豚の角煮をうまくつくるには? 下茹で5時間目at COOK
豚の角煮をうまくつくるには? 下茹で5時間目 - 暇つぶし2ch835:ぱくぱく名無しさん
09/12/27 15:09:57 nrbN59IxO
今まで何度も作って失敗してきた時の反省点

・下茹でを神経質に泡も出ないくらいの弱火でやりすぎるといつまでも脂身が柔らかくならない

・脂身の柔らかさを重視して下茹でしすぎると赤身パサパサ

・赤身のしっとり具合を重視して下茹でを早めに切り上げると脂身が固く脂が抜けない(ただし味付け後も時間かけて煮ていけばちゃんと柔らかくなる。でも脂は抜けない)

↑1番上の層の脂身にその失敗傾向が強い。赤身に挟まれてる脂身は、意外と調和されて大丈夫だった


ということは単純に調理前に1番上の層にある脂身をかなり薄く切り落として、脂身より赤身の割合が多くなるようにして、赤身重視の茹で具合に徹底したらいいだけかw


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch