09/02/12 18:12:19 6Ig3FvEO0
近所のディスカウントストアで、3.7Lの圧力鍋1850円で売ってたよ。
自分はすでにいくつもw持っているんで、買いはしなかったけどね。
別に安いからって、安全が心配とかはないけどな。
たとえインド製だって、ブラジル製だってさ。
使う側にしっかりと安全に使うための知識や配慮があれば問題ない。
でも念入りなフールプルーフを求めるならば、フィスラーとかを買っておいた方がいいよ。
>>321
「最終兵器」wみたいに考えている人が多いからじゃない?
最終兵器だから、手軽に使えたり、シンクで洗うのがラクとかは関係ないんじゃないの?
あと「大は小を兼ねる」という人は、だいたい「作り置き派」。それもなぜかカレーを力説するw
それはそれでいいと思うんだけど、手軽に使いたい人には困ったアドバイスかな。
それと、「○○がオススメ」と強くプッシュする人たちは、どうも若い男性が多いっぽい。
力があるから、大きくて重いなべをそれほど苦にはしてないんじゃないかな?
以上は、全部単なる憶測だから。
「そうじゃないよ。か弱い女性だけど、圧力鍋はやっぱり大容量の頑丈なのが便利だよぉ」
という人がいたら、是非文句を言ってくれw