田舎の人間関係('A`) 5at COUNTRYLIFE
田舎の人間関係('A`) 5 - 暇つぶし2ch19:名無しの権兵衛さん
09/01/13 17:22:54 FeY9o4QA
雪が降らない地方なので雪かきしなくて良い、共同作業で土人に関わらなくて済む。(喜)

20:名無しの権兵衛さん
09/01/13 22:44:21 KyDEPAQb
>>19雪が降らない地方なので雪かきしなくて良い、共同作業で土人に関わらなくて済む。(喜)

君の性格は荒んでいるようだね

21:名無しの権兵衛さん
09/01/13 23:36:39 f7zLJ9/X
田舎も市街地も関係なかろう 
自分の家の前くらい掃除雪かきもできない=土人
DQNは脳が萎縮しとるんだろうな




22:名無しの権兵衛さん
09/01/14 14:28:49 K6ICKI/F
>>21-22 田舎土人は共同作業がよっぽど好きなんだな。

23:名無しの権兵衛さん
09/01/14 19:31:49 2oTPSKzr
>>10の書き込みが正確なことであるのなら、そのDQN一家は性格上ドロボウさんと同じことになる。
要注意一家である。

その一家がすこしでも軽く会釈をするそぶりを見せたなら。
書き込み者がDQNということになる。

24:名無しの権兵衛さん
09/01/17 22:03:34 cN00WaJT
>23
>その一家がすこしでも軽く会釈をするそぶりを見せたなら。
>書き込み者がDQNということになる。

意味不明だな。

要は要領のいいDQN家族が近所に居るってことでしょ?>>10
そういう人って、自分の都合が悪くなると上っ面誰にでも
会釈するものだよ。


25:名無しの権兵衛さん
09/01/18 10:56:37 yd4D7nC/
「悪い」って気持ちがないのがDQN。

26:名無しの権兵衛さん
09/01/18 16:41:09 4BPLEdb5
>>25
でも、彼らはかわいそうな人らなんだよ。
自分の良いところしか受け入れられないから、自分にとって都合の悪いことは全部自動消去
してしまう脳になってる。自分の良いところが少ないぶんだけストレスにつながる体質に
なってしまてるんだ。

自分の良いところだけを見ていたい、でもその自分に良いところがそれだけ足りない
=いつでも自分を誇れるものが見えない

=それだけすぐに腐りやすい(成熟しがたい)心なんだから

27:名無しの権兵衛さん
09/01/18 23:38:13 8aiMpY1K
age
ちょっと聞きたい
田舎で村八分になると、どんなことされるんだ?




28:名無しの権兵衛さん
09/01/19 01:19:42 BBiO8tWY
雪の降らない地方都市住まいですが村八分って感じか分からないけど
うちの近所で言えばたかが挨拶しなかっただけで
人間性も知らずに嘘の噂の垂れ流し、その黒幕は一日中在宅暇人でDQN『証拠が無ければ何してもいい』精神で深夜に物壊し、
家族と交代制で24時間監視状態と盗み聞き。

ターゲットにされたら黒幕家族の存在無しでの近所との接触に過敏になる。
付き合いを持たせないように台所や玄関で威圧の圧力。
はたまた外を歩かせないために外出しようと玄関を出ようとしたものなら騒音で脅して出歩かせない。
近所の交番へ相談に行かせない為にその付近を常に車を変えてうろついてる。

ターゲットにされる相手は古株だろうがお構い無し。
ちょっと都会的雰囲気というか華やかな感じで若作りで大抵が子供は家庭持って自立して行ったか子無しのおしどり夫婦に見える家ばかり。

黒幕本人は品も何も…ド田舎臭い下品な感じ
子供ももやしが必死の虚勢張りDQN

29:松山 赤 十 病 員 清掃 商 事
09/01/19 05:39:19 zRVCDqU3
   労災隠しこわい労災隠しこわい隠ぺい口封じ殺される隠ぺい口封じ殺される隠ぺい口封じ殺されるパワハラこわいパワハラこわいパワハラこわい殺される殺される殺される殺される死にたい死にたい死にたい死にたい死にたいごめんねごめんねごめんねごめんね死にたい 助けて

30:名無しの権兵衛さん
09/01/19 09:47:28 N12OV6fQ
>>26
そういう人たちは腐ったりせず堂々と生きてるよ。
彼ら独自の価値観に基づき、自分達を誇り他人を貶す。
ストレスは周囲が肩代わり。
特に真面目でおとなしい人間が餌食になる。
田舎の学校のスクールカースト(笑)を想像すれば分かりやすいと思う。

31:名無しの権兵衛さん
09/01/19 10:14:37 cpKJOIYA
>>30
そういう人らは他をも腐らせてるの

32:名無しの権兵衛さん
09/01/19 12:53:58 JDt7usjL
離島の田舎では
無免許飲酒運転 または、その上での事故は
一部の連中(前科者、文盲、アル中、パチンコ中毒、知恵遅れ、精神疾患、童話と在日とその手下)にとっては、
もみ消して 無かったことに出来るそうな
もちろん、そのことに関しては、ケーサツも協力的で
不運にも被害者は、泣き寝入りしかないという

33:名無しの権兵衛さん
09/01/19 15:07:07 DTE1Jy9b
警察も協力的!?
どこの日本よ?

34:名無しの権兵衛さん
09/01/19 15:08:18 1ttBwXNz
嫉妬と嫉みの塊の集合住宅

35:名無しの権兵衛さん
09/01/19 16:41:49 dto/p3GX
>>27
URLリンク(gonta13.at.infoseek.co.jp)
昭和27年5月6日、静岡県の参議院補欠選挙で同県富士郡上野村(現、富士宮市)が
組織的な替え玉投票を実施した。
これを知った、同村に住む県立富士宮高校2年生・石川皐月さん(当時17歳)が
朝日新聞静岡支局に告発し不正選挙事件が明るみになった。

選挙後、石川さんは主婦から路上で「あんただってねぇ、選挙違反を投書したのは。
今日何十人も警察に呼ばれたんだけど、皆まだ帰らないから、帰ったら皆でお礼に行くそうだから・・・」、
「あんたも学生なんだから、他人を罪におとして喜んでいることが、良いことか悪いことかくらいはわかるでしょう。
自分の住んでいる村の恥をかかせてさ・・・」などと言われ、村の村八分(虐め)が始まった。

GHQのマッカーサ元帥が米国に凱旋後、「日本人のレベルは小学生並」と発言したことが物議を投げかけたが、
なるほどマ元帥の言質は的を得ていたのかもしれない。

石川家に対する村八分は、田植えの時期でも近所からの手伝いは無し。
挨拶もしてもらえなくなった。彼女の妹は学校で同級生らに「スパイ」、「赤だ(共産主義)」と虐められた。
このことが、朝日新聞の全国版に掲載され世論の注目することとなり上野村は一気に全国に知れ渡るようになった。

36:名無しの権兵衛さん
09/01/19 16:45:29 dto/p3GX
村八分裁判 ウィキペディアより
新潟県関川村において、2004年春お盆のイワナのつかみ取り大会において
「準備と後片づけでお盆をゆっくり過ごせない」と一部の村民が不参加を申し出た。
集落の有力者が「従わなければ村八分にする」と、
11戸に山菜採りやゴミ収集箱の使用を禁じた。この村八分行為を受けて、
村民11人は同年夏、「村八分」の停止などを求めて有力者ら3人を新潟地裁に提訴した。
1審の新潟地裁新発田支部では有力者側に不法行為の禁止と計220万円の損害賠償を命じた。
有力者は東京高裁に控訴したが、2007年10月10日東京高裁も地裁の判断を支持し、控訴を棄却した。



37:名無しの権兵衛さん
09/01/19 16:54:50 dto/p3GX
連投スマン
URLリンク(www.pie-net.jp)

この事件は兵庫県佐用郡佐用町水根部落という戸数7戸の小さな山村で起こった
「村八分」による人権侵害事件です。
「村八分」を行ったのは「総代」と呼ばれる部落の代表であり、行政の末端にあたる公人でした。
その総代は他の5戸と共同で原告宅への一切の行政サービスを拒否、公報の配布をしないばかりか、
行政から配布される金品の配布や行事の連絡、消火栓設置の立ち会いなども拒否し続けました。
この「村八分」状態は一審二審判決に関わらず、1992年から現在に至るまでなお継続中です。

GHQのマッカーサ元帥が米国に凱旋後、「日本人のレベルは小学生並」と発言しているが、
「田舎者の知能は保育園児未満、生息習性は犬畜生未満」と言うべきだ。

38:名無しの権兵衛さん
09/01/19 17:44:20 HhW1mwHJ
村八分であるにも係わらず、
「あいつはあんなこと言った」「こんなことした」
と何故か妙な噂話は絶えない。

39:名無しの権兵衛さん
09/01/19 23:44:56 mjw9CEwb
>>36
これどこのPTA?

40:名無しの権兵衛さん
09/01/20 00:51:46 WVTvoAKm
>>39
PTAの行事じゃなくて地区住民の行事だって

田舎はカースト制健在
地主vs小作、網本vs漁師の支配関係は今も変わらない
小作や漁師なんて今の派遣社員みたいだったそうだ

昔、先祖が小作だったら未だに子孫も奴隷扱いだ


41:名無しの権兵衛さん
09/01/20 00:58:13 5WvWVH2o
恐い先輩には挨拶!
怖くない奴にはナメきった態度!
相手を尊重したり推し量ったりなんてしない!!
強いか弱いかだけ!!

42:名無しの権兵衛さん
09/01/20 01:49:23 a6wUh+VS
41さんの言う通りだとおもう。
そこを仕切ってる一番偉い人にきちんと挨拶できて
おべっかつかえて、近所付き合いもしっかりと。
個人のプライバシーはないと思いましょう。
私は東北の片田舎で育ちましたが、はっきりいって悲惨でしたよ^^;
親が人と付き合いできないもんだから村八分で、
本屋さんに行くとそこのオヤッサンに睨まれ、
八百屋に行けば無視されでしたもんww
今は都会に住んでいますが、とても楽です。

43:名無しの権兵衛さん
09/01/20 02:49:58 CIitrkQr
まぁそれが人間のあるべき姿だよね
誰だって人の上に立ちたいよね
やってることは俺もここにいる人も田舎で嫌がらせしてる人もなんも変わらんと思う

44:名無しの権兵衛さん
09/01/20 06:58:36 7lAPodZG
はあ???
一緒にしないでくれよ

45:名無しの権兵衛さん
09/01/20 09:03:13 CF43IHmN
>>43
一緒にするなw



46:名無しの権兵衛さん
09/01/20 12:42:01 LYyOVXdu
田舎で偉くも無いのにいびって足を引っ張る人と一緒にされたくないよ(´・ω・`)

47:名無しの権兵衛さん
09/01/20 14:35:33 srlUj/JB
数年前に住人全員が顔見知りという感じの小さな所に引っ越した知人の話し。

おかしいなって思い始めたのは、発送物が開けられてた事だったようだ。
明らかに開けたと解る感じだったけど、最初は発送元に注意をした。
しばらくして、今度は郵便物(封書)の封部分が開けられてて再度のり付けした感じで
送られてきたので、郵便を配る人が開けているのではないかと疑ったらしい。
その手の事が数回あったので、ウンザリしているみたいで。
開けられるものは中身が気になるような物だけらしい。
物の内容にDVDとか頭文字がエロっぽいものとか。
実際はエロ系なんて取り寄せてないんだけど、それっぽい文字が入っている会社名とかの
発送物だと開けられてたらしい。
開けている人物はだいたい特定できてるみたいだけど、郵便箱を勝手に開けているとか
住人だったらまだマシかもだけど、発送業者だからトンでもない。
荷物や郵便物を仕分けしてる時に開けているんだと思われる。

ある日、車が明らかに故意に破損されていた様子で、これ以上いると身の危険を感じてきたのか
会社に転勤願いを出したようだ。
ピンポンが鳴って出ると誰もいないってことも何度もあるらしい。
住人とは深く付き合わないようにして当たり障りの無い程度ににこやかに接しているらしく、
何故そんな事をされるのか知人もストレスの限界みたい。

街で知り合いになって滅多に出会わなくマンションの隣に誰が住んでるかも解らないような
土地で育った自分からは信じられないくらい気味の悪い話しだった。

48:名無しの権兵衛さん
09/01/20 20:27:16 BnDuUY7Y
町の病院職員の情報漏らしがあまりにヒドイので注意したら、患者にありもしないデマをふき込み、悪い噂をたてられた。訴えたいわ。

49:名無しの権兵衛さん
09/01/20 21:18:50 j/35P1Rf
>>40
地主より小作人の力が弱いなんて逆にどんなトコだろうね?
俺はそろそろ「小作料が払えません」または「管理料を頂戴します」って言おうと思ってる

50:名無しの権兵衛さん
09/01/20 22:53:38 xlvt/c6N
>>49
農家乙!!
昭和史で寄生地主制、農地法第20条辺りの法的解釈を勉強してからにしたほうが
良いと思うがw


51:名無しの権兵衛さん
09/01/21 09:37:15 xAGMy+lq
>>47
>住人とは深く付き合わないようにして当たり障りの無い程度ににこやかに接しているらしく

たぶんこれがそこの連中には気にくわなかったんだろうね。
田舎ってのは、深く付き合うのがデフォで、当たり障りがないようにするのは不審者と決めつけるから。

52:名無しの権兵衛さん
09/01/21 12:16:21 waxO+uug
>>47
あー自分の住んでる集合住宅と似てるわ
長年住んでるから立場が逆だけど田舎者の習性丸出しな人が引っ越して来てた事で始まったよ
郵便受けがあさられてたらしく明らかに開封後して糊付けしたものが入ってた。
うちの場合、公共料金関係や本当のプライバシーに関する郵便物。
後は晒されてたりね。
その家族が引っ越して来る前は都会生活と何ら変わりない快適環境だったのに。
所謂、浅すぎるほどあっさりした感じ。

挨拶なんかもわざと言わせる為に玄関や窓越しに張り付いてるらしくいつもいる雰囲気。
足音が聞こえると何が何ででも挨拶させなきゃ気が済まないらしく出てくるしね。
いつどこに客が来て外出も把握してるみたいだし。

相手の迷惑になっててもそれを「生意気!端についてムカつく!」みたいな逆恨みとかは本当勘弁。
土足で踏み込まれるのは面倒。

53:名無しの権兵衛さん
09/01/21 16:26:21 ba9UmY3W
>>47 住人とは深く付き合わないようにして当たり障りの無い程度ににこやかに接しているらしく

それが原因だなぁ。
都会じゃ当たり前の事でも田舎では大問題。
深く付き合わない=田舎もんと思って関わらないそんな奴は村の敵だ

となる。

俺の場合は徹底的に関わらない事にしてる。
ストーカー行為は酷いが、
郵便物(封書)の封部分が開けられていれば全国ネットのTVに投書して、
村民の犯罪や程度の低さを暴く人間と見なされているので、まだ郵便物(封書)は開封されていない。

まっこんな程度の低い処じゃ時間の問題かもなw。

54:名無しの権兵衛さん
09/01/21 16:45:06 ba9UmY3W
>>52 そいつほんとに玄関や窓越しに張り付いてるよ。

田舎者のおかしな所は付き合いも無いのに(そんな程度の奴は無視するのが当然だが)
まるで親しい関係みたいに、会話して相手が言ったように得意になって周りに言いふらす。

俺に言わせれば「都会人に相手にされて無い、無視されてる!」と田舎者どうし喚いてろ。

55:名無しの権兵衛さん
09/01/21 17:11:41 sA/kb44j
言ってもいないし、やってもいないし、お前らに会ってもいない。

なんで田舎者は平気で嘘つけるんだ?

56:名無しの権兵衛さん
09/01/21 17:55:25 vGyqwu3r
○○らしいよ とか ××な雰囲気がする よね とか勝手に推測(妄想)して
冷やかしたり蔑んだりする事で、周囲と繋がり、寂しい個人を補っているんじゃないかな?

だから少し人より優れた人や、これから努力して力をつけようとする人は叩く。
周囲との繋がりのためと、より寂しくなるのを防ぐため。

57:名無しの権兵衛さん
09/01/21 18:36:20 sA/kb44j
いやいや。
「~らしい」とか「~雰囲気だ」じゃなく。
あたかも実際に見聞きしたように断言するんすよ。
それを見ず知らずの初対面の移住者にやらかすんすよ。
精神異常者にしか見えないすよ。

58:名無しの権兵衛さん
09/01/21 19:56:54 1p0IroEL
「馬鹿に情けをかけてはいけません。」
都会人は田舎者に対し、優しすぎます。それは日本の為に良くないことです。
そして、田舎者の為にも良くないです。
田舎在住の都会人に話を聞きました・・・・・・・・・・・・。
田舎者は、「優しい」と「弱い」の区別が出来ません。
また、「強いと」と「悪い」と「正義」の区別も出来ないのです。
田舎者と付き合うのはとても厄介です。都会人も田舎者とは関わりたくありません。
しかし、我慢して付き合わなくてはいけない状況です。
田舎者は「対等」と言う概念を知りません。
田舎社会は個人同士、どちらが優位な位置に居るか?
それが、最重要な関心事です。個人主義の都会人から見ても、異常性を感じる社会です。
このような社会で生きる田舎者は、他人に対する思いやりや慈愛の精神は皆無です。
したがって、都会人が普遍的に持っている「平等感」や「対等」と言う気持ちや態度は、
田舎者には敗者の態度に見えてしまいます。
都会人は田舎者の軽薄な精神性をよく理解していません。
都会人は田舎者が「まともな人間」だと思い、対応しているので、問題が発生するのです。
都会人に忠告します。
「田舎者は犬だと思って付き合いなさい」。それが田舎者のためでもあります。 
謝ってはいけません。
筋の通らない理屈を言ったら、100倍制裁をしなさい。
感謝の気持ちは、王が家来に褒美を与える様に接しなさい。
正論や理屈は意味がありません。強制と命令で動かしなさい。
裏切りにたいして、温情は絶対にいけません。
実行できない無理な命令を出して、出来ない事を責め続けなさい。

59:名無しの権兵衛さん
09/01/21 21:04:59 r2DZUga3
>>57
>やらかしたこと
その地区の不特定大多数の人がそんな傾向なのか?
それとも住民の中の一部特定の人々ことなのか,
特に、年齢との関係もあるとか? などの情報を教えていただけますか?




60:名無しの権兵衛さん
09/01/22 00:40:39 nX18ZBTY
>>58
>「田舎者は犬だと思って付き合いなさい」。

犬がかわいそう…。



61:名無しの権兵衛さん
09/01/22 02:33:11 bO+FC7K/
>>58
コピペ改変だなw

62:名無しの権兵衛さん
09/01/22 02:55:14 kdE4KIN6
>>54
張り付いてなかったら咄嗟には出て来れないよね。
しかもうちの家族は声質が響くから話出すと盗み聞きの野次馬が始まる。
家を出入りして人ん家の物音に聞き耳立ててこっちがいざ外出する少し前に必ずまた待ち伏せ。
今まではこっちの行動直後だったのに先回り。
どうやら「俺たちが外で雑談してるとわざと出てくる」って印象付けに逆手を取りたいようで。
自分は田舎者だけど学生時代に泥々な人間関係から人間不信に。
友達付き合いも一切地元に置かず首都圏に。
それもあってか都会の無関係な他人には本当に無関心であっさりな所が心地好かったんだ。
だから気持ち的には都会思考。

階下には「付き合いが無いんだから放っておいてくれ。
こっちもあんたらに興味も無ければ寧ろ存在が鬱陶しい」って気持ち。

だから生まれ育った地元に馴染が無く田舎独特のストーカー的干渉が受け入れられない。
多分、うちの場合「あんたたちだって何十年と他所へ出た事の無い田舎者のくせにお高く止まってる」
って反感買ってると思われw
成人してて車持ちなら普通は常に在宅して無いよな
やってる事がまるで暇人主婦
一度狙い目つけられると本当に面倒臭い

63:名無しの権兵衛さん
09/01/22 03:18:00 CB5p3BK9
>>58
確かに「優しい」と「弱い」の区別ついてないよなwww
自分に向かってこない奴や見た目が弱そうなら
それは優しさや弱さ関係無しに下に見るからwwwwww
実は自分が護られているかもしれないのに。

64:名無しの権兵衛さん
09/01/22 03:28:18 kdE4KIN6
>>56-57
馬鹿橋本人かよウザすぎ
他人の生活を詮索してる方がキチガイだろ
郵便受け漁りはうちだけじゃあなく近所の何軒も被害にあってんの
ゴミ箱に捨ててあったのを見つけた時はうちのかと思ったけど近所の人のだったりな
紛失被害も近所の人に被害にあってるのか聞いたら案の定届いてるはずの郵便物が未着で配達先を実家に切り替えたって言われたし。
実際に深夜もうろついてたり何で深夜の2~3時に屯する必要があるんだ?
一日中在宅してんなら昼間思う存分部屋でやればいいだろ。深夜なら尚更部屋で井戸端会議しろ常識知らずが
こっちがその時間に眠れなくて息抜きに外出するのを知ってるからだろうが
こっちの姿を見つけたら待ってましたとばかりに物を蹴りあげて威嚇して
家族喧嘩で何度も警察まで出入りしてた方が何やらかすか分からんし怖いわ

65:名無しの権兵衛さん
09/01/22 10:21:01 i7frgq/B
>>59 地域によって違うだろうが、俺の居るS岡県H松市では70%ぐらいかな。
普通の人間も居るのだがピンキリのキリが酷すぎる。
年齢性別関係無し、親が乞食だと餓鬼も乞食、男も女も爺婆もストーカー。
例えば買い物から帰って車から買った物を運んでると数を数えて餓鬼が喚きだす。
親はストーカー乞食餓鬼が自慢。(親そっくりだからな)

当然そんな屑とは関わらないと親しい関係みたいに、
会話して相手が言ったように得意になって周りに言いふらす。

参考だが此処では強盗、放火、食中毒が良く発生する。

66:名無しの権兵衛さん
09/01/22 10:36:41 L3epfjMi
>>65
政令指定都市なのに怖すぎw
田舎はキチガイでも普通に生活してるから怖いよね
地元に放火魔が居るんだぜorz

俺のところは、A知県S市だけどそういう事は無いかな
ただ、消防団、祭り、町内会などで休みが潰れる・・・。
100歩譲って消防団は仕方ないとして、祭りとか訳わかめ。




67:名無しの権兵衛さん
09/01/22 11:20:59 i7frgq/B
>>66 政令指定都市っても村の寄せ集め、限界集落寸前の村が多いらしい。
近くの知り合いに聞いたんだが
「祭りの当番は昔は5~7年に一度周って来たんだが、
 最近は限界集落寸前のこの村ではやる者が少なく2~3年に一度は周って来る。」
と言ってた。

俺がいる処は消防団、祭り、町内会等無い、これでそんなのあればとっくに引っ越してるよ。(笑)
近所付き合いも無いそれだけが取り柄、その分田舎者のストーカー乞食多数だが・・(寒)

そちらサンは消防団、祭り、町内会とか出席しないと「村八分」状態なんじゃないかな。
まっそこまでいかなくても、半強制参加なんだろうな。

大変だろうなぁ。

68:名無しの権兵衛さん
09/01/22 13:16:07 nX18ZBTY
田舎に来たばかりのころ、都内と同じように電車やバスを使っていた。
そうしたら、市役所の職員に「電車とかバスに乗るのは貧乏人だよ」と
指摘された。

また別の日。その職員からのメール。
「東京出張です。築地で寿司食いました。まいう~。」

仕事してください。


69:名無しの権兵衛さん
09/01/22 13:58:14 8gXnNN1a
18歳ででて52歳で戻ってきた

年上しか知らない

70:名無しの権兵衛さん
09/01/22 14:46:21 i7frgq/B
>>68 田舎に来たばかりのころ、都内と同じように電車やバスを使っていた。
その話おかしいな、本当に田舎か?

政令指定都市のS岡県H松市の一寒村でも、
電車の本数なんて朝の通勤時でも30分に一本、昼間なら1時間に一本。
バスは知らないがそんなに多くはないぞ。

もっと田舎ならさらに過疎ってる、通勤にしろ買い物にしろ車だ。
車が無ければ不便杉、金持ち&貧乏関係無い。

71:名無しの権兵衛さん
09/01/23 22:40:58 4N1xWjG9
>>9
なんであんなに田舎はヤンキーが多いんでしょうね???
気持ち悪いわ
三十路男まで平気でプリンリーゼント頭してるし
家の前にゴキみたいな改造車を堂々と置いて恥ずかしくないのかしら。。。
一家それろって民度0の土人でDQNにしかみえないわ

車を買う改造するにしても田舎の給料なら親が援助でしてるんでしょうね
ヤンキーを雇ってくれる職場があること自体不思議

親類にあんなのが居たら最悪ヽ(`Д´)ノ  


72:名無しの権兵衛さん
09/01/24 16:33:22 wUO3KJMf
>>71
それでも生活が維持できるからですよ。
そんな若者とか他の地元住民の価値観で回る人間関係、文化経済があるから。
彼ら住民にできない、欠けている目線、思考の方向性をもないものはそこに成り立たないから
そのほうが困らない。そんな状態でも回る。むしろ、逆にその地で生きて食べていくために
必要な能力、漁業とか農業林業で食べていくのならそのことに特化した技能、理解力があること
のほうが必要不可欠であって大都会型消費文化に必要な技能は何でもかんでも必要ではない。
だから、そこでは必ずしも必要とはいえない能力はあること自体無意味同然になる。
知らないことはしないから無理がない無駄もない。彼らに意味のないことはしない。
だから自分に自信があるのです。ある意味スリムなんです。
それだけ価値観が違うから彼らには恥ずかしいことではないのです。

人と人との間に価値観が違うと恥と感じることもそれだけ違ってきますよ。

73:名無しの権兵衛さん
09/01/24 16:54:41 wUO3KJMf
閉鎖的な田舎だと自分たちの価値観だけを絶対視する、
あらゆることにその傾向が強い人ほどまともな人とされること。
でも、本来なら自分の価値観だけしか認めない人はまともとはいえないはず。
そんな人だと、時にかけ離れた言動から一種の病理的な人になってしまう。

自分たちの価値観以外は認めない=他の価値観で見る目線を認めないのと
自分たちの価値観以外は無理には求めない=他の価値観で見る目線も認める
その違いはおわかりだと思いますが。

74:名無しの権兵衛さん
09/01/24 21:36:02 1oR09Zw5
田舎者は嘘つきだらけ。

75:名無しの権兵衛さん
09/01/25 13:00:11 RgmRydOp
しかし嘘つきだらけなので、それは嘘だといった人が、嘘つきになってしまう
田舎土人は自尊心だけ異様に高いから間違いは認めない


76:名無しの権兵衛さん
09/01/25 13:30:26 IsWP4OeP
2008-08-10 17:21:44 posted by inaka-wo-abaku
地方と都市部に生じた「人間の格差」を笑うw
テーマ:悪趣味ドキュメンタリー「すばらしき田舎

朝の6時から地域住民が全員集まってラジオ体操、っていうのを全国放送すれば、都市部のまともな人間ならばまず「うわー絶対にクソイナカ住みたくねー」と。
あとどう見ても知恵遅れ寸前の名士様が「都市部の人間にはないものがあるんじゃ…」と偉そうに語っているのを放送したりとか、知恵遅れなオバサンがランニングシャツをきて、
必死に体操やってるのはいいけど、でも腋毛がモロに写っているとか…全員集合、必ず中心に名士様を据えて、を移す際に、当然最初に名士様を写すのは当然だけど、
以降ワザとらしくもブスを連続して写すとか、金髪の幼稚園児を写すとか、まあそういった感覚で。
こういうのをニコニコ動画でやってみたら面白いかもね。地方のニュース「業菜蚊子ども会が530運動」とか、そいういうのをニコニコにうpしてくれたら、なんか突っ込みいれまくりかもね。
「絶対に田舎住みなくないよー」とか「なにこの基地外」とか
真実の田舎、というのは田舎モノが飾り立てた、かくありたきの姿にあるのだ。それを格差といっていい。
URLリンク(ameblo.jp)

77:名無しの権兵衛さん
09/01/25 17:03:52 6OaLJhGN
田舎は人情が厚いと平気で嘘をつく田舎土人

78:名無しの権兵衛さん
09/01/25 18:14:33 0zm8UWjB
名士様は嘘を嘘と思わず、勝手に相手についての話作り上げて{説明だ}と言い張るから始末が悪い。
当然、相手は理解しようがない。
言ってる内容は分かる。誰だって分かること言ってるんだから分かる。
だが、言ってる内容が嘘だと瞬時に分かるのだ。
分からないのは、それが何を目的とした言動なのかだ。

79:名無しの権兵衛さん
09/01/25 18:15:13 +fYdehuj


80:名無しの権兵衛さん
09/01/25 20:11:09 D7A7D6nn
>>77
あるあるwww

都会に住んだこと無いからわからないけど
住人同士での小さい権力争い?w
に必死で、他人を落としいれようとする。
しかも意味の分からない付き合いが多数で、休日が潰れる。

81:名無しの権兵衛さん
09/01/26 10:39:04 yhwf5Umj
>>77 TVの取材の時だけここらは人情が厚いと強調、だが普段の行いを見ると

田舎土人の人情とは

他人に過干渉。
親しくも無い他人と話したようによそおい作り話で相手を悪者に仕立て上げ。
都会人が無視してもまとわりつく。
犯罪行為は悪い事と理解できない、犯罪と言う意識も無い。

82:名無しの権兵衛さん
09/01/27 17:48:52 VaQPt8Y7
飯野正志死ね

83:名無しの権兵衛さん
09/01/31 13:46:05 v0S20339
保守

84:名無しの権兵衛さん
09/01/31 16:07:21 gPBEFDoU
雪かきして他家の玄関前に雪をおくアクマさん

85:名無しの権兵衛さん
09/02/01 18:50:11 MnroVOAj
名士様は回りの人間、自分の親族すら舐めてるからなあ。
だから自分の面子を保つために平気で嘘つくんだろうな。

86:名無しの権兵衛さん
09/02/02 17:07:08 UMGWI9Lp
田舎○知県人は2Fのベランダを掃除してゴミを1Fに捨てる。

87:名無しの権兵衛さん
09/02/02 17:17:53 1BlF9ilG
名士様かぁ…ウチの周りにもいるなあ、自称名士様。
でも、名士と呼ばれるだけの実績がなにもないんだよね。
にもかかわらず、なんであんなに偉そうにできるんだか、不思議。
何か妄想を見ているのか…

面白かったのは「息子がケーサツ勤務」だけで名士様気取りの奴。
警察不祥事ニュースが続くと、とたんに大人しくなったw

88:名無しの権兵衛さん
09/02/02 18:04:17 mETiv0A6
田舎の主婦の声もでかいが・・その子供も拡声器並にでかい


89:名無しの権兵衛さん
09/02/02 23:31:08 PHGVVaQt
犬もチャンもあつち逝け
みずほ聞いてるか

90:名無しの権兵衛さん
09/02/02 23:55:30 NueqWjoH
なにそれ現代俳句?

91:名無しの権兵衛さん
09/02/03 06:27:11 2B2G3Rtn
安易な公務員批判はやめろ。でも縁故採用者は叩け
テーマ:イナカがどれだけ怖いか?

周囲はどうしてだか?本来なら公務員になるべきではないような、倫理観からは程遠く、またやたらと住んでいる地域の都合を重視するような連中ばかりだった。
地域名士様の斡旋で地元の役所に就職、という初めから腐ってるルートで入ったのばかりだから、本人達は普通だと思っていて、もしもおかしいというのがいたとしたら
多数決の論理で封じ込める。本当に「縁故で公務員になって子供も決まっている」という地域があって、以外の生き方をしている人間を封じ込める
余りにも都合が悪くなれば地域一致団結の基にたたき出す、というのはあるのだ。学校の先生だって、地元有力者名士様には逆らえない、なのでどう考えてもまともな
ところだったらありえない非常識な常識を、地域で孤立する家庭の子供に押し付ける。「お盆は絶対に町内会で農協旅行」なんて、地元にずっと住んでいる人間ならいい、
でもお墓参りをする場合に、実家に帰りたいという人間もいて、でも地域のおかしい非常識な常識を押し付けられたりするのだ。学校の先生から、お盆アケにいきなり
なじられる。「どうしてお盆の農協旅行に参加しなかった!!」なんて一瞬なんかのジョークかと思うような、でもずっと立たされてなじられ続けた。
URLリンク(ameblo.jp)

92:名無しの権兵衛さん
09/02/04 05:16:59 w+4lPX8Q
職場では酒、パチンコ、女性関係の話をベラベラベラベラ…。
他人にやたらと絡んできて否定的なことをぐちぐちぐちぐち…。

恐るべし田舎マインド。

93:名無しの権兵衛さん
09/02/04 21:18:58 TiixqPCs
名士様は「名士様教」の教祖みたいなもんだ。
名士様の言ってることを鵜呑みにすると危険だ。

94:名無しの権兵衛さん
09/02/06 05:27:02 sHfXh5xQ
背中に担いでるものを2輪スクーターだとカンチガイして
うらやましがってたらしい近所のばかどもが
今日ガキ5匹を使って見せびらかしに来ました
10年以上前に流行ってたものを
今日日自慢するバカがいるとは思ってもみませんでした

95:名無しの権兵衛さん
09/02/06 08:53:03 NZ69SyLn
>>9410年以上前に流行ってたものを
今日日自慢するバカがいるとは思ってもみませんでした

君の方が、余程のバカに見えるようだ。

96:名無しの権兵衛さん
09/02/06 09:10:46 gxVrcDLS
>>94
おちついて、kwsk
よく分からない

97:名無しの権兵衛さん
09/02/06 09:37:16 sHfXh5xQ
>>96
猿真似しやがるんですよ隣の田舎モンは
一言も話してないのに、聞き耳たてまくりでね

星座の話を小耳に挟んだら超大型望遠鏡買って呼び止めて自慢
習い事してたらガキに同じ習い事してアピール
笛の音が聞こえてきたら、さっそく小学校のリコーダー吹き始めたり
ペットの名前をいきなり同じにしたりな

98:名無しの権兵衛さん
09/02/06 16:00:48 5YZNmJj5
最初は多少気になっただけかもしれんが
気になり始めるとしつこい位に粘着してくるのは田舎の標準
その隣人の行動にはできるだけ反応しないほうがいいだろうね
一言でも文句言ったら被害者意識丸出しで反撃してくると思う



99:名無しの権兵衛さん
09/02/06 18:34:37 zOVVbx8e
そのお隣さんは、自分のお子さんに
☆☆☆級のトラウマスイッチをつけたがってるんですけどね

黙って耐えて時間稼いであげるのも隣人愛というものですよ


100:名無しの権兵衛さん
09/02/06 20:10:26 Qn4QsI1Z
>>97
いくらなんでも信じがたい
悪いけどあなたほのうがなにか精神病なんじゃないかと思う

101:名無しの権兵衛さん
09/02/06 20:27:35 R3UsQf4s
田舎最高wwwww
人の事論評しだすと止まらないからなwwww

パチンコで勝っただの女が三人いるだの くだらん事を本気で語りだすしwwwwwwww

白い目で見られてるよwwwwww

102:名無しの権兵衛さん
09/02/06 22:16:57 KCDl3s7Y
「リアル世にも奇妙な物語」
それが田舎。

103:な人
09/02/07 01:04:02 Fd0TnZrJ
消防署近くのローソンの店員のおやじ仕事もしねぇで新聞なんか見てんじゃねぇよ 仕事しろ

104:かば
09/02/07 01:11:28 Fd0TnZrJ
車屋の社長はいつも偉そうに話してる  そんな人の下で働く人いるのかぁ

105:名無しの権兵衛さん
09/02/07 06:40:17 Nzf60eMs
>>100
室内で子犬(仮名:アーノルド)を躾けてたわけだが
隣の親父が自分の外飼いしてる老犬にむかって「アーノルド、シット!」とかやりはじめたのは
俺の幻覚ですかそうですか

106:名無しの権兵衛さん
09/02/07 07:34:06 gOWWvnG9
>>100
それがそんな人実在するんですよ。その変わった隣人だけでなく、
他にも摩訶不思議な言動をする人々のに関することを書いたノンフィクションの本が
いくつも出てるほどですから。
ただ、田舎だけでなく都会にも目立たないだけで実在してますよ。
今回の>>97さんの言いたいことは、
何かと特定の人の言動をそっくり真似することで日々の幸せを感じてる人々のはずです。
そのことを猿真似という言葉を使ってるのだと。
私の住んでるところも
そんなまともから遠ざかることを正しいとして止まない
そのことに気がつかない人すごく多いですよ。


とある人が右手を上げればそれに倣う
西を向けばそれに倣って西を向く
メディアで○○することが良いと言えばそれに忠実に従う
まじめな性格の人はあんがいそうです。

でも、問題なのはそんな何かしらお手本になるようなことから
1mmの誤差もないような決してズレてはいけないような強い意識感覚の人だと
事実上、思考に奥行きも濃淡もない人にどんどん偏っていくんですけどね。


107:名無しの権兵衛さん
09/02/07 08:05:06 4wkvljXg
>>105
幻覚でしょう

108:名無しの権兵衛さん
09/02/07 18:38:29 8sTuzKLV
そこまで酷いのはアレだが
ちょっとだけ言いたい事はわかるよ

109:名無しの権兵衛さん
09/02/07 18:56:09 QW2ba7TA
>>105はありえる話だな。
田舎の人は透視能力があるみたいだし。

110:名無しの権兵衛さん
09/02/07 23:52:28 nQW15f44
>>108
お前、いい奴だな

111:名無しの権兵衛さん
09/02/08 16:19:50 mb4YAWqZ
今日リアルで
さっきまで一緒に談笑してたのに、10mくらい離れた途端聞くに堪えない悪口を
言い出す人に遭遇した。

112:名無しの権兵衛さん
09/02/08 20:10:42 rategWl5
田舎では日常。

113:名無しの権兵衛さん
09/02/08 21:19:56 gX3GIe8/
とうとうシッポが出ましたねえ
土地売り出し中ですか
せっかくの1億円、手放したくないというか
使ってるのはわかってましたけど

114:名無しの権兵衛さん
09/02/09 16:24:13 yMKSOPcz
田舎なJKスカート短すぎてダサイ

115:名無しの権兵衛さん
09/02/09 16:47:39 V/lWs7co
 【露天】▲川温泉その3【混浴】
スレリンク(onsen板)

277 :名無しさん@いい湯だな:2009/02/01(日) 19:50:36 ID:regnN8oD
いきなり女の子たちが大量に入って来たから驚いた。
彼女たちは近所の中学のテニス部で、毎週土曜日は練習後に入浴してるそうだ。

おまけに5分くらいしたところで、顧問の♀先生・・・推定25歳(独身)・・・が
「遅れてごめーん」と入ってきた。

で、風呂に浸かっている俺に気がつくと、にっこり笑って「旅行ですか、どちらから?」
と話しかけて(r

116:名無しの権兵衛さん
09/02/09 17:56:04 5UFpoOsy
地域べったり糞べったり

117:名無しの権兵衛さん
09/02/09 20:48:12 3TbpqyI5
何かマッサージとか称して身体に触ってくるんだけど
どうしたらいい?
まだ決定的なことはされてないないんだけど、常識的なラインを超えてると思う

118:名無しの権兵衛さん
09/02/09 23:29:50 DRXtADxd
たんぱん

119:名無しの権兵衛さん
09/02/10 01:44:50 CeNUkEJH
>>117
力抜けよ

120:名無しの権兵衛さん
09/02/10 18:06:10 RY0u367x
地域べったり糞べったり

121:名無しの権兵衛さん
09/02/10 18:57:35 /yk7c/we
>>117
ストレッチと称して関節技で反せ。

122:117
09/02/10 20:16:01 1boZ9SkO
すいません、女なんです・・・

123:名無しの権兵衛さん
09/02/10 21:04:09 CeNUkEJH
さわってくる奴が誰かによって答えが変わる

124:名無しの権兵衛さん
09/02/11 05:31:39 TGg2WA+r
意外と深刻かも
田舎+セクハラ・・・

125:名無しの権兵衛さん
09/02/11 07:04:03 mXAopTsR
地方によっては戦前までフリーセックス状態だったりしたらしいからなあ
そのころの時代の空気が残っているのかもしれない

126:名無しの権兵衛さん
09/02/11 07:41:23 Ztv8zmRZ
ちょっと気になったので。
>>117
>常識的なラインを越えてると思う
異性間は言うまでもないけど、同性間でもセクハラ行為になる場合もあるんじゃないかな。
触ってくる人に対してこれまでにはっきり断ったことはありましたか?
体に触られるようになった最初の頃やんわり断っていたら次第に触り方や触る箇所が大胆になって来たような感じ?
いつ頃から始まったのか・日付・回数・その時の状況(いつどこで・触られた箇所など)の記録はつけてますか?
付けていないなら念のため今からでも記録しておきませんか。
117さんの精神的余裕が今の所まだあるのなら、まず、触ってくる人に「マッサージは必要ないです」ということを一度はっきり伝えてみる。
わざわざ喧嘩を売るような言い方をする事もないだろうけど 遠慮や気を遣って言っているのではなく本当にやめてもらいたいという事を一度相手に伝えてみる。
はっきり断った後も相手がしつこくしてくる、又はこれまでの出来事を思い出してみると都会ならとっくに通報モノだったんじゃないのかと思う、もしくは実を言うと117さんの我慢の限界!ならば
嫌がらせかセクハラ・わいせつ行為として対処・対応を考えておく必要もあるかも知れないし。


127:名無しの権兵衛さん
09/02/11 08:22:47 Ztv8zmRZ
実際、意識の違いというのは在るので。
「人あたりがいい・礼儀ただしい」と「媚を売ってる・異性に性的にアピールしてる」を混同して考える人間も多いし。
(性的な事に関する)道徳感や倫理感、モラル等の意識が低い人は、老若男女の区別なく本っ当に低い。
(なんだかんだ言ったって結局は世間一般の感覚よりそこの田舎のローカルルールが規準なんだろう)
特にセクハラ関係の場合 被害にあった後では取り返しがつかない場合だってあるわけだから。

117さんが無事に、迷惑な過剰なスキンシップから解放されますように。


128:117
09/02/11 14:59:57 49vQ8Omm
すみません皆さん、ご心配ありがとうございます。
まだ全然大丈夫な状態なんです。「ちょっと・・・何?」という程度で。

相手は隣の畑のおっさんです。いろいろと親切に教えてくれたり、力仕事を手伝ってくれたりと
本当にいい人です。最近は頼んでないのにいろんなことをやっておいてくれて、
嬉しいようなありがた迷惑なような感じになってきました。

PC関係の仕事なんですが、ある日「女なのにコンピュータばっかりやってると肩張ったりするだろ」
と聞かれ、確かにその通りなので「懲りますねー」と答えました。
すると、自分はマッサージで生計を立てていたことがある、ここがツボだ、ここもツボだと
その場で肩をもんでくれました。
確かにマッサージはなかなかのものです。
ただ、延々揉み続け、腰の辺りまで来たので、「ああ楽になった、ありがとうございました」と
自分から離れました。


129:117
09/02/11 15:02:34 49vQ8Omm
つづき

しかしそれからも、腕の疲れにはここ、膝のこの辺を押すといい、とか性的までは行かないけれど
余計なスキンシップが増えました。

「ちょっと・・・」と感じたのは、実際にはやらないけどなと前置きした上で、腰の張りを治すためには
両尻を持ち上げてぐっと掴んでぷっと開いて籾しだいて云々とか、肩こりには乳首をつまんで残った指で
脇腹から下乳の辺りをほぐしたり鎖骨の辺りから撫で下ろしたりする・・・などと指使いリアルに
シャドウマッサージを披露された辺りです。30分くらい執拗に。
実際にはそう言う部分は一切触られていません。
乳首はかんけーねーだろと思いました。

それから畑には行ってませんが、家は知られています。何かヘンですよね。
悪気がないだけとは思いますが、きつく言うほどのこともまだされていないので、もやもやして
書き込んでしまいました。
長くなってごめんなさい。


130:名無しの権兵衛さん
09/02/11 16:03:09 lUTjVVrk
>>129
それ反応を見ているんだよ。O.K.だったらさらに次にいくと。男は必ず性的なことを
意識しているものです。

131:名無しの権兵衛さん
09/02/11 17:48:21 dZPqki+E
>>129
今迄マッサージしてやったんだから
お礼は体で払って貰うよって可能性が
高いから逃げたほうが良いぞ

132:名無しの権兵衛さん
09/02/11 18:15:45 z9kz9UDa
>>129
それ土人がよくやる手だよw
乳首掴んでなんたらかんたらも、真っ赤なウソ
土人は、自分に都合がいいように、勝手な脳内マイルール脳内法律脳内常識を作り出して
他人に強要したり、他人にそれが真実であるかのように言う。

ただ、オッサンが触りたいからアンタに言ってるだけw
洗脳しようとしてるの。
目的を見抜きなよ。セクハラ、性的なことが目的。
その目的を達成する為の手段なわけ。
ハッキリ、セクハラだからやめて下さいと言うべき、
だが、
土人は、マナーがなっていないから咎められて当然なのに、咎められたらぶちギレする

ので、まあ、頑張ってねw
土人は幼稚で陰湿陰険だから、セクハラだと咎められたら、アンタをヤリマンだとか言い出す可能性が大
そこまでゲスではないだろうと思うかもしれないけれど、土人は本当にこのレベルがデフォルト設定だから



133:劇笑!金剛山過激團w
09/02/11 18:21:33 L2Hvd2Tw
なるほど超賎土人だな
三流エロ小説家にすらなれない賎人的な想像だw

134:名無しの権兵衛さん
09/02/11 20:07:03 z9kz9UDa
そうそう。
田舎土人てまさにチョンと一緒。
穢らわしい。

135::劇笑!金剛山過激團w
09/02/11 20:08:44 L2Hvd2Tw
リアルチョン土人=ID:z9kz9UDaが言うんだから間違いないのかな?w

136:名無しの権兵衛さん
09/02/11 21:41:24 NsLYZvI7
日本の悪口言ってないで早く半島に帰って
素晴らしいんだろ朝鮮半島は?

137:名無しの権兵衛さん
09/02/11 22:00:48 z9kz9UDa
はれ?
また都合が悪いと、すぐチョンチョン言う土人がでてきてるw
何度やっても、そのくだらない手法は通じなかったのに
学習能力がない土人wwww

138::劇笑!金剛山過激團w
09/02/11 22:03:24 L2Hvd2Tw
いやいや
図星だから反応するんだろ?w
それともチョンって事がバレると都合が悪いのか?

まぁ、エイの人糞漬が伝統食品って国の棄民だもんなwww

139:名無しの権兵衛さん
09/02/11 22:03:55 z9kz9UDa
>>133
>>135



こいつウケるw
自ら恥晒してるのに、晒し上げとかメル欄にいれてやんのww

バカの底が抜けてるから、リアルで理解できないのも土人の特徴w

140:名無しの権兵衛さん
09/02/11 22:05:44 z9kz9UDa
>>138

妄想垂れ流して、反論されると

図星と妄想


こうやって、また妄想して逃げてばかりなのも土人の特徴w


141:名無しの権兵衛さん
09/02/11 22:07:39 z9kz9UDa
土人て現実と妄想の区別がつかない
ウルトラバカだから

田舎でこんな嫌な土人がいましたというカキコがあると、すぐ妄想に走る

だから、穢らわしいw

142:名無しの権兵衛さん
09/02/11 22:20:17 mXAopTsR
>>129
フルボッキしました

143:名無しの権兵衛さん
09/02/11 22:23:22 i8ct2nxq
連投(笑)

本当に腸線人が地域叩きの犯人だったのか

144::劇笑!金剛山過激團w
09/02/11 22:28:51 L2Hvd2Tw
おいおいw
チョン必死すぎだぞwww

しかし、チョンって恥ずかしいなぁwww
さすが半万年属国の奴隷階層からも捨てられた棄民の子弟wwwww

ID:z9kz9UDaの出すぎのエラとキムチ臭に気付かない奴なんていないw

145:名無しの権兵衛さん
09/02/12 00:03:30 yn5PKQjh
必死なのはいろんなスレに出没しているおまえだろ

146:名無しの権兵衛さん
09/02/12 00:14:28 foA5Lo8L
>>143>>144

こいつらの反応みてると憐れみを覚える

土人て必死に黒を白と喚くだけ
土人の遠吠えで事実などかわらないのにねえw
チョンと同じ土人が人間に向かって、お前は朝鮮人だとか恥晒しでしかないのに。
土人は知能がないからね

147:名無しの権兵衛さん
09/02/12 00:45:18 UoNxSVkC
お前ら同族で争うんでないよwwww

俺?うちなんちゅやがwww

148:名無しの権兵衛さん
09/02/12 09:32:48 tvho74bG
迫り来る田舎マインド。
一度でも都会に出て、自分と他人との線引きや、仕事と遊びの線引き、公私の分け目
を理解した人間にとっては田舎は地獄。

149:名無しの権兵衛さん
09/02/12 10:33:37 AmB296k2
あー、あいつらやっぱりチョンだったんだな
日本人名名乗ってカモフラージュですか
よく卒業式のとき、
「"本当の名前"で卒業証書書いて欲しい人は後で来なさい」
と言ってたもんな

150:名無しの権兵衛さん
09/02/13 09:47:20 NoPY0OWe
ウケる~w
田舎土人って、違うのに、田舎土人だけで固まって、
そうだよね、そうだよねって言う癖があるけど>>149は、まさに、それ。
田舎でのオッサンのイヤらしさを書き込まれたら、必死になってチョンと言い出す。
仮にチョンだとして、田舎のオッサンのイヤらしさについて話をしているのに
チョンと言って何とかしようなんて頭が悪すぎるw

だから田舎土人なんだよw

151:名無しの権兵衛さん
09/02/13 11:57:45 Dfz3QMCG
土着民の干渉がウザ過ぎる。
何処に行っただ?
誰と行っただ?
何しに行っただ?
誰の車で行っただ?
何時に行っただ?
何時に帰って来ただ?
おまえは何を食っただ?
○○は何を食っただ?
どんな話しをしただ?
俺の事なんか言ってたか?

病気ですか?

152:名無しの権兵衛さん
09/02/13 12:33:47 DyIFoDZO
田舎土人でチョンな>>150
図星突かれたからってファビョるなよ

153:名無しの権兵衛さん
09/02/13 13:59:15 9+9oSdPW
>>151
その人の性格は他人の目によってつくられる


154:名無しの権兵衛さん
09/02/13 14:16:49 NoPY0OWe
>>152
また図星と妄想wwwwww

土人ゴミクズすぎるwwww

155:名無しの権兵衛さん
09/02/13 14:29:55 zwOY7vyu
他人の好奇心

156:名無しの権兵衛さん
09/02/13 15:52:17 DyIFoDZO
都会に出てきた田舎土人の高校生といったところか
チョンで底辺の>>154

157:名無しの権兵衛さん
09/02/13 16:19:15 NoPY0OWe
>>156
またでたw
土人は救いようがないwww

158:名無しの権兵衛さん
09/02/13 16:29:17 DyIFoDZO
>>157
DQN高校生乙
センターボロボロですかあ?
あ、大学行ける脳もありませんか

159:名無しの権兵衛さん
09/02/13 16:41:47 9+9oSdPW
差別御を抵抗無く使ってしまう人、何か有ると必ず差別語が出るような人は
これから気をつけたほうが良いですよ。

今日のニュースで言ってましたよ。
ねたみや他人の不幸を喜ぶ感情に関する脳の働きを、放射線医学総合研究所(千葉市)などの
研究チームが解明したと。さらに、ねたみに関する前部帯状回の活動が高い人ほど、
他人の不幸を喜ぶ線条体の活動が高いという関連も分かったのだと。

決して良いとは言えない意識感覚の持つ人にとって
脳の研究が進むほど気まずいことが増えますので。

160:名無しの権兵衛さん
09/02/13 19:09:08 ix9IEadD
他人の不幸を喜ぶことに努力する者は不幸になる。
普通に物理現象だな。

161:名無しの権兵衛さん
09/02/13 20:46:25 NoPY0OWe
>>158
妄想止まらないんだなw
今度はセンター試験とか言ってるしwww

脳外科いけよマジでさwww

162:名無しの権兵衛さん
09/02/13 21:04:32 DyIFoDZO
>>161
大学も行けないバカ乙
妄想で脳外科だとか、バカまるだしだな
オッサンに黙ってセクハラされてるお前が吠えるなよ
まあ、誰もお前のことなんか見てないだろうけどな、自意識過剰

163:名無しの権兵衛さん
09/02/13 23:23:36 9+9oSdPW
>>160
その通り。
昔からの言葉に 人を呪わば穴二つ というのがあるほど。






164:名無しの権兵衛さん
09/02/14 01:34:55 UMrDMKI5
しかし物理とは関係ないが
他人の不幸が面白いといえばν速だな

165:名無しの権兵衛さん
09/02/14 09:39:48 aIgMei5I
まぁ、あそこは若年層特有の精神病理の研究にもってこいの教材ですので



166:名無しの権兵衛さん
09/02/14 18:06:05 rwBmyb2d
>>164
むしろここのスレの方が(ry

167:名無しの権兵衛さん
09/02/14 19:01:32 mz86uAaM
>>162
やっぱりウルトラバカ土人だこいつwwwww
頭がおかしすぎるから脳外科いけっつったのに、


それが妄想


だとさwwwwww

やっぱり妄想と現実の区別がつかないのが田舎土人wwww

しかも、また大学いけないとか妄想wwwww
は、腹痛いwwwwwww
さらに、またまた追加でオッサンにセクハラされたと妄想wwwwww
ついに、オッサンにセクハラされた体験談カキコした人との区別もつかなくなってるよwwwwwww


土人っぷりが凄すぎるwwwwwwwwwwwwwww

168:名無しの権兵衛さん
09/02/14 21:35:16 /mujJZqE
>>167
途中から人がかわったのにも気付けないお前に言われたくねー
しかも脳外科の皮肉も伝わらねー頭の悪さ

169:名無しの権兵衛さん
09/02/15 17:40:24 qS6hV/4n
>>168
うっわwwww
また恥の上塗りしてるよwwwww
また人がかわったのに気づけないと


妄想wwwwww

バカの底を突き抜けていて、最早、土人と嘲笑するしかないんだけどwwwwww


脳外科いけって皮肉言ったのはこっちなんですけどwwwww
それを妄想とか、意味不明なこと言って、国語ができないことを晒したのに、
それが、皮肉だとさwwwwww
は、腹いてーwwwwwww
皮肉になってないのに、皮肉wwwwwwwwwwwwww

土人ワロスwwwwwwwwwwwww

170:名無しの権兵衛さん
09/02/15 19:18:05 dODBmqw0
>>169
お前の方がよっぽど頭おかしいことに気づけよ
お前のレス全部
妄想・土人・脳外科とwwwwの羅列じゃねーか
チョンというと自動的に返答する

171:名無しの権兵衛さん
09/02/15 19:37:41 qS6hV/4n
>>170
土人が、恥ずかしい妄想してるだけなのにwwww
わかる、わかるぞー
汚ならしいおぞましい土人は、いつもそうやって妄想するゴミクズの自己を見つめられないで、
同じ穢らわしい土人と、○○のが恥ずかしい、○○はおかしいとか
印象操作して惨めな妄想世界に入り浸るだけだもんなあー!wwwwwww

土人が恥ずかしいことして、バカにされたらいつもそればっかりwwwww
しかも何度教えても、改善できないー!wwwww

だから、汚い臭い穢らわしい田舎土人のままなんだよー!wwwwwwww
穢らわしい、穢らわしすぎるぞ!!!wwwwwww

172:名無しの権兵衛さん
09/02/15 19:40:41 dODBmqw0
>>171
やっぱりチョンかよ
帰れよ祖国に

173:名無しの権兵衛さん
09/02/15 19:49:36 qS6hV/4n
>>172

wwwwwwwww
穢らわしい穢らわしすぎるぞ土人よwwwwww



174:名無しの権兵衛さん
09/02/15 20:30:40 dODBmqw0
>>173
うん、帰れ
白丁ケセキシッパル

175:名無しの権兵衛さん
09/02/16 17:33:30 fMHaNtwP
いいかげんやめようぜ

176:名無しの権兵衛さん
09/02/17 06:51:15 NN0M9ueN
確かに田舎は現実と妄想の区別がついていないであろう人が多いよな。
初対面の俺に「俺についての説明」をしてくるオッサンには参った。
そりゃ説明じゃなくイチャモンだろ。
いくら事実を突き付けても手を替え品を替え攻めてくる。
本人は自分は頭が良いと思ってるらしいのだか、俺には基地外にしか見えんわ。

177:名無しの権兵衛さん
09/02/17 07:49:51 vcZqCdZD
宜しいやないの。
外とは話が通じない世界にしてきたのは地元民なんだから。




178:名無しの権兵衛さん
09/02/17 09:31:10 BRunD902
>>175
オーケー。
ちょっと土人と遊びたかっただけさ。

179:名無しの権兵衛さん
09/02/19 12:13:28 kGFIyCMn
この板のお陰か名士様がボロを出してきた。
しかし、言い訳が下らなさすぎる。
良くこんな考え方でいままで生きてこられたもんだ。
田舎の人は名士様の言いなりになりずきだわ。

180:名無しの権兵衛さん
09/02/19 16:16:31 FAnFzzoB
朝鮮人じゃないし。と言わないの?
やっぱり分断工作?

181:田舎者
09/02/19 16:22:18 fz4QjhW3
沖縄、千葉海まで10分、茨城太洋、で田舎暮らし
しませんか?


182:名無しの権兵衛さん
09/02/19 16:54:11 W4DTnSNV
>>179
ここのカキコを参考に対策練ったとか?

183:名無しの権兵衛さん
09/02/20 10:31:33 e4KiAha8
名士様って馬鹿すぎるくらい馬鹿だよな。
馬鹿を通り越して基地害だわ。

184:名無しの権兵衛さん
09/02/20 11:45:04 LDsR0gxj
無駄飯喰らって糞ひり散らかすだけの奴らなのにな。

185:名無しの権兵衛さん
09/02/20 12:39:10 OFX/9cZX
どっか一代でも過去に栄光とればそれだけで名士様。例えどんな馬鹿でもアル中でもろくでなしでも、あの家の息子だから、娘だからで誰も何も言えねぇ。
それだけなのに自分では俺は凄い人間なんだと思い込むから更にタチが悪く…

186:名無しの権兵衛さん
09/02/20 16:58:54 xDRcAse3
つけ加えると過去に栄光などなくとも現在たいしたことなくとも、俺は凄いだぞと言うのが田舎者
過去の栄光?が野球部だっただの、現在、肉体労働を頑張っているだの、
それであそこまで偉ぶれるからタチが悪い


187:名無しの権兵衛さん
09/02/20 17:08:06 LDsR0gxj
ホント、無駄飯喰らって糞ひり散らかすだけの奴らなのにな。

188:名無しの権兵衛さん
09/02/20 19:26:56 e4KiAha8
自分の尻拭いもできんのなら
最初から糞撒き散らすんじゃねーよ。
いい年こいてんだから自分の言動に責任持てよ。

189:はちまき ◆O4VLgtP/Ww
09/02/20 19:34:27 2qu7IM8/
否!!「それでも私は女子高生を強姦・陵辱したい!!」
誰もいない深夜の森の中で必死に逃げ惑う女子高生を全速力で追いかけて、恐怖のどん底に
突き落としてやりたい。
 泣き叫ぶのを無視して深夜の暗闇の中で制服をはぎ取り、制服の後襟をつかんで引きずり回して
泥だらけになった女子高生の体を自分の思い通りにもてあそんでやりたい。
 おびえる女子高生を木の幹に追いつめて、両手をつかんで唇を奪いたい。
 泥だらけの地面の上に土下座をさせて、頭を押さえつけて勃起した男性器を口に入れて
精液を流し込んでやりたい。
そうして三日三晩、汚液を膣出しし続けて妊娠させてやりたい。
勃起したペニスを女子高生の膣穴に入れて全力で、命をかけて、人生のすべてをかけて打ち付けてやりたい。
 誰もいない森の中で女子高生が抵抗をやめるまで引きずり回して、ボコボコに殴って気の済むまで
陵辱してやりたい。そうして女子高生の魂を殺して、完膚なきまで叩き付けて、生ける屍として、廃人に
なるまで暴力と強姦の限りを尽くしたい。
 女子高生の絶叫とすすり泣く声を聞きながら優しく湿った体に溺れて行きたい。
 死刑になっても構わない。失う物は何も無いから。
 行き先のわからない未来の為に今を無為に過ごすくらいなら、今この瞬間に確実に得られる快楽の
為に全力を尽くしたい・・・・・!!
たとえ社会に後ろ指を指されてもだ。彼女が私を愛していなくても、私は彼女を愛してる。その確信が
ある限り、私の心は喜びで輝き続けるし、きっとその瞬間にこそ私という人間が存在した証を信じ
ることができるだろう・・!!
その黒くしなやかな髪も、白くて柔らかい素肌も、その柔らかい足も、綺麗な唇も、心臓の鼓動も、泥だらけになった制服も。
全てが私が全力で追い求めて捕まえた愛すべき彼女を満たした全てなのだ。
私は私の欲望を諦めない。
ただこの瞬間の為にすべてを捧げることができたのなら、神の前に召されることも、きっと私は恐れない。
私は私を信じている。


190:名無しの権兵衛さん
09/02/21 09:30:54 k8EW+vxh
↑自称名士様ですか(笑)通報しましょうか?

191:名無しの権兵衛さん
09/02/21 11:43:12 xGv0i5Si
ただの騙りですが通報してあげてください。

192:名無しの権兵衛さん
09/02/22 12:33:55 t0+AyReL
>>188
自分の尻拭いが出来ないのではなく、
他人に尻拭いをさせることができる輩こそ「漢」だと思ってる人らと思えるけどね。


193:名無しの権兵衛さん
09/02/22 16:03:39 HhK6FZQK
洗脳ってヤツですね。

194:名無しの権兵衛さん
09/02/22 16:10:32 +1PmAANv
>191 ↑のやつ騙りなの?じゃトリ割れてるってこと?
ともかく、二重三重に、やっちゃったんだね・・・ -人-

195:名無しの権兵衛さん
09/02/22 16:13:13 +1PmAANv
あ、194の「↑のやつ」って言うのはスレ違いエロ小説のことね

196:名無しの権兵衛さん
09/02/22 16:34:46 t0+AyReL
>>195
このコテさん、↓ここでもやってます

スレリンク(countrylife板:68番)


197:名無しの権兵衛さん
09/02/22 17:01:37 t0+AyReL
>>193
次に来る市町村大合併のときに、そんな厄介な住民が多い地域は
どれだけラブコールを送っても相手にされない。
先にあった全国各地の大合併の話の裏側を知ればわかるから。
どれだけ彼らの尻拭いをさせられることになることがわかるような地域などと
どこの誰が喜んで責任を肩代わりするために合併なんぞします?
自分の尻ぬぐいができない人は、
そんな人間関係で生じる問題すらわかろうとしないのです。

198:名無しの権兵衛さん
09/02/23 10:55:04 z7tRxzqh
私の住んでる町は借金が多すぎて近隣町村と合併できなかったらしい。ちなみに秋田県の中央部です。

199:名無しの権兵衛さん
09/02/23 11:43:09 /PoGVFlI
なにしろ奴等言葉のレパートリーが少ないから、
いちいち発する言葉がキツイ

200:名無しの権兵衛さん
09/02/23 19:57:01 TtBQCnfy
>>199
発するだけでなく受容できる言葉の領域が狭いと感じませんか?

どこにでもあてはまるような情報、知識にしても
地元住民特有の先入観や信念を肯定的にする情報は重んじて欲するけど、
これに反するような情報は軽んじたり、否定したりする傾向がありありとか。


201:名無しの権兵衛さん
09/02/26 10:09:42 dJe0XyyF
ほんとかどうかは定かじゃないが自宅の無線機は携帯も盗聴できるとか自慢された…
もう関わりたくないわ…名士様(?)

202:名無しの権兵衛さん
09/02/26 20:54:01 YWr4HOlG
田舎は人間そのものが田舎だから
人としてやってはならないことを平気でやっちゃいますから

203:名無しの権兵衛さん
09/02/27 07:26:28 HgV0CDnp
おさかなくわえた名無しさん 2009/02/26(木) 16:38:48 ID:2GmvaeGE
市職員の給与公開した市長のニュースあったでしょ
あの市は税収20億円のうち17億3000万円が人件費なんだってね
市民の平均給与200万円、職員の平均給与700万円
残りの約3億円でどんな行政サービス提供してるんだろうか
おさかなくわえた名無しさん 2009/02/26(木) 18:14:13 ID:HR8BqjmU
>163余りに酷すぎる。砂漠に水を撒くが如くに無意味。
こんな事許してたら本当にこの国はつぶれてしまう。

204:名無しの権兵衛さん
09/02/27 07:30:18 HgV0CDnp
おさかなくわえた名無しさん 2009/02/26(木) 19:13:53 ID:zJPvGSQW
地方の役所なんて議員と役人がグルになってやりたい放題じゃん
優秀な若者は見切りつけて東京に行きっぱなし
残るのはボケ老人とDQNだけ
そいつら騙して土建屋の親分が議員に当選
無駄な公共事業で血税をむしり取る
役人は知らん顔で自分も血税ちょろまかす
そのくせ口を開けば「国が悪い」の一つ覚えで責任逃れ
地方自治が聞いて呆れるわ
おさかなくわえた名無しさん 2009/02/26(木) 21:22:37 ID:x1h7dlxL
>163 それマジっすか?マジならとんでもない話だね
この国は役人につぶされる
おさかなくわえた名無しさん 2009/02/26(木) 22:20:29 ID:bhNQMX6W
>163 その20億はあくまでも税収で、総予算じゃないだろ。人件費を見直す必要はあるだろうけど…。
>165 そのままその言葉は国民に返ってくるんだよ。なにしろ、投票しているのは国民だからね。

205:名無しの権兵衛さん
09/02/27 14:38:26 DGmAvYxe
人の物は俺の物、俺の物は俺のもの
隣近所の一挙手一とうそくまで観察
なんでも上から目線、だけど、ちょっとでも
まずい事があったらすぐ逃げる

206:名無しの権兵衛さん
09/02/27 19:19:53 hMhoKczZ
「おやすみなさい」て言うの早いよ?

207:名無しの権兵衛さん
09/02/28 12:33:38 vxrji1gv
他人の人生も俺の物。
ほら吹き基地外だらけだよ田舎は。

208:名無しの権兵衛さん
09/02/28 12:50:16 HR8viUA+
だから田舎者はキムタクなんかが好きなのか。

209:名無しの権兵衛さん
09/02/28 15:35:40 zpm+wpxq
今日近所のじいさまに久しぶりに会ったら
「しばらく見ない間にヨン様みたいにかっこよくなったね」
的な事を言われた。
おいw

210:名無しの権兵衛さん
09/03/02 14:29:03 MbyFkafS
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 23:20:12 ID:+kwlKtfN
ぬらりひょん ; ぬらりくらりとつかみどころのない妖怪。
忙しい夕方時などに、どこからともなく家に入ってきて、お茶を飲んだりするなどして自分の家のように振舞い、
人間が見ても「この人はこの家の主だ」と思ってしまうため、追い出すことができないといった特徴で知られる。

↑一部の土民の性質に似ている

211:名無しの権兵衛さん
09/03/04 10:16:45 Yv/9fOsN

超高級ど田舎
美林を切り開かれて家を建てられ、その家が目障りだと怒り、家族が新居に引越してきたら
いきなり、その家の近くの町道でゴミを燃やし始めた愛犬家の夫婦


212:名無しの権兵衛さん
09/03/04 20:20:15 6BufTA3W
>>211いきなり、その家の近くの町道でゴミを燃やし始めた愛犬家の夫婦

何度も書き込んで、しつこいよ


213:名無しの権兵衛さん
09/03/04 22:22:50 2j1K7tV/
愛知の糞田舎で町内会の行事に参加しなかったら、なぜか?学校でとがめられ
ついでに地元原住民の子供にいじめられ、挙句「妹が通学団でどうなるか覚えとけよ」
と名士様に脅され、土着先生はそんないじめも完全スルー、なんて田舎に住んでいた人のブログ
URLリンク(ameblo.jp)

530運動や農協旅行や早朝ラジオ体操といった
学校とは全く関係のない地域の行事が、なぜか
学校での評価に繋がるんだよなークソイナカって。

愛知のクソイナカにたくさんいる基地外の実例↓
URLリンク(ameblo.jp)
URLリンク(ameblo.jp)
URLリンク(ameblo.jp)

214:名無しの権兵衛さん
09/03/05 00:12:52 M+UdULoO
 「オレの人生ってここまでかな」・・・そうつぶやきながら、肩をガクッと落とし、トボトボと通りを歩いていると、一人のユダヤ人のおばあさんが話しかけてきました。
 「どうしたんですか?顔色が悪いですよ」
 そのおばあさんはニコニコしていて、まるで魔女のような風貌。でも結局、そのおばあさんの家へ泊めてもらうことになりました。
おばあさんの家に着くと、まず、おいしい夕食をごちそうになりました。その後、おばあさんは電気を消してロウソクを灯し、いろんな興味深い話をしてくれました。
 その中で、「運命というのはね、本当にあるのよ。それに、ツキというのは、実は簡単に手に入るものなのよ」と言ったものですから、「えっ、本当ですか? どうしたら得られるんですか?」と尋ねました。
 「あのね、ツキを呼び込む魔法の言葉が二つあってね。一つは『ありがとう』、もう一つは『感謝します』。普段何気なく使っている言葉だけど、使い分けるといいわ。
・・・そうね、どんな些細なことでもいいから、いやなことがあったら「ありがとう」。逆に、良いことがあったら「感謝します」何度も繰り返し繰り返し言うのよ。そしたら、絶対にツイてくるわ。本当よ」
また、おばあさんは次のようなことも言いました。
 「絶対に人の悪口を言ってはダメ。言えば言うほど、あなたからツキはなくなっていくわ。人の口から発せられる言葉はね、魂を持っているものなの。
だからネガティブな言葉を言ってはダメ。「てめえ!」「クソったれ!」「死んじまえ!」などと汚い言葉を平気で使っている人はね、そういう人生を歩むのよ。だから、きれいな言葉を使いなさい」
 おばあさんのお話に、僕はとても感激しました。僕の唯一の取り柄は素直なこと。だから、この日以来、おばあさんから言われたことをひたすら日々実践しています。結果は言うまでもありません。思いっきりツキまくりです。
 「オレってどうしてこんなに運が良いのだろう」の毎日となりました。

215:名無しの権兵衛さん
09/03/06 03:43:27 B+BlpM/l
君よかったね。
自分はさっぱりだよ人間諦めも肝心だよな。

216:wrench
09/03/06 07:38:14 lHQdpN4x
テメェここに張り付いてんのかよぉ? 基地外や労が、 この時間に何や
ってんだよ、あ?

217:名無しの権兵衛さん
09/03/08 00:42:57 vb/4sypi
いい話ダナー(o^-^o)

218:名無しの権兵衛さん
09/03/09 18:08:45 8DWpFoXH
>ネガティブな言葉を言ってはダメ。「てめえ!」「クソったれ!」「死んじまえ!」などと
>汚い言葉を平気で使っている人はね、そういう人生を歩むのよ

この言葉の好きなタイプのひととなりを脳科学的に考えてみる。

実は、偶然の幸運に出会う能力「セレンディピティ」を高める三大要素
「行動」「気づき」「受容」とは全く正反対のものであること。
そのような相手を罵る言葉こそ、典型的な自分を特別扱いしたい意思表示が含まれているから。

なんでも自己中心的で都合の悪いことは認めない、受け入れない人こそ
自分の都合でしか行動しない=他に目線を通じない=気づきもありえない、
=自分の意思で偶然の幸運の受容を拒絶しているわけ。
だから不幸の道しか進めない。

セレンディピティとは偶然の出会いがあったとき、
または後にそれを生かす心の準備ができている能力であること。
なんでも自分と特別扱いしないと気が済まない人は、そんな心の準備などできていない。
だから不幸な人が多い。
あと、なんでも受身の人も心の準備なんて出来ていない。
そもそも自分から行動しない人でもあるから気づきとは縁遠い人。
それだけ自発的な人だけには気がつくことは無縁でもある。


219:名無しの権兵衛さん
09/03/09 18:46:03 8DWpFoXH
あと、
なんでも「要点を言え!」とか、「じゃ、どうしたらいいんですか」とすぐ訊く人も
自分で「気づき」を放棄している人になる。思い込み。決め付けの高い人も。
他人の言葉を額面通りに受け取る人も。全てその人の意識感覚がそうさせる。
「空気読めよ!」にしても。

そんな人々が主導を取る集団は自分たちから
セレンディピティとは縁のない世界の人となる。
他人の見つけた幸福を俺(俺ら)にもよこせ!という手段しか残っていない。

220:名無しの権兵衛さん
09/03/10 21:46:05 EGCU3DeJ
>>219
> 他人の見つけた幸福を俺(俺ら)にもよこせ!という手段しか残っていない。

解るw 田舎の連中って皆そう。なぜ、執拗に他人を監視するような
くだらない行為に熱中するかというと、自分達の目の届く範囲で
他人が良い思いをしているのが許せないから。

集団監視の根本は、このケチ臭い意識があると思う。
それで、自分達が真似できる範囲なら、集団で真似をするし
できないと解れば全力で他人を貶める行為に走る。
特に田舎は残りカスの低能が集まってるから。

田舎で他人の足を引っ張る行為が盛んなのは、つまりはそういう事。

「自分は自分。他人は他人。」という意識が曖昧。そういう人間には
「人間は平等じゃない。」という事実を気付かせるしかない。



221:名無しの権兵衛さん
09/03/11 00:56:35 jH8GLxz5
このスレって女性も来てるみたいだけど
長文書いてる人がそうなのかな。具体的な事例を引用して
分かり易く、面白く書いてるね。

222:名無しの権兵衛さん
09/03/11 08:28:18 nI+ooiR1
>>220
無理だと思いますよ。
昔から「病膏肓に入る」という言葉があるほどですからね。

223:名無しの権兵衛さん
09/03/11 16:01:06 f+pQHFqj
>>222
そう。だから、私は田舎DQNと一切関わりたくないわけ。

大体の田舎DQNは、その事に気付いていながら、それを絶対に認めない。
そして他者を自分達と同レベルにまで引き下げることに必死。
だから、成長もしないし一生低能のまま死んでいく。
こんな向上心の欠片も無い低能を相手にするだけ時間の無駄。スルーするのが最善。



224:名無しの権兵衛さん
09/03/11 20:36:27 P3jaPXTO
土人と闘っても無駄なのか?
逃げるが勝ちなのかな、引越しするか・・・・。

225:名無しの権兵衛さん
09/03/11 21:19:55 cFqWWR0f
うん、うん、思い当たる


226:名無しの権兵衛さん
09/03/11 21:21:17 scdBj/bJ
>>224
闘っても疲弊するだけだから、関わらないのが一番だよ。

田舎でずっと育ってきて、家から出た事無いんだけど
それでも、付き合い(祭り・消防団・PTA・こども会・自治会の農道整備、草刈、寺、資源回収)
などなど考えただけでもぞっとする・・・。
現在は、祭り・PTA・子ども会・消防団だけなんだけどそれでも辛い
父親にやりたく無いと言ったら、こっぴどく叱られた。
やりたくない俺が我侭で頭おかしいのだと言われたorz
田舎だから給料安くて出て行っても生活出来ないし。
当時何も考えずに長男だからと、就職先を上場企業じゃなく
田舎の零細企業にしちゃったんだよ・・・俺馬鹿すぎwww

愚痴って申し訳ありませんでした。

227:名無しの権兵衛さん
09/03/11 21:52:31 f+pQHFqj
>>224
田舎DQNと関わると低能が移るよ。自分達の価値観を押しつけてきて
それ以外は一切認めない。
しかも関わりたくなくて接触を断ったら、集団ストーキングの餌食だしね。

私も近々、東京に逃げ帰る予定。


228:名無しの権兵衛さん
09/03/11 22:48:49 aqD0jPsL
>>227 田舎DQNと関わると低能が移るよ。自分達の価値観を押しつけてきて
それ以外は一切認めない。

君の方が低脳のようだね

229:名無しの権兵衛さん
09/03/12 07:13:04 lv4Nbbb6
>>223 and other

どうしても汚い言葉を使ってしまう人であれば、その人も野蛮でしかないのでは?
その人その人のプライドがどっちを向いてるかだけの違いでしかない
下手すると同属嫌悪ですから。

その田舎というかその地域のこと(評価)は、その地域の価値観以外の外から見て
浮かび上がるものになるのは皆さんわかっていると思います。
そこで、地元では「まじめな人」とされることが、実は「ナニの柔軟性もない人」だったりすると
その地域は後々大恥をかくことになるのです。
地元自治体が懸命に企業誘致をしていても、その裏では住民の間では、
ぜんぜん企業が望む自分の頭で考え行動する人を育てこなかった
=必ず業績が伸びていく企業側にとっては本当に望む人が絶対に足りない地域でしかなかったとか。


あの番組で茂木健一郎氏言ってましたよね。
「目的ばかり見ている気にしている人は駄目」と。
=お手本通りのことだけする脳にしかなれない=実は柔軟性がない人
そこからも地元住民の言動を通して本当の地域性がわかってしまう。
地元住民の言動と実態の違いがあからさまになるのがこれからの時代でもあること。

思いやりのことにしても柔軟性の無い人のする思いやりも
形式的なことばかりこだわることだったり、世間体にいいことばかり選んでしまうことになりかねないこと。
現にそのことの危険性を指摘している著名人が出てきていることからも。
「命の大切さ」も柔軟性のない、お手本通りのことしか気がつかない人しか育たないのだとも。

そこで誰の責任だ?ということになるのですから。

230:名無しの権兵衛さん
09/03/12 07:28:53 lv4Nbbb6
恵泉女学園大学大学院教授 大日向雅美さんがとある番組で話されていたこと
「思いやりを育てる家庭のあり方」のお話の中で理想のお母さんは、
あの幸運をつかむ能力!セレンディピティ物語 BEST3 の中で紹介されていた
マジックテープの発明者、ジョージ・ド・ナストラル(だっけ?)の母親そのものだったこと。

茂木氏はこうも言ってましたね。
「教わるのではなく、自分で気づくことが大事。」
その意識(こころ)を大きく育んでいくことができれば、大日向雅美先生の言ってた
本当の人を思いやることができる「考える力」でもあること。

こんなことも、気がつく能力のある人かどうでないかで
教わったことしかできない人でしかないか、そうでないの違いになってしまうこと。

人は人から育てられる。
どんな人が育つ地域か次第でその地域の経済文化も方向性が決まってしまうのも
気がついている人が多いか少ないかで、その地域の評価が決まることも。

セレンディピティとは縁のない地域は、 他人の見つけた幸福を
俺(俺ら)にもよこせ!という手段しか残っていない。




231:名無しの権兵衛さん
09/03/12 09:43:02 jxhmJ+zH
そんな綺麗事より警察が本気で犯罪行為を取り締まる気があるかどうかだろう
俺には私物化された無法地帯にしか思えない

232:名無しの権兵衛さん
09/03/12 14:03:27 tc9So6ti
自治会・消防
モチロン断った

233:名無しの権兵衛さん
09/03/12 20:49:47 lv4Nbbb6
>>231
だったらさ、感応精神病という病理現象のことをいろいろ検索してごらん。
二人精神病とか三人精神病、多数精神病とも言われてる病理現象のことを。
この精神病も軽いのから重症なものまで幅広いのだそうだ。
この病理現象が置きやすい環境とはどういうものなのかを考えてみる。
そして、源泉が精神病の人でなくても、知性のありかたが精神病と変わらないレベルの
認知能力の人の存在が原因だとなるとまったく同様の感応精神病になることも。

そうなると、どうしようもないんだよ。
この感応精神病という集団でおこる病気は、その地域から発生源となる人を排除しない限り
何度でも集団発症することから、人権上対処のしようがないことも。
重度の人格障害の人が多数いる地域も同様のことになることも。
それは、重度の人格障害も精神病であることから。


本当は、地域の恥なんだけどね。



234:名無しの権兵衛さん
09/03/13 07:30:29 iueUEcF5
>>233本当は、地域の恥なんだけどね。

君の人格はレベルが低そうだね


235:名無しの権兵衛さん
09/03/13 08:28:20 /HwKjvm/
雑誌、文芸春秋にて最近藤原正彦(お茶の水女子大学教授、日本の品格の著者)によって連載されている、
「名著講義」を読まれた人は気がつかれたはずです。昔の社会感とは今とは全く違うものであったと。

家を継ぐにも、格相応の覚悟、技量をもっていないといけなかったこと。
誰でも家を継げる=家庭をもてるわけではなかった。職業にしても。
武士階級だけでなく、商人、職人社会も。
農民社会にしても、地域の長の考え重視の社会であったこと。暗黙の掟があった。
ある地位以上になると少しでも良い跡取りを確保するために妾も黙認されたこと。
嫁に出すにも、篤姫であったように乳母という役割をもった人が必要とされたこと。
被差別階級社会でも実は同様だったこと。
特に、先祖代々の特別権利をお上から認められていた○○衆と呼ばれた集団は、
その技術は門外不出のものであったこと=一子相伝であったこと。
一つの衆の中で、それぞれの家が役割を持って「衆」を代々支えていたこと。
特に優れた衆には身分を超えた扱いとされ、優れた人材であれば身分も変えて
重宝されたことも。

しかし、今はそんな社会ではなくなった。変わりに国民皆義務教育に変わってしまった。
でも、学校で教えないことは親とか地域の住民の役割の部分は残っていたはず。

下品という言葉も「げひん」と「げぼん」の二つの意味があったけど、
今は「げひん」だけが残ったこともほとんどの人は知らない。
そこまで受け継がれてきたことがどんどん変わってきているのです。

236:名無しの権兵衛さん
09/03/13 10:12:16 /HwKjvm/
とある社会心理学者が言うには
親とか大人から受け継いできたものが少ない人ほど
自分を特別扱いさせようとするのだとか。
学校教育においても、授業を通して実につけたものが「良い物」で無い人ほど
後に自分を特別扱いさせようとするのだと。

それは、心にゆとりを持たせることができない人であるとも。


237:名無しの権兵衛さん
09/03/13 22:20:43 fZeB9oi1
>>236
人の言葉ばかり引用してないで、自分の言葉で言わないと
他人心には届かないよ。

238:名無しの権兵衛さん
09/03/14 12:46:54 Tc+JKls2
つまり外からの情報が少なかった人は、
自分と他人の違いが曖昧だったり、
事実を認識することと勝手な思い込みの区別が曖昧だったりする。
ってこったな。

239:名無しの権兵衛さん
09/03/14 13:10:30 6Js+snsd
あー
俺のだめなところが見事にあてはまる

240:名無しの権兵衛さん
09/03/14 14:51:40 /u1mK4Rb
多かれ少なかれトキっとするなw

241:名無しの権兵衛さん
09/03/16 10:26:53 huMueVo7
結局、田舎では加害者の人権は保護されるが
被害者の人権は蔑ろにされるということですね。

242:名無しの権兵衛さん
09/03/16 11:55:18 ObvfkUjC
だから田舎の自殺率は高いだろ。周りが追い込んでも自己責任で終り。

243:名無しの権兵衛さん
09/03/16 15:01:27 nFjrmAgf
自殺率は山梨・青森の2トップだからな。
山梨は樹海があるから仕方ないが、青森なんかは超閉鎖的な村社会なんだろ

244:名無しの権兵衛さん
09/03/16 20:34:33 pA5owJjU
根拠なしに思い込んで決め付け
田舎臭いスレだことw

245:名無しの権兵衛さん
09/03/17 11:41:49 /0UQZm3N
>>244
注意喚起してても駄目なのはもう心が病んでる証拠。
古い言葉に他宗派嫌いという言葉もあるほどのような現象はどこにでもある。
>その人その人のプライドがどっちを向いてるかだけの違いでしかない。
原理主義的な意識傾向に陥ると誰でもそういうこと(とらわれ)になりやすい。
決して学があるとか無いとかの違いでもないのだそうだ。

とらわれの現象については
認知心理学で機能的固着という言葉があるのでご参考までに。
URLリンク(www8.atpages.jp)

246:名無しの権兵衛さん
09/03/18 14:45:18 RF5xdOpQ
情報を集めただけで知識人だと思い込んで
会社や家で、友達だと思い込んでいる人間にも熱く語り

会社では疎まれて、子供は家を出て行ってしまい
会社で隠れて2ちゃんに書き込み、家に帰ればブタ女房



247:名無しの権兵衛さん
09/03/20 07:16:02 zuQgsUNn
>>246 会社では疎まれて、子供は家を出て行ってしまい
会社で隠れて2ちゃんに書き込み、家に帰ればブタ女房

あなた自身のことですか。

248:名無しの権兵衛さん
09/03/21 01:39:51 cTC2itCz
>>244
同感。別板にはこんな奴もいる。

やっぱり田舎の教育はとにかく【悪い】 [田舎暮らし/生活]
     268 名前:名無しの権兵衛さん[] 投稿日:2009/03/14(土) 05:17:23 ID:7SWyy+of
     こういう奴らとはよくケンカしたなー。
     向こうは頭悪いから、口ゲンカでは楽勝できたけど。
     授業中や駅・列車内で大恥かかせて地元での面子丸潰れにしてやったもんだ。
     全校集会(同学年限定だったが)が一番効果的だったよな!
     イジメやるような奴は元々人望ないからツブすのも楽だわ。
コイツ!→269 名前:名無しの権兵衛さん[sage] 投稿日:2009/03/14(土) 07:36:13 ID:AK5vbjN6
^^^   という妄想をよくしていた学生時代でした
     現在はニートです

・・・・・・まあ所詮、人の意見に続けてしかモノの言えない金魚のフンだが。
    (しかも的外れだし)
    あと、この単細胞、笑えるくらい安い挑発と単純な誘導に引っかかる!
    こっちの意図とワザと逆に煽ってやると期待通りに反応してくるし!!
    面白いで。

249:名無しの権兵衛さん
09/03/21 02:00:41 cTC2itCz
>>245
別板からだが、 ( やっぱり田舎の教育はとにかく【悪い】 [田舎暮らし/生活] )
こいつ269=274=280には当てはまるかも。
自分が医者に行けばいいのに。

   273 名前:名無しの権兵衛さん[] 投稿日:2009/03/15(日) 10:39:44 ID:CO6j5yQ7
   >>269
   という妄想をよくしていた学生時代でした   ←(騙されないという被害妄想)
   現在はニートです                ←(こうだろうという誇大妄想)
    経験も洞察力も無い馬鹿はずっと妄想してなさい。
   ・
   ・
   274 名前:名無しの権兵衛さん[sage] 投稿日:2009/03/15(日) 18:45:48 ID:0pDJX1fI
   いまは薬で治るから早く病院行け
   280 名前:名無しの権兵衛さん[sage] 投稿日:2009/03/17(火) 21:32:41 ID:h8oSWlEV
   妄想癖は放置しておくとやばいよ、まじで
   特にトラウマ起因の妄想はやばい
   初期段階なら比較的楽に治るから気を落とすな
 
・・・病院行ってもお前は治らんかも知れんけどね。

250:名無しの権兵衛さん
09/03/21 06:40:25 42ed4C83
ID:7SWyy+ofって今年卒業の中学生くらい?
仮に書いてることが事実だとして
恐ろしく典型的な中二病でワロタ

251:名無しの権兵衛さん
09/03/21 09:19:55 qLXBelR2
全校集会でどうやって口げんかしたんだ???
授業中や駅や列車内で大恥かかせる???
シチュエーションが想像できない

252:名無しの権兵衛さん
09/03/21 21:15:14 i0hfYbA8
>>251
生徒会役員の経験は無いか?
こっちの発言中にヤジ飛ばした奴に、
『言いたい事があれば手を上げてから言って下さい。』
って切り返しただけだが。
途端に黙ったけどね。
まだ続き聞きたい?

253:名無しの権兵衛さん
09/03/22 00:27:41 5cV5FQsb
聞かせて聞かせて

254:名無しの権兵衛さん
09/03/22 18:33:15 LGW7obAm
続きはー?(゚Д゚)

255:252
09/03/22 21:19:24 SyS0elGw
実際はもっと冷たく言い放ったんだが(丁寧に注意したら効果なかったろうな)、

『言いたい事があれば手を上げて名前をいってから言えっ!』って言い返した後
10秒くらいシーンと静まり返った中ジト目で睨んでやったんだが。
(当然そいつは注目の的)
続けて、
『友達と一緒でなかったらようモノも言えん訳じゃないんだろ?』って
暗に、”一人にされたら何もハッキリ言えない奴だ” という事を晒してやっといた。
体育祭か文化祭の実行委員やった時だったかな。
ヤジや茶々も始めのうちは無視してたが、2,3人続いたんで後に続いた一人
を見せしめにしたら静かになった(後から続いた遅い奴ほど小物だったし)

分かると思うが学生のクラス委員や実行委員なんて所詮雑用の押し付け合い!
何もせん癖に人のやる事なす事にケチつけてばかりの田舎の舅・お姑さんみたいな
バカが周りにいなかったか?

 ( まあ生徒会内部でも、自分の仕事は指図をする事!っていう要領だけ
   の軽薄な仕切り屋はいたしな。こういう奴は普段の業務はすぐ人任せ
   にしようとする癖に学校にドラマの撮影や取材が来た時は出しゃばって
   くる、エキストラにとワラワラ群がってきた自分の知り合い使おうとしてたし、
    ・・・させなかったがな。変な奴ばっか呼び寄せて公私混同すんな! )

まだ、聞きたい?




256:名無しの権兵衛さん
09/03/22 22:58:42 5cV5FQsb
あんまり面白くなかったからもういいです

257:名無しの権兵衛さん
09/03/22 23:02:20 pCq2z6Wj
どちらも面白くありません
刺々しいのみのつまらないレスの応酬

258:名無しの権兵衛さん
09/03/30 18:23:40 tJwIogO9
保守

259:名無しの権兵衛さん
09/03/30 19:35:19 Ggf3Ls9U
子供の頃、いたずらや危険な遊びをしていると、近所のおじさんおばさんが叱ってくれた。

「コラー!何ばしよるか!?危なかろうが!!」
「怪我でんしたらどうするね?○○君とこのお父さん○○に勤めよらすやろ?
月にね、だいたい18万ぐらいのお給料でね、○○君を育てよらすとよ?
怪我してお父さんお母さんに迷惑かけたらいかん。
お母さんだってね、~(以下省略)~。」

いい時代だったな~。

260:名無しの権兵衛さん
09/03/30 23:56:23 MUvtEm9/
お医者さんごっこをしているともっとやれと励ましてもらった
いい時代だったな

261:名無しの権兵衛さん
09/03/31 08:07:34 9jeJhy2t
>>259>>260
怖いんですけどwww

262:名無しの権兵衛さん
09/04/11 20:39:56 IOaiH63B
いい意味での鬼教師はまだ絶滅してないかね~
今の時代は親も幼稚で子供を甘やかしてるんだろうなあ。


ところで、コンクリート片の投げ落とし事件で思い出したが、
過保護な親に甘やかされたデブのクソガキがセコイ犯罪者になった例を知ってる。
そいつも走ってる車に石投げるようなバカだったよ。(しかも、トラック運転手なったし!)
隣の県の女子高生脅して、隣県の県警に逮捕されてやがる。
ヤクザに知り合いが居るとかどうとかほざいて、まー全国紙の社会面でみっともね~。
地元の恥さらしがっ!!!

263:名無しの権兵衛さん
09/04/12 08:10:47 2nsXpLbi
なにこれコピペ?

264:名無しの権兵衛さん
09/04/12 16:46:14 t9v3/oA+
よその家に来て玄関のチャイム鳴らすわけでもなく
勝手口や掃き出し窓などの鍵をチェックして
かかってない所があろうものならいきなり「ガラッ!」ってさぁ…。
そしてその部屋の至近距離にその家の人が見当たらないと
当たり前のようにそこにどかっと腰かけて
無言で部屋の中じゅうジローっと眺めてるって、何なの?
だいたい三十分くらい前の出来事。
別バージョンだと立ったまま細ーく開けてガン見してて
人の来る気配したらスッと離れる。
あー腹立つわマジで。まじムカつくわー。

265:名無しの権兵衛さん
09/04/12 16:50:13 2nsXpLbi
単に知恵遅れの人なんじゃないの

266:名無しの権兵衛さん
09/04/12 16:52:08 t9v3/oA+
民度の低さに脱帽です\(^o^)/










しねよ

267:名無しの権兵衛さん
09/04/12 21:47:43 zI69nyy9
>>268
気持ちわりぃwwww

でも、田舎ってキチガイ野放しだよね

268:名無しの権兵衛さん
09/04/12 21:53:34 EFwI3b0p
すまん気持ち悪くて

269:名無しの権兵衛さん
09/04/13 04:38:30 uxyd6M3V
気にすんな。

270:名無しの権兵衛さん
09/04/13 05:15:41 O1VmTHNX
>>264
それって警察を呼んだらどうなるの?

271:名無しの権兵衛さん
09/04/13 09:41:56 LDDl/XFB
>>270
一応当人には注意はするが、逆に諌められることも付いてくると思ったほうがいい。
地元駐在所の警官が来てくれた場合なら、できるだけその場を上手く繕って、
後で当人の家族に対して時間をかけて指導していくのが常。


272:名無しの権兵衛さん
09/04/13 18:48:25 xP9eNjXG
田舎にはマナーもモラルも法律もない。
勝手に家の中とか郵便物をのぞき見する。

273:名無しの権兵衛さん
09/04/13 19:52:28 D06YjY82
変な噂になったらヤダからやらないとダメ
とか言ってるの聞くと馬鹿かと思う。
嫌なら初めから自分も他人の噂すんじゃねーよとww
適度に放置しないと被害拡大スパイラルに突入するw

274:名無しの権兵衛さん
09/04/14 04:13:42 vZSTu/+i
>>272
ないことはない。
法というものをわからせてやればよいだけの話。
犯罪者を放置するのはよくないぞ。

275:名無しの権兵衛さん
09/04/20 11:06:46 gsJu+aY/
第二次世界大戦の真実
URLリンク(www.nicovideo.jp)
第二次世界大戦の真実
URLリンク(www.youtube.com)
英霊
URLリンク(www.youtube.com)


「反日の実態」 ←検索


276:名無しの権兵衛さん
09/04/22 23:56:58 CMgjcoAN
田舎でしか暮らしたことがない親戚や知人なんかからいろんな話聞くと、
仕事で越して来たのでもなく、別に人気のある避暑地や別荘地でもないのに、
転居先の地元に親戚なんかが居る訳でもないのに、遠隔地からフラッと越して来て…という人に対して、
ヤバい事をやって身を隠してるとか夜逃げ中とか服役経験あるとか
何か都会で生活出来ない理由があって田舎に来たんじゃないのか?みたいに
勘ぐる人ってやっぱり居るそうなんだよね。そんな事実は無いのに。

277:名無しの権兵衛さん
09/04/22 23:57:40 CMgjcoAN
ま、都会だろうと田舎だろうとそういう考えする人は居るけど
それを当の本人に面と向かってからかうように言ったり
家族の中の子供や、奥さんや高齢者が大人しそうな人だったら
その大人しそうな人だけにチクチク言ったり。
その地域がそういうお土地柄なんだとしたら
やっぱりそれはそこの地域の地元民がかなり意地悪いって事でしょう?

都会だったら別な所にまた引っ越すとか変な嫌がらせされたら相手を告発するとか
そういう選択するのも田舎ほど困難じゃないかも知れないけど、田舎ではね…。
意識の低い地元民の中には、仕事関係でも結婚・親戚関係でもないのにヘンピな田舎に越して来る人なんて
地元民から好奇の目で見られたとしてもそれはある意味自業自得、そういうのは失礼だとか言う人は
被害妄想とかお高くとまってるんじゃないの?とか真顔で言ってる人も居るくらいだから。
どうやらそういう理由を付ければ、よその家の住人の行動をまるで監視みたいにチェックしたり
他人のゴミ袋の中身をこっそりチェックしたりしても、正当化されると本気で考えてるようです。


278:名無しの権兵衛さん
09/04/23 00:00:02 CMgjcoAN
他人の家の明かりが何時についたの消えたのとか風呂場の辺りの電気がつくのは普段だいたい何時頃とか、
いついつ車で出掛けたとか、昨日来客があったがこの辺りの近所の人ではなかったようだ等、
田舎の好奇心の詮索以外の何物でもないでしょう。

意識の違いと言うか考え方がそもそもずれているんだと思いますよ多分。
普段の日常生活での「防犯」と、他人のプライバシーの詮索や覗き・立ち聞き等の区別が
つけないのかつけられないのか、とにかくごちゃまぜになっているようですから。
そして地元民側が絶対に正しいと信じ込んでる。
たまに地元民の中でもまともな人がDQN行為を注意したりするとその人にも嫌がらせしたりとかね、もうね。

279:名無しの権兵衛さん
09/04/23 08:50:33 TXlwq84Z
>>278
貴重なレスありがとうございます。

>田舎の好奇心の詮索
そのようなものは全てが悪いわけでもない、田舎だからそうだとは言えないと思います。
ただ、あなたがその後に書かれているように、
それからの展開がいわゆる「下衆の勘ぐり」の言葉に見事に当てはまるような
流れしか無い人とそうで無い人とがいること。
また、>地元住民側が絶対正しい
という事象も、その人々にすれば、他に思い当たることが無いままで終わってしまう
=事実上その考えで決定されてしまう、それが日常化という流れらしいです。
日常の何気ない出来事でも、そんな「理解のしかたが実質的に貧弱」となると、
何がまともで何がまともでない、の分別、理解のありかたが見事に逆転しても
気がつかないのは避けられないことになる。

あと、DQN行為も実はどんな人でもしている。ただそこには人によって違いがある。
ただどうしても下種なことに偏る(いつまでもそこから抜け出せない)人か、そうでない人かの違い。
ほぼ下衆の反対とされる上﨟の部分が勝る人と、逆に足りない人という違い。

昔の人は、そのようなことを「じょうぼん、ちゅうぼんな人」、「げぼんな人」とも言い分けていたようなのですが。

280:名無しの権兵衛さん
09/04/23 09:17:17 TXlwq84Z
今や、素養が無い人という言葉さえ人を傷つけるという風潮
でもこのことは昔はある意味恥ずかしいこととされたいた
理解が貧弱であることは恥ずかしいことではなく
あれではエゴ丸出しの人とも言ってはいけない
おかしい、まともでないという言葉も人を傷つけることだという今
昔の人が見たらどう感じるでしょうか、この現象を

昔の言葉が通用しなくなるのは そういうことからなんですね。

281:名無しの権兵衛さん
09/04/26 13:09:10 ZhEN1tbP
>279 いえ、そんな m(__)m

田舎のと言うより田舎ならではの好奇心からの詮索、と言ってもいいかとも思いますが
>全てが悪いわけでもない、田舎だからそうだとは言えないと思います。
これは同感です。

278でDQN行為という表現を使いましたが、DQN行為(をする人)については
※1
>それからの展開がいわゆる「下衆の勘ぐり」の言葉に見事に当てはまるような流れしか無い人
※2
>どうしても下種なことに偏る(いつまでもそこから抜け出せない)人
のような人々も含めてと思いながら書いていました。

282:名無しの権兵衛さん
09/04/26 13:33:14 ZhEN1tbP
>たまに地元民の中でもまともな人がDQN行為を注意したりするとその人にも嫌がらせしたりとか
というのは、※1※2のような事をやっていた人たちを注意と言うかたしなめた人が
なんだあいつ!みたいな目で見られて俗に言う、睨まれた、みたいな状態になってしまった事がありまして。

普通なら、たしなめた人に嫌がらせなんかする人たちのほうが周囲から白い目で
見られるんじゃないかと思う人も多いかも知れませんが、そこはなにぶん田舎なので…。

あの、急に話が変わって何なのですが、
疲れていてゆっくり入浴したい時に40分から1時間くらい入るというのは
よそ様から見て非常識というかだらしないとか、そういう事になるのでしょうか。そしてそれは、
たまたま同じ地区に住んでいるだけのあかの他人からあれこれ指図や口出しを受けたり
わざわざ雑談のネタにされるような事なのでしょうか。


283:名無しの権兵衛さん
09/04/26 14:00:32 ZhEN1tbP
風呂場の辺りの照明の点く時間についてとか
シャワーの水音がした(入浴時にシャワーを使っている)などの事について、

(うちは一戸建てです。隣家ともけっこう離れています。田舎ですし。
家の裏手に細い生活道路はありますが、母屋との間に目隠し兼風よけ用の木
(屋根の上くらい迄あるような大きい木が数本、けっこう密に植わっています)と、
植え込みと家屋の間に家族用の細い通路があります。
だから道路や隣近所との距離自体は、わりと離れていると思います)

かなり品性下劣な、冗談で片付けていいのかどうか、どういう態度を取るべきか
一瞬判断に迷って固まってしまうようなレベルの事を大勢の人の居る所で言われた事があり、
DQN行為を注意した人が…というのもその類の出来事絡みで起きた事です。

ちょっと個人的すぎる事を書いてしまいました。変な事を書いてしまってすみません。
落ちます。

284:名無しの権兵衛さん
09/04/26 16:46:35 x5j2Da1G
そのことなら、各地の大学の人間科学研究科 臨床心理学などの方面で
日夜研究をされている先生方が共通して言われていることを少し引用しますと、

誰であれ人は、どうしても日々の生き方を通して、自己の人生観を強く肯定するものは特に好いとする、
逆に自分の日常において数々の選択、判断してきたことを否定するものについては
反発する心理が働く。追従的に同じコミュニティの中だからこそ人はそれを共有したがる。
それを通して皆から更なる共感を得たい=自己肯定したいという心理が働く。
そんな、何を肯定(迎合)、否定(非難~拒絶)するものの集合体こそが
その人の価値観、その人たちの共通の価値観だというのはわかりますよね。
問題は、どっちに向いているか?どういう方向性、特色を持っているののか?ということ。
なぜなら、そういうことに至った人間関係がそこには存在するから
第三者はそんな言動を通して彼、彼らの価値観を把握し、そこから評価を出してしまうこと。
コミュニティの中の人々が自分たちは何に気がついていない、知らないのかを
彼らは第三者に向けて実にアピールする可能性を秘めているわけです。

その人が、気がつかないものこそがその人の個性だと、昔から多くの見識者は言ってますし。  

285:名無しの権兵衛さん
09/04/27 03:21:11 fY59xCX0
○○さんとこ挨拶行くぞ。
と無理矢理連れて行かれた先に、酔っ払ったぶくぶくに太った下品なオヤジがいて、へこへこさせられる。


あの…、僕、貴方がたのグループ?に入るつもりも無いし、地元で働いているわけでもないし…。
人との距離の取り方おかしくね?


286:名無しの権兵衛さん
09/04/27 03:49:35 aByL6eAY
>>283
風呂監視されてるのか、気持ち悪いな
>>284
ごめんちょっと難解だ・・・

287:名無しの権兵衛さん
09/04/27 08:54:22 JHn0ldvJ
>>286
ではあなた向けに・・
(特に、これからの情報化社会では)
その人が受け入れがたいもの、逆に迎合する事例を集め、統合することで
その人の本当の人間性、知性までもがあからさまになってしまう。

知識階級とかその手の専門家と呼ばれるような人の目線によって
その人は「何を知らない」=何のことが正しく別できない
そんな事例の統合化でおおよその知性レベルの線引きが露見してしまう。
それは、
他の事柄にしても「そこには必ず存在することになる関連性」という視点、線から、
当人は他の数々の事柄までも実はどれだけ間違って認識、日々活用しているのか?
ということまでも推測できてしまうことから。

288:名無しの権兵衛さん
09/04/27 09:22:15 JHn0ldvJ
地域にしてもそう、
何かに誰も気がつかない=そのことがわかる、わかっている人がそこには居ない
=そのレベルの人が育つ土壌、人間関係がどういうものかが推察されてしまう

そういうことまでわかってしまう。

289:名無しの権兵衛さん
09/04/27 10:19:42 aByL6eAY
社会学とか心理学とかそういうのかな。
んで、そういう風に分析された結果を生かしてスレタイの「田舎の人間関係」をどうやって
改善するかってのが重要だと思うんですが。
都市部にもそういう固有の弱点みたいのはあるだろうし(外国と比べたら東京も変だ、とか

290:名無しの権兵衛さん
09/04/27 11:42:46 JHn0ldvJ
本来、何かのきっかけを通して人は少しずつ自分の知らない実態を知り、
「好いように」から「良いように」変わっていくものです。
そのようなことを願ってのことです。
新しい知見を日本人特有の「恥」という意識とつなげていくという方法で。

その人その人が、今まで何気なく自分で信じてきた
それが当たり前としてきた事、モノの実態が本当はどういうものか?を
今までない広い視点でもって見るということで気がつく機会に出会えない限り、
人はただ単に、「○○の行為は悪い」とだけ指摘しても
当人にとっては自尊心を傷つけられたとしか受け取れません。それでは変わらない。
その人は、その人特有の視野でのみ物事を見て聞いて、信じていたことが原因だと
まず気がついて欲しいのです。

かつて、どこででもかかり始めていた初期のエコ活動と
今現在のエコ活動の中身の違いを思いだしてみてください。
時間と共に新しいことを知れば知るほど
エコ活動というものの中身が変わってしまったはずです。
それと同じですわ。
あれも本当に良い事をしたいという気持ちが働くから換わるのです。

291:名無しの権兵衛さん
09/04/28 09:20:13 aH/YpOWq
>>284
そういうレベルまで持ち出すまでもなく、

「田舎の人間関係・価値観は異常レベル」

で片付くと思う。田舎が廃れる、年寄りばかりになるのはあたりまえ。

292:名無しの権兵衛さん
09/04/28 09:57:08 SxK+11M2
>異常レベル

でもそれは、彼らにすればそれで通してきたことから
異常だという評価は受け入れられるものではないんです。
今はそういうことが通用しなくなってきているという言葉でさえも
難しいんですよ。



293:名無しの権兵衛さん
09/04/28 10:20:35 ktVYA8rr
実際上に書いてあるようなことを田舎の人に言ったことある?
そういうことを言える場がなかなかないのが問題なんじゃないかと思うんですが。
ここで分析したり愚痴言ったりしてるだけだと意味ないような・・・(自分も含めてだけど

前スレだったかにトラックを運転してた爺さんが謝って来たというのがあったけど、
ああいうことをある程度意図的に起こすのってどうしたらいいのかな。ワカラン・・・

294:名無しの権兵衛さん
09/04/28 10:44:37 SxK+11M2
あえて怖いことを言えば、

すでに米国で、十年前に脳科学の研究によって、特殊な検査機器を使用することで
その人のIQが判明する技術が確立したのだとか。
脳はただ反応するのではなく、その反応がより良き方向に思考が連鎖する仕組み
現象をかなり解明できていたと。その時点で数値にして5のレベルの違いを判別できていた。
それが今ではもっとより詳細に判別できるだけのデータが見つけらていること。
IQ何々の人ならこの設問が解ける、でもIQXXの人ならこの設問でつまづく
その数値差がどんどん小さくなって精度が上がっているという。
それだけ「数々の事柄の判別に有効な設問」がすで相当数見つけられている。

=そんな設問を複数集め、関連性を探ることでその人の知性レベルまでも
いずれ判読できる時代がくる。
=いろいろな設問を与え、脳を反応を調べることで
 その人の心の知能指数も数値化できる可能性までもかなり大きくなった

そうなると、それらの更なる経験知、情報(新たな経験則)から
何事も積極的な取り組みができる人はより優れた脳の人に進化しやすくなり、
逆に、なんでもおくての人はついていけずにどんどん格差ができるという状況が必ず起こる。
そして世の中は、ほぼ二種類の人に判別されてしまうという。
何事も他人の様々な犠牲がないと生きていけない人と
そんな犠牲の代わりを自ら生み出せるという人との二種類。
(地域までもそうなる可能性がある。)

今現在の時点で手をつけるべきことは
その前者の人をできるだけ減らす方向にもっていくしかないのですよ。
技術の進歩はそれに伴う情報、知識も増えていく。
そこからまた格差が生まれる。

他人の様々な犠牲がないと生きていけない人が集まるところに生まれた子どもは
はたしてしあわせになれますか? なんです。
田舎という言葉でなく小規模コミュニティという形でも
ソレはありえるのです。
田舎であってもみんなして同時に修正にかからないといけない時期はきているのですけどね。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch