豚の角煮をうまくつくるには? 下茹で5時間目at COOK豚の角煮をうまくつくるには? 下茹で5時間目 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト400:ぱくぱく名無しさん 09/03/23 12:41:14 g94t26Ql0 >>395 塩を入れると硬くなるとはよく言うよ だから味付けは最後にするって事になってるよ 401:400 09/03/23 12:41:56 rvNHfgne0 >>399 弱火でコトコト長時間が基本だと思う。圧力鍋では 全体的には柔らかくなるものの、繊維部分がかなり スジっぽくなる。フライパンだとシットリ仕上がるよ。 赤身に脂肪があまりない肉でも。 402:400 09/03/23 12:42:36 rvNHfgne0 400外した・・w 恐るべき偶然 403:ぱくぱく名無しさん 09/03/23 16:50:05 W1yeVkmWO >>401 2日くらい、温め、冷ましてを繰り返してたんだけどな…。 フライパンで思い出したけど、焼いた方がパサパサになりにくいのかな。 404:ぱくぱく名無しさん 09/03/23 23:37:50 WsTzakYL0 結構肉の質にも左右されるよな ブランド肉は使ったことないけど国産のいい肉のほうが 繊維が細かい感じがしてパサパサなりにくいような気がする 金持ちのコの肌と一緒で金かけたほうがキメが細かくなるのかな 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch