の人か

263:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/07 13:45:20
クリーニング屋に弁償させて、その金で新しいのを買う方がいいような気が

264:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/07 14:40:59 LOftC1B2
>>257
>>256です。レスありがとうございます。
さっそく手芸屋さんへ探しに行ってみます。

265:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/07 16:29:51
>>261
てかりは、水で薄めたアンモニアか酢を吹き付けた後、アイロン浮かしがけ。
毛玉は毛玉取り器か、なければ目の荒い食器用スポンジや軽石のようなものを
ごく軽く当ててこする。

詳しい方法はぐぐってください。

266:261
08/04/07 17:08:21
>>265
ありがとうございました。早速やってみたところ、随分目立たなくなりました。
思い入れのある服なので嬉しいです。

余談ですが、クリーニング屋の責任者から電話がかかってきたけど、クリーニング代は全額
返金するが、弁償は出来ないということでした。
どうしてそんな事が起きたか分からんと寝ぼけたことを言ってたので、金はイラネ、教育徹底
して再発しないように心がけろ!と言って終了しました。

267:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/07 18:49:22 NCsPxVpj
ミルフィオリというのを見かけて、興味を持って
いろいろググって見たんですが、クレイを使うのはどうやらオーブンを使わないと
出来ないみたいなんです。
うちにはオーブントースターしかありません。
オーブンを使わないでも出来るミルフィオリってあるんでしょうか?

268:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/07 19:40:27
>267
樹脂粘土 自然乾燥で検索したらほかの樹脂粘土もでてくるよ

269:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/07 22:11:53
ポリマークレイは温度調整ができる、トースターやホットプレートでも注意すれば使える


270:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/08 00:22:29
>>268-269
ありがとうございます!
早速ググってみてみつけました!
いい物を教えてくださってありがとうございます!
ポリマーククレイならトースターやホットプレートでも気をつければ大丈夫なんですね!
樹脂粘土とか見たことも触ったこともない状態なので
雲をつかむような気持ちでした。ちょっと色々買ってみます!楽しみです!
ありがとうございました♪


271:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/08 13:01:21 w2ZOyUzd
子供の園の制服がデカいです。
襟なしの合わせのジャケット風なのですが、総裏付きで襟から裾に掛けて
表地と裏地に挟むようにパイピングバイアスです。
サイズ直しするには表・裏・各パーツまでバラさないと無理でしょうか?
年少さんで卒園まで着るので年々大きくしていかないと
ならないのを考えると、面倒なのとバラして縫い直してしまうと
来年以降大きくした時に針跡が目立つような気もします。
とりあえず袖だけでもと思ったのですが、袖を内側に折ってまつると
来年少し出した時に袖口だった所がテカってしまうような…。
年少なんで気にして着るって事もできないので、
袖口が際立って汚れる可能性もあるのでどうしたものかと。
経験ある方どのような方法をとりましたか?
身幅はこの時期だと二人(冬だとトレーナー着るんで1.5人くらい)入れそうです…

272:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/08 13:12:38
>>271
下のどちらかへ。
洋裁質問スレ【総合】 part15
スレリンク(craft板)
【洋裁】超初心者が成長するためのスレ・2
スレリンク(craft板)


273:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/08 17:49:43
>>261
板違いなので、今度からこの板に来ないでね。

274:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/08 19:51:24
サンドブラストのスレはどこへ行っちゃったのでしょうか?
見つからない・・・。

275:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/08 19:56:46
無いね。落ちたんだよ。

276:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/08 20:01:29
980越えてたからね。一日レス付かないと落ちる。
2を立ててもいいんじゃない?


277:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/09 18:17:22
ビーズアクセとかに使われる、ゴムみたいなテグスって、市販されてますか?
近所で探しても見付からないのですが、通販などでは買えますか?
買えるなら、名前を教えてください。
お願いします。

278:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/09 18:52:26
>>277
市販されてます。大きな百均ショップにも置いてることがある。
製品名はオベロン、アンタロンなどですが、そのまま「伸びるテグス」で検索すれば、
通販サイトの商品ページが引っかかります。

伸びるテグスにも色々あって、素材等で微妙に違うらしいんですが、
自分は詳しい違いはわからないので、詳細を知りたければビーズスレに移動してください。

279:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/09 20:07:04 PQuOZ2MW
シールという生地で縫いぐるみ用の服を作りたいのですが
この生地は地直し不要なのでしょうか?
また必要な場合はどのように行えば良いでしょうか。
地直しでググるとコットンやウール等のやり方はたくさん出てくるのですが…
よろしくお願いします。

280:277
08/04/09 21:47:13
>>278
ありがとうございます。
早速ぐぐってみます。

281:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/09 22:37:30 JK2JGt07
母が買って10年近く使ってないミシンを譲ってくれたのですが、
糸巻き押え(と説明書には書いていたのですが上の糸巻きを押える部品です)を紛失しているようです。
なくてもいいか、とだましだまし縫っていたのですがやはり上手くいかないときが多いです。
糸巻き押えは単品で売っているものでしょうか?また、代わりになるものは何かありますでしょうか?

282:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/09 23:47:01
こういうのかな?
URLリンク(victorkk.com)

283:281
08/04/10 00:00:23
>>282
わ!これですこれです!糸駒押さえっていうんですね。手芸コーナーにあるのかしら。
ありがとうございます。

284:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/10 02:37:45
>279
本物のオットセイやアザラシではないとおもいますがw
ポリエステルらしいのと毛並みがあるようなので
起毛素材の扱いと同じでいいと思います。

毛足があるようなら、裁断の時に方向裁ちになるかもです。

285:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/10 21:19:36
>>284
ありがとうございます。
シールなんて初めて聞く名前だったので身構えてしまったのですが
起毛素材と同じで良いんですね!
さすがに縫いぐるみ用にホンモノは使いませんがw

286:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/10 23:11:35
教えておくれ
アンティークタグとかイニシャルテープとかを自作の物につけようと
ググったんだけど、みんな自分のイニシャルとかのを選ぶものなの?
本人に分かる意味があればいいと思うんだけど、
300とか48とかの数字は何の意味があるのですか?

287:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/11 16:25:52
モナーゼE4000を使ってる初心者なのですが、
水平釜のなかで、上糸がからみついて、下糸をあげてこず
中で詰まってしまって、はずみ車を回すこともできなくなってしまいます。
どうすれば直るでしょうか?

釜のなかのボビンの糸の向き、フックのかけ方や
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
のような釜のセットの仕方もあっていると思うのに、
上糸が水平釜のなかに入ったまま、なかでピンとはって
絡まり、下糸を上にいっさいあげてくれない。
ああーーーもおおお

288:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/11 17:14:43
>>287
家庭用ミシン 5台目
スレリンク(craft板)


289:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/11 20:48:47
>>288
誘導ありがとうございます。
そちらで聞いて参ります。
こちらでは締めます。
ありがとうでした

290:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/11 22:06:36
>>286
>寄宿舎に入る子供達の持ち物に付けたり、クリーニング屋さんに出す時の
>目印として、使われました。ナンバーは出席番号です。

291:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/11 22:39:32
>>290馬鹿な質問に答えてくれてありが㌧
出席番号だったんだね・・・
勉強になりました。
でも、現在のハンクラーは番号つけるとき、人それぞれに意味を持たせたり
して使ってるのかな・・・
イニシャルだったらわかるけど、番号はなんかピンとこなくて。

292:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/11 23:38:32
>>291
生年だったり誕生日だったり、単に好きな数字だったりするんじゃない?
私はけっこう気にするタチだから>>286さんの気持ちも分かるけど、
気にしない人は全然気にしないと思う。

293:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/12 18:14:49
ドッグタグで、自分の生まれ年のを見つけたんだけど、
愛着わくよね。

イニシャルは素材は、売り物に使うと、
やっぱりそのイニシャルの人しか買ってくれないのかなーと思って使えないなぁ。

294:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/12 19:34:53 MhL8I8lo
ネット通販やってるナカムラとかいう店。
安くていいんだけど売り切れのものをいつまでもUPしないでほしい。
コレイイ!!と思ってクリックして重たくてやっと表示されると
「売り切れました」ってかなりムカつくから削除してよ、こういうのは。

295:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/13 16:00:02
板違い。
通販ショップはネットウォッチ板へ。
そういえばこっちの質問スレは、テンプレ無しで、だもんなぁ…

296:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/14 15:30:12 iej/Bvck
保育園通園時に子供のお昼寝布団を入れて運ぶための大柄のバッグを作りたいのですが
型紙などの情報はどこで得られますか?

297:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/14 16:31:33
>296
「保育園 布団袋 作り方」でググれ

298:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/14 16:41:38
質問です。
しばらく使わない針は、ピンクッションに刺したままにせずに
しまった方がいいのでしょうか。
こまめに管理すれば、針のサビは防げるんですか?
みなさんどうしてますか?

299:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/14 17:07:00
>>296
こんなこと言いたくないが、
あなたみたいな人が母親、って、ちょっと心配・・・。

ネット閲覧できるなら、「バッグ 型紙」それに「トート 大」など
希望や要件とする単語を加えて検索すりゃいくらでも情報なんて出てくるよ。
あと、文脈から 大柄→大型 という意味なのは判断できたけど、
大柄→布にプリントされてる模様が大きい という意味にも取れるから、
検索する時、その単語は避けた方がいいかも。

っていうか、「型紙などの情報はどこで得られますか?」だなんて
他人に丸投げみたいな聞き方しないで、
まず自分で検索して、それでも見つからなかったら
「探したんですがなかなか見つけることができなかったので、すみませんが
どなたかそのような型紙に心当たりがあれば、教えていただけますか?」
ってハッキリ聞くのがいいと思うよ。

300:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/14 21:45:21
そもそも育児板向きの案件では。

301:296
08/04/15 10:08:33
>>297
ありがとう。うまいキーワードが思いつかなかったので助かりました
>>299
そうですか。でも父親ですから心配いらないです。

302:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/15 10:47:42
>>301
>>299はちょっと言い方がキツイけど、
でもおかしいことを言ってるとは思わない。
ツンデレだけど、一応アドバイスしてるし、
父親だから、って屁理屈で返さなくてもいいのに。

303:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/15 13:16:56
社会的に生産力のない専業主婦ごときが偉そうに言うもんじゃない。

304:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/15 13:26:33
春はいつ終わるのかね…

305:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/15 14:03:52
>>301
父親でも心配。つうか揚げ足取りはやめれ。

306:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/15 14:54:55
裁縫が出来ても、経済力のない人間の方が心配。つうか社会のゴミ。

307:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/15 15:06:27
>>306
こういう心無い書き込みを平気でできる人間の方が心配。
これ以上誰かを傷つける前に死んでくださいね。

308:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/15 15:32:21
嵐に構うあなたも嵐。
スルーしる。

309:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/15 16:47:08
>>307
専業主婦乙

310:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/15 18:27:05
京都の老舗「みすや」の針を使ってる方いますか?
そんなに普通の針と違うんですか?

わたしは裁縫を最近ちょっと始めたばかりの者なので総じて無知なんですが、
縫い針の良し悪しっていうのは、チクチク縫ってる時の布はこびが違うってことなんでしょうかね?

311:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/15 19:25:37
>>310
みすやの針はこちらで語られてましたよ。
※こだわりの服飾・洋裁道具・小物スレ※No1
スレリンク(craft板)

312:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/15 19:40:00
>>310
311の他にも、刺繍スレとか手縫いスレとか

×××刺繍!好きな人!~12枚目~×××
スレリンク(craft板)
手縫い 手ぬい てぬい
スレリンク(craft板)


313:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/15 21:24:57
>>311
>>312
ありがとうございました。
やっぱり評判いいですね。

暖簾分けしたほうのお店は全国の百貨店に巡業販売してるみたいで
もうすぐ自分の近所にもやって来るので、試しに購入しようと思いました。
本家のほうはネットで注文して試してみます。



314:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/17 07:46:38 ha34hmEZ
ついでに

315:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/17 14:19:13 1RLDuEWZ
板移転してたんだ

316:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/17 14:30:44
今日書き込みが少ない気がするのはそのせいか

317:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/17 23:46:52
80デニールくらいのタイツを切って、ハイやクルーソックスにするのは可能?
カラーのタイツはたくさん売ってるけど
短いヤツってなかなかバリエーションがないので加工できないものかと思いまして。

318:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/18 21:24:24
>>317
巻きロック(メロー仕上げ)できるロックミシンか、
三点ジグザグ縫い機能と押さえ圧調節機能つきのミシンがあれば、
できると思う。
切りっぱなしでもほつれない素材だとは思うけど、そのまま履くのは見苦しい。
端を始末するか、ストレッチレースくらい縫いつけたほうがいいと思う。
切り口のところにふりふりガーターはめてごまかすなら話は別かもしれないけど。

319:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/18 22:12:39
>>317
私もできないかと考えてたくち。
でも、何となくずり落ちてきそうな感じもして
いらないパンスト切って試したんだけど
想像してたより止まったよ。
ただ、端が丸まったから>>318が言う様に
レースとか縫い付けると良さそう。


320:317
08/04/19 02:19:09
>>318>>319
ゆるゆるで落ちてくると思ってたので、
伸縮性を持たせるにはどういう処理をすればいいのかわからなかったんですが
そこは実はあまり気にしなくていいのかな。
パンツやレギンスの下にはくのを考えてるのでほつれてきたり落ちてこなければ
まあ見た目はそれほど重要ではないかも。
でもストレッチレースやパンストを切って試してみるとかとても参考になりました。
どうもありがとう(´∀`)


321:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/21 02:22:24
肌に直に触れるように着ける金属アクセサリーの溶接に
鉛を50%含むはんだをかなり多めに使用してしまいました。
皮膚など体への影響が出る事はあるのでしょうか?

322:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/21 11:47:54
人による。
現時点でアレルギーじゃなくても繰り返し身につけることで
湿疹などがでるようになるかもしれないし、なんともないままかもしれない。

323:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/21 17:49:58
>>321
気になるなら人に譲渡しないとか、自分でつける時も透明マニキュアを塗るとかしてはどう?

324:321
08/04/21 22:18:22
>>322>>323
ありがとうございます。
アレルギーの出方には個人差があるんですね。
予防のため、はんだ使用部分に
被膜をつくるようにしてみます。
苦労して作ったので
作り直ししなくて済みそうでよかったです。

325:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/21 23:50:08 NneJ+yDN
なんと説明したらいいのか、花びらを透明な固体に閉じ込めたいのですが…
粘土細工の装飾や、携帯電話の装飾をしたいです。
「アクリル樹脂」でぐぐってみたんですが、よくわかりません。

・どんな材料を使うのか(アクリル?プラスチック?)
・どういうところで入手できるのか(ホームセンター?画材屋とか?)
・どういう手順で使うのか

以上の三点を知りたいです。

ヒントを頂ければ自力で調べますが、
そもそもどんな分野の資料を見ればいいのでしょうか?
手芸?工芸??
昔雑誌で、アクリルを使ってコスプレの小道具を作っていたのを
読んだ記憶がありますが…

326:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/21 23:54:26
>325、レジンのスレがこの板の何処かにあった筈

327:325
08/04/22 00:10:47
>>326
おお、素早いレスありがとう!レジンでいいっぽい!
こういうのって模型関係なんだね。明日それ系の店行ってみるわ。

328:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/22 00:34:44
花びらをどんな素材で作るのかは知らないけど、
レジン注入時に花びらが動いてしまうと、そのまま固まるよ。
かといって注入直後にピンセット等で直そうとしても気泡が入っちゃうかも知れないし…。
意外と難しいかも。

329:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/22 00:37:53
「レジン アクセサリー 本」で検索したらよさげなHPが出てきたよ。
そこにドライフラワーでグラスフラワーを作る方法が載ってた。参考になるかも。

330:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/22 04:48:57 Cm0POUGe
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
こんな感じの2輪のキャリー?トランク?を持っていて、4輪に改造したいのですが
どのような道具やパーツを用意すればいいか教えてください。
全体的な材質は革だと思うのですが、芯になってるものが入ってるかもしれません。
ストッパーが付いている部分に滑車のようなものをネジかボンドかでくっつけるだけで使えるようになるでしょうか?

331:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/22 10:19:35 RdrKgZS6
昔ながらのスポーツ用ジャージのズボン、あれって足に引っかける部分がありますよね?
その「足に引っかける部分」の名称をどなたかご存じないでしょうか?

332:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/22 18:03:07 eAslJg4Y
質問させて下さい。
白木のマトリョーシカに、下塗り用のウッドプライマーを塗ったのですが
蓋を閉じた状態で塗ったのがまずかったのか
閉じた隙間に下塗り剤が入ったようで、乾いた後は
開けようとしてもビクとも動かなくなってしまいました。

なんとか開けられるようにしたくて
カッターを差し込んでみたりしているのですが
開く気配がピクリともしません…


333:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/22 18:14:53
>>332
DIY板のほうが詳しい人いるんじゃないかな?
薄め液とか、落とすための薬剤とかない?
というか、閉めたまま塗っちゃったのか…
塗装の仕方、本とかTVとかで一度見たほうがいいと思う。
つ「マスキングテープ」「養生」

334:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/22 19:47:32
金具ついてるんだったら、
蝶番の部分とかもカチカチにしちゃったのかも。
だったら金具ごと外して、
カッターをぐるりにいれるしか。
まだ下地だったら、もう一度塗り直し覚悟で
解体する方が早いかも。

335:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/22 19:59:19
金具?解体?
ごめん、マトリョーシカってロシアの人形以外に何かあるの?家具とか?
白木のマトリョーシカに自分の好きな顔を書くの想像してた。
ペイントやら家具やらは詳しくないんで、違ったらすまん。

336:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/22 20:41:40
>331
「足かけゴム」?

337:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/22 20:58:03
>330
コマの種類はいろいろありますので、今のコマと新しいコマを付けた時の高さを
調整が必要になるとおもう。芯の部分はドリルが必要になるかも。
ストッパーはスタンドかな、よりも高くしないと移動の時に
引っかかりそうな気がする。

338:330
08/04/22 21:31:30
>>337さんレスありがとうございます。
私がストッパーと表現したものは、立てておくときのつっかえになるものなのでスタンドですね。
スタンド部分は取り外さないで、その隣にスタンドの高さよりも高いコマ(タイヤ・コロコロ?)を取り付けて
スタンドを浮かしてしまえばいいのですね!理解できたと思います。
電動ドリルは持っています。
直径5cmくらいコマはどこで、どのような名称で売られているかご存じの方がおられればお教えください。

339:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/22 21:57:33
>338
バック用にこだわらなければ、コマは100均にもありますし、
DIY系の店で手に入ります。家具用やコマカバー付き、一方向回転等もあります。
イメージですが、耐久性のあるもので全回転の物
ネジ式のものならリグかワッシャーをはめたほうが土台の補強に
なるかもとおもいます。

スタンドよりも高くすると、今付いているコマ側が低くなって
バックを立てたときに斜めになってしまうので、全部付け直しになるかも。


340:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/22 22:15:57
>>331
手持ちの資料では「ストラップ」と呼んでる。
足にかける部分が後付けじゃない一体型のスパッツ(足先とカカトのないタイツ)は
「トレンカ」だけど、トレンカパンツとかトレンカズボンという言い方はないみたいだ。


341:332
08/04/22 23:30:10
>>333
>>334
誘導㌧!DIY板逝ってみます
買ったのは>>335の言う通りの白木のマトリョーシカに好きな顔を書くタイプのやつです。
確かに一度本やビデオ見てからの方が良かったかもしれんorz


342:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/23 13:48:48 15ueLU9N
>>336>>340
ありがとうございます!
ネットで商品を検索しようにも、名称が判らなかったので、悩んでました。
早速調べてみます。

343:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/23 17:46:39
>>338
「コマ」という呼び方は初めて聞いた。
お探しのものは「キャスター」だと思うのだが。
ホームセンターに行けば大きさ、種類共色々あるかと。

>>342
「ストラップ」で検索しても素材は出てこないんじゃないか?
ジャージに足掛けストラップを付けるんなら
普通の幅広ゴムを縫い付ければいいと思うよ。

344:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/23 20:51:28
自分の着るものを何か作ってみたいのですが、
家庭科以来ミシンを使ったことがない者でも簡単に作れるものは何でしょうか?
スカート?キャミソール?
ご指南ください。

345:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/23 20:55:28
>>344
スカートって言ったって、真四角の生地にゴム通すだけのものなら簡単だけど、
ファスナーつけとかプリーツとかあれば難易度が上がるし、キャミソールだって、
パイピングだってあるし、ミシンによっては難しい。
まずは型紙スレのテンプレを見てみて、自分が作ってみたいものを探してみるべし。

346:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/23 20:56:23
次スレでは、テンプレ変更してはどうだろう?
よく、洋裁は洋裁のスレがあるから、そっちでやって、って話になるよね?
洋裁質問スレへのリンク貼るとか。

347:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/23 21:07:14
>>346
同意。
やりとりは他の人の役にも立つので、カテがはっきりしてるものは、極力
移動する方がいいと思う。
ビーズとか編み物も質問用のスレあるし、探し物スレ・地域スレとか含めて、
一覧作るといいかと。
スレの終わり頃に覚えてたらやります。


348:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/23 21:21:32
あんまりテンプレ充実させちゃうとスレ立ててくれる人が大変だから、
ジャンルごとの総合スレくらいでいいんじゃないかな?

349:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/24 21:17:10
要らんだろ。

350:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/25 04:51:12 R1J3qyAo
キャンバス地のバッグ(持ち手は革)の色の塗り方を
教えてください。

バッグをクリーニングに出したら、キャンバス地の水色が
まだらになって戻ってきました。
染めQというスプレーで色を塗り直したのですが、
むらなく、きれいに塗れませんでした。

アクリル絵の具(ガッシュ)で塗り直そうかと考えています。
ガッシュで塗るのは適切でしょうか?
適切でない場合、適切と思われる塗料、
染料を教えていただけないでしょうか?

351:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/25 08:26:14
>>350
染めQも色々あって、ジーンズ専用、というのがあるようですが、
一体どれを使ったんですか?
アクリルガッシュはそういう風に使うものじゃないので、止めたほうがいいかと。
というか、むらになっているものの上から塗っても、すでにむらになっているので、
むらを無くすのは難しいです。
持ち手を外して染料に浸けることができるなら、少しは違うと思いますが。

□■□■□染物 其の二□■□■□
スレリンク(craft板)


352:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/25 11:12:59
ペットボトルホルダーや子供のリュックを作りたいのですが
ペットボトルホルダーでいう、円の底、と側面を縫い合わせるのがとても苦手です。

一応しつけもちゃんとするのですが・・・

今までのミシンは、スピードが「速い」か「遅い」しかなくそれも原因だとは思うのですが
新しいミシンがもうすぐやってくるので(スーパースローとかいう機能がついているようです)
作りたかったけど作れなかったペットボトルホルダーと子供用のリュックを作りたいです。

数をこなしてコツをつかむのが1番でしょうか?何かコツがあれば教えてください。

353:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/25 13:27:41
円が苦手なら四角にするorマチにする。
・・・答えになってない?

スーパースローより、フットコントロールのほうが便利かも。

354:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/25 14:20:37
>>352
もしかして、標準の押さえを使って縫ってる?

保温マグを入れるのにそんな感じの物を複数作ったことがあるけど、
上手く縫うには幅の狭い(5mm位)片押さえを使うことだった。
ブツの縫い代が右にくる方向で縫ってたから、左片押さえを使った。
もし反対の向きで縫うというのなら右片押さえを使うことになるけど。

自分のミシンは職業用なんで、押さえの種類はわんさかあるけど、
家庭用でそういう押さえが売ってるかどうかまでは解らない。ゴメン。

その他の注意点としては、
3~4cm縫うごとに、布に針の刺さった状態で、これから縫おうとする縫い目線が
自分と垂直になるように、ブツの向きをこまめに直すこと。
そうじゃないと針が縫い目線から外れてきれいな円が縫えない。



355:352
08/04/25 14:59:14
お2人ともありがとうございます!

フットコントローラー・・今までのミシンは付いてなかったです。手元スイッチでした。
もちろん新しいミシンにはついてくるのでまずは簡単な物から練習したほうがよさそうですね。
(今までフットコントローラー使ったことありません)

押さえは今まで変えた事がなっかたです。
検索してみたところ、購入したミシンにも付けれる片押さえがあるようです。
そんなに高くないようなので買ってみます!

失敗覚悟で頑張ってみます。ありがとうございました!

356:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/28 01:10:01
ツツミボタン(金槌で叩くタイプ)の事で質問です。

やや厚めの布を使って、出来上がりもキレイなんですが、
ちょっと気合を入れて後ろを引っ張ると、外れてしまいます。
飾りなら良いけど、実用は無理な感じです。

かなり力を入れて叩いているのだけれど、作り方が、何か間違っているのでしょうか?
それともボンド等で補助しないと、強度は出ないのでしょうか?

357:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/28 01:32:53
>356
チカラが足りないんだとおもう。
自分がそうなんだよ。
だからペンチで挟むようなスナップボタンを使ってます。

358:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/28 14:43:32
日本ホビーショー(URLリンク(www.hobby.or.jp))に
ちょっと興味があるんだけど、遠いので行こうかどうしようか迷ってます。

過去に行ったことのある方がいましたら、どんな感じのイベントなのか
教えてもらえれば幸いです。

359:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/28 15:00:27
>>358
【第29回】 日本ホビーショー 【2005】
スレリンク(craft板)

どちらかというと行った人向けのスレだけど、レポもあるから参考にどうぞ。
手芸全体に興味があったり、新しい商品や道具をチェックしたい人には
各社が体験コーナーや一押し商品のキャンペーンをやっているのでお薦め。


360:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/28 19:56:59
ジャージやTシャツ生地で作り易い物ってなんですか?
生地はたくさんあるのですがはぎれサイズです
手芸は初心者です、御教授よろしくお願いいたします

361:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/28 20:50:49 RoMzecr5
出来上がった服、コットン100パーセントのプリントなんだけど
模様の色がちょっと派手な感じ。
白地のプリントの部分が黒っぽくなったら落ち着く感じでイイのだけど
この場合、黒い油性マジックとかで布を塗ったらどうなるかな。
油性のマジックのシミって落ちないものですよね?
ドライクリーニングには出さないで、洗濯機で洗うものだし・・・
マジックつけても大丈夫ですか?

それとも布地専用のマジックとかを使ったほうがいいのでしょうか。
どうにかしてこの白い色合いを黒くしたいのですが。
布全体を染めるのは面倒なので、マジックでごまかせないかな・・って。

362:358
08/04/28 21:30:21
>>359

レス&誘導ありがとう!
早速ホビーショースレ読んできました。

な、なんて楽しそうなんだ・・・これはもう絶対行かねば!ひゃっほぅ♪

363:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/28 21:40:42
>>361
一部を塗りたいだけなら布書き用のマーカーのほうが絶対良いと思う
さすがに油性ペンはないだろ
滲みそうだし

364:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/28 21:54:09 RoMzecr5
>>363
布書き用マーカーってやっぱりよく出来てるのかな。
かなり広範囲にわたって塗りたいから
やっぱり服全体を、染めなおしたほうがいいかな。

レストンクス。

365:360
08/04/29 00:09:51
360です。盛大にスルーされてて笑ったw質問変えますね。
皆さんならジャージやTシャツの生地でなにを作りますか?
なぜこんな質問をすかと言うと、理由は最近洋服の裁断場で働いて
るんですが一度切り出すと人間がスッポリ入るくらいの袋、最低
3つ分は布が捨てられるんですね。もったいないなあ~と思って
コレで何か作れないかしら?と思ったと言うことなんです。
縫い場じゃないので手芸は超初心者なんですけどねw

366:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/29 00:28:04
>>365
【アドバイス】この素材で何作る?【募集】
スレリンク(craft板)


367:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/29 00:37:20
>>365
GW中で来ない人もいるし、回答側も皆が皆万能じゃないので得意じゃないジャンルまで
フォローしない。つうか、夕食時間込みの5時間程度で盛大にひがむなよ。

正直言って業務で大量に廃棄されるTシャツやジャージのハギレは
ウェス程度にしかならないと思われ。
ほっこりオサレリネンとかならまだしも、超初心者が安価なハギレを見栄えのする
有益なものに変身させるのは無理。

あ、手縫いやミシンの練習にはちょうどいいかもしれんので「超」がとれるよう
がんばってみては?

368:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/29 01:59:47
>>365
ハギレの大きさが分からないので、作るものも変わってくるよ。
四角いパッチワークに繋いでコタツ掛けみたいなのを作った人がいた。

369:360
08/04/29 03:01:02
>>366-368様
レスありがとうございます!あせらずマターリ…ですよね、気をつけます。
>>366
案内ありがとうございます!今から見てきますね。
>>367
GWなのレスで思い出しました/(^o^)\ウェスも今ググって知りました…
まずは超が取れるように練習練習ですね!頑張ります
>>368
大きさは本当に大小様々で、どのくらいのサイズ、形のを集めといたら
良いのかね??と悩んでいます。パッチワークはただ縫うより
基礎練習にもなりそうで良いですね!


370:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/29 03:34:55
全レスうざ

371:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/29 15:14:25
目の前のハギレの大きさが分かるのは、365だけなのだが。

372:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/29 16:24:50
もう構うなよ

373:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/29 20:03:26
質問先がここでいいかわかりませんが、質問させてください。
黒と紺のデニム生地を買ったんですが、
洗っても洗っても色落ちが止まらず、いつまでも色落ちしてます。
生地のほうの色が落ちるのはいいんですが、白いものにすぐ色移りしてしまうので困ってます。
色移りしないぐらいとっとと色を落としきってしまうか、これ以上色落ちしないようにする術はなんかないでしょうか?

374:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/29 20:34:58
白いものと一緒に洗わなければいいのでは?

375:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/29 21:26:49
デニムってそんなもんだ。

376:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/29 21:29:53
>>374
洗わなくても、バッグを作ったとして、白いシャツにこすれるだけで色ついちゃうんです。
雨でぬれればなおさら。
>>375
そんなもん、ですかねえ

377:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/29 22:48:21
布ナプが良いよ。


378:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/30 00:15:38
股ぐらが染まりそう

379:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/30 07:30:06
>>373
つ「色止め」

380:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/30 09:17:43
洋裁と編み物をやるのですが
病院の待合室で時間つぶしに作れるものって何かないでしょうか
やっぱかぎ針編みあたりが無難かなぁ・・・2時間半待ちとかヒマすぎる

381:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/30 11:56:13
>>380
棒針だと結構幅を取るし、混雑時は迷惑そう。
アクリルタワシでも編んだら?
たくさんあっても困らないし、万が一クレクレされても大したことない。

382:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/30 13:38:40
2時間半もタワシを編み続けたら何個できるんだー!

383:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/30 19:13:34
病院では、棒針で編む物は輪針で編めばあまり場所取らなくていいね。
呼ばれたらすぐに片付けられるようゴムキャップをお忘れなく。

384:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/30 20:13:02
魔法の一本針とかどう?

385:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/30 23:45:27 Q69sDQya
布にかけるマーカーなんてあるんですか?

普通の文房具屋にも売ってますか?
近くに洋裁店がなく大きな文房具店はあるんだけど・・・。


386:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/01 01:02:29
>385
運動会などに使うゼッケン用のマジックなら置いてるかも。

387:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/01 01:51:32
>>385

文房具店に布用マーカーがあるかどうかはわからないけど
もしかしたら消しゴムはんこ用のペンはあるかもしれないよ(時節柄)
布OKのものなら使っても大丈夫だと思う。

388:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/01 02:36:10
大きな画材屋さんだと置いてるかも、
染色用のペンタイプもあるよ。

389:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/01 04:25:33
オーブン粘土で、上から絵の具を塗るのではなく2、3色の粘土を混ぜてグラデーションにしたいのですが、
やり方がわからず検索してみたものの見つからなくて困っています。
どなたか教えていただけないでしょうか。よろしくお願いします。


>>385
ゼッケン用のマーカーとかならきっとあると思いますよ。あとモコモコペンなんかも。
本格的なものや変わったもの(具体的にどんなものかと聞かれると困りますが)をお探しなら、
店の規模だけじゃなくちょっと洒落た商品やデザイン関係の商品を置いている文房具店や、
画材屋さんに行かれてみてはどうでしょうか。

390:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/01 06:57:54
ポスカならどこでもありそうだが。
店の人に聞くのが一番だな。

391:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/01 10:11:13
>389
△▼色の違うクレイを三角に切って(正確には長方形を2つに分けた形)合わせて、縦に折って、あればクレイマシン、なければのし棒で横に伸ばす
また縦に折っ(ry
この繰り返し

392:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/01 13:41:18
>>389
樹脂粘土 ミルフィオリだったかで検索したら出てきたような

393:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/01 23:25:48 lpMSzL2F
385です。
文房具店にありました。
レスありが㌧。

394:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/02 00:15:28 0nG2jx2z
知人が人から購入した作品の作り方を調べてみたいのですが
何という作品なのか名前がわからず、検索ワードが思いつきません。
どなたかわかる方、教えて頂けないでしょうか。
その作品の特徴として

・アップリケやワッペン、ステッカーのような類もの(知人は洋服につけていました)
・ブーケのデザイン
・裏地が黒いビニール(もしかして皮?)
・表地が布
・色粉を使って着色(染料?インク?着色方法は謎)
・つぼみ、花びらなどパーツごとに分かれているものを接着してある

この特徴で作品のジャンル名がわかる方、いらっしゃいましたら
教えて下さい。よろしくお願いします。

395:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/02 00:23:06
うp!

396:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/02 00:51:42 0nG2jx2z
それが、見せてもらっただけなので作品が手元に無くて…。
あまり親しくない上に毎日会うような人ではないので
すぐに連絡が取れず、グーグル先生フル稼働させてました。

写真が無いので絵を描いてみたのですが
下手すぎて参考にならないかもしれません。

URLリンク(www.uploda.org)

どうぞよろしくお願いします。

397:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/02 01:43:45
ワッペンブローチ?
デザインや素材等こうでなくてはならないって決まりはないから、好きに作れば桶だと思う。


398:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/02 02:21:15
>>397
なるほど~、特に「こういう決まりがある」という訳では無いんですね。
ありがとうございました&わかりにくい質問ですみませんでした。

399:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/02 06:16:15 L1uW6ii2
普通に家庭用ミシンとしての役割
+革も縫え、ロックミシンの役割もはたしてくれる
そんな魔法のようなミシンはありませんかね??

400:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/02 10:02:57
>>399
まだ販売されているかはわからないけど、
家庭用ミシンとロックミシンが1台になってるミシンが
以前売られていたよ。でもそれに革を縫う馬力がありそうには見えない。
「家庭用ミシン」にどんな機能を求めているの?

直線縫い機能だけあれば良いのなら普通に馬力が強いミシンを買って、
追加でMO114でも買ったらいいんじゃない?

401:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/02 10:59:21
>>399
革って言っても色々あるんだけど…
家庭用ミシンでも縫えるような、薄手で柔らかいのとか、合皮とか、
厚くてしっかりしてて専用ミシンじゃないと縫えないようなのとか。

402:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/02 11:10:32
>>396
とりあえず「.html」 は蛇足なんだぜ。

403:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/02 14:12:15
>家庭用ミシンとロックミシンが1台になってるミシン

それは、うちにある、ジャノメ コンビのことかも。
そこいらの、安い家庭用ミシンよりは強いけど、
確かに分厚い革を縫う馬力はないなぁ。
というか、分厚い革を扱うためには、専用なり、工業用なりのミシンが必要かと。
家庭用なら、CKシリーズでも難しそうだ。

ジャノメコンビのロックは、1本針2本糸・差動なしなので、
ふちかがりとしてなら、充分使えますが、ニットソーイングには向いてない。
そのため、私は別にMO-114Dも持っています。
ぜーんぶを、一台で済ますことは出来ないと思ってる。

404:389
08/05/03 00:12:53
>>391
ありがとうございます。
のし棒でやってみたんですけど境目がはっきりしたままで
なかなかグラデーションにならないです……
でもきっとこの方法は一般的なやり方なんでしょうね。
あとは練習あるのみというところでしょうか。
もしもコツとかあれば教えて下さい。

>>392
ちょっと探してみたんですけど残念ながら見つからず……
でも見てたらミルフィオリって面白そうなので今度作ってみようと思います。
ありがとうございました。

405:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/03 00:14:34
>394
画像見れなかったんだけど、
もしかして、つまみ細工とか?

406:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/03 03:19:15
>>389>>404
もう遅いかな?この人のブログが参考になるのでは・・・
URLリンク(ameblo.jp)


407:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/03 07:38:51 b27m+UgU
レスくれた方ありがとうございます。
一台でなんでもこなせるミシンがあればなぁと思ったんですが
やはり、そんな夢のようなミシンは無いですよね。
もしかしたら?と思いちょっと聞いてみましたw

さっそく「ジャノメコンビのロック」「MO-114D」
調べてきます。
ありがとうございました。


408:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/03 11:14:15
406
個人スレ晒すな。
どうやってもそのサイトが出てくる検索キー出すべし。

409:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/03 11:16:11
>>407
ちょw
ググればわかるだろうけど、微妙に違うw
> 「ジャノメコンビのロック」「MO-114D」
ロックミシンつき家庭用ミシン「ジャノメ コンビ」
現行機種じゃないから、きちんとした中古を探すしかない。

410:389
08/05/03 17:41:50
>>406
遅くありませんよ。ありがとうございます。
見てみましたけどいろいろなものを作れて面白いですね。
しかも初心者でもできそうですし自分でアレンジしたり
参考にして新しいものを造り出したりできそうで創作意欲がわいてきました。
ありがとうございました。

>>407
まあ勘弁して下さい。

皆さんにもう少し質問をお願いしたいんですけど、一度焼いた樹脂粘土に
後から付け足して焼き直したらちゃんと馴染んで色の違いや境目がなく仕上がるんでしょうか?
それとダイソーで売っている樹脂粘土とフィモみたいメジャーな商品では大きな違いはあるんでしょうか?
たびたびですみませんがよろしくお願いします。

411:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/03 17:45:00 aW4HHlwJ
みなさんよろしくお願いします。

ボタンのことについてお聞きしたいのですが、一般によく見かける
糸を通す穴が4つもしくは、2つついているボタンではなく、
半球体状?少し丸みを帯びたボタンで、穴はなく、布でつつまれたボタンを
探しているのですが、
正式名称も分からず楽天、ヤフー、検索サイトなどで探しても
なかなか見つけることができません。
よく男性物のフォーマルなスーツに使用されているのを見かけるのですが。。。

わかる方、回答よろしくおねがいします。 

412:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/03 17:55:48
>>411
つ「くるみボタン」
キットを買って自作するのをおすすめ。

413:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 16:26:28
「つづみボタン」とも言う。

414:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 16:34:20
100均のダイソーにもキットが売ってるよ。

415:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 16:40:33
>>413
失礼ですが、ツツミ(包み)ボタンでは?
ツヅミボタン(鼓ボタン)は、鼓みたいに2つのボタンがつながった形をしていて、
打ち合わせの左右両方にボタン穴がある構造の服(男性用シャツのカフスとか)に
両面からボタンが見えるようにはめられるもののことだと思うんだけど。


416:413
08/05/04 16:44:26
>415
指摘ありがとう。
素で間違えた。>411混乱させてごめん。

417:411
08/05/05 14:46:51 XfQW+bOj
>412~>416さんありがとうございます! くるみボタンって、てっきり木のようなもので編んであるものだけを言うんだと思ってました。 
参考になりました!
大変ありがとうございました!

418:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/05 18:08:48
>>417
木?
編んである?
一体それはどんなボタン?
手編みのトグルボタンが脳裏をよぎった…

419:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/05 18:59:47
>418
たぶん古いウールのコートとかに付いてる
皮を格子状に編んだものでくるんであるボタンだと思われ。

420:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/05 19:35:01
木と革は間違えなくね?
柳で編んであるものを想像

421:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/07 15:49:33
「くるみ」を胡桃だと思ったのかな

422:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/07 20:15:26
>>419にイピョウ

423:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/07 22:59:55
>419
これを思った。バスケットボタンだって。はじめて名前を知りました
URLリンク(www.rakuten.co.jp)

424:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/07 23:17:57
あるまじろボタン…

425:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/07 23:49:14
現在あみぐるみのスレはないのでしょうか?
「ぐ」「み」などで検索してみてもそれらしきものが見当たらない・・・。

426:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/08 00:16:52
>>425
前のスレがdat落ちした後で新スレが07/10/29に立ったけど、12/06の17レス目を
最後にそのまま落ちて、今はスレないと思う。
そういう経緯だから、新たに立てても不都合ないと思うけど、これからの季節は
ますます書き込み少ないと思うし、20くらいまでは意図的に保守する方がいいかと。


427:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/08 19:10:03 IFsPT12u
布地がコットンなのか合繊なのか分からないときの
見分け方ってありますか?

見た目はかなり薄い綿のように思える布地があるんだけど
もしかして化繊かな?とも思える肌触りで・・・。
水を少しつけてみたらわりと吸い込んでいくのでこれは綿なんでしょうか。
簡単な見分け方教えてー。

428:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/08 19:17:38
ライターで燃やしてみる。
普通に燃えて臭くなければ綿。
溶けたみたいになって臭ければ化繊。

429:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/08 19:41:53 /my+6QTB
耐熱性のガラスの白い陶器に絵を書きたいんですが、ペイントマーカーや油性ペンは不向きですか?マグカップで普通には洗っても落ちない方がいいのですが

430:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/08 20:16:48
>>427
>>428じゃないけど念のため補足。
燃やすのは端っこから抜いた糸でどうぞ。

431:427
08/05/08 20:30:32 lOv3cv13
綿とポリエステルの混紡の場合はどう燃えるの?
火事になりそうで燃やせないorz

432:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/08 20:44:08
>>431
糸一本入るくらいのお鍋、家にない?


433:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/08 21:19:17
>>431
別に1m燃やす必要ないから。
心配なら風呂場でやれば?

434:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/08 21:30:12
>>429
おそらく、洗っているうちに摩擦で落ちる。
耐久性を求めるなら、描いた後焼付けができる専用の画材を使った方が良いと思います。
(それでも、あんまりガシガシ洗うとはげると思うけど)
「ポーセリンアーツ」「ポーセラーツ」でぐぐってみて。

435:427
08/05/09 00:59:47 Ty2+Zj43
レスどうも。

明日明るいところでやってみる。ドキドキ。 5センチくらいでいいかな。

436:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/09 15:21:03
>>427
そんなに不安だったら、オーブンペーパーとかテフロン紙挟んで、木綿の位置で
アイロンかけてみては?
化繊が混じってるとすごい勢いで縮むよ!
買ってきた端切れに化繊が入ってると思わなくて、小物作るのにアイロンかけたら、
すごいことになったさ…

437:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/09 17:47:55
シャツを作りたいのですが、麻が豊富な生地屋さんを教えてください。
渋谷のマルマンとTOAは見たのですが、もっと色々見てみたいので都内でお願いします。

438:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/09 17:51:37
>>437
>>239

439:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/09 17:59:46
>>438
あ、スミマセン!「生地」で検索していたのでそのスレ見逃してました。
そちらで聞いてみます。トン!

440:425
08/05/09 18:46:09
>>426
ふむふむ、なるほど。
今現在はないのですね。
季節的な問題も全く頭にありませんでした。
確かにこれからの季節、編み物をやる人が減りそうですね・・・。

レスありがとうございました!

441:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/09 23:35:58
こんにちは。大規模OFF板のチベット関連スレから来ました。
灯籠流しにチベット国旗の灯籠で参加したいのですが、作り方が分かりません。
分かりやすいテキストをご存じの方、タイトルとISBNを教えていただけませんか?


442:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/10 12:43:47
>>441
「灯籠 作り方」「とうろう 作り方」等で検索してみたのですか。

443:441
08/05/10 17:39:35
はい、いくつかキーワードを変えてやってみましたが、
雪だったり卓上専用だったり牛乳パックだったりで、
国旗の模様をアピールできるようなものが出てきません。

急いではいませんが、手詰まりのような感じがしています。
テキストをお持ちの方がいらしたら、お願いします。

444:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/10 18:22:02
>>443
URLリンク(www.amaha.or.jp)
キットの説明だけど参考に。

445:質問
08/05/12 09:50:01 HxVZWT+q
造花を少し黄ばませたりして、
朽ちたアンティークの風合いにしたいのですが、
良い方法を知ってる方はいらっしゃいませんか?


446:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/12 11:37:34
直射日光で長時間晒してみるとか…

レースとかは紅茶で染めるらしいけど。

447:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/12 15:31:46
>>445
普通は、花に組み立てる前のパーツの段階で
そういう彩色をしたり晒したりして加工をするものだと思う。
素材は何?
ものによっては部分的に脱色や加筆もできるかもしれない。


448:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/12 18:02:47
ダブルガーゼで子供用スモックを作る依頼を受けた
先週材料が相手から届いたんだけど(私は縫うだけ)
生地が水通しも地直しもしてないっぽい・・・
これこのまま縫っても平気?
絶対歪むだろ!と思うんだけどこのままノリついた状態のほうが
縫いやすそうではあるんだよなぁ・・・

449:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/12 18:16:55
>>448
歪むと思うなら、洗ってから糊付けしてパリッとさせて縫えばいいんじゃない?

450:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/12 18:25:18
ガーゼで子供用ならガンガン洗うだろうし、
水通ししてあげたら?

451:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/12 18:28:36
ていうか、ダブルガーゼだったら洗ったら縮むのでは。
洗わないで作って、着る前に洗って縮んでサイズアウト!したら悲しいと思う…

452:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/12 20:22:50
>>448
どこまでが相手の役割分担?だったのかな?

布を送付する、ってだけだったら、
水通し・地直しは製作者の受け持ちかもしれないかもよ。

自分だったら後で縮んだだの歪んだだので揉めるのと厄介だから
水通し・地直しはこっちでやってしまうと思う。
で、>>449と同じく洗って糊付けして縫う、と。

453:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/12 21:23:07
スモックを縫ってもらうってことは、相手は洋裁の経験がほとんど無くて
水通しや地直しなんてことは知らないんじゃないかと思った。

自分だったら、アイロンで布目だけ整えてそのまま縫っちゃうな。
どうせ子供用だから大きめに作るし、スモック自体ゆったりした形だから
多少縮んでも問題ないかと思うんだけど。

454:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/13 02:47:53 YLYEO4UY
ポリマークレイってのも温度調整できないオーブンだと無理ですか?

455:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/13 15:22:59
>>454
ググれ

456:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/13 16:55:31
フェルトで小花のモチーフ(直径2cmくらい)を作りたいのですが、
ハサミでカットするのが一般的なのでしょうか。
カッターとかクラフトパンチのように
手軽にカットできるものはありますか?
また白単色で大量に作りたいのですが、小花のカット済みフェルトなどが
手に入るようなお店やサイトをご存知でしたら教えて下さい。
サンフェルトのサイトも見ましたが、複数の色が入ったキット
しか見つけることが出来ずに困っています。

457:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/13 17:06:10
>456
つヤフオク。

458:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/15 16:13:46
「おしゃれ時間。」02号、9ページに載っている、
伊藤まさこさんがマタニティ時代に作ったというマタニティドレスが気になっています。
手もとの洋裁本を片っ端からチェックしてみたところ、
天然生活2007年6月号58ページ、
まのあきこさんのキャミソールタイプのエプロンぐらいしか似たパターンがありません。
肩ひもが短めでマタニティ用なので後ろあきではなく
脇ファスナーなのではないかと睨んでいるのですが
「おしゃれ時間。」より大きく載っていて参考になりそうな写真のある本、雑誌、
または近い感じのパターンをご存じの方がいらっしゃいましたら
教えていただけませんでしょうか。

459:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/15 17:42:13
>>458
型紙スレか手芸本スレへ。
洋裁質問スレのテンプレ見てください。

洋裁質問スレ【総合】 part15
スレリンク(craft板)

460:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/15 21:00:39
親の代から数十年使っている小さなタンスがあります。
安物ですが愛着があり、支障なく使えます。
しかし、表面のペンキが剥がれてきています。
やすりがけしてペンキを剥がし、現れた木目に、
ニスではなく、なにか茶色の塗料を刷り込んで美しく仕上げたいと思っています。
そういった目的に使う塗料の名前が分からないのですが、
ご存知の方、教えて頂けないでしょうか?

461:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/15 21:02:26
>>460
ここよりむしろ
URLリンク(life9.2ch.net)
URLリンク(hobby11.2ch.net)


462:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/15 21:39:37
>>461
レスありがとうございます。
そっちの板に行ってロムってみます。

463:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/16 00:29:19
>>457
お礼がおそくなりましてすみません。
ヤフオク等で探してみます。
レスありがとうございました。

464:458
08/05/16 00:44:04
>459
誘導ありがとうございます。
再度自分なりに調べ直した上で適したスレにて尋ねてみようと思います。

465:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/18 12:15:14 Mft8Ozwk
パッキングテープを探しています。

携帯の背面に貼りたいのですが、ググると48ミリぐらいの太いものばかりで
細めのものがなかなか見つかりません。

見てる方なら分かると思いますが、ラストフレンズで美知留が携帯に貼ってる感じです。

ブラウンやベージュ系で探してるのですが、どこで販売されてるのでしょうか?

デコ電というほどでもないのでこちらで質問させて頂きました。すみません。

466:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/18 12:16:53 Mft8Ozwk
追加、レース柄です。

467:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/18 12:38:32
ビニール地のレース柄(12mm幅)は雑貨屋で見つけたー
もっと細いレース柄は100均のネイルコーナーに白と黒が。

468:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/18 12:51:26
パッキングテープ レース で検索すると
細幅もセットで売っているお店が出てきますね

469:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/18 13:20:50
【探し物は】手芸用品を探せ!【何ですか?】
スレリンク(craft板)
デコ電について語ろう☆
スレリンク(craft板)

470:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/18 13:43:37
>>467-469
ありがとうございます。

はい、セットでもありますが色が私が見た限りだと
白と黒の4本セットのもののみでした。
ブラウンやベージュもあったんですね…
もう一度探してみます。

>>469
誘導ありがとうございます。

471:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/19 00:22:38
ジャケットというかブレザーにつける
黒蝶貝のボタンを探してるんですが
首都圏でラインナップが多いお店ご存じありませんか?
足つきボタンがいいのですがネットだともう一つ種類がなくて…。

(問屋関係のサイトには沢山良いのあるのですが、
 個人では取り引きが難しいようです…)

どなたかお店ご存じでしたらお知恵をかしてください。

472:471
08/05/19 00:31:37
>>469
見落としていました。
私も捜し物スレに誘導されます。申し訳ありませんでした。

473:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/20 20:44:27
>>471

関東地方のお勧め手芸屋さん
スレリンク(craft板)


474:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/21 07:33:02
数日前に見たすれなんですが、おかんアート?手芸に関しての
ものです。そこでせっけんで作る置物や、帽子をかぶった女の子
の手芸に関する話題が出てたと思ったのですが、見つかりません。
ちなみに「おかんアート回避スレ」は違いました。
気になるので教えていただけませんか?

475:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/21 08:08:33
>>474 あの話は別の板なんだよ~。
既婚女性板:手芸が好きな奥様5
スレリンク(ms板)

476:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/21 20:58:22
474>ありがとうございます。どうりで見つからない訳ですね。
あれ読んで急に石鹸バスケットの事が気になって調べようと
思ったらスレを見失ったので。

477:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/23 07:51:11
先日百円ショップ・シルクで買った簡易テープカッターつきメンディングテープ、
使い切ったから芯を外そうとしたら、中空になっていて、留めるための爪が
がっちりはまっていて外せなかった。その上芯の縁で指切るし。
リフィル(多分交換用テープのことだと思う)買って無くてよかった。

文房具屋さんで、ちゃんとしたメーカーの買って来よう。
みんなも型紙貼り合わせの時は気を付けて。
こういう時はどこにどういう風に言えばいいんだろう?
それともしょせん百均なんだから、安かろう悪かろうで当たり前?

478:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/23 09:54:48
>>477
> それともしょせん百均なんだから、安かろう悪かろうで当たり前?


そゆこと。
ダイソーだったら店舗に
「100円て値段だから、品質にバラつきがあったりするけど、勘弁な。そういうもんだから」
的な内容のコメントを張り出してたりする。

479:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/23 10:45:02
釦付けもおぼつかないのですが、どうぞ教えてください。

通販で買ったワンピースに共布のベルト(6センチ位幅で結ぶタイプ)が付いていましたが、
恥ずかしながら私はデブ体型で、薄い布地だけのベルトでは
動いているうちにお腹で折れたり捩れたりしてしまうので、
結ばないところを平たいまま硬くしたいのです。
「芯地」や「ベルト芯」でググったりして、
片面(裏面?)にアイロン接着できる芯地もしくはベルト芯を接着してしまおうかと
目下企んでいるのですが、この方法はまずいでしょうか。
又は、何か他に簡単な処置がありましたらどうぞご教示下さい。
(布地は薄め?のポリエステル100%の黒色です)

480:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/23 12:41:17
>>479
芯をそのまま貼ると見えたときにカコワルイと思うよ
いちばんいいのは解いて芯を貼ってついでにアクリルテープを挟んでまた縫い閉じることだろうけど
めんどうならまず固めの芯を控え気味に貼り、色をあわせたアクリルテープを
のせてミシンでガーっだろうね。テープの硬さによっては芯いらないかも。
アクリルテープわかるかな。手芸店で「バッグの持ち手に使うテープ」とか
「ベルトに使う硬いテープ」って言ったらわかってもらえるはず。


481:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/23 22:43:28
ミシン始めて3ヶ月ほどなのですが、
これは使わんなぁ・・・とか失敗してそれでも最後まで作りきったものの置き場所に困っております。
こういうのは大概捨ててしまったりハサミをいれて再利用したりするものなのでしょうか?
皆様はどうしてらっしゃいますか?

482:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/24 16:12:00
>>481
バザー

483:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/24 18:08:54
>>481
拭き掃除に使う。

484:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/24 18:58:07 XovJCTu2
外国の「手芸ブログピープル」(各ブログの集まった所)のようなサイトは、
どこがあるでしょうか。ここで聞いていいのかわかりませんが、、、ご存知でしたら
教えて下さい。以前この板のどこかのスレで、フランスの「日本手芸ものブログサイト」を
教えてもらって便利だったので。自分で探したのですが、うまくいきませんでした;泣

485:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/24 19:03:41
>>481 私もありますね。新しい服を縫う時の予行に再利用したり、小物を作ったりします。

486:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/24 19:27:35
>>484
これじゃないかな。
------
858 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/12/02(日) 04:10:29 ID:???
在仏日本人のブログで紹介されてたんだけど、
フランスにいる日本の洋裁(洋裁本)ファン(100名ほどらしい)の共有ブログ
URLリンク(japancouture.canalblog.com)

フラ語だが、第二外国語でまじめにやった人で、かつ単語を辞書引きつつなら
ぼんやりはわかるレベルの文章が多そう。

◆◇◆縫って着る!洋裁スレ◆◇◆Part19
スレリンク(craft板)
------

↓に行って、ここにログ置いてるスレだったら、全スレの全文検索(今回だったら「フランス」とか)
かけるといいよ。
URLリンク(mpl-ane.chicappa.jp)


487:481
08/05/24 20:54:13
>>482 >>483 >>485
バザーなんて大それたことはまだできないすorz
ふき掃除・・・は布を選べばできそうですね。
やっぱり485さんみたいに別の小物に作り変えたりする方が生産的なのかな。
ありがとうございました。


488:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/24 23:38:02
>>486
ん?それ以外の情報が欲しいんじゃないの?

489:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/25 02:52:33 PBynj3Ym
スーーツの釦を全部付け替えたいんですが
お店でやってもらったら大体おいくらざましょ。
お相場をお教えてお下さいおませ。

490:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/25 03:08:38 vR0R6NQD
DQN男の家族消えろ DQN男の親消えろ DQN男の子供消えろ DQN男の親戚消えろ
DQN男の家族消えろ DQN男の親消えろ DQN男の子供消えろ DQN男の親戚消えろ
DQN男の家族消えろ DQN男の親消えろ DQN男の子供消えろ DQN男の親戚消えろ
DQN男の家族消えろ DQN男の親消えろ DQN男の子供消えろ DQN男の親戚消えろ
ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・)
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね
苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね
苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね
苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね
死ぬとき このレスの事思い出してから地獄へ行けよ
ニヤ(・∀・)ニヤ(・∀・)

491:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/25 05:40:10
うわー
モノホンっぽくてまじ怖い

492:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/25 11:30:47
>>489
板違いです。
お直し相談はファッション板へ。
ここは自分でやる人のための板です。

…いい加減ローカルルールに追加して欲しいなぁ。

493:484
08/05/25 12:43:57
>>486
レスありがとうございます。書いてくれたフランスのブログは知ってて、
アメリカや他の国のそういうのがないかなーと思って。

手芸板の全スレ検索というのがあるんですね、知らなかったです。
探したら外国のパターンサイトは載ってましたが、ブログピープルのような
集合サイトは見つけられなかったです・・
外国にもエキサイトや楽天、はてなのような所はありますよね? 
英語は少しできるのですが、最初にどうやって探したらいいのかわかりません。
(ちなみに外国サイトは買物も読むにしても、ほとんど使った経験がないので)

他の板へも行ってもう少し調べてみます。

494:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/25 12:50:36 vzZb+9Wq
接着芯なんですが、接着側の布が目の粗いものの場合、
ベタベタしたり、ゴミが付着したりすることありますか?

495:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/25 12:54:29
>>494
シールタイプならべたべたするだろうけど
熱接着型なら、接着時にそうなることはある。接着時以外はそういうことはない。
オーブンペーパーを使うとくっつかないので便利。

496:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/25 12:59:03
アイロンで接着するタイプです。
作品として仕上がった後はベタつかないんですね?
オーブンペーパーはアイロン台やアイロンにつければいいですか?

497:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/25 13:23:01
>>496
つけない、つけない。
くっつかないように重ねるだけ。
裏と表を間違えないように。

498:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/25 13:55:07
アイロンがけのときにテカらないよう布をあてるような感じにすればいいんですね。
何度もありがとうございました。

499:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/25 13:59:56 RBfqCT0f
劇で着る衣装を作るんですが、像や猫などの耳が付いたフードの服を作りたいんです。
耳付きのフード作るのって素人には難しいでしょうか?

500:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/25 14:26:58
>>499
つける位置を決めるのに試行錯誤が必要になるだろうが、
つけるだけなら何とかなるんじゃないかね。
ただ、普通のパーカみたいな、ゆとりのあるフードだと、
フードが耳の重さでずり落ちやすくなるとかしそうだな。

猫やネズミなど、上にピンと立つタイプの耳なら、
カチューシャにボアで作った耳をつけるのが簡単でいいよ。
ダンスみたいな激しい動作があると、ズレてくるからやばいけど。

501:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/25 14:43:34 Ykr9dVN8
>>499です
>>500
ありがとうございます。
カチューシャもいいなと思ったのですが、衣装の関係上フードに付いている感じにしたいんです。
デザインに無理があるような気がするのでとても心配なんですが・・・
特に象が心配です。フードも大き目だし耳自体も大きいのでちゃんと出来上がるのかあんまり想像が付かないです


502:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/25 15:02:21
>>501
とりあえず、既成のフードつきの服に、要らない布で作った耳を仮縫いでつけて
着用したらどんな感じになるか見てみたら。

503:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/25 15:10:40
既製品でもとくにレインコートのフードとかについてるけど、
紐を通して絞れるようにしたらぴったりフィットして
耳がピンと立つかはともかくフードがずり落ちることはなさそうですが、
どうでしょう?

504:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/25 21:21:35
動物の耳付きのパジャマみたいので、見た目参考にならないかな。
劇なら、張りをもたせたりしないと、型崩れとか起こしそう。

505:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/25 21:22:19
>>501
サンパターンの動物コスチュームマスク
URLリンク(www.craftmax.net)

これを参考にするとか。

506:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/26 00:59:35
>>504
洗濯をガンガンする訳でもないだろうし、厚紙やワイヤー、もしくは
接着芯を入れたらどうだろ?

507:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/26 02:36:22 kGdpFQol
レス遅れてすみません;
皆さん色々なアドバイスありがとうございます!
とりあえずいらないパーカーに耳くっつけてみます。自分の中では接着芯使おうかなとか思ってます。
パジャマとかにありそうですね!探してみます!!
パーカーはゆったりとさせたままで耳もちゃんと立つように作りたいんですよ-。素人の私にはなかなか難しいです…

508:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/26 13:54:20
バッグなんかに良く使われているナイロン?の布は
ネット通販だとどこで取り扱っているんでしょうか。
検索の仕方が悪いのか上手く出てこない&写真だとほんとに自分の思っている
布なのかどうかが分からず躊躇してしまいます。

欲しい布は、子どものリュックサックとか、あと、マザーズバックでも人気の
レスポ?とかに使われている布地です。バッグ作りたいんですが軽くしたいんです。
あと、この手の布って縫うのが大変なんでしょうか?
よろしくお願いします。

509:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/26 20:53:39
>>508
傘地って言うみたい?<ナイロン生地

510:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/27 00:16:34
締めた後になんだが>>507
耳を袋状に縫う→パーカーに縫い付ける時裏側を縫わない
→そこからバルーンアート用の風船を入れて膨らませる
これなら象の耳も立つかもしれんどうだろ?
風船を輪にしてやれば芯にもなって形がちゃんと出来そう

511:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/27 03:32:54
キルト地を使ったフード付きのツナギを着た子を見たことがあるけど、
猫耳だったけど、立ってた。お手製みたいだった。

512:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/27 09:07:19
>>509
508です。傘地や傘用布で検索したら、色々引っかかってきました。
あの生地はナイロンだと思ってたけど、ポリエステルだそうです。
傘地は思いのほか縫いやすい、という情報も得られました。
手始めにエコバックを縫って感触を試してみます。
以前は検索しても引っかからなくてほんとに困ってたので助かりました。
ありがとうございます。

513:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/27 16:48:46
ウェディングベアのベールなんですが、
説明書に「ドレス、ベールを着せて」としか書いてなくて、
くまにどう着けてあげればいいのか悩んでいます。
キットを買ったHPで質問しようとしたら、404になっていました。

できれば着脱できるようにしたいので、
リボンを付けて目立たないように首の後ろで結ぼうかと考えてますが、
何かアイディアを頂けないでしょうか?
(ベールはチュールにパールをつけたシンプルな物です)

514:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/27 17:00:13
>>513
テディベアーを手づくりする2
スレリンク(craft板)


515:513
08/05/27 17:09:31
>514
誘導ありがとうございます。すみませんでした。

516:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/01 02:04:18
粘土などで作る食玩フィギュア系のスレはありますか?
スイーツアクセのスレは見つけたのですが、誘導お願いします。

517:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/01 08:23:24
模型・プラモ板
URLリンク(hobby11.2ch.net)

518:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/05 02:14:31 mtDwRvov
すみません教えて欲しいんですが、実用系の特殊な布地を
安く置いてる店ありませんか?
カメラバッグを自作したいと思ってます。

今欲しいのは、
・ベリクロのリング側だけで出来ている、1m四方くらいの布地
・登山リュック等に使うような、防水で分厚く丈夫なナイロン繊維の布地
です。
ゴアテックスみたいなブランド物じゃなくていいですし、
そこまでシビアな機能性は要りません。それっぽければいいです。

普段は日暮里トマトの100円コーナーしか行かないので、
どなたかいい店教えてくださるとうれしいです。

519:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/05 03:13:56
ベリクロて何かと思えばマジックテープのことか。これは一般的ではないと思う。
ナイロンのほうは撥水生地で検索しれ。

つうか、水をさすのもアレだが、マジックテープ生地が存在するとして金額的なことを考えたら
ノーブランドの市販品や中古品のほうが安上がりな予感。

520:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/05 15:27:20
>>518
エプロンシアターに使うトイクロスは?
ベルクロがくっつく生地なんだけど。

521:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/06 04:15:48 kd9u7zhP
URLリンク(www.himawari2.com)

↑のコサージュを作りたいんだけど、
「2.それぞれ3等分にカットし、交互に重ね合わせて端から2ミリの位置をぐし縫いし、しぼって、丸く整えます。」
の意味がよくわかりません。
特に「交互に重ね合わせて~」がよくわからないのです。
完成画像からいろいろ想像して試してみたのですが、上手くできません。
どなたか詳しい説明をしてくれませんでしょうか。
宜しくお願いします。

522:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/06 08:07:26
>>521
キット販売もしてるみたいだし、詳しいレシピ希望の人はメールで問い合わせして下さいとあるから
とりあえずメールしてみたらどうなのかな、と思ってしまった……
メールして詳しいレシピを貰ってもわからなかった、なら相談乗るけど。

523:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/06 08:39:25
>>521
「交互に重ね合わせて」に限れば、扱う2色のリボン計6枚を、紺・水・紺・水・紺・水と
色を交互に重ねる、という意味だと思う。
しかし、どちみち、ここに書いてある説明だけだと、オーガンジーリボンの端が出てしまって
ほつれてくることになりそう。写真を見るとリボンを2つ折りにしてるように思えるんだけど、
説明には一切そのへんがないよね。
ネット上の説明はかなり端折ってて、書き足りない部分があるように思う。
というわけで、詳しいレシピをメールで問い合わせることを>>522さん同様おすすめします。

524:521
08/06/06 11:06:10 S/pTySeF
>522>523
ありがとうございます。
ちょっと急ぎで作りたかったもので…横着してしまいました。

┏━━━━━┓
┗━━━━━┛

の状態で重ねていって、下の長い辺のところをぐしぬいですかねぇ。
やっぱりメールしてみるしかないですね。
メールみてもわかんなかったらまたよろしくお願いしますm(._.)m

525:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/06 22:06:47 QtLaV2Lh
クロスステッチの刺しゅう枠について。
今取り掛かろうとしてる生地は厚くないのですが縁取り部分の生地が厚めなため、
ネジをゆるめても刺しゅう枠に収まりません。
刺しゅう枠の代用品か、もしくは他のやり方はありませんでしょうか。

526:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/07 00:39:05
>>525
小さめのキルト枠でも収まらないかな?
刺繍枠より余裕があったような気がするけど、気がするだけかもしれないので参考までに。
もしくは木枠(フレームとか)に画鋲で留める。

527:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/07 00:58:50 Mvv5nAgq
Tシャツの袖丈を1、2センチ伸ばすことは可能なのでしょうか?

528:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/07 01:21:51
>527
袖口をほどいてみるとか。

529:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/07 01:38:11
>525
刺繍枠無しでは、やりにくい生地なのかな。

530:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/09 02:03:50
 すみませんURLリンク(koideai.com) こういうバングル(ブレスレット)の土台を探しています。
関西(できれば大阪)で売られているところをご存知の方いませんか?
一応、ABCクラフト、貴和製作所、心斎橋ユザワヤをまわりましたが見つけられず

 ここで通販してるよというのもあれば教えていただけませんか?

531:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/09 02:11:16
>>530
実店舗なら
【関西】生地屋・手芸屋 3店舗目【お勧め】
スレリンク(craft板)
(テンプレも参考に)
ネトショなら
【探し物は】手芸用品を探せ!【何ですか?】
スレリンク(craft板)

上でも断り書きしておけば、割とネトショの情報も出してくれる。
それで情報なかったら、質問〆てから改めて下のスレに移動する方がいいかと。


532:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/09 03:16:47
もしかしてワタ○ベ・コウさんの自宅(?)売りに出てる?
サイトに表記してある住所と同じ番地の不動産売買情報が検索ででてくる…


サイトでは手芸部は自宅で開催って書いてあるけど手芸部はもう自宅でやってないの?
それとも売りに出てるのは別の家なのかなぁ?
もしも、もう引っ越してたら通販とかの問い合わせの電話もつながんないだろうし、
申し込むかどうか悩むなぁ。

533:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/09 11:21:44
>>530
必死なのかもしれんが、マルチはやめような。

534:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/09 11:49:58
>>532
ここか。
URLリンク(sumai.homes.co.jp)

営業所がかわらない引越しなら電話番号はかわらない。
まあ自宅住所表示でも電話番号は事務所とか普通にあるけど。

教室やってるようだしサイトも更新してるからトンズラしてるわけでもなし
通知は変更してても法に基づくのほうは更新し忘れかも。
不安なら一度問い合わせしてみればー。

どうでもいいけどFAQより
見ず知らずの人と持ち寄りで食事ってきっついな。

Q.昼食はどんなものをどれくらいの量、持って行けば良いんでしょうか?
A.負担にならない程度でおねがいします。
全員がそれぞれ持ち寄るので、単純にはひとり分ずつで足りるわけです。私も用意します。
手づくりでなくてはいけないと思われる方も多いようですが、コンビニのお惣菜とかでいいんですよ。

以前難民にスレがあったから過去ログ探してみたらいいと思う。

535:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/09 17:46:55
毛糸やレースではなく、布を編んでいった小物をたまに見かけるんですが
あーいうのは手で編んでるんですかね?
それとも大きいかぎ針を使うのかな?
ちょっと挑戦したいんですが、布編みの情報ってなかなか無いんですよね。

536:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/09 17:49:03
>>535
布を細く裂いて鉤針編みするんだよ。
裂き編みでぐぐってみて。

537:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/09 17:51:28
>>535
裂き編みのことかな。そのことだったら本も出てる。


538:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/09 18:10:50
>>536
>>537
裂き編みって言う正式名称があったんですねw
お恥ずかしい・・
さっそく検索してみます。ありがとう

539:532
08/06/09 19:01:20
>>534さん
レスありがとうございます。
教えていただいた難民の過去スレを読み、コラムも読んできました。
絶句です…


特に、コラム内で、命にかかわる大病を患っている昔の担当編集さんの話を紹介しながら
労わりの言葉ひとつかけるどころか、当時の自分の連載が打ち切られて恨んでいるなどと
書ける自己中心的で冷酷な人間性をみて、ゾッとしました。


下手に問い合わせたら、そのやり取りがコラムに晒しあげられそうなので
受講はもちろん、問い合わせもやめることにします。


実は、近々乞ロックミシンと同型のミシンを譲ってもらえることになり
『乞ミシンを発売している人の教室』 ということでKさんに興味を持ったのですが、
すんでの所でワールドワイドに晒し上げの憂き目を見ずにずにすみそうです。(苦笑)


教えていただき、本当にありがとうございました。
 
 

540:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/09 20:01:52
2ちゃん歴浅い割に悪い方にスレてしまってるのかな

541:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/09 20:54:58
日本語でおk

542:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/10 12:18:26
>>538
最近は指編みで編むことも。

543:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/11 08:35:38
長文ですみません。

ジャージのヒザが摩擦で溶けて穴が開いてしまったんですが、この穴を何とか見られるように修復したいと思っています。
ちょうど穴の開いたヒザの真裏にメッシュの切り替えが入っていて、ハーフパンツに加工するのは難しそうです。

ない知恵を絞って考えたのが、
・穴を中心に裾に向かって刺繍をする
・古布などをアップリケ状に何箇所か縫い付ける(穴の部分だけでなく)
くらいなのんですが、他に何か良い方法はないでしょうか?
素直に諦めた方が無難でしょうか……。

どうかご助言ください。よろしくおねがいします。

544:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/11 20:09:43
メッシュ地と一緒に、裾を三つ折りにして、ハーフパンツもダメ?

545:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/12 00:01:40
>>544
レスありがとうございます、543です。
まず、説明が下手すぎてごめんなさい。

メッシュになっているのは、ズボンの後ろ身頃?の、ヒザ裏に当たる部分だけがメッシュになっているのです。
着用して前から見ると普通のジャージで、後ろから見るとヒザ裏が通気性良さそうに見えるデザインというか。
なので、穴の開いている部分を、三つ折りして隠れるくらいに切っても、中途半端にメッシュが残ってしまうので、カッコ悪いかなぁと思いました。
メッシュごと切り取ってしまうと、ハーフパンツと言うより短パンになってしまいます。


546:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/12 01:29:20
生地が重なってるんじゃなくて、
表はジャージで、後ろ身頃のひざ裏あたりはメッシュ素材なのね。
やっぱ肘とかのレザーっぽい、楕円のアップリケかな。
普段ひざ部分が傷みやすいことしてるのなら、また傷むよね・・・。

547:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/12 10:02:17
ヒザ部分、だいたい滑って焦がして穴が開く感じです。
着用するのは私ではないんですが、以前アップリケ…ジャージと同色の布を裏から当ててやったら
逆に着用しなくなってしまいました。ダサいそうです。

何とか古着やリメイク品のような今風のオシャレな感じに直せたら、と考えたのですが、やはり難しいですよね。
相談に乗っていただいてありがとうございました。

548:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/12 12:56:21
ジャージにあわせるアップリケは難しいね…
古着屋でリメイクジャージ(上)は見たことある気がするので、
上手にやればかっこ良くなるかなあ~
着る人の好みにもよるけど、ドクロやイギリス国旗とかどうだろう…
もしくはバンダナを膝に巻いてる風とかw
(結び目は脇に持って来る。でもメッシュの意味がなくなるか)

549:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/12 14:57:41
こういうのは?
URLリンク(www.bienfait.jp)ジャージ製品の補修▲補修用品&id_m=4

550:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/12 15:00:56
ありゃ、うまく貼れなかった

ジャージの補修布
URLリンク(www.bienfait.jp)
(紺・黒・白・ロイヤルブルー・グレーがある)

551:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/13 06:53:08
>>547
妙なつぎあてするくらいなら穴あきのままの方がいいよ。
ジャージはみんな穴あいたの履いてるよw

552:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/13 10:25:28
皆さん、レスありがとうございます。>543です。

>>548
迷彩柄の小さい星のアップリケはイヤだと言われたのですが、ドクロは好んで着ているようなので、
アップリケを探して買ってきてみます。

>>549-550
そういった感じの布を裏から当てたらはかなくなってしまったのですが、その商品の詳細ページを見ると
裏から当てた後、表からも当て直していますね。
以前裏からだけ当てたものに、表からも当てなおしてみます。

>>551
>ジャージはみんな穴あいたの履いてるよw
ですよね。私もそう思ったんですが、本人がそんな事ないと言って聞かないんです。

全レスや長文、失礼いたしました。
空気を壊してしまいそうなので、以降はレスを控えます。
ありがとうございました。

553:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/13 11:19:34
>>552
もういっそのこと裁縫道具と現金¥1,000位渡して、
自分の納得いくようにやれや (#゚Д゚)ゴルァ!!
ってやらせてみれば?w
ハンクラ魂が芽生えるかもよ?

554:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/14 22:13:21
赤ちゃんのコンビ肌着をスモック風にリメイクしたいと考えています。
今はそのまま後ろ前にして紐で結んでいるだけなので、首周りが空いてしまってます。
何かいい方法ないでしょうか?
よろしくお願いします。

555:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/15 21:59:00
スモックといっても色々あるんだけど。

556:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/15 23:37:56
ギャザー寄せてバイアステープでえりぐり?

557:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/16 00:07:36
>>555>>556
レスありがとうございます。
自己解決してしまいました。

>>556
そういう方法もあるんですね。参考になります。
2枚目はそういう風に出来ればいいのですが、
何せ中学以来十数年ぶりに裁縫をするのでギャザーの寄せ方から勉強します。


558:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/17 00:59:28 wrUBd5SW
幼稚園で使うランチョンマットを作ろうと思っています。
2枚の布でリバーシブルにします。

そこで質問なのですが
布の縦、横を表、裏の布で合わせるのはもちろんなのですが
縦と横を横と縦にしても特に問題はないのでしょうか。

縦20cm×横30cm を 縦30cm×横20cm にして作って
使うときには普通に長い辺を横にするってことです。

超初心者の訳わからん質問でしたら、申し訳ありません。

559:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/17 01:08:43
>>558
意味は分かるけど・・。
出来上がったものをどの向きで使おうが自由なのでは?
よって問題無し。

560:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/17 01:15:07
早速の回答、ありがとうございます。

ですよね。
問題ないですよね。

布を裁断するのに縦横逆じゃないととれなかったもので・・・。

ありがとうございました。


561:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/17 08:00:05
ヤフオクを見てていつも思うのですが、
「水通しした後、裁断・縫製しています」とあるのですが、
この水通しは何か意味があってのことでしょうか?

超初心者なのでメリットが分かりません。
どなたか教えてください。

562:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/17 08:23:47
>>561
洗う(水に入れる)と縮む生地があるため、
念のため水に浸すのです。

563:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/17 08:35:11
>>562
早速のレスありがとうございます。
そういうことですね。納得しました。


564:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/17 11:02:41
質問です
スパンコールが糸でつながったのがあって買ってきたんですが
糸でスパンコールの穴に通してちくちく縫っていけばいいんでしょうが
それだとなにも繋がってるスパンコールじゃなくても良い様な気がするんですよね
もっと簡単に付ける方法ないですか?

565:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/17 11:54:13
自作カッティングでステッカー作りをしているんですけど
その話ができるスレってありますか?

566:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/17 12:15:23
>>565
微妙に板違いの話題な気がします。
趣味一般板で自作ステッカースレの需要を聞いてみてはどうでしょうか?

【自治】趣味一般板@ローカルルール 4
スレリンク(hobby板)

567:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/17 12:21:11
>>566
誘導ありです。
板違いでしたか・・・申し訳ない

568:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/18 12:10:46 Znc9Dgr3
すみません、ちょっと質問させてください。
ここでいいのかもちょっとわからないですが。

オリジナルのCDを作っています。
音源はもう完成したのですが、パッケージもオリジナルにしたいのでいろいろと考えています。

紙製で、キャラメル箱のようなものか チーズの丸箱のようなものを考えましたが、いまいちだと却下されました。

紙でCDケースを1からデザインするのは難しいでしょうか?
また、参考になるWEBサイトがあれば教えてください。

569:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/18 15:03:57
>>568
展開図やどんな作業が必要になるかイメージできないようなら
完全オリジナルはやめといたほうが良いと思う。
夢を壊すようで悪いけど、アマチュアで規格外の手作りパッケージは
思い入れが強すぎる感じでちょっと手を出しにくいし、実際、保存や扱いも困る。

いわゆる紙ジャケでも専用紙でないと印刷したあとの切り抜いたり折り曲げたり加工の部分は
激しく面倒臭だし、精度が落ちればショボさ倍増。
もっと厚手の紙を使ってメジャーの初回限定のようなボックス作成となると
素人では手におえないと思う。

他にもあると思うけど、紙ジャケ用紙
URLリンク(cdpaper.jp)
URLリンク(www.syspac.jp)

CD・DVD用各種
URLリンク(cdpaper.jp)

スリーブとか小部数でも印刷してくれるところあるし、
家庭用プリンタとは出来がちがうので検討してみたら?

570:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/18 17:32:13
>>568
569さんが丁寧に説明してくれているけれど、板違いだと思う…
同人板とかDTM板とかそういうところに、そういうスレはないかな?
CDの焼き屋さんのサイトに、説明とかない?
そしてユーザー的に、紙パッケージが扱いにくい、にもハゲド

571:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/18 20:15:07 Znc9Dgr3
いろいろと有益な情報ありがとうございます!

>>569
素人なのですが、印刷会社に頼むので紙の質も選んでいます。
最終的には厚手のものを使用することになると思います。
展開図は書ける人間がいますので、大丈夫だと思っていますが…。

>>570
同人板、DMT板ですね。ありがとうございます。
移動しようと思います。

スレ違いなのに答えてくださってありがとうござました。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch