08/08/09 02:21:44 vFSXyP0i0
>>104
レス㌧です
本日 皆さんのアドバイスを参考に
吸水 4時間超→ザル上げ 5分→強火で10分(本当はもう少し短くしたかったが沸騰してきたのが10分だったため)
→とろ火 7分→蒸らし前20秒程強火→蒸らし 15分
でやったところ、見た目 ツヤも今までよりはだいぶ出てきて、おこげもほとんどなく、
まぜるときも壁面にこびりつかず、なかなかだったのですが、食べると弾力がない感じ、というか・・・
見た目や混ぜた感じは粘りがあるのですが、食べると一粒一粒がすぐつぶれるというか・・・
7分付きなので吸水長めの方がよい気がしてるんですが実際どうなんでしょうか?