【炊飯器】ご飯のおいしい炊き方 4膳目【釜土鍋】at COOK
【炊飯器】ご飯のおいしい炊き方 4膳目【釜土鍋】 - 暇つぶし2ch105:93
08/08/09 02:21:44 vFSXyP0i0
>>104
レス㌧です
本日 皆さんのアドバイスを参考に

 吸水 4時間超→ザル上げ 5分→強火で10分(本当はもう少し短くしたかったが沸騰してきたのが10分だったため)
 →とろ火 7分→蒸らし前20秒程強火→蒸らし 15分

でやったところ、見た目 ツヤも今までよりはだいぶ出てきて、おこげもほとんどなく、
まぜるときも壁面にこびりつかず、なかなかだったのですが、食べると弾力がない感じ、というか・・・

見た目や混ぜた感じは粘りがあるのですが、食べると一粒一粒がすぐつぶれるというか・・・
7分付きなので吸水長めの方がよい気がしてるんですが実際どうなんでしょうか?



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch