09/02/21 11:47:11 wsAh0XOk0
>>394です。白米炊き失敗後、鯖の味噌煮、ポトフ、大根の煮物を作ってみました。
鯖の味噌煮
圧力表示が上がる様子無く、蒸気がロックピンから出るばかりで取説にある
「錘から蒸気」がないので一度火を消し減圧後、錘をチェック。異常が無い事
を確認し、火力を先ほどよりも強く再加熱すると蒸気がロックピンから錘に
移り無事作ることが出来ました。
ポトフ
点火初期から中期は蒸気がロックピンから出るばかりで加圧されず、白米や
鯖の味噌煮と同じ状況でした。しばらくすると蒸気が錘とロックピンから半々
に出るようになり、様子を見て消火。じゃがいもが煮崩れたいわゆる普通に
煮えた状態に。
大根の煮物
コツをつかんで全工程15分程で長時間煮込んだ様な大根が煮上がりました。
白米炊き失敗は鍋底から火がはみ出さない様気を遣い過ぎた事による火力不足
が原因だった様です。火力不足で加熱を続けた結果、圧力表示が上がらず鍋底
が焦げ、センサーは鍋底の焦げを感知し弱火に…と。
今回の件で圧力鍋をいじりまくったおかげで複雑そうに感じていた構造が案外
単純な物だと言う事がよくわかりましたwやはり使い手の注意の払い方で左右
される部分が多い気がします。多数のレスありがとうございました。
今晩は夢にまで見た、缶詰の様な骨まで食べられるサンマに挑戦します。
因みに2008年4月に一部の製品を除き全口センサー付が義務化された為
それ以降に生産されているガステーブル全てのバーナーにセンサーは搭載されていますよ。