09/04/02 11:28:09 3e5U17kX
うわ、コピペにレスしてたorz
902:名無しの権兵衛さん
09/04/03 02:25:47 odvZC2wU
>>898
そういう奴に限って
自分のことを個性的だと勘違いしているからなぁ。
まぁ別に金沢に限った話じゃないがw
903:名無しの権兵衛さん
09/04/03 15:38:06 qKwMvGRq
>しかし、石川マンセーなこの県を好きになれない。天気も悪いし欝になる。
>実家にいても親は親戚や職場の悪口しか言わない。もうアホかと。。
コピペにレスだけど、すごい同意するわ
あと親戚親戚うるさすぎ。本家だの分家だの、一体いつの時代の話なのかと。
濃すぎる親戚付き合いに、いまだ残る家父長制
もうド田舎そのものなのに、妙に都会意識持ってて呆れる。
904:名無しの権兵衛さん
09/04/04 01:13:40 3QrXacFX
中3の時に関東から越してきたけど、石川のウザさは異常だと感じた。
最初は都会だーとかいってマンセーしてたくせに標準語が気に入らなくなったらしく、いきなりはぶられて聞こえるように死ねだの消えろだの言われた。
高校も山んなかの墓地地帯に建ってるし教師は陰険で頭狂ってるし、常に薄っぺらい愛想笑い浮かべてなきゃいけないし石川にいると気が狂いそうになる。
昔の友達に会ったら暗くなったと言われた…
石川に来てからガチで良いことない。
905:名無しの権兵衛さん
09/04/04 01:43:35 o5juRUNE
他県出身者を差別する、という感覚がよくわからない
うちも大概田舎だけど、他県出身者って聞いても
「へー、○○が有名だよね」くらいで終わりだ
「××県の人だから…」とか県で偏見とか有り得ない
でもそれが普通じゃね?
906:名無しの権兵衛さん
09/04/04 02:25:16 oxmowUL3
>>904
>高校も山んなかの墓地地帯に建ってるし
もしN水だったら、貴方にとっちゃアレでも
金沢で一番校風がマターリしていると言われているんだけどな。
907:名無しの権兵衛さん
09/04/04 23:39:07 vTv5wszF
その高校の近くなんだけど、人間性が非常にキッツい
金沢市は田舎の悪い部分が凝縮されてるけど、その金沢市の中でも
とりわけ嫌なエキスを凝縮させたような感じ。
金沢は市内でも序列があると聞いたけど、この地域はどうなんでしょう?
鼻持ちならないプライドの高さ、他人や他地方を一切認めない偏狭さ、傲慢。
話してても微妙にズレて自慢話か悪口にシフトしてく
908:名無しの権兵衛さん
09/04/04 23:50:13 8kj9zK4O
故森首相の出身校だったかな。
909:名無しの権兵衛さん
09/04/05 01:07:58 5Y7x1Wgv
新潟の新幹線は角栄が北陸から奪い取ったとか、
新潟が卑怯なことしなきゃ今頃金沢が上だったとか言うけど、
冷静に見ても、金沢じゃなくて新潟に通ったのは当然だと思うんだけどな。
新潟は当時既に人口が金沢以上、5港のひとつで日本海側の貿易拠点、
土地は平地で開発の余地だらけだったし、その上石油と天然ガスまで取れた。
東京までの距離も新潟のが近いし、地形からして北陸に新幹線通すと
今回の通り新潟を一度経由しないといけない。
だったらわざわざ金沢じゃなくて、新潟に新幹線通すのが普通だろう。
「日本海側に新幹線なんて必要なかった」って主張ならまぁわかるんだけど。
910:名無しの権兵衛さん
09/04/05 02:07:07 6+Pj4S6B
>>907
その辺は他にもF属、I丘など進学校が多く、
金沢じゃ一般的に格が高い(笑)とされてる地域だから
なおさらそういう傾向があるかもな。
それでも金沢の中心部に昔から住んでいる連中からは
「川向こう」なんて言われて馬鹿にされるみたいだがw
911:名無しの権兵衛さん
09/04/05 05:44:43 8Olabo9f
狭い地域でバカバカしいw
金沢なんて基本、老人しかいないのに。
912:名無しの権兵衛さん
09/04/05 11:16:00 sqh2IXzg
金沢は色んな意味で恐ろしい街ですね。わかります。
913:名無しの権兵衛さん
09/04/05 15:49:49 yRFM0Xu3
>>866
wwww
914:名無しの権兵衛さん
09/04/05 17:51:12 fSrsknaU
>>913
富山人と金沢人でコンビ組んでも面白そうだw
915:名無しの権兵衛さん
09/04/05 19:01:45 8eEcuj0P
東北民を馬鹿にする徳島県の実態
↓
《汲取》バキュームなると県《恥晒し》
スレリンク(rights板)
916:名無しの権兵衛さん
09/04/06 07:25:07 MIiHcwiz
こうして改めて見てみると地元(近隣)からの投稿が多いよね
金沢の人は「また富山と新潟が嫉妬して書いとるわ」とか言うけど
近隣の人達が一番嫌ってるのが分かる
917:名無しの権兵衛さん
09/04/06 11:52:51 wgmgP6WT
北陸は田舎の悪い部分が凝縮されていると思う
が正しいんじゃないか?
妬み嫉み、出る杭叩く、足を引っ張って引きずり下ろす
自虐、卑屈、排他、閉鎖、虚栄、欺瞞、陰口、村八分
狭い北陸三県、田舎特有の嫌らしさが全て詰まってる。
東北や四国じゃこんなことないもんね。
918:名無しの権兵衛さん
09/04/06 11:56:29 bfpXPpRf
市域内の人もいると思う
現状を何とかしたいと思ってる人とか
919:名無しの権兵衛さん
09/04/06 15:41:20 fC6hZzTR
>>17
四国は高松がそのような行為をしてるんですが?
920:名無しの権兵衛さん
09/04/06 18:14:03 mfUrhVKR
高松も金沢みたいな勘違い民が多いのか?
921:名無しの権兵衛さん
09/04/06 23:12:27 fcnYKVZw
北陸の人間ではないが、北陸とつきあいがある
>>917はホントその通りだと思う
ただ、富山のほうが堅実で言葉の裏表がない分、風通しは良いと思う
金沢は本当にたちが悪い、腹黒い、決して本音を言わないからどこへ行っても腹の探りあい