【炊飯器】ご飯のおいしい炊き方 4膳目【釜土鍋】at COOK
【炊飯器】ご飯のおいしい炊き方 4膳目【釜土鍋】 - 暇つぶし2ch157:ぱくぱく名無しさん
08/08/20 00:34:49 QP0GzupQ0
>>152
寿司屋でも料亭でも、鉄の羽釜を使うところも、アルミの羽釜を
使うところもあるよ。寿司屋のシャリはもともと硬めに炊くから
べチャ付くどころか、お焦げができるまで炊き込んでいる。

もしかして自分の回りの人が土鍋で炊く人が増えたから、全体的
に増えてると思ってんのかな?特にここ数年は、自分のHPやブログ
で自分のスタイルを露出する人が増えてるのは事実だけど、今までは
インターネットとかのコミュ二ケーションツールが無かったから、
個人のスタイルが世間に露出する機会はほとんどなかったからね。

それ以前から土鍋で炊く人は土鍋で炊いてたし、羽釜や文化鍋で炊い
てた人もいたし、もちろん大多数の人は電気やガスの炊飯器を使って
たんじゃない?


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch