豚の角煮をうまくつくるには? 下茹で5時間目at COOK豚の角煮をうまくつくるには? 下茹で5時間目 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト300:ぱくぱく名無しさん 09/02/22 12:10:19 fCxuWmGcO きっと後悔すると思うぞ。やめとけ。 ていうか 角煮ってとろけるような柔らかさと 脂身の美味さを味わうためのものじゃないの?ガチガチの 赤身なんて何の魅力も感じないんだが。 301:ぱくぱく名無しさん 09/02/22 12:28:37 jbZrjUnD0 角煮のうまさは肉を食べています! という若干の歯ごたえと、 脂身の柔らかさを食すものだと思われる。 …と、以前豚足で角煮を作ってみた者が逆説的に言ってみる。 ※柔らかいが物足りないものが出来たw 302:ぱくぱく名無しさん 09/02/22 19:37:40 kgKmvh7FO まあでも今度ちょっと赤身ばっかりのヒレ肉でやってみるかな、何事も試してみないとなw ちなみに今日は牛スジ煮込み中www 303:ぱくぱく名無しさん 09/02/22 20:16:52 w0bO+6500 >>298 焼き豚みたいなのが出来る。 それはそれでおいしい 304:ぱくぱく名無しさん 09/02/22 23:37:32 X0nhv3jU0 >>286 頑張れ~。 うまくいってもいかなくてもレポお願いします。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch