【梅干梅酒】梅仕事 17年め【梅ジュース】at COOK
【梅干梅酒】梅仕事 17年め【梅ジュース】 - 暇つぶし2ch438:ぱくぱく名無しさん
09/01/11 22:32:19 9OC/G/kN0
男でも、って男がいいんですよ
自衛隊員が梅干作ればいいと思う

439:ぱくぱく名無しさん
09/01/12 00:59:02 u1OPqkEb0
アカヒがうるさく云わなければ可能性あるかもね。

440:ぱくぱく名無しさん
09/01/13 11:19:26 rCGQSy2T0
>>438
総員が上官の命令でいっせいに梅のヘタ取ったり、
梅を並べたりひっくり返したりするさまが思い浮かぶ、、、。
カレーみたいに各隊が味を競ったりして、悪くないと思う。

441:ぱくぱく名無しさん
09/01/13 14:23:43 GVknKNeE0
おまえらいくら梅干が肛門(*)連想させるからってしつこすぎ。

442:ぱくぱく名無しさん
09/01/13 20:06:21 8eFpCKX60
>>438
俺がいた頃は干し柿作ってた…

443:ぱくぱく名無しさん
09/01/14 13:21:08 yrkpLgIo0
>>438
自衛隊駐屯地の敷地って広いし日当たりもいいし
訓練は敷地内より演習場のほうが多いしですごい向いてると思う。
梅泥棒も入ってこれないだろうしさ。

444:ぱくぱく名無しさん
09/01/14 14:15:07 pI83+wvF0
梅の木を訓練場の周辺に植えて
手作り無農薬で売ったら相当儲かると思うけど。

445:ぱくぱく名無しさん
09/01/14 16:24:31 H7eKEHM40
演習場に毛虫が一杯にならないか?

446:ぱくぱく名無しさん
09/01/14 20:24:28 IyYhftwz0
火炎放射器でも90式洗車でもなんでもあるんだから
毛虫ぐらい幾らでも焼き払えばOKじゃん。

木もコナゴナだろうけどw

447:ぱくぱく名無しさん
09/01/14 20:39:06 d+xKJ+jc0
栄養価高いし、梅干と一緒に毛虫の佃煮を販売すればok

448:ぱくぱく名無しさん
09/01/15 00:25:01 YRya9Va20
>>445
うちの庭にある3本の梅の木は完全無農薬(ほったらかし)だけど毛虫が一杯はつかないよ。
そりゃいるけど、下に糞が落ちてるから「ああ いるんだな」程度。

449:ぱくぱく名無しさん
09/01/17 23:26:10 Act0iojl0
ノンケ自衛隊員'`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァ

450:ぱくぱく名無しさん
09/01/18 16:13:31 csQRHdlT0
なにこの流れwww

調理班の隊員が作ればいいと思うw

451:ぱくぱく名無しさん
09/01/18 18:45:56 bdgHpS+R0
自衛隊の遊び心は個人的に結構好きだw

452:ぱくぱく名無しさん
09/01/18 22:09:32 wBKwO9tq0
今日紫蘇食ってたら陰毛出てきた俺の作った梅干、たまに毛が混じってるんだか何とかならんのか…

453:ぱくぱく名無しさん
09/01/18 22:25:24 Zn2gLnsR0
婆さんがまたいで束ねてるんだから仕方ないだろ。
俺はそれがイヤで白梅干ししか作らなくなった。

454:ぱくぱく名無しさん
09/01/27 18:17:56 rHmxKHePO
>452
作る本人が気をつけるしかないんじゃね?

455:ぱくぱく名無しさん
09/01/28 12:27:14 bvIIOfQV0
梅や紫蘇を干すのは一年でも最も暑い時期だがパンツくらいは履いて作業すべきだな。

456:ぱくぱく名無しさん
09/01/28 13:35:09 EDaEgowI0
一度ベランダで干したことがあるんだけど、撤去した深夜にゴキブリが徘徊していた
普段はゴキブリなんて見かけないマンションなんだけど、これは…
5年ほど住んでるけど、ゴキブリ見たのは梅干干してた年だけ3回見かけた…
本当、ゴキブリなんなて見かけないマンションなんだけど何で???

457:ぱくぱく名無しさん
09/01/28 13:43:25 b6dTrtDw0
ゴキは一匹見掛けると、その何倍もの繁殖力で何処かに・・・

458:ぱくぱく名無しさん
09/01/28 17:38:38 BVbo3sf80
>>456
干物作るような完璧に囲ってある網を使うんだ!

459:ぱくぱく名無しさん
09/01/28 19:32:33 ABqJ1q0U0
やっぱり塩は18がいいですな
減塩で作ったものはどうもものたりん

460:ぱくぱく名無しさん
09/01/30 16:08:26 5m4yWEDBO
そろそろつぼみがでる頃、かなぁ

461:ぱくぱく名無しさん
09/02/05 21:19:10 JP0d7chg0
つぼみふくらんできましたよ@横浜

462:ぱくぱく名無しさん
09/02/06 22:47:51 UXszM+6Y0
今日は晴天だった、庭の梅は八分咲き@福岡
メジロがいっぱい来てるよ。

463:ぱくぱく名無しさん
09/02/06 23:54:30 uGch0Hm20
今年は野良梅じゃなくて言いの使ってみるかなぁ
初めての梅つくりで野良で作ったら
なんか皮ばかりって感じ。
三日干ししたら乾燥してさらにw

464:ぱくぱく名無しさん
09/02/07 00:04:20 0AG12qKJ0
すみません、質問させてください

今年6月の終わりに梅酢に紫蘇を入れて天日干し直前まで作業をしたのですが
諸事情により現在までそのまま放置してあります
これは今年日が強くなってから天日干しても問題無いのでしょうか?
それとも捨てた方がいいでしょうか?

465:ぱくぱく名無しさん
09/02/07 00:08:49 fwpiffOWO
何年か前に友人宅の素性のしれない梅の木から取れた実で作ったが、
小ぶりなのと黒点が多い事を除けば至って普通だったよ。
その年によって実のつき具合も違うだろうし、ちゃんと買ったのと
同時進行させて比較してみたら面白いんじゃないか?

466:ぱくぱく名無しさん
09/02/07 00:13:21 iJZLuBPd0
俺は2年前に漬けて天日干ししてない梅干食ってるよ
都会のマンションなんで干せない
そもそも日光が射してくれない

467:ぱくぱく名無しさん
09/02/07 00:39:19 39gzelIC0
そうそう。干さなくても食べればいいのに。

468:ぱくぱく名無しさん
09/02/07 00:40:18 ThKZnpkF0
>>464
カビたりしてなければ普通に干して食べられると思うよ。

469:ぱくぱく名無しさん
09/02/07 01:40:12 uSPIrzoJ0
うんまぁいたって普通といえば普通だよ自分のも。
でもなんか直売所で売ってたのと比べると
直売所のは実が丸くて肉厚ですっぱかった
瓶詰めで売っていたんだけど、梅酢につかっていたから
ひょっとしたら干してないのかも?
干さない方がジューシーな気もする。食べ切れるなら。
同時進行の案やってみようw
たくさんできちゃうなぁ。

470:ぱくぱく名無しさん
09/02/07 10:01:00 bmJOuOyQ0
干さない物も作る俺
つーても梅干作る途中に白漬けを取り分けてるだけだが
経験上、干さない物も梅酢に漬かった状態なら
2~3年なら変質しない感じ

471:ぱくぱく名無しさん
09/02/07 11:40:01 me7anY9xO
干すの→梅干し 
干さないの→梅漬け 


どっちも美味いよ(^ω^)

472:ぱくぱく名無しさん
09/02/08 18:56:24 CqXT/ae8O
初めて漬けた梅漬け、15%だからか塩辛いらしく
家族は全然食べない。
3年は漬けないと…っていうジンクスを聞いたけど
今年は漬けるべきか悩む。


473:ぱくぱく名無しさん
09/02/08 20:02:55 HoL9n/fV0
そう進んで食べるものじゃないかもしれない
自分でつけたんでも気が向かなければ食べないし・・・

474:ぱくぱく名無しさん
09/02/08 20:29:13 G+GMAsIf0
15%で塩辛いと言われるのは辛いな
減塩するとカビやすくなるし、長期保存に向かなくなる

475:ぱくぱく名無しさん
09/02/08 21:54:57 CqXT/ae8O
今年は漬けるの止めとくか。
今の分を消費する事にするよ。
誘惑に負けたら、小梅を漬けるかもしれないが…

レス、ありがとう。


476:ぱくぱく名無しさん
09/02/08 22:58:29 3jJE8OB10
>>472
去年漬けたんだろ?
そのままおいておけば夏過ぎか来年にはもっと熟れて美味しくなると思うよ。

477:ぱくぱく名無しさん
09/02/08 23:08:27 a4aQfzGP0
塩分に責任転嫁してるが、不味いから食わないだけなんだよ。
こういう言い訳は聞いてるときりがない。

478:ぱくぱく名無しさん
09/02/08 23:18:00 21bVjcFf0
>>472
どうもこれ人気ないな~っていう梅干は
思い切って梅びしおを作ってみると良いかも。
あとは鰹節なんかを混ぜた練梅にして、塩分を調節するとか。
料理なんかに使うのには、こっちのが使いやすかったりするので、
消費量もUPすると思うよ

479:ぱくぱく名無しさん
09/02/08 23:20:01 3jJE8OB10
不味い梅干ってあるんだろうか?
何が悪いの? 梅そのもの? 塩の振り具合? 重しかけすぎ?

480:ぱくぱく名無しさん
09/02/08 23:51:20 G+GMAsIf0
梅漬けだけど中途半端にかたい梅干は不味い
実が柔らかくなってる梅は美味しい
箸が突き刺さるような梅は不味いんだよ

481:ぱくぱく名無しさん
09/02/09 00:11:52 ETmkGNRkO
>>476
そうなんですか。
干してないので黴ないか心配してました。
もうちょっと寝かしてみます。

>>478
「梅びしお」は、作ってみたいなと思っていました。
消費には一番良さそうですね。


一応、初めてにしては上手く出来ましたよ<梅漬け
今までが、市販の物を食べていたので
塩辛さに馴れていないだけです。はい。


482:ぱくぱく名無しさん
09/02/09 01:23:18 oVyjEGpW0
イケメンノンケなら俺に( ゚д゚)クレ

483:ぱくぱく名無しさん
09/02/09 09:34:52 +uf1xrY+0
梅酒や梅ジュースのカス梅で作った梅ジャムが美味い。
あまり甘くなくサッパリしているのが市販に無くていい。

スピリタスで3年漬けた梅だけは、種みたいにシワシワカチカチで使い物にならなかったけど。

484:ぱくぱく名無しさん
09/02/09 18:28:00 1zGFmVA00
>>479
梅の実自体の問題だね。
駄目な梅はどう手を施しても不味い。
梅の目利きができるかできないかで出来が決まるってことだな。

485:ぱくぱく名無しさん
09/02/13 23:39:18 Dk0/IX8G0
>>481
味付け梅干に慣れちゃってると、ぱくぱく食べられるくらいじゃないと
おいしいって言われないんだよねー。
うちで人気なのは、塩抜きして蜂蜜に一週間くらい浸した梅干し。
あっという間になくなる。

486:481
09/02/14 01:05:14 nD6Z95AAO
>>485
結局、あれから胃腸風邪にかかってしまい
今日までにかなりの梅漬けを消費しました。
おかげで今年も漬けられそうです。
今年は、赤紫蘇も入れてチャレンジしようと
今からウキウキです。

蜂蜜に漬けるの美味しそうですね。
これなら食べてくれるかもしれないですね。
後、漬けた後の蜂蜜の汁(?)はどう消費してますか?


487:ぱくぱく名無しさん
09/02/14 01:16:05 Aro55aB00
俺は市販の甘い梅干が不味くて食べられない…

488:ぱくぱく名無しさん
09/02/15 06:23:09 9e8uF91J0
カストリ梅酒を試飲。
初めて作ったけど、美味しい!
梅シロップで子供ウマー、親はカストリ梅酒でウマー。
梅さまさま。
梅の実買うの高いし(オセアニア在住)で毎年梅酒は諦めてたけど今年からは
そんな心配はいらない!
まだ2kgは冷凍庫の中に眠ってるし、いいこと教えてもらって感謝です。


489:ぱくぱく名無しさん
09/02/15 10:45:52 lkwnrPcB0
「梅割り器」っていうのを買ってみた。
実物を見たことがなかったので、
そのあまりの大きさにビックリしてしまった。
(同時にサクランボの種抜き器も購入して、
それぞれの大きさが、あんまり違いすぎたのもある)
今年は、これで割ってから梅ジュースつくりをする予定。

490:ぱくぱく名無しさん
09/02/16 09:32:07 5R13m8na0
梅割り器は大きさに驚くよねw

491:ぱくぱく名無しさん
09/02/16 19:42:20 vmZ0+nXC0
梅割るの?種無し梅干とか?

492:ぱくぱく名無しさん
09/02/16 19:42:56 vmZ0+nXC0
オセアニアだからこそ日本食として梅干作るんじゃないのかw

493:ぱくぱく名無しさん
09/02/17 10:00:43 18RdHKFEO
この間借りた本にミャンマーの梅干しがちょこっと載ってた。農大教授の
食べ物紀行みたいな本。日本の梅干しとよく似た作り方だけど梅という
よりは小型のプラムの塩漬けで、衛生面が大雑把なので仕込み容器の
表面に雑菌で白く菌蓋ができてて味はとても奇妙な風味、と書いてある。
写真も載ってた。梅干しが出てくるのはその数行だけなんだけど。
もしかしたら第二次大戦中に日本軍が伝えたのかも?だって。

494:ぱくぱく名無しさん
09/02/18 10:56:10 JACmkGIV0
>>492
梅干しは毎年漬けてるよ。
毎年10kg漬けてるので、梅干しストックに余裕が出きたんだよね。
今年は梅干し6kg、梅シロップ3kgその後カストリ梅酒、
残り2kgは冷凍庫という具合。

今の悩みは赤紫蘇が青紫蘇と品種交配して色が悪いこと。
それでも梅干しに入れた方がいいのかやめた方が良いのか。
去年から品種交配の影響で色があまり漬かないんだよね。
赤紫蘇の種が欲しい~




495:ぱくぱく名無しさん
09/02/18 11:59:27 RAEcRITq0
>>486
>後、漬けた後の蜂蜜の汁(?)はどう消費してますか?

塩味を見ながら梅酢を少し足し大根をいちょう切りにして漬ける
3日位で通称:サクラ漬けの出来上がり
ジップロックなどで作ると水が上がりやすくべんり

最初から大根をサクラ漬けにするなら梅酢:蜂蜜は1:6くらいの割合で
蜂蜜の代わりに砂糖でも可
梅酢入れすぎるとしょっぱいだけになる

496:ぱくぱく名無しさん
09/02/18 22:29:08 NxR0Kp8A0
赤紫蘇の種
日本のホームセンターにもなかなかないよw

497:ぱくぱく名無しさん
09/02/18 22:34:24 j3TXt5s70
え、スーパーから100円ショップでまで普通に売ってるが・・・

498:486
09/02/18 23:22:56 0YhW1lX1O
>>495
レス、ありがとうございます。
飲むくらいしか想像つかなかったので参考になります。
いろいろ試してみます。
ありがとうございました。


499:ぱくぱく名無しさん
09/02/18 23:27:41 4dL37iTj0
紫蘇ジュース飲みてー
早く梅の季節になれー


500:ぱくぱく名無しさん
09/02/19 15:25:30 75nkeoNJ0
>>496
何とカン違いしてる?w

501:ぱくぱく名無しさん
09/02/21 15:58:01 cMsnU8nf0
>>493
ミャンマーにも漬物あるし(珍しいとこだと茶葉の漬物「ラペットー」とか)
インドじゃユカン?って果物を塩漬したもんがポピュラーだから
東南アジアならインドから伝来して昔からあるんじゃないの?

502:ぱくぱく名無しさん
09/02/21 21:03:33 is9GeFvEO
>>501
>>493です。その茶葉の漬物も載ってた。日本軍云々は本に書いてあった
ことなんだわ。インドのユカンってのは知らなかった。梅干しって意外と
アジア圏内ではポピュラーなのかねえ。教えてくれてありがとー(´∀`)

503:ぱくぱく名無しさん
09/02/21 23:24:17 +fxK9+qz0
昔の世界ふしぎ発見(ブータン特集)で、今のモンゴル辺りに住んでいた民族が
東西に分かれた後に南下、東が日本人に、西がブータン付近の民族に・・・
だから、ブータン付近では着物に似た衣装や、蕎麦料理がある
とやっていたから、その系統から似てるってこともあるのでは?

504:ぱくぱく名無しさん
09/02/22 22:52:06 Ae8m9UL00
日本なんてアフリカから東へ東へ移動し続けた人類の一つの終着点みたいなもんだからなあ
氷河期にベーリング海峡渡ってアメリカ大陸行った人類もいるけど、
それ以後、東へ移動したいろんな民族の受け皿で混血していったわけだし

505:ぱくぱく名無しさん
09/02/23 12:03:44 JgsGqN6w0
乾燥プラムってのがまたいろんな国にあるからな
インドネシアで調味料として使われてる乾燥プラムは塩蔵品も有るし

506:ぱくぱく名無しさん
09/02/24 23:22:06 okt8JYYw0
>>503
えーと…今の時代で言う「着物」や「蕎麦料理」がいつ頃、何を元にできたか分かってて言ってる?
あと「日本人は俺らと同根」発言は昔は欧州の人類学者(日本だけが帝国主義時代に頭角を現したので
「劣った黄色人種」ではなく「白人の子孫」だと大真面目に言われていた)から
今のキルギス・トルコあたりでもあるが、よくあるリップサービス

たとえ中央アジアでうんぬん、という「神話」を信じて人種の元が同じだとしても
ブータンならインド、日本なら中国って大国の影響に晒されながら2000年間、同じ文化なんか残るはずがない

同じ日本人でも「私はあなたの親戚なんです」とか言われたらまず疑うだろうに、
馴染みのない外国の人間に言われると歴史も科学的根拠もすっとぶらしい
中国の若いのは「今の日本人は全員徐福の連れてった人間の子孫。だから日本文化は即ち中国文化」と主張してるが
信じさせるのは簡単そうだな

507:ぱくぱく名無しさん
09/02/25 22:41:34 NGdFXEII0
>>506
まぁまぁもちつけ

508:ぱくぱく名無しさん
09/02/26 17:09:52 urvjoEQ90
ふしぎ発見はダヴィンチコードとか神々の指紋とか
荒唐無稽な珍説奇説のたぐいを取り上げるのが好きだからw
まあバラエティだから仕方ないよ
日本人のルーツもモンゴル(騎馬民族)説やら苗族説やら何度かやってるけど
たまに素で信じちゃうヒトが居るのは気の毒だな



509:ぱくぱく名無しさん
09/02/26 19:08:29 s4kJcyO20
昔住んでた近所のおばさんが梅を砂糖で漬けるのをくれた記憶があるんだが
子供だったからあんまり食べなかった
どんな味がしたんだろう?

510:ぱくぱく名無しさん
09/02/27 16:36:34 lQ4hqrGM0
>>509
梅ガムのような味

511:ぱくぱく名無しさん
09/02/27 22:41:51 f5+6TPOJ0
       ::                .|ミ|
       ::                .|ミ|
        ::               .|ミ|           ::::::::
         :::::     ____ |ミ|          ::::
           :: ,. -'"´      `¨ー 、       ::
   ::        /   ,,.-'"      ヽ  ヽ、    ::
   ::     ,,.-'"_  r‐'"     ,,.-'"`     ヽ、 ::
   ::   /    ヾ (    _,,.-='==-、ヽ         ヽ、
   ::   i へ___ ヽゝ=-'"/    _,,>         ヽ 
   ::   ./ /  > ='''"  ̄ ̄ ̄               ヽ 
  ::   / .<_ ノ''"       ヽ               i
  ::   /    i   人_   ノ              .l
  ::  ,'     ' ,_,,ノエエエェェ了               /
    i       じエ='='='" ',              / ::
    ',       (___,,..----U             / ::
     ヽ、         __,,.. --------------i-'"  ::
      ヽ、_   __ -_'"--''"ニニニニニニニニヽ   ::
         `¨i三彡--''"´              ヽ  ::  
          /                      ヽ ::
         /                     ヽ::

512:ぱくぱく名無しさん
09/02/28 20:39:46 t0j1wvA40
ノンケの35くらいまででイケメンの人がいたら
手作り梅を売ってください。人袋500円くらいで買います

513:ぱくぱく名無しさん
09/02/28 20:48:24 p8P/3WKM0
人袋…

514:ぱくぱく名無しさん
09/02/28 21:02:01 t0j1wvA40
素人が作ったものが食いたいときってあるでしょ

515:503
09/02/28 21:25:43 oy45OmUh0
今北産業
>>513
とりあえずごめんなさい?
話のネタとして出しただけなので、何にそこまで激昂されているのかがわからんのだが

中国人と話している限り、少なくとも殷周時代にあった風水五行やアミニズム観念など、
2000年経って形は変わって別物になっても、同根は余裕でありえると思うけどね
どっちも多方面から流入してるし、こじつけはいくらでも可能なのも確かだけど
チベット高地の人と日本人が、独特の共通したYAP遺伝子を高確率で持つのは本当
日本は少なくとも1000年近くほぼ鎖国して独自文化を形成したことも事実

政治経済に絡めなきゃいいだけ。それとこれとは話が別
交流のきっかけになるならリップサービスでいいと思うよ

516:ぱくぱく名無しさん
09/02/28 22:51:37 6041S+r20
>>515
茹でるな。

517:ぱくぱく名無しさん
09/02/28 22:57:52 p8P/3WKM0
>>515
何故>>513にレス?解らんw

>>514
人を袋に入れちゃダメやんw
一袋だろw

518:503, 515
09/02/28 23:06:26 oy45OmUh0
ごめんなさい>>506でした


519:ぱくぱく名無しさん
09/03/02 10:08:19 8U0m5yjs0
別スレに迷い込んだのかと思ったw

520:ぱくぱく名無しさん
09/03/03 20:02:03 KBrJWI1A0
とりあえず始めての梅干で改善したい点は皮が硬い
中の身が少ない
この二点。
梅自体は黄色く桃みたいな匂いがするまで放置してからつけたから
熟成不足とは思えないからやっぱり梅自体の問題?
どこかお勧めの梅干ある?
後食べやすさも考えると減塩がいいかな・・・
昔ながらのすっぱい梅干のがいいっていうのもわかるけど
酸っぱ過ぎるとあまりそう・・・
5%の奴なんてもあるけどさすがに保存的に無理があるよね
砂糖たくさん入れれば甘くできるのかなぁ

521:ぱくぱく名無しさん
09/03/03 20:12:53 Te0oZHHz0
>>520
塩を減らすと、かえって酸味が増すということもあるらしい。
梅のクエン酸と塩のバランスが大事だとか。

あと、わたしも良い香りがするまで放置してから漬けたりと
色々工夫したけど、樹からもがれるまでにどれだけ
熟しているかによるみたい。特に南高梅は。
大粒の南高梅が好きで数年チャレンジしたけれど、
やっぱり皮が硬い!

昨年、初めて小田原の十郎梅を漬けてみたら
嘘のように皮の柔らかい梅干になったよ。

522:ぱくぱく名無しさん
09/03/04 09:08:51 imtsHts+0
>>512
500円なんて値段では、売れません、
もっと素材に金や手間が掛かってますから。

今年自分で作れば、きっと解るよ。

523:ぱくぱく名無しさん
09/03/04 12:38:13 NFIckP6E0
>>521
バランスも大事ですか。極端じゃあんまりおいしくできないということかな。
南高梅ですら硬いんですか?
いい梅を使えば大丈夫と思ってたけど難しそうだなぁ
今年は十郎梅で試すことにします。
まぁ他にもいくつかためすつもりだけど

524:ぱくぱく名無しさん
09/03/04 16:49:20 PHDN69XS0
>>523
南高梅という種類が堅いんじゃなく、梅の実自体の善し悪しで梅干しの出来が決まるってことだろうね。
十郎梅だってダメなものはダメ。

525:520
09/03/06 00:12:24 /2QIAc4x0
>>524
それは正論だろうが、何年も南高梅を扱ってみて、
それも同じ年に百貨店、八百屋、現地より取り寄せ、
と色々やってみても、いずれも皮が硬くなったという
経験からの感想です。

十郎は、熟度が低くても皮の柔らかい梅干になるよ。

ただ、梅干の美味しさは皮の硬い、柔らかいだけで
決まるわけでもなし、品種の違いやクエン酸濃度など、
個人の好みの問題だから、南高梅を否定しているわけでは
ありませぬ。

526:ぱくぱく名無しさん
09/03/06 09:45:00 Fv7aLyTS0
>>525

520 ぱくぱく名無しさん sage 2009/03/03(火) 20:02:03 ID:KBrJWI1A0
とりあえず始めての梅干で

525 520 sage New! 2009/03/06(金) 00:12:24 ID:/2QIAc4x0
>>524
それは正論だろうが、何年も南高梅を扱ってみて、
それも同じ年に百貨店、八百屋、現地より取り寄せ、

527:ぱくぱく名無しさん
09/03/06 10:03:18 JDvD+QSnP
ほほう

528:ぱくぱく名無しさん
09/03/06 11:17:48 m1w0eRmr0
>>520の再登場に激しく期待

529:ぱくぱく名無しさん
09/03/07 16:22:45 nTConWMk0
>>525
>>同じ年に
その年の出来が良くないとは、なぜ一切思えないのかね?

530:ぱくぱく名無しさん
09/03/09 19:12:49 rJIoYrIT0
>>522
そっか。それにイケメンノンケという付加価値も大きいしね

531:ぱくぱく名無しさん
09/03/09 20:04:21 uJrphyHb0
同じ農園の南高でも、年によってずいぶん違うし、
梅干用の青梅の出荷は和歌山以外にもあるし、
ましてや十郎なんて南高よりも作柄や農園の違いが大きい(とオレは感じてる)し、

青梅、塩、漬け込み、日干し、紫蘇、保存、すべての要素が絡み合って
味や皮のやわらかさの違いになる。

人生で40年梅干し漬けるとしても、40回しかチャンスが無いというのに
どうしてそうも自分の狭くて少ない経験で結論出したがるんだろう?



532:ぱくぱく名無しさん
09/03/11 10:03:18 4obywi1k0
梅干し漬け始めて3年なんだが、皮が薄く仕上げるには梅が重要?
駄目梅買ったら、いくら土用干し等で頑張っても無駄?

なんとなく塩分控えめ10%くらいで漬けたほうが皮が薄く実も柔らかく
仕上がるように感じてるんだけど気のせいかな。

533:ぱくぱく名無しさん
09/03/11 12:29:48 OvEF4DCn0
>>532
10%で漬けてるけど、それで皮薄く実柔らかいって事はない。
10でも20でも完熟梅で漬けると実は柔らかいけど、つぶれるやつがたくさん出る。
皮薄くはなんだろ? やっぱ梅の育ちかなあ。

534:ぱくぱく名無しさん
09/03/12 13:00:09 0GHMpwsC0
>>533
やっぱり梅の出来ですかね。
今年は少々奮発して評判よさげなネット通販農園探して買ってみます。

535:ぱくぱく名無しさん
09/03/12 17:27:55 S7ZyICPD0
評判のいいネット通販農園から購入(梅の実は完璧)
 ↓
おいしくない梅干しが出来た
 ↓
・追熟が悪かった
・重石が悪かった
・塩分濃度が悪かった
・干し方が悪かった
・塩が悪かった
・ジップロックが悪かった
・漬け物樽が悪かった
・漬けてる途中で何度も見たのが悪かった



536:ぱくぱく名無しさん
09/03/14 09:36:25 zgQKuCzm0
>>534
あなたみたいに高い金払ってネットで買えば解決すると単純に考え
る人がいてくれないと農園つぶれちゃうからね、たくさん買ってあげてね。

537:ぱくぱく名無しさん
09/03/14 15:45:46 TCSORNMq0
高い梅買うのと高い梅干し買うのどっちがいいんだろ?
塩と紫蘇だけで作った梅干しって美味しいんだけど高いんだよな

538:ぱくぱく名無しさん
09/03/14 18:56:51 kMCRhfSO0
>>537
塩と紫蘇だけの梅干なら自分で作れるわけだから
高い梅買って漬ける方がいいと思う。
自分は毎年5,6軒お店をまわっていいと思える梅を捜すが、
高いからいいとは限らない。
概して大きいサイズのが高いけど、小さい梅干が好きって人もいるわけだし。
年に一度しか漬けられないから気に入った梅で納得して漬けたい。


539:ぱくぱく名無しさん
09/03/15 12:16:51 tGkD5RGy0
わしは何時も実家から梅を貰って漬けるんだけど
渋染み脂焼け一つない1kg1000円の梅を買おうとは思わないなぁ

梅干しの握り飯に母の沢庵旨い喃

540:ぱくぱく名無しさん
09/03/16 13:41:41 KSb9t//w0
漏れは自家製梅ばかりでしたけど、この2年不作で梅を飼ったです。
2年連続でJA経由の南高梅格安品でしたけど、
一昨年は自家製梅の方がいい感じで、昨年は購買した方が良かったです。
バラツキは確かにありますが、それ程気にしていませんし各々好みかと。

>梅干しの握り飯に母の沢庵旨い喃
漏れの場合は大婆さんの沢庵と多少違いますが、
日本人に生まれて良かったと思います。

541:ぱくぱく名無しさん
09/03/17 16:32:54 dsBCw2zx0
一昨年の梅干しがいい感じだ

漬けるのは好きだが食べるのは苦手w
だけどちょっとお腹の具合がおかしいので
梅干しを食べてみたら、信じられないくらいおいしかった
滋味が細胞に染み渡る、みたいな

失敗した梅干しは食べる気がしなくて料理用だけど
一昨年の梅干しはそのまま食べても美味い

542:ぱくぱく名無しさん
09/03/17 21:30:26 JZZ+yvug0
>>541
子供の頃、熱を出したときに出てくるお粥+母が漬けた梅干が
自分の梅干原点なんだが、体調が悪くて何を食べてもまずく感じる時でも
梅干だけは美味かった。
調子がよくないときは体が欲してるのかもな。
そして、日本人に生まれてほんとによかった。

543:ぱくぱく名無しさん
09/03/20 02:06:51 AEk2k4d60
後3ヶ月もすれば梅が出回るね
今年もワインの紙パックで漬けるぜ
紙だと、まろやかな味になる気がするんだよな

544:ぱくぱく名無しさん
09/03/21 13:35:39 w+3KcHgzO
三ヶ月後っていったら六月後半だぞ、和歌山モノなら完熟が出荷されるシーズン終わりだが。
ひょっとして北の方の人?

545:ぱくぱく名無しさん
09/03/22 00:41:26 v5v4qBfb0
>>544
いちいち突っ込む必要が有るのか?

546:ぱくぱく名無しさん
09/03/22 01:15:27 QrmMCyqu0
>>545
きっと>544にとっては掛け替えのない程重要な要項だったのだろう

547:ぱくぱく名無しさん
09/03/22 01:57:47 8ebZWttY0
いま重要なのは、紫蘇の種をいつ撒くかということ。

548:ぱくぱく名無しさん
09/03/22 06:36:43 DQ0lX39x0
北海道では地物梅が出回るのが7月下旬だったりする。

549:ぱくぱく名無しさん
09/03/23 21:25:04 0ENhsgtz0
昨日の「田舎に泊まろう」の宿泊先が梅干し作っているお家だったけど冬でも温室で干してた。
出来はどうなんだろう?って気になって仕方がなかったよ。

550:ぱくぱく名無しさん
09/03/24 04:51:02 GO5HFk6W0
あれって温室じゃなくて雨よけじゃないの?
温室ハウスだったらあんな厚着しないんじゃね?
(俺には厚着に見えた)

551:ぱくぱく名無しさん
09/03/31 10:11:41 Kw9rpQCn0
傷モノ梅でやってみた梅シロップが美味すぎたから、今年は梅シロップ一本で行く。

梅干'08まだたくさんあるし、
梅酒'07もたくさんある上、アルコール飲まなくなったから減らない…。
でも漬けたい!

552:ぱくぱく名無しさん
09/04/01 01:59:58 q2THXk7O0
南高梅で赤穂の塩とミネラル多いイタリアの塩を使って18%でそれぞれ漬けたけど、
イタリアの塩はその年にすぐ食べられて美味しかった。
赤穂の塩は1年経ってまろやかになって美味しくなった。


553:ぱくぱく名無しさん
09/04/01 16:12:36 bxpc+zZl0
白梅酢から作った「塩梅」って、どういう色でしょうか?
去年ほぼ水分を飛ばした塩梅を常温保存しておいたら、ほとんど黒砂糖のような色に・・。
ちょっとベトベト感も。
上の方はかなり白っぽい(白梅酢色)部分もあり、味は梅干し風味の塩なんですが。
捨てた方がいいですかね?


554:ぱくぱく名無しさん
09/04/02 01:19:05 BCsRV2Je0
>>553
煮詰めて梅塩作っているけど、出来上がりはうっすらピンク。
冷蔵庫保存しないと色が悪くなるよ。
塩だから色や風味が悪くなることはあるけど腐るとかはない。
食うか捨てるかは自身で判断。


555:ぱくぱく名無しさん
09/04/02 01:19:55 BCsRV2Je0
色や風味が悪くなることはあるけど、塩だから・・・でした。

556:ぱくぱく名無しさん
09/04/02 11:24:10 MbXGpDFu0
>>554-555
サンクスです。
やっぱり保存性は良くないんですね。
とっておいても梅酢は使わないし、塩にすれば何かに使うかと思って作ったんですが結局使わずじまい。
きのうベーコンとハムの仕込みをしようとしたとき、
ハーブやスパイスいっぱい使うんだから、豚と相性良さそうな塩梅が使えるかと思って引っ張り出してみたら上のような有り様でして・・。
結局、塩の三分の一量に塩梅を使ってみました。
うまく行ったら塩梅の使い道も出来るのでうれしい限りなんですが。

557:ぱくぱく名無しさん
09/04/03 23:09:35 P/mKYcjB0
賞味期限2005年12月の梅シロップ発見…orz
道の駅みたいなところで購入した未開封のものだけど

まだ使えると思う人、手ぇ挙げてー…orz
…何やってんだ自分

558:ぱくぱく名無しさん
09/04/03 23:25:13 xLQfZKff0
賞味期限スレ的にはhだと思うけど一応
ぱっと見なんともなさそうなら
振らずに別容器に移しながら変な塊とかがないか見て
なめてみて
おいしければ無問題

559:ぱくぱく名無しさん
09/04/04 09:02:38 DxKHHgxm0
あ、ありがとうございますー>>558さん
早速試してみます

賞味期限スレなんてあったんですね…

560:ぱくぱく名無しさん
09/04/04 20:08:03 RfTM1rIl0
今、遅めの土用干しをしてるのだが(オセアニア在住です)、鳥に5つほどかじられた?跡がある!
一口かじって美味しくなくて、次のをまた一口かじった、って感じ。
今までずっと梅干し干していてそんな目にあったのは初めて。
鳥にかじられたこと、ありますか?
滅多にないけどあることなんだろうか…

561:ぱくぱく名無しさん
09/04/04 20:30:39 nnmkyZsj0
隣近所のおっちゃんとかガキンチョとか、現地民じゃねーの?

562:ぱくぱく名無しさん
09/04/04 22:03:27 blyFkQX30
ついばむ → マズー → 他のは → やっぱマズー x5

ってことだ

563:ぱくぱく名無しさん
09/04/06 07:24:38 9P3LsPOV0
>>561 さん
わが家は隣近所がありません…ちなみに友人に食べさせたら
「こんな体に悪そうなもの」と言われたことがある。

>>562 さん
まぁそんなとこだろう、と。
でもついばまれたのが見た目も美味しそうなやつばかり、というのが何とも悔しい。
昨日も数個被害が出たので来年からは鳥よけネットを買います。
日本ではカラスとかについばまれないのかな~?

564:ぱくぱく名無しさん
09/04/06 08:50:49 tY4RTGkr0
>>563
手塩に掛けた作品を悔しいね。
オセアニアかぁ、野生のオウムみたいなのが居ない?
このあいだ満開の桜に奇妙な色の鳥がいるから「何だ?」と思ってみたら、
オカメインコだかダルマインコだか、オウムみたいなのだった。
そいつが悪いヤツで、桜の花をくちばしでちぎって下に捨ててるんだよね。
食べるわけでもなく、単に遊んでるかんじ。
好奇心旺盛だからこんなひとり遊びするんだなぁ~と思った。
そんなのに梅干し見つけられたのかも。
今度から鳥よけのネットが必要かもね。

565:ぱくぱく名無しさん
09/04/06 08:53:11 tY4RTGkr0
あ、書き忘れた。
確かにカラス近寄ってくることあるね。
突かれたことはまだないけど。

566:ぱくぱく名無しさん
09/04/06 16:04:05 iJ++bBsBO
隣の家のネコがそばまで来て興味を示すけど、触りもしないで立ち去るよ。

567:ぱくぱく名無しさん
09/04/06 22:36:56 D9c8IAcI0
>>563
カラスって意外と警戒心が強いって聞くが…

568:ぱくぱく名無しさん
09/04/07 09:19:44 Y908DHLK0
干した初日は甘い匂いがするせいか、去年は蜂がしつこく寄ってきたね。

569:ぱくぱく名無しさん
09/04/08 18:58:26 gOxnwWvs0
八重紅寒梅は梅干に適してますか?

570:ぱくぱく名無しさん
09/04/10 00:34:59 ANkf3JIz0
去年梅をつけてからもう一年近くたつというのか・・・・と思ったけど干したのは8月だっけそれならまだ半年だ

571:ぱくぱく名無しさん
09/04/12 13:39:37 PjA5XXE20
URLリンク(www.tanabe-ume.jp)

↑の追熟の所に6月上旬の梅は、追熟しても黄色くならないと書いてあるのはホント?

572:ぱくぱく名無しさん
09/04/13 01:33:57 Db41Ikl30
>>568
もし舐めたらつくづく後悔するんだろうな>蜂

573:ぱくぱく名無しさん
09/04/13 04:41:12 J5AtrOEy0
>>567
マグパイ(カラスの一種)が犯鳥ではなかろうか、と疑ってるので。
しかし鳥がいすぎて特定出来ん。
梅売ってる人に聞いたけど、そんなこと一度もないって言われたので田舎限定の被害かも。

574:ぱくぱく名無しさん
09/04/13 10:44:53 +W+5KAWW0
パプアニューギニア(勝手に断定w)まで逝って梅干し作ってカラスと戦う人生…

すごいんじゃないか!?それってw

575:ぱくぱく名無しさん
09/04/14 08:39:00 YPcYt3610
オセアニアにも梅の実があるんだね

576:ぱくぱく名無しさん
09/04/14 10:06:36 /Z4TIhD20
小梅の早期割引販売の通知が来た。
で、DASH方式でやってみようかとふと思ったけど、やっぱ小梅はカリカリ限定かな。

577:ぱくぱく名無しさん
09/04/25 10:06:34 Y0Vjvvxs0
梅味噌作ったものの冷蔵庫にずっと放置
先日おそるおそる味噌から引き上げた青梅を食べてみたら
なかなか美味かった
なんというか、白米が欲しくなる味というか
味噌はもうダメかも知れんけど、梅はまだいけるかな…

578:ぱくぱく名無しさん
09/04/25 23:29:21 C8sm1bWA0
どうやって保存していたかわからないけど
梅が大丈夫なら、みそも大丈夫

自己責任だけど・・・





579:ぱくぱく名無しさん
09/04/26 00:05:57 4+sPLXfK0
心配だったら捨てたらいいよ。
梅干し関連の本とかでも保存期間6ヶ月とか書いてあるし。
オレは年越してても平気で食っちゃうけどw

個人的には年明け以降は梅の酸味というかスッキリ感みたいなのが
鈍るだけで、”梅みそ”という食品としてはなんら問題ないと思ってる。

580:ぱくぱく名無しさん
09/04/26 22:09:23 agayhYN30
577ですが

作り方の本でも保存期間は6ヶ月となってました
つけ込んで一ヶ月後くらいに、梅味噌からつけ込んだ青梅を引き出して
それぞれを冷蔵庫に入れてずっと放置プレイしてましたw

みそ漬け青梅を食べて一晩様子見てましたが、お腹を壊すこともなく
多分大丈夫と、自己責任で片付けます

581:ぱくぱく名無しさん
09/04/30 15:07:32 UHDFl/P80
>>577
鍋で煮詰めればまだいけるぞ

582:ぱくぱく名無しさん
09/05/04 14:34:03 cAEEQUhXO
4Lのビンを買った。
氷砂糖はある。
後は梅だけ。

収穫には半月早いけど、帰省中の父が梅を
大量にgetしたらしい。
なので、明後日から一足早く梅仕事始めます。



583:ぱくぱく名無しさん
09/05/06 02:16:09 VfttGC9B0
ネットで梅を予約して買おうかと思うんだけどどこのサイトがオヌヌメ?
教えたくない人もいるだろうけどさ・・・

584:ぱくぱく名無しさん
09/05/06 02:34:46 3UmqN2Zg0
検索で上位すぎるところは大抵スカ

585:ぱくぱく名無しさん
09/05/06 08:51:26 s37yyV0n0
>>584
あ、それはあるかも
仰々しい文章が大文字でわざと行間をあけて並んでいるのは大抵×

経験者だ

586:ぱくぱく名無しさん
09/05/06 09:46:33 L6+cLFHH0
梅は見ないと買えないね。
同じ農園でも、年によって当たりはずれあるだろうし。
自分のところで梅干し作ってるような八百屋さんが近所にあれば、
用途やサイズ伝えてお願いするっていうのも手だと思う。

587:ぱくぱく名無しさん
09/05/06 14:17:31 MzMXTEKB0
見て買っても失敗するくらいなんだしw

通販購入は極力避けたほうがいいんじゃね?

588:ぱくぱく名無しさん
09/05/06 19:10:40 /UJ5igAA0
近所に信用できる八百屋がないので通販一辺倒だ
毎年賭けだ 楽しいぞw

589:ぱくぱく名無しさん
09/05/06 20:14:24 LJmZBJwg0
今年の梅はすげ~花咲いたけど、結実がめっさ少ない orz
去年は剪定してダメだったので期待したんだが・・・

またスーパーで梅飼うしかないのか @南関東

590:ぱくぱく名無しさん
09/05/06 20:38:29 DsjPdDH60
確か今年は花の時期に寒かったんだか雨降ったんだかで
虫が飛ぶような陽気じゃなかったんだよな

月末には小梅の仕込みか。早いなあ

591:ぱくぱく名無しさん
09/05/07 03:56:44 pVMsxcWE0
7年前から注文してたとこがあるんだけど、なかなか予約メールこないので
サイト行ったら今年は出荷しないって書いてあった…orz

>>588 と同じく今年はいろいろ賭けてみるよ。

592:ぱくぱく名無しさん
09/05/07 18:12:24 zQ2O5vPz0
市販のはちみつ?っぽい甘みとすっぱさが融合した
食べやすい梅を作るのが俺の夢。買えばいいんだけどさ・・・
すっぱいノーマルのも作るけどね。同じのばかりだと飽きるし

593:ぱくぱく名無しさん
09/05/07 19:54:11 MUekCoTT0
甘い梅干とか嫌なので毎年自分で漬ける

594:ぱくぱく名無しさん
09/05/08 02:27:43 yZklxtJf0
>>592
うちは18%のを塩抜きしてはちみつ漬けにしてる。
柑橘系のはちみつは合わないね…癖のないアカシアあたりが無難でした。


595:ぱくぱく名無しさん
09/05/08 10:29:02 UW3Prqws0
白加賀で作った梅干は固めですかね?

596:ぱくぱく名無しさん
09/05/10 15:22:11 n3DAprCSO
>>329
妄想おばちゃん

597:ぱくぱく名無しさん
09/05/11 11:14:54 umJ9OofJ0
そろそろ時期が近付いてきたので、このスレに久々にやって参りました。
ドゾよろしく。

598:ぱくぱく名無しさん
09/05/11 21:05:31 cysIkmdZ0
スーパーで瓶が並び始めたからもう気持ちが高ぶってるんだけども
相変わらず梅はまだ出てこない・・・まだか!!!
今年は初梅干と初シロップに挑戦しようかなー

599:ぱくぱく名無しさん
09/05/11 21:11:59 X2yKu6Uj0
今年は白加賀で梅干作ってみようかな

600:ぱくぱく名無しさん
09/05/12 20:29:00 W+Esj7TS0
大量に作った梅シロップの保管場所に困り果て、梅を引き上げた後に、
しっかり閉じた瓶をホコリよけのために気休め程度にスーパーのレジ袋に包み、
それをベランダに隅のエアコンの室外機の側に置いて、すっかり忘れて数年。

関東で太陽光がバッチリ当たるベランダに放置していたし、
濃い琥珀色に変色しているし、もう駄目だと思い処分しようと瓶を開けてみたら
何やら美味しそうな匂いが・・・
恐る恐る舐めてみたら、梅の風味は薄いけがこれはこれでウマい!
捨てなくて良かった。

余っていた梅酒の梅の実をこのシロップに漬けて、
梅の甘いおやつに出来ないか実験中。

601:ぱくぱく名無しさん
09/05/12 21:15:02 fISeDpYN0
スーパーで、保存瓶と氷砂糖、リカーを買ってきた。
もういつでも来い。

602:ぱくぱく名無しさん
09/05/12 21:48:57 xBMiTPaM0
>>600
おいしそー。一度保管場所に困るくらい大量に梅シロップ作ってみたい。


603:ぱくぱく名無しさん
09/05/13 16:00:54 wQ5yRxmeO
ニートおばさんは暇やでいいなぁ

604:ぱくぱく名無しさん
09/05/13 20:59:14 fp+QR0de0
>>589
うちの母が同じこと言ってた@神奈川県
今年は梅の値段高めかなあ。

いつも母が作った梅干貰ってるんだけど、今年は自分で作ってみたい。
母は高齢ってほどじゃないけど母の味を引き継ぎたいのと、
一度は作る大変さを知ったほうがいいかなと思って。
実家にいたときにもっと手伝っておけばよかった。

605:ぱくぱく名無しさん
09/05/13 23:38:33 NyFpyy6g0
塩と一緒に味の素いれたら、美味しくなるかな

606:ぱくぱく名無しさん
09/05/14 00:23:13 /EPQjHf+0
>>605
その発想は危険

607:ぱくぱく名無しさん
09/05/14 09:54:16 3k20ZK8N0
手製の梅干に味の素なんかかけるくらいならスーパーで買ったほうがましだろうよ

608:ぱくぱく名無しさん
09/05/14 14:12:44 j0jIugu60
今、梅名人藤巻あつこ先生の本を図書館で借りて爆読み中なんだけど

塩漬けの時に昆布も入れるレシピがなかなか旨そうだと思った。>>605味の素の代わりにいかがでしょうか?
あと、小梅の梅干のコツが出ててお弁当によさげなので今年は挑戦してみようかと…

あとはいい梅が手に入る事を祈るばかりです

609:ぱくぱく名無しさん
09/05/15 02:57:42 FzErG35z0
梅干しも大小十分ある、梅酒は飲まないから今年は梅はスルーかな
ちょっと寂しいけど作りたいだけ作ると消費しきれない核家族(´・ω・`)

610:ぱくぱく名無しさん
09/05/15 03:06:18 VMfApTNn0
夫婦二人だけど今年は青梅と完熟梅、計11㎏注文した。
去年は13㎏。梅酒に5㎏使って、それ以外のシロップと梅干しはほぼ消費した。
梅酒はどんどん貯めて何十年ものを育てるんだあ(*´∀`)

611:ぱくぱく名無しさん
09/05/15 13:01:50 Cr5uDMHh0
今年の末に出産予定なので、梅酒を仕込んで
20年後に一緒に飲もうと思っています。
どの種類のお酒で漬けようか迷っています。

612:ぱくぱく名無しさん
09/05/15 17:59:33 6THoqiKI0
>>611
二年前に孫の出産を祝って泡盛で漬けた爺さんです。

自分が泡盛を選択した理由はアルコール濃度が高い物がある、
20年経ってもそれなりのアルコール度が維持出来そうだからです。
余りアルコール度数が少ないと万一の時にダメになりそうだから・・・w

昨年梅を取り出した時に、梅に付いたのをちょいと味見したら旨かったです。

まあ、Wリカーでもウイスキーでも母親が漬けてくれた物は嬉しいと思います。
出来れば孫に呑ませる分も仕込んでおくと子供が喜びそうですね。
無事にご出産されることをお祈り致します。

613:ぱくぱく名無しさん
09/05/15 19:03:40 Cr5uDMHh0
>>612
泡盛は30度のものを使われたのでしょうか?

614:ぱくぱく名無しさん
09/05/15 19:29:47 6THoqiKI0
>>613
近くの酒屋巡りして45度くらいの泡盛で仕込んだ記憶です。
銘柄は・・・忘却しました orz

過去スレに書いてあるかも知れませんが、
●持ってないので読めないっすw

615:ぱくぱく名無しさん
09/05/15 20:02:59 Cr5uDMHh0
>>614
ありがとうございます。
45度くらいのを探して作ってみようと思います。

616:ぱくぱく名無しさん
09/05/16 15:24:22 SeD0s01Q0
スーパーで小梅980円kg発見@関西

617:ぱくぱく名無しさん
09/05/17 16:00:46 lNWP6vE00
濁り酒飲んでて、つまみがなくて、去年の梅干しを出してきて
食べてみた。
梅干しの酸味と濁り酒の甘みが混ざり合って
むっちゃくちゃウマイ!!!!
米こうじ?、グルタミンサン??、天然花鳥???
ひょっとして、これって梅干しマニアとしては常識?なの?


618:ぱくぱく名無しさん
09/05/17 16:27:16 6JT2AGL00
>>617
梅干おにぎりがうまいのと同じだおw

619:ぱくぱく名無しさん
09/05/17 17:39:24 lNWP6vE00
おお、つまり一膳のご飯と梅干しと日本酒で中年デブ確定、と? orz

620:ぱくぱく名無しさん
09/05/17 19:13:36 6JT2AGL00
日本酒は糖分も多いからね    フフフ

621:ぱくぱく名無しさん
09/05/17 23:56:50 J+XOHAGz0
デパ地下で小梅が並んでたよ@名古屋

622:ぱくぱく名無しさん
09/05/18 08:42:57 rWY44jWyO
今、NHKで梅酒関連の番組やってる。
酒飲まないけど、梅酒はつけようかなー

623:ぱくぱく名無しさん
09/05/18 13:36:27 ZrcJ+flZ0
そういやニュースで小田原で青梅の収穫が始まったってやってたな。

家は都内だけど先週末スーパーで見かけた青梅はキロ1980円だった。
佐賀産だったかな?やっぱまだ高いやね。

624:ぱくぱく名無しさん
09/05/18 15:19:44 OTWd5zp10
キロ2千円コースは高いね。
梅なんか初物をありがたがるもんでもないし、梅酒にしろ梅干しにしろ時間掛かるんだから慌てて買う物でもないし、不思議な価格設定だね。

625:ぱくぱく名無しさん
09/05/18 21:14:28 RA+tYtoE0
和歌山産古城青梅がスーパーに並んだ
㌔980円でした

626:ぱくぱく名無しさん
09/05/18 23:18:34 0aEE3+ta0
スーパーに小梅と青梅出てた@多摩
それぞれ㌔1280円だったので見送り

627:ぱくぱく名無しさん
09/05/19 00:26:25 9opd2JY+0
近所のスーパーでは小梅㌔500円位だった@茨城
大きい実はまだ出てない

628:ぱくぱく名無しさん
09/05/19 01:35:10 cKcxrpGJ0
梅の便りが聞こえる今、皆様はいかがお過ごしですか。

629:ぱくぱく名無しさん
09/05/19 01:42:22 9opd2JY+0
今年の梅酒用にと準備した瓶や酒を眺めてニヤニヤしております。

630:ぱくぱく名無しさん
09/05/19 10:18:11 Zp0V0I6X0
>>589>>604
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
>今年は3月に霜が降りた影響で、実の数は少ないが、その分、大ぶりだという
だそーで。
大粒梅干し、大粒梅酒の梅、楽しみですねえ。

631:ぱくぱく名無しさん
09/05/19 10:24:49 RdpqK8IN0
今年は氷砂糖を使うつもりですが
1kg350円って安いですか?

632:589
09/05/19 11:05:22 pNl+Fyhy0
>>630
確かに実が少ないから大振りだけど、数が少な杉だわw

毎年梅酒用に50kg程度は取れる木は1/10~1/5程度。
南高梅に至っては両手で数えられる程度しか付いていない orz
梅シロップは去年の作り置きだけになりそう。孫が好きなのだけど。

うちの地域は霜は降りなかったのだが
気温が低いのが続いてダメだったのかなぁ

                         神奈川東端@南関東

>>631
この時期なら安い方じゃね。

633:ぱくぱく名無しさん
09/05/19 15:54:42 TAtk/k/e0
消毒用アルコール買いに行ったら
インフル騒動で売り切れてた

634:ぱくぱく名無しさん
09/05/20 02:55:00 2ACdM+bK0
佐賀県産の小梅 多分1キロ入り880円を購入@神奈川
カリカリ梅を目指す!

635:ぱくぱく名無しさん
09/05/20 11:12:20 hwWav2vk0
>>632
>この時期なら安い方じゃね。
相済みません
梅じゃなくて氷砂糖です

636:ぱくぱく名無しさん
09/05/20 13:17:44 jnyOnrdJ0
>>635
だからぁ・・・氷砂糖も時期が詰まってくると処分価格になるんだよ。
今時期は普通に\398程度、それが\350なら安い方。
去年の最安は処分黄札で\288だった。

637:ぱくぱく名無しさん
09/05/20 13:40:56 9PrjySL80
青梅、現品限りで茨城県産398円、多分一キロ入り発見@都内
今年は小梅だけにする予定なので買わなかったけどこの時期にしては安いな

638:ぱくぱく名無しさん
09/05/20 18:57:02 vEqXnn1z0
小梅でも梅酒って作れますか?

639:ぱくぱく名無しさん
09/05/20 21:02:40 YxjHgxwP0
>>638
チャレンジャー現る!

640:ぱくぱく名無しさん
09/05/20 21:23:40 Cb7+1KPE0
>>638
セイコウイノル キッポウヲマツ

641:ぱくぱく名無しさん
09/05/21 00:56:55 XiGATdsu0
>>638
エキスが出ないんじゃない?

642:ぱくぱく名無しさん
09/05/21 18:35:50 NrAZ3/Tr0
>>638
何年か前につくったよ。
問題無く美味しく出来た。

643:ぱくぱく名無しさん
09/05/21 18:45:21 nCiMgJq50
スーパーの店頭で売れ残って程よく追い熟された
キレイな南高の小梅が半額だったから
高速でカゴに入れて即効仕込んだよ~いい香り~幸せ~

644:ぱくぱく名無しさん
09/05/21 18:59:42 XkNKC6m80
国産豚バラブロック安かったから1キロ買って料理したよ~メチャウマ~


とか言ったって、なに作って食ったかわからないと思わないのか。

645:ぱくぱく名無しさん
09/05/21 19:11:30 nCiMgJq50
えーと

教えてあげない!

646:ぱくぱく名無しさん
09/05/21 20:09:23 ODEYvHVMO
キモイ

647:ぱくぱく名無しさん
09/05/21 20:53:10 nCiMgJq50
すいません><
初梅仕事に浮かれてしまってっ!こんな感じで漬けましたyo(*‥*)
URLリンク(www.huhka.com)


648:ぱくぱく名無しさん
09/05/21 21:04:11 rk60CcmY0
>>647
グロ画像注意

649:ぱくぱく名無しさん
09/05/21 21:24:01 XkNKC6m80
>647

ばーかwww



650:ぱくぱく名無しさん
09/05/21 22:12:08 tNiHP78a0
酒になるかジュースになるか未定だけど、
とりあえずロック3kg注文しておいた。

651:ぱくぱく名無しさん
09/05/22 00:46:42 lYmajzdr0
山梨県産 無銘の小梅で梅干しを仕込んだ。
青いけど、青いまま傷みはじめから焦って漬けてしまった。
小梅だし多少固く漬かってもいいんだけど、香りがあまり無いよ…orz
梅酢は上がり始めた様子。
小梅は初めてだから勝手が掴めてない。
失敗したかもと思うとヘコむね…。

652:ぱくぱく名無しさん
09/05/22 02:04:14 o1itUnAH0
そういやダッシュ村で変わった梅干の作り方してたのあったな。
塩水に漬けたり、茹でたりと面白かった。

653:ぱくぱく名無しさん
09/05/22 13:39:04 STBMhvY90
あの番組の真似をするとロクな事にならない

654:ぱくぱく名無しさん
09/05/22 17:27:22 hheGcgSm0
ホムセンに100センチの干しざる(丸)があった
あんなでっかいの初めて見たけど、やっぱり扱いづらいかな

655:ぱくぱく名無しさん
09/05/22 18:05:59 2vqC8gQc0
両手回せてもてるくらいじゃないと扱いが大変かもw
小梅のやらかいの作ってみたいな
買った弁当に入ってておいちかった

656:ぱくぱく名無しさん
09/05/22 18:30:08 fop2lOGpO
ラジオに送られたメールなんだけど聞いてみて。
捏造っぽい気がするんだけど。
吉祥の1MB 1jyou77464.zip DLKEY1234
梅を干さないで食うのはいいとしても、
今食える段階の梅を漬けた時に
よく梅や紫蘇が手に入ったと思う。


657:ぱくぱく名無しさん
09/05/22 20:46:58 jaG/Wk2V0
>>656
イミフなんだけど

658:ぱくぱく名無しさん
09/05/22 21:55:49 DqkDujjh0
>>654
大きい盆ざるだと干す時楽しそうだけどメンテが大変そう

659:ぱくぱく名無しさん
09/05/23 00:37:21 ktyu/Nty0
>>654
たわんだり、ゆがんだりすると梅がコロコロコロ~

660:ぱくぱく名無しさん
09/05/23 01:16:01 Urd271A20
>655
毎年、カリカリ梅仕込んだつもりがだんだんやらかくなってしまうよ。
まあおいしいし、おにぎりにいいんだけどね。

661:ぱくぱく名無しさん
09/05/23 13:48:58 nr3qzqORO
このスレ見てたらやりたくなってきたので、
ことし梅干し漬けに初めてチャレンジしてみようと思います。
頭からもっかい読んで勉強してくる。
ザルとか重石とか売ってるのか…?@東京

662:ぱくぱく名無しさん
09/05/23 14:41:09 QXlJntwY0
ホームセンター行けば一式揃うだろ

663:ぱくぱく名無しさん
09/05/23 14:45:40 btKUAAlr0
>>661
この時期ならスーパーにあるよ
ライフとかヨーカドーとか

急がないとけっこう撤収が早いんでがんばれ

664:ぱくぱく名無しさん
09/05/23 15:15:42 esnWbqi30
和歌山県南部産南高梅1kg980円@和歌山

665:ぱくぱく名無しさん
09/05/23 17:06:55 2n448ufB0
>>664
ふむ。妥当な値段なのかな?

うちが利用している和歌山の通販は、15キロ入りならキロあたり660円。
サイズは2L、今年も値段変動なしだった。

ただ木熟なんでロスもそれなり。はじいた梅はジャム行きで
今、白砂糖を買いだめ中。塩も買いだめしてて塩と砂糖と一緒に寝てる。

666:ぱくぱく名無しさん
09/05/23 18:45:11 nTiP98xq0
>>665
このスーパーで並んでるのは初めて見たので、出始めならこのくらいかな?と。
3cmくらいの小振りなやつは1kg598でした。

県産南高梅、毎年キロ598ぐらいまで下がるので、まだ買わないw

667:ぱくぱく名無しさん
09/05/23 20:18:10 k0LWCKmYP
自宅に一本だけある小梅が、強風でまだ青梅なのに大量に
落ちてしまった勿体無いから、この青梅小梅で何かを
作りたいのだけど、悩む…

668:ぱくぱく名無しさん
09/05/24 07:59:52 XUU2bFzA0
近所のスーパーで佐賀県産の青梅が1kg 1280円だったけど、
これってシーズン始めの方だから?
それとも今年は不作なの?
去年は880円で売っていたのになあ。

669:ぱくぱく名無しさん
09/05/24 12:11:39 rSkKs9zx0
和歌山県産の南高梅って
東京のメジャースーパーで見かける程度のいい物だと
毎年キロ980円~1200円くらいで豊作不作関係ないっぽい。
ブランドメロンなんかと同じ感じでランクで
おおよその値段が決まっていると理解してたけど
八百屋なんかでは不揃いな規格外品を安売りの目玉にして
サイズも揃ったピカピカの品はスーパーと変わらない値段で出してるよね。

670:ぱくぱく名無しさん
09/05/24 16:08:45 ImDq1xM+0
いつもの農園(和歌山)から今年は出荷できないという連絡が来まして、
今年はJAの十郎梅を予約しました。

思ったんだけど、今年の不作って蜜蜂の激減とも関係あるんですかね?
特に単独で結実しない南高とか影響あるのではないかと。

671:ぱくぱく名無しさん
09/05/24 20:58:38 ip3x7A8x0
梅シロップを作るときの梅の消毒って
スピリタスと151プルーフのラムならどっちがいいかな?
今までは40度のウォッカを使っていたんだけど
去年初めて発酵させてしまったので、度数を上げようと考えてます。

672:ぱくぱく名無しさん
09/05/24 21:04:36 BSFTVCoPO
>>667カリカリ梅しか思いつかない。スマン。
 
去年はこのスレにお世話になった。
まだ梅は出回ってないけど、今からそわそわして落ち着かない。

673:ぱくぱく名無しさん
09/05/24 21:07:21 xsgoF7Nw0
度数って関係あるの?
うちでは35度の焼酎か5%のお酢にくぐらせるだけだわ。

674:ぱくぱく名無しさん
09/05/24 21:28:13 BSFTVCoPO
>>654遅レスで見てるかわからないけど、ご参考までに。
 
去年、実家にある80cm位のザル(2枚)を使ったけど…梅の干し始めは半端なく重かった。
他の方も言われるように、せっかくきれいに並べても移動時にコロコロしやすい。
梅を裏返す時も、途中で訳わからなくなった。(暑さでやられてたのかもしれないけど)
 
シーズンオフ時・手入れも含めて、自分用に買った50cmが扱いやすいと思った。

675:656
09/05/25 00:17:37 fANZd7AEO
>>657
吉祥っていうアップローダーの1MBの所にその部分だけ編集して上げたので落として聞いてみてくれってことよ。
PCアク禁中でとても文字に起こせないのさ。

676:ぱくぱく名無しさん
09/05/25 01:19:50 03Nkqedw0
>>660
くれ

677:ぱくぱく名無しさん
09/05/25 04:03:53 KTh/BlFp0
底値になったら教えてね

678:ぱくぱく名無しさん
09/05/25 08:14:47 4twPvIJ20
底値待ちと漬けそびれは紙一重

679:ぱくぱく名無しさん
09/05/25 15:58:49 HiOv8lXn0
先に謝っておきます。教えてチャンでごめんなさい。

3年前に母からもらった小梅の梅漬けがあります。
ずっと常温で保存し容器がプラケースです。久々に開けてみたら小梅の色が
小豆色になっていて汁が透明な薄小豆色になって味が・・・
もろ塩味でまずいです。これは捨てた方がいいですか?
あまりにもしょっぱすぎて梅びしおでもどうかと。
出来れば捨てないで活用したいですがあまりの塩っぱさに鬱です。
カビも生えてないぐらいの塩っ気です。

何か良い案があればいいのですが・・・
やはり梅の旨みも無いので捨てた方が吉ですか?1.5kgほどあります。
m( _ _ )m

680:ぱくぱく名無しさん
09/05/25 18:26:57 obV6ZJnb0
立て続けに質問レスでスマソ。

実がならないと思っていた庭の梅に、よく見ると直径15ミリほどの青梅がそこそこ実ってるのを発見。
ただし紅梅なんだけど品種が全くわからない。
せっかくだから試しにカリカリ梅にしてみようと思ったんだが、
こういう梅の実って極端に不味くて食べられないっていうことあるかなぁ?
カリカリ梅みたいな利用法なら問題ないのだろうか?

681:ぱくぱく名無しさん
09/05/26 01:18:31 v+QgWoAR0
>>679
ご飯を炊くときに入れてみる

682:ぱくぱく名無しさん
09/05/26 01:42:58 hxEMoWmc0
今日スーパー行ったら赤しそ売っててビビタ
神奈川産の青梅が1kg 1500円てのにもビビタ

683:ぱくぱく名無しさん
09/05/26 02:54:55 CWuRLSCj0
>>682
赤しそ早いねー
スーパーにはまだ並んでないけど@多摩
うちの畑の赤しそはちょうどいい感じ。
これ以上置いておくと硬くなってしまう。

684:ぱくぱく名無しさん
09/05/26 08:52:06 0LiyjQQi0
家も都内だけど昨日ちょうどスーパーの店頭にあるの見てびっくりしたトコだw
今年はペースが速いな

685:679
09/05/26 10:19:12 b+/pSBVc0
>>681
ご飯と一緒に?炊いてみます!やってみます!!
あとで報告しに来ます!

686:ぱくぱく名無しさん
09/05/26 11:10:55 1UfnrlGO0
今年の小梅部隊はカリカリ漬けにしようと近所回ったら、
キロ380円、398円、700円、880円といったところ。
見た目に違いは感じられないし、完熟ほど神経質になる必要もないと、
398円×2+庭の中粒梅360グラム(19個w)で行くことに決定。
樽を引っ張り出して蓋を開けると、例のすてきな香りが・・
これが漬かり上がる頃には梅干し作業だな~。

687:ぱくぱく名無しさん
09/05/26 14:35:30 R/b3YDHMO
ニュー速で「中国」「黄海」と見て、中国産の黄梅か…と口の中が酸っぱくなった。
梅じゃなく海だと気付いたとき、俺はもう駄目だと思った。今年は漬けないつもりだったのに。

688:ぱくぱく名無しさん
09/05/26 14:58:02 ehriuxTJ0
さっき行ったスーパーで、パープルクィーンっていう小梅を見つけた。
キロ1580円とちょっと高めだったけど
ピンクの梅酒が作れるという表記に惹かれて買ってしまった。
しかもすごい芳香。
あまりにもいい香りなので、さっきから何度も袋に鼻突っ込んでるw
うーん、たまらん。

小梅だし、実が柔らかめだから割と早くできあがるっぽい。
楽しみだー!

689:ぱくぱく名無しさん
09/05/26 15:18:05 3qU3M16KO
>>688
紫がかった色の小梅ですよね?
最近立て続けに見かけて気になってた梅です。
小梅は実が少ないwので漬けないんですが、買ってみようかなぁ…

690:ぱくぱく名無しさん
09/05/26 15:20:10 1UfnrlGO0
URLリンク(www.ja-kinan.or.jp)

これかぁ。
ロゼワインみたいな感じかね?

691:ぱくぱく名無しさん
09/05/26 15:40:20 //1h9SoZ0
ピンク色って面白そう!
アントシアニンでも入ってるのかな?

692:688
09/05/26 16:13:34 ehriuxTJ0
>>690
そうそう、それです。
綺麗な色に仕上がるんだなぁ。楽しみだ。

>>690のページみると
>市場販売は小梅の「白王」「紅王」などとの競合を避け、5月下旬から10日間程度で一斉に行う。
>昨年の市場価格の平均は、L級で1㌔900円、2L級で1300円程度だった。

って書いてあるから、買うなら今のうちってことですかね。
梅シロップ用に、もう1キロ買ってこようかなぁ。

693:ぱくぱく名無しさん
09/05/26 18:21:57 CWg7ReCJ0
パープルクィーンを去年知人が漬けていたが、最初はとても
綺麗な色だったらしいが1年たった今では普通の梅酒と変わらないと
言っていた。
ピンクのまま仕上げるのに何かコツがあるのだろうか。
梅シロップなら綺麗なピンク色で仕上がるらしい。

694:ぱくぱく名無しさん
09/05/26 18:34:00 Let4qpq6O
去年買った直売所、早くても6月中旬との事。
スーパーでは紀州産はみかけるけど…じれったいな。

695:ぱくぱく名無しさん
09/05/26 19:00:06 kp5ijO1h0
スーパーで、静岡産小梅2キロ購入。
見切り品で1キロ350円。
ザルに広げるといい香り!

梅が安く買えると、気軽に色々な漬け方に挑戦できて楽しいですね。
貧乏性なので、高い梅だと緊張して冒険できないですw
今回は小梅と一緒に昆布を漬けてみる予定。

696:ぱくぱく名無しさん
09/05/26 20:31:17 zZUz9ei80
>>679
風味悪くなってるのは紫蘇が原因だから、
古くなった紫蘇捨てて、新しい紫蘇で付けなおしたら綺麗な赤い梅に戻るよ
常温保存だとすぐに色が変わるから冷蔵庫保存お勧め
去年つけた梅干、ずっと冷蔵庫で保存してるんだが綺麗な赤色
一方、常温保存してる梅干は赤黒くて見た目も味も悪く、紫蘇の風味が死んでる

697:ぱくぱく名無しさん
09/05/26 20:54:09 axP77tZz0
今年初めて梅の砂糖漬けを作るつもりでホムセン行ってビン買ってきました。
レシピはURLリンク(www.minabe.net)でいくつもりですが
梅ってどこで手に入れるのがいいんですか?
イトーヨーカドーとかジャスコで買える青い南高梅でいいんですかね。
柏に住んでいるので、柏近辺なら買いに行けます。

698:ぱくぱく名無しさん
09/05/26 21:30:02 //1h9SoZ0
>>697
柏なら沼南の道の駅にいいのがありそう。

699:ぱくぱく名無しさん
09/05/26 23:17:11 b+/pSBVc0
>>696
これまたありがたいアドバイス感謝です!!
紫蘇ですか・・・確かに紫蘇は食べられた物じゃない代物でした。orz
もう少ししたら赤紫蘇出回ると思うので漬け直してみたいと思います!

ここの人達は優しいなあ。;;
それにスペシャリストな人達だから本当に相談して良かったと思います。

700:ぱくぱく名無しさん
09/05/27 14:00:57 R/T7+W8bO
スーパーで青梅がキロ300円だったのでシロップ用に購入。
パープルクイーン欲しかったけどキロ1500~とか書いてたので諦めました…


701:ぱくぱく名無しさん
09/05/28 20:56:30 5EJRx4oKO
やっと梅発見したら、
古城キロ1580円しか置いてなかった。
まだまだこれからかなぁ。

702:ぱくぱく名無しさん
09/05/29 02:28:02 qnp9+Pyp0
小梅1.5キロ梅干用に漬けた。
塩分12パーセント。
すぐに梅酢が上がってきてひとまず安心。

703:ぱくぱく名無しさん
09/05/29 08:52:27 fTuTQEnA0
6月下旬に南高梅が40キロ来る
楽しみだけどチト不安
たぶん徹夜だろう。

704:ぱくぱく名無しさん
09/05/29 09:13:33 IWPQRZmp0
今朝のNHKのニュースでパープルクイーンの収穫の中継やってたw

705:ぱくぱく名無しさん
09/05/29 13:27:12 9PDlAZ+A0
古城買ってきたんだが、袋あけてみたら梅の香りが全然しない。
もったいないのでそのまま梅酒に仕込んでしまった。
あとから香りの強い梅を追加しようと、お店で梅を嗅いでいる毎日、、。

706:ぱくぱく名無しさん
09/05/29 13:53:10 KewuGO060
香りがしないのは若くて新鮮だからじゃない?
カリカリにしたらおいしそう。

707:ぱくぱく名無しさん
09/05/29 19:25:32 CAUNspr40
パープルクイーンで梅シロップ作りたいな。
早く安価で出回らないかな。
群馬で栽培始まるのは相当先か…(ヽ´ω`)

708:ぱくぱく名無しさん
09/05/29 23:37:33 B0IOFlee0
>>705
梅酒用の梅はほとんど香りしないよ…
梅の香りが立ってるのは梅干し用の熟したやつ。逆に云うと香りが立ってきてるのは本来梅酒向きじゃない。
梅干し用でも梅酒にはなるけど、酸っぱさが弱いので好みが分かれるかも。

梅酒の香りは種から出る香りだと思う。仁だけ酒に漬けても梅酒の香りになるから多分。


709:ぱくぱく名無しさん
09/05/30 14:39:06 GaXZO+7p0
和歌山産南高梅が398円/1kgでげと。
ちょっと赤く売れてるのも数個入ってた。
早速シロップの仕込みした。
今年初の梅仕事でした。

710:ぱくぱく名無しさん
09/05/30 17:33:36 F2ACOrmX0
ヨーカドーで南高梅1280円㌔で売ってた
近所のスーパーでは880円で古城980円
南高梅の梅干用は6/4に入るらしい。

711:ぱくぱく名無しさん
09/05/31 00:32:44 dEtgz5kU0
ペニス

712:ぱくぱく名無しさん
09/05/31 00:58:21 dEtgz5kU0
皮は薄く中身がトロっとして食べやすいのは

何を使ってどう作ったらできるんだろうヾ(・д・` )ネェネェ

713:ぱくぱく名無しさん
09/05/31 07:48:12 gF9jjhkO0
@神奈川県

南高梅 ¥980/キロ
青梅 ¥780/キロ
ブランデー(果実の酒用) ¥1380/1.8L
氷砂糖 ¥400前後/袋

今年は3瓶つけたわ
2瓶南高梅+ブランデー+砂糖1㌔
1瓶青梅+ブランデー+砂糖700㌘

しかし高いね 8000円近くかかった
近年青梅をいただける知り合いがいなくて…

ここで「青梅がバケツに○○杯」とか言ってる方が
裏山シス


714:ぱくぱく名無しさん
09/05/31 10:04:39 GW+BFUPz0
>>713
梅を買う時点で、梅仕事は結構な道楽なんだぜ…。
本気で庭に梅植えたくなってる。

715:ぱくぱく名無しさん
09/05/31 11:34:24 McJl13qS0
白梅も作ってみたいんだけど、完熟梅を洗って塩を18で交互に入れて
重石して放置して土曜のころに三日干して感性って感じでいいんですかね?
味はどんな感じなのかな

716:ぱくぱく名無しさん
09/05/31 12:23:12 1DXc4QpHO
今年も梅酒漬けよう!と思って梅を買ってきて台所に一晩放置してたら早くも所々赤く…orz

赤くなったら梅酒には向かないのかな…?
教えてエロい梅職人様…

717:ぱくぱく名無しさん
09/05/31 13:06:56 EQjKpIMy0
>>715
>白梅も作ってみたいんだけど、

赤紫蘇入りをいつも作ってるって事だよね?
だったら赤紫蘇入れる行程を省けばいいだけです。
梅の風味が堪能できるよ。

718:ぱくぱく名無しさん
09/05/31 13:13:37 oee4hqp70
生まれて初めての梅仕事!!
ホワイトリカーとブランデーの2種類の梅酒を仕込みました。
楽しみだ~。梅干にも挑戦しようかと思うけど難しそうでビビッてる…

719:ぱくぱく名無しさん
09/05/31 13:25:37 cF13ybFF0
>>716

別に完熟梅使って梅酒にしてもおいしくできるよ。青梅とは風味違ってくるけど。

720:ぱくぱく名無しさん
09/05/31 14:32:58 oee4hqp70
私のID…oeeって…
初めての梅酒失敗かよぉぉぉぉ!

721:ぱくぱく名無しさん
09/05/31 14:53:51 EQjKpIMy0
>>720
ワロタw

べつに梅干し作り難しくないよ щ(゚Д゚щ)カモォォォン
量が多いと土用干しが面倒なくらいで。
手始めに2キロくらいからトライしてみては?

722:ぱくぱく名無しさん
09/05/31 15:25:17 j1NbiZsi0
>>713
>「青梅がバケツに○○杯」
今年は豊作らしい北海道チビ梅が枝に鈴なりの様子
梅酒も梅干も多量に作ろう
でも35度の焼酎と砂糖に金がかかるな
梅干は25kg1500円の岩塩なので安くあがるんだけど
因みに紫蘇も自家製

723:ぱくぱく名無しさん
09/05/31 15:56:26 gcfd7eo10
歯の矯正してて口の中めちゃメタリックだから
虫歯つくるの怖くて砂糖入り梅酒飲めずに貯まる一方だおー
でも、今年も梅酒作りたいおー

724:ぱくぱく名無しさん
09/05/31 16:08:08 jnfu5t6D0
歯を磨けばいいだけじゃないの?

725:ぱくぱく名無しさん
09/05/31 19:31:57 tJRSSkzIO
矯正してる間に熟成できるべ

年代物の梅酒も楽しめてウラヤマシス

726:ぱくぱく名無しさん
09/06/01 00:50:17 6vCX+FnO0
なんというポジティブwwwwwwwwww

727:ぱくぱく名無しさん
09/06/01 08:05:47 V7WBoBT50
今年の梅酒はバカルディのホワイトで漬けてみます

728:ぱくぱく名無しさん
09/06/01 09:24:26 r/3+9mS80
>>720
飲み過ぎるな、って忠告かもよ。
おいしいのができるといいね。

729:ぱくぱく名無しさん
09/06/01 09:43:14 +onv0qbX0
実家のほうだと小梅キロ¥280で婦人部がだしてたりするが
都内ではむりだろうな
急に実家から小梅がダンボールで北!うれしいけど準備が・・卵の殻とか,氷砂糖とか

730:ぱくぱく名無しさん
09/06/01 10:08:37 WxbGHmu10
近所、1kg698円だよ…都内の小梅。

731:ぱくぱく名無しさん
09/06/01 10:40:52 /Xadcaow0
去年ビッグエーってゆう関東近郊にしかないと思われる
安売りスーパーで青梅一袋300円だったよ。
今年はまだ見かけてないのう・・・
ちなみに重量は1~2キロ弱の超アバウト商品だったw

732:ぱくぱく名無しさん
09/06/01 12:39:17 nYhAeI+D0
旅先の和歌山で古城キロ500円3袋買って飛行機で帰った。
福岡じゃまだ見かけないや

733:ぱくぱく名無しさん
09/06/01 13:26:04 fQH/J2hg0
>>721
ありがとう… 立ち直る。
梅干し挑戦してみる!!

ところで先輩方は梅酒漬けるビンとか、梅干し作る道具とか、
産地は気になりませんか?中国製のものがとても多いので。
どうでしょうか?

734:ぱくぱく名無しさん
09/06/01 15:14:52 Fo+j3oXs0
>>729
安っ
うらやましい。

1kg980円だったよ@神奈川

735:ぱくぱく名無しさん
09/06/01 16:13:12 60GR5tMr0
庭に梅の木があります
6月になったから、早く収穫したいと母が申しています
まだ早いような気がするのですが
何時頃収穫したら良いのでしょうか?

736:ぱくぱく名無しさん
09/06/01 16:43:39 f0xxj+UL0
>>735
疑問点
・お住まいの地域(九州~東北では収穫時期が違う)
・青梅として使うのか、梅干しに使うのか(成熟度の違い)
それが判らんと判断出来ない

737:ぱくぱく名無しさん
09/06/01 17:17:56 ciY/CoiH0
>>735
>>736さんも言ってますが、地域と用途によって違うと思いますよ。
参考にならないかもしれませんが…
叔母(九州・豊後梅)は青梅を31日に収穫したそうです。
そのうちの30キロが実家に届けられて、母が死に物狂いで梅仕事にとりかかっているそうです。



738:ぱくぱく名無しさん
09/06/01 17:52:59 60GR5tMr0
失礼しました

岐阜(名古屋より)です
用途は梅干用です

739:ぱくぱく名無しさん
09/06/01 18:08:36 jCNtZbl+O
>>732
それ、和歌山のどこ?


740:ぱくぱく名無しさん
09/06/01 19:45:27 f0xxj+UL0
>>738
らじゃ。自分の場合を書きます。柔らかい梅干しを狙って収穫してます。

梅干しなら梅の実全体が黄変したのが半分くらいになるときに収穫してます。
大抵その時期だと数個~数十個は完熟して木から落ちます。
落ちたのはそのままダンボールに転がして保存して置いて下さい。
(傷が付いたのは梅ジャムなど別な用途に転用します)

余り落ちた&廃棄が増えるのが嫌なら梅の実が半分くらい黄変した時点で
収穫すればいいと思います。
三日ほどダンボールで追熟させれば普通の梅干しくらいにはなると思います。

あとはお好みで漬ければ良いと。
自分は水で洗って水切り(乾かし)、ひとつずつ焼酎でもう一度洗って漬けます。

741:ぱくぱく名無しさん
09/06/01 22:38:39 wy3O6WDi0
梅干を干す場所がないんだがどうしたらいい?

日が当たらなくて車の排気ガスがかかって煤がついてるベランダに干す?部屋の中に干す?冷蔵庫の中に干す?

742:ぱくぱく名無しさん
09/06/01 22:43:35 Fo+j3oXs0
干さずに梅漬けとして食べる
親戚や知人の庭やベランダを借りる

743:ぱくぱく名無しさん
09/06/01 23:35:35 X4wINg/d0
ザルを編むところから始める人も居そうだ

744:ぱくぱく名無しさん
09/06/02 01:16:37 HZIvykos0
梅酒がもう飲み干して無くなったので、今漬けていた梅をボリボリ食べている。
美味くて止まらないんですけど。

745:ぱくぱく名無しさん
09/06/02 01:21:47 HZIvykos0
5個食べたらなんだか酔ってきたぞ
意外と効くね

746:ぱくぱく名無しさん
09/06/02 01:33:20 qz/oGLpV0
深夜の梅酒作り終了。
ひさびさに購入した古城で漬けたら傷物がいくつかあって予定より少なくなってしまった。
お酒はこれも久々にホワイトリカー。
ここ数年ウィスキーで漬けて翌年には飲んでたけど、久々に数年待つ。
>>745
美味しいよね~


747:ぱくぱく名無しさん
09/06/02 03:46:14 n+EfiIYR0
まだ終わんないですが・・あと梅シロップだ!4時には寝よう

748:ぱくぱく名無しさん
09/06/02 09:04:35 pcaC4JY10
今年は梅干し漬ける気なかったんだけど家族が大量に梅を
買ってきやがった
今段ボールに入れて黄色くしてるとこ

749:733
09/06/02 11:28:56 55ODvtok0
もう一回聞いてみる。

道具の産地、気にして買ってますか?
梅干し作るにあたってこの道具はいい物を買え、とかありますか?

750:ぱくぱく名無しさん
09/06/02 11:57:48 jugH0R3D0
アデリアのガラス瓶とか常滑焼とか竹ざるとか国産のやつたくさんあるよ

私は氷砂糖や塩まで全部国産にしてるけど
こういうのは個人の好みによるとしかいえないなー

751:ぱくぱく名無しさん
09/06/02 12:23:39 Pzi7NR3N0
>>749
樽や保存容器は梅酢に触れて何が起こるかわからないから、
中国製を避けて国産漬物用を使えば良いんじゃないかな。
ちなみにウチは、黄色い漬け物樽(日本製)、重石は水入れたペットボトル、
補しざるの代わりに洗った網戸、保存は梅酒用のガラスビン&タッパーといったところ。
塩は普通のにがり塩(伯方の塩など)で充分のようです。

752:733
09/06/02 14:03:13 55ODvtok0
>>750さん>>751さんありがとうございます。嬉しい。

ペットボトルとか洗った網戸とかさすがですね。
ホムセン梯子して吟味してみます!
あまりにワクテカし過ぎてこのままだと和歌山まで梅を買いに行きそうな勢い…

753:ぱくぱく名無しさん
09/06/02 15:46:46 TIXSZreE0
>>739
他所者なのでよくわかんないけど
白浜から関空に向かうバイパス沿いの左手。
とれとれ市場より手前で、「青梅あります」と看板。
値段なりだったけどね。ヘタにときどき白カビ。傷あり。

754:ぱくぱく名無しさん
09/06/02 17:13:28 q3c3sahA0
始めて梅酒と梅ジュースを作ろうと思っています。
質問なんですが梅の種類、値段で味はかなり違ってきますか?
鶯宿キロ400円、南高梅キロ800円だったんですが高いほうが
おいしいのかな?


755:ぱくぱく名無しさん
09/06/02 18:01:09 fCAoLJkD0
>>754
作る量の半量ずつ両方買ってみて食べ比べ飲み比べしてみたらok

756:ぱくぱく名無しさん
09/06/02 18:49:39 jySMwbDlO
瓶が増えて仕方がない(´・ω・`)

757:738
09/06/02 19:17:07 GRvFUVL20
>>740
ありがとう御座います

黄色くなるまで木で熟しても大丈夫なんですね
実が良く落ちるから、気になってしょうがないみたいです

焼酎で洗うんですか
凝ってますね~~

ウチは、洗ったら水気を拭いて、塩漬けにされます

758:ぱくぱく名無しさん
09/06/02 21:11:30 uEZcs6H/0
梅ジュース、梅の実と砂糖だけで美味しいのな。
去年初めて作って感激した。
発酵しちゃうのがちょっと面倒だけど、最高。

で、その後、かすとり梅酒も作ったんだよね。
・・・のを忘れて約一年経過したものを昨日見つけて飲んだんだけど、
これも美味しいのな。
って普通の梅酒を飲んだこと無いんだけど、すごい風味。まじやばい。
プラム酒とか枇杷酒も同時に作ったんだけど、カストリがダントツで美味しい。

ところでね。
今年は梅サワーを、しだれ梅で作ってみようかと思ってるんだ。
まだしだれ梅の持ち主には了解をとってないんだけど、
ほったらかしだからたぶん良いよといってくれるはず。

759:ぱくぱく名無しさん
09/06/02 22:24:57 S5L1QbT10
「好きなだけとってっていいわよ」と白加賀の梅園もってる人に言われたので、
おもわず5kg、青梅をもがせていただきました。
梅シロップ、梅味噌、梅蜂蜜作った!!!
「熟れたら、また梅干用もどうぞ」って。
去年、もう梅園やめちゃうかも、と言ってたけど、なんとか無事でした。
来年もあるといいなあ。

760:ぱくぱく名無しさん
09/06/02 22:29:18 9+q6jE2R0
>>754
梅の種類で味が違うのは確かだが
値段と比例するとは限らない

年によっても味が違う
半分づつ作って、味を比べる(来年も同じとは限らないが)
片方だけつくって
「こっちの方がうまい(はず)」っと自分に言い聞かせる。



761:ぱくぱく名無しさん
09/06/02 22:58:58 8owNcv9w0
>>760
でも値段は一つの目安になるよ。
経験上、高い梅は香りが違う。

近所の直売所の朝取り南高梅¥500/㎏ と
和歌山の梅農園から直送の南高梅¥1500/㎏ では
シロップの出来が全然違った。後者が断然上。
鮮度は前者が何倍も良いんだけど、やっぱり元のレベルが違う。

762:ぱくぱく名無しさん
09/06/02 23:56:16 q3c3sahA0
754です。
種類によって味が違うのは当たり前でしたね。
南高梅をメインに買って鶯宿を試しに1キロ買って
作ってみたいと思います。
ありがとうございました。

763:ぱくぱく名無しさん
09/06/03 00:05:20 WxVkrGnA0
古城って梅酒以外にも使えますか?

764:ぱくぱく名無しさん
09/06/03 05:16:19 Hc1SqFc60
南高梅2L約1k\980@IY

もう半月待ったほうがいいんだろうけど
部屋が暑くて梅酢上がるまで気が気じゃないので
夏日が続くようになる前に梅酢に上がってもらって安心したい、
というわけで今年の梅干しは2Lサイズの半熟で妥協することにしたよ~

765:ぱくぱく名無しさん
09/06/03 10:12:19 MniKUCZa0
去年酒スーパーで梅酒用の日本酒ないか尋ねたらそんなの聞いた事無い扱いされたが
今年は日本酒原酒梅酒用でコーナーにドン!1,8�Pサイズが出てた。でもごめんね
今年は40°ラム酒1500mlでやってみるから買わない

766:ぱくぱく名無しさん
09/06/03 10:19:06 03GDUkTD0
>>763
シロップとか酢とかいろいろできるよ

767:ぱくぱく名無しさん
09/06/03 11:03:29 1tnPWmvG0
おれはシロップ作ってそれで酒を割るだけ
最初から酒に漬けるって意味ある?
じっくり抽出されるだけだと思うが

768:ぱくぱく名無しさん
09/06/03 11:04:55 1tnPWmvG0
今年は梅の品質悪くて半分腐りかけ
これでやったら雑菌繁殖するかもな
糖度高いから大丈夫だろうか

769:ぱくぱく名無しさん
09/06/03 11:23:53 QXGMvWPi0
>>767
常温で長期間の保存が容易だってことじゃないだろうか。
シロップは冷蔵庫で保存しかしたことがないから分からないけど、
常温で何年も保存したら確実に発酵するんじゃね?

770:ぱくぱく名無しさん
09/06/03 11:55:18 1tnPWmvG0
保存性かー
けど俺はシロップ短期間で作って
それで割ってるから
そこからの保存性は同じはず
早く飲めるから嬉しいんだけど

771:ぱくぱく名無しさん
09/06/03 13:53:25 bBDknywx0
>>770
シロップにして割るのは好き好きだからなぁ。
でもシロップ取った後のミイラ梅でカストリ梅酒作ると旨いから
別に何かあるんじゃね?

去年行方不明になったシロップ一瓶が出てきた。
蓋を開けるのが怖いw

772:ぱくぱく名無しさん
09/06/03 14:36:02 9+qafTWS0
>>771
ヨコから失礼。
カストリイイ!!
思わずまとめサイトを漁りました。
ヒントをくれてありがとう!

773:ぱくぱく名無しさん
09/06/03 16:41:32 n3Wngddo0
氷砂糖のパッケージ後ろ読んで不思議に思った
梅酒と梅シロップの違いは、なに???

774:ぱくぱく名無しさん
09/06/03 17:39:45 xxFCekzaO
>773
え!?

梅酒=アルコール
梅シロップ=ノンアルコール

お前、今まで何だと思ってたんだぜ…!?

775:ぱくぱく名無しさん
09/06/03 18:26:02 +vocgMSVP
>>757
面倒でも木の下の周囲をぐるっと囲むネットを設置すると落下した梅でも傷なしで
使えるのが多くなるよ。

776:ぱくぱく名無しさん
09/06/03 19:53:46 n3Wngddo0
梅シロップ材料
氷砂糖
食酢(ホワイトリカー)

って書いてあるから
酒使うなら梅酒じゃん、何処が違うんだ?
と思ったの

777:ぱくぱく名無しさん
09/06/03 19:53:53 5RBIqC0F0
梅シロップを醸したらおいしくないの

778:ぱくぱく名無しさん
09/06/03 19:54:33 5RBIqC0F0


779:ぱくぱく名無しさん
09/06/03 20:15:32 Xd8oTHIQ0
> 食酢(ホワイトリカー)
           ___   ━┓
         / ―  \  ┏┛
        /  (●)  \ヽ ・
       /   (⌒  (●) /
       /      ̄ヽ__) /
.    /´     ___/
    |        \
    |        |


780:ぱくぱく名無しさん
09/06/03 20:44:11 03GDUkTD0
>>776
梅1kg、氷砂糖1kgに対して酢かリカーを100mlくらいいれろ ってやつかい
ま、やってみればわかるw

781:ぱくぱく名無しさん
09/06/03 21:13:54 L29+r22/O
去年作った梅シロップ、冷蔵庫に入れっぱなしなんだけど、見た目大丈夫そうならまだ飲めるかな?

782:ぱくぱく名無しさん
09/06/03 21:18:34 ux7K0ypw0
>>781
冷蔵してたなら余裕で大丈夫だと思う。
うちでも去年作って冷蔵庫に入れてた梅シロップ(非加熱)を今飲んでるよ。

783:ぱくぱく名無しさん
09/06/03 22:07:20 lpWkzK+H0
常温保存で余裕で飲んでる
これからの季節はゼリー作って(゚д゚)ウマー

784:ぱくぱく名無しさん
09/06/03 22:40:24 QXGMvWPi0
>>776
梅どこ行ったwwwwwwwwwwwwwwwww

785:ぱくぱく名無しさん
09/06/03 23:14:14 XDArwLHl0
>>777
それはどぶろくだからよそで。

梅酒より漬かった梅を食べるのが好きなんで、
去年8L瓶に梅4kg、氷砂糖1kg、焼酎1升弱で2瓶漬けました。
半年後から食べ始めましたが1瓶分の梅を食ったところで飽きました。
今年は梅酒漬けない予定です…。

786:ぱくぱく名無しさん
09/06/03 23:48:13 WxVkrGnA0
>>766
どうもありがとう!
梅シロップにしよう。


787:ぱくぱく名無しさん
09/06/04 05:10:39 yCXhjaRyO
今年初梅買ってキター
自分は梅干ししか作らないから、完熟しかけのお買得品ばかり毎年買ってるw
今月いっぱいは、完熟梅を見る度に買っちゃいそうだよ…。

788:ぱくぱく名無しさん
09/06/04 08:45:34 Pjg6ucgD0
>>775
おお、そうですか
傘でも逆さにつるしておきます
ありがとう

789:ぱくぱく名無しさん
09/06/04 09:13:09 txOR2dqjO
>>782>>783ありがとう。
さっき飲んだら、酸味がまろやかになってて美味しかった!ゼリーいいですね、週末に作ってみよう。

790:ぱくぱく名無しさん
09/06/04 12:29:17 U2GcA+0N0
秤がないので教えてください
200mlのカップに押さえずに入る塩の量は何グラムでしょう?

791:ぱくぱく名無しさん
09/06/04 12:41:14 032AUNfD0
>>790
ドゾー
URLリンク(www.hikari-kinzoku.co.jp)

792:ぱくぱく名無しさん
09/06/04 13:06:47 MST86Ngn0
>>789
ゼラチンより寒天で作って、しょっぱく煮た赤えんどうをまぶすとウマー

793:ぱくぱく名無しさん
09/06/04 13:23:51 YKvdsbgo0
>>791
ありがとう
水と比重が一緒なんだ

794:ぱくぱく名無しさん
09/06/04 14:57:56 Ouc4+YDwO
完成した梅シロップに再度青梅を漬けたら酸味の強いシロップになるんでしょうか…
香りも良くないし味もぴんとこない、ヘタレなシロップなので、なんとかしたいです。

795:ぱくぱく名無しさん
09/06/04 15:59:45 Y5/i1tJy0
>>794
さらに漬け込むよりは別に作ってシロップ同士を混ぜたほうがいいんじゃない?砂糖足さないってことだよね?

試したわけじゃないけど、出来上がったシロップ+青梅だと果汁で糖分薄まって
出来上がるまでに発酵とかカビそうな気がする

796:ぱくぱく名無しさん
09/06/04 16:34:01 Ouc4+YDwO
>>795
ありがとうございます。
良い梅で再度シロップ作って混ぜてみます!
試しにヘタレなシロップに青梅を投入した物も作って様子を見てみようと思います。


797:ぱくぱく名無しさん
09/06/04 18:03:58 SOpeHfX50
>>796
その美味しくないシロップは、どれ位の期間漬けてた?
もしかして、氷砂糖が溶けてすぐに実を引き上げた?

798:ぱくぱく名無しさん
09/06/04 18:40:07 Ouc4+YDwO
>>797
氷砂糖が溶けて5日位して梅を引き上げました。
2週間は漬けていたと思います。

799:ぱくぱく名無しさん
09/06/04 22:03:05 SOpeHfX50
>>798
氷砂糖が溶けきってから5日間しか漬けてなかったってことだよね?
ちょっと梅の実を引き上げるのが早すぎだと思う。
せめてもう1週間漬けてればよかったんじゃないかな。

レシピによっては10日~2週間で出来るとか書いてるのもあるけど
丸のままの生の梅使って、そんな短期間で美味しいものは出来ないよ。
氷砂糖が溶けきって、梅がシワシワになるまで漬けておくと
酸味もしっかりした美味しいシロップが出来るよ。

800:ぱくぱく名無しさん
09/06/04 23:49:38 Ouc4+YDwO
>>799
ありがとうございます。
私が見た説明はまさに、氷砂糖が溶けたら完成!ってものでした。
次は気長に放置して美味しいシロップを作ります…


801:ぱくぱく名無しさん
09/06/05 12:35:32 Jp/PVncn0
この前録画しておいたNHKの番組見たら、
梅酒漬ける前に梅を一晩冷凍するとポリフェノールが4倍になるってあった。
梅ってすごいなぁ。

802:ぱくぱく名無しさん
09/06/05 13:03:14 wjR+xxQEO
梅シロップの発酵止めを
ホワイトリカーの代わりにブランデーにしたら
大人の梅シロップになりましたw

803:ぱくぱく名無しさん
09/06/05 13:35:16 KcG+Yw3PP
さっきテレビで梅農家の梅シロップの作り方やってた。

梅1:氷砂糖1:お酢0.2

の割合だった。
1kgの梅に対して1kgの氷砂糖に200mlのお酢を発酵止めに入れるんだって。

804:ぱくぱく名無しさん
09/06/05 16:27:00 VAgvIYmi0
梅シロップを作るのに、いつもホワイトリカーで梅を消毒してたけど
今回は151プルーフのラムでやってみる予定。

805:ぱくぱく名無しさん
09/06/05 21:10:37 zlzu+HP50
>>785
全部食べちゃうなんてもったいない
種とって煮込んでジャムにするとおいしいよ
同じくらいの砂糖とひたひたの水いれて
沸騰したら極弱火でちょくちょくかき混ぜながら煮詰めて
重たそうな音になったらできあがり
たった今作ったところ。

806:ぱくぱく名無しさん
09/06/05 21:41:11 J2rTXJ+30
>>801
またババァが食いつきそうなネタだなw

807:ぱくぱく名無しさん
09/06/05 22:35:12 zahAy/An0
>>806
とりあえず荒らしの片割れは黙っとけ

808:ぱくぱく名無しさん
09/06/05 23:01:31 hwbV8omb0
>>802
味が変わるぐらい入れてるの?


809:ぱくぱく名無しさん
09/06/05 23:50:41 xR/nfwzDO
梅はまだまだ先だから、去年散々迷った塩の下見に行ってきた。
去年は瀬戸の○塩使ったけど、今年は変えてみようかと思ったり、
いやいや、それで成功してるんだから同じでいいじゃないと思ったり、また迷ったw
 
皆さんは塩にこだわりありますか?

810:ぱくぱく名無しさん
09/06/06 13:53:35 PC+5EB0P0
塩ネタになった途端に、狂信的な健康論者の方々が荒らしに
くるから語らずにタブーになってるだけだと思われ。

811:ぱくぱく名無しさん
09/06/06 14:14:03 I6RAwGjM0
書いてないから梅干しだか梅漬けだかカリカリ梅だか知らんが、
自分は梅干し用として、にがり塩の一番安い中で、Mg分が多すぎないのを使ってる。
Mg多いと梅酢と反応して色が悪くなる傾向があるようだ。
市販の天然にがり塩、いわゆる海塩なら問題ないと思う。

812:ぱくぱく名無しさん
09/06/06 17:02:41 zL3I2Wwk0
>>792
寒天は酸があると固まらないぞ~

813:ぱくぱく名無しさん
09/06/06 18:07:51 p+7fMy4UP
>>812
寒天は酸を加えて煮立たせると固まらなくなるだけで、
60度ぐらいまで冷ました寒天液に酸味のある物を加えればダイジョヴ

814:ぱくぱく名無しさん
09/06/06 18:26:23 s0yPGSo8O
>>810なるほど・・・荒れたらすみません。
>811梅干しとカリカリ両方です。
マグネシウムも良し悪しなんですね。勉強になりました。

815:ぱくぱく名無しさん
09/06/06 18:33:25 LX9pZVme0
>>805
ジャムは甘露煮の失敗したやつが大量にあるので。
しかもそんなにジャム使わないから、一昨年のがまだ食べきれてない(瓶詰してます)。

816:ぱくぱく名無しさん
09/06/06 21:41:03 6alR7MTm0
今日安い青梅と南高梅があったので、今年最初の梅シロップと梅酒を作りました。
梅シロップにはこれまたお初の果糖を使いました。
どんな結果になるか楽しみです。

817:ぱくぱく名無しさん
09/06/06 23:02:46 4TPYEthi0
あードンドン発酵していくよ~
糖度上げれば止まるんだっけ?

818:ぱくぱく名無しさん
09/06/06 23:10:46 p+7fMy4UP
>>817
>>803

819:ぱくぱく名無しさん
09/06/06 23:31:35 IrnFvdkA0
>>817
まずは冷やす。可能なら冷蔵庫に入れる。
無理なら水を張ったタライか何かにつける。

何もしないのにシュワシュワ泡が出る程発酵が進んでたら
味も変わってるから手当てしても微妙。

820:ぱくぱく名無しさん
09/06/06 23:45:03 oar/UTKk0
5Lの瓶に梅干しって
3Kgまでしか入らない?

つい4k買ってしまった・・・
入らずに1K残ってる
どうしよう。



821:ぱくぱく名無しさん
09/06/07 00:26:09 Dx4oo9HVO
木曜に大小混合3キロ届いて半分梅シロップにして残りは梅干し用に追熟中。
スゲーいい匂いしてるー(*´Д`)まだ青いからもう2、3日堪能できるわ。

822:ぱくぱく名無しさん
09/06/07 00:53:23 Kc7UnLvS0
>>820
水分が出て隙間ができたところにちょっとずつ追加していくのは?
梅シロップで入りきらなかったときは、
1日~2日置いて隙間ができたらすかさず詰める方法でしのいでるけど
梅干しは追熟具合に差ができちゃうかな。

でなきゃ、
5L瓶もう1個買って、ついでに梅も2kg買っちゃえば解決。

823:ぱくぱく名無しさん
09/06/07 01:38:08 x8UqL63D0
>>820
1kgだったら冷凍用のジップロック(一番大きいやつ)にちょうど入るよ。
せっかくだから塩分濃度を変えてみるとか
昆布を入れるとか白干しにするとかバージョンを変えてみるのもおもしろいのでは?


824:ぱくぱく名無しさん
09/06/07 12:55:07 oZhjg5vc0
4日ほど前購入した南高梅(2L)がまだまだ青かったので黄色くなるのを待ってたら
まだ青みが残ってるのに茶色く変色してしまいました('A`)
元々の梅が悪かったのでしょうか?

825:ぱくぱく名無しさん
09/06/07 16:54:07 1EX8G9Hf0
塩不足でカビが発生したらしい

826:ぱくぱく名無しさん
09/06/07 17:42:18 1DlR1fYO0
いつもは塩10%、氷砂糖10%でやってたけど
もう今年は塩不足でハラハラするの疲れたから、塩15%だけにしてみる。

827:ぱくぱく名無しさん
09/06/07 17:52:26 VD8GvTDJ0
今日、梅干しの仕込みしてきた
美味しくしあがりますようーに

しかし、熟した梅のフルーティな香りは異常

828:ぱくぱく名無しさん
09/06/07 18:13:46 yzPLmgn60
知らなかったら絶対食べてるわと思うぐらい甘い匂い。

829:ぱくぱく名無しさん
09/06/07 18:44:57 Hv3UDC210
土用干し初日も甘いにおいが立ちこめるね。
つまみ食いで口に広がる香りは、梅仕事の楽しみのひとつ。

830:ぱくぱく名無しさん
09/06/07 19:15:59 v7Ea/rs10
3kg買って梅干しに使えたのが1.8kgだった。

梅干しに不向きな1.2kgは2回ゆでこぼして
梅ジャムにしたんだけどなんか渋い・・・orz

831:ぱくぱく名無しさん
09/06/07 19:22:18 xxT8S3nPP
>>830
梅酒にすればよかったのに。

832:ぱくぱく名無しさん
09/06/07 19:34:42 VD8GvTDJ0
俺も、梅干しに不適なやつは、余ったホワイトリカーにぽちゃんと入れちゃった
砂糖は摘果した桃の青い実をジュースにするやつの余りでw
でも、俺は酒が飲めないという罠

833:ぱくぱく名無しさん
09/06/07 20:36:38 X9xQAnAC0
>>827
フルーツの熟れたのの匂いがフルーティーなのは正常だと思うが……
梅はフルーツ違うんけ?

834:ぱくぱく名無しさん
09/06/07 21:21:11 bgYgXnkp0
どの作り方見ても水洗いした後にヘタ取ってるけど、
ヘタにはよく細かい黒いのとか、クモの巣みたいのとかついてるから、自分は洗う前に
ヘタ取り&選別してる。
これってもしかして良くないのかな?水を余計に吸っちゃうとか・・。

835:ぱくぱく名無しさん
09/06/07 22:58:09 DPJfGe7B0
>>833
完熟梅の香り最高wwwフルーティすぎてヤベエwwwって意味だと思うよ。
2ちゃん独特の言い回しのひとつ。

836:ぱくぱく名無しさん
09/06/07 23:01:45 xxT8S3nPP
>>834
>これってもしかして良くないのかな?水を余計に吸っちゃうとか・・。

うん、その通り。
ヘタ周辺の汚れやごみ程度なら
お酒のアルコール成分で消毒できちゃう。

837:ぱくぱく名無しさん
09/06/07 23:31:59 3huBk1bp0
静岡産ほぼ完熟傷なし3L、見切り価格5キロ1,575円でゲット
140個ヘタ取り終了、部屋のなか甘い香りが充満していて軽く幸せ



838:ぱくぱく名無しさん
09/06/08 01:01:15 Sz7Y4G7p0
うーん
梅干し水に漬けたけどなんかまだ青々してる。
もう少し黄色くなるの待てばよかった。
また明日。
>>837
そんなに良いのが安く手に入って羨ましい。

839:ぱくぱく名無しさん
09/06/08 09:21:31 46hLA0A60
2年前に自宅庭で豊作になった大梅。完熟自然落下したのを毎日チェックして
拾い、20%の自然塩をまぶしながら日々漬け込んで土用干し・・・
と手間ひま掛けて作った梅干はしょっぱくて食えたモンじゃなかった。
なので放置。5リットルのガラス瓶いっぱい。
最近食べてみたら味が化けてる!クセのないまろやかなしょっぱさと言うか、
スッパマンみたいな表情にならずに食べられるしょっぱい梅と言うか。
上手く表現できないけど兎に角美味い。気のせいか実も去年よりふっくら
してて、皮も柔らかい。
あまりに美味いので、現在毎年忘れ去っている小梅を毎朝夕拾い集めている。

840:ぱくぱく名無しさん
09/06/08 11:16:48 Z4VMzBJx0
1~2年経つとしょっぱさの角が取れてまろやかになるって言うよね。

今年初梅干作りしたいんだけど、和歌山産じゃなくて地元の
農協で売ってるやつで作ろうと思う。
今はキロ500円~600円だけど、これから安くなるかなあ。

841:ぱくぱく名無しさん
09/06/08 11:22:01 xHvRi4OT0
塩がきつい奴はしばらく寝かすとマイルドになるよね。


842:ぱくぱく名無しさん
09/06/08 11:37:16 n8XtBNT8O
>>839
20%くらい塩分きついのは何年か寝かすと美味いよね。うちも一昨年
塩分飽和状態で漬けてしまったのがようやくなんとか食べられるくらいに
なったけど、まだまだかな。去年の15%のはちょうどいい味。

今傷んでたのを分けて梅味噌仕込んできた。去年は煮詰めるのを作ったから
今年は漬け込むのにした。食べ比べ楽しみ。さてこれから梅干しの方も
漬けてくるかな。

843:ぱくぱく名無しさん
09/06/08 17:50:27 BKJoz2ikO
青梅買って、梅酒を仕込んだところです。
生の青梅が8個ほど余ってしまいました。何か活用法あったら教えてください

844:ぱくぱく名無しさん
09/06/08 17:58:17 Md94vYYX0
>>843
梅味噌とか

845:843
09/06/08 18:03:23 BKJoz2ikO
>>844

846:843
09/06/08 18:05:07 BKJoz2ikO
途中で送信してしまいました。

>>844
ありがとうございます。ググッてみます

847:ぱくぱく名無しさん
09/06/08 18:47:42 paudiuSw0
>>846
>>844だけど。
今ググッてみたんだけど、1キロとかで書いてあるのね。
梅1:味噌1:砂糖1の割合で
味噌の中に梅(竹串で幾つも穴開けて)押し込んで上から砂糖かけて冷蔵庫へ
うちは青梅3個をタッパーでやってる。
今見たら(1週間ぐらい)トロトロになってた。

848:ぱくぱく名無しさん
09/06/08 19:23:52 91So30ykO
>843
多少梅が多くてもどうって事ないから、瓶に入れちゃえば?
それか、ほんの少ししか出来ないけど梅肉エキス作るのはどう?

849:ぱくぱく名無しさん
09/06/08 19:33:11 /1d7kcPK0
梅味噌、梅ジャムと余った梅の使い道は旨いモノばかり。

850:ぱくぱく名無しさん
09/06/08 20:21:19 ZxmOzuoT0
>>843
醤油500mlくらいに漬け込んでもうまいぞ
梅醤油ができるお

851:ぱくぱく名無しさん
09/06/08 20:22:38 uZW76mEY0
復刻堂フルーツオレの広口ペットボトルに梅3個で梅醤油

852:ぱくぱく名無しさん
09/06/08 20:26:10 G0y6vy/TO
結婚の報告に実家に帰ったら大きくて綺麗な梅の実がゴロゴロなっていた。
建て売り住宅の猫の額ほどの庭で無理矢理維持している、わたしの幼稚園卒業時の記念樹。
今まではふつうに花を眺めていただけだけど、なんか感慨深いので一山もいできて梅シロップ仕込んでみる。
品種もわからんけど美味く出来るといいなぁ。

853:ぱくぱく名無しさん
09/06/08 20:39:25 q80YNnFZO
>>852
結婚の記念に梅酒仕込めばいいのに。
とりあえず、オメ!

854:ぱくぱく名無しさん
09/06/08 20:55:25 KgL4NKon0
昨日5kgしこんだ梅干し、さっきみたらもう水が落としぶたの位置を超えてあがってきてた
なぜ、そんなに早い……。順調と思えばいいんだろうけど、早すぎて不安だ

855:ぱくぱく名無しさん
09/06/08 21:01:03 ZIT0jFNu0
>>852
実のなる記念樹っていいね。
剪定がてら、ちょくちょく手入れしに行ったらどう?
収穫は梅酒、梅干しにしてみたらどうだろう。

856:ぱくぱく名無しさん
09/06/08 21:04:10 nJ5RwHT20
地元の南高2L、4㌔980円を激安スーパーで見つけてしまった…。
仕込むしかないよね?

857:ぱくぱく名無しさん
09/06/08 21:24:34 KgL4NKon0
やすっ!
しこんだれ、しこんだれ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch