豚の角煮をうまくつくるには? 下茹で5時間目at COOK豚の角煮をうまくつくるには? 下茹で5時間目 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト850:ぱくぱく名無しさん 09/12/28 21:26:08 WoT7d4Sc0 >>848 瓢ヶ岳にそんなんあるのかー! 地元ICからそんなに距離ないから、いっつもスルーしてた! 今度通ったら食べに行ってみよう 帰ってきたら俺、美味しい角煮作るんだ… 851:848 09/12/29 03:16:19 Vx4TRdui0 >>850 地元の人か。なら解ると思うけど見ていたのはPS.。 仕事から帰ってきてなんとなく見てたら角煮の文字が出て思わずガン見w 今度通る機会があったら絶対に食べておきたいと思った。 ttp://www.ctv.co.jp/ps/2009/1227/02.html 852:ぱくぱく名無しさん 09/12/31 00:42:20 zyTNChLu0 このスレに書かれていることを普通に真似して作って、普通においしくできた。 奇をてらわずに普通に作っただけ。 嫁は東北の農村出身で脂っこい肉は苦手だが、こいつが普通に食えたので かなり脂は抜けたんだと思う。 853:ぱくぱく名無しさん 10/01/03 14:17:29 IqZBTcux0 人生初角煮。圧力鍋ないんで普通に煮込んで作った。 レシピにないみりんと黒砂糖一片入れたせいかどうかわからないけど 脂身ぷるっぷるで赤味も柔らかく臭みもなくて美味しくできたよ。 何が奏功したか不明なんで 経験重ねてノウハウを確固たるものにしてみる。 翌朝固まってた脂とご対面してこっちも固まったけどw 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch