08/11/23 14:01:56 Mw4GvNk00
>>655
そうだよね。普通は病院で診てもらうしね。
病院で食べ物が原因で圧力鍋のせいなら
病院側から保健所と警察に通知されるはず。
そこまで被害にあって圧力鍋のせいだと
思ってるのに病院にも行かないようじゃ
作り話と思える。
659:ぱくぱく名無しさん
08/11/23 15:29:33 QHcN1jdQ0
>>652
万人に使いにくい訳ではなく、その人には必要無かったから売るだけだろ。
うちには無くてはならない物の活力鍋だって時々オクに出てるのを見る。
あー必要なかったのか、使いこなせなかったのか、としか思わんが
660:ぱくぱく名無しさん
08/11/23 15:43:03 fKB9jANyO
>>654
説明書読まない人って、あり得ない行動をするから
メーカーだって予想もつかないんじゃないかね
知人に圧力鍋すすめたら、松居和代のなんとか、いうの買ったらしいんだが
圧が下がってないのに無理矢理開けていた(よく開いたなあと思う)
もちろん大噴出
翌日、あんなに危ないものだとはうんぬんと言いに来たので
説明書を百篇読めというしかなかった
661:ぱくぱく名無しさん
08/11/23 16:35:02 vPNXSNWl0
>>660
ありえない行動の範囲の問題。
例えば圧がかかっているのに無理やり開けたというなら、その無理やリがどのくらいの無理やりなのか、ということ。
うちのは圧がかかると開け閉めレバー内部でロックがかかり、これは外からの操作で解除できない。圧を下げるのがロックを解除する唯一の方法。
そうはいってもロックを壊すくらい無理やりやれば外れるには違いないけど。
説明書を百回読んでもうっかり手順をふまない使い方をすることもある。
そういう使い方をされたときに危ないことがおきない設計というのが大切だと思う。
自分の例で言うと、蓋を所定の通りセットして、だけど最後のレバーを入れ忘れて火にかけてしまった。
そうするといくら経っても加圧が始まらず煮えてるだけ。レバーがその位置だと自由に蓋を開けられるからだと思う。
蓋が開けられるのに圧がかかるのはまずいからね。そういう造りになっている。
662:ぱくぱく名無しさん
08/11/23 16:50:33 QHcN1jdQ0
圧かかってるのに開くのか。スゲーなww
うちのは圧がかかってると赤いピンが上がってロックかかる仕様。
あのピンを無理やり押し込めばもしかしてロックも外れるのかな‥やらないけどw
663:ぱくぱく名無しさん
08/11/23 16:59:19 fKB9jANyO
無理矢理オープンがどの程度無理矢理か、私にはわからんが
(知人は女性だからそんなにパワーないと思うんだが)
松居和代のなんだっけ、は無理矢理やれば開くものなの?
素朴な疑問として聞きたい
自分は無理矢理もなにも圧がかかっているときには
開ける動作すらしたことないのでよく知らないけど、
普通はロックがかかってるもんだと勝手に思ってたよ
664:ぱくぱく名無しさん
08/11/23 17:39:18 2A6Orxqw0
>>661
あんた、頭おかしいんじゃないか?
というか、自分に都合のいいレスにばかりもっともらしく
意見してばかりで、都合の悪いのは無視の時点で胡散臭いけどw
SG基準満たしてる商品なんだし、
それでもマズイというんならSG基準の見直しでも政府に持ち掛けたらどうだ?
665:ぱくぱく名無しさん
08/11/23 19:09:33 WCKGaIrH0
>>664のおかげで平成教育委員会の問題がわかりました。
666:ぱくぱく名無しさん
08/11/23 20:30:03 B8J+UWR40
普通の鍋だって、シチューがぐらぐら煮立っている最中、
鍋肌に触れば火傷する。
でも、火傷するほどベッタリ触る前に、普通の人間なら
鍋肌からの熱を感じて、危険を察知し、手を引っ込める。
無理矢理、圧力鍋の蓋を開けるって行為の、「無理矢理度合いは、
常識を越えている。
うんとこしょーどっこいしょーそれでも蓋は開きません、を何回繰り返したんだ。
圧力鍋に文句言う前に、そいつを精神科へ連れて行け。
667:ぱくぱく名無しさん
08/11/23 22:59:43 QlVm0A370
力入りすぎのレスが多いですね
もっと気楽にいきませう
668:ぱくぱく名無しさん
08/11/23 23:42:38 VpNIgHEz0
607、635です。
皆さんたくさんのレスありがとうございました。
結局3.5Lの方に決めました。
パスタを茹でたり、茶碗蒸しなどには高さがある方が便利かと思ったので。
本日ようやくホムセンで圧力鍋を購入し、しっかり説明書を読み、
さきほど正常動作の確認でお湯を沸かしてみて
沸騰まで中強火(径が小さいので)→ピン上がる→弱火→3分加圧→消火
→ピン下がる→蒸気抜いて蓋開ける→問題なし
と、一連のことを試してみました。
これから茹で玉子を作ってみようと思います。
このスレのおかげで踏ん切りついたので感謝しています。
ありがとうございました。
669:ぱくぱく名無しさん
08/11/24 03:09:31 ZtYiHbAX0
スーパー活力なべ、来年から7000円も値上げだってさ・・・・。タケェ
670:ぱくぱく名無しさん
08/11/24 03:44:03 umWPqEGw0
パールの3ℓ使ってるんだけど
2回に1回は加圧時に蓋の隙間(主に取っ手横あたり)から水滴がしたたり、火を止めるとすぐにピンが下がってしまう。
充分煮えてないときが多いので、また加圧しなおす・・・orz
ちゃんとパッキンチェックしたりして蓋閉めてるから、単に蓋の閉め方が悪いだけってわけではなさそうなんだけど
こういう人いますか?
671:ぱくぱく名無しさん
08/11/24 07:56:05 +43njAOw0
変形してんじゃね?
凄まじく安全そうだが圧がかからないんじゃ意味ないな。
672:ぱくぱく名無しさん
08/11/24 08:41:11 gJWKEMqn0
>>670
過去ログ読んでる?
>>200-201
>>208-209
>>212
あたりに似たようなことが書いてあるよ。
自分はパールのじゃないけど、弱火の火が小さすぎるとピンがすぐに下がることある。
そういうときは>>212みたいに中火→弱火みたいにしてる。
673:ぱくぱく名無しさん
08/11/24 15:33:40 umWPqEGw0
>>672
過去ログはちゃんと読んでます。
重りの付け方や加熱の具合なんかはだいたい同じようにしてるんで前に出てたのはちょっと違うかなと。
もしかしたら蓋開閉レバーと連動してパッキンと蓋の間に隙間を作る突起物が誤作動して密閉されないのかもorz
674:ぱくぱく名無しさん
08/11/24 15:35:46 yYmXLv/L0
>>670
俺もパールで同じ状態(水滴・ピン下がる)になるが>>212でなんとなるよ
うちのコンロは、昔ながらのつまみを回して弱火にするガスコンロじゃなくて
左右につまみをうごかして火力調整できるタイプだから弱火にしすぎてしまうのかもしれん
「中火をしばらく続けて」って書いてあるけど
俺のは5秒前後中火にして弱火にすれば下がらない
それやればちゃんと密閉されるんだからそうすりゃいいのさ
675:ぱくぱく名無しさん
08/11/24 16:14:18 mJhp1AuP0
パールは火力弱めすぎると、すぐに圧が下がるよ。
そのまま弱火で5~10分も放っておけば、また圧上がる。
強火→中火→弱火でもいいけど。
強火で錘が振れたら即弱火じゃなくて、
強火で錘が振れる→ぶっしゅんぶっしゅん揺れるまで強火→弱火
これでおk。
676:ぱくぱく名無しさん
08/11/24 17:33:56 YR06lQQX0
>>670
取っ手基部の突起がパッキンを横から押すから押す状態に取り付けているか?
パッキンが突起の上に載っているだけだと圧が洩れるようだぞ
677:ぱくぱく名無しさん
08/11/25 08:42:05 atsv/mJw0
それにしても、パール金属って無責任な会社だよな。
いつまでたってもハウスウエア関連のWebサイトがエラーのままだし。
説明責任とかまるで考えてないんだろう。
URLリンク(www.p-life.co.jp)
678:ぱくぱく名無しさん
08/11/25 18:19:36 BYy4i7r90
圧力鍋で初めて炊飯したけど、おこわみたいなモチモチ感は確かに出るね。
一応圧力鍋についてたレシピ通りにしたけど、それだと新米なのにちょっと固かった。
水加減難しいね。
679:ぱくぱく名無しさん
08/11/25 21:34:17 xTfebOns0
いつも使ってる計量カップが見あたらなかったんで
水筒のコップで炊飯セッティングしたら
加圧途中で米汁が圧力鍋から噴き出してびびった
適当にやるもんじゃねえな~
680:ぱくぱく名無しさん
08/11/25 22:04:09 lnWG16OM0
パール金属の圧力鍋使ってます。
この前不具合があってパール金属HPのお問い合わせから困ってることを書いたら
着払いで物を送るよう返信がありました。
数日掛かったけれど無償で直してもらいました。
681:ぱくぱく名無しさん
08/11/25 22:33:55 Co6t82Yy0
詳しい故障内容を書かないところを見ると、嫌中国製品の工作員に見えるw
682:ぱくぱく名無しさん
08/11/25 23:30:58 EnrNmf2h0
>>680
うちのはワンダーシェフだけど、問い合わせをしたらやはり着払いで送れと言われた。
ちなみにメールは無視、電話(しかもなかなか繋がらない)でそういう話になりました。
しかし送ったはいいが、それから3週間音沙汰なし。
零細企業なの?ワンダーシェフって・・・。
683:ぱくぱく名無しさん
08/11/25 23:37:34 xTfebOns0
>>682
めんどくさいだろうけどどうなったか問い合わせてみたら?
でっかい企業でも忘れるって事はあるし
684:ぱくぱく名無しさん
08/11/27 09:12:36 GQEx9kf00
圧力鍋じゃないけど、前にティ〇ールの鍋蓋壊れて問い合わせ→鍋蓋送るの後、
壊れた原因をいろいろ調査してたらしく一ヶ月半後くらいに新品鍋蓋と調査結果みたいなの送ってきたよ
685:ぱくぱく名無しさん
08/11/27 22:03:08 90OhW0Xq0
>>684
ちなみみどんな調査結果だったの?
686:ぱくぱく名無しさん
08/11/29 15:16:17 aD4hPU8F0
>>685
圧力鍋じゃないのでスレ違いだし、モノが違うので説明がしにくいが、
鍋の蒸気が調節できる仕組みの蓋のつまみの内側が割れて加熱中に外れたので、
1年くらいしか使ってないのに変な壊れ方だし、同じ構造の蓋は売ってないし、
ということで問い合わせた
それで現物送ると、何で急に割れたのか調査・分析した結果、
今までに同じような例が見当たらず、通常使用の範囲じゃ簡単に割れることはない、
ということで、今回のケースは引き続きいろんなケースの耐久試験を行うための
参考にさせていただきますとのこと
また、現行販売ラインからこのタイプの蒸気調節弁は仕様変更となっているため
(自分が使っていたのは旧ラインのモノだったらしい)今後は同じような事象は
起きないのではないかと思われる、とかなんとか
んで、じゃあなんで割れたのかということは
以前に強い衝撃があって内部にヒビが入っていたため加熱中にヒビが大きくなって
割れたのではないか?ということだった
でもそんな衝撃を与えるようなことは特にしていなかっただけどね
落としたりとかぶつけたりとか
687:ぱくぱく名無しさん
08/11/29 21:02:01 O3ZEj04j0
>>686
なんかあったときにどういう対応があったかで、印象がまるで違うな。
我が家でそういう造りの蓋はビタクラフトのフライパンのがそうなんだど、はたして故障したらどういう対応するかな。
688:ぱくぱく名無しさん
08/11/30 01:44:30 PcNgbKgyO
すみません、どなたか教えてください。
2.5リットルの鍋だとお米は何合まで炊けますか?
689:ぱくぱく名無しさん
08/11/30 02:40:33 bFmfIyWr0
>>688
米 量 圧力鍋
でググってみましょう。
そこに答えはある。
690:ぱくぱく名無しさん
08/11/30 11:08:04 s1ktAaMl0
すなおに3合って教えてあげればいいのに
691:ぱくぱく名無しさん
08/11/30 11:38:33 24cSGFMP0
優しいな
692:688
08/11/30 19:28:54 PcNgbKgyO
>>689
>>690
親切に、ありがとうございました。
693:ぱくぱく名無しさん
08/12/01 15:33:12 HgwCIy5v0
圧力鍋でパスタ茹でるとモチモチプリプリで評判どおりうまかった
太目の方が弾力が出ていいね
オーマイの安い麺でもうまくなったのは驚いた
694:ぱくぱく名無しさん
08/12/01 18:44:46 Xw0FDxg+0
ひょっとしてウィンナーって圧力鍋にかけちゃいけなかった?
スープを作ろうとしてキャベツとたまねぎとコーンとウィンナーを
かけたら、ウィンナーがすごい形に変形してたw
695:ぱくぱく名無しさん
08/12/01 18:53:15 rneSaXYW0
切れ目入れとくとかフォークでブスブスしとけばいいんじゃね?
漏れはベーコン派だからやった事ないが。
696:ぱくぱく名無しさん
08/12/01 18:55:05 Xw0FDxg+0
おう!切れ目ねwww
次からそうするよ、ありがとう。
697:ぱくぱく名無しさん
08/12/01 20:51:15 Yk6Gi8N40
ウィンナに穴開けたら旨味が逃げちゃうよ。
698:ぱくぱく名無しさん
08/12/01 21:41:55 wujiMAHX0
ウインナーは炒めて、出来上がったスープに入れればいいんでね?
まあ俺はめんどいんでウインナーは切って一緒に煮込んでるけど
人それぞれですな
699:ぱくぱく名無しさん
08/12/02 04:27:05 g0bswqVw0
ウインナーを圧力鍋に入れるとイモムシになるよな。
700:ぱくぱく名無しさん
08/12/02 10:32:29 3c3GFzpcO
圧力鍋でご飯を炊いたら炊飯器で炊いたやつの方が美味しいと言われてしまいました。もちろん炊きたてを食べ比べました。
圧力鍋で炊いたご飯は美味しいイメージがあったから悲しい。
701:ぱくぱく名無しさん
08/12/02 13:21:14 asp0OiCCO
圧力鍋が炊飯部門で本領発揮するのは
玄米炊きと炊き込みごはんだと思ってる
圧力鍋で白米炊きの利点は「早い」「安米がうまくなる」かな
やっぱり炊飯器は専門家だから、白米は炊飯器で炊くのが美味いよ
うちは安物炊飯器なので、白米炊きでも鍋のほうに軍配が上がってしまうけどな
702:ぱくぱく名無しさん
08/12/02 13:24:44 X16xXT8u0
以前圧量鍋のレシピブックに載ってたおでんを作ったら不評だったんだけど
大根のした茹でだけ圧力鍋使ったらすごく早くできて良かった。
その後ゆで卵もつくろうとピンが上がってすぐ消化したんだけど、1個殻からグニュっと
半分飛び出していびつな形に・・・
夕方遅い時間に取り掛かったのに夜にお出汁シミシミのおいしいおでんが食べられた。
多めに茹でてとっておいた大根で今日は煮物をする予定。
703:ぱくぱく名無しさん
08/12/02 21:09:08 Si94UX9K0
圧力鍋のご飯と炊飯器のご飯は食感が違うから好みが分かれるだろうね
704:ぱくぱく名無しさん
08/12/02 21:11:22 KPeOqDCv0
新米なんか圧力鍋で炊いたら勿体ないよね
味の落ちる古米を圧力鍋で炊くと美味くなる
705:700
08/12/02 21:21:23 3c3GFzpcO
皆さんありがとうございます。参考になりました。
圧力鍋は煮物用に使用することにします。
706:ぱくぱく名無しさん
08/12/02 22:11:15 fU2fEReJ0
煮物にもいいが蒸し物にもかなりいいぞ
707:ぱくぱく名無しさん
08/12/02 22:52:55 h5JoNp+r0
プリンとかも簡単に作れるしね。
708:ぱくぱく名無しさん
08/12/02 23:16:52 Si94UX9K0
プリン!失敗しにくいって言うよね。
活力鍋で作ってる人いない?
709:ぱくぱく名無しさん
08/12/03 12:18:38 L2W1f95CO
蒸し物もできるんですか?初耳です。圧力鍋って万能なんですね。どうしても煮物のイメージが強くて。
710:ぱくぱく名無しさん
08/12/03 12:39:19 gXvWpQpZ0
緋天録募集するとき、1行コメができるといいな。
ランダム白玉OKですとか、3戦希望ですとか、プロファイル名書くとか
711:ぱくぱく名無しさん
08/12/03 12:40:02 gXvWpQpZ0
全力で誤爆した。すまんw
712:ぱくぱく名無しさん
08/12/03 12:58:51 1CR+Z56d0
プリンは作ったことないけど、茶碗蒸しはよく作ってる。
適当にやってもスが入りにくい分、電子レンジより楽かもしれない。
あとは蒸かし芋。食感は炊飯器でやるのとあまり変わらない。
713:ぱくぱく名無しさん
08/12/03 13:14:34 QLZ/frncO
そういえば米炊きと煮物しかやったことなかったな
中に入れる蒸し器?あるのにビニール被ったままだ
今度蒸し物やってみよう
714:ぱくぱく名無しさん
08/12/03 15:15:05 kxqFLtSM0
そういえば蒸し卵っておいしいと聞いたことがあるけど
ゆで卵とは食感が違うのかな。
715:ぱくぱく名無しさん
08/12/03 17:39:49 oswbfFhk0
>>714
なんか勘違いしてないか?
蒸し卵とゆで卵は全然別物
一般的には殻のまま圧力鍋で蒸したものを蒸し卵とは言わないからね
716:ぱくぱく名無しさん
08/12/03 17:59:21 u27Eb1E5O
圧力鍋で茹でたまごを作りたいのですが、水はひたひたくらいのがよろしいでしょうか
初歩的な質問すみません…
717:ぱくぱく名無しさん
08/12/03 20:26:53 7aqMf8bt0
ひたひたで良いよ。
このサイトのやり方でうまくいってる。
URLリンク(www.ajiwai.com)
718:ぱくぱく名無しさん
08/12/03 21:16:52 GHC4EFj/0
>>717
ひたひたっていったら卵がつかるくらいだと思うから
それってひたひたとはいわないんじゃないのかな。
なんかいまウツだから自信ないけど・・・
719:ぱくぱく名無しさん
08/12/03 21:23:08 oswbfFhk0
ヒタヒタとかじゃなく
水カップ2で1分半加圧後放置でいけるよ
カップ1でもいけると思う
720:ぱくぱく名無しさん
08/12/03 22:02:55 u27Eb1E5O
ありがとうございます!うまくできました
721:ぱくぱく名無しさん
08/12/04 01:06:49 9DRIvHD70
早いなw
722:ぱくぱく名無しさん
08/12/04 19:04:40 KXhiG92H0
ここでは微妙な評判(?)のパール金属の3Lですが、
うちじゃ小さくて軽いので使い心地が良すぎて毎日引っ張りだこですw
ワンダーシェフ5.5Lもあるんだけど重いのと作りが複雑で洗いにくく
よっぽどじゃないと出番が無い
確実に性能はワンダーシェフの方が高圧でいいんだけど、
毎日使うには軽いのが便利
723:ぱくぱく名無しさん
08/12/04 19:47:37 xzORseRV0
12800円もするけど、松居一代の圧力鍋は最高だ、あれはいい、さすが松居一代、神だ
724:ぱくぱく名無しさん
08/12/04 21:57:37 b4IVnbV10
>>723
松居さんですか?それとも船越さん?
725:ぱくぱく名無しさん
08/12/04 22:17:16 aTcBvFja0
二代目松井一代とか
三代目松井一代とか出てくるんだろうか。
いや、松井二代とか、松井三代って感じか。
襲名披露とかもやるんだろうな。
726:ぱくぱく名無しさん
08/12/04 22:55:02 xzORseRV0
>>724-725
まぁ、とりあえず使ってみろよ。
松居一代の圧力鍋を使うと、>>3に書いてるメーカーなんてゴミだよゴミ。
このメーカーはゴミを売って恥ずかしくないのかね、ってレベルだよ
松居一代以外のを使ってる君たちも、松居一代の圧力鍋を使うと
ゴミ鍋を使ってた過去を恥じることでしょう。
それぐらい凄いんです!
727:ぱくぱく名無しさん
08/12/04 23:17:40 aTcBvFja0
松井鍋は、圧力どのくらいかけられるの?
728:ぱくぱく名無しさん
08/12/04 23:59:49 e1nkvbcn0
B型ババァのはなんでセット販売しかないの?
本当に良いものなら単品で販売しれ
729:ぱくぱく名無しさん
08/12/05 00:34:45 XNhbMud/0
中国のJUSCO行ってきたんだけど、たくさんのメーカーから電気圧力釜
売ってたよ。日本だと松下一社しかやってないカテゴリーだけど、中国は
需要があるようだね。
でも、普通の圧力鍋でも中国製ってなんか怖いのに、電気圧力釜って、
めちゃ怖い気がする。
730:ぱくぱく名無しさん
08/12/05 03:44:08 rMPBWHaB0
>>728
単品では高すぎて売れないからの
ごまかしの感じだなぁ。
731:ぱくぱく名無しさん
08/12/05 06:12:01 JRR6xLq/0
活力鍋、どこにも売ってない・・・と思ったら
ホームページで通販してるのかよ
732:ぱくぱく名無しさん
08/12/05 07:29:54 5Zu3Ml6/0
圧力鍋でポトフみたいなもの作ってみたんだけど旨味がすごい。
出汁いらず。塩も少しでいい。
733:ぱくぱく名無しさん
08/12/05 13:04:35 dL8ZnxitO
圧力鍋のおかげで料理が好きになった
料理が楽しい
旦那は、自分の嫁は料理上手だと信じている(圧力鍋の演出が派手だからか?)
感謝してる
734:ぱくぱく名無しさん
08/12/05 14:08:42 uxWNsrjZ0
暖房に石油ファンヒーター使ってる我が家では、圧力鍋で加圧後、
ファンヒーターの前においておくとガス代節約。シャトルシェフいらず。
特にカレーのルー入れてからとか、ステンレスは焦げ付きやすかったりするが、
保温調理なら安心。
735:ぱくぱく名無しさん
08/12/05 15:12:10 luevRtEn0
圧力鍋って買いですか?
736:ぱくぱく名無しさん
08/12/05 16:23:51 kBa0Igeq0
パール金属をお使いの方に質問なんですが、ロックピンっていうところから
蒸気が出るのですが、異常圧が発生しているってことでしょうか・・?
737:ぱくぱく名無しさん
08/12/05 16:29:27 LfmCOGrd0
>>732
私も作ってみたら、簡単で美味しいからハマってる。
738:ぱくぱく名無しさん
08/12/05 20:28:28 B3gbg0Y60
WMFのパーフェクトプラス圧力鍋についてご相談です。
初めての圧力鍋で色々と検討した結果3Lを購入予定なのですが、
他のサイズに比べて鍋が浅い気がします。
2.5Lや4.5L、6Lなどは鍋に深みがあります。
圧力鍋は鍋の深さ1/3~2/3くらいまで材料を入れるような使い方だと思うのですが
そうすると3Lは浅いため実際より量が入らず使い勝手が悪いのかな?と気になっています。
鍋の深さは、圧力鍋的にはやはり重要ポイントでしょうか?
739:ぱくぱく名無しさん
08/12/05 20:33:46 Lfjz3Dfw0
>>738
自分的には深さが無い場合
茶碗蒸しとかの容器が入らないのでそれで深さは選んだ
カボチャ丸ごと蒸したいとかそういう用途がなければ
同じじゃないかな
740:ぱくぱく名無しさん
08/12/05 21:08:31 yfzPurp80
>>738
重さ、大きさ、収納スペースに問題なければ大は小を兼ねるので
大きいの買っとけばいい
741:ぱくぱく名無しさん
08/12/05 21:15:37 kBA0/EH+0
大きさに悩んでるんじゃなくて
深さへの疑問だろ
742:ぱくぱく名無しさん
08/12/05 21:42:09 PjnYs49s0
>>736
ロックピンの内側のパッキンが傷んでるんじゃないの。
自分のは新品に交換用のパッキンが1個ついてたよ。
743:ぱくぱく名無しさん
08/12/05 21:42:53 B3gbg0Y60
738です。
皆様ご回答をどうもありがとうございました。
739さん、カボチャ丸ごとは調理しないと思うのですが、茶碗蒸しは魅力です。
深さが8.5cmなのでせめて10cmあれば、と思いまして。やはり深さは重要ですかね?
740さん、本当は3.5Lが欲しいのですがWMFには無いので3Lを検討していました。
フィスラーなら3.5Lで深さもOKなのですが、WMFに一目惚れしたようです。
4.5Lにしておいたほうがよいのでしょうか。
741さん、その通りです。例えば深さがそれぞれ10cmと20cmの鍋があったとして
材料1/3だと、空間がおよそ6.5cm、13.5cmずつになりますよね。
その差で気圧のかかり方が違うのかな?と疑問なのです。どうなのでしょうか。
色々悩みはつきませんが、なんか楽しいです。
744:ぱくぱく名無しさん
08/12/06 03:02:42 11i1W9eW0
【飲んじゃった?】大型スーパーの受水槽から死後一ヶ月の遺体。その水を飲食店に供給していた 13杯目
スレリンク(news板)
スレリンク(newsplus板)
スレリンク(ms板)
まとめサイト
URLリンク(marmsuiso.client.jp)
745:ぱくぱく名無しさん
08/12/06 06:27:20 d5eCsWfy0
圧力鍋で炊飯の場合、米の量で味が変わる気がしたんですが気のせいでしょうか・・?
最初に試しで2合炊いたら噂通りのつやつやモチモチご飯だったんですが、
その後に容量ギリギリの5合で炊いてみると艶もモチモチ感も無くなりました。
少なめで炊く方がおいしい気がしました。
746:ぱくぱく名無しさん
08/12/06 12:51:09 kZpSW9dz0
フィスラーのブルーポイントシリーズなのですが、圧をかけている最中に
取っ手からぽたぽた水(熱湯か?)が垂れます。
これって蒸気が漏れてるってことなんでしょうか?
圧も低圧(1本)まではかかるんですが、高圧にならないのです。
ゴムパッキンが痛んでるんでしょうか?
買ったの先月半ばなのに、もうパッキンが痛んだりするでしょうか。
747:ぱくぱく名無しさん
08/12/06 13:32:24 kDJWebcO0
>>746
そんな安物を買うからそうなる。
松居一代の圧力鍋を買ったら大丈夫
748:ぱくぱく名無しさん
08/12/06 14:22:13 ji7t8Rlp0
容量ギリギリは炊きムラになり易い、自分もそう
安物(中華料理人のやつ)だけどもう2年以上、ほぼ毎日つかてる
途中で蒸気漏れしていて、ネジがゆるんだり汚れが内部に入り込んだので分解して締め直した
まだまだ使えそうだ
749:ぱくぱく名無しさん
08/12/06 21:45:43 SKce+rOp0
松居一代の圧力鍋ってちょっと前まで3,000円位で売ってた
アルティアーノとかいうのを作ってた会社の製品でしょ。
よくそんなゴミに一万円以上も出す気になるなぁ。
750:ぱくぱく名無しさん
08/12/06 22:43:32 eRT4jToxO
容量のわりに浅いということは、それだけ底が広いから加熱が早いと思うな。
751:ぱくぱく名無しさん
08/12/06 22:49:01 eRT4jToxO
松居さんの圧力鍋は使ってないけど、事故の話も無いし使いこなせば買って良かったとなると思う。
752:ぱくぱく名無しさん
08/12/06 23:00:27 452MKLyv0
内側がフッ素樹脂加工の圧力鍋ってありませんか?
753:ぱくぱく名無しさん
08/12/06 23:29:00 Zw6145xd0
>>752
ありそうでないよな
754:ぱくぱく名無しさん
08/12/06 23:38:30 SKce+rOp0
ありそうで普通にあるだろ
つ麿
755:752
08/12/07 00:01:06 HFZTEz020
すみませんスレ内検索したらチラッと出てましたね。
でもあれはなんかちょっと…。
あれの他には無いんでしょうか?
焦げつきとかアクのこびりつきを取るのに疲れた。
ティファールって全製品フッ素樹脂加工だと思い込んでたから、
危うくクリプソ買っちゃうとこだった。
756:ぱくぱく名無しさん
08/12/07 00:04:32 Zw6145xd0
ただねえ、圧力鍋って使用形態からそもそも焦げ付くようなパターンが無いんだよね
水を入れて加圧状態で10分で火を消すとかだから
757:ぱくぱく名無しさん
08/12/07 00:20:05 pInGV3ns0
安い奴を買ったんで豪快に料理してるが
疲れるくらい焦げついたりこびりついたりって無いなあ
何をしてそういう状態になったのか気になる
758:752
08/12/07 00:22:57 M8JzSSEt0
>>756
そうですか?ウチでは焦げつくことあるんです。
普通の鍋ほど激しくじゃあないですけど。
ちなみに今使ってるのはティッシュフェンの4.5で、
小さいのを買い足そうかと思ってるんですが。
759:ぱくぱく名無しさん
08/12/07 00:23:34 ylMjcbrW0
>>757
うちもそんなに、こびり付いたりしないな。
ビーフシチューとか煮るとアクが出るけど、
ちょっと水につけておいてゴシゴシこすると落ちるよ。
いったい何を煮ているんだろうね?
760:ぱくぱく名無しさん
08/12/07 00:29:38 FrV8B0ls0
>>759
炒めじゃねえの?
761:ぱくぱく名無しさん
08/12/07 00:38:13 pInGV3ns0
>>758
何をしてこげついたか、こびりついたか教えてもらえれば
解決法を伝授できるかもしれない
762:ぱくぱく名無しさん
08/12/07 01:04:51 vDv+R5Le0
雑穀を混ぜて、炊き込みオコワを作ると 同じレシピでも焦げ付く事が有る
うるち は大差ないが、もち(三品) は個体差が有りすぎる (_ _)(-. -)(~0~)ふぁ~~~ヽ(^ ^)ノはぁ~
763:ぱくぱく名無しさん
08/12/07 03:03:01 poczqtJI0
>>748
>容量ギリギリは炊きムラになり易い、自分もそう
これは炊飯に限ったことですか?
例えば、大根の煮物やビーフシチューなども容量いっぱい作ると
ムラになったりしますか?
いま購入検討中なのが2.5Lと小さいので気になります
764:ぱくぱく名無しさん
08/12/07 10:05:55 PfAeZ1Bv0
ここで悪評のパール5,5で毎日ご飯炊いてるけど、
3合まででしょうね。
2合炊いた時は最高です。
なので、3,5に買い換えようかと思いながら、決断つかず・・・
765:ぱくぱく名無しさん
08/12/07 10:27:24 SaVf3D6Z0
>>764
補足要求
「悪評」しているのは、ほとんどが使用していない輩w
他人(マスコミを含む)の評価の受け売りに過ぎない謬見
766:ぱくぱく名無しさん
08/12/07 10:32:59 8qFhUTFl0
>>758
何を作ってるのかわからんが
・水分が少ない(煮物などの場合)
・時間が長すぎる(コメ炊きの場合)
・弱火にしたときの火力がまだ強すぎる(共通)
ときは、コゲるよ
何を、どのくらいの量で、何分、が知りたいね
767:ぱくぱく名無しさん
08/12/07 10:36:30 FrV8B0ls0
>>765
端から見てるとアホさキモさでどっちもどっちだよ
768:ぱくぱく名無しさん
08/12/07 10:38:25 Mdh7f7qT0
中国産のものはちょっと
769:ぱくぱく名無しさん
08/12/07 11:35:03 8AAKuBYlO
パスタの茹で方について、鍋の取説にも買ったレシピ本にも載ってなくて…
お湯が沸騰したら麺を投入→蓋をして加圧したら消火→茹で時間放置
でOKですか?
770:ぱくぱく名無しさん
08/12/07 12:44:45 oCLr1kiY0
最近の圧力鍋のレシピ本にはパスタの茹で方は載ってないですよね。
分量を間違えると、パスタが入って粘度が上がったお湯が
安全弁を塞いで爆発するからでしょう。
私がワンダーシェフ・マクサスで試してみたところ、
お湯が沸騰したら麺を投入→蓋をして加圧したら消火→大気圧まで放置→ソフト麺
だったので、>769さんの方法でも柔らかくなりすぎると思います。
鍋にもよりますが、規定の茹で時間の半分くらいで強制減圧するのではないでしょうか。
ちなみに、実家の母がピースターの圧力鍋でそうめんをゆでるときは、
お湯が沸騰したら麺を投入→蓋をして加圧したら消火→すぐに流水で急冷
でした。
771:ぱくぱく名無しさん
08/12/07 13:40:58 6Ms2C6CB0
パール金属という会社の
「クッキングシェフ圧力鍋5.5L 8合炊」 を買おうと
思ってるんですが、これは日本製かどうかご存知の方、
いらっしゃいますでしょうか?
やっぱり中国製なのかな
772:ぱくぱく名無しさん
08/12/07 13:49:16 SaVf3D6Z0
>>771
パール製品は、アウトドア用品ブランドのキャプテンスタッグを含めてほとんどが中国製と思ってよい。
中国製でもステン製品は材質、検査体制共に問題ないと思うが
あまり中国製ということに過敏になり過ぎるのもいかがなものか
773:ぱくぱく名無しさん
08/12/07 14:01:39 6Ms2C6CB0
>>772
レスありがとうございます
やっぱり中国製ですか…
日本製でお手頃な価格(一万円以下)のステンレス圧力鍋
ってないものなんですかね…
ご存知でしたら、どなたか是非とも教えてください
774:ぱくぱく名無しさん
08/12/07 14:20:37 zFWkKP4V0
>>770
>鍋にもよりますが、規定の茹で時間の半分くらいで強制減圧するのではないでしょうか。
だいたいそんなものだね。茹で足りなければフタ開けたまま少し茹でればいいし。
775:ぱくぱく名無しさん
08/12/07 14:46:27 F7Vx6nXbO
746さんの症状は容量ギリギリに入れているとなる。自分もやった事ある。
773さんには日本製じゃないけどマークティッシュフェンをお勧めしたい。予算内。ドイツ製。
776:ぱくぱく名無しさん
08/12/07 15:03:56 ARD1edt80
>>770
さっきやって、圧力下げようと蒸気口に合わせたら蒸気がブシューって
勢いよく出てきて焦ったわ。
水の量を適当にしたからか…
手順間違えたのかと、本を必死に読んでたわ
777:ぱくぱく名無しさん
08/12/07 16:50:26 nIqZIAZz0
まぁ何度か失敗するうちにうまくなるよ
経験上。
778:ばくばく名無しさん
08/12/07 16:50:31 0JSlvA8K0
タカトシ3.5Lで今日初めてご飯4合炊いてみたけど、炊きむらなく美味しかった。
付属のレシピは3合になってるので、少ない方が美味しいのかな?
タカトシの鍋ってステンレスが分厚くて(3.5Lなのに3.4キロもある)重いんだけど、
勝手に上手に作ってくれる気がする。中国製だけど気にしてない。
779:ぱくぱく名無しさん
08/12/07 16:56:29 rJ+HXM0d0
タカトシでぐぐるとタカアンドトシばっかヒットするww
圧力鍋が見つからないw
>>778
分厚いと温度のムラが起こりにくくなっておいしくなると思う
780:ぱくぱく名無しさん
08/12/07 17:41:57 PfAeZ1Bv0
>>765
毎日重宝しています。
高額のもの使ったことがないので、価格差以上に使い勝手がいいのかもわかりません。
以前は理研を使ってました。一番基本的な蓋の中心の取っ手をぐりぐりまわすタイプ。
どちらも現役。気に入ってますよ。
781:ぱくぱく名無しさん
08/12/07 21:16:20 WomqOxus0
>>778
タカトシとか言われても、誰もわからないと思うんだけど・・・。
有名なの?聞いたことない。
782:ぱくぱく名無しさん
08/12/07 21:21:55 IwPUQj9l0
中華かよ!!
783:ぱくぱく名無しさん
08/12/07 21:23:16 IwPUQj9l0
欧米か?って言うほどキレがなかったな。失敗。
784:ぱくぱく名無しさん
08/12/07 22:14:34 7EXuoje40
ジャガイモが安かったのでコロッケにしようとジャガイモ12個2段にして一回で蒸せた
大っきい鍋は便利だわ
785:ぱくぱく名無しさん
08/12/07 22:26:09 zXlCRCzL0
タカトシってこれか
払込票に名前書いてある
URLリンク(www.enabe.net)
786:ぱくぱく名無しさん
08/12/08 09:32:17 /mXW9diQO
タカトシ(高敏)のアルティアーノ3.5L使ってる
ティファールの4.5Lと同じ重さで重いけど、使いやすい
787:ぱくぱく名無しさん
08/12/08 10:49:40 AxAkaYgV0
ティッシュフェンってステンレスだよね?ステンレスのってしばらく水に
付けとけば汚れがすぐに落ちて楽だと思ってたけど。
うちの活力鍋はカレーやシチューでもちょっとつけとけばすぐに落ちる。
多少の傷なら気にならん、って人なら側面に付いた灰汁はメラミンスポンジで
サラッと落ちるよ。
788:ぱくぱく名無しさん
08/12/08 11:03:37 D8qOeLQt0
鍋の焦げ付きは重曹で煮ると落ちるよ。
789:ぱくぱく名無しさん
08/12/08 12:15:41 H/bBK4/20
タカトシって、松居一代鍋の会社か
790:ぱくぱく名無しさん
08/12/08 12:34:27 ZEol4Prn0
タカトシをメジャーにしようとたくらんでいる人がいるのか?
791:ぱくぱく名無しさん
08/12/08 18:10:13 NubRxbYm0
一人暮らしにあたって、初めての圧力鍋を探し中です。
3.5Lくらいのものにしようかと思っているもですが、いいものがなかなか見つかりません。
用途はカレーなどを大量に作り置きするためです。
選ぶ際のポイントなどありましたら教えてください><
予算は15000円くらいです。
792:ぱくぱく名無しさん
08/12/08 19:25:18 VrJqBXZJ0
>>791
は?松居一代の圧力鍋以外に選択肢なんてあるのか?
もし君が松居一代の圧力鍋の存在を知らなかったら
「いいものがなかなか見つかりません」って言葉も納得だけどね。
そりゃ松居一代の圧力鍋以外はゴミだもん
むしろ君の見る目の凄さに驚愕だ
もし存在を知ってて、そのセリフがでてるなら、
きさまの見る目は無い、もう圧力鍋は買うなって感じだ。
いや、むしろ死ねってレベルか?
まぁ、とにかく松居一代の圧力鍋を買いなさい
793:ぱくぱく名無しさん
08/12/08 20:39:07 s9SAjikc0
ずっと圧力鍋が欲しかったんだけど、気軽に買うには高価だし、どれを買っていいかわからず…
だったんですけど、昨日ホームセンターでクリプソ プルミエ4.5Lが9980円だったんで思わず
衝動買い!安いのか高いのかわかりませんが、とにかく嬉しいです。
794:ぱくぱく名無しさん
08/12/08 20:51:50 As/3KYMA0
推奨NGワード=松居一代
795:ぱくぱく名無しさん
08/12/08 21:00:15 H/bBK4/20
>>793
安いと思うよ
おとといドンキでも同じ値段で売ってた
796:ぱくぱく名無しさん
08/12/08 21:08:17 s9SAjikc0
>>795
ほんとですか!
夢の圧力鍋、ほんと嬉しいです。
797:ぱくぱく名無しさん
08/12/08 22:54:07 XDfl4wJN0
2日前にドウシシャのクレスデラックスの圧力鍋3.2Lを2980円で買ったよ。
だけど蓋が堅くて交換してもらった。
前の圧力鍋より軽くて小さくて便利だ。
今の圧力鍋ってシュンシュンいわないんだね。
798:ぱくぱく名無しさん
08/12/08 23:12:27 ZioL9QOd0
台所離れて2階に行った際に
「ブシュウウウウ!!!」
って2階にまではっきり聞こえるくらい鍋が言った事はあった
被害的なものは幸いなかったが
799:ぱくぱく名無しさん
08/12/08 23:22:10 AxAkaYgV0
ええ?シュンシュン言わない圧力鍋ってあるんだw
800:791
08/12/09 00:32:16 GVpuSQvq0
スレどもっす
>>792
うん・・・
どこがいいところなのか語っていただきたいものだが・・・
個人的にはWMF マークティッシュフェン 3Lとか狙ってます
>>798
しゅんしゅんしないのって錘が無いタイプですか?
実家にあるのがある奴なのですが、
違いとか教えてほしいです。
801:ぱくぱく名無しさん
08/12/09 03:39:40 EnZa0wCE0
大体圧力鍋って単純な原理だ
高いのも安いのも同じ、違う理由が分からん
2980円で(3、5)快適。
802:ぱくぱく名無しさん
08/12/09 03:41:43 43BH+uiY0
安い中国製買って事故っても中国は責任取らんぞ
803:ぱくぱく名無しさん
08/12/09 03:48:10 YljAiU3u0
これだけ圧力鍋が売られているのに事故報告が少ないってのは基本安全だからだろ。
だからって中国産買う奴はバカだけどな。
804:798
08/12/09 06:43:11 benlLF7q0
>>799>>800
そうそう錘が無いんだわ。
音もほとんどしないし、蒸気もほとんど出ないで、
ふわ~と湯気が蒸気穴みたいな所から出るくらい。
時代は変わったんだね~
805:ぱくぱく名無しさん
08/12/09 09:58:03 R4P3njbg0
>>802
>>803
SGマークやPSCマークの意味がわかってる?w
中国生産でも日本の会社が中国に委託して安全規格で作らせて
日本の安全基準をクリアしている状態で、もし商品の問題で
事故が起きれば、日本の会社が責任を持つのが当たり前
で、圧力鍋でいままで事故があった場合に責任取らなかった事例は
一切ないんじゃないの?ある?
806:ぱくぱく名無しさん
08/12/09 10:11:11 YljAiU3u0
>>805
事故が起きてからでは遅いんだよね。
責任とか以前の問題
だから中国産を買わないのは当然なんだよ。
807:ぱくぱく名無しさん
08/12/09 10:34:34 nSyLRJcJ0
WMFの中国製もあるんだよな。
808:ぱくぱく名無しさん
08/12/09 10:59:07 k7aqosZx0
WMFの読みはヴェー・エム・エフとダブル・エム・エフとどちらが正しいですか?
ヴェー~で言ったらそんなの聞いたことが無いって言われたのですが
809:ぱくぱく名無しさん
08/12/09 11:29:20 benlLF7q0
別に他人が何使っていてもいいんじゃね?
なんかやたら噛み付いている人って、
いちゃもんつけないと心臓とまるの?呼吸止まるのって?って感じだよね。
そこまで言うなら、野菜も作って、家畜飼って自分で潰すんだよね。
味噌も醤油や調味料は、”も ち ろ ん自家製”’(産地偽装してるとかもあるしさ)
外食なんてすんなよ(外食の鍋や食器も中国製使ってるとこ多い)
「中国製は、自分は避けてるの~」ぐらいならいいけど、
他人の家の事まで口出すってどんだけ暇でバカ?
810:ぱくぱく名無しさん
08/12/09 11:45:08 L9x8p1T40
頂き物のフィスラーの圧力鍋。
10年間押入れに仕舞いっ放しだったけど、先日思い立って使ってみた。
なんでもっと早く使わなかったんだろう・・・orz
焦げ付きも水に漬けておけばツルンと落ちるし、保温力もすごい。
簡単な煮物なんかは、普通の鍋とトータル時間は大して変わらないけど、
長時間煮込むような料理が短時間で出来るのがいい!!
811:ぱくぱく名無しさん
08/12/09 11:51:55 /rRbYD7p0
質問なんですけど。
人それぞれだとは思うんだけども、みなさんの場合
圧力なべって、普段使い(料理はほとんど圧力なべで作る)ですか?
それとも、特別使い(豆を煮るとか、時間のかかる煮込みを作る時とか)ですか?
まぁ、加圧しない状態で使えば普通の鍋として使えるんですけどねw
812:ぱくぱく名無しさん
08/12/09 11:53:23 YljAiU3u0
>>809
他人の使ってる物に興味がないならわざわざ2ch見る必要ないでしょ。
悪い物を使いたくないから情報を集める。
ケガしないように備える。
普通だと思うけど?
もちろん貴方が中国製ばかり使おうが自由だよ。
ただこっちは「バカだなぁ」って思ってるだけ。
それだけ。
813:ぱくぱく名無しさん
08/12/09 12:00:35 aG+Tny8j0
このスレ見てると、料理板住人のキモさを再認識させられるな
814:ぱくぱく名無しさん
08/12/09 12:18:25 TipK3GjCO
>>811
「煮る」となったら圧力鍋を普通に出してくる
普段の炊飯には炊飯器を使うけど、炊き込みなんかには圧力鍋を出す
そんなに構えて「今日は手をかけるぞー」という感じではなく
「さて煮るか」でナチュラルに圧力鍋
815:ぱくぱく名無しさん
08/12/09 12:20:56 YtBa6z0V0
>>811
時間短縮したい料理の時と急いでる時しか使わない。
それ以外はそれぞれ料理に適した鍋を使ってる。
816:ぱくぱく名無しさん
08/12/09 14:51:38 QrniqEFZ0
>>812みたいな、一日2ちゃんしてるような人のことを世の中じゃ
キチガイだなあ、と思ってます
817:ぱくぱく名無しさん
08/12/09 14:57:13 8bF1zjdp0
何らかの事情で世間に出られない特殊な人だろうね。
捕まった小泉みたいな異常さが文章から伝わってくる。
818:ぱくぱく名無しさん
08/12/09 15:16:23 OOhwbmL80
>>806
>事故が起きてからでは遅いんだよね。
>責任とか以前の問題
>だから中国産を買わないのは当然なんだよ。
ああわかる
30歳過ぎて働かないでネットばっかやってるキモいオッサンが日本に多いから
連中はいつ犯罪犯すかわからんから事件が起きる前に何とかしろ
と、不安におののく一般市民と同じ気持ちだね
819:ぱくぱく名無しさん
08/12/09 15:21:42 2vbUatTm0
>>817
荒らしさんからは、小泉より勝木のような気持ち悪さを感じます。
820:ぱくぱく名無しさん
08/12/09 20:26:34 maXrzbNi0
常時シュンシュンするまで火力をあげると、
すぐにブワーッてなって蒸気出っぱなしになるな
821:ぱくぱく名無しさん
08/12/09 21:18:47 /rRbYD7p0
>>814-815
レス、ありがとう。
妹がなんでもかんでも圧力鍋派なんだよね。ほとんど圧力鍋。
自分の場合は、どうしようかなぁ。って考えてる。
今あるのは、セブの寸胴タイプの巨大な奴だからいちいち出し入れが面倒だし。
なかなか、「圧力鍋でないと出来ない」というタイプの料理をしなかったりするんで
いろいろ考えています。l
822:ぱくぱく名無しさん
08/12/09 21:30:14 7V20k95k0
自分の場合は、豆を煮る時と煮魚(骨まで食うのが好きなので)、あと角煮とか早く食いたいときとか。
以前は炊飯用低圧のワンダーシェフロタで炊飯してたけど、文化鍋に戻った。
茶碗蒸しとかは圧力鍋がいいと思ったかな。
「でないと出来ない」ってのは無いとは思うけど、ひとつあれば便利とは思うデスよ。
823:ぱくぱく名無しさん
08/12/09 21:38:46 F+kAyWWXO
圧力鍋でしかできない料理なんてそもそもあるのか?
圧力鍋は無くてもいいけどあれば便利な道具だよ。
普段よく料理をする人ならわかると思うけど、途中で蓋が開けられないから、
普通の鍋とは手順が変わったり、水分が蒸発しにくいから、調味料の加減が違ったりするから、
使わなくなる人もいるんだよね。
824:ぱくぱく名無しさん
08/12/09 22:23:58 MDrGyxAN0
>>808
ドイツ語読みか日本語読みかの違いだけだよ。
BMWを以前ヴェーエムヴェー(ベンベ)と呼んでたのと同じ。
あまりドイツ語読みでは聞かないかもな。
日本人には慣れない発音だから通じないんじゃないか?
825:ぱくぱく名無しさん
08/12/09 22:56:09 wVXH1rWA0
>>823
柔らかい煮豆ですら出来ないよ
例えば高圧圧力鍋で10分相当の柔らかさを普通の鍋で出すなら2ー3時間じゃまだダメだね
んで、2-3時間~も目を掛けながらなんて馬鹿馬鹿しくてやってらんない
ちなみに真空保温鍋の半日コースでもダメ
結局、一番良いのは料理によって使い分けることだね
例えばみんな絶賛している白米の圧力鍋炊飯なんてハッキリ言って俺はまずいと思うし
826:ぱくぱく名無しさん
08/12/10 01:31:14 Pg7RanL50
骨まで食べたい魚や
下茹でに時間掛かるモノは圧力鍋
おでんやカレーなら保温調理鍋の方が味が良いし
米も炊飯器に圧力式が多いのにわざわざ鍋で炊かない
雑穀なら圧力鍋の方が炊飯器より手間が掛からず美味しい場合ある
万能の道具なんて無いよ
827:ぱくぱく名無しさん
08/12/10 01:41:39 iKu/SxCuO
台所に立つ時間を短縮したい時は圧力鍋を使います。ガス代も節約できます。
コトコト煮る時間があれば普通に料理します。でも圧力鍋の調理時間を体験すると、煮物は圧力鍋一辺倒になると思います。
828:ぱくぱく名無しさん
08/12/10 08:25:47 rYxbMrc70
炊飯器代わりです。
好みだけど、ご飯美味しいと思う。
829:ぱくぱく名無しさん
08/12/10 10:34:50 mgSLsgkE0
みなさん、圧力なべの使い道についてのレスありがとうございます。
なんとなく、圧力なべの適性みたいなものがわかって来ました。
やはり、時間が足りなくて「昔からのその料理に本来必要なだけの時間」を
かけられない人が、手抜きをせずに料理するための強力なタイムマシン。
といったイメージなんですね。
もちろん、魚の骨を食べられるぐらいまで柔らかくするのは、普通の鍋では
不可能に近かったりもするんですが。
世の圧力なべ調理本を見ると、「こんなのも出来ます。あんなのも得意です。
なんでも出来ます。これひとつでOK。他のなべいらずw」みたいに書いてあったりするから。
うまい使い分けが、頭の中でごちゃごちゃになりますね。
もっとも、他の種類の鍋だってどれもこれもが【我こそは万能なり】をうたっているから
ややこしいのですけれど。
自分なりの圧力なべのうまい使いどころ、使い分けを考えてみます。
830:ぱくぱく名無しさん
08/12/10 11:39:09 4O0Bt7aW0
>他の種類の鍋だってどれもこれもが【我こそは万能なり】をうたっているから
そういう鍋ってごくごく少数派だと思うけどね。
単に、そういう宣伝の鍋にばっかり(TVショッピングでよくやってるような)
>>829は目が行っちゃうだけなんじゃないかと。
831:ぱくぱく名無しさん
08/12/10 11:59:06 mgSLsgkE0
>>830
確かに、そういったうたい文句に目が行きやすい性格かもw
テレビは、全然見ないのでテレビショッピングはよくわかりませんけども。
ただ、書店で「フライパンひとつでなんでもおかず」とかいう本を読むと
「おぉ~、フライパンひとつだけでなんでも出来るじゃん!」という気分になります。
ステンレス多層鍋のレシピ集を見ると、これまたこれだけでなんでも出来る雰囲気。
ル・クルーゼの本を見ると、煮物・揚げ物・デザートまで自由自在。
中華鍋は、実際に中国では炒め物だけに使われているワケじゃなく、煮物・揚げ物・蒸し物
焼き物・その他になんにでも使われているみたいだし。
そうなってくると、鍋の適性や使い分けが冷静に判断できなくなってしまうのです。
もちろん、それはわたし優柔不断なだけなのかもしれませんがw
あまり、論をひろげるのも圧力鍋から離れて、
スレ違いになってしまうので、これぐらいで。
832:ぱくぱく名無しさん
08/12/10 12:28:08 nnPtPsCm0
>>831は料理経験が浅い人なんだろうね
833:ぱくぱく名無しさん
08/12/10 13:57:48 C+cG1n0d0
レシピを見れば、圧力鍋「でしか」できない料理って少ないけど、
味を見れば、野菜の煮込みなのに、圧力鍋「でないと」出ない味ってある。
834:ぱくぱく名無しさん
08/12/10 18:20:12 mW/6R2m+0
料理経験が深く、長くなると新しい料理にチャレンジしなくなる人が多いから。
新しい調理器具に慣れるのも大変に感じるし、あまり、調理器具に対する悩みはないんだろうね。
もしくは、究めてしまっててこだわりがないとか。
そのれベル以前の人は、やはり悩みもたくさんあるんじゃないだろうか?
835:ぱくぱく名無しさん
08/12/10 19:26:59 4O0Bt7aW0
>>834
> 料理経験が深く、長くなると新しい料理にチャレンジしなくなる人が多いから。
> 新しい調理器具に慣れるのも大変に感じるし、あまり、調理器具に対する悩みはないんだろうね。
新しい料理にチャレンジしないのは経験の深い浅いじゃなくて、
単なる性格の違いだと思うよ
もっといろんなの作ってみたいと思う好奇心旺盛なタイプか、
それとも自分の知ってる料理だけで満足できるタイプか
調理器具も同じだと思う
それって料理に限らずいろんなことに言える
服や車、家具や家電など
>>831は経験が浅いと思ったのは、宣伝文句に惑わされやすく
自分の経験値による考えができない点を感じたから
836:ぱくぱく名無しさん
08/12/10 21:41:28 mgSLsgkE0
確かに、自分は経験が浅い方だと思います。
なんか、他人事みたいに書きましたが、なんでも中華鍋でやっていたので
他の鍋に対する経験の蓄積もないし。中華鍋では出来ない料理や料理方法も未経験です。
中華鍋を使っていたといっても、本格的な料理ができるワケでもありませんし。
最近、ファット対策を考えてて「揚げ物ゼロ、炒め物も減らす運動」をすすめるにあたり
中華鍋以外にいいものがないのかな。炒め物をしないのだったら、中華鍋である必然性も
ないな。と思ってたりします。
837:ぱくぱく名無しさん
08/12/10 21:49:32 Xn3dBbmF0
>>836
ダイエットには大豆だ
豆屋でキロ買いして米を減らして豆を食え
固めに茹でると腹持ちも良いしうんこも、もりもり出る
肌もキレイになるぞ
838:ぱくぱく名無しさん
08/12/10 22:10:41 huyAFw2t0
スペアリブや手羽元などの骨付き肉を20分ほど煮て
ハシで簡単に肉がほろっと骨から取れた時のあの嬉しさは最高だ
仕事の疲れもふっとぶ
839:ぱくぱく名無しさん
08/12/10 23:20:46 Cqs+II3/0
マッコイ爺さんの豆のスープって圧力鍋でできるかな。
一度食ってみたいw
5l、2980円の圧力鍋って買いかなぁ。
コーナンだけど。
840:ぱくぱく名無しさん
08/12/10 23:22:19 Xn3dBbmF0
>>839
俺的にはもう2千円出して、高圧対応の買うけどな
841:ぱくぱく名無しさん
08/12/10 23:29:52 pam/p8Ry0
>>839
俺的にはもう1万円出して、松居一代の買うけどな
842:ぱくぱく名無しさん
08/12/10 23:37:15 Cqs+II3/0
>>840,841
そっか。
まあ、現物見てから検討してみることにするよ。
でも5lって置き場に困りそうな気もするなw
res thx
843:ぱくぱく名無しさん
08/12/10 23:39:28 hIaxYGaP0
なんだか発見。
最近圧力鍋の蒸し籠に適当な野菜とささみいれてクレイジーソルトふりかけて
蒸して食べるのがヒットだったんだけど、
下の水を飲んだらコンソメスープやん!(;゚Д゚)
今まで普通に捨てちゃってたよ。
844:ぱくぱく名無しさん
08/12/11 00:13:19 bIqyVHdW0
>>839
安いな
うちの方のコーナンじゃ多分同じのが3480円だぞ
845:ぱくぱく名無しさん
08/12/11 00:14:52 6H68e8Ka0
松居一代が宣伝してなきゃ買うんだけどな
846:ぱくぱく名無しさん
08/12/11 00:51:31 r6Rb12rB0
>>843
そこで二段調理ですよ
上でささみ蒸して、野菜は刻んで下に入れれば
蒸し鳥とスープの出来上がり
847:バッカーです ◆7JJDpI41lg
08/12/11 02:33:02 svHjeV0N0
今日はビーフシチュー作ったよ
何回目かな、50回目くらいかな
ちょっと肉がパサつき気味だったけど、まぁヨシ
肉のみ10分加圧→強制冷却→そこにニンジン・タマネギ投入→10分加圧→ピン上がるまで放置(20分)
ニンジン、カタチがあるのに舌でトロける・・・激ウマの仕上がり
こんなの店で食えないもんな
ホント、買って得した
848:ぱくぱく名無しさん
08/12/11 08:15:45 r8wbCFnn0
野菜はホント甘くなるよねぇ。人参うめぇwwって思う料理
普通の鍋じゃなかなかできない。
849:ぱくぱく名無しさん
08/12/11 10:29:09 6RJkx6m30
:: .|ミ|
:: .|ミ|
:: .|ミ| ::::::::
::::: ____ |ミ| ::::
:: ,. -'"´ `¨ー 、 ::
:: / ,,.-'" ヽ ヽ、 ::
:: ,,.-'"_ r‐'" ,,.-'"` ヽ、 ::
:: / ヾ ( _,,.-='==-、ヽ ヽ、
:: i へ___ ヽゝ=-'"/ _,,> ヽ
:: ./ / > ='''"  ̄ ̄ ̄ ヽ
:: / .<_ ノ''" ヽ i
:: / i 人_ ノ .l
:: ,' ' ,_,,ノエエエェェ了 /
i じエ='='='" ', / ::
', (___,,..----U / ::
ヽ、 __,,.. --------------i-'" ::
ヽ、_ __ -_'"--''"ニニニニニニニニヽ ::
`¨i三彡--''"´ ヽ ::
/ ヽ ::
/ ヽ::
850:ぱくぱく名無しさん
08/12/11 10:31:44 gsNq5rJZ0
圧力鍋で蒸した大豆、こんなに甘いのかという程美味いね
ブロッコリー・白菜なども野菜は蒸し料理が多くなったなあ
蒸した後→タオル保温して大活躍の鍋だ
851:ぱくぱく名無しさん
08/12/11 11:35:11 0pLh3d/T0
りんごいっぱいもらったからジャム作った。
早い、早いよ、あっというまにできたよ。
852:ぱくぱく名無しさん
08/12/11 17:10:43 N6eyL81J0
野菜の甘みと旨みが病みつきになり
毎日ポトフかけんちん汁やっとる・・・
853:ぱくぱく名無しさん
08/12/11 17:18:40 +xUe8ysm0
毎日は飽きるからよせ
854:ぱくぱく名無しさん
08/12/11 21:10:10 +k+/Pa5U0
>>852
私は肉無しの野菜汁。
野菜と茸だけ。芋や豆類を入れると、ご飯を炊かずに済ませられる。
面倒くさがりにはぴったりだ。
>>853
飽きないんだなー、これが。
へたに味付けに凝ると飽きるかもしれないけど。
1.塩と、出汁の素・コンソメなど出汁を入れる
2.塩胡椒で味付けしてみる
345678カレー粉豆板醤ケチャップ味噌スキムミルク醤油などで味付けしてみる
9.玉子を落としてみる 10.チーズを入れてみる
野菜が美味しいから、この程度のバリエーションでも飽きない。
855:ぱくぱく名無しさん
08/12/11 21:12:58 bIqyVHdW0
>>854
ナンプラーやタイスキソースなんかで味付けするのもうまいよ
856:ぱくぱく名無しさん
08/12/11 21:14:32 +xUe8ysm0
>>854
味付けをかえてるなら飽きないな
857:ぱくぱく名無しさん
08/12/11 21:29:08 kyOdj2Lg0
圧力鍋
材料に味は染みないがその分スープは良いのが取れる
捨てるなんてモッタイナイ
858:ぱくぱく名無しさん
08/12/11 23:22:23 Y8Us7h980
>>855
ありがとう。今度やってみる。
食べたこと無いので、どんな味か想像がつかないや。
>>856
しかし、9割方、出汁と塩胡椒で食べている。
入れる野菜がその都度変わるのと、野菜の切り方を大小変えるだけでも
結構違うものだよ。
それに加えてコンソメ・ブイヨン・和風出汁・中華出汁で、
これまた変化がつくし。
味噌汁の出汁を、にぼし、かつお節、昆布、お吸い物系で変化をつけて、
具材を変えたら、毎日でも飽きないってのと同じじゃないかな。
859:ぱくぱく名無しさん
08/12/11 23:33:10 sExJpS5q0
うんこ、モリモリッ!
うんこ、モリモリッ!
食べきれないほどっ!
モ・リ・モ・リっ!
860:ぱくぱく名無しさん
08/12/11 23:40:32 p9l2ccIJ0
うんこ食べるといえば、
昔の韓国では、うんこを嘗めて、
それが誰のものかを当てる遊びがあったそうだね。
861:ぱくぱく名無しさん
08/12/12 00:23:32 Usgb0/H80
おでん作る時、ゆで卵(別に茹でてカラを剥いた状態)をいれて圧力をかけても大丈夫?
グチャグチャになりそうなんだけど、どうなんでしょう
862:ぱくぱく名無しさん
08/12/12 00:42:11 7PUSTqU90
>>861
391 名前:ぱくぱく名無しさん[] 投稿日:2008/10/31(金) 21:37:55 ID:bDwJu7r70
最近、初めての圧力鍋を買いました。松居一代のやつです。
付属していたレシピにプリンの作り方が載っていて、
作ってみたいと思っているのですが、ガラス容器でも大丈夫でしょうか?
今までは鍋で蒸していたので耐熱ガラスのを使っていたのですが、
圧力鍋だと熱のほかに圧もかかる訳ですよね…割れたりしないでしょうか?
392 名前:ぱくぱく名無しさん[sage] 投稿日:2008/10/31(金) 21:45:18 ID:ERfzPoGB0
>>391
大丈夫だよ。
ガラスガ割れるほどの圧がかかるんだったら、プリンなんて
木っ端微塵だよ。w
863:ぱくぱく名無しさん
08/12/12 00:54:28 iOiCWeV4O
肉じゃが作ったらじゃがいもの旨さに驚きました。
圧力鍋で作ってもステンレス鍋でも味はかわらないと思っていたけど違った。
864:ぱくぱく名無しさん
08/12/12 01:50:39 Usgb0/H80
>>862
なるほど・・・そりゃそうだ
865:ぱくぱく名無しさん
08/12/12 09:59:23 YmuwPZBw0
>>864
煮物で味がしみ込むのは冷める時だよ。ゆで卵に圧力をかけてもしょうがない。
圧力が下がって蓋を開けた後に投入し、そのまま冷めるまで放置でおk
866:ぱくぱく名無しさん
08/12/12 13:00:21 q9PWl+uvO
T-FALのクリプソプルミエ6Lが1,980円で売ってたけど安いのかな…?
867:ぱくぱく名無しさん
08/12/12 13:49:48 3lzDIiWd0
うそつくな
868:ぱくぱく名無しさん
08/12/12 13:53:32 LbFzEqxc0
>>866
3000円で、買い取ってやるから買ってこい!
869:ぱくぱく名無しさん
08/12/12 13:54:12 q9PWl+uvO
>>867
それだけ安いって事ですね、
仕事帰りにでも買ってこようと思います。
870:ぱくぱく名無しさん
08/12/12 14:15:52 xbUNsYxa0
T-FELとかの見間違いではない?
871:ぱくぱく名無しさん
08/12/12 14:18:32 7PUSTqU90
仕事帰りじゃ残ってないと思うけど
>>869
買ったらぜひ現物うpしてください
872:ぱくぱく名無しさん
08/12/12 18:17:26 3lzDIiWd0
間違って他の商品の値札が前に置いてあった・・・
とかいうオチだと思う。
それか9980円の間違いか。
だとしても激安だよね。
873:ぱくぱく名無しさん
08/12/12 18:19:46 wklsXP9k0
いざ買いに行ったら、19,800円の間違いだったと言う落ちでは?w
874:ぱくぱく名無しさん
08/12/12 19:05:43 s06bNZ300
中古とか。
875:ぱくぱく名無しさん
08/12/12 21:05:38 P/F0rKQw0
替パッキンでしょ。
876:ぱくぱく名無しさん
08/12/13 10:25:42 WhzBy1HD0
869の報告まだー
877:ぱくぱく名無しさん
08/12/13 11:01:16 QlagtcCj0
圧力鍋で早く・簡単・おいしくあんこができた!
小さい頃、祖母が長い時間をかけて作っていたのを見ていたから中々自分では作らなかったけど、
圧力鍋でこんなに早くおいしくできるとは。すごい!
これでいつでも好きな甘さであんこもちが食べれる~♪
878:ぱくぱく名無しさん
08/12/13 11:04:13 w6SRJH410
流れ豚切りですみません。
圧力鍋でご飯炊く時ってどれだけまで炊けるんでしょうか?
付属の説明書兼レシピブックには2カップでのやり方が出てる
んですがもっともっとたくさん炊けそうです(6Lの鍋なので)
理論上は米水合わせて鍋の2/3までおkなんですかね?
879:ぱくぱく名無しさん
08/12/13 12:51:56 KhCDQ4i90
6Lだったら、1升炊けるはず
880:ぱくぱく名無しさん
08/12/13 12:54:08 afHte+hF0
俺んちは3.2Lだけど3カップでOKって説明書に書いてあるな
実際きちんと炊ける
でもほんの数秒目を離したすきにあふれまくったりするから
最初にやってみる時はじ~っと見てたほうがいい
881:ぱくぱく名無しさん
08/12/13 13:42:40 w6SRJH410
レス、トンです。
一升ですか・・・さすがにそんなにいっぺんに沢山炊きたくは
ないですが、やはり可能なんですね。
>数秒目を離したすきにあふれまくったり
ああ、確かに普通の鍋で炊く時も激しくふきこぼれてきたりしますね。
生まれて初めて圧力鍋使ったのでめちゃめちゃ緊張して
炊いてる間中鍋をガン見してしまいましたが、これからもそうします。
説明書に従って2合炊きましたが、美味しかったです。
炊飯器あるのでご飯炊きにはもうあまり使わないかも?ですが
次はもう少したくさん炊いてみよう。煮物とかも頑張ります。
882:ぱくぱく名無しさん
08/12/13 19:30:52 DIl/5tuV0
>>880
あふれれるってどういうこと?
>>881
電気炊飯器より短時間ではるかに美味しく炊けるよ。
何回かやってみたらすぐに慣れます。
883:ぱくぱく名無しさん
08/12/13 21:09:49 YjRFBOzd0
今日は朝から圧力鍋フル回転で、炊飯・肉じゃが・おでんと
いろいろ作ったのに調理時間の短いこと
圧力鍋買うまでは台所に立ちっぱなしだったけど、今じゃ
炊飯(無洗米4合)は20分(浸水時間ゼロで炊くので)、
肉じゃがは皮むき含めて15分、おでん15分となってらくちんです
もっと早く買っておけばよかったと本当に思った
884:ぱくぱく名無しさん
08/12/13 22:48:32 EApnKR4b0
電気圧力鍋だと炊飯器と変わらん。
最近更に安くなったからオススメ。
885:ぱくぱく名無しさん
08/12/13 23:50:09 DIl/5tuV0
そう思って電気圧力鍋を買った者ですが、
炊き上がった時のご飯の美味しさがかなり違うよ
好みだけどもちもちした炊き上がりが好きな人、私もそうだけど
止めたほうがいい。
圧が掛かるまでの時間もかなり違う。
ガスだと7分くらいで圧がかかり始めるけど、プラス10分近く見ておいたほうがいい。
色んな料理に便利に使えそうだけど、最大の問題はそれだと思う。
886:ぱくぱく名無しさん
08/12/14 00:58:29 m72OKCc80
でもIHだと圧かかる時間も早いからな~
887:ぱくぱく名無しさん
08/12/14 03:48:16 XT3rX5am0
IHで圧力鍋最高
使い慣れたら他の鍋イランなぁ。
888:ぱくぱく名無しさん
08/12/14 05:49:48 ubVjU8a30
電気圧力鍋でも圧力鍋部分は火にかけられるんだからガスと変わらんだろ。
IHでは使えないけど。
889:ぱくぱく名無しさん
08/12/14 09:15:55 KvidA5uR0
電気圧力鍋は、加熱側のセンサーで温度をコントロールしているから、
火にかけたのではうまくいかない予感。
URLリンク(panasonic.co.jp)
890:ぱくぱく名無しさん
08/12/14 10:10:55 F81ZOpyh0
圧力鍋でご飯炊いてる方で、おいしく炊けてる方はどのような手順や分量なのか
教えてもらえないでしょうか?
ワンダーシェフというのを買って説明書通りに炊いたのですが、
前のガス釜の方がおいしいと家族に言われます。
891:ぱくぱく名無しさん
08/12/14 10:35:28 M0fxX9yb0
>>890
炊飯は激しく好みが割れる分野だから、その家族に圧力鍋炊飯で満足させることは不可能
なぜなら、圧力を掛けるとご飯はもっちり方向になるが
家族の好みは、弱もっちり、粒がハッキリ指向だから
892:ぱくぱく名無しさん
08/12/14 10:56:06 dwxmJ6a50
>>882
あふれた時にあんまり冷静に観察できなかったんでうろおぼえだけど
俺のタイプはパール金属の奴で(ぐぐっても画像見つからなかった。クレスデラックスとそっくり)
フタかどっか…とにかくすきまから米汁がドバドバとあふれた
半泣きでガス台掃除するくらいあふれた
893:ぱくぱく名無しさん
08/12/14 14:07:16 24AB0lKa0
882です。
3,2Lだと3合が限界でしょうね。
圧力鍋はパッキンで蒸気が漏れないのが原則だから、
あふれるということは、蓋がきちんと閉まってなかったのでは?
>>890
家のはパールで、5分炊飯になってるけど3分くらいで火を止めてる。
あと、お米を洗ったらちゃんと水を切って鍋に入れる。
水の量は、同量かやや控えめ。
邪魔臭くなければ、色々ためしてみるといいよ。
894:ぱくぱく名無しさん
08/12/14 14:19:34 f8ovxKmc0
>>892
それ、多分フタについてる安全窓から噴き出たんだと思う
噴き出したのは仕様で、炊飯特有の粘りのある汁がフタの内側まで達するほど
ブクブク膨れ上がって弁をふさいでしまったので、汁を排出したんだと思う
安全窓
ノズル・安全バルブが詰まって鍋内に異常圧が発生した場合に蒸気を排出します。
895:ぱくぱく名無しさん
08/12/14 14:46:20 dwxmJ6a50
>>894
たぶんそれ
ちなみに俺があふれさせてしまった理由は水の分量を適当にしてしまったせい
炊飯器だと昔ながらのやり方で手とか指の関節の位置で計ったりしても大した事にはならないけど
圧力鍋だと「水:カップ○、米:カップ○」ってある程度きっちりやらないと危ないと勉強しました
ちゃんとしてればほとんどあふれない
896:ぱくぱく名無しさん
08/12/14 15:43:57 BJq+WU7FO
容量越えてたんではないかね
3分の2(だっけ)超えて入れてたとか
4.5Lに5合(+炊き込みの具材)入れたら
大噴出ほどではなかったけど、水と泡ぶく吹き出したことがある
897:ぱくぱく名無しさん
08/12/14 22:35:34 zH3kL0Cs0
今日パールのエコクッカーを買いに行ったんだけど
見本としておいてある鍋があったのでいじってみたら蓋がまったく開かない
重りを外した後開閉のスイッチを「開ける」にすると蓋が開くと説明書には書いてあるのに
そのスイッチがどんなに力をいれても「開ける」まで移動しないから蓋が開かない
どうにもできないその仕様に萎えて結局購入しなかったんだけど
あの製品は開閉にコツでもいるのかな? 持ってる人教えてくれ
898:ぱくぱく名無しさん
08/12/14 22:53:13 KvidA5uR0
>>897
扱い方を知らない人が、斜めになったまま無理やりまわしたりしてあると
金属同士が噛んでしまって、どうにもこうにも動かない。ということはあるみたい。
この前、売り場で見たフタのあかない圧力鍋はそうだった。
899:ぱくぱく名無しさん
08/12/15 01:42:55 jnD8IprkO
圧力鍋は説明書読んで使った方がいいですね。
900:ぱくぱく名無しさん
08/12/15 03:30:35 jNcGf4hK0
魔法のクイック料理だと玄米の加圧時間6分ですが、
内鍋にカムカム鍋を使用した場合はやはり50分以上かかるのでしょうか?
901:ぱくぱく名無しさん
08/12/15 09:51:38 3MmHVEWl0
>890
遅レスですが
うちは今まで高圧3分で炊いていて、ねっとりモチモチが不評だったんですが
低圧5分にしてからは歯ごたえしっかりの炊き上がりで好評です
水は米と同量で。
水の量と時間や圧を変えるだけで、だいぶ炊き上がりが変わります。
色々試してみたらどうでしょう?
902:ぱくぱく名無しさん
08/12/15 10:09:56 6YYECFTQ0
圧力鍋炊飯は難しいよな。
俺には灰色の炊きあがりが歯ごたえや甘みの感じ方の点で一番旨いんだけど
もともと柔らかめが好きな奴や味音痴で見た目だけで判断する奴には不評。
まぁ圧力鍋ってだけで美味しいって言う奴も多いけどな
903:ぱくぱく名無しさん
08/12/15 11:47:08 2VFcie+y0
圧力鍋でメシ炊きの魅力は浸水なしでできること。
仕事から帰ってメシ炊くのに待たなくて済むから重宝してる。
904:ぱくぱく名無しさん
08/12/15 18:04:07 SXCg+1W00
>>897
パールの鍋に限らず、蓋を無理にはめてねじってしまうと >>898 氏のおっしゃるとおり金属同士がかんで動かなくなってしまう。
これはTファールでもその他の高額圧力鍋でも同じ。
密閉性の高い鍋だから、多数の人が自由に触るデパートやスーパーなどの展示品ではよくあること。
905:ぱくぱく名無しさん
08/12/15 18:58:11 2VFcie+y0
ホムセンあたりの展示品は子供が遊んだりするから
歪みや凹みがあって特にヒドいよなww
906:ぱくぱく名無しさん
08/12/15 19:08:54 t8ojRMd+0
ちなみに、カウンターの女性可愛いやん。
素敵やん。;♥
907:ぱくぱく名無しさん
08/12/15 19:10:14 t8ojRMd+0
♥
908:ぱくぱく名無しさん
08/12/15 19:15:40 QjON5voo0
>味音痴で見た目だけで判断する奴には不評。
圧力鍋原理主義者にはこのあたりが矛盾していることには気が付かないんだろうね。
(「俺には」で味覚には個人差がある事を認めていながら、一方で味音痴等と言っている)
909:ぱくぱく名無しさん
08/12/15 19:27:06 lfpEJyBP0
>>904
スーパーやホームセンターは客が勝手に品定めして手に取りレジにもっていくからそういうのはあるけど、
デパートは対面販売が基本だから、客が勝手に触って壊すなんてないだろう。
910:ぱくぱく名無しさん
08/12/15 19:29:53 Yf3Lso040
インドやネパールで使われている圧力鍋、なんだかカワイイな。
日本でも手に入るのか?
これの1.5Lとか2Lの小さいの欲しい。
URLリンク(neko333.way-nifty.com)
URLリンク(blog.ayurcosme.com)
911:ぱくぱく名無しさん
08/12/15 19:36:48 OrGrqPa50
>>909
デパートにも色々あるんよ
912:ぱくぱく名無しさん
08/12/15 20:08:39 2VFcie+y0
伊勢丹や高島屋でも普通に見本品を陳列して手に取れるようになっているぞ
ただ、荒っぽい客は少ないと思うがw
913:ぱくぱく名無しさん
08/12/15 20:51:19 lfpEJyBP0
いや、デパートも展示してあって手に取れるというのはその通りで分かるが、
そうすると必ず販売の方が「いかがですか」とやってくるから無茶はできないだろうという話。
個人的には店の販売形態がどうであろうと「買わないものは触らない」というスタンスなので眺めるだけということが多いが、
デパートでは手を出さずにそうしていても声をかけられるな。
914:897
08/12/15 21:21:27 xZvk9os60
なるほどわかりました
安いのでちょっとした事で蓋が開かなくなるんだと思ってましたが
高いものも一緒ならば蓋が開かない件で善し悪しははかれないという事ですね
ありがとうございました
915:ぱくぱく名無しさん
08/12/15 21:58:46 s+AXyBzD0
デパートの圧力鍋のコーナーぶらついてたら、
6万台があり、一瞬目を疑った。
我が家愛用のパールが10個分より高い。
どこがどう違うんだろう??
普通に買っていく人もいるんだろうが不思議
916:ぱくぱく名無しさん
08/12/15 22:01:11 Yf3Lso040
>>915
6万台も置いてあったら、そりゃ目を疑うよなぁ。
そんなにたくさん、置けるフロアはさぞかし広いんだろう…
917:ぱくぱく名無しさん
08/12/15 22:15:29 OrGrqPa50
パールが10個分とか書いてあるからよけいに
まぎらわしいなw
918:ぱくぱく名無しさん
08/12/15 22:26:16 lPeP2USz0
ちょっと目をつむって想像してみた。
フロアを敷き詰める、6万台の圧力鍋。。。
壮観だなw
919:ぱくぱく名無しさん
08/12/15 22:29:24 lfpEJyBP0
>>915
値段の差が機能の差でないのは確かだが、多分使い勝手や耐久性が違うのだろうな。
高価な鍋が買える人がうらやましいが、自分の鍋でも十分おいしい料理ができてるから、廉価なうちの圧力鍋には感謝している。
920:ぱくぱく名無しさん
08/12/15 22:30:34 s+AXyBzD0
スミマセン
当然ながら変換ミスです。
921:ぱくぱく名無しさん
08/12/15 22:37:48 uZWgl2s30
>>913
デパートなら通常展示品ではなく
在庫から客に渡すと思うが
922:ぱくぱく名無しさん
08/12/15 23:52:19 0S4sepd/0
だよねー奥から出してくれるよねー
そのままカゴに入れてレジに持っていくホムセンとは違うだろw
923:ぱくぱく名無しさん
08/12/16 00:01:08 0ywUerEd0
よっぽどデパートでひどいめにあったんだろう
924:ぱくぱく名無しさん
08/12/16 00:36:46 6phfLaUm0
>>919
本当、どのような差なんでしょうね?
同じ価格帯でも錘式、ピストン式とか、ステンレスの厚さ等々・・・
人に何がイイって聞かれたんだけど、活力鍋以外を使った事がないので
どのような差があって、どれがいいと断言できなくて困ってる。
925:ぱくぱく名無しさん
08/12/16 00:45:14 i8rqDzk4O
どの鍋がいいかなんてそれぞれ家庭の事情で違う、好きな鍋を買えでいいじゃん。
自分が使ったことないものは説明できない事もあるし。
926:ぱくぱく名無しさん
08/12/16 01:25:46 +LwcbLBz0
メインの圧力調整は、錘式の方が簡単な構造で確実。
ただ、蒸気が噴出すのがうるさかったり、怖かったりと感じる人には、錘式は不評だったりする。
それもあって、メーカーも知恵を絞って、ピストン・スプリング式(もしくは別方式)を
開発したんだろう。
ただ、市販されているものは、性能的には何も問題はないでしょ。
高いからって、おいしい料理が出来るワケじゃないしw
安いからって、(圧力が同等であれば)料理の出来上がり時間がかかるワケでもないw
選択は、好き好きでいいんじゃないでしょうか?
927:ぱくぱく名無しさん
08/12/16 03:40:25 CYovE18N0
錘式とピストン・スプリング式(もしくは別方式
安物一個づつ買って食品で使い分けてる。
928:ぱくぱく名無しさん
08/12/16 04:58:54 qsx1lXuW0
圧力鍋に限らず、高額なものって存在するわけで
30万する高級ウールコートで満足する人もいれば
ユニクロの7000円のダウンで十分な人もいる
両方のよさを知って使い分けてる人もいる
何でもいいんじゃないかな
929:ぱくぱく名無しさん
08/12/16 07:20:58 hjJ0T6dk0
今パールの3980円で買った奴を使ってるんだけど、何回かに1回、強制冷却するとおもりが下がる直前
にパッキンを押しのけて噴きます。
噴かない時もあるし、いまいち理由が分からない・・・・
たぶん、冷却された所にムラがあって金属が歪むのかな。
どちらにしても恐ろしいので、2万円程度の鍋にしようと思う。
2~3万の鍋使ってる人、こういう経験はありませんか?
無ければ買い換えようかなと、、、
930:ぱくぱく名無しさん
08/12/16 08:03:30 9RSjMAgP0
>>929
フィスラーだけどそんな事は無いな…
危ないねそれ
931:ぱくぱく名無しさん
08/12/16 09:45:26 +LwcbLBz0
>>929
自分の持っているSEB、WMF、2980円のパールのいずれもそういった症状はありません。
パッキンがきちんとセッティングされているかどうか確認してみたら?
932:ぱくぱく名無しさん
08/12/16 09:55:32 aN7QGU8I0
10年以上前の古いこなべちゃん使ってるけど
パッキンが悪くなると>>929みたいなことたまにあった
製造会社無くなって委託先のワンダーシェフに問い合わせたら
パッキンの交換をすすめられた
新しいパッキンに替えたら?
933:ぱくぱく名無しさん
08/12/16 10:10:39 lNeowZYo0
>>928
>たぶん、冷却された所にムラがあって金属が歪むのかな。
意味がわからない。なぜ歪むと?
漏れたのは、全体から漏れる?それとも一部の場所から漏れる?
全体からなら問題だが、一部の場所からなら>>894にあるように
内部の異常圧による危険防止のため安全窓から漏れた可能性が高い。
容量ギリギリなときに強制冷却のため鍋を動かし方が悪くて
蓋の内側の弁を塞ぐようになったりしたら、起こりえると思う。
鍋を揺らさないよう平行にゆっくり動かして静かに流しに置いてる?
鍋を斜めにすると危険だよ。
別にパールとか関係無しに同じような安全窓がついてる鍋なら起こりえるね。
934:ぱくぱく名無しさん
08/12/16 10:19:58 ogzowL/r0
ラゴスティーナ使ってるけど強制冷却いい加減にやると噴くよw
たぶん水が充分行き渡ってなくて中途半端に圧を下げるとなるんでないか?
もう慣れてるから驚かないw
935:ぱくぱく名無しさん
08/12/16 10:59:22 qAhn018t0
急冷してるのに圧が上がる訳がない。
溢れるのは下手に動かしているからだろ。
それか急冷するためにかけた水が跳ねたのを溢れたと勘違いしてるか。
936:ぱくぱく名無しさん
08/12/16 15:32:08 bff4g4ew0
>>929
ウチはコーナンのクレス5リットル使ってるけど同じ現象なるよ
ブシューーーーーボファーーーーーってパッキンの間から漏れるね
ウチではパスタ茹でたときだけ高確率で起こるがうどんでは起こらない
他の調理でも起こった事がない、不思議な鍋だなぁと愛用してますw
937:ぱくぱく名無しさん
08/12/16 21:29:02 JKrSPjCU0
>>933
の方が意味が分からない件
938:ぱくぱく名無しさん
08/12/16 21:54:32 0ywUerEd0
考えるな
感じるんだ
939:ぱくぱく名無しさん
08/12/16 22:35:39 cNI9vN+r0
子供の時、家で米を炊くのに圧力鍋は必須だった。
高地だった(3000m程度)ので沸点が低く普通の鍋だと御飯が炊けなかった。
25年ぶりに圧力鍋買ったが安いのが色々あって驚いた
結局6千円程度の6リットルのを買った
回転錘の部分は、昔使っていたのと変わらないけれども
圧力かかるとバルブが動いたり蓋もロックしてくれる、昔のにはなかった機構だ。
安全に使えるし素晴らしい、感動した。
940:ぱくぱく名無しさん
08/12/16 22:44:32 RNjQsfAZ0
流れを無視してすみません。
普段と同じ分量・火加減でお米を炊いたにも関わらず
酷く焦げ付いてしまいました。
今回の炊飯の前に、初めてこの鍋で煮物を作ったんですが
その事と何か関係があるのでしょうか?
941:ぱくぱく名無しさん
08/12/16 22:49:40 cNI9vN+r0
今は低地に暮らしているのだが今度玄米を炊こうと思っている
942:ぱくぱく名無しさん
08/12/16 22:52:44 +LwcbLBz0
>>939
ネパールかどこかで育ったの?
ネパールやインド北部では、圧力鍋は必需品らしいね。
豆をよく食べるのもあるんだろうけど。
943:ぱくぱく名無しさん
08/12/16 22:53:11 oXlfXNgg0
パッキンから吹いちゃうって人は鍋に入れすぎなんじゃないかな。
適正分量を守っていればそういうことは無いと思うんだけど。
>>940
普通に考えると前の調理の影響なんて考えられないけど。
それ以外に何かいつもと違うことがあった気がするけど。
944:ぱくぱく名無しさん
08/12/16 23:24:25 EzFK4Z4F0
支那製なら何が起こっても不思議じゃないよ
945:ぱくぱく名無しさん
08/12/16 23:55:41 RNjQsfAZ0
>>943
違うことですか…
吸水時間がいつもより短かったかもしれません。
ただ、今までは給水時間を取らなくても無事炊けていました。
>>944
ホリシンのマスタークックという鍋を使っています。
946:ぱくぱく名無しさん
08/12/16 23:57:07 +pqn5QDE0
スレタイに釣られてしまった。
22kPaということは、220hPaだから、0.2気圧ぐらい?沸点はいったい何度だ…
947:929
08/12/17 05:50:02 QaoG1nJh0
どうもありがとうございます。
パッキンの劣化などは無いと思います、3ヶ月前に買ったばかりで使用頻度もそう高くないので・・・
セッティングも、フタを取り付ける前に必ず確認してるのですが、、、
何となくパールの鍋という事で精神衛生上も良くないので、早めに買い換えようかと思います。
ありがとうございました。
948:ぱくぱく名無しさん
08/12/17 07:31:00 GJPVxc4n0
>>947
正しく使って動作が異常ならきちんと内容を纏めて店に持って行った方が良いよ
949:ぱくぱく名無しさん
08/12/17 08:40:00 3tizuRcP0
前からいる嫌中国のネトウヨが購入者装って自演してるだけだろう
他のスレでもやってたぞ
950:ぱくぱく名無しさん
08/12/17 08:55:57 LcTaFY7WO
>>946
圧力が上がると沸点も上がる。
Pa・absとPa・Gのちがいでしょ
951:ぱくぱく名無しさん
08/12/17 09:05:33 lBddXx280
>>945
火加減じゃね?
最初強火の時、火が強すぎて底を焦がした事が何度かある
圧力鍋に限らず、土鍋で炊いた時も同じ事をやった。
以来あんまりガンガンに強火にすると底が焦げると学習した。
952:ぱくぱく名無しさん
08/12/17 09:16:24 0FJYc1NGO
>>936
パール5.5Lでパスタを茹でたら同じ事が起こった。
初めての急冷で、初めてのパスタ茹でだったから
びびって二度とやらんと思っていたが大丈夫だったのか。
モチモチパスタ、本当はまた食べたかったんだ。ありがとう。安心した。
953:ぱくぱく名無しさん
08/12/17 09:39:56 vsI/9gcr0
パールでパッキンから漏れるという人は、説明書見てみて。
蓋の仕様説明に「安全窓」という小さな四角い穴がある。
(ドウシンシャのクレスデラックスも多分似た構造)
パッキンから漏れるんじゃなくて、蓋の横についてる「安全窓」という排出口から出てるはずから。
見た目はパッキンから漏れるように見えるけど。
壊れてるわけではなく、危険防止のための元々の仕様です。
もし「安全窓」以外から汁が出るなら、問題なので販売元か製造会社に問い合わせましょう。
954:ぱくぱく名無しさん
08/12/17 09:47:27 mCTltaGF0
あと、急冷で必ず汁が「安全窓」から出る仕様ではないので。
急冷で動かすときに中の内容物が揺れてしまい内部圧が一時的におかしくなったか、
>>894にあるように粘度のある汁のせいか、そういうことで事故防止のため「安全窓」から
排出されてるらしい。
長文しつこくスマソ
955:ぱくぱく名無しさん
08/12/17 09:56:32 puAP9vQz0
話を豚切りしてしまうけど、
昔何かの本?で圧力鍋でパスタを茹でてうっかりピンを抜いてしまったら、
蒸気穴からパスタが蒸気とともにニュルル~と出て空を舞ったなんて話があったなぁ~。
956:929
08/12/17 09:58:40 ffvDwyb10
どうもありがとうございます。
みなさんにいただいたレスを読んで、自分の扱い方に問題があったんだな。
ということがわかりました。
価格の安い圧力鍋でも、きちんと日本の安全基準に合格したものだけを売ってるワケですから。
守るべき注意点に気をつけながら、大切に使って行こうと思います。
957:ぱくぱく名無しさん
08/12/17 10:46:27 xXfmWWzoO
質問させて下さい。
高圧100KPA、低圧60KPAの圧力鍋を使っていますが、おさがりで貰ったので説明書が付いていませんでした。
この圧力鍋で白御飯を炊きたいのですが、どちらの圧力で何分加圧すればいいのでしょうか?
958:ぱくぱく名無しさん
08/12/17 12:52:52 zbM8OiLG0
メーカーも書かずに質問とな?
どっかに何か書いてあるだろ。んでぐぐって見た目が同じ鍋探せ
それで見つけた品番書いて質問するか品番でぐぐって使用者のレポ探せ
持ってるヤツと同じものかどうか分からんが、同じ圧力なのはこの辺り
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
URLリンク(www.kitchen-tool.com)
で、さらにぐぐると‥
URLリンク(messages.yahoo.co.jp)
高圧、低圧に関しては肉や魚丸ごとなど硬い物を柔らかくしたい時は高圧、
野菜など煮る時間を短縮したい物は低圧。なので玄米なら高圧、白米なら
低圧がキホーン
959:ぱくぱく名無しさん
08/12/17 13:48:43 xXfmWWzoO
>>958
詳しくありがとうございます。
メーカーのお客様センターに問い合わせたらレシピ集だけ売ってくれるらしいのでお願いして、これからじゃんじゃん圧力鍋を活用していきたいです。
960:ぱくぱく名無しさん
08/12/17 14:30:41 zbM8OiLG0
最初からそうしろよ‥せっかく調べてやったのに
961:ぱくぱく名無しさん
08/12/17 15:27:37 f1Pfqt1A0
1人暮らしで5.0Lの圧力鍋って大きいでしょうか?
カレーやパスタ用に3.7Lと5.0Lのどちらにするか決めかねてます。
使ってる方の感想お願いします><
962:ぱくぱく名無しさん
08/12/17 15:37:04 OvrY+wwC0
>>961
3.7Lでじゅうぶん。
お客さんが来てもカレーで4人前は余裕でいける。
963:ぱくぱく名無しさん
08/12/17 15:50:36 f1Pfqt1A0
>>962
了解です。
3.7L買ってきます。
964:ぱくぱく名無しさん
08/12/17 21:59:48 9T8dT/bW0
>>952
水をゆっくりぞうきんにしみこませるようにちょろちょろ出しつつ
オモリから水が出ない程度でちょっとずつ圧を抜くとウマく行くよ
一気に水かけたりオモリから水が出るくらいの勢いで圧抜くとパッキンから来る可能性大
まぁそんなにビビるもんでもないと思うよ
965:ぱくぱく名無しさん
08/12/17 22:03:32 GJPVxc4n0
推測だけど、急冷時には
水を満たした桶の中に底から入れれば漏れないんじゃない?
966:ぱくぱく名無しさん
08/12/17 22:14:04 TODlWJxE0
>>965
URLリンク(www.enabe.net)
そういうやり方もある
まあ、やる人が安全だと思うほうでいいんじゃないかな
不安たっぷり感じながら料理やったって楽しくないだろうし
967:791
08/12/17 22:35:35 pwU24gi30
>>961
一人暮らし用に5L買ったが・・・
カレーとか作り置きしたかったんだ・・・うん・・・
968:ぱくぱく名無しさん
08/12/17 22:45:57 uPvu3v5v0
>>967
日本だと梅雨時とかすぐ腐るので作り置きは感心できない
フリーザに入れれば別だけど風味が落ちる
3日目でもう怪しくなってくるから。
毎日火を通せばいいかもシレンが
969:ぱくぱく名無しさん
08/12/17 22:52:28 3tizuRcP0
>>967
その大きさだと1週間分のご飯炊けそうでいいな~
970:ぱくぱく名無しさん
08/12/17 22:55:38 TODlWJxE0
>>967は文の感じからしてすでに何らかの理由で後悔してるように思えるが
詳しく
971:ぱくぱく名無しさん
08/12/17 22:57:55 GJPVxc4n0
あまりでかいと使う気が減ってくるよな
流しで洗うの大変だから
972:ぱくぱく名無しさん
08/12/17 23:00:45 GJPVxc4n0
しかし、今小豆を圧力鍋で煮たのを食っているがバカウマだよ
(ぜんざいね)
ちなみにいろんな豆を豆屋でキロ買いストックしてある
みんなもやってみ、おもしろいから
973:ぱくぱく名無しさん
08/12/17 23:05:42 pwU24gi30
>>967
とりあえず作って即冷凍庫行きですな
野菜とか安かったときに作り置きするつもり
でも風味が落ちるのはねぇ・・・
>>969
三食米なので持つかどうか・・・
でも時間がないときにレンジでチンは魅力的だと思う
味は気にしたらだめだな・・・
>>970
実際まだ届いてないんだOTZ
実家が20年近くアサヒ使ってたから活力鍋にしたんだが、
届くのに3ヶ月とな・・・
それまで地道にカレー作るしかないんだな・・・
ほかの買ったほうが無難だったかもしれん
974:ぱくぱく名無しさん
08/12/17 23:14:29 TODlWJxE0
>>973
なるほどな。残念だったなあ。俺なら3ヶ月って言われたらキャンセルして別の買っちゃうかもw
風味の件に関しては、冷凍しても劇的に味が落ちない野菜を選んで(「冷凍保存」とかでググるといい)
食べる時に味が納得いかなかったら塩でも入れて味をちょっと追加すればいけるよ
楽を取るか味を取るかは人それぞれだから好きなふうにするといいよ
975:ぱくぱく名無しさん
08/12/17 23:22:10 pwU24gi30
>>974
だよなぁ・・・
だがそんな根性もなく取り合えず待ちだ・・・
風味の件アドバイスども
とりあえずぐぐってきます
976:ぱくぱく名無しさん
08/12/17 23:31:20 tkSAiofM0
>>973
5リッターといっても、保温調理鍋なら容量一杯で料理作らないと効果が出ないけど、
圧力鍋は逆に空きが無いと吹きこぼれたりトラブルがあるから大は小を兼ねるでいいんじゃないかな。
ただ小さい鍋より加熱時間は必要だからガス代は少しだけ多いかもしれない。
しかし取り寄せで一番寒い時期に手元に届かない、これは痛いね。
私ならキャンセルだけど、小型のを買ってしまうって方法もある。
大小二つの圧力鍋がそろった時、使い分けができるかどうか分からないけど。
977:ぱくぱく名無しさん
08/12/17 23:45:07 pwU24gi30
>>976
大は小をかねるでよかった・・・んだよな
まぁ使い慣れてる会社のだし、気長に待つよ
ゆくゆくは小型もほしいかなと思ってたりする
ちょっとした煮物とか作るときに便利そうだし
でも今は買えないかなOTZ
978:ぱくぱく名無しさん
08/12/17 23:56:50 ffvDwyb10
2.2Lの小型のアルミ圧力鍋をもらったんだけど。
すんげぇ、コンパクトで軽くて。大きくて重いのに比べたら気軽に使える。
雪平鍋なみ。って言ったらおおげさだろうかw
一番出番が多くなりそうな予感。
979:ぱくぱく名無しさん
08/12/18 00:36:09 SlrhsFzP0
>>967
俺、一人暮らしだけど4.5L使ってる。
前のが3Lだか3.5Lだったなんだけど、正直量が少なくて困ってた。
今はとても幸せ。なので大丈夫だと思うよきっと。
980:ぱくぱく名無しさん
08/12/18 00:44:33 0VZ15R+M0
漏れもメイン4.5Lで重宝まくりだな。
2.5Lも持ってるが角煮の時しか使ってないな。
角煮って汁の水面から出た部分がスゲー固くなるじゃん。
4.5Lでたっぷりひたひたやろうとすると大量に調味料使う。
981:ぱくぱく名無しさん
08/12/18 00:47:46 xcKOwPSY0
一人暮らしで3.7L使ってるんだけど、
そろそろ厳しい。
大容量に買い換えだな。冬茄子も出たし
982:945
08/12/18 07:03:22 8QcHLCIN0
>>951
分かりました。
次は一段階火力を弱めてみます。
レス下さった方々、ありがとうございました。
983:ぱくぱく名無しさん
08/12/18 08:34:30 vUHQHWDT0
>>972
大豆を一袋を少し硬めに茹でてから冷凍。
色んなお料理に即使える。
経済的だし
984:ぱくぱく名無しさん
08/12/18 08:47:48 ug04J58M0
>>976
今までも何回も出てると思うけど
鍋に関しては「大は小を兼ねる」は無いと思う。
少量の調理をデカイ(特に面積が)鍋でやると上手くいかないし
そもそも扱いにくくて使う気が起こらなくなる。
985:ぱくぱく名無しさん
08/12/18 13:11:19 gW99g1zD0
丹波の大粒黒豆を仕入れた
黒砂糖で煮てみるかな
986:ぱくぱく名無しさん
08/12/18 17:55:51 hUS0Ox+C0
このスレの次スレはいつ位に立つもんなんだろうか
987:ぱくぱく名無しさん
08/12/19 00:40:13 t/agg5p70
今週はコーナンで2.0L\2480、3.7L\2780、5.0L\2980
パールの2.2Lじゃ小さかったから新しいの欲しいわー
ロックピンなくしてからタダの鍋になったし・・・。
988:ぱくぱく名無しさん
08/12/19 21:34:35 MUBWKul40
私は一人暮らしで3.0L買って正解でした。
大は小を兼ねるのは確かなのですが、うちの小さいキッチンでは3.0Lでもかなりの存在感です。
一人暮らしでもキッチンや流しが大きい家は大きめもいいかも。
989:病弱名無しさん
08/12/19 22:21:33 jQhEoZwG0
牛蒡、ささみ、人参など、炊き込みご飯の具がめっさやわらかくて美味しい~。
しかもあっという間にできあがる感動。
具沢山の味噌汁も圧力鍋だと早くて助かる。
990:ぱくぱく名無しさん
08/12/20 01:20:03 Jlzrgkcm0
ゴボウが柔いのは何かイヤ
991:ぱくぱく名無しさん
08/12/20 07:56:24 eL/Pmntr0
お前に柔くなったごぼう出すわけじゃないんだから気にするなよw
992:ぱくぱく名無しさん
08/12/20 16:04:03 xy7Fz4w+0
圧力鍋買った。
実家では母が良く使ってたから、手伝いなどで勝手は知ってるが、
一人暮らしの自分用としてSilitのシラルガン4.5Lを購入。
サイズは理解してたんだが、想像以上に重かった・・・片手で持つと手が震える。
最初にお湯だけで圧力かけようとしたら、ずっとシューシュー言って圧かからずあせった。
分解洗浄して、組みなおしたときにゴム部品がズレてたみたいだ。
組みなおして、圧かかったので安心。これから使いこなせるように精進するぜ
993:ばくばく名無しさん
08/12/20 16:53:00 UuC6F40Y0
ごめん、胃潰瘍中なんだ。病弱名無しさんのまま来てしまったw
994:ぱくぱく名無しさん
08/12/20 17:12:37 CJZQhv7S0
もう30分近くもフロートが上がりっぱなし(圧がかかりっぱなし)なんだけど、これって・・・。
加圧は2分しかしてないのに。
今までは自然放置で10分くらいでフロートが落ちた。
今回はどうしたのだろう。特別に違った条件はないはずなのだが。
995:ぱくぱく名無しさん
08/12/20 18:42:42 KSbk1kGW0
次スレ
スレリンク(cook板)
996:ぱくぱく名無しさん
08/12/20 20:30:27 NIFq1ThG0
>>995
乙です
997:ばくばく名無しさん
08/12/20 21:05:55 uFSzEVMs0
>>993
もしかして板移動する度に名前欄に「ぱくぱく名無しさん」とか
「病弱名無しさん」とか書いてんの?www
998:ぱくぱく名無しさん
08/12/20 21:42:59 g42dXQBv0
>>994
ひっかかっているんだろう、常考
999:999
08/12/20 22:16:48 85lLWuda0
999
1000:ぱくぱく名無しさん
08/12/20 22:26:47 g42dXQBv0
1000
次スレ
スレリンク(cook板)
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。