豚の角煮をうまくつくるには? 下茹で5時間目at COOK豚の角煮をうまくつくるには? 下茹で5時間目 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト250:ぱくぱく名無しさん 09/02/11 13:45:02 gvhqVCd30 下茹では中火でグツグツを10分くらいやってから弱火じゃないとダメ? ていうのは、炊飯器でマルチ調理が付いていて35-90度で自由に調整できるので、85度で生から 下湯でしようかなと思うのですけど、、、 251:ぱくぱく名無しさん 09/02/11 21:59:03 Zed/2pHG0 >239 >4を見ると6時間やったら肉が死んでたって書いてあるし シェフで一晩寝かすのは保温しすぎかもしれない 焼き鳥ワロタ 252:ぱくぱく名無しさん 09/02/11 23:24:30 XUttmJxI0 >>243 後半は煮込むんじゃなくて、味をつける工程。 ごく弱火にかけて、沸騰する前に火を止めて自然冷却。 これを数回繰り返す。 塩分で煮込むと硬くなるのは当たり前。 253:ぱくぱく名無しさん 09/02/12 06:07:27 SFRA+5wM0 こうやって見てると結局適当レスの>>244が的を得ていた訳ねww 254:ぱくぱく名無しさん 09/02/12 23:08:59 VjEKKkVP0 的を「射る」、な。 255:ぱくぱく名無しさん 09/02/12 23:13:59 G6nf57EZ0 あえて「的を得る」と変換したらATOK先生が真っ赤になって怒ってたw 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch