09/03/17 18:27:21 N/fwp2N+
近畿の最高位、京阪神を横断する神車両207系・321系・223系(地元自治体からのお布施はなし)
URLリンク(yaduminato.sakura.ne.jp)
URLリンク(yaduminato.sakura.ne.jp)
URLリンク(yaduminato.sakura.ne.jp)
近畿の底辺、和歌山を縦断する家畜車両105系www(しかも、トイレ付き車両は地元自治体からのお布施込みwww)
URLリンク(www.trainseat.net)
URLリンク(www.trainseat.net)
URLリンク(web.sfc.keio.ac.jp)
いまだに身分の低さを弁えずにJR西日本や大阪に楯突く往生際の悪い馬鹿山の家畜の抗議文
URLリンク(www.saturn.sannet.ne.jp)
こういう構図を作ったJR西日本はマジで最高の会社だな。馬鹿山県及びそこに住んでる家畜共ざまぁwww
京阪神で悦に浸りながら和歌山みたいな弱い者を虐める快感と楽しさときたらもうマジで最高!!
はっきり言ってオナニーより気持ちいいしwww
末期の和歌山は南海地震と巨大津波が来るし、もう苦しみながら死んじゃぇってwww
2:名無しの権兵衛さん
09/03/18 12:50:12 Z9900t24
>>1
> いまだに身分の低さを弁えずにJR西日本や大阪に楯突く往生際の悪い馬鹿山の家畜の抗議文
> URLリンク(www.saturn.sannet.ne.jp)
身分が低いって言うより、馬鹿山人が勝手にマイカー移行して公共交通を使わなくなったんだから、
サービスレベル下げられても文句を言う筋合いはないわな。
文句言うなら鉄道使えって。
3:名無しの権兵衛さん
09/03/18 14:22:06 oZogZdDu
>>2
>マイカー移行して公共交通を使わなくなったんだから
それを益々加速させたのも南海やJR西日本であり。
その点、和歌山電鐵は偉い。
おまけにお布施したんだからそれなりの対応をしてもらわないとな。
南海にしても>>2にしてもそうだが、
何故和歌山を嫌う?
和歌山市は奈良市よりも人口が多いのに。
なにわ筋線なんて言う計画があるが景気や航空機の需要に左右されやすい関空よりも和歌山の住民を取り込む方が、
よっぽど安定していていいと思うのだが。
南海の土地開発がヘタクソ過ぎて衰退。
正に地は立派なのに南海が腐らせた街の象徴と言える>和歌山
4:名無しの権兵衛さん
09/03/18 14:24:39 oZogZdDu
そのカスみたいな交通の一翼を担ってるのが南海なわけでww
かつて阪和電鉄を必死こいて潰した割りに、この体たらく・・・
県民を育て、増やすのは鉄道の役目だよ。
無能な人間しか残らない街になってしまったのは、南海にも責任の一端があるのは紛れも無い事実。
県外の人間から見ても、豊富な果物、魚介類、観光地の多さと多彩さなどなど、
使いがいがあるというか、可能性の高い県だよ。
残念ながら指導者が糞過ぎた。南河内の山の中なんか放っておいて紀ノ川周辺開発してりゃあ少しはマシだったろうに。
結局あれで南海はべらぼうな額の負債を背負ってしまってるしね。
明治時代は日本全国でも上位に位置する都市だった
土地開発能力のある他社が通った都市は発展したが、
南海には残念ながらその能力が無かったようだ
もちろん南海だけの責任ではないが、和歌山は南海が滅ぼした街、というのが正しい認識
5:名無しの権兵衛さん
09/03/18 14:26:47 oZogZdDu
白浜とかは観光地として人気があるからね
高野山など熊野三山らせよ、もう少し発展の方法はあったろうに、
南海の場合は便乗してワンマン化を進める始末
本当に客の増やし方がヘタクソな会社だな、どれだけチャンスをやってもどんどんドブに捨てるから困る
昔はかの有名な松下氏や一応片山総理も輩出してるのにな、あと南方熊楠とか
今は二階に大江に旅田に・・・クズな政治家ばっか
まあ大阪もロクな政治家がいないわけだけど(ク創価のバ幹事長北側をはじめ)、
やはり人が多いと良い政治家も生まれるというもの
南海は貴志川線もドブに捨てる気だったのを、岡山電気軌道に助けてもらって良かったな
6:名無しの権兵衛さん
09/03/18 14:27:52 DznHA1JS
京都や神戸の人がたくさん増えたのも、阪急他の私鉄が一生懸命開発して客を増やしたから。
ところが南海は、泉北ニュータウン一つ自分の力で推し進めることの出来ない。
河内の山奥には阪急の大失敗たる債都すら凌駕する負債の里を作ったわけだし、
ホント、和歌山ってこんな私鉄に伸ばされて不幸だね~。
なんか和歌山叩いて、南海がJRに惨敗して和歌山から逃げようとするのを正当化しようとするヴァカがいてるなw
和歌山だけじゃねーよw泉大津と泉佐野の負債もどんだけwww
泉州が河内や摂津に比べて発展が遅れてるのは明らかに南海が都市開発サボったからじゃねーかwww
おとなしく国鉄に買収されて、阪和が私鉄として挑んだほうが良かったんじゃねえの?www
7:名無しの権兵衛さん
09/03/18 14:30:31 DznHA1JS
南海は今更和歌山にテコ入れするぐらいなら、なにわ筋線建設で梅田・新大阪進出した方が
メリットがあると考えてるみたいだが
つまり、せっかく投資した難波を見捨てて、
「向こうが発展しているから」と他所様が開発してもののおこぼれを頂戴しに行くわけだね?w
やはり開発能力ゼロの馬鹿会社だってことになるんじゃないか?そんなことしたら。
というか、今更叩くような県に何で進出したんすかあのヘンテコ私鉄は。
あと、橋下みたいな若造に頼り頼って自線内のスピードうpも出来なければ、関空も失敗するよ確実にな。
橋下もたまには「鉄道が遅いんですよ!」とでも言ってみればいいのに。
カッコ良さ優先でお上叩いてええカッコしてるだけ。そんなのに期待してるようじゃあーまあ南海の道筋も見えた。
そんなカスみたいな私鉄に対して、関空関連にせよ期待は出来ないね。
8:名無しの権兵衛さん
09/03/18 14:32:56 DznHA1JS
はっきり言って今の南海には、都市開発能力はおろか鉄道経営能力があるかどうかすら疑わしい。
利益が無条件に出るところで甘い汁すすって生きてるだけ。
猿でも経営出来るわけなんだがその猿が正に今の経営陣。
9:名無しの権兵衛さん
09/03/18 14:41:52 DznHA1JS
経営努力してからの値上げは仕方ないけど、南海は空港に空気運んでの値上げだからたち悪い。
南海とJRはとりあえず電車だけを走らせておけばいい、客が減ったら電車を減らせばいい
と言ったような向上心のない思考なんだろう。
関空開港時に「扇風機の裏側」と言われ、その通り開港後もこれと言った恩恵を受けていない
それどころか、りんくうタウンに逆にストローされている。
10:名無しの権兵衛さん
09/03/18 14:44:29 8GKuLo/M
>>2
本数減少の部分については貴殿と同じ考え。
しかしながら105のトイレ設置に県が金を出した、
が和歌山線用はじめ岡山広島の105にトイレ設置したのに自治体が一切金を出してないのはいかがなものかと…
11:名無しの権兵衛さん
09/03/22 16:09:54 AZ1+6rpa
マイカー普及しすぎてバス一時間に一本…
だから余計にバスを使わなくなる。不便だから。
せめて一時間に二本にしてくれってゆう学生の切実な願いです
そしたらバス使うから!!
12:名無しの権兵衛さん
09/03/22 16:29:56 Ju+U6ucX
皆が注目しているのは阪神なんば線
直通の在来線のみを利用した場合の所要時間
京都-9分-大津
|\
29分\
\ \
三ノ宮-21分-大阪. \
\ / |
44分 8分 40分
\ |.. |
難波-34分-奈良
|
57分
|
和歌山市
開業した阪神なんば線しかり
JR東西線しかり
京阪中之島線しかり
大阪を中心に兵庫から奈良京都へと
「東西横断」が今の関西のトレンド
和歌山みたいな辺境ウイグル自治区に近い不便極まりない場所が過疎るのは当たり前
13:名無しの権兵衛さん
09/03/26 15:36:59 wguvJg/K
>>12
「東西横断」が今の関西のトレンドだからこそ
大阪南港みたいな便利な場所に大阪府庁を移転するんじゃないんですか?
14:名無しの権兵衛さん
09/03/27 23:34:55 Zp7Pf/vr
おい
和歌山始まったな
URLリンク(img.orz.me.uk:8080)
15:名無しの権兵衛さん
09/03/28 00:39:49 lgCzVEq3
馬鹿山人は県民狩りの際に全員殺しておくべきだった
16:名無しの権兵衛さん
09/03/28 01:49:44 eNfYomq7
>>15
だな
大阪に歯が立たないくせに嫉妬心と反抗心旺盛だもんなwww
全員、大阪に殺されるべきだったな
17:名無しの権兵衛さん
09/03/28 02:21:08 g+kWcWg9
>>16
反抗してる理由:お前らが、ド田舎の過疎地だと分かりきってる県をわざわざ叩くから
俺は大して嫉妬なんてしてない。誰かしてる奴解説頼む
18:______ ___________
09/03/28 03:29:52 zhitR9rc
V
_____
/::::::::::::::::::::::::::\ _
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ /  ̄  ̄ \
|:::::::::::::::::|_|_|_|_| /、 ヽ はぁ?黙ってろデブw
|;;;;;;;;;;ノ \,, ,,/ ヽ |・ |―-、 |
|::( 6 ー─◎─◎ ) q -´ 二 ヽ |
|ノ (∵∴ ( o o)∴) ノ_ ー | |
/| < ∵ 3 ∵> \. ̄` | /
::::::\ ヽ ノ\ O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\ / |
↑馬鹿山人
ハハハ ツキアッテラレネーヨ
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ハライテー ゲラゲラ
( ´∀`) < わはは馬鹿山 ∧_∧ 〃´⌒ヽ
. ( つ ⊂ ) \_______ (´∀` ,,)、 ( _ ;) さすが馬鹿山!
.) ) ) ○ ∧_∧ ,, へ,, へ⊂), _(∨ ∨ )_ ∧_∧ ○,
(__)_) ⊂ ´⌒つ´∀`)つ (_(__)_丿 し ̄ ̄し ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
タッテラレネーヨ
19:名無しの権兵衛さん
09/03/28 03:45:35 g+kWcWg9
>>18
こういう、理由もなしに、あるいは、どうでもいい理由で何かを叩く奴って
すぐAA使うよね。言葉を使えないのかな?
しかもそのAAズレてるし。
20:名無しの権兵衛さん
09/03/28 04:40:54 YTMfsIz/
黙れ馬鹿山人、頃すぞwww
あまり調子に乗ってるようだと泉州人にまた県民狩りされるぞwww(まあ、そうなってくれた方がいいんだがwwww)
21:名無しの権兵衛さん
09/03/28 11:25:45 g+kWcWg9
>>20
罵倒だけなら誰にだってできるんですよ?
22:名無しの権兵衛さん
09/03/29 16:29:09 CmDmtkG0
阪神なんば線に嫉妬してる馬鹿山人(笑)ぷっ(笑)
いちご◆和歌山電鐵貴志川線W36◆S駅長たま卿
スレリンク(rail板:232番)
232 :名無し野電車区 :2009/03/29(日) 08:22:03 ID:uSj6NtOQ0
阪神なんば線の開通は関西ローカルでしか取り上げられてませんでした。
かたや、たま電車の出発式は全国ネットのニュース。
900億のプロジェクトに3500万のプロジェクトが全国的な知名度で勝ったと言
えましょう。ある意味すごいことですよ。
てかこのスレの消費速度もすごいですよね、路線版の一覧でも上の方にきてるこ
とがおおいし。助役「 」、ヒラ「 」、このパターンの書き込みが多
いことから考えると、地元の関係者の方々がガチでの宣伝媒体として宣伝活動
してはるのかな。
23:名無しの権兵衛さん
09/03/29 17:47:57 BLRAGx8P
>>22
そういう捉え方しかできないのな…
かわいそうなやつめ。
24:名無しの権兵衛さん
09/04/06 12:23:40 Oqf4v3IQ
大阪出身(3地域居住)和歌山県民だが和歌山最悪やね
政治云々ほっといて底辺の人間がわらわら・・・キモツ!!!
25:名無しの権兵衛さん
09/04/08 21:30:56 uV2o2Wj8
★地理2板に見る県民性
①東京、神奈川、石川、京都
自尊心プライド共に異常に高い。人の話を聞かず一方的に格付けするが、格付けされることは嫌う。
自分の話が伝わらないと分かると荒らし行為に走る。傍若無人なため雑談コテハンの輩出率が高い。
②新潟、茨城、千葉、香川、大分、福岡、熊本
自分の県が正当に評価されていないと考えている。自己評価は高いのでどこにも現われ、正面から主張する。
争いは一対多。口うるさいので煽り屋にも一般住人にも嫌われる。自浄力は低く長期間荒れ続ける。
③富山、福井、静岡、愛知、広島
自己評価が低く劣等感が強い。正面から主張せず、あらゆる姑息な手段で目的を達成しようとする。
自浄力は高いが、非難する口実のためにわざと荒れる友好スレを立てる。正当性を確保して煽るため煽り屋や自治厨に好かれやすい。
④青森、岩手、宮城、福島、滋賀、徳島
劣等感が強く、自分の価値観を持たないため評価されようとする。格付けされることを好み、議論の的になるためわざと煽る。
他都市へは軽い内容で煽るが自スレでは荒んだ貶し合いが多い。データ厨。序列スレのように形式的なものを好む。
⑤岐阜、三重、大阪、岡山、長崎、鹿児島
プライドの高さに反して自尊心が低い。プライドの高さを隠し進んで煽らない一方、煽られると強烈に反撃する。争いは一対一が中心。
自スレが荒れ、凄惨な誹謗が頻繁に行われる。自ら問題を起こさないが、既存の問題を致命的に発展させる。自治厨に嫌われやすい。
⑥山形、群馬、埼玉、奈良、愛媛、高知
プライドも自尊心も低い。格付けをされることを嫌うが、格付けは意識する。
煽られた時は主張を引き下げ争いを避けるが、多対一の争いになると進んで加わり愚鈍な大衆性を曝け出す。
⑦北海道、栃木、山梨、長野、鳥取、山口
団結力が非常に弱く、潔癖症かつ自治厨。自分が悪役になることを極端に嫌う。理屈っぽく不毛な議論を延々繰り返す。
異なる考え方の人間を許容しない。口実のため正当性に固執する。内紛が非常に多い。友好スレを真顔で立てる。
⑧秋田、和歌山、兵庫、島根、佐賀、宮崎、沖縄
自尊心、プライド、自己評価が低い。低評価に我慢するため常に蚊帳の外。
存在感がないため周りの評価は見下した上で好意的だが、引き合いに利用されて電波扱いを受けることも多い。
26:名無しの権兵衛さん
09/04/09 02:19:30 AfB9urqQ
シャープ 液晶への注文が急回復
一方、液晶関連の足元の業況について片山社長は「びっくりするくらい急激に市場は動き始めた」と説明。液晶パネル・テレビの主力工場の亀山第2工場(三重県亀山市)は「現在すでにフル稼働。
この2週間から1カ月間、急激に注文が入り出した」としている。堺工場は量産のめどがついており、従来2010年3月までとしていた同工場の稼動を前倒しする。
10月の堺工場の稼動はシャープ単独で行う。堺工場は、ソニー<6758.T>の出資を受けて共同で運営する計画だが、世界同時不況の影響で、ソニーによる運営会社への出資などの交渉が遅れている。
片山社長によると、ソニーとの交渉は継続中で、6月末の契約や来年春の共同会社化の方向は変わらないとしている。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
27:名無しの権兵衛さん
09/04/09 02:19:59 YCndcmyw
大阪府は8日、泉北高速鉄道を運営する第三セクター、大阪府都市開発を鉄道と
物流事業などに分け、段階的に分割・民営化する方針を固めた。3年以内に売却完了を
目指す。同社は長年黒字経営だが、民間に委ねた方が経営効率が高まると判断した。
売却収入は財政再建に充てる。9日にも戦略本部会議(知事ら幹部で構成)で決め、
府議会やほかの株主と調整に入る見通しだ。
売却先は入札で決めるが、鉄道は相互乗り入れする南海電気鉄道への売却が有力と
みられる。府はすでに非公式に打診。同社は取得の検討に前向きな姿勢を示したという。
府都市開発には、府が49%を出資。関西電力(18%)、大阪ガス(同)と、銀行3行(各5%)が
出資している。東大阪市などで大規模なトラックターミナルも運営。子会社がりんくうタウン
(泉佐野市)でホテルや国際物流施設を運営する。
▽ソース:NIKKEI NET (2009/04/08)
URLリンク(www.nikkei.co.jp)
28:名無しの権兵衛さん
09/04/09 02:20:25 fQPpF4F4
大阪府、大阪市と鉄道事業者などが関西国際空港へのアクセス改善につながる「なにわ筋線」の
実現に向け、17日にもトップ懇談会を開くことが分かった。同線の採算や需要見通しなどに関する
調査の必要性を地元の総意としてまとめ、事業開始の前提となる国の都市鉄道調査費の予算計上を
促す狙い。鉄道新線の建設を巡る会合が開かれるのは極めて異例だ。
会合は「関西復権に向けた今後の鉄道ネットワークのあり方に関する懇談会」で、大阪市内で17日に
開く方向で調整している。協議の焦点は東海道・山陽新幹線の新大阪駅と関空を結ぶ鉄道網のアクセス
改善でカギを握るなにわ筋線に絞られるもようだ。
出席予定は大阪府知事、大阪市長のほか、同線に直接関係する西日本旅客鉄道(JR西日本)や
南海電気鉄道などの鉄道事業関係者。このほか関西国際空港会社、関西経済連合会などのトップ。
国からは近畿運輸局長らが参加する予定。以前から構想のあったなにわ筋線の重要性を改めて訴える
ことで、早ければ 2009年度の国の補正予算案に調査費を盛り込ませたい考え。
▽ソース:NIKKEI NET (2009/04/08)
URLリンク(www.nikkei.co.jp)
▽関連スレ
【鉄道】新大阪―ミナミ―関空:新線「なにわ筋線」、計画再始動★3 [09/02/14]
スレリンク(bizplus板)
29:名無しの権兵衛さん
09/04/09 02:24:18 hOjKlw7D
>>26-27
いや~大阪は元気ですな。
奈良と兵庫も阪神なんば線が大成功したし。
それに比べて近畿のお荷物のしょうもない馬鹿山県ときたら・・・・・www
30:名無しの権兵衛さん
09/04/09 02:26:00 hOjKlw7D
和歌山駅の駅ビルも凄まじい寂れっぷりw
3Fは空きテナントが8つ、地下飲食街は7つwwwwwwwww
年々空きテナントが増えている。
URLリンク(www.vivo-wakayama.com)
31:名無しの権兵衛さん
09/04/09 20:40:14 yTLsPdQM
7日午後11時5分ごろ、和歌山市田中町の県道で、パトロール中の
和歌山東署員が蛇行運転する乗用車を発見した。停止を求められた
乗用車は逃走し、約1キロ離れた同市手平の県道交差点で軽乗用車
に衝突して止まった。運転していた男は酒に酔っており車から降りて逃げたが、
同署員が取り押さえて道交法違反(酒気帯び運転)の現行犯で逮捕した。
同署の調べでは、同市杭ノ瀬、建築作業員、中村直人容疑者(39)。
「免許を取ったことはない」と供述しているという。衝突した軽乗用車を
運転していた女性(38)は鎖骨を折るなどの重傷を負い、同署は8日、
危険運転致傷と道交法違反(無免許運転)の容疑でも中村容疑者を逮捕した。
ソース:MSN産経ニュース 2009.4.9 02:57
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
ハハハ ツキアッテラレネーヨ
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ハライテー ゲラゲラ
( ´∀`) < わはは馬鹿山 ∧_∧ 〃´⌒ヽ
. ( つ ⊂ ) \_______ (´∀` ,,)、 ( _ ;) さすが馬鹿山!
.) ) ) ○ ∧_∧ ,, へ,, へ⊂), _(∨ ∨ )_ ∧_∧ ○,
(__)_) ⊂ ´⌒つ´∀`)つ (_(__)_丿 し ̄ ̄し ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
タッテラレネーヨ
32:名無しの権兵衛さん
09/04/09 23:08:51 SCP0heOy
>>31
こんだけマルチしてアク禁かからんとか…
どんだけw
33:名無しの権兵衛さん
09/04/10 17:20:18 J4vyINF0
先月から始まった自動料金収受システム(ETC)利用による高速道路料金の値下げの影響で、
和歌山と徳島を結ぶ南海フェリー(本社・和歌山市湊)が苦境に立たされている。休日の車の
利用台数は約3割減という。ここ数年来の原油高で同社はぎりぎりまでコストを削減してきた
だけに「事業存続の危機」と悲鳴を上げている。(加藤順子)
南海フェリーは、南海電鉄の100%子会社。かつては和歌山―徳島港、和歌山―小松島港
(徳島県)を結ぶ2航路を持っていたが、現在は和歌山―徳島港のみ。08年度の利用台数は
乗用車約12万5千台、トラック約5万台。ドライバーを含めた旅客は約50万人に上る。
所要時間は約2時間で、料金は車体長4メートル以上5メートル未満の乗用車が9300円
(1人分の乗車賃を含む)。
高速道路の場合は、阪和道の和歌山インターチェンジ(IC)から近畿道、中国道、山陽道、
明石海峡大橋を経由して神戸淡路鳴門自動車道の鳴門ICまで行くとおよそ3時間かかる。
料金も普通車で9300円で、これまではフェリー利用のメリットがそれなりにあった。
ところが今回、高速道路の料金が休日の午前6時~午後10時には、3300円まで下がり、
大きな差がついた。
南海フェリーによると、影響が出始めたのは、四国と本州を結ぶ本州四国連絡橋の先行
値下げが始まった3月20日から。全面的に値下げされた同28日からは、休日の利用台数が
約3割減ったという。フェリーの利用者は平日はトラックが、休日は乗用車が多いため、
減ったのは主に乗用車とみられる。
URLリンク(mytown.asahi.com)
ハハハ ツキアッテラレネーヨ
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ハライテー ゲラゲラ
( ´∀`) < わはは馬鹿山 ∧_∧ 〃´⌒ヽ
. ( つ ⊂ ) \_______ (´∀` ,,)、 ( _ ;) さすが馬鹿山!
.) ) ) ○ ∧_∧ ,, へ,, へ⊂), _(∨ ∨ )_ ∧_∧ ○,
(__)_) ⊂ ´⌒つ´∀`)つ (_(__)_丿 し ̄ ̄し ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
タッテラレネーヨ
34:名無しの権兵衛さん
09/04/10 17:27:57 h67dRuLQ
和歌山県警有田署は9日、有田市内の無職女性(62)方に
定額給付金の支給を装った不審な電話があったと発表した。
同署の調べでは同日午後1時半ごろ、
女性方に「市役所の者」と名乗る男から電話があり、
「給付金の受け取りに1万円の手数料が要る」
と告げた。
女性が「もらって使った」と答えると電話は切れたという。
同署によると、女性は給付金の支給を装った詐欺が
横行していることをテレビなどで知り、
電話後に市役所に問い合わせて詐欺の疑いがあることが分かった。
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
ハハハ ツキアッテラレネーヨ
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ハライテー ゲラゲラ
( ´∀`) < わはは馬鹿山 ∧_∧ 〃´⌒ヽ
. ( つ ⊂ ) \_______ (´∀` ,,)、 ( _ ;) さすが馬鹿山!
.) ) ) ○ ∧_∧ ,, へ,, へ⊂), _(∨ ∨ )_ ∧_∧ ○,
(__)_) ⊂ ´⌒つ´∀`)つ (_(__)_丿 し ̄ ̄し ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
タッテラレネーヨ
35:名無しの権兵衛さん
09/04/10 23:45:54 hVoMJ6bS
【和歌山】 「国が業界をつぶそうとしているようなものだ」 和歌山と徳島を結ぶ南海フェリー 高速値下げで休日客3割減 存続の危機
スレリンク(newsplus板)
36:名無しの権兵衛さん
09/04/12 23:40:02 E/Af/2fy
映画「ハルフウェイ」の初日舞台あいさつが21日、都内で行われ、主演の北乃きい(17)や
北川悦吏子監督(47)らが登壇した。卒業を前に揺れ動く女子高生を演じた北乃は
「キャストもスタッフも少人数で、家族みたいな感じだった。アドリブが多くて戸惑いもあったけど、
だんだん楽しくなってきた」と振り返った。大ヒットドラマの脚本家で知られる北川氏は、
今回が監督初作品。共演の溝端淳平(19)に関西弁で演技させたことについて
「溝端君は関西出身じゃないのに、なんで関西弁をしゃべれるの? 和歌山生まれでしょ?
和歌山も関西なの?(笑い) わあ、すごい外しました」と照れていた。
ニッカンスポーツ
:URLリンク(www.nikkansports.com)
37:名無しの権兵衛さん
09/04/13 00:29:09 TGROEsBj
「なお、『関西弁』という言い方があるが、これは神戸、京都、奈良など、
互いに比較的似たことばを総称したものである。」
『大阪の教科書ー大阪検定公式テキスト』創元社、13ページより
38:名無しの権兵衛さん
09/04/13 18:46:12 w5Ym1E3A
【和歌山】女性宅に脅迫状 「イノチ キオツケロ」「イヌ カナラズ コロス」
スレリンク(newsplus板)
39:名無しの権兵衛さん
09/08/08 22:37:52 VMaSCqof
スレリンク(denpa板)
40:名無しの権兵衛さん
09/08/12 12:20:16 HzAk+6xo
反則騒動から2年…亀田大毅10・6世界挑戦
亀田3兄弟の次男で、WBA世界フライ級11位の大毅(20=亀田)が、
10月6日に大阪市中央体育館でWBA世界同級王者デンカオセーン(32=
タイ)に挑戦することが決まった。大毅の世界挑戦は、前代未聞の反則騒動を
巻き起こした07年10月11日のWBC世界同級王者・内藤大助(34=宮
田)戦以来となる。
1年間の出場停止処分を挟んで丸2年。大毅に汚名返上の機会が訪れた。当初
は兄でWBA世界同級1位・興毅(22=亀田)の指名試合によるデンカオセ
ーンへの挑戦が有力視された。だが、自由に挑戦者を選べる選択試合をはさみ
たい王者陣営と、大毅に機会を与えたい父・史郎氏の思惑が合致。WBA本部
がこれを了承する形で、最近になって大毅の世界ランキングが1階級上のスー
パーフライ級9位からフライ級11位に移動していた。三男・和毅(ともき、
18)の試合でメキシコ滞在中の父・史郎氏(44)に代わり、五十嵐会長も
「来週に会見を開いてきちんと発表します」と認めた。
復帰後の大毅は08年11月6日の再起戦から4勝3KO。完全復活を遂げ
「世界戦が決まったら全力でぶつかるだけ」と世界再挑戦に意欲をにじませて
いた。今後は今月30日に大阪府立体育会館で世界前哨戦となるホセ・アルベル
ト・クアドロス(メキシコ)戦を控える。これがプロ16戦目で初の大阪凱旋
となり、中1カ月で大一番を迎えることになる。
大阪の代表最年少ボクサー亀田大毅!
汚名返上へ向けての世界挑戦!果たして大毅は坂田をKOしたデンカオセーン
に勝利できるのか!?
41:名無しの権兵衛さん
09/08/12 21:46:33 +E4zBuDK
>>6>>7
そう思う。奈良は近鉄が開発したし、
貴志川線も寂れてたのに、和歌山電鉄で復活したし
南海ってダメねって思った。
42:名無しの権兵衛さん
09/08/13 18:35:14 x4kqVcND
>>41
加太線も利用客の減少で近いうちに和歌山電鉄になった貴志川線に抜かされそうな勢い。
43:名無しの権兵衛さん
09/08/13 19:25:12 kEwyble7
スレリンク(bizplus板:330-331番)
330 :名刺は切らしておりまして :2009/06/18(木) 21:34:59 ID://8G9jtM
和歌山駅、和歌山市駅周辺は再開発とかしないんじゃない?
かなり前から時間が止まってる感じ。
途中下車しないで大阪へ行ってしまう。
331 :名刺は切らしておりまして :2009/06/19(金) 00:15:46 ID:o+2xRF5z
市駅前のシャッター通りの辺りは殆んどが借地で、あの一帯の地主は大阪の人間なのよね。だから全部出て大きな土地にしてから売ろうと思ってるみたいよ。ややこしい案件なのは確か。
マジっすかwww
こりゃ廃れていくばかりだわなwww
44:名無しの権兵衛さん
09/08/14 23:34:11 /c9Q07AB
オク見たら青春18きっぷの相場暴落気味みたいや。出品多すぎ~
買いたい奴にはチャンスやね。
45:名無しの権兵衛さん
09/09/21 10:58:54 2b47ee6X
乗降客数
○奈良
近鉄奈良駅 69,633人/日
新大宮駅 29,097人/日
大和西大寺駅 53,480人/日
菖蒲池駅 11,408人/日
学園前駅 72,061人/日
富雄駅 31,840人/日
高の原駅 33,802人/日
奈良学研登美が丘駅 10,983人/日
○和歌山
和歌山駅 40 428人/日
和歌山市駅 18,792人/日
六十谷駅 8 294人/日
紀伊駅 8 014人/日
宮前駅 2 224人/日
紀三井寺駅 2 954人/日
46:名無しの権兵衛さん
09/09/21 12:06:22 2b47ee6X
和歌山県には県庁の和歌山駅以外ははるかに乗降客数が少なく
相手にならない
一方奈良には奈良市以外にも
王寺駅 (奈良県 王寺町) 73 192人/日
生駒駅(奈良県 生駒市) 52,048人/日
とある。
47:名無しの権兵衛さん
09/09/21 12:49:20 sHVfbJyV
橋本、林間田園都市抜けてないか?
48:名無しの権兵衛さん
09/09/22 12:24:19 y/33M7Om
関東人は、こういうスレ建てるの好きだなぁ…
49:名無しの権兵衛さん
09/09/27 07:52:02 EEp58nrB
>>47
確かに…。でも、
そのクラスの駅なら奈良には腐るほどある。