09/03/09 21:03:44 FabrvjYp0
圧力鍋の圧力切替は、必要か?と友人から聞かれた。
う~ん、蒸気圧と沸点…と考えていたらClausius-Clapeyron 式が思い浮かんだ。
よく圧力鍋のメーカーのサイトで、最高圧力とか、自慢してあるが、果たして、圧力の違いで
どれくらい鍋内部の温度が違うか、計算してみた。
某スッパ活力鍋(高圧) :2.44 atm → 127.0℃
某MAXSUS(高圧) :2.42 atm → 126.7℃
一般の圧力鍋(100KP高圧):1.98 atm → 120.6℃
某ドイツ製(90KP) :1.88 atm → 118.6℃
一般の圧力鍋(80KP高圧) :1.790 atm → 117.2℃
某MAXSUS(低圧) :1.77 atm → 116.8℃
某スッパ活力鍋(低圧) :1.68 atm → 115.2℃
一般の圧力鍋(40KP低圧) :1.395 atm → 109.6℃
これは、不純物がない仮定ですが、いろいろ食材(不純物)が入った状態を考えると
高圧、低圧は、関係ないような気がしますが…。
これでメーカーの訳のわからない宣伝文句に惑わされることがなく、安心できたので、
今から圧力鍋を買ってきます。