【貧乏】本格的に自給自足しよう 5【暇あり】 at COUNTRYLIFE
【貧乏】本格的に自給自足しよう 5【暇あり】 - 暇つぶし2ch400:名無しの権兵衛さん
09/05/18 16:36:37 9XhY/WLr
>>399
ありがとう。
水を入れ始めてから2日。もうダメです。
岸を見て回ったけど、どこから漏れているのかわからない。
でも、下の休耕田(他人のもの)の溝からかなり水が出ている。
これじゃあ、水が溜まらないはず。今年はギブアップ。

あんまりひつこくやると、ご近所が迷惑がる。
田舎は(都会もそうだろうけど)人間関係の難しい人もいるから止めます。
残念。

401:(^ .^)y-~~~
09/05/18 17:19:15 2VyCJoPS
>>400
来年の参考に・・・
もれるのは休耕田ではある意味仕方ない部分がありますが、
春早い時期に一度水を入れながら、水の伸びた分だけ荒がきして
また伸びたら掻くをしていきます。とにかく底がザルになっていますのでしつこく掻くこと。
その後しばらくして、またトラクターで畦際を踏んで回って、もう一度ロータリーで掻きます。
それでも水がもたなければ、wrenchさんの言うように畦シートを入れて畦を塗る。
その後代かきを丁寧にする。

402:名無しの権兵衛さん
09/05/18 17:22:12 fWWRqhfQ
スレ違いかもしれませんがすぐにでも田舎に移住を考えてます。
ですが、10万ちょっとしかありませんが田舎へ移住は可能ですか?

403:wrench
09/05/18 17:47:51 j2ak+jiM
①転んでも馬糞くらい握って起きろなので、今年を諦めるならついでに田んぼに碁盤の目の
ように簡単な泥畦を縦横作って何処の区画から水が退くのかを確認される事をお勧めします
.....洩れ部位が分かれば土を入れるなり締めるなり草場にする等方策が取れます。
②5畝程度なら梅雨を見込んで少し遅めに田植えをして、あとは乾いても無視する
手も有ります.....草取りが大変だけど稲作の勉強にはなります。
僕は意外に収穫できましたが^^;

諦めるのは苗も捨てるようになるし、本当に辛いです.........


404:(^ .^)y-~~~
09/05/18 18:17:29 2VyCJoPS
>>402
田舎といっても日本だからなぁ・・・・無理~~~
交通費で半分はなくなりそうですね。



405:wrench
09/05/18 18:46:01 j2ak+jiM
>>402
無謀ですね。田舎も都会も同じように銭が必要ですが田舎は特に物価が高いです。
住居は?家賃無しとかで住む場所のアテは有るのですか?
食材は移住当日より必要ですが、購入でしょうか?貰うのでしょうか?数日間は
貰う事もできますが、長くは続きません。
井戸水は兎も角、電気とガスで1万円/月は飛びます。
醤油や米で.....最低でも1万/人は必要です。
一番重要な現金収入手段....仕事はアテがあるのでしょうか?(年金生活?)
まず就職先なり自給自足体制を確立してから動くのが鉄則です。仕事は無くても
腹は減るのが生き物の悲しさです。

車なしでBike足生活でも予備資金が最低100万は必要と思います。

僕は農機や家の修理等で1000万程度出しましたが、これでようやく
環境と肩を並べられる自給自足体制が整ったように.....



田舎住人は新参者の値踏みをします。人格よりも懐具合が優先する世界....
銭が無いと分かると徹底して馬鹿にする手合いが多く、志なかばで虐められ
逃げ出すようにもなりかねません。


406:名無しの権兵衛さん
09/05/18 18:58:13 fWWRqhfQ
>>404>>405
ああ、さすがに出来なさそうですね。住んでる地方内であれば離島に親戚がいますのでアテはありますが、出来ることなら地方を出て生活したいなと…。
離島生活であれば一時期、そちら親戚の世話になりながら職の手伝いをしながら金を貯めたり、紹介で海か農業の紹介を得られるかもしれませんけど……。
ん……、親戚頼みはアリだと思いますか?

407:(^ .^)y-~~~
09/05/18 19:07:10 2VyCJoPS
>>406
大有りです。が・・・なかなか現実はきびしいと思うよ。
親戚は何してるの?


408:名無しの権兵衛さん
09/05/18 19:58:25 nlQHMqgK
十万ドリームジャンボにつっこんで最低1000万当たればモハメドアリ

409:wrench
09/05/18 21:08:20 j2ak+jiM
人を頼りにするのが、なによりも危険です。....それに心構えが甘いかと^^;
親戚とて口先で言ったのであり、本心では無いと思います(要確認)。
(戦時中に田舎の親戚を頼って都会から移った者の悲嘆の手記を読めば現代も同じかと)。
今、農漁村の平均年収は70万円程度です(政府白書)。人は住んでも儲けられないから都会へ
就職するため過疎るわけです。そんな田舎に人を雇う就職クチなどまず有りませんよ。
田舎に住むなら年収70万の家庭でも銭を出させるような職を始めるか、田舎から都会を相手に儲
けるかを思案するか、または都会で稼いだ銭で優雅に筍生活をするかでしょう....。
僕なら志を秘めて都会で働き、最低でも2~3000万を手にしてのち、田舎の住まい先を物色します。

410:(^ .^)y-~~~
09/05/18 23:14:32 2VyCJoPS
>>409
若い子にあまり夢の無いことをいうな~~~
「最低でも2~3000万を・・・」おらもねいし~~~が、現実はそうだね。

土着現住民の俺はいままでにそのくらいは楽に使ってるなorz




411:wrench
09/05/19 05:50:31 iOiWN96c
面白半分で無責任に煽って、夢を見させ続けるから自殺も増え日本がダメになるわけでは....
誰かが言うべきは言って厳しい現実を直視させる事も肝要かと...我はつらつらと思いまする^^;

身体一本で儲けたいのならトンネルやダム工事も有るし、海外での鉱夫やロ―プに縛られての漁業から
戦場の仕事も有ります...オレなんかxxの中を逃げ回ったり不法入国者と一緒に苺やレタス摘み~慈善
鍋に並ぶホ―ムレスまでやりましたよw

412:名無しの権兵衛さん
09/05/19 07:11:38 gLPEYQ8w
前に書いたかもしれないけど、田舎での現金収入は、介護関係と植木屋がいい。
介護はこれからさらに必要になると思うし、
植木屋は若い人が少なくなり、今のうちに弟子入りをしておけばいい。
そのかたわら農業をすればよいと思うが・・・。

413:名無しの権兵衛さん
09/05/19 08:55:35 zZ+4gFBr
確かに自分でも甘いな、と考えさせられました。
その最低でも2千万~3千万っていうのは一軒家の額も含めてなのでしょうか?

>>407
親戚は海の仕事をしてらっしゃいます。


414:wrench
09/05/19 09:49:42 iOiWN96c
この辺りの棚田の値段は通常年収穫量の5倍の米相場です(1反/300坪で5~60万くらい)
2反も有れば自給自足はOKで、5反有れば売れますので機材費償却も可能でしよう。
家は廃屋を買ってもよいし、自分で建てる事もできるでしょうが出来れば廃農家から
ゴミまで全て含めて1000万くらいで買うのが利巧です。親戚が田舎に有るのなら、本気で
依頼しておき、其の間に手に職を付ける事と車等は即刻手放して貯金に励む事です。
ただ田舎は懐具合で人間を査定するアホウが多いので、見せ金の意味でも1000~2000万
程度の余裕が欲しい所です(銭があれば自然と余裕顔になり、他人も近づくので封建的村落
でもなんとなく溶け込めます)。
田舎に住んでも意外と物入りです、10年で1000万は飛ぶのが平均のようです(自動車が無ければ半分)。

415:名無しの権兵衛さん
09/05/19 10:21:36 eXxkMdCh
>>414
死ね

416:名無しの権兵衛さん
09/05/19 13:05:05 gLPEYQ8w
米作りを断念したら、残念ではあるが気分が軽くなった。
来年はもう少し考えて挑戦してみる。
今日は花壇の手入れをした。午後は鉢植えの花を買ってこよう。

ところで、レンチさんには失礼だが電気や水道はきているの?
それから米の売買はJAを通しているの?

都会から田舎に来て自給自足的生活をしようと思ったら、
最低300万は必要かな。家賃・土地の借用費・当面の生活費など。
専業農家は厳しいと思うから、ある程度の現金収入が必要だと思う。
時間的に融通がきくのは、やっぱり植木屋さんだと思うな。

417:名無しの権兵衛さん
09/05/19 13:14:29 zZ+4gFBr
>>416
300万!?最低でも1千万や2千万から3千万の巨額はいらないんですか?
あ、一軒家購入を視野にいれてなければ、300万ほどで良いのですか?

418:名無しの権兵衛さん
09/05/19 13:34:23 gLPEYQ8w
>>417
場所にもよると思うな。都市近郊ならめぼしい場所は農家が手放さない。
今、田舎は超過疎状態だから、限界集落を探せばいいと思う。
そんな所ではよそ者が来ると喜んでくれると思うな。
廃屋・放棄田・放棄畑、いっぱいあるよ。
大家さんは都会に出ているから、ちょっと手続きが難しいかもしれないけど。
<参考>
『六人の子どもと山村に生きる』(大森昌也・麦春社)
大森さんは兵庫の限界集落で6人の子どもを自給自足で育て上げた。
奥さんはそんな生活に耐えられなくて出てしまったが。
現在は長男・次男が結婚し、近くに自分達で家を建て、同じような生活をしている。
女の子3人はよく外国(キューバ・ネパール・南アメリカ等)に行っているよ。

419:名無しの権兵衛さん
09/05/19 13:34:33 VEOa8Y9F
根気よく探せば、格安家賃で畑付きなんてあるかもね。

雨漏りや床板が抜けてたりはデフォで。



420:wrench
09/05/19 14:19:13 iOiWN96c
全て買い物は鍛えた目で時間をかけないと良い物は手に入らないでしょう。
あわてず、諦めず、是だと思っても一晩寝て考えましょう。
>>416
IsuzuのV10発で駆動する土方用発電機も持っていますが、S24より電気は来ていますw。
うち1軒の為に延々と電柱が....申し訳ないことで^^;
水道は自家水道で12万円の日立の井戸ポンプで吸い上げて使用(カルキ無し)。温水は太陽熱
と深夜電力。屋内風呂は薪併用の洋バス型。外の露天風呂は大型の釜焚き五右衛門に掛け樋♪。
米はXX市の料亭へ直接卸しています(野菜栽培等も強く要望されているけど、土地の虜囚
となりそうなので....丁寧に、お断りしています)。

造園関係の職人も良いでしょうね....うちの様な遺棄村に近くなると需要も絶えるけど..
今日のNHKラジオ80ちゃんで福井の越前町が永住してくれる陶芸職人見習いを受け入れているとか
....アチコチの市町村が村興しを兼ねて一芸に秀でたプロや見習いさんを募集している様子。
情報網を広げて根気よく自分の好みに合うのを探せば見つかると思います.....

421:名無しの権兵衛さん
09/05/19 14:24:46 IrFiNB/T
>銭があれば自然と余裕顔になり、他人も近づくので封建的村落
>でもなんとなく溶け込めます

たかりに近づいてくる近所のDQN貧乏ジジイに困ってる俺が来ましたよWW

422:名無しの権兵衛さん
09/05/19 20:18:53 Mm9dO9LO
>>414
>(1反/300坪で5~60万くらい)
棚田にしては高いですね。うちの方は耕地整理もされダムもあり場所はいいんですが
この10年で半値以下になっています。それでも農業従事者の高齢化で買い手がいないそうです。

>水道は自家水道で12万円の日立の井戸ポンプ
うちのは同じ日立でちょっと性能が良いから18万超えた。それプラス工事費が
けっこう高かった。
田舎の場合、左官や大工など職人の日当は高い。しかし
その一方で廃業する職人もいるから腕を磨くことと『コネ』を大事に
しなくてはいけない。







423:(^ .^)y-~~~
09/05/19 23:20:16 viaMgL3Z
田舎でも、植木屋さんとかいらなくなってきたな。
腕の見せ所の松もほとんど枯れてないし、普通の木は自分で剪定してるよ・・

左官、大工ももう絶滅危惧種だよ、田舎も積水とかダイワとかorz
風情が無いなぁ~~~




424:(^ .^)y-~~~
09/05/19 23:23:48 viaMgL3Z
おいらの住んでるところでも、売りに出てる農地(ほじょう整備済み)が
まったく売れないね。買うより借りるほうがいいものね。

固定資産税とか考えたら買ったらバカ扱いさ・・・


425:名無しの権兵衛さん
09/05/20 00:35:26 zwv40/qH
>>421
田舎の人は警戒心が強いから、独身の男がいきなり来ても
受け入れられないだろう。ところがお金持ちなら見る目も変わるよ。
いいのお~金持ちは。

カップルの方が田舎の人も親切にしてくれるよ。田舎での
生活を望んでいるなら奥さんの理解を得られるようにしないとね。



426:名無しの権兵衛さん
09/05/20 11:16:32 90gH0Sb8
川岸の草刈りをしてきた。歳のせいか疲れる。
一服したら、庭の草取りだな。

427:名無しの権兵衛さん
09/05/20 20:16:36 r47pir5T
草刈疲れますね。排気量大きい方が楽なんですかね?

428:名無しの権兵衛さん
09/05/20 21:04:35 90gH0Sb8
背負いの方が疲れにくいと思う。
去年までは2時間ぐらいへっちゃらだったのに、今年は1時間で疲れる。

429:名無しの権兵衛さん
09/05/20 21:37:24 4blXMtc5
背負いは危ないからヤダw
>>427
排気量大きいやつは重いから多少の工夫はしてある。
個人的には中途半端な大きさのがツライ。

430:名無しの権兵衛さん
09/05/20 22:50:23 AikPv6pF
去年植えた洋ナシ2本のうち1本が3個実を着けた。本当はまだ木が小さいから
摘果すべきなのだろうが、様子を見てみる。

トルコギキョウは薔薇咲きの品種が開発されてから関心を持つようになり、今年の春に
微細な種を撒いたら1ヶ月くらいして1mmくらいの芽が出た。この品種は温度管理と
肥料の加減が難しい。これからどこまで育てることが出来るだろうか。

431:名無しの権兵衛さん
09/05/20 23:35:44 90gH0Sb8
>>430
あんた、哲学的だの。

432:名無しの権兵衛さん
09/05/21 09:01:03 V/Ev/XTo
>>417の者です。
色々と考えました。
この行動は止めたが良いか教えて下さい。
県内に自然が豊かな田舎の市があります。僕が住んでるとことその市は距離が離れていてるため市の街でアパートを借りて一人暮らし(もちろん仕事につく)しながら休みの日は集落探し。こうした方が効率いいかもしれないと思いましたがどう思いますか?

433:名無しの権兵衛さん
09/05/21 13:33:56 /W65XBuc
>>432
ん、それいいと思うよ。
時間をかけてゆっくりとね。あわてたらアカンと思う。

434:(^ .^)y-~~~
09/05/21 13:34:21 lKBfyqjK
今もアパート暮らしなのかな?
自分の暮らしたいところをさがす、いいですね。
自分の目と足で探すのがイチバンでしょうから、その付近に住むのが良いと思う。
あとはいい物件を根気よく探すんだね。

435:名無しの権兵衛さん
09/05/21 14:27:11 V/Ev/XTo
ありがとうございます!

今は月3万で実家の手伝いをしています。

436:名無しの権兵衛さん
09/05/21 14:34:55 V/Ev/XTo
ちなみにアパートじゃなくて実家にいます。

437:名無しの権兵衛さん
09/05/21 15:00:48 hp9U/mxw
おいおい、集落探しは勝手だけど物件が出てなきゃ無意味だぞ?

438:名無しの権兵衛さん
09/05/21 19:08:19 I8jcNp8j
廃村で人知れず住み着けば、初期費用はいらなくね?

439:名無しの権兵衛さん
09/05/21 19:25:13 XRAZkwpR
ウドが俺の敷地に最近やけに生えてると思ったら、2・3年前に
種を撒いたんだわ。去年は気候の具合でウドに種がつかず、
撒くことが出来なかった。ウドは味噌付けが美味しい。

440:(^ .^)y-~~~
09/05/21 23:17:08 lKBfyqjK
>>438
不法侵入~~~~
たとえ廃村で住人いなくても、持ち主がいる限りは勝手に家に入るとだめだよん。

441:名無しの権兵衛さん
09/05/22 20:31:37 iIvZWfhN
>>436
中国地方の山間地においで。廃村寸前の村がいっぱいあるけんね。

442:wrench
09/05/22 21:11:47 UJ3d0nLj
>>441
有るけど、貸さない、売らないがほとんど。田畑は山と化し境も分からなく
なっているのに.....。中には相続がこじれた土地も有って、買おうにも子や
孫までを探してハンコ貰う為の全国行脚....
(オレは頼まれて海外の移民先まで追いかけた事ガある....3代くらい後に
なると少々の手数料を貰っても引き合わず、胃が悪くなる)

443:(^ .^)y-~~~
09/05/22 22:43:46 qa/Ardcj
さすがwrenchさん、脚本書いてTVに売れ~~~

ただ、近頃は借りるのが主流ですね。
家も土地も借りるのが正解のような気がしますよ、まじでね。

444:名無しの権兵衛さん
09/05/23 00:08:10 gvBlIH24
スイカを栽培するのは好きだなあ。収穫してくれって顔になるからw

445:名無しの権兵衛さん
09/05/23 00:42:43 gvBlIH24
>>443
山に珍しいものが生えてないかね。野性の蘭・マツタケ・山葡萄・マタタビとか

446:wrench
09/05/23 05:32:42 6McFQ2EQ
>>443
借りる場合に貸すのですか?田んぼが決壊した時などの契約は借り手責任でしょうか?
この辺りは棚田ばかりで天水が命綱。取り込みと取りすぎに神経がまいる...。それに
大法面の為に草刈に手間を取られる等々で、借り手はいませんね.....。

>>445
野生蘭は有ります、マツタケは我が家は無し(終戦頃までは有ったとか)。
きのこ系は家毎に違うが倒木に生える奴が2種あり酢味噌で和えている。
山葡萄あり、アケビ、木苺、地苺、野生梨、野生柿、野生?韮、
野生?枇杷、山葵、芹、筍、蓬、等々......あ、それから猪、
熊公、狸、鼬、鳩、すずめ、雉、等々....色々有って変にびっくり^^


447:名無しの権兵衛さん
09/05/23 07:51:17 gvBlIH24
>>446
野生の蘭はいくつか欲しい種類があるけど、今は入山禁止の山が多くて採りに行けない。
もし珍しい蘭でも生えているようなら栽培して増やしたらどうですか。



448:(^ .^)y-~~~
09/05/23 12:09:25 OM7G0jJo
>>445
この時期は、ハチク、フキ、ワサビ(チト硬いかな)、梅雨に入れば
キクラゲ類がゲットできることもあります。

春蘭はすくなくなった、珍しいのはめったに無いというか、ナミのものしかないな。
イワヒバはあるところにはたくさんあるけど採取は禁止されてる。

449:(^ .^)y-~~~
09/05/23 12:15:01 OM7G0jJo
>>446
買うと固定資産税や、基盤整備のお金がけっこうかかるので
おいらは借ります、ここらあたりでは反あたり30Kg 現物払い。

災害時には災害復旧で町が直してくれますが、普通に修理する場合は地主さんが
治すのが普通です。棚田は耕作すること自体が大変だから、難しいね。
大型機械が入れない田はここらあたりでも山に戻っています。

450:名無しの権兵衛さん
09/05/23 12:49:54 /RwVV0cI
朝の味噌汁の残りにホウレンソウと卵を入れて煮て食べた。
おいしいね。
卵も自家製だったら尚いいな。

451:wrench
09/05/23 13:59:35 D+gfDac8
>>447,448
㌧です。 以前、提言された事もあるのですが野性の物に手を入れるのは好みではなく
放っています^^;
>>449
うちも1枚1反を目標に耕地整理をしたのですが、棚田は棚田....40馬力級のTractor
は使えるのですが、水が無いのと法面の巨大さは半端ではなく抜けたら終わりです。
こんなのだから借りた側が補修する不文律が出来たのかも?まあ、それ以前に小作料タダ
でも借りる者は居ませんw。御近所さんちの田が一昨年20m程度崩落、総修理費用600万とかの
うち25%負担?....でも150万の銭が無いと....(仮に有っても投資価値が乏しい/元が取れない)。
>>450
鶏は飼ってないの?白色レグホンがウロウロしていますが、地面を深く掘り下げてコンクリで
固めないと夜中に食い殺されるのが... (一時廃軽バンの中を取り払って鶏舎にしていたけど
凄く早く腐ってボロボロになり捕殺されるのが続出)。何れにしても自給自足も銭を掛けて基礎を
固めないと足を取られて苦しいです。

452:名無しの権兵衛さん
09/05/23 15:31:32 IqRImoak
>>451
夜中に食い殺される

失礼。何が出るんですか?

453:名無しの権兵衛さん
09/05/23 16:13:08 qWA/3OpW
木の生い茂った雑種地を買って自給自足を始めたい。
回りを囲って草はヤギ、木は巻き枯らしで処理したい。
素人でも可能だろうか?

454:名無しの権兵衛さん
09/05/23 16:20:59 bCIzsWRo
鶏は野犬、イタチにやられることが多い
野良猫も

455:名無しの権兵衛さん
09/05/23 17:48:28 2DR/tqpp
>総修理費用600万とかの

うーわ!!

456:(^ .^)y-~~~
09/05/23 18:39:14 OM7G0jJo
>>455
土建屋丸儲けの巻きでござる。

トラクターで代かきしてて崩落したら・・・タダでも借りたくないっす。

>>453
原野買って畑にする。広さによるよね。
2畝(60坪)とかだと休みの日だけで1年もかからないしね。

457:wrench
09/05/23 19:06:06 D+gfDac8
>>453
人は孤立無援になると死に者狂いになるから、覚悟すれば出来ると思いますが銭の余裕と収入の道は必要です。
税金も有るし、健康保険代も年金の掛け金も有ります。食料も衣服も要るし井戸は掘るとして支払いが電気とLPG、
車なしのBike持ちでプレハブ小屋か僕の炭焼き小屋の様な住まい+野菜は栽培し自給とすれば....(軌道に乗れば)
月3~4万程度でOKかと(贅沢をすれば限が無い)思います。でも、其の為には色々と生きるアイデアが必要です。
例えば冬は野菜が有りません、電気を使わず如何に貯蔵するか?とか米にしても1度に買ったほうが叩き易いですが
其の貯蔵法とか、種々の野菜の栽培方法。闇で鶏/山羊等を屠る予定なら解体方法の勉強も.....事前に学ぶべきは山
ほど有ります。
今、お住まいの状況で突然自給自足の生活に入ったと仮定してシュミレ―ションをし、問題点を抽出。対策を講じ
る等で問題点を明らかにして準備を始められたら如何でしょうか^^;
起きたら顔を洗い歯を磨きますが、無かったらどうしますか?買うなら、其の銭は?
朝飯は、自分で炊きますが米は何処で買い銭は?水や火の入手~使い方、代価は?塩や醤油は?
等々たくさん問題点が浮かぶと思います.....。

誰も始めは素人です。ただし賢者は予め予想し万端の準備を整えて入植します。普通の人は行き当たりバッタリで
障害に当たってから考えるので銭も時間も浪費します。アホウは障害に出くわと諦めて投げ出し何もしません。



458:名無しの権兵衛さん
09/05/23 21:29:42 TIHLtxdW
>>453
可能だよ。半農半Xって聞いたことあるだろ。重要なのは
半Xでどれだけ稼げるかだ。農業の収入はほんとに少ない。

俺も田植えが終り、アルバイトでもあれば助かるんだが
過疎地で求人がないし、田植えが終わっても草刈とか
野菜の苗木の手入れとか忙しくて暇もない。



459:(^ .^)y-~~~
09/05/23 23:06:08 OM7G0jJo
>>458
まんま、おいらと同じですよ。

460:名無しの権兵衛さん
09/05/24 19:55:32 rhclECgG
>>458
百姓はサラリーマンじゃないんだから余裕を持って。
でないと、何のためにやっているのかわからん。

461:名無しの権兵衛さん
09/05/25 21:03:42 1PxUO19S
スレ違いだよなw

462:名無しの権兵衛さん
09/05/25 21:11:38 yFTPk62q
自分のうんこ使って堆肥作れないものか・・・

463:名無しの権兵衛さん
09/05/26 13:35:39 mnLYrCve
おがくずか藁に混ぜればいいんじゃないの?

464:(^ .^)y-~~~
09/05/26 18:37:03 m9QW1NGU
昔は肥溜めというのがあってだな・・・・おいらはご幼少の頃、一度落ちた。
とてつもなく気持ちが悪い感覚が今でも黄金の右足に残っているよん~~~

465:wrench
09/05/26 20:14:22 192l6kzT
人間のウンコでも草木とあわせても堆肥は作れるけど、二度手間になりもったいない。
糞尿は野壺等の容器内とかで醗酵させるだけで草や樹木片と混ぜなくても良質の肥料化する。
おまけに細菌や寄生虫卵も死滅するし.....まあ一部だけど^;

466:名無しの権兵衛さん
09/05/26 20:32:13 2gjWkJOi
>>464
畦シートを時々草刈り機で穴を空けることがあるんだけど、補修はどうしてる?
今日も穴を空けてしまった。新しいのを買った方がいいのかなあ。

467:(^ .^)y-~~~
09/05/26 23:00:39 m9QW1NGU
>>466
難しい質問だね。
壊したところに継ぎ当て・・をしたこともあるが止まらないよ。

おいらは畦シートをもともと信用(使わない)してないからな。
田んぼは畦から水が抜けるのと、違う理由があると思ってる。
畦シートだけでは止まらないなぁorz


468:名無しの権兵衛さん
09/05/26 23:34:54 2gjWkJOi
>>467
とりあえずビールを貼って、シリコーンでも塗っておくかな。

しかし草刈してたら急に体が痒くなった。毛虫か漆にやられたみたいだ。
今見たら広範囲に赤いぶつぶつが出来ている。


469:名無しの権兵衛さん
09/05/27 01:07:38 JIYpE7ro
糞尿から黒色火薬も自給できるから侮れないw

470:名無しの権兵衛さん
09/05/27 02:19:17 5QBmZe/3
サスケでやってたね

471:名無しの権兵衛さん
09/05/27 22:49:48 Y3aHtyle
五月晴れだ。ホトトギス鳴き、シジュウカラが何羽か遊びに来ている。
ヤマノイモのムカゴを播いたら芽が出ている。
しかし山芍薬は今年は発芽に失敗した。

472:名無しの権兵衛さん
09/05/27 23:19:15 /1N3atkP
ロビンソン・クルーソーにも書いてあった。

473:(^ .^)y-~~~
09/05/28 00:44:38 pK9vLRMr
カラスにバカにされてきた。

俺をただの牛か馬かのように思ってる「つがい」がいる。
農作業をしてると、1mくらいまで平気で近づく、石投げてみたが・・・遊びだよ。

普段は10m以内は無理なのにね。カラスは賢いや。
エリヤでの危険率を知っている。


474:名無しの権兵衛さん
09/05/28 18:49:18 OJ6BLc1k
カラスの駆除は昔はパンに猫いらずを混ぜて殺し、死んだ奴をつるすと
もう来なくなるそうだ。今はそんなことをしたら逮捕されるだろうな。
俺もやりたい誘惑に駆られるが、近所に猫が何匹も住んでいることもあり
出来ないんだよ。

475:名無しの権兵衛さん
09/05/28 19:46:02 +KxIpnDH
>今はそんなことをしたら逮捕されるだろうな。

そうなの?

476:名無しの権兵衛さん
09/05/29 10:38:26 040Y7uNW
石垣に生えた草を刈っている。
草はいいけど、笹は大変だよ。鎌を持つの久しぶりだ。

477:名無しの権兵衛さん
09/05/29 14:50:57 eEm22f0G
>>474
猫の届かないところ、竹ざおの先とかに毒餌吊るせばいんじゃね?
カラスが動物愛護法の対象かどうかはわからんけどな。

478:名無しの権兵衛さん
09/05/29 17:26:13 jZ2et+dC
某農機具屋でカラスのダミーが売ってたけど効くのかな?

479:名無しの権兵衛さん
09/05/29 20:04:47 bVy4RUPb
>>478
プラスチックのはあまり効果がない。
剥製はどうかな?

480:(^ .^)y-~~~
09/05/29 23:11:19 z6Hfb8vY
黒マルチを竹ざおにくくってぶら下げるのが一番安いし、しばらく効果があるよ。
後、黒い綿の糸を張る。果樹園ではよくやるよ。
回収しなくても腐るからOK~~~鳥類は糸を怖がる。羽根が痛むのが
いやなんでしょうね。


481:名無しの権兵衛さん
09/05/30 07:54:04 fOgWjPO5
かぼちゃ・すいか・めろんのテント栽培は苗の成長が早いな。
かぼちゃは最初、空気の入る穴を空けるのを知らず、テントの中が高温になりほぼ全滅した。
種から作った苗がたくさんあるからいいけど、かぼちゃは思うようにいかなかった。


482:名無しの権兵衛さん
09/05/30 10:51:24 c3CyOANP
鳩の剥製を黒く塗れば効果がありそうだ。

483:名無しの権兵衛さん
09/05/30 13:13:44 1M6ARGDu
>>480
さすがは殿ww

484:(^ .^)y-~~~
09/05/30 13:52:54 jYD4XHkx
>>483
あ~~おまいバカにしてるだろ~~~マジで効くど!
サクランボや、グミで実証済みだよん。



485:名無しの権兵衛さん
09/05/30 15:26:51 q53lPv33
女性用のウィッグとかでも良さそうですね、殿!

486:(^ .^)y-~~~
09/05/30 18:19:50 jYD4XHkx
>>485
バカがついた、殿みたいだなぁorz・・・プ!

イノシシは人間の髪の毛の匂いが嫌いだという話をきいて、
壊された畦に撒いたことがありますが、カラスにウイッグは???

487:名無しの権兵衛さん
09/05/30 19:17:22 c3CyOANP
マンションのゴミ置き場は入り口に金網のオフェンスを立てかけている。
それでカラスが近寄らなくなった。

488:名無しの権兵衛さん
09/05/30 23:26:55 BfmFXrb2
ゴミ収集所はカプサイシン配合唐辛子ネットが一番!

ですよね殿?

489:名無しの権兵衛さん
09/05/31 17:29:38 1w+ngJIf
一家四人で自給用で食べる為には田んぼの面積はどの位必要でしょうか?

490:名無しの権兵衛さん
09/05/31 17:59:32 yMBxHLHJ
>>489
1反(1000㎡)もあれば十分。

491:名無しの権兵衛さん
09/05/31 19:54:34 m/neW+6v
スイカ・メロン・カボチャの本数を数えたら50本以上あった。
これからウリハムシと雑草対策でマルチを引くとなるとけっこう大変な作業だ。

オクラは二袋播いたらほぼ100%近く発芽して相当な数になっている。
6月に入ったら畑に植える予定。

492:名無しの権兵衛さん
09/05/31 20:10:44 yMBxHLHJ
>>491
それ、どうするの?売りにだすの?
食べきれないよ。
マルチもひかなくていいよ、草刈りの雑草でいいよ。

493:名無しの権兵衛さん
09/06/01 00:49:57 ziutSun3
最近四十雀が遊びに来ている。可愛いいやつらだ。
は竹がようやく伸びて来た。そろそろ玉ねぎも収穫できる。


494:(^ .^)y-~~~
09/06/01 19:19:19 t28Oo4O+
米を、1反以下で自給のためだけに作るのはあわんな。
コストがかかりすぎ~~~

小梅を醤油につけてみたら、カリカリ梅が出来たよ。


495:名無しの権兵衛さん
09/06/02 00:33:17 2ZrIlFLM
まったく田舎の物価は高いなあ。職人の日当なんてバブル期から
下がってないんじゃないのか。商品もネットの価格と比べると
差額は、ん万円も違う。その差額はどこへ行ったんだ。・・・貧乏暮らしの田舎者の戯言でした。。。。



496:wrench
09/06/02 07:30:33 yWvxNOA7
>>495
高くても使わざるを得ないからな~。アル意味では違法なカルテル臭がする。
自給自足の高尚なる精神から言えば、DIYがBest。次善の策は異なる特技を持った者
同士が、ボランティア的な心意気で公平に協力し合うとか......

田舎での買い物は全くしないな~、頻繁に越県しているから途中で買う。酒、醤油から
農機や車とかの大物さえ.....少なしオレは地域振興券を郷里に還元していない^^;

497:名無しの権兵衛さん
09/06/02 20:04:24 0FAxDroN
タケノコはたまに盗まれる。竹やぶの境界があまり明確でないのと
自然に生えたものだから盗っていいものだと思ってるのだろうか。
あまり度重なると考えないといけない。

498:名無しの権兵衛さん
09/06/02 21:12:04 QBef7n2k
盗られたらかなり請求できるらしいぞw
それを収入にしている893もいるとかww
(一日中木に登って監視してるとか何とか、ほんとか知らねー)

499:(^ .^)y-~~~
09/06/02 23:44:11 pcKWgUjX
梅を収穫してるけど、売らないので余りすぎ・・・・
もらってくれる人もだんだん少なくなってきたよ。

ハチクが盛りか・・・


500:名無しの権兵衛さん
09/06/03 00:11:39 D7L1vQQV
梅酒・梅干、用途の多い梅は、人気ありそうだけどな。
そういや昔読んだ本に、毎年梅干を漬け込んで、60年周期で古梅干を食べる禅宗の寺の話があったけど、
本当なら一度食べてみたいな。

501:名無しの権兵衛さん
09/06/03 21:20:14 b9M2NDY7
サヤエンドウ、もう終わりだ。
雨の間をぬって残りを収穫した。
中の豆を出して味噌汁に入れたり炒って食べるか・・・。

502:名無しの権兵衛さん
09/06/03 22:16:15 i/H97NR4
サヤエンドウは無農薬の為か、表面にダニかなんか分からんがオレンジ色の物体
が付着している。洗って落として食べている。

雨が降って欲しいが、この時期あまり降らない。スイカ・サトイモは水を欲しがってるなあ。


503:名無しの権兵衛さん
09/06/03 22:34:12 858pEpCl
えんどう豆やピーマンは
ちぎればちぎるほど
後から次々できるぞ

504:名無しの権兵衛さん
09/06/03 22:44:00 27i9Siey
豆類保存はいつも失敗すんだよなあ…湿気が多いからかなあ難しい

505:(^ .^)y-~~~
09/06/04 10:05:44 e3YEFkPV
>>504
でかいペットボトルがいいよ。4Lの焼酎のヤツとかな。
ベストはウイスキーのビッグボトル(ガラス製)のが一番~~~
飲まない人はどうするかは知らんwww

506:wrench
09/06/04 11:09:32 +iSjfvsp
>>505
ウン、それ良いよ♪
オレはモチ米から小豆まで入れている(米は穀蔵虫防御のため)、
水分の多い奴は11℃恒温米貯蔵庫(菜庫とかの名前が付いている)。

507:名無しの権兵衛さん
09/06/04 11:23:17 JeusJbQl
煙草も自給すれ

508:名無しの権兵衛さん
09/06/04 12:05:00 LU0FJQbn
サヤエンドウ、処分した。
ジャガイモ掘ってみたらまだ小さかった。もう少しかな。

509:名無しの権兵衛さん
09/06/04 21:03:24 3wrM7HRQ
シジュウカラに混じってメジロも来ていた。こいつらは敵対しないのか。
のどかな自然環境での生活をなんとか維持したいよなあ。

510:名無しの権兵衛さん
09/06/04 21:07:53 8UNOVwIY
うちなんか玄関先の物干し竿にしてる太い竹に
すずめが巣つくりしてる
人から猫からうろうろしてるというのに

511:名無しの権兵衛さん
09/06/04 21:27:26 SaXol+CH
うちなんか玄関先の物いれにしてる小屋に
隣りのDQNが巣つくりしてる
人から猫からうろうろしてるというのに

512:(^ .^)y-~~~
09/06/05 22:48:39 /W4WADSF
新タマ(タマネギ、ギンタマじゃないよ)を刻んで醤油をかける。
1~2時間放置。

トンカツやチキンカツに乗せて食べるとウマ~~~ですよ。
むかし、クジラステーキにかけてたがなぁ・・・遠い目・・・

513:名無しの権兵衛さん
09/06/05 23:05:53 Hhk2TQoq
野良猫がまた子猫を4匹連れてきた。
去年もそうだった。そのうちの1匹(♂)がその子育てを手伝っている。
意外な発見だった。

514:名無しの権兵衛さん
09/06/05 23:09:47 ajRbR53z
にゃんこはよそで産んで育てている場所まで
オレを連れて行ったこともあるぞ


515:名無しの権兵衛さん
09/06/06 00:40:54 He+vCzdx
耕作放棄地...これ以上「もったいない」話は無い。

農地も体も手入れが大事。 
毎日、保守していれば結構長持ちし富を生み出してくれる。

夏に向かう前の新緑がまぶしい。
ありがたい、ありがたい。 

516:wrench
09/06/06 09:27:03 /ZcOFDxI
>>507
以前、煙草を栽培していたよ.....税金物だから、お上への申請が非常にメンドイ。
蔵のような土壁乾燥庫はぶっ壊したが、重油ボイラ―は残した。
廃油や洗浄油をストーブ代わりに炊いているが便利...
>>515
まったく、もったいない....使いたいのも結構いるのに己の小心ゆえに
荒廃させるとは。

517:名無しの権兵衛さん
09/06/06 09:41:39 8guftbOv
煙草栽培の価値は無い。喫煙自体が迷惑。

518:名無しの権兵衛さん
09/06/06 10:28:20 2QpOHVLn
高齢化で都会から作業しに戻って来れなくなった人の
畑が山からの葛や雑草にどんどん侵食されている

519:(^ .^)y-~~~
09/06/06 13:31:43 6d0MiPTt
>>517
ど田舎の、田んぼの畦で青い空を見上げて・・・一服すると・・・
(^ .^)y-~~~ 美味いぞ~~~チト寂しいときもあるけどね。

小雨が降ってる今日のような日は、もくもくと草刈りをするべーなと・・・

520:名無しの権兵衛さん
09/06/06 14:00:13 7gk1Z9LH
いいな~
そのきっかけさえもままならぬ。探してはいるけどね。


521:wrench
09/06/06 14:45:32 FDK/3Rmn
↑農村の娘と仲良くなって入り婿とかは^^;

522:名無しの権兵衛さん
09/06/06 15:14:38 7gk1Z9LH
農村の「村」も嫌だ。出来れば山の中。
人がいないところ。


523:名無しの権兵衛さん
09/06/06 15:33:37 UE4XqIbG
それは某スレに・・・

524:名無しの権兵衛さん
09/06/06 21:14:48 PGgEDU0b
自分で作った堆肥は園芸や果樹の元肥などで毎年使いきってしまう。
その堆肥をほじっているとカブトムシの幼虫が出てくる。
最近知ったことだが幼虫の時点でオスかメスかほぼ判別できる方法があるらしい。
さっそく試してみる。


525:(^ .^)y-~~~
09/06/06 21:40:31 6d0MiPTt
>>524
あんたも好きね~~~
養殖で儲けなよ。
でも最近は花苗さえも不況の影響で品揃えが悪くなったね。

526:名無しの権兵衛さん
09/06/07 11:43:00 M4iHbRX1
椎間板ヘルニアなので午前中しか仕事できないよ~。

527:名無しの権兵衛さん
09/06/07 19:35:59 AxlqPVJ+
マタタビの葉が白くなってきた。よく見かけるが
実をつけたのはあまり見つからない。特に
薬効があると言われている虫えい(マタタビバエが
産卵して、虫こぶ状になった実)。今年は少し
山奥へ入って探そう。

528:名無しの権兵衛さん
09/06/07 22:49:56 WXlhgiUj
家畜を飼って、糞で肥料つくって、畑で野菜つくって、山で山菜とって…なんて田舎暮らしに憧れています。
家畜を飼うとか肥料つくるとなると臭いが気になるところです。どこか良い所知りませんか?


529:(^ .^)y-~~~
09/06/07 23:14:47 BVjCvQme
>>528
犬を家の中で飼ってると臭くない。
ネコを家で飼ってると臭くない。
ニワトリも、ブタも牛も・・・・・・・・etc・・・ただし飼い主には。

家畜を飼って糞を肥料にするのは良いね。
牛くらいなら100mも離れてればOKだよ。
トリは臭いし雄鶏はうるさい。ブタはやっぱり嫌われる~~
牛が一番かな?馬も良いけど普通は役立たず~~

530:(^ .^)y-~~~
09/06/07 23:39:38 BVjCvQme
ところでさ、今日道の駅に行ったのだけどさ、
梅を1kg200円で売ってたんだ、剪定や草刈や収穫する手間賃も出ないよ。
そんなことしてたらだめじゃん~~と思ったがそれでも最近は買い手市場。

なんだかがっかりな気分で帰ってきた。仕方ないね、サヨナラ梅干君。

531:名無しの権兵衛さん
09/06/08 00:04:06 a+2tPJ9u
レスありがとうございます。
100mですか~。参考にさせて頂きますm(__)m
鶏飼って、卵をとったりヒナ孵したいですね~。
馬飼いたいですね~。農耕馬、乗り物として活躍してもらいたいな。休ませてる間は放牧して雑草食べさせておいたり。あと馬糞でつくった肥料は土作りに良いといいます。
牛乳は嫌いだし、肉とるのも忍びないので牛、豚、ヤギは飼いにくいな~。
色々と楽しい妄想してますw



532:(^ .^)y-~~~
09/06/08 00:10:15 FqrYBgZ9
ほんとに、まったくの妄想だぁ~~

・・・が、しかし妄想と現実はそんなに差はない。
夢を描かない努力では、成功も成就もありえないとおもう。
希望(夢)は生涯持ち続けたいものですね。いや自分に言い聞かせてます。

533:名無しの権兵衛さん
09/06/08 00:14:35 3Xn3odJJ
>>530
そうか、今年は初めて梅を出荷するつもりだ。不作で去年の3分の1しか収穫できそうにない。
選別機で大きさをそろえて出すよ・・・どれくらい出荷できるかなあ、病気と害虫が怖い。

534:名無しの権兵衛さん
09/06/08 00:17:14 a+2tPJ9u
きれいな山水が出ている所、良いな~。住居や畑に引いて池とか作って。
敷地の周りは牧柵と柿や、梅や、イチヂクやらの木を植えて囲んで。キロ200円売るでなく自家用に実を採ります(笑)
まあ、我ながら幸せな妄想ですw
あと数時間後には現実の生活に(泣)
おやすみなさい…


535:名無しの権兵衛さん
09/06/08 00:22:06 3Xn3odJJ
>>531
>鶏飼って、卵をとったりヒナ孵したいですね~。

ヒヨコは不思議な習性が幾つかある。ヒヨコが親鳥から離れると親を探してピヨピヨ
大きな声で鳴く。ヒヨコを捕まえて手の中にそっと入れると、ヒヨコは静かになって気分も落ち着く。
そんなヒヨコたちも猫やタヌキに食べられることが多い。

536:(^ .^)y-~~~
09/06/08 00:26:51 FqrYBgZ9
いい夢を見ろよ。
おいらも、ビジネスの世界で大活躍する妄想しながら寝た夜もあったさ・・・

good night・・・

537:名無しの権兵衛さん
09/06/08 16:08:23 /3bLVZE2
>>534
そういう場所に家があるといいな。


538:名無しの権兵衛さん
09/06/08 16:22:23 SbsgsewV
この国は自給自足も許さないのか?
とっとと滅んじまえ!!

539:名無しの権兵衛さん
09/06/08 23:52:18 P3gAG1JS






もし堀北真希が足利将軍だったら
スレリンク(sengoku板)

もし堀北真希が足利将軍だったら
スレリンク(sengoku板)

もし堀北真希が足利将軍だったら
スレリンク(sengoku板)

もし堀北真希が足利将軍だったら
スレリンク(sengoku板)













540:名無しの権兵衛さん
09/06/09 08:29:01 /YZrDW+/
ああ、工業製品を輸出するために農産物を自由化する国なんて、
早く滅んでしまった方がいい。

541:名無しの権兵衛さん
09/06/09 18:59:58 WrstvpVT
玉ねぎの収穫をした。ズルズルの腐れが多くて貯蔵できるか心配だ。

542:(^ .^)y-~~~
09/06/09 19:12:34 TCR4eRz2
>>541
きっちり仕分けしとけよ~~~うつるど。
来年は3月中旬にリドミルを散布しましょう。

おいらは、昨日例年のごとく1,500玉収穫しました。
少し肥料が少なかったみたいで、100個もトウが立ってしまったので畑に置き去り~~





543:名無しの権兵衛さん
09/06/09 20:24:03 mPgUEQp5
>>542
農協に出荷しないの?
1500玉も作ってるなら畑もけっこう広いでしょ。

544:(^ .^)y-~~~
09/06/09 23:07:07 TCR4eRz2
>>543
畑は広いけど、わずか1うねです。
1m幅に6本で15cm間隔・・・で何メートル?


545:名無しの権兵衛さん
09/06/10 21:30:08 To4B7jSV
自給自足もなんだな、周りの人的環境がよくないとつまらなくなるな。
しっかりした人がいないものか・・・。

546:名無しの権兵衛さん
09/06/10 21:39:45 SxuiMJGR
ど田舎でまともな奴は少ないだろ、優秀な奴は都市へ出ている。


547:名無しの権兵衛さん
09/06/10 22:04:39 5VGQ6Bqj
>>543 玉ねぎ、600個収穫と吊るし完了。うちは二人くらしでも、ほぼ全部消費するよ。一部は人にあげるけど。

548:名無しの権兵衛さん
09/06/11 00:10:17 7k0ABhX6
昼過ぎまで雨か。晴れたら60本のオクラを植える。

549:名無しの権兵衛さん
09/06/11 01:02:23 DWNSEY/y
純正田舎人の意見。田舎には田舎のルールがあるから濃厚な人間関係を好まない人には無理かも。
生活インフラは不十分だし経済基盤も不安定だからキツいかもよ

550:名無しの権兵衛さん
09/06/11 09:00:08 OcPLn8NX
だったら田舎どころじゃなくて、山奥に入るさ。どうせインフラ不十分なんでしょ。そうだ、樹海へ行こう。

551:名無しの権兵衛さん
09/06/12 20:26:08 KMyy40WF
梅1キロ300円として100キロで3万か。
職人の日当は2万を超えている。


552:(^ .^)y-~~~
09/06/12 22:47:52 SnC7QB3q
>>551
な・・いかに農業の収入が悲惨かわかるよね~~
おいらは、米は換金作物だけど、その他は物々交換作物と割り切ってるよ~~~

畑作農家さんはほんとに大変だと思います。
自給だけならある意味できたほどで簡単なんだけどねorz


553:(^ .^)y-~~~
09/06/14 23:01:20 MoJNYnG0
真竹が出始めたが・・ハチクに比べたらイマイチ・・・
新ジャガもまだちょいと・・

カシワと新ジャガと本竹との煮しめはオフクロの味なんだがなぁ・・

554:名無しの権兵衛さん
09/06/15 00:28:52 i8sm9vlb
この時期にキャベツを作ったのは失敗だった。青虫・ナメクジ・アブラムシにやられている。
特にナメクジは取っても減らない。アブラムシは薄めた木酢液を散布しているがすぐ沸いてくる。

今年初めて収穫したエンドウと玉ねぎは栽培の勘がつかめた。しかし藪掃除でアルバイトも
出来ない。まあ過疎地で求人も無いが。

555:名無しの権兵衛さん
09/06/15 00:35:42 FtkUZ3vg
今宵もフクロウが鳴いている。静かな夜。

556:名無しの権兵衛さん
09/06/15 00:41:39 fef1Q0Lc
木酢液ってあまり効かないようだね

557:名無しの権兵衛さん
09/06/15 12:08:18 883s8MmJ
農薬が一番良く効く

558:(^ .^)y-~~~
09/06/15 19:02:14 sqZYPKHV
春~夏のキャベツだけは農薬をつかえばいいと思うよ。
トマトにも殺菌剤を1回はやったほうがいい。

それとさ、アブラムシがついた野菜は気持ちが悪すぎる、食べる気がしなくなる。
ナスとか、オクラとかetc



559:名無しの権兵衛さん
09/06/17 09:54:15 r5g3ecym
6月に入って雨が降ったのは1日くらい。
稲の生育も遅れている。順調なのはもうじき収穫するジャガイモくらい。

560:名無しの権兵衛さん
09/06/17 10:43:04 4gi/u62n
ジャガイモはもう掘ったよ。まあまあの出来だった。

561:名無しの権兵衛さん
09/06/17 10:44:25 QZnhNSHS
うち(愛媛)も雨なし
さつまいもはなかなか育たない(半分は枯れたな)
町史を読むと大昔には水の取り合いで死傷者が出たそうな

562:名無しの権兵衛さん
09/06/17 13:42:55 4gi/u62n
瀬戸内は気候も温暖で災害も少なく過ごしやすい。
問題は夏の水不足。だからため池が多い。
3反百姓にとって水は昔から死活問題。
水争いなんか、実際にあったと思うよ。

563:名無しの権兵衛さん
09/06/17 19:22:28 6Oy6f7ls
東京は毎日夕方から土砂降りの雨です・・・

564:名無しの権兵衛さん
09/06/17 21:04:30 mfBo5QyX
ゲリラ豪雨?

565:名無しの権兵衛さん
09/06/17 21:37:58 r5g3ecym
>>562
ため池・・・俺の家にも以前はあった。ところが隣のジイサマが田んぼを果樹園に
変える際に、ため池に流れ込む水路を勝手に塞いで今現在使えない。
その『人格障害』のジイサマは死んだが、不可解な事がまかり通るのが田舎。

566:(^ .^)y-~~~
09/06/17 22:40:18 2xJyryrr
百姓は、ついこの間まで泥の虫だったからね。
ここ10年くらいのあいだにイモリかヤモリくらいには昇格したかな。

おいら、最近では集落のエリート扱いだでよ、困ったもんじゃ・・・・

567:名無しの権兵衛さん
09/06/18 12:02:42 AHFLrBIY
ちょっくら
地元の神社にでも
降雨祈願してくるわ

568:(^ .^)y-~~~
09/06/18 12:07:40 73rT9M5a
おいらもひと雨欲しいよ。

巨大な無臭にんにくを収穫したが、どうやって食べるのが一番量がこなせるかな。
一粒がでかいクリくらいあるからう~~~ん・・・・スライスしてもでかすぎる。

569:名無しの権兵衛さん
09/06/18 12:14:07 TqIjFuzy
無臭にんにくって、ほんとに無臭?

無臭ニンニクってわけじゃなく、普通のニンニクを「蒸し焼きにしたので匂いも無く…」って
謳い文句の製品を、ビニール包装の上から嗅いでみたら、きょーれつに臭かった。

570:名無しの権兵衛さん
09/06/18 12:21:30 XzpirUHG

今年は冷害の恐れあり。何か対策はないものだろうか。

571:(^ .^)y-~~~
09/06/18 13:01:16 73rT9M5a
>>569
完全に無臭じゃないし、体内で匂い成分は合成されると思うけどね。

昼飯をガーリック焼き飯にしたらしっかりとにおいはあった、まあ普通のニンニク
1玉分くらい入れたからね。元気つけて頑張らなくっちゃ・・・

572:(^ .^)y-~~~
09/06/18 13:03:54 73rT9M5a
>>570
やませがくる前日に超深水にする。という話を聞いたことがあります。

573:名無しの権兵衛さん
09/06/19 18:01:29 NhDTvnX1
明日、ジャガイモを掘る。


574:名無しの権兵衛さん
09/06/19 19:18:54 z203Pz5j
茄子にテントウムシがたくさん来ている。
餌になるアブラムシが多いからだ。テントウムシが食べきれないほどアブラムシが
たかっている苗には殺虫剤を散布した。テンントウムシ軍団の活躍をもうしばらく
観察する。

575:名無しの権兵衛さん
09/06/19 20:27:26 LYyIESsQ
銀色のマルチで飛ばせ

576:(^ .^)y-~~~
09/06/22 14:02:41 zDIXfMpI
雨降りなので、暇じゃなぁ・・・と思ってたら薪が崩れてしまったので
カッパを着て積みかえた。カッパは蒸すから嫌いだけどずぶぬれもいやだし仕方が無い。

ホムセンにでも涼みに行ってくるわ。長靴に穴開いたし
ゴム長を年に4~5足買う気がする。この時期真竹が生えまくるから
タケノコのうちに切り倒しに行くと、古い切り株とかですぐ穴が開くorz



577:名無しの権兵衛さん
09/06/22 19:58:10 4rN5r/su
俺も頻繁に長靴に穴が開くから1年に何足も買うよ。
穴が開いたらシリコーンで塞ぐが短期間しか持たない。
昔は穴が開いたらゴムを焼き付けて塞ぐ道具があったもんだ。

578:名無しの権兵衛さん
09/06/22 20:39:57 akbI3K/T
自分は長靴をはくと中に水が入って気持ち悪いのではかないです。
すべて運動靴で済ませます。

579:(^ .^)y-~~~
09/06/22 23:18:39 zDIXfMpI
>>578
どこを歩いてるのか~~?


580:wrench
09/06/23 06:21:19 uAuhp03x
>>577
オレは長靴もネコ車も自動車のチューブレスタイヤのパンクまで修理している^^;
接着剤はセメダインのSuperX(練り歯磨きみたいなチューブ入り形状で1000円位/DIY店)。
アテ布は田植え機(YのPe2)やマウンテンバイクのゴムチューブの切れ端など。
意外とイイので、パッチゴム以上に最強の補修アイテムと思っているw

581:(^ .^)y-~~~
09/06/23 11:41:40 9NJoJzne
>>580
いいこと聞いたぁ~~~おいらもセメダイン スーパーXを10年ぐらい愛用してるけど
長靴の修理をするというアイディアはでてこなかった。
さっそく修理するよ。岡本ゴム製の1580円の長靴が3足転がってる。
成功したら大もうけだよ。

582:名無しの権兵衛さん
09/06/23 14:05:07 l8OIAMBv
自給自足は目指してないけど、畑の話題はここですね?

583:(^ .^)y-~~~
09/06/23 18:52:40 9NJoJzne
>>582
園芸板ほど、マジに答えてくれるかどうかはわかんないよ。

ゴム長の修理をしたけどまだ完全に乾いてない。水の中に入ってテストするのは
明日にします。

584:名無しの権兵衛さん
09/06/23 19:43:30 ueliUYkP
>>583
園芸板もプロの農家はあまり来てないみたいだよ。




585:(^ .^)y-~~~
09/06/23 22:44:34 9NJoJzne
>>584
いや、園芸板は趣味の世界ですから、利益追求はあまりしないし
まじめに答えるけど、それが正しいかどうかはわからない。

まあ相手が生き物だから、プロ農家でもいろいろやり方は違うのが普通ですしね。
農板でも ((゚Д゚;))ガクガクブルブル なのはいっしょで、信じられるのは
自分の経験と結果だけ~~~かも?ね。

586:wrench
09/06/24 05:37:20 9TcsNqH9
>>583
張り合わせる場合は両方に薄く薄く塗ると剥れ難いようです。
剥がそうとして土や泥が常時作用する田靴などは特に^^;

587:名無しの権兵衛さん
09/06/24 13:09:35 zlDr07RT
母が脳梗塞で倒れて、1週間農作業してないな。やる気が出ない。

588:(^ .^)y-~~~
09/06/24 18:26:01 3Nda9lHe
>>586
なんと2足は大成功!一足は水漏れしないけどヘリがはがれてた。
再生できてうれしいよん、もうかった~~~~
ありがとう。
うすく塗って無いのがイカンけどね、はがれたらまたはります。

>>587
大変でしょうけど、農作業にも打ち込んでください。
ファイト!

589:wrench
09/06/25 08:23:22 1AhWY5cM
>>588
㌧、えかった~♪
>>587
脳梗塞は初期対処が回復を左右します。今が正念場、よく見て上げて下さい。

生きる苦労や辛さは誰も同じとか....乗り越えて生きるのが大人かも.......

590:名無しの権兵衛さん
09/06/25 11:59:57 8nEXIl4L
>生きる苦労や辛さは誰も同じとか

適当書くな

591:名無しの権兵衛さん
09/06/25 13:58:39 tiJqoGxm
こういうやついるよなW

592:(^ .^)y-~~~
09/06/25 23:50:28 bLli2N1I
ゴム長は復活したが、1,000万の資本投入を決めたため
チト情緒不安定状態~~~

金は生かして使うのがいいが、出て行くのを見るとさみしい(判子押したのよん)

593:(^ .^)y-~~~
09/06/27 22:29:53 p8p2dI71
食用カエルを見つけたが、カンベンしてやった。
顔がちょいとミドリかかったいい若もんなので突付いてにがしてやった。

野いちごを見つけたので食べてみたよ、味は良いけど種が堅くてイマイチ~~
冬の野いちごの方が旨いね。

594:名無しの権兵衛さん
09/06/29 21:01:58 ZdQb2IoD
5月の連休ぐらいだったかな、アリジゴクを久しぶりに見たよ。
ウスバカゲロウの幼虫だって北杜夫の「ドクトルマンボウ昆虫記」に書いてあったな。
ある旧家の縁の下にいた。

595:(^ .^)y-~~~
09/06/29 23:20:53 Eimcwycv
エジプトではハネアリを食うらしいが
ウスバカゲロウも半端じゃなくたくさん外灯に集まるから今度食ってみ~~~


596:名無しの権兵衛さん
09/06/30 13:02:23 l7wMQdui
>>595
それはおまい

597:(^ .^)y-~~~
09/06/30 23:17:07 rflN0bb4
>>596
う~ん、もしゃもしゃしてそうでな食欲がわかんなぁ・・・
梅雨時期で、沢蟹がたくさん岡のほうをウロウロしてるが
こいつもから揚げで食えるが、歯の間に挟まる感がいやであまり食わないな。

旨いのはマムシだそうだが、おいらは積極的には求めない。
今時、胎子がいるからわさわさ出てきたら、チキンスキン~~~

598:名無しの権兵衛さん
09/07/02 12:51:21 dkjaGAIT
畑の野菜の種類もかなり増えてきたし、エダマメもふくらんだし
トウキビももうすぐだし、キュウリは食いきれないから粕漬けにするべな。




599:名無しの権兵衛さん
09/07/02 19:18:31 apgljyir
雨が続いたので、草取りや草刈りが大変だ。

600:名無しの権兵衛さん
09/07/02 19:27:09 a3mqxIDK
だな

601:名無しの権兵衛さん
09/07/02 22:52:00 ft8dcSjJ
>>598
取立てのキビはマジでうまい。

602:(^ .^)y-~~~
09/07/02 23:05:27 dkjaGAIT
醤油と砂糖のこげた匂いが・・・・

603:名無しの権兵衛さん
09/07/03 12:39:49 rJahCxOZ
その喰い時をハクビシンが先取り

604:名無しの権兵衛さん
09/07/03 22:57:56 tugDN0Te
スレ主ってまだいるの

605:名無しの権兵衛さん
09/07/03 23:29:46 VkDeN1tz
ケンタだっけ?

606:(^ .^)y-~~~
09/07/03 23:30:01 UsShwXG/
┌─────────┐
│                              │
│    ただいま入浴中です           ..|
│    さっぱりするまでお待ち下さい。 ...   |
│                              │
│                              │
│    ╋╋╋╋╋( )-╋╋             .|
│    ╋-∧=∧-()| ̄ ̄∥            |
│    ╋(*´∀`)=3 | // ∥             |
│.    .| ̄U ̄ ̄ ̄ ||__∥            .|
│    |       .|╋╋╋             .|
│    |_____|╋╋╋          │ 
│                              │
│        Now Bathing ・・・        │
└─────────┘


607:名無しの権兵衛さん
09/07/04 00:15:18 spbSIWaF
カブトムシの幼虫がいる堆肥をほじってみた。
牛糞と違って草の堆肥だからか全体的に小さい。
死んだのもいるし幼虫のままのもいる。蛹のもいる。
成虫のもいたが角を自分が誤って折ってしまった。

608:名無しの権兵衛さん
09/07/04 08:07:24 bx51TLyw
堆肥の中に幼虫がいるからと思って置いておくとモグラが食っちゃうんだよ
カブト虫のモグラ対策を教えてくれ

609:名無しの権兵衛さん
09/07/04 12:41:08 /TbIYCs5
堆肥にペットボトル風車をさしておく

610:名無しの権兵衛さん
09/07/04 18:43:28 k7KQUz4k
>>604-605
今年は自給自足、挫折しますた。
でも、皆さんを応援しています。 (スレ主より)

611:名無しの権兵衛さん
09/07/05 08:19:33 ZRf0FTji
自給自足はしていないけど家庭菜園と自家米は作ってます

612:名無しの権兵衛さん
09/07/05 13:38:39 phY3Ehh5
一般に自給自足って簡単に言うけど実際はいろいろあって大変だよね。

613:(^ .^)y-~~~
09/07/05 23:18:53 FB4ee3ye
>>611
衣食住をこなすのが自給自足というのなら、まぁ無理だからな・・
そんな高次元で、スレにレスするなよん。

ぎりぎり出来るのが食の一部を作る、エネルギーを薪や炭でまかなう。
太陽で発電する?・・・

生活の中で何をどうしたらお金を最小限に払って生きられるかだな。
日本に住んでるかぎりはな(´・ω・`)ショボーン


614:名無しの権兵衛さん
09/07/06 20:01:00 WaDHs1JQ
>>610
自給自足は別として田舎暮らしの方はどうなったの?
田舎は仕事がないよ、有効求人倍率は0.3倍を切ってしまったorz

615:うんこ
09/07/06 21:21:15 ld2BWLgM
いやぁ、自給自足って本当にいいもんですね。


616:名無しの権兵衛さん
09/07/06 22:52:02 EzuaJfZJ
>>615
うんこは肥料になるから、うんこは田舎に住むべきだ。
で、なんのうんこ?

617:名無しの権兵衛さん
09/07/06 23:07:45 KSOsQCPM
>>615
うんこ
スレリンク(warhis板)

618:もっと上げ~~
09/07/07 17:44:49 Os42G+4N
トマトが色づきはじめた。
俺はあまり好きではないが付け合せにはいい。
キュウリがなりすぎどうやって処分しようか悩んでる。

619:名無しの権兵衛さん
09/07/07 19:18:31 APVv8wEO
生り過ぎたキュウリは主食として生で毎食30本どーぞ

620:(^ .^)y-~~~
09/07/08 13:02:32 KSNuU0OP
赤ちゃんのちんちんくらいのオクラが生ってるw



621:名無しの権兵衛さん
09/07/08 19:50:50 4mUO7s6H
丸オクラ美味い!

622:名無しの権兵衛さん
09/07/08 20:11:23 Lm/mTERJ
今年初めてオクラ収穫した。
これから茹でてマヨネーズで食べるけんね。

623:名無しの権兵衛さん
09/07/08 20:23:15 Lm/mTERJ
ミニトマトも初めて収穫した。おいしいね。

624:名無しの権兵衛さん
09/07/08 22:25:07 QvKo2zY/
 オクラは50本以上植えたがあまり成長していない。やはり7月に入ってもハウスで苗を大きくした方が
良かったようだ。

 スイカは突然枯れたのが2本、病気で枯れそうなのが1本。摘心しすぎたのか苗木が
ひ弱だ。梅雨でしばらく雨が続きそうだからこれから伸びてゆくだろう。

 メロンは雌花も雄花も良く付くからまあ今のところは順調。カボチャは雨が原因で
受粉できず苦戦している。

625:名無しの権兵衛さん
09/07/08 22:29:57 QvKo2zY/
そうそうカブトムシのオスが5匹羽化した。残り15匹くらい蛹がいるが
譲る予定だった子供が中学になっていらないとか。堆肥枠へ捨てとけば
また来年幼虫を見られるだろうか。

626:(^ .^)y-~~~
09/07/08 22:37:30 KSNuU0OP
おいらもクワガタやカブトムシを捕まえて飼ってたが・・・
子供よりもおいらのほうがマジだというのが、小3(当時)にばれて以降、
わしは・・・飼わんorz


627:名無しの権兵衛さん
09/07/08 22:49:28 spsO7u80
>>620
ししとうが収穫できた。
まるで俺のちんちんのようです。

628:(^ .^)y-~~~
09/07/08 22:58:20 KSNuU0OP
>>627
獅子等~~~評価がしにくいのう~~~

おいらのは、うまい棒~~すぐに・・・・
あ゛~~~~寝る!ばーか!チネチネ・・・いや毎日この時間はもう寝言状態だよんw~~


629:名無しの権兵衛さん
09/07/08 22:59:39 E0TlJ7Jj
>>620
へちまが収穫できた。
まるで俺のちんちんのようです。

630:(^ .^)y-~~~
09/07/08 23:06:34 KSNuU0OP
>>629
そりゃ病気サイズじゃ、すぐに切り取らないと危ないど∑(・`ω・´)!  

631:名無しの権兵衛さん
09/07/09 21:44:02 MdRSvotR
トマトとピーマンは相性がよくないそうだ。
近くに植えるとピーマンが育たない。
実際そうだったので、ピーマンを植え替えた(1ヶ月ほど前)。

632:(^ .^)y-~~~
09/07/09 23:09:48 mBS69UFm
>>631
おいらと、女房の話か?

そういえばピーマンって言うあだ名は・・頭が空っぽって言う意味だったな。
ドライカレーには必ずピーマンを入れたいおいらです。
まだ花がつき始めたばかりの、遅れ阿保バカピーマン君が大好き~~


633:名無しの権兵衛さん
09/07/12 12:22:10 hh2YQtdk
トウモロコシが大きくなってきたよ。


634:名無しの権兵衛さん
09/07/12 13:14:06 0CmlznhJ
>>633
お湯を沸かしてから収穫するんですよ。

635:名無しの権兵衛さん
09/07/12 23:22:37 hh2YQtdk
>>634
そうなの・・・そんなに?
タケノコとどっちが急ぐ?
それともなんかの宗教?


636:名無しの権兵衛さん
09/07/13 16:42:03 XoL9+tc/
オクラの実がならなくなった。
雨のせいか、ミツバチがいなくなったせいか?

637:名無しの権兵衛さん
09/07/13 23:55:54 ScwRjuUX
>>635
キビは採った瞬間から味が落ちるんです。

638:名無しの権兵衛さん
09/07/14 02:59:16 Cd9lQAgp
最近、調べたら、木の花ファミリーっていうあやしい共同生活して自給自足してる団体をみつけた

639:帝京皇帝@知識人 ◆ZHPQz/m966
09/07/14 18:08:13 JcElIqBK
今、学生なんですが卒業したら自給自足してひきこもりたいです。
今からどういう準備すればいいですか?自給自足してからも
少しの間は奨学金を返せるぐらいに働きたいです

640:(^ .^)y-~~~
09/07/14 19:07:38 kP2id9FD
帝京?
面白いキャラのが多いナァ・・・童貞タンとかw~~~

>今からどういう準備すればいいですか?
必死に働いて3,000万位は最低貯めましょう。話はそれからだ。


641:名無しの権兵衛さん
09/07/14 19:25:38 24fyWO7x
どうせひきこもるんだから、電話でオレオレするのが近道で最適解。

642:帝京皇帝@知識人 ◆ZHPQz/m966
09/07/14 21:34:59 JcElIqBK
>>640
レスありがとうございます。そんなに金必要ですか?
高齢化がすすんでる離れ小島みたいな所にすんで
自分が食べる分の野菜と魚をとって
たまに本土で日雇いのバイトして本を買うみたいな
生活したいんですけど。

643:(^ .^)y-~~~
09/07/14 22:12:02 kP2id9FD
>>642
超貧乏自給自足暮らしと、普通の自給自足・・・差は大きいよなぁ・・・
家の問題、健康保険その他国民としての義務と権利。

どのレベルを選ぶかで違うけどね。

644:帝京皇帝@知識人 ◆ZHPQz/m966
09/07/16 01:29:03 S+jmxGq1
>>643
度々ありがとうございます!
自分の場合、邪道かもしれませんが若い時に3~5年の間
自給自足してみて、そこで自分1人でいろいろなことを考えたり
感じたりして自分を練り上げたいという気持ちが強いんです。
だから、その間はとりあえず

・魚と野菜がたべられること
・ネットができること
・お風呂に入れること
・電気が使えて本が読めること
これぐらいができればあとは何でもいいんです。
これでも金は相当必要なんですか?自分は今やっと60万円ためたぐらいです。
教えて教えてですみません。自分でももう少しよく調べてみます。

645:名無しの権兵衛さん
09/07/16 03:04:40 qeC2vPbm
>>644
刑務所の中でも本くらい読めるがな~w

646:名無しの権兵衛さん
09/07/16 08:31:26 WqvKI3CU
自給自足してみて、そこで自分1人でいろいろなことを考えたり
感じたりして自分を練り上げたいという気持ちが強いなら、

人に聞いちゃ意味が薄れちゃうだろ。

647:(^ .^)y-~~~
09/07/16 09:57:23 NOiKrmnj
>>644
そのレベルでも毎月8~10万はかかると思うよ。
国保や健康保険は絶対掛けとくべきだと思うし、電気、水道、ガスなども
完全自給はすぐには出来ないし、ネットや携帯も必要だろうし・・・
今あげただけでも、月に4万はいるでしょうし、家賃や田舎に住めば移動手段も
自前だし、自分で考えるよりお金は必要ですよ。

参考に・・・
URLリンク(hello.bizcoco.net)
自治体もかなり応援はしてくれますがあまりあてにしてはならないのも自治体。

648:名無しの権兵衛さん
09/07/16 09:58:30 NxT33XAY
うちの爺ちゃんは俺が山奥で自給自足生活とか夢を語ると
兄弟が盲腸炎で死んだ話ししてくるぞ

649:名無しの権兵衛さん
09/07/16 11:02:42 k/qlWlLU
日雇いのバイトなんかあるか
ただでさえ公共事業縮小

650:(^ .^)y-~~~
09/07/16 16:04:50 NOiKrmnj
まあそうだなぁ・・・
でも農協の育苗センター、苗運び。秋には米を積む作業、集荷。
無いことは無い。こうゆう仕事は日当が良いよ。

野菜農家さんも収穫時期にはネコの手も借りたいくらいだし、
徐々にそうゆう作業を出来る範囲で増やせば良い。
クズ野菜はもらえるし~(単一のものばかりで飽きるだろうけど)

住み着いたところで、何でもお手伝いしますの看板上げれば
手間仕事の誘いがあるよ。
看板は上げてないけど、おいらなんかもときどき手伝うよ。お小遣い仕事。

100万くらいなら稼げると思う。

651:名無しの権兵衛さん
09/07/16 21:15:45 SnKMvdwG
北海道原野開拓のおっさんも、苦心しているようだし。
お金と機械はかかる。厳しい北の大地の自然のまえには
ありんこ一匹、体力、風邪、苦労の連続。

652:名無しの権兵衛さん
09/07/16 21:55:35 wk1JLN6A
>>648
病気は怖いわなぁ。
虫歯になったら悲惨だろうな。

653:名無しの権兵衛さん
09/07/17 20:06:00 cP8E42fu
虫歯ぐらいでは死なんが、マムシは怖いぞ。
血清の用意が必要かな。市役所に電話すればいいんだっけ?

654:(^ .^)y-~~~
09/07/18 00:03:49 mpkM8jPA
理屈はいろいろあるけど、自分で米と野菜作って
薪で風呂をたき、炭で煮炊きをしコタツの暖をとり・・・

隣のじじい(88歳宅)はすごすぎ~~~~良い先生だが習いにいきたくないよ~~~ん


655:名無しの権兵衛さん
09/07/18 11:37:56 kIrHCMTv
年寄りは凄いよ。ホームセンターなんか行かないのに何でも自分で作る。
薪の置き場の屋根や、野菜貯蔵用の建物くらいは独りで建てるからな。

656:(^ .^)y-~~~
09/07/22 13:37:55 6EjmA1Cp
>>655
見たな~18坪の農舎は独りで作ったよ。6m×9m~

今から、古い木造倉庫の出入り口(1780mm)をぶち破って、2090mmに改装する。
フォークリフトを入れれるようにするんよ。
引き戸はアルミだから注文するけどね・・・・2090mmの引き戸で台風に耐えれるかなぁ
まあ西向きだから大丈夫だとは思うけどね。南向きだと飛ぶかもしれん・・・・


657:名無しの権兵衛さん
09/07/22 16:24:37 K/QoajFB
>引き戸はアルミだから注文するけどね・・・・2090mmの引き戸で台風に耐えれるかなぁ
>まあ西向きだから大丈夫だとは思うけどね。南向きだと飛ぶかもしれん・・・・

ジジイがよじ登っておさえればおkw

658:wrench
09/07/22 17:42:00 3gMba12h
>>656
オレは出雲平野の家屋のように金木犀やら松檜を植え防風林として防いでいる。
廃電柱9本を骨にした2㌧車2台分の自作車庫のぶっ飛び防止用に^^v

659:(^ .^)y-~~~
09/07/22 19:24:46 6EjmA1Cp
>>658
防風林はいいですね。ただおいらの家にはもう木を植えるスペースがないのよん

マジで2090mmは耐えられるのか心配になってきた。3枚だし・・・・
建具屋さんに聞くのが先ですね。

>>657
誰がじじいだよ∑(・`ω・´)!  


660:wrench
09/07/22 19:45:45 3gMba12h
幅が2.09mも有るならシャッタ-はどんなん?
防犯上は引き戸よりも良さそうだけど......

661:(^ .^)y-~~~
09/07/22 22:48:14 6EjmA1Cp
>>660
幅じゃないよ、高さじゃけこまっちょるんよ・・・



662:wrench
09/07/23 09:18:48 v3n37sb4
それは失礼を^^;
高くして何か問題なの?強度なら梁と柱を補強とか.....オレなら杉柱でも添えてボルトで縫うか
H鋼/Cチャンで組む。でも、そのうちホ-ク下げるのを忘れて突撃食らわしそうw。
引き戸が逃げそうなら垂木で表裏の閂仕様にしたら?オレの納屋は杉板製二枚戸で計1間物だけど
戸袋を付けたので敷居は1本。よって面一なので風は入り難く、毎年台風には曝されるがハザは倒
れても戸が逃げた事はない......
引き戸の建付けよりも倉庫内に風が入らないようにしておけば大丈夫なのでは?と、実状も知らず
勝手な想像を^^;

663:(^ .^)y-~~~
09/07/23 17:28:33 Uk7lRqvh
>>662
>そのうちホ-ク下げるのを忘れて突撃食らわしそうw。

なんですよねぇ、クリアランスが2cmしか取れない。そこが一番心配なんです。
梁ももう相当に古い代物だから、こいつも不安ちゃ不安。

面一にしたら普段が不自由だしね
柱にボルト入れておいて、横木を付けられるようにして
台風来たら戸をボルトで固定するか。

664:wrench
09/07/23 19:01:57 1aNQYKOT
上がダメなら下で.....地面を削る手も有りますが^^;
隙2cmは話にならんでしょう.....梁と言っても戸を云々と書かれているから中梁でしょう?
オレは直立煙突の大きいTractorを入れる為に取り外し、本梁(二階の根太に相当する部分)下部に
杉柱を打ち込んで(受ける左右の柱へは30mm程度盗んで杉柱を架矢で打ち込んだ)鎹で固定して
ます。柱からBoltを出せば危険この上ないです....それよりホ-ムセンタ-等で売っている四角(50cm
対辺程度)の構造鉄材を100mm程度に切って柱に取り付けておき。棒を通せば閂になるようにした方が
鉤裂きやらで血を見る事が少なくなるかと....ボルトはメンドイです^^;
まあ、ツライチでなくても鍵を掛ければ3枚の戸は機械的に固定できるから大丈夫では?と思いますが。

665:(^ .^)y-~~~
09/07/24 12:54:03 Gb+cIOJn
>>664
いろいろありがとう。
雨降りなので、梁や柱を眺めて思案中です。
はじめから作るほうが簡単ですなぁ・・・改装は制約が多くて大変だわ。

確かにボルトは危ないですね、再考します。


666:名無しの権兵衛さん
09/07/24 22:10:51 n2OSRldZ
ジジイ流されたってマジ??

667:名無しの権兵衛さん
09/07/24 22:40:59 VW0ZM0z0
このスレもレンチさんの登場で本格的になったね。
それにしても雨が多いな。

668:(^ .^)y-~~~
09/07/24 23:20:32 Gb+cIOJn
そうだね、やっぱりマジですごい人だよレンチの親父さんは・・・
流されたというより、流れ込んだというほうが正しいね。
大雨で川の堰に石や砂がたまりまくって取り除くのが大変ですよ。

今夜も大雨警報発令中!


669:wrench
09/07/25 05:38:39 4Olmt68t
ここらも横殴りの大雨。アチコチが崩落し、犬も猫も...燕まで家ン中.....。
オレは、大雨も天の恵みと感謝し♪
朝飯食ったら、揚水ポンプ突っ込んで糞尿ぶちまくど~。イエェ~ィ!

670:(^ .^)y-~~~
09/07/25 10:26:06 OeeSu6MZ
>揚水ポンプ突っ込んで糞尿ぶちまくど~。イエェ~ィ!
なんだか、壮絶な戦いを想像してしまうおいらであった・・・・・

田んぼ見に行ったが異常なし、だけど堰にはまた砂が大量にたまっていた。
まだ水量が多いので見てるだけ~~で帰ってきた。

この1週間で1日しかまともに働いてないので、メシマズで退屈なおいらです、とほほ・・・・


671:名無しの権兵衛さん
09/07/25 15:12:46 dSitnlVe
山に住んでるが、野菜についたナメクジを見たこと無い。
(外敵が多いから?)

家庭菜園なんてムリとまわりに反対されたが、やってみると大豊作。

ま、野菜の自給自足程度じゃ、節約できる金も知れてるけどね。
いい趣味になっている程度か。

数年後の収穫を目指して果樹の苗を植えまくってる。

672:(^ .^)y-~~~
09/07/25 17:11:36 OeeSu6MZ
>>671
収穫するのが楽しいよね、もしかしたら食べるよりも・・・・

おいらも果樹を植えまくった経験から・・・
わりと簡単果樹
キイチゴ、ブルーべりー、イチジク、カキ、クリ、ヤマモモ、ユズ、ウメ
スイカ、イチゴ、キウイ、ユスラウメ、フサスグリ、サクランボ
簡単防除でOKだが・・・
ブドウ、アンズ、スモモ、モモ
ハードル高いぞ!
リンゴ、ナシ、西洋梨、一部のプルーン

まあ、住んでるところの気候条件でランクはずいぶん変わるけどね。
参考までにね・・・
鳥対策と、雨、霜対策がうまくいけばかなり良いんだがなかなかです。

673:名無しの権兵衛さん
09/07/25 18:28:35 hPFVd8+z
リンゴよりモモの方が簡単なの?

674:足立
09/07/25 19:13:16 YUbgBi3P
キウイとかマスカットって簡単なのかな?都内でもぶら下がってるのよく見かける。

675:(^ .^)y-~~~
09/07/25 19:26:13 OeeSu6MZ
>>673
モモは、アブラムシ対策と殺菌剤をかけて袋賭けすれば出来る。
リンゴは、マメに防除しないと木まで枯れる。
>>674
キウイはオスメスの相性の良いやつを植えて剪定さえやれば出来る
あんまり致命的な病気や虫はつかない。

ブドウは出来れば雨が当らないほうが良いけど
2~3種類の防除すれば出来ますよ。ポリの透明屋根のしたにピオーネを
這わせているけど、今のところ無農薬ですが大きくなってます。

最低の防除はしないと食えるものは出来にくいね。
カキでも盆過ぎにヘタ虫の防除でスミチオンをかけます。全滅はいやじゃけ。

676:(^ .^)y-~~~
09/07/25 19:31:10 OeeSu6MZ
こうゆう指摘もあるってことで、おいしい野菜や果物を
しっかり作って、人生を豊かなものにしてください。
自給自足は育て収穫して何ぼじゃけね。

URLリンク(www7.plala.or.jp)


677:足立
09/07/25 22:50:42 YUbgBi3P
>>676
ありがとうございます。
キウイ息子が大好物だからやってみるか~


うちの方だとゴミ捨て場にたくさん食いもんあるから、家庭菜園でカラスとかの被害はほとんどないです。


678:名無しの権兵衛さん
09/07/26 00:55:54 SX95cuhV
>>672

Thx.

ヤマモモは既に巨木がオスとメスあるので、
なってるみたいだけど、まだ食べたことありませんわ。

簡単系半分ぐらいと、ブドウとモモはすでに植えています。
あとオリーブなんかも。

今植えたいのはビワですね。

どこかのサイトに書いてありましたけど、
アメリカの経済サイトが家庭菜園の投資対効果リターンを
割り出したら・・・

果樹が一番リターンが大きいみたいですね。

679:名無しの権兵衛さん
09/07/26 04:20:50 9NzL5tVY
ウシガエル捕まえて食べようぜ

680:(^ .^)y-~~~
09/07/26 09:40:00 9WDzejDj
>>677
棚は丈夫なものを用意してくださいね、キウイは重いですし
茂り方がすごいので、頑丈じゃないとちょっとした風でもつぶれますから。

681:名無しの権兵衛さん
09/07/26 09:46:09 uNdi8CPE
さすがは殿ww
勉強になるw

682:(^ .^)y-~~~
09/07/26 09:48:15 9WDzejDj
>>678
オリーブですか、羨ましいなおいらのとこじゃビワも無理~~~
果樹は木になってるのを見るのが楽しみのひとつですよね。

暖地桜桃って言うのを鉢で育ててますが赤い実を見てるのが一番良い。
そんで、ヒヨドリのえさに・・・・なはははは・・・


683:名無しの権兵衛さん
09/07/26 11:50:34 yG+lNbpV
>>682

瀬戸内なので地域的にはOKなんですが、標高が高いので、
オリーブはうちも少し厳しいかもしれません。
今のところ鉢植えのまま、まだ植えていません。

一番自給自足したいのは水、次に電気なんですけど、
わりと暖かい地域に住んでいるせいか、標高の高い
地域や都会にあるような無料のわき水なんてものが
皆無なんです。

水の自給自足ってみなさんどうしていますか?
南アルプスで半自給自足している人たちって、
アルプスのわき水を使えるから本当に良いと思います。

684:名無しの権兵衛さん
09/07/26 14:57:03 UwXnFD7C
>>683
うちは標高800m位のところに退職後の田舎暮らしを目的として別荘を建てた。
庭の前を渓流が音を立てて流れていて、うちより上流には家がないため
その水は飲めるのだが、かみさんが嫌がるので業者に井戸を掘ってもらいました。

高地であっても近くに川やせせらぎがあれば井戸の水脈はあるそうで、
その周囲10m~20mくらいの範囲で井戸を掘れば水は出るそうです。
山間部は岩などがあるため、ボーリング代が嵩むので、平地で井戸を掘るより
多少割高になります。

電気は1km以内なら電力会社に申請すると無料で引き込めます。それ以上は有料です。

685:名無しの権兵衛さん
09/07/28 18:26:23 cbH2hPvk
>>684
自給自足・・・要するに水や電気に金かけたくねー、という話では?

686:名無しの権兵衛さん
09/07/28 21:39:49 IlwN6urn
川の側に土地買って、ホースで水を引っぱり、
発電用水車を設置して、電気を得る。これで水と電気は自給自足。
ネタと思うだろうが、実践してたじいさんが本当にいたんだよ。


687:名無しの権兵衛さん
09/07/28 22:00:09 09NDrvCh
水車を動力にして案山子を動かしている畑は近所に実在する

688:名無しの権兵衛さん
09/07/28 22:01:29 09NDrvCh
本格的自給自足はしなし、出来ないが、簡単な野菜は作っているってレベルだけど、ここにいる。

689:名無しの権兵衛さん
09/07/28 22:26:08 3Jb/8mSv
固定種から自家採取しない限りダメダメ

690:名無しの権兵衛さん
09/07/28 23:05:39 rML3xlB1
着るものは綿花の栽培から始めるくらいじゃないとな。

691:名無しの権兵衛さん
09/07/28 23:14:48 xUinFOCH
本格的に自給自足はしてないが、まあ貧乏だわ。
しかし、今年はスイカとカボチャは密植しすぎたのと7月の長雨で
病気が蔓延してひどいことになってしまった。

692:名無しの権兵衛さん
09/07/29 00:31:15 NVh6+9vZ
ウワミズザクラの実が色づいてきた農薬を播く前に収穫して果実酒にする。

693:名無しの権兵衛さん
09/07/29 09:10:03 bpQRPC1s
スイカとかカボチャも摘果するの? 教えてエロい人

694:(^ .^)y-~~~
09/07/29 11:01:04 SA7yh30c
>>693
おいらはしない。
初期には交配してやる為に入るけど後は放置。
茂ってきたらつるを踏んでしまいいためることになるから

695:名無しの権兵衛さん
09/07/30 20:15:30 f6URLb6+
自給自足できるくらいの稲作の土地の広さと貸し出し料金を教えてください

696:名無しの権兵衛さん
09/07/30 21:05:32 ZvfkutxS
>>695
1反=10aでうちは10俵(600k)取れる。お宅は1年でどのくらい食べるの?
貸し出し料金は地方によっても、地主によってもいろいろだろうな。
1反くらいでも機械や設備がないと大変だよ。

697:名無しの権兵衛さん
09/07/31 07:30:52 +jhPbB3w
>>695 自給自足は無理です 機械や設備、燃料や電気が必要です

698:名無しの権兵衛さん
09/07/31 08:40:29 UzOpLIPh
>>695 自給自足は可能です まず、足るを知りましょう 燃料や電気は使えると非常に便利ですが必要ではありません

699:名無しの権兵衛さん
09/07/31 22:57:53 6mXkkNIZ
8月に入ったら農薬を散布しなくてはいけない。
これでメダカは全滅、タニシは俺が帰省した頃にはすでにいなくなっていた。

700:名無しの権兵衛さん
09/08/01 00:22:08 3P4xRsAc
このまま冷夏が続くなら8月の半ばにはキノコが
取れるかもしれん。なんとかマッタケを手にしたい

701:名無しの権兵衛さん
09/08/01 13:35:45 vSLY4xBR
山に住んでいるが、今、うちのまわりがキノコだらけだぞ。

マツタケそっくりな奴も道端に生えているが、
中から黒い粘液が出てるから違うっぽい。

キノコは本当に何が食べれるのか素人にはまったくわからんな。

一応うちの山は赤松が多くマツタケ山らしいが・・。


702:名無しの権兵衛さん
09/08/01 16:25:10 s/YS472P
プロでも間違えて病院運ばれた事あったなw

703:(^ .^)y-~~~
09/08/01 18:21:55 kAEWf9lT
美味しいキノコで量のまとまりやすいやつだけ覚えればいいのよん。
群生するとか、菌輪をつくるとか、株になるやつとか・・・・
 
最近取ったのはコムラサキシメジとアラゲキクラゲ
昨日アミタケがあったけど良いのが少なかったので見捨ててきた。



704:名無しの権兵衛さん
09/08/01 22:14:13 6NycfRhG
>>686
スゲー。
ついでに河の水をためて魚を養殖すれば
食料、水、エネルギー自給!

705:名無しの権兵衛さん
09/08/01 23:18:27 9PDPeN2K
>>704
川の水も汚いけどね
特に田舎は

706:うんこ
09/08/02 12:10:56 4YEdWHUt
さつま芋畑に、雑草がスゲーw


707:名無しの権兵衛さん
09/08/02 18:17:42 umXCuuiw
>>706
スレリンク(mental板)

708:名無しの権兵衛さん
09/08/02 22:11:30 EXV1f/ZP
ひでーコテ

709:名無しの権兵衛さん
09/08/02 22:51:14 s41Sfwvt
俺んとこもサツマのつるが伸びすぎて畑全体を覆ってしまった。

710:(^ .^)y-~~~
09/08/02 23:22:20 LroqKm+a
芋ずるは切ったほうがいいよ・・・
つるボケするからね。

711:名無しの権兵衛さん
09/08/03 08:10:46 dzu9gvBd
ビニールハウスの周囲を薩摩芋で覆っています。グランドカバーですね。最初に草取りはするけど、今は草なんてほとんど無いよ。芋は副産物なので草さえ押さえてくれたら良い。
自給自足はしてません。

712:名無しの権兵衛さん
09/08/03 19:57:38 aug5FEFn
ようやく晴れたから草刈をしょうとしたら草刈り機が故障してた。
何時間もかけて修理してたが、結局直らず新しい草刈り機を買った。
金も惜しいし、せっかくの好天の1日を無駄にしてしまった。

713:名無しの権兵衛さん
09/08/03 23:11:47 DzrcwsWv
消耗品だぎゃ

714:名無しの権兵衛さん
09/08/04 00:19:46 R8zPf0ku
>>713
草刈機って何年が寿命なの。農業を始めた頃、刃のネジを
締めるのに緩めるつもりが締めすぎてネジを切ってしまい
ほぼ新品のをダメにしたことがある。草刈機の刃を緩めるのは
普通のネジの逆なんだよね。

715:(^ .^)y-~~~
09/08/04 00:25:53 4oC4V+oo
修理して使えばいいのに・・・・


716:名無しの権兵衛さん
09/08/04 08:32:43 roxnQ5Ii
>締めるのに緩めるつもりが締めすぎてネジを切ってしまい

すげー力・・・

717:名無しの権兵衛さん
09/08/05 00:55:38 Lz1OYuIO
蜜蜂を見かけなくなったな。受粉に飛び回っているのは丸いハチだ。それと案外
害虫のウリハムシも花の中で見かける。

祖父がいた頃は我が家でも蜜をしぼっていたらしい。物置のおくに
蜂の巣箱や道具があればハチを飼うかな。蜜蜂の集団を誘引する
キンリョウヘンという花がある。花を育てて蜜蜂を誘引できるかな。

718:名無しの権兵衛さん
09/08/05 11:07:36 LYOJGU7u
ミョウガが本格的に出てきた、これから1ヶ月は食べられそうだ。

719:名無しの権兵衛さん
09/08/05 14:09:25 15qqLLGh
キュウリとかトマトとかナスとかチンゲンサイとか取れまくって、
5-8月は、ほとんど畑の野菜で食事をまかなってますが、
これって9-11月まで続くんですか?

それともそろそろ種を蒔いたり、苗を植えたりしなきゃならないのかな?

自家菜園はじめたばかりの素人です。

720:(^ .^)y-~~~
09/08/05 19:30:23 0rM4KcM+
キャベツや白菜、ダイコンなんかの種をまこうね。

721:名無しの権兵衛さん
09/08/05 19:46:18 LYOJGU7u
オクラの苗が小さい、でも大丈夫100本近く植えたから。
肥料を与えなくても毎日食べられるだけは収穫できるだろう。

722:名無しの権兵衛さん
09/08/05 21:50:58 yGY6mHuu
100本も植えたのなら店が出せる。

723:名無しの権兵衛さん
09/08/05 23:12:51 S1jOj4RY
>>721
そんなに作ってもお蔵入りするのが関の山ですよ。

724:名無しの権兵衛さん
09/08/05 23:54:06 zJ0zo3zt
う~ん、最新のナウイギャグだ

725:名無しの権兵衛さん
09/08/06 09:22:19 bPmZWFYh
ジョーカーをまいた。これで水田の生物はほぼ絶滅する。
泥鰌も今は湧いてるが、死ぬやつも多かろう。

726:名無しの権兵衛さん
09/08/06 10:23:05 sPQj9EMI
ふぅははははー!!

727:名無しの権兵衛さん
09/08/06 12:27:55 Dk084SuW
農薬は買って来るんだ

728:はちまき ◆TpFqgfllps
09/08/07 23:21:30 OlwqpfiK
>>727
自給すればいいのにね~~~








ば~か。

729:名無しの権兵衛さん
09/08/08 01:55:00 SuPQS7kP
ひさしぶり

730:名無しの権兵衛さん
09/08/08 20:23:48 t4TkCa1c
>>729
スレ主か?

731:名無しの権兵衛さん
09/08/08 21:48:07 UDW4a+fg
はちまきとか言うやつ性格悪すぎ
なんでば~かとか書く必要あるの?
思いやりとか無いの?

732:名無しの権兵衛さん
09/08/08 22:51:16 9SDzpVHV
>>731
ないよ、2chから消えてほしいよな。

733:はちまき ◆TpFqgfllps
09/08/08 23:46:24 oJbNrPh/
釣れた~~~かな?

2chから消える?誰が?
ネタに食いつくおまいらのほうがおいらのこと好きなくせに・・・ 
というわけで盆過ぎまでは暇なので常駐します ケケケΨ(`∀´#)




734:名無しの権兵衛さん
09/08/08 23:58:46 9SDzpVHV
>>733
基地害市ね

735:名無しの権兵衛さん
09/08/09 00:09:57 +nOMIpM2
>>733

マジで芯でください。

736:名無しの権兵衛さん
09/08/09 00:15:07 URYAsfNr
煽ったり、攻撃したり、からかうのも2ちゃんの面白いところだよな。
これがけっこう息抜きになる。批判されることもある2ちゃんの良い点だ。

737:名無しの権兵衛さん
09/08/09 00:19:26 URYAsfNr
このスレにはテレビに出てくるような過疎地の田舎で貧乏暮らしを
しているような人は俺ぐらいしかいないみたいだな。

738:はちまき ◆TpFqgfllps
09/08/09 00:24:01 /GQBeUdH
>>737
そうかも・・・
だが全容は不明~~~~ですね。


739:うんこ
09/08/09 08:40:55 6+rDZiWv
俺も過疎地だが


740:名無しの権兵衛さん
09/08/09 10:26:40 5ysv/qqC
>>739
オマエハスレチガイ

スレリンク(mental板)

741:はちまき ◆TpFqgfllps
09/08/09 10:49:28 /GQBeUdH
>>739
うんこさんは何をして糊口をしのいでいるの。
(しかしすげ~コテだな)

742:名無しの権兵衛さん
09/08/09 11:00:48 5ysv/qqC
>>741
コノヒトハ コウテキフジョヲウケテル タブン

743:うんこ
09/08/09 11:06:15 6+rDZiWv
農林業、会社員、投資のトリプル兼業
だす

744:名無しの権兵衛さん
09/08/09 11:21:04 5TL8m7MY
過疎地と言うほどの過疎地ではないが、オレも田舎暮らし。
禁猟区なので、ウサギとタヌキとイノシシと鹿に囲まれて暮らしてるよ。

森の中に篭って生活していると、都会とは比べ物にならないほど、
まわりを気にしなくてもよくてノビノビ生活できるよ。

でも、無性に都会の明るさが恋しくなるから、月に一回は車で
1時間半かけて都会に遊びに行ってるし、ほぼ数日に一回は
近所を嫁とドライブして外食なりお茶なりしているね。

都会に出ると、なぜか空気の臭いが異様に気になってる自分に気付く。
やっぱり森の中って空気いいんだね。

745:名無しの権兵衛さん
09/08/09 11:23:27 5ysv/qqC
ソノコテカラシテ   マトモナヒトデハナイコトガワカル

ネッテデハナントデモイエルw

746:うんこ
09/08/09 11:29:48 6+rDZiWv
田舎のほうが、デカい家に住めるのでイイ

747:名無しの権兵衛さん
09/08/09 11:44:00 XSv/gmNT
>>743
ココニモオマエノスレガ

スレリンク(heaven4vip板:101-200番)

748:はちまき ◆TpFqgfllps
09/08/09 11:46:39 /GQBeUdH
>>745
お前の方がまともじゃないような気がするぞ~~~
>>743
そりゃまたごく普通な兼業農家さんですね。6年前のおいらと同じじゃもんね。
でかい家かぁ・・・おいらはもてあましてるよ。



749:うんこ
09/08/09 11:47:22 6+rDZiWv
雨降ってるが
今から、電柵はってくる


750:はちまき ◆TpFqgfllps
09/08/09 11:49:44 /GQBeUdH
>>744
おいらもガソリンが安くなってからは、半径100kmくらいを走り回ってる。
月に2~3回だけどね。
違う道を選んで走るとけっこう面白い風景に出会えていいね。
街中はあまり好きじゃない。

751:名無しの権兵衛さん
09/08/09 13:18:28 f+xD6Zat
>>749
うんこさん、気をつけてね。

752:wrench
09/08/09 19:07:42 wIN1S1Lt
cyousiに乗っている誰かさんのせいでこういう事になったんだな結局。
迷惑なんだが。四六時中やってるからだよ。bakaめが!


753:名無しの権兵衛さん
09/08/09 20:28:13 +nOMIpM2
病気だから仕方ない

754:名無しの権兵衛さん
09/08/10 00:27:42 Okmn3UI/
>>752
誰へのレス?ご自分?


755:名無しの権兵衛さん
09/08/10 02:13:37 zmrSR+DL
馬鹿な事言って無いで提灯持って夜中の散歩しろ!!

756:名無しの権兵衛さん
09/08/10 09:06:02 1cO1x7D7
↑ お前だよ 提灯野郎

757:名無しの権兵衛さん
09/08/10 09:50:18 uCIgxSvT
梅雨が空けたとたんに台風で雨。もう8月10日だというのに夏らしい日はないな。
藁の代わりに沼に生えてるスゲを刈って干そうと思うんだが、ぬかるんで今は無理だ。
干したスゲは来年、スイカに敷くつもり。

758:名無しの権兵衛さん
09/08/10 23:32:15 25QiLbXJ
スゲ、GJ!

759:名無しの権兵衛さん
09/08/11 02:47:40 5qNAbSG1
みなさん、空き家を探して住み着いたのですか?
修繕や畑を作物が出来る状態にするのだけでも、随分金がかかりそうですが
どの位、費用がかかりますか

760:名無しの権兵衛さん
09/08/11 07:20:34 ZPZFZmdx


761:名無しの権兵衛さん
09/08/11 07:59:50 zkSCP8Ws
>>759
ただ同然の場合もあれば何千万もかかる場合もある。
自分は体調を崩して故郷へUターンしただけだからただ。
ほかのI・Uターンして来た人は数百万から数千万は出費したと思われる。

762:名無しの権兵衛さん
09/08/11 09:00:56 FdsswqIx
>空き家を探して住み着いたのですか?

ルン○ンかよw

763:(^ .^)y-~~~
09/08/11 14:58:24 0bhrfYYH
ルンルン♪


764:wrench
09/08/11 16:31:39 K/6xbZfT
ボロ家は手を加え始めると際限がなくなるから、どのレベルまで仕上げるかの見極めが必要かと...
オレは殆どの大工/左官仕事は自分でやっている。住んでいるのは、筑後100年近い50坪程度の
平屋だけど根太の交換や座板の張替え等々~屋根の垂木交換から瓦葺きとかまで.....今の職業が
何であれ時間を作っては工法の勉強をして置いた方がいいし、できれば職人の手伝いとかで現場を
学ばれたら最高かと^^;
根太や梁などの大物は山の生木を切り倒してチエンソで柱に仕上げたり、ジャッキで家を持ち上げて
とかの工法は、職人の手伝い仕事で覚えた物...。ここらが出来たら自給自足も、費用が随分削減
できて面白いと思う^^;

765:名無しの権兵衛さん
09/08/12 20:59:04 8leebwbh
レンチさんは昔何やっていたの?
ヒッピー&フリーター? 大工さん? 土建屋?

766:名無しの権兵衛さん
09/08/12 22:25:43 JBBgadxG
うんこさんは元気かな?

767:wrench
09/08/13 06:22:47 U6hJYIaR
オレ?日雇いを含めるならメチャクチャ色んな事をやったよ。残飯あさりの乞食も^^;
大工もやったけど壁等は日本と違って横に寝かせて組み立てて、ヨイショ~で引き起こし
て建て付ける工法w。
技術的な事だけではなく官憲とかの人間の対応も含めて現場で疑問に思った事は忘れず、
適時勉強したのが今頃役に立っているような^^;

768:名無しの権兵衛さん
09/08/13 07:44:56 dT/xfcwS
・・・官憲

769:名無しの権兵衛さん
09/08/13 15:19:32 3LgLd6Ht
梅雨時みたいなジメジメして不快な天気だ。きのうの時点で
稲穂が出たのは全体の3分の1だ。

770:(^ .^)y-~~~
09/08/13 18:00:32 2KEA7lep
>>769
おいらのとこも遅れまくりの上に雨続き・・・・
路頭に迷う日も近いorz



771:うんこ
09/08/13 20:23:28 iaEKusGa
今日は、親戚を盆まわりと、
風呂場の煙突掃除をした
ススがたまり過ぎ


772:wrench
09/08/13 21:00:56 xxhsYrhc
我が家は代々の浄土真宗.....仏壇~お地蔵様、墓掃除もしたが、オレ自身は異教徒......
帰られた御先祖様は何を思われるか...この時期は何となく気が重いよ。
棚田なので水落しの準備。小雨に煙る日と炎天下、万歩計を腰にスコップと鍬で溝掘り作業.....
2日で大汗を流し≒43000歩歩いたが、御先祖様は何と見ておられるやら^^;

773:(^ .^)y-~~~
09/08/13 23:59:41 2KEA7lep
>>771
年に最低2回は掃除。
松の薪を焚くなよ~~って
ススが堅くなるとか釜が傷むとか聞いたことがありますがほんとでしょうか?

774:wrench
09/08/14 06:10:08 NaLWqlkF
オレの周辺の松は、松食いで立ち枯れ中。放置しているから知らんけど......
自動車ドアの内張り(トリム)をキャンタ-一車分も貰ったので、大喜びで
風呂に使ったら、釜に穴があいた><!
見た目以上に火力が強すぎるんだよな~アイツ。木材を粉砕して糊で固めた
普通のボ―ドのように思えるけど....

775:名無しの権兵衛さん
09/08/14 14:13:51 nNO906lC
夜に犬の散歩してると、周囲の山林からアスファルトに山ナメクジが
たくさん這い出してる。最初見たとき、ツチノコかと思ったわ。
どう見ても、ナメクジには見えないデカさ。15センチぐらいはあるな。

それはそうと、今日は晴れて涼しくて居心地がいい。

776:名無しの権兵衛さん
09/08/14 16:39:28 0bwinrPD
>>773

薪ストーブは針葉樹の薪は焚かないほうが良いとされている。
熱量が強いのと煤が多いから。

ストーブや煙突の鉄板が厚ければ問題ないと思うけど。

一方で熱量が必要とされる焼き物の窯では通常、赤松の
ような針葉樹の薪が使われる。

ストーブ用に薪をストックしてるが、5-6月の間は、
薪にカミキリムシがメチャクチャたかってた。
今はキノコが生えてる。

777:名無しの権兵衛さん
09/08/14 18:34:27 /XpoIMgD
トマトが豪雨で終了

778:(^ .^)y-~~~
09/08/14 18:41:38 4Nbcv7Hj
>>776
焼き物の釜?と思ったが頭のいいおいらはすぐに理解したよん。
そういえば萩焼とかの登り窯で陶器を焼くときは赤松なんかを多用するね。

ストーブもってるのかぁ・・・裏山~~~
薪のストック場に雨がかかるのか?
家はさすがにキノコは生えたこと無いど∑(・`ω・´)!  


779:(^ .^)y-~~~
09/08/14 18:47:49 4Nbcv7Hj
>>777
かわいそス。
普通の年は何とか持つことが多いけど今年は完全路地のトマトは
早くから葉がくさってたね。

おいらは今年たまたまビニールで上だけ覆ったから元気いっぱいだぁ
ビニールハウスの骨に7m×2mのビニールをパッカーで止めただけですが・・・・

780:名無しの権兵衛さん
09/08/14 20:45:55 zaV+PIsw
池にウシガエルのオタマジャクシガ大繁殖していた。
1昨年に何十匹も捕獲して駆除したのだが。
田んぼの小さいオタマジャクシはすでに蛙になって泥鰌しかいない。
それを食べにサギが来ている。
最近は田んぼの上を飛んでいるオニヤンマ、ギンヤンマを見かけなくなった。
その代わりセミが増えている。果樹に悪影響はないのだろうか。

781:wrench
09/08/15 08:23:17 tDROgD7c
猿にやられた~!ナスも胡瓜もトマトも南瓜も....P万だけは嫌いらしく残っていたが
他全部は根っこから引き抜いてるので全滅!!
畑四隅に3mの電柱を建てて200~300mm間隔で裸線を張り7000Vの高圧を給電していたの
だけど....どの手で浸入したのか?
タマタマ犬達をフィラリア注射に連れて出ていたので、その隙にやられた!
山ン中の自給自足はホントウに大変だよ。こうなれば猿相手の伝染病でも流行らすしか
手段はなさそう.......。


782:名無しの権兵衛さん
09/08/15 11:26:04 ammP1KB7
>>781

うちも山の中だが、サルは見たことがないな。
いない地域なのかな?見るのは、鹿、ウサギ、タヌキ、イノシシだな。

783:名無しの権兵衛さん
09/08/15 14:24:10 U0BTkk0W
隣りのじじいにやられた~!ナスも胡瓜もトマトも南瓜も....P万だけは嫌いらしく残っていたが
他全部は根っこから引き抜いてるので全滅!!

784:名無しの権兵衛さん
09/08/15 15:53:13 IWGH6QkP
隣りのじじいにやられた~!ナスも胡瓜もトマトも南瓜も....P万だけは嫌いらしく残っていたが
他全部は根っこから引き抜いてるので全滅!!


785:(^ .^)y-~~~
09/08/15 18:33:39 dAxbNe+B
猿だけは出てこないでほしいよ。
いのしし、たぬき、からすは里のにぎやかしになるが、
エテ公だけは∩( ・ω・)∩ ばんじゃーい

786:名無しの権兵衛さん
09/08/16 07:49:23 0eO43qW8
山へドライブに行ったらまだ青い実のなっている山葡萄の木が何本もあった。
今は盗掘すると何かとうるさいからほおって置いたが何本か欲しかった。

787:名無しの権兵衛さん
09/08/16 12:47:30 +Ff1XRnL
田舎暮らしをしようと考えています
2005年に株を始めて今はかなりお金があり
ずっと東京で夜働きながら昼株をやり住んでいましたが
どこか静かなところで農業してひっそりと暮らしたいと考えています

暑いところは嫌なので涼しい日本海側や東北、北海道へ行きたいです
曖昧な考えですが妙案ありましたら教えてください

788:名無しの権兵衛さん
09/08/16 14:29:46 7Mohrn7Y
>暑いところは嫌なので涼しい日本海側や東北、北海道へ行きたいです

太平洋側は最近フェーン現象を含め、40度近くいくようですので
正しい判断かと。

789:名無しの権兵衛さん
09/08/16 17:56:47 CakatIZ/
日本海側は、雨が多いからね。
「弁当忘れても、傘忘れるな。」との言葉は、真実。
石川・鳥取で何年か暮らしたけど、鉛色の雲の印象が強い。

790:wrench
09/08/16 19:53:13 joasirKX
オレ島根だけど、山陰は湿っぽくて陰気が通説。自動車も発錆が早いとかで
下取りの値段も安かった.....。最近の車は防錆技術が進化したようだが、
人間は今でも陰気のように思っている(南の島へ逃げたいほど)w。

791:名無しの権兵衛さん
09/08/16 19:55:51 WRqLrS1i
東北・北海道では自給自足は無理だと思う。
育つ作物の種類・期間が限られてくる。

792:名無しの権兵衛さん
09/08/16 20:09:10 apQeO/7j
石油が無いと、不便そうだもんな
北国は

793:名無しの権兵衛さん
09/08/16 21:46:21 8S4RFmnw
>>790
関東の俺にとっては、一度は山陰本線で旅したいと思っています。

794:名無しの権兵衛さん
09/08/16 22:14:59 7Mohrn7Y
>>790
>人間は今でも陰気のように思っている

裏日本は全般にそうらしいですね、神経質で頭が固いらしいし。

795:名無しの権兵衛さん
09/08/17 00:10:00 EnwPtNC6
このスレの住人で、コンテナを改造して物置にしたり、小屋代わりに
したりしている人はいますか?

よく地方に行くと畑の中とかにトラックのコンテナが置いてあったりするのですが、
使い勝手とかどうなのでしょうか?

796:wrench
09/08/17 06:24:01 1vXwUC00
>>793
修学旅行以来乗った事が無いけど、ひなびた旅情は十分に感じられると
思います^^;
海は青黒く海岸線も綺麗だし、隣国からの漂流物や過疎化した支線も
所何処頃に...。それに沿線には古い湯治場が次々と現れますので趣味人
には堪らないかも。

>>795
親戚が旧国鉄のコンテナに屋根瓦を乗せて物置にしていたが、夏は糞暑く
冬は糞寒いと言っていた。温度変化に弱い物は保管できないとかで陶器
類を入れたが下が腐って様子。捨てたいが処分が難しいとかで泣き言をw

797:名無しの権兵衛さん
09/08/18 00:44:32 X423+wF1
去年の秋はこの辺には珍しくスズムシが鳴いていた。
今年は多分いないだろ。スズムシを買って来て庭に放すかなあ。

798:(^ .^)y-~~~
09/08/18 01:02:48 Z6uM2aHH
コオロギがいまだに鳴かない・・・大好きなのに・・・

799:wrench
09/08/18 06:14:37 pLvHRAkj
ソロソロ田んぼの水を落としたいが、穂が揃わん..........
早く落とさないとコンバイン(超湿田用)が使えない.....




800:名無しの権兵衛さん
09/08/18 16:29:21 WrHiLLgJ
今年はナスがあんまりならないんだけど、みんなの所はどう?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch