【本場の味】四川麻婆豆腐【家庭でも】at COOK
【本場の味】四川麻婆豆腐【家庭でも】 - 暇つぶし2ch2:ぱくぱく名無しさん
08/03/28 12:52:34 6g/klb9gO
にげっと!

3:ぱくぱく名無しさん
08/03/28 16:53:43 pNc/daGN0
>>1
激しく乙!!
さあ歴史と薀蓄と知的好奇心を満たす精神的高揚などを、
麻婆豆腐のスペックアップを目的に語れ!!

4:ぱくぱく名無しさん
08/03/29 01:33:49 kdfXAI2u0
糞スレの歴史にまた1ページ

5:ぱくぱく名無しさん
08/03/29 09:01:34 SkfG3DQq0
四川本格麻婆のレシピおくれ

6:ぱくぱく名無しさん
08/03/29 15:58:14 iYmsnAPG0
ウンチク語る人って一切作り方晒さないよね。
どういう風に作れば本格的なものが作れるのかすげ~気になるんだけど。

やっぱり聞きかじった知識をひけらかすだけで
料理なんかしたことないような人なのかなぁ~┐(´Д`)┌

7:ぱくぱく名無しさん
08/03/29 16:14:12 +pH/HapQ0
じゃあ俺が今年版レシピを晒してやろう

(1)豆板醤とトウチのペースト:
菜種油適量を熱し、ピーシェン豆板醤500gとトウチ250gを入れてよく炒める。
粗熱を取ってからフープロでペーストにする(固い場合は油を追加して調整)。

(2)炸醤(1人前10回分):
牛肉500gをフープロで挽き肉にする。
中華鍋に菜種油大さじ2を熱し挽き肉を炒め、色が変わり水分が飛んだら
醤油大さじ2と甜麺醤大さじ2を入れよく炒める。

麻婆豆腐(1人前):
豆腐下ゆで用のお湯を沸かす。
中華鍋に菜種油50ccを入れ、葉にんにく(1本)の白い部分のみじん切りと
粗挽き韓国唐辛子大さじ1を入れて弱火で炒める。
お湯が湧いたら塩小さじ1を入れ、さいの目に切った絹ごし豆腐半丁を入れる。
中華鍋の火を中火にして、焦げないよう注意しながら辛みを引き出し、
(1)のペースト大さじ1を入れてさらに炒める。
醤油大さじ1を入れて香りを出してから、水100cc、味覇小さじ1/4を入れ強火にして沸騰させる。
豆腐の鍋が再沸騰したところで炸鏈に上げ、中華鍋に入れる。
火を中火にして水溶き片栗粉を回し入れ、鍋を揺すってからお玉でダマがないかチェック。
火を強火に戻し、刻んだ葉にんにくの青い部分と花椒油大さじ1を入れてシャオ。
皿に盛って花椒粉をかけ、炸醤適量を中央に盛って完成。

8:ぱくぱく名無しさん
08/03/29 16:15:49 2ENc+M1X0
>>6
× やっぱり聞きかじった知識をひけらかすだけで
○ やっぱりwikiのコピペするだけで


9:ぱくぱく名無しさん
08/03/29 18:00:35 bDrmAdXh0
毒ギョーザ事件の真相

袋の外側からメタミドホスが検出された理由
1.天洋食品の工場または倉庫にはネズミが多い。
2.袋詰めされた商品がネズミにかじられることがたびたび起こっていた。
3.ネズミにかじられないようにするため袋詰めされた商品にメタミドホスをかけた。またはメタミドホスの入ったタンクに入れて浸した。
4.その際に袋が破れることがあった。
5.袋の破れたものは廃棄していたが、見落とされたものが日本に輸出され中毒事件が起きた。

袋に穴が開いていない餃子からメタミドホスが検出された理由。
6.袋の破れたものは基本的に廃棄していたが、
(見た目で判断して)使えそうなものは中身だけを再利用していた。
(廃棄する餃子が多いと上司から叱責されるため)
7.そのためメタミドホスに汚染された餃子が別の袋で新たに袋詰めされ
日本に送られ中毒事件が起きた。

中国政府は真相をすべて知っています。
このようなデタラメなことをしていたと発表したら
中国食品に対する信頼がさらに失墜することになるので
今回はしらを切り通すことに決めたものと思われます。
捜査を継続すると言っていますが今後新しい事実は何も出てきません。


10:ぱくぱく名無しさん
08/03/30 02:02:14 nfhqEjVz0
本格四川麻婆豆腐はここだけど、それ以外は
婆豆腐のつくりかた ご飯6杯目
スレリンク(cook板)
【創作歓迎】麻婆料理のスレ【豆腐以外も】
スレリンク(cook板)

11:ぱくぱく名無しさん
08/03/30 12:00:45 b9aro1JyO
>>7
ダセェレシピ晒すなよ
四川マーボは豚挽肉限定、スープは毛湯を最低でも作れ、鶏ガラから、味覇とはなんだバカ
仕上げにザージャン上に乗っけて出来上がり~って何処の創作ダイニングだボケェ

12:ぱくぱく名無しさん
08/03/30 15:07:50 Dbzfxhpy0
あいかわらず無駄に噛み付くね、まるで野犬だ。

13:ぱくぱく名無しさん
08/03/30 17:17:05 +8jFQLWAO
COOKDo 最強

14:ぱくぱく名無しさん
08/03/31 21:17:27 kvaONPNm0
>>7
葉にんにくをみじん切りにするのはどうかと思うよ。
ねぎはみじん切りだけど。

あとはおおむねおkかな。

>>11
本場は牛肉じゃねーの?
まあ、加熱すると香ばしい油の出る豚肉と違って、
牛肉はショボいのだと臭みがあるし一歩間違うと
辛いスキヤキみたいになっちまうがな。

旨味が足りないと思ったらいっそ牡蠣油を入れたほうが良くね?
四川より広東寄りになっちまうけど。

15:ぱくぱく名無しさん
08/04/01 01:48:32 LYtfqtDZi
>>7
豆板醤と豆鼓のペーストは四川にもあり、豆鼓辣醤(ドゥチィラァジャン)と呼ばれている
実際はさらにニンニク、生姜、干し海老、大豆等のペーストを合わせて炒めたもので、怪味(ガイウェイ)ソースのベースに使用したりする

16:ぱくぱく名無しさん
08/04/01 20:11:54 9Muns7hAO
四川料理屋で牛肉を使用した麻婆は名前が違った気がする、思い出せないけど・・・

17:ぱくぱく名無しさん
08/04/01 21:44:15 68UCf4J50
>>16
チンジャオロースってことないですか?
日本では牛肉の場合が多いですが、中国では牛肉だと名前が変わるようです。

 ・青椒肉絲  チンジャオロース(豚肉使用)
 ・青椒牛肉絲 チンジャオニウロースー

あと中国で「麻婆豆腐」は「麻辣豆腐」と呼ばれることもあるようです。

どちらも日本語ウィキペディアの記事に出ています。
青椒肉絲 - Wikipedia
URLリンク(ja.wikipedia.org)
麻婆豆腐 - Wikipedia
URLリンク(ja.wikipedia.org)


18:ぱくぱく名無しさん
08/04/01 21:55:17 IrYEjnUO0
ぶっちゃけ、本場の味なんてどうでもいいんだよね。
「自分にとってウマいかマズいか」
それ以外興味ない。

だいたい、日本語が不自由な奴がやってる中華料理店ってのはマズいと
相場が決まってる。中国の本場の味なんてクソ食らえだね。

中国発祥の日本風にアレンジされた料理にはウマいものがたくさん
あるのは認める。俗に言う「流行っている中華料理」って奴。

19:ぱくぱく名無しさん
08/04/02 00:23:46 ZLfw98Ek0
また君か、もう荒らすなよ・・・・・

20:ぱくぱく名無しさん
08/04/02 08:14:31 caHcG7DA0
>>18
出たよスレ分割の意味が全く理解できてないコミュニケーション障害のヒキオタ

21:ぱくぱく名無しさん
08/04/02 17:34:12 O/D/ApONO
おまえらってもしかして、店で出された麻婆豆腐の挽肉が、何の肉とか分からないの?

22:ぱくぱく名無しさん
08/04/02 18:38:44 SwCreE9e0
確か本場では「犬肉」じゃなかったっけ?

23:ぱくぱく名無しさん
08/04/04 05:09:48 wkuX2Q3KO
羊か牛だよ成都では。

24:ぱくぱく名無しさん
08/04/06 03:28:00 XIhSjerbO
陳麻婆豆腐の本店では片栗粉のトロミはつけない。
ホワジャオは丸ごとどっさり入りで、地元民はそれを避けながら食う。
もしくはペッペと床に吐き出しながら食う。
剛の者は気にせず食う。

25:ぱくぱく名無しさん
08/04/06 11:07:27 NgdyRd7X0
>>24
どこの世界の話だよw

お前、中国はおろか日本でも四川麻婆豆腐を食いに行ったことないだろ?

26:ぱくぱく名無しさん
08/04/07 03:37:48 wtWp+wm8O
>>25
そういうあなたはどこで食べたの?

27:ぱくぱく名無しさん
08/04/07 04:20:35 JTDxBy+90
そんなの、聞かれたら誰でも成都って答えるだろ

28:ぱくぱく名無しさん
08/04/07 10:18:00 6fIct+VC0
どんなに本場が片栗粉なしだと言っても、そんな麻婆豆腐は
元スレ>>126以外に出てこない。使う肉や香味野菜の種類の
違いはあれど、どこを見てもとろみをつけている。

違うというなら、とろみをつけていない店の麻婆豆腐の画像を出してみろ。

とろみ付のはいくらでもあるが、とろみ無しのものは未だに
一度として出てこない。これが全てを表してるんだよ。

29:ぱくぱく名無しさん
08/04/07 20:30:13 ppDDX9+g0
スープなしとろみなしの麻婆豆腐なんてのは基本あくまで家庭料理だからな。
肉体労働者相手の安飯屋みたいな店でもないかぎり店で出てくることは稀だろ。
中華料理というとやたら「湯&とろみ」で仕上げたものが多い印象があるが
家庭料理では案外少ないよ。エビチリしかりカニタマしかり。



30:ぱくぱく名無しさん
08/04/08 07:51:51 aM+rExuY0
>>29
レシピ教えてくれ

31:ぱくぱく名無しさん
08/04/08 11:55:11 /AqakCfA0
>>24
>陳麻婆豆腐の本店では
          ~~~~~~~~~~~

さて、どこの「本店」なんだろうねwwwwwwwwwww

32:ぱくぱく名無しさん
08/04/08 19:10:00 KEaXeP6mO
北京で案内人に案内してもらった北京から車で2時間かけて行った本店

33:ぱくぱく名無しさん
08/04/08 19:24:43 BghUyg0J0
すごいすごい。(棒)

34:ぱくぱく名無しさん
08/04/08 20:21:14 KDUMRd480
床が唾だらけの店を手本にすんのか・・・。



ありえんwww

35:ぱくぱく名無しさん
08/04/10 23:48:11 vbDHZtNE0
豆板醤と豆板辣醤は別物らしいが、唐辛子が入ってない豆板醤を売ってるとこある?

36:ぱくぱく名無しさん
08/04/12 23:56:39 dEyCoTJQ0
>>35
それって話には聞くけど、実際はどうなんだろう?
リキンキの中国語の商品ページにも
唐辛子入りの豆板醤しか無いし、それを豆板辣醤とは
標記してないよ

37:ぱくぱく名無しさん
08/04/13 11:00:29 aUUkwAlV0
唐辛子は必須だろ

38:ぱくぱく名無しさん
08/04/14 23:58:54 IgpwwW6y0
豆板醤 - Wikipedia
URLリンク(ja.wikipedia.org)

>> 豆板醤(トウバンジャン、ドウバンジャン等、正しくは豆瓣醤)は、主に空豆を発酵させて作った
>> 中国の味噌の一種であるが、日本においては特に唐辛子を加えて作ったものを指す。

料理レシピ基本用語 / 豆板醤【マギー Feel Good Cooking】
URLリンク(www.recipe.nestle.co.jp)

>> 豆板醤とは、ソラマメを原料として作られる中国の塩辛い味噌のことで、トウバンジャンと読みます。
>> 一般的には唐辛子を加えた豆板辣醤を豆板醤と呼んでいます。

ウィキペディアの「日本においては」って不要だと思う。
唐辛子を使ってないものって中国でもあまり無いんじゃないかな。
四川通の人教えてくれ。


39:ぱくぱく名無しさん
08/04/17 15:17:26 NZQ8umYq0
ここといい本スレといいなんで麻婆豆腐スレは荒れるだけで役に立つ事を
言う人が殆どいないの?





40:ぱくぱく名無しさん
08/04/17 15:30:50 7RkgeuJs0
役に立つか立たないかを判断してるのがお前だから。

41:ぱくぱく名無しさん
08/04/17 17:26:14 H/8ezSht0
>>39
俺やお前みたいな奴しかいないからさ。

42:ぱくぱく名無しさん
08/04/17 21:27:45 mvktouzm0
>>39
俺はそう思わないが、お前がそう思うなら自分で役に立つ情報を
みんなのために書けば良いだろ?
またそれが出来ないなら、お前がどんな情報が欲しいか書けば
ひょっとしたら誰か答えてくれるかもしれないぞ。

だいたい最近はどっちのスレも荒れていないのに
今頃なにとぼけたこと言ってんだ?

43:ぱくぱく名無しさん
08/04/19 16:10:16 s5G7EcM/O
四川の人は豆板醤と言えば唐辛子入りみたいですよ
でも四川以外の地方では豆板醤と書いて違う調味料を指したりとか、そのへんは国も広いから色々あるみたい
日本でも肉じゃがの肉が豚だったり牛だったり羊だったりとか、雑煮が地方によって違ったりするじゃないですか、そんなもんです
ちなみに最近聞いた青島の人は豆板醤と言えば黒豆発酵させた奴だと言ってました

44:ぱくぱく名無しさん
08/04/20 03:15:30 qKOWWXwV0
とろみのない麻婆豆腐なんてのは低賃金労働者の家庭料理。
日本も中国も、マトモな人間にマトモなものを食わせる店は
どこもとろみを付ける。

頑ななアンチ片栗粉の連中は、カニカマがホンモノのカニだ、
ズワイガニなんぞ邪道だというに等しい可哀想な人達。

45:ぱくぱく名無しさん
08/04/20 10:40:40 1Or3yomV0
トロミって、本来は手間ヒマかけて煮て自然につくものだと思う。
でんぷんで固めるのは元々は邪道だったようにも思えるんだがどうなんだろう?

>>44
片栗粉で固めるのも手間ではあるが、コスト的にはたいしたものではない。
使うか使わないかでそんな階層的なものはないんじゃないかと思うが・・・

46:ぱくぱく名無しさん
08/04/20 11:14:59 JUg3DvrJ0
>>45
闇雲に煮込んで、(というよりアンチ片栗粉はスープも入れねえから
実質的に炒めるとか揚げるって言うよな普通。連中は「油で煮る」んだそうだが)
トロミがつくというのは、要はドロドロになった豆腐の表面が崩れて拡散した状態だろ?
それはペースト状になってるんであって、トロミがついたわけじゃない。

本来の本道、正統派は確かに片栗粉なしなのかもしれない。
だが、それは麻婆豆腐が今日の形で大成する前の話じゃないか?
今ではトロミなしの麻婆豆腐なんて、よほど奇特な店か中国の家庭でないと
出さない。それは、麻婆豆腐が片栗粉を使う料理に「進化」したからに他ならない。

その意味で言うと実はカニカマとズワイガニの例えは不適格なんだがな。

47:ぱくぱく名無しさん
08/04/20 11:23:08 JUg3DvrJ0
URLリンク(food2ch.hp.infoseek.co.jp)
(本スレ>>126より引用)

片栗粉とスープを抜くと、↑ちょうどこんな風になる。
豆腐は崩れ(それでもトロミはついていないので「煮足りない」)、肉はコゲて
固くなっている。正統派麻婆豆腐とやらはもっと「煮込む」わけだから、肉は
ただの消し炭になるだろうな。手間隙かけて炭化するまで炒めるだけのことはある。

これが正統だというなら、正統なんてのは最早廃れた過去の遺物に過ぎん。

48:ぱくぱく名無しさん
08/04/20 14:20:27 aOpxfQug0
『本道 正当派 進化』 ← 非表示キーワードに設定しますた

49:ぱくぱく名無しさん
08/04/20 14:45:58 FcvawzCg0
>>48
隔離スレで何を言ってるんだ

50:ぱくぱく名無しさん
08/04/20 18:55:27 JUg3DvrJ0
>>48
なるほどな、まあ確かに反論できなきゃNG設定で
見なかったことにするのも一つの手だな。

51:ぱくぱく名無しさん
08/04/21 08:36:44 WmBz/6WK0 BE:490731269-2BP(12)
料理を趣味としている人間が
歴史に埋もれかけた料理法を発掘し再現することに興味を持てないなんて!

52:ぱくぱく名無しさん
08/04/21 09:33:00 G1QDoXCzO
>>51
なるほど、お前は酒はどぶろく、携帯食は固いおやきと糒を食べるわけだな。
もちろんピザを頼む時もトマトやチーズなどという後発の食材は乗せない。

昔の料理法を再現するのは興味深いが、肉がガチガチに凝固してたらマズいだろ。
片栗粉でトロミを付けた奴の判断は正しかったと実感するだけだ。

53:ぱくぱく名無しさん
08/04/21 10:44:39 X2r0QlJk0
>>46-47
豆腐の火の通し方はシビアだから、豆腐を入れたあとにガンガン煮るのはNG。
やるとしたら入れる前だろ。
それと本スレの126はもう見れないけど、議論になったやつだな。
これも単に豆腐の煮すぎで、上記のことを守っていないだけだ。

大体言うことが極端すぎる。自分で重要なポイントはずしておいて真理みたいなことを
言うのは良くないぞ。
>>52も同じ人間だと思うが、大事なのは「温故知新」の精神のみであって、古いものの
ほうが絶対良いなんて誰も言っていないだろ。
勘違いするなよ

54:ぱくぱく名無しさん
08/04/21 13:03:06 c4G+smbW0
>>53
豆腐を入れる前って、肉と調味料しか入ってない状況のことか?
そこに大量の油を入れて、弱火とはいえ炒め続けたらどうなるか。
豆腐がグズグズになるのは避けられるけど、肉はやっぱり炭化
するし、醤もコゲつく。

温故知新の精神でそこから何を学ぶべきか?
「肉や醤を炒めすぎるな」ってことでしょ。

55:ぱくぱく名無しさん
08/04/21 14:07:55 PnEw1W7l0
麻婆豆腐はご飯炊いて蒸らす10分の間に作れるよな

56:ぱくぱく名無しさん
08/04/21 14:39:35 G1QDoXCzO
>>53
煮るってことは、スープ入れるの??

水分が十分にあれば、長時間煮ても大丈夫だよね。まあ、蓋が必要だけど。

57:ぱくぱく名無しさん
08/04/28 22:10:55 djXNGjsR0
出張ついでに横浜みなとみらいで陳麻婆豆腐食ってきたけどめちゃくちゃ山椒がきついのな。後で飲んだ水が爽やかに感じるほどに。
本場の麻婆もこんななのか?

58:ぱくぱく名無しさん
08/04/29 11:08:37 dtpMzyLZ0
>>54
良く炒めるってのは、所謂油が分離してくるまでって状態じゃないの?

麻婆豆腐は火が通り難い食材無いからカスレみたいに油煮込みする必要ないでしょ。
どちらかと言うと豆腐の方が巧く・長く煮込む必要があると思うんだが・・・
もちろん豆腐の切り方にもよるけどね。


59:ぱくぱく名無しさん
08/05/02 09:50:24 5BMYNebf0
>>46~ 油で煮込むって事に違和感ある流れのようだが・・・
豆腐から水分が出るから肉や醤は消し炭にはならない。片栗粉やスープを入れないと言うのも
豆腐から出る水分と油が乳化するからとろみになる。この乳化現象は所謂プロの技。
お手軽に(素人でも)やるには片栗粉が便利ってこと。
乳化ってスパゲティーのペペロンチーノとかかなり(プロの技として)普及してるようだ。

60:ぱくぱく名無しさん
08/05/02 13:11:09 B6KcZsOQ0
>>59
>豆腐から出る水分と油が乳化するからとろみになる。

ためしに豆腐から絞った水を、ほどよく温めた油と
フライパンで混ぜてみなw

あと、中華料理屋ではみんな片栗粉使ってるよ。
もちろん中国でも、だ。片栗粉もスープも入れないなんて、
いたとしても圧倒的なマイノリティ。

61:ぱくぱく名無しさん
08/05/02 13:49:51 B6KcZsOQ0
油で煮込む、という言い方もないではないんだがな。

ありゃイワシのオイルサーディンとか、フライドポテトの話だ。

62:ぱくぱく名無しさん
08/05/02 18:38:10 EO3GqClq0
所詮、料理したこと無い奴の戯れ言だし、そんな程度だろ

63:ぱくぱく名無しさん
08/05/03 09:35:35 P6TPaoRX0
とろみの片栗粉も濃度や量など使い方が難しい。料理番組でもとろみ加減を
確認しながら入れてる。とろみが下手な素人は適当なんじゃないか?
細かいところで仕上がりに違いが出るのは当然だね

64:ぱくぱく名無しさん
08/05/03 09:36:11 D0330xIP0
レベル低い質問ですみませんが、花椒は何を使えばいいんでしょうか。
>>7にあるように花椒油と花椒粉を入れるべきで、
花椒塩は唐揚げなどの味付け用なので適さないという認識で合っていますか?

ちなみに花椒は他の料理にも使えるもの?一人暮らしということもあり、
料理一品だけのために調味料を用意するというのは避けたいのですが・・。

65:ぱくぱく名無しさん
08/05/03 10:12:46 5zn4Cbxg0
花椒油 花椒の香りはつくけどゴマ油の方がいいって人もいるし人それぞれ
花椒粉 定番 マニアックな調味料だから麻婆以外で使うのは本格中華メニューになる
花椒塩 っていうか塩だし

66:ぱくぱく名無しさん
08/05/03 13:09:52 MUiYDNNd0
>>64
スーパーで売ってるS&Bの花椒は1袋7gだから心配する必要なし。
自分で粉にしないとだめだけど。

67:ぱくぱく名無しさん
08/05/03 18:21:30 pyoEWY4n0
自分で一から作るのに限界を感じてレトルトを買ってみた
中村屋の大辛なんだが、味が浅いと思った。
これならまだ自分のが上だなぁ、好みかもしれないけど。

68:ぱくぱく名無しさん
08/05/11 21:15:14 uugmUfVf0
男前豆腐で、麻婆豆腐ってあり?

69:ぱくぱく名無しさん
08/05/11 23:17:27 S0wuXUM30
>>68
あれは濃厚だから麻婆豆腐には合わないかもしれん。

ケンタロウみたく麻婆ソースを生の豆腐にぶっかけて
食べるような邪道に走らないと豆腐の個性を殺してしまう。
だが、あえて男前豆腐を下茹でしてみるというのもありかもしれん。

是非試してみて、↓のスレに報告してくれ。

【創作歓迎】麻婆料理のスレ【豆腐以外も】
スレリンク(cook板)

70:ぱくぱく名無しさん
08/05/20 13:24:29 zhA40tZUO
あれ…
花椒って粉にしなきゃ駄目なの?
そのまま入れてたわw

71:ぱくぱく名無しさん
08/05/22 09:50:13 uX2PmrOUO
あげ

72:ぱくぱく名無しさん
08/05/22 17:18:53 3cyuvNNw0
>>70
好きにすればいいんだよ。

73:ぱくぱく名無しさん
08/05/22 18:59:01 OMpsGa+h0
粒のままでもちゃんと香りがつくの?
これから花椒買おうとしてたんだが、
粉がなかなか売ってないんでそれでいいなら粒買うわ。

74:ぱくぱく名無しさん
08/05/22 21:34:08 DFlWOzXn0
粒のまんまじゃ香りなんかぜんぜんしないでしょ。
粉にしたほうがいいと思うけど。

75:ぱくぱく名無しさん
08/05/22 22:32:24 aVnkGvLb0
丸で入れてる店とかもあるけど仕上げには結局挽いたヤツかけてたりする。
あと煮物系にも丸のまま入れたりする事があるけど多分香りづけの為じゃないよね。
臭み消しとか角が立たないように麻味を加える為だと思う。

76:ぱくぱく名無しさん
08/05/23 22:29:08 JNdlZxXO0
粉は風味が飛んで苦いだけってことが多い。粒を買って直前に挽くのが良い。

77:ぱくぱく名無しさん
08/05/24 03:32:45 kM2OW17wO
粒のまま入れても強烈な味になるけどね
これはこれで美味い、病み付きになる系
但し好みは激しくわかれそう、子供は多分食えないし

78:ぱくぱく名無しさん
08/05/24 17:41:41 qXJ06j2v0
ちっちゃいすり鉢すりこ木を買っとくと便利だよね。
都度がーと擦って最後に掛けるとウマー。
ミル掃除するより簡単だよ。


79:ぱくぱく名無しさん
08/05/24 17:55:42 9Jvlh/3f0
山椒専用にひとつミルかえばよくね? 高いもんでもなし

80:ぱくぱく名無しさん
08/05/24 18:08:20 RK9YIh070
すり鉢はザラ目の隙間に挟まるんだよな。
ミルは1500円以上するし。

81:ぱくぱく名無しさん
08/05/24 18:17:35 qXJ06j2v0
>>79
ば~と掛ける分擦るとミルだと大変じゃね?
食卓用は山椒ミルにしている。


82:ぱくぱく名無しさん
08/05/25 16:46:09 N/krLUM10
あらびき胡椒の空き瓶使ってる
山椒の方が軽いせいか一回転で引ける量が少ないが、グリグリやれば問題なし

83:ぱくぱく名無しさん
08/05/26 00:58:51 Mr4R8FifO
渋谷のスーツァンレストラン陳行って麻婆豆腐食べてきたけど学生時代にバイトしてた店と同じ味でワロタw
その店っつーのは陳健民氏のお弟子さんがやってるから味をパクってる訳じゃあないよ。
バイト中よく厨房覗いてたから調味料やらレシピやらは分かるんだけど自分で作ってみると
かすりもしないんだよね。ほんとに謎。

84:ぱくぱく名無しさん
08/05/29 16:10:51 BErLzCQXO
本スレってどうした?
今出回ってる生の山椒の実入れたらすごかったんだが…

85:ぱくぱく名無しさん
08/06/10 09:45:34 FknFZA4hO
あげ

86:ぱくぱく名無しさん
08/06/10 20:09:23 yqlvtUGRO
本場では豆腐は絹ごしと木綿、どっちが主流なんだろうね

87:ぱくぱく名無しさん
08/06/10 20:35:58 vT8VQA5C0
荒らす気満々の話題ktkr

88:ぱくぱく名無しさん
08/06/10 21:16:13 /jCDeT0xO
本場では木綿と絹の中間『ソフト木綿』が主流です。

89:ぱくぱく名無しさん
08/06/10 23:08:55 NF+umOKw0
>>86
本場に行って聞いて来るといいんじゃないかな?
まあ、あちらは今それどころじゃないと思うけど。

90:ぱくぱく名無しさん
08/06/16 23:11:06 QueUJpFd0 BE:490731269-2BP(12)
スープ無しとろみ無しの油煮マーボーにハマった。
もう普通のマーボーでは満足できない・・・

91:ぱくぱく名無しさん
08/06/17 19:21:35 tdJ+7+Eh0
脂身乙

92:ぱくぱく名無しさん
08/06/19 20:38:59 U7xR11JV0
麻婆豆腐とカレーは油をケチるとうまくないよな。

93:ぱくぱく名無しさん
08/06/20 15:27:35 DN4IC+A9O
泡椒老油買ったよ。
これでサラダ油、ラー油、花椒油、泡椒老油の四種類の油が揃ったわけだ。
美味いに違いないな、うん。

94:ぱくぱく名無しさん
08/06/20 15:30:21 kfebuVaO0
そこまでこだわっているのに何故サラダ油を使うのか

95:ぱくぱく名無しさん
08/06/20 15:34:06 O4hxU1xLO
中華と言えばメインの油はラードだよラード

96:ぱくぱく名無しさん
08/06/20 20:54:16 DN4IC+A9O
>>94
豆板醤+αを炒めるときに使うからな。

97:ぱくぱく名無しさん
08/06/21 03:50:57 JcAburJ50
太白胡麻油とか菜種油とか他にもっとあるだろ

98:ぱくぱく名無しさん
08/06/21 09:38:40 O0WD58raO
普通白絞油じゃね?
胡麻油が出てくる意味が分からん。

99:ぱくぱく名無しさん
08/06/21 16:03:13 1QyfYURR0
うちは麻婆に限らず何でも太白胡麻油だなぁ。
高いけど、1650g*6本で半年は持ってる。


100:ぱくぱく名無しさん
08/06/21 17:11:28 KcRkZg2F0
実家の庭に山椒の木があって、今青い実がついてる。
1個かじってみたらすさまじい痺れが。
これって青いうちに摘み取って乾燥させたら花椒代わりに
使えないものかな?

101:ぱくぱく名無しさん
08/06/21 17:28:25 Qsp8Nku8O
>>100
ウチがまさに今それを試してる、もう少しでミルで挽けそうな固さになりそう

102:ぱくぱく名無しさん
08/06/21 17:32:02 flp8Iw2V0
どうでもいいけど、ってどうでもよくないけど、
最近ってばサラダ油類が高過ぎ!!!!!!!!!!
198円の特売なんていつの時代のおとぎ話って感じ!!

103:ぱくぱく名無しさん
08/06/21 19:56:05 17++IwwV0
>>98
太白と普通のゴマ油一緒にすんな

104:ぱくぱく名無しさん
08/06/21 22:33:41 qLgWECBz0
>>99
素朴な疑問なんだが、
なぜ1650gなんだろう?

105:ぱくぱく名無しさん
08/06/21 22:49:05 IgcI3Cvk0
容量的には1800mlが入る容器に油を入れると1.65kgなんだろうな。
油は温度で体積が大きく変わるから、重量で表示する事になってる。

106:ぱくぱく名無しさん
08/06/22 12:00:04 nYce0PsR0
なるほど。アンガト

107:ぱくぱく名無しさん
08/06/27 23:32:41 xpaZ7hY60

>>100
一ヶ月ちょい前ぐらいに花が咲いてなかったか?
残念無念来年だな。。。

108:ぱくぱく名無しさん
08/06/28 07:29:53 9pTnnh490
花山椒と花椒は別物だろ?

109:ぱくぱく名無しさん
08/06/28 07:41:02 0cT29ozN0
馬鹿は日本の山椒と中国の山椒の区別がつかないんです

110:ぱくぱく名無しさん
08/07/01 19:36:23 rAqw1mlA0
ご飯にのっけて食うならやっぱり汁を多めにして片栗粉でとろみをつけて
ご飯にかけたいよね・・・

111:ぱくぱく名無しさん
08/07/04 14:43:12 khwbPPBg0
麻婆豆腐にサラダ油使う奴は死ねよ
つか不味くて食えないだろ

112:ぱくぱく名無しさん
08/07/04 15:23:07 hWj/PDwz0
お店でもサラダ油だけど。肉炒めるのもとろみ付けたあと最後に煽るときも。
ゴマ油を使えってこと?

113:ぱくぱく名無しさん
08/07/04 16:35:50 UGcc0hxr0
なんでサラダ油以外はゴマ油しか思いつかないんだろうね

114:ぱくぱく名無しさん
08/07/04 17:30:32 YOhCGEnN0
中華料理の基本はラードだろ

115:ぱくぱく名無しさん
08/07/04 21:10:56 MWPJ00ii0
チャーハンとか炒め物系はやっぱラードだよな。
特にチャーハンなんか素人でもラードで作ればかなりパラッと仕上がる。
でも最近は健康志向が強いからラードを嫌う人も多いから
店でも植物油を使う所は増えた。

116:ぱくぱく名無しさん
08/07/04 21:26:09 3xLGmkmh0
麻婆豆腐にラードは無いよな。

117:ぱくぱく名無しさん
08/07/05 00:57:02 8onxLXP80
統合スレを思い出す荒れ方ですな。

118:ぱくぱく名無しさん
08/07/05 16:32:46 8q0KRGbZ0
>>111
テメーは廃油でも食ってろ

>>115
パラリ具合にラードは関係ないだろ。ありゃ香ばしさだ。

>>116
豚挽き肉に脂(ラード)入ってるぜ?

119:ぱくぱく名無しさん
08/07/05 17:56:57 vj8DH9hC0
> パラリ具合にラードは関係ないだろ

植物油で作ったチャーハンは油でベトベト。

120:ぱくぱく名無しさん
08/07/05 20:49:27 a1zJ4ktT0
118はスルーの方向で。

121:ぱくぱく名無しさん
08/07/05 23:55:41 G8f6KmwS0
>>119
お前の腕がヘボなんだろ。
中華料理で材料や道具のせいにすんなよ。

122:ぱくぱく名無しさん
08/07/06 01:37:45 ITp/V3M50
121はスルーの方向で。

123:ぱくぱく名無しさん
08/07/06 11:50:26 l7yptiJy0
で、結局>>111は何の油を使えっていうんだ?

124:ぱくぱく名無しさん
08/07/06 22:58:27 Yh61TQKN0
マジレスすると定番は菜種油
そのぐらい知っておけよ
俺は使ったことないが・・・・w

125:ぱくぱく名無しさん
08/07/07 00:52:19 rbs6TAWd0
は??

126:ぱくぱく名無しさん
08/07/07 06:28:19 +3/8SGZl0
いい菜種油は売ってないうえにクソ高いんだよな

127:ぱくぱく名無しさん
08/07/08 18:02:02 MBZfxYTJ0
昔、オリーブオイルで作ったことがあったが、あわなかった

128:ぱくぱく名無しさん
08/07/08 20:08:47 I7S9/1bQ0
サラダ油でいいじゃん、菜種油の。

129:ぱくぱく名無しさん
08/07/08 20:23:02 jbIug9WT0
残念 それはただのサラダ油だ
菜種原料のサラダ油と菜種油は別物

130:ぱくぱく名無しさん
08/07/09 00:35:40 kE115RVh0
え?

131:ぱくぱく名無しさん
08/07/11 13:24:44 at2XBjSbO
何?何?今度は油で揉めてるのか?でもそろそろ終わりか?

次は何で揉めてみる?

132:激愛
08/07/11 16:31:16 OJou1uOi0
ピ県豆板醤
豆鼓醤
甜面醤
四川山椒

使って



133:ぱくぱく名無しさん
08/07/12 21:36:08 y23Fpld3O
>>124
マジレスすると定番は白絞油

134:ぱくぱく名無しさん
08/07/13 05:50:01 gUs5ij/H0
麻婆豆腐 白絞油 の検索結果 約 648 件

麻婆豆腐 菜種油 の検索結果 約 24,900 件

135:ぱくぱく名無しさん
08/07/13 07:20:08 h6OtZB6a0
>>134
多数が正しくて少数が間違いだとでも言いたいのかw

136:ぱくぱく名無しさん
08/07/13 07:43:47 gUs5ij/H0
少数が定番で多数が邪道とでも言いたいのか

137:ぱくぱく名無しさん
08/07/13 08:04:43 7lI7GZoH0
サラダ油問題は原料と精製度のどっちを問題にしてるんだ?

138:ぱくぱく名無しさん
08/07/13 09:37:48 nNRviTtU0
どっち使おうが、君らの作った麻婆豆腐はなんだか屁理屈ばかりで美味しそうに感じないなぁ

139:ぱくぱく名無しさん
08/07/13 13:56:35 oAf+XmdU0
>>129
マヌケめ、サラダ油は様々な原料の油を含む規格だよ。
つまり、菜種油の中にサラダ油の規格を満たすカテゴリが
あるんだよ。サラダ油も菜種から作れば菜種油の一種。
他に白絞油もある。

140:ぱくぱく名無しさん
08/07/13 15:13:04 BvOYE0Hx0
>>139
空気嫁よ、折角の週末だろもう少し泳がせるべきだろ・・・

141:ぱくぱく名無しさん
08/07/13 19:34:33 8jeEw0nz0
>サラダ油も菜種から作れば菜種油の一種。

お前はそうやって何でもサラダ油使ってればいいよ

142:ぱくぱく名無しさん
08/07/13 20:00:17 MRMIuE5W0
出てきた出てきたw

143:ぱくぱく名無しさん
08/07/14 05:09:31 eJFQ4kuG0
↑ 荒らしは死ねよ

144:ぱくぱく名無しさん
08/07/14 07:56:03 rg2gNkJu0
議論の結果、麻婆豆腐に最も適した油はこちらに決定致しました
URLリンク(www.himawarinet.com)

145:ぱくぱく名無しさん
08/07/14 09:55:51 37aVSxnf0
菜種油厨涙目wwwww

146:ぱくぱく名無しさん
08/07/14 16:48:12 Dj3vnp1D0
>>141
お前こそ、何だかよくわからないまま使ってるものを
よくまあそこまで知ったかぶれたもんだな。
>>126みたいに「いい菜種油」ってのとサラダ油が
違う、ってんなら確かにその通りなんだけど。

菜種油と菜種を使ったサラダ油の違いを言ってみろよ。
あ、言っとくが「調べろ」とか「ヒント:」は無しだからな。
お前が主張する以上、ソースくらいお前が出せ。

147:ぱくぱく名無しさん
08/07/14 18:13:21 rc5gNRoG0
きも

148:ぱくぱく名無しさん
08/07/14 18:19:25 zly7j+bC0
何の役にも立たないスレだな

149:ぱくぱく名無しさん
08/07/14 18:25:53 nUJRmlw/0
何の役にも立たないレスだな

150:ぱくぱく名無しさん
08/07/14 18:38:58 G1JMtfh0O
じゃあ次は、豆腐の原材料である大豆の品種とその栽培方、について語ろうぜ

151:ぱくぱく名無しさん
08/07/14 20:23:58 /bZ9oP260
難癖厨必死だなw

152:ぱくぱく名無しさん
08/07/14 20:33:17 hJELQ/ZE0
>>150
それはスレ違い
豆腐スレか大豆スレでやったらどうですか?
てか、先に麻婆用の豆腐自体について語ってくださいよ

153:ぱくぱく名無しさん
08/07/15 04:25:55 +83FOx9J0
太白胡麻油切らしたから久しぶりにサラダ油で作ったけど、やっぱ駄目だ
舌触りがねっとりしてて重いんだよね

154:ぱくぱく名無しさん
08/07/15 04:55:35 IGr6nlRq0
紅花最強だよ

155:ぱくぱく名無しさん
08/07/15 11:54:22 fW+Mc70k0
サラダ油と紅花油の違いもわからない勘違い君は引っ込んでろ

このスレは自称上級者ばかりで何の役にも立たないな

156:ぱくぱく名無しさん
08/07/15 12:51:14 MQnf2CTM0
↑必死な自己主張の方が役に立たない件

157:ぱくぱく名無しさん
08/07/15 13:19:44 c2fp17CL0
>>155
上級者じゃないんでわかりません。
調べろなんて言わずあなたのおっしゃりたい「違い」のポイントを
くわしく教えてください。

>>154
同じく教えてください。
どこら辺が最強なのか。

どっちもいやみで書いているのではありません。
あなたがたのすばらしい意見を聞かせてください。
ただ結論だけ書かれても他人はよくわかりません。

158:ぱくぱく名無しさん
08/07/15 15:52:05 xZY9JsJL0
>>157
あなたはなんで馬鹿なのですか?
一連の書き込みをみれば馬鹿なことは結論付けられるのですが
どうしてここまで馬鹿になったのか教えてください。
嫌みで書いているのではありません。
あなたの下らない粘着質な不快感の高い文章だけではよくわかりません。

159:ぱくぱく名無しさん
08/07/15 20:23:57 Kx1b6r9T0
お前ら熱いなw

160:ぱくぱく名無しさん
08/07/15 21:03:28 EUCJ/LR50
>>158
>>157みたいな声はもっともだ
お前のが一番下らない不快感の高い文章だ
お前みたいなのがいるからスレが成り立たなくなる
自分で賢いと思っているらしいが、だったら油について全部わかりやすく
万人が納得行くようにまとめて書いてみろよ
偉そうに言うのなら当然出来るよなw

161:ぱくぱく名無しさん
08/07/15 21:17:10 mLcNaFI70
教えてクンが必死なスレですね。

162:ぱくぱく名無しさん
08/07/15 21:22:32 qOCG32TI0
教えないクンは荒らしと同じで不要だね

163:ぱくぱく名無しさん
08/07/15 21:29:09 mLcNaFI70
ID:c2fp17CL0 ID:EUCJ/LR50 ID:qOCG32TI0

俺様メモ。

164:ぱくぱく名無しさん
08/07/15 21:59:38 MoOlKQ/d0
確かに>>158,>>160は教えて教えて言いすぎだが、
「~も分からないのか」と言う割りに何一つ具体的な
ことを言えない奴もまた同レベルだと思う。

165:ぱくぱく名無しさん
08/07/15 22:01:22 kR1sT9Td0
ID:c2fp17CL0 ID:EUCJ/LR50 ID:qOCG32TI0 ID:MoOlKQ/d0

追加。


166:ぱくぱく名無しさん
08/07/15 22:07:41 NkjFIrSmO
>>163
俺様と違う意見の奴が何人も居るのはおかしいから自演だ、とか言いだすつもりでしょ、ホント馬鹿だよな。
どう見てもこの流れ、油に変に拘ってる奴らが、拘る理由も説明出来なくて、逃げようと話逸らそうとしてるように見えるけど

167:ぱくぱく名無しさん
08/07/15 22:18:51 VU9DDtaz0
ID:c2fp17CL0 ID:EUCJ/LR50 ID:qOCG32TI0 ID:MoOlKQ/d0 ID:NkjFIrSmO

はいはい追加。



168:ぱくぱく名無しさん
08/07/15 22:33:56 MoOlKQ/d0
>>167
顔真っ赤にして、それしか言えないんすかwwwwwwwwww

169:ぱくぱく名無しさん
08/07/16 00:00:31 EUCJ/LR50
おれ的には別に油はどうでも良いというか、もっと先に論じるべき重要なことのあるはず
そっちのほうがテイストに大きく影響すると思う
それでも油がそんなに重要だと力説したいのなら、もっと根拠を示すべき

>>150もそう、>>152が書いているが大事な順にやろうよ


170:ぱくぱく名無しさん
08/07/16 00:08:14 72CqeNDp0
>>169
油も豆腐も味に大きく影響しない。
この持論が正しいと力説して、もっと根拠を示すべき。

171:ぱくぱく名無しさん
08/07/16 00:13:35 2FrtjsEq0
そう、いちばん重要なのは醤油。

172:ぱくぱく名無しさん
08/07/16 01:02:23 6tiRpNgc0
>>13
禿同。

あと、長ネギ刻んだのと○△をスプーン一杯入れたら結構食える。

173:ぱくぱく名無しさん
08/07/16 02:22:52 +XDNu3QF0
麻婆豆腐は単純な料理だから、食材には徹底的にこだわるべき

174:ぱくぱく名無しさん
08/07/16 07:44:33 ef7Ab9x90
単純だろうが複雑だろうが料理は食材にこだわるべし
そして同じぐらい調理方法にもこだわるべきだ。

高級な食材を使えばより美味しくなるだろう。
ただし金銭的に限度がある。
安い食材でも調理法によってかなり補うことが出来るし、高い食材でも
調理法が駄目ならせっかくの持ち味を出し切れないどころか壊してしまう。

メインの油にもこだわれば良いのだろうが、それの差がはっきり出るのは
他のことがきちんとできてからのことだと思う。
普通のサラダ油でも美味しく作れるはずだし、こだわりの油が魔法のように
全体を改善するわけではない。
腕のないやつに限って、この材料でないと駄目と限定したがるんじゃないか?

175:ぱくぱく名無しさん
08/07/16 13:49:38 dJ3zo4VG0
なにを当たり前のことを長々書いているのだ?

176:ぱくぱく名無しさん
08/07/16 14:14:27 XeX2eBkD0
単純だろうが複雑だろうが料理は食材にこだわるべし
そして同じぐらい調理方法にもこだわるべきだ。

高級な食材を使えばより美味しくなるだろう。
ただし金銭的に限度がある。
安い食材でも調理法によってかなり補うことが出来るし、高い食材でも
調理法が駄目ならせっかくの持ち味を出し切れないどころか壊してしまう。

メインの醤油にもこだわれば良いのだろうが、それの差がはっきり出るのは
他のことがきちんとできてからのことだと思う。
普通の醤油でも美味しく作れるはずだし、こだわりの醤油が魔法のように
全体を改善するわけではない。
腕のないやつに限って、いちばん重要なのは醤油と限定したがるんじゃないか?





177:ぱくぱく名無しさん
08/07/16 22:04:35 ef7Ab9x90
>>175
当たり前のことがわかってない奴が多すぎだろ

>>176
基地外乙

178:ぱくぱく名無しさん
08/07/16 22:23:34 bZ1bSeh90
>>177
とっとと高級醤油を語れよ

179:ぱくぱく名無しさん
08/07/16 22:42:49 /qENYXnB0
素の話はここでいいの?

今日丸美屋の素、辛口で山椒付きのヤツ食べたけど
辛さはまぁまぁ、日本向けの麻婆豆腐よりは本格的な辛さと味だった
けどおいしくはなく酸味が強い変な味
素はユウキ食品の陳麻婆豆腐が一番うまいね

180:ぱくぱく名無しさん
08/07/16 22:47:50 lMQsCXvb0
>>177
え?
食材にこだわろう。調理法にこだわろう。ひとつの材料で全体は改善しない。
ってことでしょ。
んなこたー誰でも分かってるだろ、いまさらすぎていちいち書きこまないだけだろ。
バカバカしい。


181:ぱくぱく名無しさん
08/07/17 08:09:19 tDef43+G0
さすが、気違い隔離用スレだ
ようやくノッてきたようだなw

182:ぱくぱく名無しさん
08/07/17 16:29:28 HgIk5vUUO

よし!次はマーボに使用する水の硬度はどれくらいが最適か話し合え

183:ぱくぱく名無しさん
08/07/17 18:50:55 PzjbM3EF0
正直、マーポートウフはいい加減飽きてしまった‥

184:ぱくぱく名無しさん
08/07/18 09:58:49 rFyqP+Sa0
>>176
麻婆豆腐は味のバランスだろ。
醤にしても醤油にしても、どれかがメインになっちまってる時点で失敗。

185:ぱくぱく名無しさん
08/07/18 16:00:07 46n05bcT0
>>184
落ちつけよ、ここは初めてか?

186:ぱくぱく名無しさん
08/07/19 10:39:58 ZhGz82PD0
>>184
は????
なに言ってるんだ、おまえ????
バランスだぁ???かっこつけてんじゃねぇぞ!!!!
そんな腰抜けな味付けで食えるかよ!!!!

187:ぱくぱく名無しさん
08/07/19 11:10:35 e35em4MI0
>>176は2つ上のパクリだろ
荒らしにマジレスするなアフォ

188:ぱくぱく名無しさん
08/07/19 15:41:10 VOcCjZHK0
パクリてか、上のやつを揶揄してんだろな。

189:ぱくぱく名無しさん
08/07/19 21:16:07 h4MuN1+S0
>>185
スレ分割前からいるが何か?

>>186
お前は醤油味の麻婆モドキでも食ってろよ。

190:ぱくぱく名無しさん
08/07/19 23:49:18 fZc3ifYj0
>>189
なんだよ、ご本人様でしたか。ワロタ,.

191:ぱくぱく名無しさん
08/07/20 19:03:41 aFUxKKXb0
>>189
改変コピペにマジレス下から笑われてんだよ。いい加減気付けww

192:ぱくぱく名無しさん
08/07/20 19:13:46 RWfuqGucO
スレ分割前からいる>>189
スレ分割前からいるのに


193:ぱくぱく名無しさん
08/07/20 20:10:28 Vnko8sT30
オレが総統に就任した暁にはキチガイ皆殺しの政策を断行するから安心せい。
あ、むしろ安心できんか。

194:ぱくぱく名無しさん
08/07/21 02:21:25 s8nBUqB+0
【本場の味】四川麻婆豆腐【家庭でも】

て、本場じゃあ油まみれのマーポー豆腐なんだが

195:ぱくぱく名無しさん
08/07/21 03:11:22 ElFtfVxC0
だがその油はサラダ油ではない

196:ぱくぱく名無しさん
08/07/21 11:29:02 d0Exuu2SO
豆腐なんか製法からして違う

197:ぱくぱく名無しさん
08/07/21 13:59:28 eZIjmIU70
醤油だって自家製

198:ぱくぱく名無しさん
08/07/21 14:57:31 wvHLiHI90
>>194
まだ言ってんのか。

あらゆる資料が「本場麻婆豆腐もスープ&片栗粉入り」を示してるってのに。

199:ぱくぱく名無しさん
08/07/21 18:22:28 aQYZJrRK0
麻婆にかぎらず中華は本格的になればなるほど油がはんぱねーよな

200:ぱくぱく名無しさん
08/07/21 23:00:16 d0Exuu2SO
中国庶民には油や化調が高級品って感覚が残ってて、多用すると高級=美味いって意識が働く
それを美味いか不味いか判断してから物は言わないといけないんだけど、本場の庶民が食ってるから美味い、本物、と判断するバカがいる。

201:ぱくぱく名無しさん
08/07/23 20:28:41 ghv8G4li0
このスレ最初から読んで損した!
何の為にもならん

202:ぱくぱく名無しさん
08/07/23 20:44:08 Z4JvmPSd0
分裂前の初代から見てるけど何の為にもなってないよwww

203:ぱくぱく名無しさん
08/07/23 21:46:08 H0kFu/vFO
ウィキペディアのマーボー茄子の作り方をみたら水を入れると書いてなかったがおかしくないか?


204:ぱくぱく名無しさん
08/07/23 22:15:19 66C0UWrl0
豆腐の油煮を主張するやつは、
豆腐の油煮込みスレでも立ててそっちに入ってくれ。
それ麻婆豆腐じゃあ無いので。


205:ぱくぱく名無しさん
08/07/23 22:19:24 j7SFNiCq0
>>204
また見えない敵と戦ってるのか。
だれがんなこと言ってる?

206:ぱくぱく名無しさん
08/07/23 22:31:10 ghv8G4li0
>>204
麻婆こと愛しすぎて幻覚でも見てるのか?
ちょっと休め、おまえは良くやった


207:ぱくぱく名無しさん
08/07/23 23:21:36 lLCHIDVw0
>>204
                   、、、 , , _
     ,. -┬i^i、._     ィ`,、,、,、,、,.、'、
.   /    | | .|=ゞ=、 __l/\ v~/!|
   l.    l l l \\{f∥ミゞ, ,ィ≪:lf^i      もういい・・・!
 /ヽ.   ノ「,ト、「.lヘ‐iヾ|rー~r〉〉,こlレ'
/    `ヽ//| ト、ヽlイ| |/|{王王王王}ト、
|      レニ| lニゝ冫! l!L_, , ,ー, , , ,_」シ’、    もう・・・
ヽ    __|ーL|┴^ーヽ>'^ヾ二三シ´\\
 ,ゝ,/  .}二二二二二二二二二lヽ.  ヽ \   休めっ・・・!
l/ |ト、./´\             ||. レ'´ ̄`ヽ
  || !    、\            ||. /      :|
  || |.l l゙!.|i |ヽ)          |l/       /  休めっ・・・!
  || `ヘ)U'J           /-─   ,イ.|
  ||     _           /-─   / ヽ|   >>204・・・!
  ||  r‐-゙=っ`ヽ,.--r-─ ''"´ ̄`ヽ   /   }
  ||. {三二    | │          /   /

208:ぱくぱく名無しさん
08/07/24 10:10:08 7x5MwvJQ0
スレリンク(cook板)

需要があるようなので立てました

209:ぱくぱく名無しさん
08/07/24 13:56:44 uAhjKQs40
>>208
削除依頼だしとけよ・・・・・・・

210:ぱくぱく名無しさん
08/07/24 20:25:12 k+fLYlVC0
きょう長い間探してた粒の山椒をやっと見つけた。
ミルで挽いて味見、香りいいし口の中シビレまくり。
今度の週末は麻婆だな!

211:ぱくぱく名無しさん
08/07/25 14:53:26 CGbtxl/o0
最近自分のレパートリーを増やそうと思って麻婆豆腐をチョイスした。
ちなみに28年生きてきて一度も作った事どころか食った事がない。

まあそれはおいといて、でいろんなサイトでレシピ見てみたんだが味付けに醤油がある。
醤油って日本のものだよね?
中国に醤油ってあったっけ?
まああるにしても日本のとは多分味が結構違うよね?
中国の醤油を寿司につけて食べたりできるほど日本のに味が近くはないよね?

それで疑問なんだけど、日本の醤油を使って果たして中国っぽい麻婆豆腐ができあがるのかどうか。
豆板醤とか甜麺醤とかはわかるけど、何故醤油なんだろうと。
別に中国産の醤油を使うとかも書いてないからその辺に売ってるキッコーマンとか使えって事なんだろうし。

本場中国の麻婆豆腐でも醤油って入れるの?

212:ぱくぱく名無しさん
08/07/25 15:12:49 xsLDGSOh0
>>211
つ丸美屋

213:ぱくぱく名無しさん
08/07/25 15:42:27 Hgg7+PE10
>中国に醤油ってあったっけ?

つ、釣られんぞ!

214:ぱくぱく名無しさん
08/07/25 16:58:42 LITwjq1/0
しょうゆうこと言わずに教えてあげればいいじゃん。

215:ぱくぱく名無しさん
08/07/25 17:36:08 iKPqmJKj0
醤油(中国)

中国にも大豆から作る「醤油 jiangyou」がある。中国料理における醤油の用途は、
香りや味より、むしろ色づけに重点を置いているため、色調は濃い。カラメル等を
加え、どろっとしてマイルドな「老抽」、塩が立って色が淡めの「生抽」がある。

216:ぱくぱく名無しさん
08/07/25 17:59:55 B2i+yo8n0 BE:163576692-2BP(12)
>>211
中国にも醤油はある。しかし日本の醤油とはだいぶ違う。
本場の麻婆豆腐にはその醤油もまず入らない。入れる事が無いとは言い切れないが
一般的ではないし、少なくとも隠し味以上のものではないだろう。あなたの推測は正しい。が。

しかし日本の中華料理は実は日本生まれ。一人の料理人が一代でこねくりだした、
しかし一代でこねくりだしたとはとても思えないすさまじい完成度の傑作創作料理体系。
そこでは日本の醤油はあまねく重要な役割を果たし、麻婆豆腐も例外ではない。
あなたが思う「中国っぽい料理」のほとんどは、
確かに中国っぽいかもしれないが実際の中国には存在しないものがほとんどだ。

あなたが単に「プロが作るようなおいしい麻婆豆腐が食べたい」と思っているなら
素直に醤油を使ったそれらのレシピに従え。
気候風土も嗜好も全く異なる異界の味覚・・・とても最初は素直に美味しいとは思えないであろう
未知の味覚を探求し、それを楽しみたいと思うなら別だが。



217:ぱくぱく名無しさん
08/07/25 21:36:28 NOsCuqNP0
本家本元の陳麻婆豆腐では中華醤油を入れるけどね

218:ぱくぱく名無しさん
08/07/26 01:35:02 EsY8FidV0
葉にんにくは冬しか手に入らないの?
フィールドって所が冷凍葉にんにく出してるみたいなんだけど
今の時期でも売ってるかな?
見たことある人いる?

219:ぱくぱく名無しさん
08/07/27 15:12:12 SjzLmpcMO
もちろんココでは豆腐は中国製って前提なんだろうけど、皆さんはどこで買ってますか?

220:ぱくぱく名無しさん
08/07/27 21:04:57 0Iz3nu/v0
自家製に決まってんだろ・・・

221:ぱくぱく名無しさん
08/07/28 04:20:37 l++RBTGS0
>>204
実際、所謂「本場」じゃアブラ煮なんだが?

222:ぱくぱく名無しさん
08/07/28 04:27:20 lhJS8ZsR0
>>221
その話はあっちで>>208


223:ぱくぱく名無しさん
08/07/28 11:53:07 v7nJEnwY0
>>221
油煮を肯定する根拠が一度として出てこない一方、
本場でもスープ・片栗粉を使うというソースは山ほどある。

さあ、根拠を出してごらん。

224:ぱくぱく名無しさん
08/07/28 19:14:31 KWRheNfr0
>>221
本場って言いたいだけだろ、おまえw

225:ぱくぱく名無しさん
08/07/29 08:08:23 D/hrgi0a0
開封してない、ふつうの60円/丁の豆腐が1ヶ月賞味期限切れてたけど
湯通しをしっかりして麻婆作ってたべたけど、大丈夫だった。

226:ぱくぱく名無しさん
08/07/29 08:29:38 sBw+n/Vn0
日本語がおかしいんだけど、なに人?

227:ぱくぱく名無しさん
08/07/29 09:08:57 D/hrgi0a0
我是日本人 I am japanese


228:ぱくぱく名無しさん
08/07/29 14:33:17 62UII2kn0
>>227
それを言うなら I am zapanese かと。
>>225は日本語に不自由な在日朝鮮人じゃないのかね。
日本で暮らしたいならきちんと日本語勉強してくださいね。
というか、チョンは朝鮮半島へ帰ってくれ。

229:ぱくぱく名無しさん
08/07/31 00:40:48 R2oGYyXH0
これが有名な2ch脳です

230:ぱくぱく名無しさん
08/07/31 02:02:21 +6RgCD8F0 BE:90876825-2BP(12)
>>223
あのなあ・・・
川菜を、というか中国の食文化史にすこしでも興味が持てば、
「スープ+片栗粉のとろみ」なんてのが、特殊な宮廷料理の一技法が
近代以降急速に普及して一般化したものにすぎない事くらいすぐわかるだろ?
麻婆豆腐の発生時期や状況を考えれば、当時から「スープ+片栗粉」で仕上げられていたと
考える方がはるかに無理があるわけ。
麻婆豆腐はその後、いったん「観光地の名物料理」として一般化したせいもあって
現地でもそれ以前のレシピはほぼ忘れ去られた形になってるから、レシピでググったところで
当時の素朴な・・・羊肉とともに油煮されたやたらしょっぱくて辛いだけのそれは
なかなか出てこないだろう。
まあでも>>221の書き方では現在もアブラ煮が主流であるかのようで、それはそれで錯誤的だが。

231:ぱくぱく名無しさん
08/07/31 06:24:45 7Bizrbuy0
日本人の感覚からすると油煮込みかと思うほどの量を使ってるね。
豆板醤を油で炒めるとグーンと味が良くなる。当然、トウチも使ってた。
ラーメンの辛味○倍等といって七味感覚で使う日本人には気が付かない
調理法だと思ったね。
(手ごろな中華料理屋で食べた時、単品四川麻婆豆腐¥1500)

232:ぱくぱく名無しさん
08/07/31 14:07:26 hJdrTPqq0
日本語がおかしいんだけど、なに人?

233:ぱくぱく名無しさん
08/07/31 15:03:26 7Bizrbuy0
お前の日本語理解度がおかしくないという保障はあるのか?

234:ぱくぱく名無しさん
08/07/31 17:56:38 1y1HBQ9b0
日本語理解度(笑)

235:ぱくぱく名無しさん
08/07/31 22:15:20 7Bizrbuy0
シネ

236:ぱくぱく名無しさん
08/08/01 01:42:12 2yWW+kWd0
つまり、日本人じゃないことを告白してるわけだが。
まぁ当の本人はこれに気がついていないんだろうな。

237:ぱくぱく名無しさん
08/08/01 01:56:50 WYkjCb+P0
>>231
>>233
>>235

このキレ方は日本人じゃないなwww

238:ぱくぱく名無しさん
08/08/01 08:41:52 fzKZDShg0
シネヨ

239:ぱくぱく名無しさん
08/08/01 09:59:37 0rzPSh1w0
>>51,>>90,>>111,>>216
>>230
またあんたか。

>川菜を、というか中国の食文化史にすこしでも興味が持てば、

というのなら、

>「スープ+片栗粉のとろみ」なんてのが、特殊な宮廷料理の一技法が
>近代以降急速に普及して一般化したものにすぎない事くらいすぐわかるだろ?

これを間接的にでも類推可能な資料を示してみてよ。論文でも、書籍でもいいから。
「すこしでも興味が持てば」というほど一般的、常識的な事柄なら資料には苦心しないでしょ。

>羊肉とともに油煮されたやたらしょっぱくて辛いだけのそれ

しっかりレシピとして残ってるみたいだしね。書名・論文名だけでいいよ。ソースよろ。
一般に宮廷料理の技法が絡んでくるのは主に北京料理なんだけどね。
宴席で麻婆豆腐が出される時は石鍋でグツグツやってるのを食うんだってさ。

240:ぱくぱく名無しさん
08/08/01 10:00:44 0rzPSh1w0
あ、>>111は違うな。とばっちりすまん。

241:ぱくぱく名無しさん
08/08/01 22:13:24 S+aoU9Dg0
>>239
>>230の「いつもの人」は
確かになんか勘違いというか思い込みというかどうもうさんくさいけど、
自分は成都で少なくとも2回は油マーボーらしきものに出会ったよ。
一度はお世話になった一般家庭のお手伝いさんが作ったもので
もう一度は地元の人しか行かないような小汚い店。
麻婆豆腐のルーツがこういうものなのではないかという推測はけっこう
的外れでもないような気がするんだがどうだろう。
四川とは関係ないけどウチのおばあちゃんが満州で覚えてきた麻婆豆腐も
スープ無しとろみ無しの「豆腐と挽肉の炒め物」だった。そう辛くも油っこくもなかたけど。


242:ぱくぱく名無しさん
08/08/01 23:15:29 ysMPGAuA0
つまり、陳麻婆豆腐を含め多くの店で出しているのは麻婆豆腐に似た料理、って事ですね?

243:ぱくぱく名無しさん
08/08/02 08:39:32 TdbgcfMP0
言葉で言い争ってないでssでも張ってみればいいんで
各々が主張する陳麻婆豆腐や四川麻婆豆腐のssをさ


244:ぱくぱく名無しさん
08/08/02 09:32:37 DdJKv6YR0
>>243
素朴な疑問。ssって何の略?

245:ぱくぱく名無しさん
08/08/02 09:51:27 22zqC/BU0
ショートストーリー

246:ぱくぱく名無しさん
08/08/02 14:17:08 bb4Zftfk0
Sex & Sex

247:ぱくぱく名無しさん
08/08/02 19:46:08 VBCHfS6q0
スーパーさっちゃん

248:ぱくぱく名無しさん
08/08/02 22:01:05 TdbgcfMP0
スナップショット・・・写真

249:ぱくぱく名無しさん
08/08/02 22:24:58 V3fOz0U60
↑ もっとマシな事書けよバカ

250:ぱくぱく名無しさん
08/08/03 20:38:45 /qNwfzBM0
↑はぁ?てめぇが書いてみろよ!

251:ー
08/08/05 14:12:36 +Bm5FmGg0
マルミヤのレトルトに鶏がらスープの素を加え、最後にサラダ油とごま油を加えると 王将の味になるよ

252:ぱくぱく名無しさん
08/08/06 04:39:00 hSXW8uRT0
>>251
父ちゃん、あれ美味しくないよ・・・


253:ぱくぱく名無しさん
08/08/16 20:18:39 AxFn6KOV0
最近、陳麻婆豆腐の素を見ないんだけど、なんか問題あったん??(´・ω・`)


254:ぱくぱく名無しさん
08/08/17 00:02:54 d5ckEm5l0
>>253
え? そんな便利そうな素って売ってたの?
丸美屋とかCookDoってあまり美味しいと思わなくて素を使う事を避けてたんだけど、
陳麻婆豆腐の素ってのがあるなら一度使ってみたいなあ。
それ知らなかったから自分はいつも玲舫さんのブログのレシピ&手順通りに一から作ってたわ。
ていうか、今日もそのレシピ&手順で麻婆豆腐作って麻婆飯にしたんだけどさ。

255:ぱくぱく名無しさん
08/08/17 00:08:45 KNnEgM510
いくらでも売ってますけど・・・・・・・。
わかりやすい宣伝文句まで・・・・・・・。


256:ぱくぱく名無しさん
08/08/17 00:28:18 d5ckEm5l0
>>255
スーパーの中華の調味料のコーナーは普段使ってるけど、今まで「○○の素」的なモノを使って味しいと思ったことが無かったので、基本の調味料が売ってる場所ばかりしか見なくなってたのよ。
スーパーと問屋(メーカー)の販促意図なのか、丸美屋の麻婆茄子の素とかCookDoの回鍋肉の素とか、
そんなものは野菜売場にまでバンバン陳列されてるから目にはついてたけど(が、自分は美味しいと思えなかった)、
ってのは>>253のレスで初めて知りましたわ。
万人向けみたいな「麻婆豆腐の素」みたいなのは売ってるの知ってたけど、「陳麻婆豆腐の素」ってスポット狙い的な
のが売られてたってのは恥ずかしながら知らなかったですわ。

>わかりやすい宣伝文句まで・・・・・・・。
どこが宣伝文句に見えたのかな?

257:256
08/08/17 00:36:15 d5ckEm5l0
いかん。自分の文章読み直したらかなり寝ぼけてるw(今かなり眠い)

推敲1
× ってのは>>253のレスで初めて知りましたわ。
○ 陳麻婆豆腐の素ってのは>>253のレスで初めて知りましたわ。

推敲2
×万人向けみたいな「麻婆豆腐の素」みたいなのは売ってるの知ってたけど、「陳麻婆豆腐の素」ってスポット狙い的な のが売られてたってのは恥ずかしながら知らなかったですわ。
○(無。推敲1で初めて知ったということに降れているので説明がくどく重複でしかない)

訂正してお詫び申し上げます。
というか、もう寝たほうが良いよな>俺


258:256=257
08/08/17 00:37:54 d5ckEm5l0
×降れてる
○触れてる

お詫びして首括ります……orz

259:ぱくぱく名無しさん
08/08/17 02:07:44 tQzhStbN0
なんだこの必死さは。

260:ぱくぱく名無しさん
08/08/17 07:40:23 Qdt1rnUG0
小岩駅ビルの地下とか、北野エースで買ってたけど、最近なくなった・・・

四川地震の影響か、中国製なんで、なんかやっちゃったのか・・

通販はやけに高いし・(´・ω・`)ω・`)ω・`)ジェットストリームショボーン  

261:ぱくぱく名無しさん
08/08/17 07:46:33 zyVXtTfX0
そんな事よりピーシェンが手に入らないぞバカヤロウ

262:ぱくぱく名無しさん
08/08/17 09:21:45 d5ckEm5l0
>>259
自分で読み返してあまりに誤字脱字や推敲の無さの目立った文だったので訂正してお詫びした。
なんであそこまでおかしな文書いてたのかと思うと恥ずかしくて死ぬ。

>>261
俺もネットで買うくらいしかピーシェン手に入らない。

263:ぱくぱく名無しさん
08/08/17 17:08:29 ghyv3E2C0
>>253の地元で無くなったかどうかわからんが、ネットでは普通に売っている。2ちゃんやるひとがネット販売は調べないのは不自然。
>>256もネットで調べればわかることなのに、「売ってたの?」「あるなら一度使ってみたい」と大ボケしている。
    しかも他のものを美味しくないと必要以上に貶める始末。

調べることもなく天然で馬鹿だとしても、究極の馬鹿同士の奇跡の出会いは素晴らしい。
その後253がネットで売ってましたねってレスもない。

どうみても自作自演の宣伝にしか見えないと思うのだが。。

264:ぱくぱく名無しさん
08/08/17 17:14:12 tAtf6NUX0
>2ちゃんやるひとがネット販売は調べないのは不自然。

ネットやってる奴(特にねらー)が質問・投稿する前にきちんと検索・調査して調べると思ってる方が不自然
いや煽りとかじゃなくてマジで

265:ぱくぱく名無しさん
08/08/17 17:21:19 ghyv3E2C0
どうやら自作自演で確定のようです。

266:ぱくぱく名無しさん
08/08/17 17:29:54 tAtf6NUX0
なんだただ「自作自演」って言いたいだけか

267:ぱくぱく名無しさん
08/08/17 17:51:10 1+bBJKMc0
>>264
なにこの馬鹿レス

268:ぱくぱく名無しさん
08/08/17 18:35:03 bE4kz3CH0
(・∀・)

269:ぱくぱく名無しさん
08/08/17 19:05:30 Qdt1rnUG0
>>263は、ちょっと前のレスも読まない御バカさんということが判明いたしますた(・∀・)

270:ぱくぱく名無しさん
08/08/18 05:21:45 o0HyqT+o0
このスレの奴らって心底ド低能だよな

271:ぱくぱく名無しさん
08/08/18 05:45:00 LVF0FrLm0
いま暴れてるやって宣伝失敗した低能だよな

272:ぱくぱく名無しさん
08/08/18 08:02:01 qAqH2h9l0
このスレで特定の商品・通販サイトについて語る事は全て宣伝行為にあたりますのでご遠慮ください

273:ぱくぱく名無しさん
08/08/18 13:46:42 VUfSt2/D0
語れば語るほど・・・・・・

274:ぱくぱく名無しさん
08/08/19 07:35:26 i1aWfYBr0
△:このスレで特定の商品・通販サイトについて語る事は全て宣伝行為にあたりますのでご遠慮ください

○:このスレで特定の商品・通販サイトについて語る事は全て宣伝行為だと思い込んでる厨を刺激しますのでご注意ください

275:ぱくぱく名無しさん
08/08/19 08:02:12 YxLQ9QS90
>>274
ワロタ

276:ぱくぱく名無しさん
08/08/19 14:29:50 p+CpE1ek0
いま暴れてるやって宣伝失敗した低能だよな

277:ぱくぱく名無しさん
08/08/19 23:02:19 YxLQ9QS90
>>276
粘着低能うざ~

278:ぱくぱく名無しさん
08/08/20 00:40:18 /zEqkcqc0
>>277
ワロタ


279:ぱくぱく名無しさん
08/08/22 18:51:02 YVjv7J3z0
麻婆豆腐の素って丸味屋とかCookDoがメジャーなくせにどっちもかなりレベル低いんだよな。
なんか余計なことしすぎてて独特な味がする。
リケンのやつが一番クセがないのにコクがある。

280:ぱくぱく名無しさん
08/08/23 00:49:31 6PH1v4p40
いままで豆腐にかけてレンジでチンするレトルトをバカにしてたけど
実際食べてみたらメシのおかずにちょうどいいや、豆腐半丁がおすすめ

281:ぱくぱく名無しさん
08/08/23 01:30:37 Sp7awQF50
スレタイをちゃんと読もうねb

282:ぱくぱく名無しさん
08/08/23 09:44:03 vvPEZ2zl0
少々脱線するくらいいいやないのさ。

283:ぱくぱく名無しさん
08/08/23 13:08:01 VI/mXdNk0
>>280
ここは本格追求スレだからそういう話題は下記に逝け

【創作歓迎】麻婆料理のスレ【豆腐以外も】
スレリンク(cook板)

284:ぱくぱく名無しさん
08/08/23 15:44:16 NC8uq3dCO
よーし、オマエら、スープはちゃんとガラから取ってるよな?何ガラ使ってる?
インスタントのスープ使ってる奴なんてこのスレに居ないよな?

285:ぱくぱく名無しさん
08/08/23 17:20:14 QAXKvyMc0
スープなどという無粋なものは使わん。
水分を加えるにしても、水だ。

286:ぱくぱく名無しさん
08/08/23 17:25:49 TP2MppPS0
最後は僕のラッパで~

287:ぱくぱく名無しさん
08/08/23 18:35:38 rQbT3bER0
♪スプラピ>(・∀・)入(・∀・)<スプラパ♪スプラピ(゚д゚)ぷぅぅぅ~

288:ぱくぱく名無しさん
08/08/24 15:19:57 12QcRGNl0
ほんと何一つためにならんスレだ。
旨い麻婆豆腐を作れるやつもおらず、荒らせるやつさえおらん。


289:ぱくぱく名無しさん
08/08/24 15:27:54 zf7EcA2c0
たしかに↑の存在並に何の役にもたたないね

290:ぱくぱく名無しさん
08/08/24 16:36:40 OdF5NqT30
>>288
インスタント乙

291:ぱくぱく名無しさん
08/08/25 13:29:50 bUYwODpu0
>>284
俺は花柄。お洒落な俺にぴったり。

292:ぱくぱく名無しさん
08/08/26 16:15:33 dkr+KxXB0
いい歳してきしょいぉ^^

293:ぱくぱく名無しさん
08/08/29 22:12:34 HzftXq4F0
1、木綿豆腐を湯どうしする
2、フライパンにサラダ油しいて長ネギ、しょうが、ニンニク、とうがらしを刻んだものを痛める
3、ひき肉炒める、なんとなく塩、こしょうする
4、料理酒、豆板醤、砂糖、醤油、オイスターソースを入れる
5、インスタントのガラスープを入れる
6、豆腐入れる
7、ゴマ油入れる

で完成。なんだが旨くするための修正点を教えてくれ。
1週間続けて作って食ってるけど我ながら向上が見られないのです。

294:ぱくぱく名無しさん
08/08/29 22:14:44 HzftXq4F0
>>293
すいません、忘れてました。片栗粉入れてます

295:ぱくぱく名無しさん
08/08/29 22:42:53 TsMDeBPh0
>>293
1の段階で豆板醤を炒める。
長ネギは5
ショウガは好みだが入れすぎないように
豆腐を入れたら強火、とにかく強火で


296:ぱくぱく名無しさん
08/08/30 00:36:22 qevxV06M0
サラダ油(笑)

297:ぱくぱく名無しさん
08/08/30 00:46:08 Z5hZJwAv0
>>293
修正点
 ・ 湯どうし => 湯どおし
 ・ サラダ油しいて => サラダ油引いて
 ・ 痛める => 炒める

これだけでだいぶん旨くなるぞ

298:ぱくぱく名無しさん
08/08/30 19:59:30 bXVnSDOs0
俺ならオイスターの代わりにドウチを使うかな
あと、ひき肉は大きめの粗挽きの方がうまい

299:ぱくぱく名無しさん
08/08/30 22:40:46 5/lXVWae0
>>295
>>298
ありがとう、試してみます。

300:ぱくぱく名無しさん
08/08/30 23:39:40 Z5hZJwAv0
>>299
親切に答えてやったのにお礼をなんで俺には言わないんだ?

301:ぱくぱく名無しさん
08/08/31 20:01:49 IkjoxE2E0
あらあら、お父さんよっぱらっちゃって。
お酒はいるといつもこれなんだから

302:ぱくぱく名無しさん
08/09/01 10:52:13 i1zBL5/70
ワロタw

303:ぱくぱく名無しさん
08/09/01 13:49:35 M4UelSPE0
>>293
山椒を忘れていないか?

304:ぱくぱく名無しさん
08/09/02 22:30:51 6zY3tsI7O
カレールゥ入れたったらええねん

305:ぱくぱく名無しさん
08/09/03 05:33:33 /EnxmH+uO
蓬莱のマ―ボ豆腐卵丼うまいよね あんな美味いマ―ボどうしたらつくれるかしら

306:ぱくぱく名無しさん
08/09/03 08:56:07 87w+4xttO
まず水溶き片栗粉を先に用意
豆腐は絹ごし一丁、2分弱チンして水切り
豆板ジャン小さじ3/4
生姜ミジン小さじ1/2
にんにく小さじミジン1/3
長ネギ3-4cmミジン
先に豚ひき肉100g 醤油、砂糖各大さじスリ3
軽く炒め煮し、よけておく
キレイな鍋に油大3 軽く温め
上の薬味 豆 生 にん 長 の順で
サッと炒め、香りが出たら水300cc強入れ
炒めたひき肉、味の素多めの2つまみ
砂糖大さじスリ4-5 を加え強火
沸いたら中火にして、アクを取り
醤油50cc加え、味をみて醤油、砂糖で調整
水溶き片栗粉をくわえ固めに仕上げ
ゴマ油大2 ラー油少々 粉山椒3振り
最後火を止め、酢を小さじ1/2落とす
軽く白ゴマを振っても良し

醤油 砂糖の分量は大体です
(自分はいつも目分量)なので
片栗を入れる前の調整で、味をキメて下さい
(甘味は軽く感じる程度、醤油は結構、見た目茶黒くなる位)



307:ぱくぱく名無しさん
08/09/03 08:58:29 pUAFEUzs0
どんだけ砂糖入れる気だw

308:306
08/09/03 09:26:40 87w+4xttO
味の構成を甘、辛、酢なんかでグッと手前に来る様にしたつもりだったんだが
目分量の要約が、おおざっぱだったかな?
心配だったらまずはスリキリ大さじ3位から試してみてもイイかもw
何かヒントでも掴めましたら、幸いかと
>307 ご指摘サンクスでした

309:ぱくぱく名無しさん
08/09/03 13:46:55 QM5H9qQHO
↑こいつ大さじが分かってねぇ

310:ぱくぱく名無しさん
08/09/03 14:44:47 87w+4xttO
>306 豆腐忘れてたw
水を加えた際、ひき肉等と一緒に入れてください
>309 スマンな 店(否305)ではレンゲやら鷲掴みやらでやってたもんで、、、計量スプーンよか、家庭用のスプーンをイメージして下さいな
一応10年位調理やってたんで、自前の割りもあったが、どっか行ってもうたんで、↑は話の種程度にどうぞ、つ-事で勘弁

311:ぱくぱく名無しさん
08/09/03 14:59:24 piKfVMvr0
某調理師専門学校で陳健一から教わった麻婆豆腐は砂糖もごま油も入れない
肉は牛肉、豆腐は木綿
↓これに近い(これは家庭用かな)
URLリンク(jp.youtube.com)

312:ぱくぱく名無しさん
08/09/03 17:12:19 AV6B0VUA0
>長ネギ3-4cmミジン

少ねええええええええええええええええええええええ

313:ぱくぱく名無しさん
08/09/03 18:01:11 QM5H9qQHO
>>310
辞めて正解、そんな砂糖の量を多いと想像つかないなら続けてても無駄でした。
だいたい挫折した人間が素人相手に何偉そうに語ってるの?元調理人が自慢な訳?

314:ぱくぱく名無しさん
08/09/03 18:49:40 mld0HfnhO
昨日作ったんだが作りたてはうまいんだが数時間おいてチンするとどーしていつも生臭いんだろ?ミンチがわるいんかな…
みなさんは生臭さないですか?

315:ぱくぱく名無しさん
08/09/03 19:16:48 hdpdss7Y0
>>311
陳さんとこは甘味はテンメンジャンで補うからな。
>>306の場合はテンメンジャン使わないから砂糖入れるんだけども。
たしかに大さじ3は多いね。
四川麻婆豆腐というよりは街場の中華屋さん風なのかな?

316:ぱくぱく名無しさん
08/09/03 19:53:11 QZ2WLiBQ0
酢の種類を指定していないところが悲しいな

317:ぱくぱく名無しさん
08/09/05 16:29:41 E2s0KeZpO
元調理師逃走か?情けない奴

318:ぱくぱく名無しさん
08/09/05 18:09:29 CK5dJ+zR0
トウチの代わりに浜納豆でも平気でしょうか?
貸したお金の代りに浜納豆を大量に貰ったので・・・。

319:ぱくぱく名無しさん
08/09/05 23:41:17 0I5FlYXi0
>>311
全部見たけどまた油の量がすげぇなぁ
炒めるとき毎回足しまくってて最後にもラー油いれるとかすげぇ

320:ぱくぱく名無しさん
08/09/06 20:08:42 OnwhFwxy0
白ねぎ入れちゃだめ?

321:ぱくぱく名無しさん
08/09/08 11:46:50 uC6JokN+0
>>320
白葱の微塵切りでも良いと思う。

久しぶりに作ったので晒してみる。
URLリンク(provyake.jog.buttobi.net)

*作った手順
・牛挽き肉100gをあらかじめ甜麺醤小さじ1と紹興酒小さじ1で炒めてザルに上げておく。
・木綿豆腐を1.5cm角程度の大きさに切って塩少々入れた湯で茹でる。この時グラグラ煮立てない。(同時進行)
・中華鍋に大さじ2程度の油を入れて四川豆板醤小さじ2、トウチ醤小さじ1(トウチが無かったので)、
 ネギみじん切り少々、にんにくみじん切り小さじ1、ショウガみじん切り小さじ1を焦がさないように炒めて香りを出す。
・醤に香りが出てきたらあらかじめ炒めてザルにあげておいた挽き肉投入。醤と炒め合わせる。
・ガラスープ300ccを鍋肌からそっと入れる。
・強火にして沸騰させる。
・茹でてプニプニになっている豆腐を良く水切りして投入。
・そのまましばらく煮る。
・ちょっとカサが減ったかなというくらいで水とき片栗粉を適量入れてトロみを調整。
・そのまま焦げるくらいひたすら煮る。
・フツフツいっているところへ鍋肌からごま油投入。ラー油も投入。
・油がじゅわっと浮いてきたらネギみじん切りを投入して花椒を振って完成。




322:ぱくぱく名無しさん
08/09/08 12:02:52 KhCoj6wm0
[デブ]食い物の画像見せろや 64食目
スレリンク(dcamera板)

323:ぱくぱく名無しさん
08/09/10 01:50:36 ryHJPdCK0
絹ごし派です

母は木綿以外はありえへんわーと言います

どうですか?

324:ぱくぱく名無しさん
08/09/10 08:36:46 sLTGbHHW0
>>323
俺は>>323の母と同じで「木綿以外はありえへんわー」派だな。

325:ぱくぱく名無しさん
08/09/11 00:46:06 93L2lOMe0
絹ごしのツルツル感は別格だけどな

326:ぱくぱく名無しさん
08/09/12 13:23:43 D9PwrQvBO
306です、、、なんか今更で悪いが

>油 家庭料理のノリで考えると、確かに多いんです。体調が良くないと余裕で腹下りますので、各量自己調整をお勧めします。店では更にネギ油も入りますw
お酢は一般的なミツカン(穀物)酢でOKです

水300強に対して、砂糖、家庭用の大さじスリキリ3は多くないよ。

しかし2ちゃんだなぁ~、軽い気持ちでレシピ出してみたつもりが、、、荒むわ~

327:ぱくぱく名無しさん
08/09/12 13:49:29 2lCXul060
しつこいな

328:ぱくぱく名無しさん
08/09/12 13:59:36 5yyApzLA0
誰か >>306 を慰めるおせじ書いてやれよ

329:ぱくぱく名無しさん
08/09/12 17:47:08 I4V4t2F/O
元調理師なんて自慢はキャンプでカレー作る時にでもやってくれ、それも大衆中華出身とかwww

330:ぱくぱく名無しさん
08/09/12 19:31:41 7uvgDyM20
だから、レシピ上げるなら甘み出しにはテンメンジャンくらい使おうよ。
家庭科の授業ならそれでもいいけどさー・・・。

331:ぱくぱく名無しさん
08/09/12 20:36:41 D9PwrQvBO
甜面ジャン使う麻婆も作るけど、どうも味噌入れて沸かすってのが、雑味(と甘味)が入り込むってイメージがあるんだよね、、
甜面ジャン自体は、好きな調味料だよ
色々あるんだろうけど

332:ぱくぱく名無しさん
08/09/12 20:50:03 qDVIP3rx0
俺は逆に甜麺醤の方が砂糖使うよりコクと深みが出て良いと思ってるし、実際砂糖使わずに甜麺醤使う。

麻婆から少し外れるが、
>どうも味噌入れて沸かすってのが、雑味(と甘味)が入り込むってイメージがあるんだよね
>>331はお味噌汁や味噌煮込みについてはどう考えてるの?
雑味入ってるとか?

333:ぱくぱく名無しさん
08/09/12 21:08:21 D9PwrQvBO
味噌汁は沸く手前で火は止める、、、
味噌煮、例えばサバミソなら雑味消しに
生姜やら葱やらを使う、、、
甜面ジャンの麻婆、コクが深いのはわかりますよ。
そっちと言うより、俺等の世代の麻婆って結局、子供の頃に初めて食べた永○園やら、丸○屋とかのイメージに行っちゃうのかな~、て、コレは、あくまでも個人的な好みの話になるんだけど

334:ぱくぱく名無しさん
08/09/12 22:24:38 K2IzudC/0
中華三昧の調味料を入れると美味しい



335:ぱくぱく名無しさん
08/09/14 18:11:06 be2g9qey0
>>330
自分で入れなくても市販の甜麺醤に砂糖はいっぱい使ってあるから心配しなくていいよ

甜麺醤 - Wikipedia
URLリンク(ja.wikipedia.org)

> 小麦粉と塩を混ぜ特殊な麹を加えて醸造された黒い味噌。
> 甘く(甜)小麦から作った(麺)味噌(醤)の意味である。
> 日本で作られている甜麺醤は、八丁味噌に糖類・胡麻油を加えて作られることが多い。

↓しかし調べてみると中国産の李錦記のも同じだった

(各メーカーの原材料表記)
  ・ ユウキ : 味噌、砂糖、醤油(小麦を含む)、香辛料
  ・ 味の素: みそ、砂糖、しょうゆ、ごま油、発酵調味料、酒精、(小麦を原材料の一部に含む)
  ・ 李錦記: 中華大豆みそ、砂糖、ごま、しょうゆ、カラメル色素、(原材料の一部に小麦を含む)

 ※李錦記の原産国表示は香港 製造は李錦記(広州)食品有限公司

336:ぱくぱく名無しさん
08/09/15 00:36:12 bOOSe6Z/O
ちなみに一般的な中華料理店で甜麺醤を自作する場合、八丁味噌に砂糖等を加えた後に2~3時間程度火にかけて独特の色とコクが出るまで煮込みます。
大衆中華で挫折した人は甜麺醤の作りかたは知らないだろうけど、普通のしっかりとした中華料理店は大体甜麺醤は自店で作る。
ちなみにこの作り方は陳建民直系の店でも同じ。
煮込んだ調味料入れて新たに雑味が発生する訳がないのは分かるよね、まあ大体の中華調味料は加熱前提に作られてるんだけど。

337:ぱくぱく名無しさん
08/09/15 00:41:03 Q/RcBRrD0
306の調味料

醤油大匙擦切り3杯+50cc
砂糖大匙擦切り3杯+4-5杯計大匙7-8杯
味の素2つまみ
水300cc
ごま油大匙2杯
酢小匙1/2

338:ぱくぱく名無しさん
08/09/15 07:39:31 FOgPImLcO
試された方でしょうか?
306は 砂糖は始め、(家庭用)大さじスリ4-5位と書いた所、多いんでは?と指摘され、
心配でしたら、大さじ3位からをお勧めしますよ、と書いたつもりです。合計シチャッテの大さじ7はさすがに甘臭くなりそう、、、
醤油の量は50CC位から、用途(単品食いorご飯のオカズetc)に合わせ、後はお好みで調整して下さいと書いたつもりです。
お間違えのない様☆

339:ぱくぱく名無しさん
08/09/15 12:53:23 O53vbg8k0
もー、あんたのレシピの話はわかったよ。
正直誰も興味ないみたいよ。

340:ぱくぱく名無しさん
08/09/15 22:37:21 JcGtAFE/0
栗田「山岡さん、なんだか変なレシピね?」

341:ぱくぱく名無しさん
08/09/15 23:53:25 g/4+qcIR0
山岡「そうだな。甜麺醤を使わずに砂糖を大さじ3以上も使っているのも変だが、
   麻婆豆腐に『酢』を使っているのは味覚障害者並みに異常だよ。」

342:ぱくぱく名無しさん
08/09/15 23:59:47 5MEisTBa0
肉を炒めるときに黒酢を隠し味に使うのは至って普通だが。
麻婆豆腐においても。

343:ぱくぱく名無しさん
08/09/16 00:15:06 LAqGxvKK0
少なくとも四川料理の神、陳建民氏は麻婆豆腐に酢など使っていなかった。
どこの世界でどう普通なのか。というか、普通って何?

344:ぱくぱく名無しさん
08/09/16 00:19:43 hPZ/vanu0
味覚障害の視点で語れよ、ぼけ

345:ぱくぱく名無しさん
08/09/16 00:22:44 LAqGxvKK0
ぼけ(笑)

346:ぱくぱく名無しさん
08/09/16 00:46:14 0F9lgV4bO
俺も関西だけど>>338がいったいどこの店で働いてたか知りたい

347:ぱくぱく名無しさん
08/09/16 15:56:18 PrtmRS0T0
>>343
自分がしらなけりゃ普通じゃないんだよお
自分がおかしいと思えば異常なんだよお
だってだって四川料理の神様は使ってなかったんだよお

子供か?

348:ぱくぱく名無しさん
08/09/16 17:17:17 LAqGxvKK0
あーあー、はいはい。
俺が酢を使った四川麻婆豆腐のレシピを一切見たことが無かったし
酢を使う店で食ったことが無かったので、酢を使わないことが常識と思ってました。
酢を使う奴も居るのね。わかりました。はいはい。それで良いだろ。
いちいち粘着するなよしつこい。
挙句の果てに「子供か?」って人格否定?性格が良く解るレスですね。


349:ぱくぱく名無しさん
08/09/16 17:17:48 0F9lgV4bO
普通ってのは>>342が言いだしたと思うけど、、、

酢豆腐って落語は釣りのハナシだっけ?

350:ぱくぱく名無しさん
08/09/16 18:40:40 JyyOtl950
>>348
ネットや本で知ることが出来るレシピで(偉そうに)語ってたのか・・・
隠し味って食べただけではそうそう分らないと思うが・・・

351:ぱくぱく名無しさん
08/09/16 21:09:01 CTNqO+Bc0
>>349
若い衆が知ったかぶりのキザな奴に、腐った豆腐を”珍味”と称して食わせる落語。
上方の「ちりとてちん」と同じ話だよ。

352:337
08/09/16 23:17:29 P/qzUSMv0
酢とか砂糖に皆目が行くみたいだが、俺が言いたかったのは醤油。
水300ccに醤油50cc+大匙3杯って辛すぎねえ?

353:ぱくぱく名無しさん
08/09/17 05:24:45 DRAPtfpI0
確かに多いね。みたらしに唐辛子の辛味を加えたような味になるのかな?
水もそんなに入れないな。

354:ぱくぱく名無しさん
08/09/17 21:22:45 nj1TcoZf0
そういえばこっち側のスレの人たちは麻婆丼なんかも邪道って認識なのか?
作った後の食い方までは気にしない?

355:ぱくぱく名無しさん
08/09/17 22:00:08 m+7K6M7RO
ここは>>338を晒し上げるスレです、それ以外の話題なんて

356:ぱくぱく名無しさん
08/09/18 00:22:50 GZ8kXP1FO
そうそう~
だって四川の神様が言ってたもんなw

357:ぱくぱく名無しさん
08/09/18 00:35:01 Pr3GXcHo0

343 :ぱくぱく名無しさん [] :2008/09/16(火) 00:15:06 ID:LAqGxvKK0 (1/3)
少なくとも四川料理の神、陳建民氏は麻婆豆腐に酢など使っていなかった。
どこの世界でどう普通なのか。というか、普通って何?


358:ぱくぱく名無しさん
08/09/18 01:55:14 NzfKXp1HO
>>338その甘い味付けにその性格、お前3つ川の後輩やろ~あんなんに教えられたら味覚もあかんなるわ

359:ぱくぱく名無しさん
08/09/18 09:57:30 GZ8kXP1FO
自分から浮き彫りになるのは
プレイですか?



キャンプの用意は出来たの?
空欄ageのリア房ちゃん。

360:ぱくぱく名無しさん
08/09/18 13:43:35 7FQg5yo00
スレ全体の麻婆のスペックアップとか、
知識を得る精神的高揚感なんて言う基地外もいたからなあ。

361:ぱくぱく名無しさん
08/09/20 03:06:53 DuZe8OG4O
蓬莱のマーボ玉子丼美味すぎるよね。500円 ご飯大盛りに無料でしてくれる。

362:ぱくぱく名無しさん
08/09/24 02:26:32 aqmx2gmJ0
玉ねぎとキクラゲ刻んで炒めて市販のマーボー豆腐の素で作ってたけど
これはマーボー豆腐とは言わないんですね 
死んできます

363:ぱくぱく名無しさん
08/09/24 02:53:20 IgBZlXXw0
豆腐が入ってないですものね

364:ぱくぱく名無しさん
08/09/24 08:54:49 aTOIfeij0
昨日初めて陳麻家ってチェーン店で麻婆豆腐食ったけど
辛いあんかけ豆腐だった。

365:ぱくぱく名無しさん
08/09/26 02:02:23 ntkFHkBf0
地震やら毒菜騒ぎやらでビーシェンが入手困難。
以来作ってません。

366:ぱくぱく名無しさん
08/09/26 14:37:05 HzM2vjAn0
P県豆板醤も残留農薬とか重金属とかヤバくないのかな。

367:ぱくぱく名無しさん
08/09/27 11:35:13 Tyi4DlAD0
ウー・ウェンの本に麻婆豆腐の作り方が書いてあったが
基本的な調味料はトウチ、花椒、唐辛子、あとは中華スープだけだった。

368:ぱくぱく名無しさん
08/09/27 12:06:23 DicE4jjD0
北京の人だからな
餃子に関しては非常に参考になったが

369:ぱくぱく名無しさん
08/09/28 22:27:16 KVWEkPe20
今日、上野でピーシェン豆板醤探したら1キロ=1900円もしてビックリした。
そんなもん?

370:ぱくぱく名無しさん
08/09/28 22:51:57 KVWEkPe20
なんかそのくらいみたいですね。フヒヒヒすんません。
URLリンク(www.rakuten.co.jp)

371:ぱくぱく名無しさん
08/09/28 23:15:28 SMpnjYhB0
微粒タイプだけ在庫あるってのが気になるな
混ぜ物入ってても気付かなそう

372:ぱくぱく名無しさん
08/09/29 06:34:42 05bpJmHL0
陳建一の顔写真が入った「四川飯店御用達」という豆板醤は
キロ2000円くらいしたな。
それは粒状じゃなくてペースト状に加工してあった。

373:ぱくぱく名無しさん
08/09/29 23:46:32 iPvHbWizO
鉄腕ダッシュで作ってた豆板醤旨そうだった

374:ぱくぱく名無しさん
08/09/30 23:11:21 O2bsMWyo0
今日花椒たっぷり麻婆豆腐食べてきた。
コースの最後のかに炒飯が余ってたので、
麻婆炒飯にしてやったら、若い子がうまいって感動してた。

375:ぱくぱく名無しさん
08/10/05 08:12:51 s45Tr1hi0
中国産の調味料って大丈夫なのか?

376:ぱくぱく名無しさん
08/10/05 15:23:57 +dNTFv760
これまた大雑把な疑問ですな

377:ぱくぱく名無しさん
08/10/06 08:22:49 Qt/X48RG0
陳麻婆の素なんかにも色々ヤバイ物質が入ってそうだよな。

378:ぱくぱく名無しさん
08/10/06 14:29:39 feRCdFQx0
>>377
なるほど。
このスレにいるヤバイ人は相当食ってるからだろうな。

379:ぱくぱく名無しさん
08/10/07 20:08:32 7roI0hg+O
市販の麻婆豆腐(豆腐だけでできるやつ)でイソフラボンとカプサイシンは摂取できますか?

380:ぱくぱく名無しさん
08/10/08 23:24:12 ZRyN/1Mb0
>>379

イソフラボンは大豆が入ってたら入ってるだろ
カプサイシンは唐辛子が入ってたら入ってるだろ。

381:ぱくぱく名無しさん
08/10/09 00:25:44 UpdH8dxK0
イソフラボンは豆腐で十分だけど、
カプサイシンは、粉唐辛子をガッツリ入れないと、たいした量は摂取できないよ。


382:ぱくぱく名無しさん
08/10/09 14:23:27 F7pGkpAdO
>>380 氏ね
>>381 ありがとう。

383:ぱくぱく名無しさん
08/10/11 16:53:42 SkBgMcmr0
>>372
ピーシェンの微粒タイプもペースト状だよ。
オリジナルピーシェンのようにゴキブリのつくだ煮みたいじゃないって意味。

384:ぱくぱく名無しさん
08/10/12 08:02:53 0Uouv6J30
昨日はシンプルにトウチだけで味付けして、ネギと唐辛子と花椒で
作ってみたら結構うまかった。
豆板醤や甜麺醤を入れると、味が複雑になってそれはそれで
美味しいんだけど、シンプルなのも悪くない。

385:ぱくぱく名無しさん
08/10/14 00:00:43 O5gDsLU40
いわゆる教えてチャソです。

花椒を電動ミルで挽きたいんだけど、プジョーのようなハンディ
電動ミルと、カリタ/メリタ等の電動ミル(コーヒー用)では
どちらがうまく挽けるのでしょう?いろいろブログや過去ログ
見たけどコレといったコメント見当たらないす。プジョーは
中国胡椒(花椒)はダメとメーカーが注釈しているので、そうな
るとコーヒー用のミルになるのかな。金属刃よりセラミックが
いいという話もある。

ちなみにサラサラのパウダー状ではなく、若干粗引き程度が好
みですが。

386:ぱくぱく名無しさん
08/10/14 01:20:19 1rzray3k0
いわゆるググレカスです。

お前の好みなんて知らんがな。

387:ぱくぱく名無しさん
08/10/14 01:35:09 fZzI5OXj0
>>385
岩塩用のソルトミルなんかいいよ。手挽きな。

388:ぱくぱく名無しさん
08/10/14 06:38:18 vxFRcGD00
花椒はミルサーで粉砕して、さらに石臼でゴリゴリすりつぶしてる。

389:ぱくぱく名無しさん
08/10/14 06:42:10 grE+86Ze0
ミルサーで粉砕して茶こしで殻の内皮除去してる

390:ぱくぱく名無しさん
08/10/14 19:51:12 ImTpR+/F0
コーヒーミルには方式が3つあるけど
一般論としてスパイス用にはウス式がおすすめ。

391:ぱくぱく名無しさん
08/10/27 01:19:18 TPMT5gB20
丸美屋の七味芳香大人の中華シリーズにある
麻婆豆腐の素に近い味を出したいんだけど
レシピ分かる??

392:ぱくぱく名無しさん
08/10/27 10:10:53 7JN9+s0r0
レシピ

七味芳香の麻婆豆腐の素 1パック

393:ぱくぱく名無しさん
08/10/27 14:23:45 m7wNFlg70
>>385
しねばいいのに

394:ぱくぱく名無しさん
08/10/28 00:28:48 9Lq+yygT0
近所のうまい中華屋で四川麻婆食った。
香りがいい花椒たっぷりでうまかった。
レジ近くに陳健一のサインがあった。

395:ぱくぱく名無しさん
08/11/03 08:22:52 0vtjMrQ60
大津屋で花椒を買ったんだが、どうも麻婆豆腐に使うと痺れが弱い。
大さじ2杯分くらい入れてもあまり痺れない。
軽く炒ってからミルサーで粉砕してるんだが、炒らない方がいいのか・・・?
ちなみに麻婆豆腐以外のもやし炒めとかスープなんかに入れると
結構痺れるので成分が抜けてるわけでは無さそうなんだが・・・

396:ぱくぱく名無しさん
08/11/03 13:58:19 mEethI1T0
どの段階で入れてる?

397:ぱくぱく名無しさん
08/11/05 14:14:17 ZpDLTV0Y0
豆板醤、ニンニク、ザージャン、トウチー
スープ、豆富
砂糖、酒、醤油
ネギ、水とき片栗粉
ごま油、花山椒

いれる順番に書いてみた。

398:ぱくぱく名無しさん
08/11/05 17:20:57 VTiOhsc/0
>>396
以前は397と同じく最後の方で投入していたんだけど、
花椒を予め乾煎りする工程を省いたため、最近では挽き肉を炒める
工程で粉砕花椒を投入し、挽き肉と一緒に炒めてる。
このほうが最後に投入した時より痺れが強く出ている印象。

399:ぱくぱく名無しさん
08/11/06 01:21:11 h1RArvwT0
396だけど遅レスすまん。
うん、肉を炒めるあたりに粗く擂ったやつを入れたほうがいいね、油分に馴染んで味が深くなる。
そして仕上げ段階に粉にしたものを入れると際立つね。
あと、自家製辣油を作るときに花椒を丸のまま多めに使うのも良いよ。

400:ぱくぱく名無しさん
08/11/08 22:02:11 LBq0lu+Q0
>>395
麻に関しては、下手に花椒使うより
エスビーあたりの日本の山椒の方がいいよ。

401:ぱくぱく名無しさん
08/11/08 23:44:24 AXGPCHVu0
はあ?

402:名無し募集中。。。
08/11/09 04:21:23 EJMnfYhj0
ひい?

403:ぱくぱく名無しさん
08/11/11 13:15:55 z9V+fWo90
ふぅ…だろうな?

404:ぱくぱく名無しさん
08/11/11 20:21:28 797IW1DY0
へぇ~、そうなんだ

405:ぱくぱく名無しさん
08/11/11 20:49:32 aotjcXPz0
ほぅほぅ、なるほど。

406:ぱくぱく名無しさん
08/11/12 05:55:48 Riv2RFZf0
麻婆豆腐
URLリンク(jp.youtube.com)

本場の作り方
牛肉50グラムに対して菜油75グラム・・・
すげー火力。家庭じゃ無理

407:ぱくぱく名無しさん
08/11/12 16:40:34 HXTYUeT80
にい。
難しいな・・・。

408:ぱくぱく名無しさん
08/11/21 11:36:20 +QMWUcP70
豆腐 … 400グラム
合挽き … 100グラム
ネギ … 50グラム
生姜 … 3グラム

唐辛子 … 適量
花胡椒 … 少々
塩 … 小さじ1杯
しょうゆ … 大さじ2杯
豆板醤 … 2杯
片栗粉 … 大さじ2杯
油 … 100グラム
スープ … 10グラム (鶏がらスープの素でも良いです)
URLリンク(www.4-cook.net)


>油 … 100グラム
>スープ … 10グラム

・・・・・。

409:ぱくぱく名無しさん
08/11/21 16:40:13 8ayc4y9v0
油は多分それで合ってる。
本場のはマジですか?ってくらい油が多い。

410:ぱくぱく名無しさん
08/11/25 01:25:12 1wz+zPx70
>>406
材料の最後に出てくる 味精 って化調だよね

411:ぱくぱく名無しさん
08/11/29 14:02:29 Iv57tV/c0
>>410
そうだよ

412:ぱくぱく名無しさん
08/12/05 12:05:33 HutofwLs0
いいかげん食い飽きたものと思ってたが
半年ぶりに麻婆食ったらやっぱりうまいなぁ

413:ぱくぱく名無しさん
08/12/12 17:49:53 T4+GvIoH0
居酒屋とかで「本格四川風麻婆豆腐」とか書いてあると
つい頼んでしまうのだが、本格だった例がほとんど無い。

414:ぱくぱく名無しさん
08/12/12 18:14:19 ah7FeroX0
煽りじゃなくまじで教えを請う気持ちで質問。
都内ならここが本格(四川)麻婆が食えるところをおしえてください。

415:ぱくぱく名無しさん
08/12/12 19:09:38 Y+OXJTJN0
URLリンク(r.gnavi.co.jp)

416:ぱくぱく名無しさん
08/12/12 22:00:59 ROfPsqRh0
おー、4800円なら焼き肉とかわらない価格帯だなあ。
年明けにでも逝ってくる、ありがとう。

417:ぱくぱく名無しさん
08/12/28 04:52:24 nqEXZ9V40
チェーンじゃない居酒屋というか大将一人でやってる気軽な呑み屋だけど
マジで俺としては本格的と思える麻婆豆腐がでてきた。
ちゃんと山椒じゃなく花椒使ってたし片栗粉つかってたけどよかったよ。
そこはなぜかパスタもやってるけどペペロンもボロネーゼもカルボもうまいよ。
そして今の時期は猪・熊・鹿の肉が出てくる。常連さん提供だそうだ。
ドコの県にも一軒くらいはこういう道楽というか馬鹿な店はあるはずだよ。
見つけようぜ。

418:ぱくぱく名無しさん
08/12/28 04:54:23 nqEXZ9V40
常連さん提供というか常連さんが大将に肉を分けてくれるっていう意味ね。
けっして常連限定メニューってわけじゃない。
日によってメニュー変わるしwww

419:ぱくぱく名無しさん
09/01/02 16:44:55 3cEtDRQy0
ヤマムロの陳麻婆豆腐、豆腐入りレトルトも出てるのね

420:ぱくぱく名無しさん
09/01/20 17:08:00 JtykGQEm0
ヤマムロの陳麻婆の素、激しく値上がりしててたまげた。
近所の店で以前は4袋入り504円だったのが、昨日行ったら
798円になってた。

421:ぱくぱく名無しさん
09/01/20 17:53:42 8p5KZpA70
葉にんにく出たぞ~!
もう1束しかなかったよ。出遅れた。

422:ぱくぱく名無しさん
09/01/28 15:31:20 v6sETuJS0
丸美屋みたいなレトルト調理の作り方を見たけどあれは酷いね。
豆腐は湯通ししないとプルプルの麻婆豆腐特有の食感がでないと思うんだが、
そういった下ごしらえのプロセスを大胆にカットしている。

まあ、そんな作り方でも麻婆豆腐ぽいものは作れるには違いないが、
そこまで手抜きするなら、出来合いの総菜で麻婆豆腐を買って帰って
家で温めればいいじゃないと。

423:ぱくぱく名無しさん
09/01/28 19:18:39 SK9+xPBL0
うちの近所のスーパーじゃ一年中葉にんにくが置いてない。
葉にんにくどころか中華で定番な食材全般に渡ってその状況。
豆鼓や花椒なんて定番中の定番なんだし、メジャーなS&Bからも製品出てるから置いて欲しいと
わざわざ「お客様ご意見カード」に書いて投稿したが、いっこうに置く気配すらない。
どことは言わんが中部マ○クスバリュ系列の三重県四日市市内の某店。お前らだよ。
客の事などお構い無しな姿勢は、死体水を平気で飲ませていた松阪マームのお仲間イオン系列店と言わざるを得ないわ。

424:ぱくぱく名無しさん
09/01/29 04:35:43 0/p+Mh2v0
別に定番じゃねーし

425:ぱくぱく名無しさん
09/01/29 17:24:43 jzr6+Ln+0
花椒てどこで売ってるの?


426:ぱくぱく名無しさん
09/01/29 19:12:39 hGTSBeey0
葉にんにくは自家栽培してる。
てか、買ってきたにんにく放置してたら芽が出てきたんで、水につけてたら結構育った。

427:ぱくぱく名無しさん
09/01/30 00:49:05 AXPhYCcV0
>>426
近所のスーパーに期待してても無駄だから自家栽培試してみるわ。

428:ぱくぱく名無しさん
09/01/30 07:40:16 hydxRFxP0
スパイス屋の通販とか中国食材専門店とか色々探して買ってるんだが
どうもあの舌がビリビリ痺れる「花椒」が入手できない。
買う時は「花椒・中国産」というのを選んで買って、家では
密閉ガラス容器に入れて冷凍庫で保管してるが、専門店のような
あの痺れがほとんど無いかごく弱い物ばかり。
皆さんはどこで買ってますか?

429:ぱくぱく名無しさん
09/01/30 23:06:36 s+nulVNT0
麻婆なら黄ニラが一番好きかな。
なければネギか普通のニラ。
葉ニンニクは牛肉料理に使う。

430:ぱくぱく名無しさん
09/02/02 10:03:57 I+v4E4360
久しぶりにヤマムロの素で作ったんだけど、やっぱ美味い。
絶妙なバランスなんだよな。何とか自作できないかと思って
トウチやピー県豆板醤とか配合してやってるんだけど、
どうしてもあのバランスにならない。

431:ぱくぱく名無しさん
09/02/02 19:52:56 GAhySLzl0
>>423
マックスバリュじゃ、無理でしょ。
GMSのジャスコなら置いてくれるだろうけど。

432:ぱくぱく名無しさん
09/02/02 22:52:13 CPN7BPMR0
>>431
やっぱりそうか。
マッ○スバリュに少しでも期待した俺が馬鹿だった。

433:ぱくぱく名無しさん
09/02/04 07:18:27 yfTkkU8y0
いい物を買おうと思ってるならスーパーなんかで買い物すんなよw
スーパーの野菜とか見てみろよ。いつ収穫したんだよ?みたいに
しおれたようなのばっかりだし。採れたての野菜を見たことが無い
都会の消費者じゃ見てもわからんかもしれないが。

434:ぱくぱく名無しさん
09/02/05 11:38:55 X/qo7brl0
>>430
ヤマムロどこで買ってる??
近所で売ってるとこなくなっちまった

435:ぱくぱく名無しさん
09/02/06 07:12:44 mI6lXOe80
>>434
去年の後半、品薄になってた気がする。俺の買ってた店でも欠品してた。
今年に入ってから入荷したが>>420でも書いたけど価格が高騰。

436:ぱくぱく名無しさん
09/02/06 20:32:24 qAZcE0Vl0
パッケージが変わったみたい。
なんかかっこいいぞw

URLリンク(www.yamamuro-1923.co.jp)
URLリンク(www.yamamuro-1923.co.jp)

437:ぱくぱく名無しさん
09/02/07 08:04:07 3ZJWNUNv0
この価格ではヤマムロの素を買うのも多分これが最後だなあ。
現在自作の素を研究中なので、確認用で購入したけど
ようやく最近納得がいくタレの配合が決まったので。
4個入り500円位なら買っててもよかったんだけどね。

438:ぱくぱく名無しさん
09/02/07 15:59:46 5A+B0SOM0
↑じゃないけど・・・
おいらの自作麻婆豆腐の素のレシピだ!
この分量で約15人分。冷蔵庫で10日は軽く持つ
豚ミンチ1Kg 肉屋に言って超粗挽きにしてもらう
にんにく・生姜各50g 量が多いのでフープロでみじん切り
豆チ80g これもフープロでみじん切り
ピ県豆板醤100g
麻辛醤20g
富順香辣醤100g 普通麻婆豆腐には入れないが入れるべし
甜麺醤150g
日本酒300cc 紹興酒は使うな

肉炒める。ざるに上げて余分な水分と脂をおとす。鍋にサラダ油(くせのない油ならなんでも)にんにく・生姜少し残して軽く色付くまで加熱。
豆板醤・麻辣醤・香辣醤入れて炒める。油となじんだら残しておいたにんにく・生姜投入。
豆チ・甜麺醤投入。混ぜる。焦がさないよう注意!酒投入&ざるに上げてた肉投入煮立ったら出来上がり!!

茶碗にご飯いれて生卵おとす。出来立て麻婆豆腐の素小匙1杯で混ぜる!ヾ(@⌒¬⌒@)ノ ウマヒィ
冷まして200gずつ小分けして冷蔵庫なり冷凍庫で保存。

麻婆豆腐の作り方はさんざん出てるから簡単に
豆腐1丁切る。塩茹で水切り。鍋に油入れて素200g軽く炒める。水200cc投入。
沸騰したら豆腐いれて煮込む。葱やニラ、葉にんにくなんか入れて片栗で閉じる。花椒油で香りつけ。
花椒ガリガリで完成だ。これで2人前かな。あと、辛さはあまりないので素を炒める時に朝天辣椒面とかの
粉唐辛子で調整してくれ。
麻婆豆腐だけじゃなく、おいらはラーメンに入れたり、出汁でのばして鍋でしゃぶしゃぶとかにしてるw
おためしあれ。





439:ぱくぱく名無しさん
09/02/07 17:54:07 3ZJWNUNv0
三明物産の通販とか使ってる?

440:ぱくぱく名無しさん
09/02/07 20:50:55 RDRyj2+oO
携帯から失礼します。
ドウチって、何売場に売ってますでしょうか?

441:ぱくぱく名無しさん
09/02/07 22:03:26 w/6o4O+F0
中華食材売り場
漢字表記は 「豆鼓」
キクラゲや松の実、八角などと一緒のところに。
ペースト状のなら、「豆鼓醤」という名前で豆板醤や甜麺醤の隣にあるはず。

442:ぱくぱく名無しさん
09/02/07 22:43:03 aSE3HMoC0
実際、「豆鼓」の「鼓」は「豆へん」に「支」で、日本語フォントで表示することが出来ない無いので便宜上当て字にしている。
ちなみにそこらのスーパーで手軽に入手できる手元のリキンキの豆チ醤は豆へんに支と正規の漢字表記であり、「鼓」とは違う字なのでお間違えなく。

443:ぱくぱく名無しさん
09/02/08 17:41:04 9KKfQRsi0
豆豆支でおk?

444:ぱくぱく名無しさん
09/02/09 05:43:55 fJ/rdoQs0
ヤマムロの一袋は何人前を目安にしたらいいのでしょうか?

445:ぱくぱく名無しさん
09/02/09 08:32:20 16FfZl6M0
基本的には豆腐一丁分のタレだよ。去年あたりからスーパーで売ってる
豆腐が1丁300g位に減ってきたからこれだとちょっと豆腐が不足かも。
個人的には豆腐400gはほしい感じ。

446:ぱくぱく名無しさん
09/02/13 11:22:25 OA6q35li0
ピ県豆板醤、トウチ、醤油、酒、唐辛子、花椒、スープの素で
作ってみたらかなりヤマムロの素に近い感じの味になったんだが
そこへ甜麺醤を入れてみたらやっぱり異質な味になってしまった。
甜麺醤は入れたとしてもごく少量にしておかないとだめだな。

447:ぱくぱく名無しさん
09/02/15 06:07:56 MtHtZkrQ0
豆豉テスト

448:ぱくぱく名無しさん
09/02/15 06:14:15 MtHtZkrQ0
自分では>>447はちゃんと豆偏に支に見えてて成功だけど
他の人はどうですか?

Macです


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch