★★料理研究家を研究12★★at COOK
★★料理研究家を研究12★★ - 暇つぶし2ch600:ぱくぱく名無しさん
08/08/19 21:28:45 DxQO99sC0
ケンタロウ、男子ごはんって言う番組でチゲ作る時に
僕はいいけどケンタロウさんの汗はちょっとテレビ的にどうか、と
国文に言われて「何言ってんですか、僕の汗はマニアのお兄さん方が黙っちゃいないですよ」などと
言い放ってたので今後はそういう気も匂わせる方向でやってくのかな、と思った。


601:ぱくぱく名無しさん
08/08/19 22:08:50 PmymRVTE0
>>600
ワロタw

602:ぱくぱく名無しさん
08/08/20 20:58:58 EH1bo3Vl0
>598
え?どういうこと?
オイスターソースって摂りすぎると体に悪いとか?
味覚が破壊されるとか?

603:ぱくぱく名無しさん
08/08/20 21:01:23 rHQbWEEV0
あな吉おいしくないのに、信者ばかりが絶賛。
レビュー見て本買って損した。

604:ぱくぱく名無しさん
08/08/20 21:29:32 0Gb0XfQm0
>>602
体に悪いとか味覚が破壊されるとかそういうのではなくて

その味に慣れてしまうと、他の味付けで物足りなくなるってこと。
例えば、ダシをとるのにかつおぶしとこんぶを使うとしよう。
ある人は面倒だから顆粒を使うとしよう。
またある人は液状を使うとしよう。
この、顆粒や液状に使われているうまみ成分の凝縮したものに
慣れてしまうと、本当にかつおぶしとこんぶでとったものでは
物足りなくなってしまうんだ。濃い味に慣れた現代人ってのもそうだね。
(老人の漬け物や味噌汁好きはまた違うレベル)
昔はもっと美味しかったはず…っていうものも実は慣れや
自分の味覚が他の美味い物に淘汰されてしまっている場合がある。

>>600
まじー?
いいなケンタロウw
それが冗談でも本気でもいいw

605:ぱくぱく名無しさん
08/08/20 21:50:11 rHQbWEEV0
オイスターソースにも課長つかわれているしね。
アミノ酸等


606:ぱくぱく名無しさん
08/08/21 01:22:14 NcPMCzc20
確かにちょっとコクを出そうとオイスターを使ってしまう

607:ぱくぱく名無しさん
08/08/21 08:31:24 d37Ps0pi0
中華以外にも?

608:ぱくぱく名無しさん
08/08/21 12:55:21 Gj4L+HSR0
>>607
そうなの。例えばミートソースやカレーにオイスターをチョロっと入れたり
今まで醤油、砂糖、みりん、味噌などで味付けしてたものも
オイスター入れちゃおうかな、って感じになってしまった
オイスター入れた時点でもはや中華ってことなのかな?



609:ぱくぱく名無しさん
08/08/22 20:35:07 KwEqCBEW0
オイスター、切り干し大根の煮物にも入れてる。
まぁまぁ合うと思う。


610:ぱくぱく名無しさん
08/08/23 11:40:13 d45XncFa0
>>607
それが慣れなんですよ。
中華ってわけではないけど、完全にうま味調味料と同じ扱い。
そして使わないと物足りなくなって結果、味覚が

611:ぱくぱく名無しさん
08/08/24 00:32:42 uScF/riv0
糖分もすごいよ

612:ぱくぱく名無しさん
08/08/25 01:01:39 V1rdNbeJ0
>>610

化学調味料の中毒症っぽいよねえ。
精製されたものだから、グラニュー糖とかもそうだけれど、
やめられない。とりたくなるってなるんだよねえ。


613:ぱくぱく名無しさん
08/08/25 15:10:21 k78rqYwG0
オイスターソースって精製されてるの? 知らなかった。
オイスターソースの味って海苔の佃煮にそっくりじゃない?
だから中毒的な人は代わりに使ってみたらどうだろう。
そういう理由じゃないだろうけど板井のりおの料理で調味料として
使ってるのあった。

614:ぱくぱく名無しさん
08/08/26 20:42:13 23CLGmPb0
ごめん。精製されているのは、化学調味料でしょ。
白い結晶って意味で使ってるが間違ってたらまたごめん。

要するにアミノ酸中毒。

615:ぱくぱく名無しさん
08/08/26 22:09:43 3axQbOFo0
グラニュー糖と上白糖の差なんてたいしたことはない。
気にするのはビョーキに過ぎる。

616:ぱくぱく名無しさん
08/08/26 22:30:01 23CLGmPb0
白い砂糖なんて誰が使うかよ!


617:ぱくぱく名無しさん
08/08/26 22:50:47 eFP5a9Ok0
>>616
何で甘み出してるの?

618:ぱくぱく名無しさん
08/08/26 23:50:26 szUfyjr20
三温糖って上白糖にカラメルで色つけただけなんだよね・・・。

619:ぱくぱく名無しさん
08/08/27 00:33:38 v6geIlJ20
きび糖とか甜菜糖とか、ちょっと高いけれど、
ずっと使ってるとね、久しぶりに食べる白糖でめまいがしたり頭痛がしてきたことあって、
体によくないなーって思ったのよ。

さっきは口が悪くなってごめんね。

620:ぱくぱく名無しさん
08/08/27 09:16:02 yoStGuef0
白糖でめまいは、悪いけど気のせいだと思う。

621:ぱくぱく名無しさん
08/08/27 10:25:30 Ftv22Gpm0
それはそれで、ちゃんと受診すべきだと思うんだが…。
根拠としては弱いと思うし。

622:ぱくぱく名無しさん
08/08/27 10:38:35 um0p3QCl0
えっ三温糖ってそんなものだったの?
長年愛用してきたわたしって…

623:ぱくぱく名無しさん
08/08/27 15:37:39 Yly75e7p0
カラメルで色をつけてない三温糖もある。
カラメルが嫌なら袋に記載されている原材料表示を見て選べばいい。

624:ぱくぱく名無しさん
08/08/27 19:56:22 GzZ0eD3Q0
>>619みたいな、健康食キチガイって面白いなぁw

625:ぱくぱく名無しさん
08/08/27 21:36:24 66EABsbdO
健康の為なら死ねる、ってやつだな

626:ぱくぱく名無しさん
08/08/27 21:41:40 XVgDMH1w0
>>615
上白糖とグラニュー糖の違いは主に転化糖液(ビスコ)だもんね。

>>620
619は上白糖を避ける余り低血糖で目まいを起こしたんだよw

627:ぱくぱく名無しさん
08/08/27 22:05:53 v6geIlJ20
笑える。

628:ぱくぱく名無しさん
08/08/27 22:19:11 v6geIlJ20
蜂蜜だってメープルシロップだって米飴だって、
甘味を補うものはいくらでもあるのに。
所詮その程度の方たちばかりなのね。

629:ぱくぱく名無しさん
08/08/27 22:32:38 er+iqcAO0
はいはいマクロスレにお帰り。

630:ぱくぱく名無しさん
08/08/27 23:27:45 v6geIlJ20
読解力のない奴らばかりだな。
なぜ上白糖とグラニュー糖を比べるのかわからん。
あほばっかだな。

631:ぱくぱく名無しさん
08/08/28 09:04:50 P0HS8Z0V0
v6geIlJ20必死だったねw

632:ぱくぱく名無しさん
08/08/28 10:42:10 5lopiP/t0
結局、砂糖は何を使うのがベストって言いたかったんだ?

633:ぱくぱく名無しさん
08/08/28 14:03:53 NFZxRZWo0
>>630
もうめまいは大丈夫なのー?www

634:ぱくぱく名無しさん
08/08/30 04:43:10 fJTMSlLh0
>>630
糖分は体内で代謝されたら最終的にはどれもブドウ糖。
変な宗教は止めた方がいいよw

635:ぱくぱく名無しさん
08/09/02 22:53:56 eZHOG3Bv0
砂糖論争になってるw
糖尿持ちで大変なんだね。


636:ぱくぱく名無しさん
08/09/03 00:52:48 QKQ3KIrk0
さとうきびでもしゃぶってろ>>630

637:ぱくぱく名無しさん
08/09/03 15:57:46 8LwMRP9/O
馬鹿で暇な婆ばっかり

638:ぱくぱく名無しさん
08/09/05 00:24:18 JWUrVn9G0
スレタイを
★★砂糖研究家を研究=馬鹿で暇な婆★★
にした方がよさそうだwww


639:ぱくぱく名無しさん
08/09/05 01:44:50 2gNlB4Is0
さらしage

640:ぱくぱく名無しさん
08/09/05 19:38:34 OOJTU+5t0
なんかどこのスレでも、砂糖の精製の話題になると荒れるよね

641:ぱくぱく名無しさん
08/09/05 19:48:14 2gNlB4Is0
化学調味料中毒といわれて馬鹿で暇な婆が反応したんだろ


642:ぱくぱく名無しさん
08/09/05 20:18:02 2gocv7iD0
あまり過剰に反応するのって頭が固いというか柔軟性がないというか
自分の価値観を人に押し付ける感じで嫌だな



643:ぱくぱく名無しさん
08/09/05 21:01:56 +tJNZp6p0
でも、そもそもこのスレ自体が
そういうノリで進んできた気がするんだがw

重箱の隅を突付くようなノリで。

644:ぱくぱく名無しさん
08/09/06 01:20:49 LDo2wKbz0
そうかなぁ、砂糖婆のように自己擁護にヒートアップしすぎて周りをしらけさせたりはしてないと思うが・・・


645:ぱくぱく名無しさん
08/09/08 00:16:43 LhjwVzH2O
上野万梨子さんと脇雅世さん、どっちが強いですか?

646:ぱくぱく名無しさん
08/09/08 00:46:41 i3Ac1yAA0
気になるのはケンタロウの指毛の長さ
三國さんがソースを試食するときの
パンに突っ込む指の深さ
そしてしゃぶり方
アニキ、か?

647:ぱくぱく名無しさん
08/09/08 12:24:24 lok8/q4g0
行正さん、教育系webにもご進出?
キャラ弁の本をそのうち出す、みたいなことがそこにでてますたが。
ワインに続いてカクテルの本とか、キャリア・ウーマンばく進中てな感じ。

648:ぱくぱく名無しさん
08/09/08 13:03:00 34AFlE3K0
電通やめたんだよね。
結構前の話だよ。

649:ぱくぱく名無しさん
08/09/08 19:45:45 PAmoji620
hage

650:ぱくぱく名無しさん
08/09/10 07:50:50 n6v0WIAFO
有元葉子さんによると
コンビニの弁当やおにぎりばかり食べていると
味覚障害になるそうです。

651:ぱくぱく名無しさん
08/09/10 22:28:03 tIjJPetH0
うちの夫なんて夫の母の料理ばかり食べてて味覚障害だわさwww
どんなもん食わされてたんだか。

652:ぱくぱく名無しさん
08/09/11 12:18:35 5jagK+Am0
味覚音痴に育った奴が自分を棚に上げて研究家の批判するなんて笑えるよね。
手作りっていってもなんにでも市販の合わせ調味料使うお母ちゃんの味しか知らないやつとか。



653:ぱくぱく名無しさん
08/09/11 16:38:18 rdnCMT2/0
>>652
なんでも麺つゆ・アジシオ使うグッチ裕三とか。

654:ぱくぱく名無しさん
08/09/12 00:09:24 houeKafp0
きょうの料理で見たことある鮫島正樹さん。
料理はよく覚えてないんだけどキャラが好きだったなあ。

655:D通
08/09/14 09:30:20 s0DHgDCM0
>>648
YことT氏ねぇ・・・
現場仕事はコマヅカイなのに気配りないし
会社勤務はもう限界だったかな
レシピにも無神経なアテクシの性格が
よく現れてます

656:ぱくぱく名無しさん
08/09/14 22:27:16 +CAJ9hXPO
ユキマサ、相方も代理店なの?
結婚、出産がよほど嬉しかったとみえてレシピ本でもアピってたね。

栗原友も七光りで研究家デブー?

657:ぱくぱく名無しさん
08/09/14 22:54:29 zGOTYWHFO
>>654
鮫島先生は素敵でおもしろい。

658:ぱくぱく名無しさん
08/09/15 01:17:13 Yn2xY98v0
鮫島正樹
かっこつけたオッサンだと思ってたけど
ゴトゥとの絡みで気さくな人だとわかった。

659:ぱくぱく名無しさん
08/09/15 07:39:27 CCYyRLGy0
>>656
相方ねー(大笑い)
YことTって、ほんといい趣味だよね(棒)

660:ぱくぱく名無しさん
08/09/15 19:49:35 MMrQQT+b0
西部るみさんて何かコワくないですか?

きょうの料理なんかに出ると
圧倒的な存在感・・

後藤アナも恐がってるみたいw



661:ぱくぱく名無しさん
08/09/15 21:33:17 Yn2xY98v0
>>660
同感
スープ婆もだけど、今まで一度も笑ったことないんじゃないの?ってくらい無表情。

662:ぱくぱく名無しさん
08/09/15 22:34:00 cfTVNjrm0
>>661
スープ婆先生は先生のお母様と同じく、若い主婦どものていたらくを
厳しい態度とお言葉で批判して正そうとするのがキャラであり、求め
られている事なんだからいいんじゃないの?

663:ぱくぱく名無しさん
08/09/16 04:52:58 rVALSsff0
>>660
私は楳図かずおの「へび女」を
想像してしまいまつw

高圧的な態度で一方的に喋って後藤アナに口を挟ませないので
後藤アナが可哀想でつ

664:ぱくぱく名無しさん
08/09/16 10:32:08 QlfZLA260
西部るみ先生も厳しいお母さんのもとの2世研究家なので、ああなっちゃうかもね
るみ先生の本を見ると、まずいと思ったものは手をつけなかったというお母さんの話
が載ってた。

665:ぱくぱく名無しさん
08/09/16 21:57:59 p9Bzy3Dm0
料理の先生は、そういう人だけでいいよね。
作る料理も美味そうだし。
ぱっと出のなんちゃって料理研究家とは比べものにならんでしょ。


666:ぱくぱく名無しさん
08/09/17 10:20:20 T1tW14JP0
>>665
「そういう人」ってヘビ女ってこと?

つまらない冗談はさておき、るみセンセはレシピは好きだな。
「きょうの料理」の後藤アナも、不思議ちゃん講師よりはかえって進行が楽で
いいと思ってるかもw

667:ぱくぱく名無しさん
08/09/22 15:57:18 CwNEpAIw0
レシピ本って「その料理研究家だから」という理由より、
写真の雰囲気がおしゃれだと売れてる感じがあったけど、
みんなきちんと味で判断してるんだね。

今似たような写真の取り方の本ばかり(かわいい布の上にお皿、フォークとか)
出てるからどれがいいのか分からなかったけど、
ここのスレで勉強していこう。

668:ぱくぱく名無しさん
08/09/22 17:39:04 CWVlineA0
浜内千波という方の料理はおいしいのでしょうか??
ラジかるっていう番組を見ていると衝撃的な料理が多くて、
とても自分では作る気がしないもので・・・。

669:ぱくぱく名無しさん
08/09/22 18:55:45 5KJEvUN40
鬼板のHG嫁スレの住人が詳しいですよ。

670:ぱくぱく名無しさん
08/09/22 21:31:09 OF5c9565O
フードコーディネーターのSHIORIちゃんの料理おいしいよ。
そしてかわいすぎる★

671:ぱくぱく名無しさん
08/09/22 23:09:02 AfliFGwy0
そう?いくつか試したけど、自分にはあの人の味あわないのか
どれもおいしくないと思った。
写真もただかわいらしくおしゃれっぽく見せてるだけで
全然おいしそうに見えないし。
料理はじめたばっかりでよくわからない女の子向けって感じがする。

672:ぱくぱく名無しさん
08/09/23 00:38:42 /JSERHfD0
フードコーディネーターと料理研究家の違いってなに?

673:ぱくぱく名無しさん
08/09/23 08:17:41 27klDrSC0
フードコーディネーターの方が手軽になれそうですよね。調理師免許なくてもなれるような・・。
インテリアやカラーコーディネーターみたいなセンスを求める、みたいな?

674:ぱくぱく名無しさん
08/09/23 09:02:22 AmiAJptJO
オサレぶってるか否か

675:ぱくぱく名無しさん
08/09/23 09:44:31 /T+tJNS20
>>674
・調理師や栄養士の資格あるひと
・有名料理学校やシェフのもとで修業したひと(YOMEとか?)
・味よりも手早く(奥ゾノ・村上とか)
・なんとなく料理好きなだけで、ブログかコネで本だしちゃった

3ー4番目はアヤスイのが相当混じってる。

676:668
08/09/23 11:24:10 +cV7S5i30
>>669
ありがとうございます。
鬼女板ですか・・・。見るのが怖いですが見てみます。

677:ぱくぱく名無しさん
08/09/23 22:48:19 TD4SA3b/0
>>670
本人乙w

671が言ってる客層のニーズはあるかもしれないけど、たいして勉強しない
で世に出てるからそのうち飽きられるだろう

678:ぱくぱく名無しさん
08/09/23 23:16:27 3y7n2Qzq0
でもまぁ、飽きられても、全く世に出れなかったひとよりは良いのでは。
現場で切磋琢磨されながら勉強っていうこともあるだろうしと


679:ぱくぱく名無しさん
08/09/24 00:07:50 6f71HWIM0
でもファッション誌にテレビにひっぱりだこで
サイン会まであったり…すごく出世が早かったね。
本屋行ったら料理本部門で2位だったよ。

680:ぱくぱく名無しさん
08/09/24 00:42:10 jDBMJs5q0
shioriさんて彼氏いるんですか?
てか全然彼女のこと知らないのでブログ見てこよ。

681:ぱくぱく名無しさん
08/09/24 02:15:04 ft4srhWfO
>>677
本人じゃないですよー。
初心者向けなのは若い女の子に料理の楽しさを伝えるために、手軽にできるよう工夫してるみたいですよ。

>>680
SHIORIちゃん長く付き合ってる彼氏いますよ★

682:ぱくぱく名無しさん
08/09/24 10:00:39 uIOaFYyB0
「SHIORI」とかいう名前の表記で十分頭悪そうだし、「★」とか使って書き込むような頭の悪い
客層中心ということだな。
初心者向けのレシピはもちろんあるのは当然だけど、説明があまり初心者にやさしくない
ような気がする。
あと「フードコーディネーター」を名乗ってる割には、センスが…

683:ぱくぱく名無しさん
08/09/24 10:23:24 iGLISt6M0
>>675

村上って、村上祥子のこと?
だとしたら管理栄養士の資格持ってるから1番だと思うけど

684:ぱくぱく名無しさん
08/09/24 10:47:49 QLWqJ9dL0
>>682
いいじゃないか。料理はひとつの自己表現だ。
まあ、作ってみようとは思わないけど。

マドモアゼルいくこ全盛期にネットがあったたぶん彼女は相当叩かれただろう。

685:ぱくぱく名無しさん
08/09/24 10:57:21 RptiGTud0
彼ごはんは初心者向けとかいう以前においしくない。
レシピも変なオサレ料理みたいなのが多いし。
たぶん「彼氏のために作る」っていうのがうけてるんだろうけど
料理したことない子はもっとオーソドックスで基本的なレシピから
はじめたほうがいいと思う。

686:ぱくぱく名無しさん
08/09/24 11:27:55 +alHVfBN0
>>668
ハマティー大好き\(・∀・)/

687:ぱくぱく名無しさん
08/09/24 14:44:34 3NA2vp+50
亀ですが、
民間組織の非営利団体だかの日本フードコーディネーター協会というところでの
資格試験をパスするとフードコーディネーターが名乗れるのではなかったけ?
3級からあると思ったよ。

688:ぱくぱく名無しさん
08/09/24 14:49:46 3NA2vp+50
↑追加
フードコーディネーターは食品や料理の見た目をいかにきれいにするかとかを重視する
お仕事だと思ったけどなぁ。

689:ぱくぱく名無しさん
08/09/24 15:11:31 qnajkIOQO
見た目きれいでもおいしくないとねぇ。
まぁ彼ごはんのは見た目もなんか野暮ったいけど。

690:ぱくぱく名無しさん
08/09/24 17:10:49 o6te8yRr0
ハムのかいわれ巻きだっけ?そんなの載ってたから鼻で笑ってしまったよ
彼氏も失笑してた

691:ぱくぱく名無しさん
08/09/26 01:55:03 +VDr3x+eO
彼ごはんの人って最近急に彼アピール激しくなったよね…
そっちのほうが若い子にはうけがいいのかな。

692:ぱくぱく名無しさん
08/09/26 02:21:19 znz6FNpb0
わたしもそれ思ってた。
若いきもい男性ファンが増えて、警戒のためかな?



693:ぱくぱく名無しさん
08/10/01 02:25:21 WhEgqp85O
園山真希絵ちゃんが一番!

694:ぱくぱく名無しさん
08/10/01 21:37:55 6FZxAUUQO
>963
頭ダイジョウブか?
こいつの作る物美味しいとも思わないし食べたいとも思わない。
こいつ自演で書き込みに良く来るがメディアの仕事もなくなり自分からアピールにでも来たかw

本当馬鹿な女だよなw

695:ぱくぱく名無しさん
08/10/01 21:40:29 6FZxAUUQO
>694間違った。
>693にだった…。

696:ぱくぱく名無しさん
08/10/01 21:41:12 WhEgqp85O
>694
アンチ乙

園山さんの商品がローソンにあるけど
最高にうまいよ

697:ぱくぱく名無しさん
08/10/01 21:47:35 6FZxAUUQO
>103

698:ぱくぱく名無しさん
08/10/01 22:23:03 6FZxAUUQO
>696お前ここに張り付いてんのか?
ジブンの書き込み後すぐに来てw
しかも今日の夜中にお前が書き込みしてから誰も書き込みが無いしw

そんなに自分の商品が気になるんだなw
自演バレてるぞw

699:ぱくぱく名無しさん
08/10/01 23:07:57 vk72eTEF0
>>698
そのひと全く知らないが
あちにも自演にしかみえないw

700:ぱくぱく名無しさん
08/10/02 05:02:00 0f9Hjzn9O
ニンニクが魚のくさみを消しますってどんな発言だよwあとニンニクがコクを出すとか よほどニンニク好きなんだな。きょう出てた塩ダレの鮪漬け作ってたやつ

701:ぱくぱく名無しさん
08/10/02 08:00:51 VryuMAzFO
>700
誰?kwsk
しかし馬鹿だな。魚の臭みが消えてもニンニクの匂いが付いたら意味ねえじゃん。

702:ぱくぱく名無しさん
08/10/03 22:54:14 gqo7wi/x0
>>693
調理師専門学校通いながら銀座の高級クラブでバイトしたり
さんまのからくりで商品と一緒に水着姿で出てくるとか
芸能界に片足突っ込んでた人ですね
人脈はすごそうだ

703:ぱくぱく名無しさん
08/10/04 14:57:19 6bw52s0+O
>702
片足突っ込んでるて言うか、現在も芸能プロダクションに所属してるタレントだよ。
確かに人脈はスゴイよ。パトロンがいるから、儲かってないのに店出したりしてる。

704:ぱくぱく名無しさん
08/10/04 15:04:50 sMPfsMwz0
儲かってないの?二店舗くらい出してないっけ

705:ぱくぱく名無しさん
08/10/04 20:12:28 7lqE6OzV0
SHIORIってAmazonのレビューでもかかれてたけど、
パーティーをパーリーって表記してるあたり、英語もまったくダメで学がないのがバレバレだよねw
本出すときに指摘してくれるような人はいなかったのかなw?

706:ぱくぱく名無しさん
08/10/04 22:52:18 jfNVeLJ+0
パーリーって印刷されてんの?
いかにもばかそう。

707:ぱくぱく名無しさん
08/10/04 22:55:17 xzVgMXWR0
おもしろいと思ってるんだろうね…。
なんかブログ見てても思うけど
あの人のまくしたてるような感じの口調っていうか文章苦手だ。

708:ぱくぱく名無しさん
08/10/05 07:23:28 ScrNMGtOO
>704
儲かってないでしょ。てか一軒はつぶれたんじゃなかった?残る一軒はパトロンが打ち上げに使ったり、メディアで取り上げるように手回ししたりして一生懸命だけど。
だいたい味付けが極端。スタバのやつは>103の通りだし。かと思えば黒豆プリンは味気なくて病院食みたいだし。
うちの子供と犬はどっちも吐いてたよ。

709:ぱくぱく名無しさん
08/10/05 10:42:49 UNklIHMk0
病院の待合室で女性週刊誌一気に読んだら園山さんがいっぱい載っててちょっとびっくり
10代20代のそんなに料理やらないけどどうせならヘルシーで体に良いもの作りたい~
って人とかに人気があるのかと思ってた

710:ぱくぱく名無しさん
08/10/05 19:12:32 5/suKoOG0
園山真希絵って人のブログタイトルがちょっと・・・
「○○の私もよく食べる。 だから、元気で太らない。 」ってどうなの?
雑誌で見たとき拒食症の人かと思ったよ。

711:ぱくぱく名無しさん
08/10/05 19:38:26 dMUbrZTP0
\(^O^)/見ると「オワタ」て脳内変換してしまうw

712:ぱくぱく名無しさん
08/10/06 10:24:06 qfG6xjzv0
テレビではじめて園山見たのはたけしのスペシャル番組だった。
美人料理研究家で健康的な家庭料理をお店で出してて、本も出る雑誌も大人気って紹介なのに
司会2人ともが園山の体に引いたっぽくて、食べてるの?とか聞いてた。
「食べてますよー!食べて、痩せるんです!」って両手上げて元気ポーズ取ってた。。
でもテレビで見てもあれだけ痩せてるって、実際見たらそうとうガリガリだろうね。
しかも顔色も良く見えなくて目の下にクマもできてた。
ちなみに司会者からは興味持たれなかった。

713:ぱくぱく名無しさん
08/10/06 14:57:04 yhm++U3RO
>712
今田と満里奈が一生懸命フォローしてたけど、今田は途中で放棄してたな。
今田と言えば、レッドカーペットにも園山出てた。
あまりの態度の悪さに「誰がこんな人呼んだの?帰って貰えないですかね」って今田がキレてた。
打ちきりになったレギュラー番組、食べてばっかり。料理研究家なら食材の説明なり、料理方法についてのコメントとかあっても良さそうなのに、食べてばっかり(笑)
て、書き込まれてて、慌ててブログで反省してた。
常に2ちゃんに張り付いて、都合が悪い書き込みには反論を書き込んだり、自演したりする。本当に気の毒な女。
そんな暇あったら、本当に人の為になるような作品考えたらいいのに。

714:ぱくぱく名無しさん
08/10/06 15:48:06 jTW2q2Kg0
>>712

1996年 18歳 大学進学のため、島根より上京。
1997年 19歳 スカウトをきっかけにモデルへ。
2003年 22歳 大学卒業。 
どういうこと?
計算合わないよー???

715:ぱくぱく名無しさん
08/10/06 16:31:59 /WoAH4Pe0
>>713
え、2ちゃん見てるの?
その内容見ると怖いなー

716:ぱくぱく名無しさん
08/10/07 11:57:46 DhD7bXjxO
>708
コンビニのスィーツスレに「黒豆プリン病院食」て書き込んでた人?お子さん、お気の毒様です。あ、ワンちゃんも。
>714
コンビニのスィーツスレ、黒豆プリンの評判がイマイチだから、同時発売の「チーズケーキ」を叩いているのって、もしかして園山の自演だったりするの?

717:ぱくぱく名無しさん
08/10/07 12:02:41 DhD7bXjxO
>716
間違い。>713へのレスです。

718:ぱくぱく名無しさん
08/10/07 15:25:39 +wy3X0OD0
東原亜希が司会のラジオに出てたらしい。スレは読んでてあとで知ったけど。
この感想見ると、普通のお母さんと変わらないレベルだね。
東原は野菜ソムリエで「料理番組つくりたい」と言いつつ
グロ料理で「スキムミルクって何?」「小松菜は味がしない」って人。
そういう人の番組に出たら突っ込まれもしないし、わ~さすが~ってちやほやされて終わるね。


995 可愛い奥様 sage New! 2008/09/24(水) 20:48:23 ID:6jXNA5470
ラジオ、車の中で私も聞いてた。
>>991さんの言ってるように、料理研究家とのやりとりが面白かった。
料理研究家の人は、極々普通な事、
・無茶なダイエットはダメ。
・海草類や豆類を摂りましょう
・彩りよくすると良い
っていう事を解りやすく言ってるだけなのに、いちいち大げさに
舌ったらずな口調で、「ぅわぁ~それって大事ですよねぇぇ~」って反応してた。
スポーツ選手の妻なら、ただ感心するだけじゃなくて、
もうちょっと具体的に何か質問すればいいのに、と思った。

719:ぱくぱく名無しさん
08/10/11 00:06:06 Prxcbt4l0
このところ園山のアンチが湧いてると思ったら、ジャニヲタか。
ストーカーのくせに、彼女面してブログ書いてる園山の自業自得だが、ジャニヲタ怖ぇ~


720:ぱくぱく名無しさん
08/10/11 00:34:29 o7iwHZve0
↑719は関係者?

721:ぱくぱく名無しさん
08/10/11 00:45:11 kwyWSuvS0
キューピー3分クッキングの石原洋子のしゃべり方が嫌
おしょうゆデスネ、~デスネを聞くたびに不快感を感じる
いちいちデスネって言うな

722:ぱくぱく名無しさん
08/10/11 18:08:29 jaUpiEkgO
>>719
ジャニヲタさん、こんにちは

723:ぱくぱく名無しさん
08/10/11 19:58:58 knIximC+0
>>721
見た目がドラマの近所のうわさ好きおばさんだなぁと思ってたら
しゃべりまでうわさおばさん系で萎えるわ

724:ぱくぱく名無しさん
08/10/11 20:54:35 cDAOdRkYO
園山
性格まで悪いからあちこちのスレで叩かれてるw
>719
そう、自業自得だよな。

725:ぱくぱく名無しさん
08/10/11 23:46:11 CbrXHpO70
SHIORIレシピは、突拍子も無く砂糖で甘みを調整するのがダメな気がする。
あと、個人的にコーヒーフレッシュをトッピングするのが受け付けない。
トランス脂肪酸とか気になる。


726:ぱくぱく名無しさん
08/10/12 00:16:26 uNnha4nJ0
あんまり体に毒、とかは考えてないと思うよ。
いかに簡単に気軽に料理を作るか。
本人もそれがコンセプトなんじゃないの?
若い人が料理に興味を持って気軽に楽しんでくれたらみたいな。

727:ぱくぱく名無しさん
08/10/12 01:03:49 bUCukqqn0
作ってあげたい彼ごはんなのに、
体に毒な料理www

728:ぱくぱく名無しさん
08/10/12 07:34:33 GLHFRL4x0
あの人専門学校とかまったく行ってなくて
料理独学なんだってね。
どうりでおいしくないと思った。

729:ぱくぱく名無しさん
08/10/12 23:36:07 0PQudtu20
浜内千波の年を知ってビックリした。見た目が老けてない?w

730:ぱくぱく名無しさん
08/10/12 23:47:35 90ocXZm10
何歳なの?

731:ぱくぱく名無しさん
08/10/12 23:57:43 KPsfUEiv0
>>723
円城寺あやだっけw

732:ぱくぱく名無しさん
08/10/13 08:23:01 lAhjfPRg0
見るも無残なのは、香取薫と新井由己の売れない夫婦料理研究家。
女房の香取はインド料理研究で、ダンナの新井はおでん研究。
ふたりとも料理は、まあ、この・・・。
しかし2ちゃんへの情熱はすごく、
夫婦でロイヤルホストの夏のカレーフェアにいんねんつけ、
悪口雑言罵詈讒謗の書き込みを続け、
2ちゃんのカレー版では、同業者の誹謗中傷をえんえん展開。

733:ぱくぱく名無しさん
08/10/13 21:19:12 +35jJyWm0
>>731
おー、似てるわww

734:ぱくぱく名無しさん
08/10/14 15:19:27 YGGxte7g0
○とうちえ先生がパクリで有名だけど、誰をぱくってるの?

735:ぱくぱく名無しさん
08/10/14 23:14:23 x0h12kJb0
>>730
53歳。ぱっと見60超えていると思ってたw

>>734
宮川敏子さん。家庭の手作り洋菓子の草分けの人らしい。
彼女が亡くなって約20年は経つからネタが尽きたようでw、
最近はマーサ・スチュワートをパクってるけど、
お菓子のペースは宮川さんから拝借。

736:ぱくぱく名無しさん
08/10/15 09:52:48 mAzsIgzS0
○とうちえセンセイ、そういえばティールームをなさっていたはず、、と
思い、ぐぐったら閉店していたんですね。

737:ぱくぱく名無しさん
08/10/15 11:05:33 NCcDNXPv0
○とうつながりで思い出したけど、
○藤美由紀のキ○ガイぶりについては、あまり知られてないのかな?


738:ぱくぱく名無しさん
08/10/15 14:22:29 mAzsIgzS0
好きな料理研究家さんだけどな、、その>>737さんが言っておられる人。
今も関西におられるの??

739:ぱくぱく名無しさん
08/10/16 18:05:04 X1mgg2jG0
>>737
うーん、ヤッパリ釣りか。
実際に教えを受けたこと無いけど、
嫌味のない、いい感じの料理研究家さんだとオモタが。

740:ぱくぱく名無しさん
08/10/16 19:25:31 uegWHVi0O
園山真希絵のブログが笑える。
このスレで叩かれたのが余程悔しかったのか、自分の事を誉めている雑誌の記事を転載してる。
本当に2ちゃんに張り付いてるんだな。気持ち悪い。

741:ぱくぱく名無しさん
08/10/16 19:35:25 sn7lvI6o0
友達から画像つきでって…自分で撮ったんだろうね
いつもと画質や写真のヘタさが同じだもん
かわいそうな人だね

742:ぱくぱく名無しさん
08/10/16 19:37:19 sn7lvI6o0
つーか引用してるんだね
これ著作権的に大丈夫なのかな?

743:ぱくぱく名無しさん
08/10/16 22:10:48 uegWHVi0O
>742
自分の写真とかケーキに出来るじゃない?
雑誌に載ってた写真をケーキにして、そのケーキの写真をちゃっかりブログに載せてるくらいだから、著作権とか気にしない人なんじゃないの。

744:ぱくぱく名無しさん
08/10/16 23:43:04 ig3KeK6TO
ブログの画像ってソフト使えば
携帯やデジカメのメーカーや日時が解読できるよね

745:ぱくぱく名無しさん
08/10/17 02:23:38 rqlTDH0PO
>>742
文章書いてるのがパトロンの小山薫堂だから著作権とか気にしてないんじゃない?
あまり接点のない人から誉められたら嬉しいものだし自慢したいけど
パトロンが書いてくれた文章を自慢げに晒すってイタイ女だな

ま、園山真希絵を誉め讃えるのは小山薫堂と村上とかいう放送作家しか
見たことないけどねw

746:ぱくぱく名無しさん
08/10/17 09:27:44 d7wqDuwX0
その為にいちいち掲載文をブログに入力したのか、とか想像するともうねw

747:ぱくぱく名無しさん
08/10/17 16:20:02 2w2s4NSH0
小山薫堂って料理の鉄人を手掛けた人か。幻滅

748:ぱくぱく名無しさん
08/10/18 13:56:41 DkMa2zwhO
料理研究家って既婚者が多いよね。


749:ぱくぱく名無しさん
08/10/18 15:21:41 JVx3LEhp0
小娘みたいな料理研究家がいたとして
人気出るか?出ないだろ。

750:ぱくぱく名無しさん
08/10/18 18:54:53 DkMa2zwhO
園山真希絵
さっさと放送作家Μサンか脚本家Κサンの所へ嫁に行きなさい。

751:ぱくぱく名無しさん
08/10/18 19:07:54 DkMa2zwhO
○○ヲタに家庭料理屋「園山」の場所がバレルのは時間の問題だな。


752:ぱくぱく名無しさん
08/10/18 20:55:41 FGGFu1AWO
ネットで調べれば一目瞭然ですよ。

753:ぱくぱく名無しさん
08/10/18 21:00:42 FGGFu1AWO
JRのY線E駅ですよね。
商売してるなら、場所の非公開は出来ないよ。
○○オタは、とっくに調べてるよ。

754:ぱくぱく名無しさん
08/10/18 22:49:38 Pv19Qzvx0
日替わりのはずのタイトルに、毎日
「○月○日の 私もよく食べる。 だから、元気で太らない。」って
書いてるのが、薫堂の入れ知恵っぽいよね>園山
25キロのダイエットに成功っていうけど、どれだけデブだったんだw


755:ぱくぱく名無しさん
08/10/18 22:58:06 XZ0uv+k30
五十嵐豪さんって知っている人いる?

756:ぱくぱく名無しさん
08/10/19 00:57:42 SUmPlsR00
>>755
テレビでちらっと見たことある。
もっさりしたルックスで「恋レシピ」とか言ってて気持ち悪かった。
男版SHIORIみたいなものか?

757:ぱくぱく名無しさん
08/10/19 01:36:55 0/I0bCyqO
>>754
65㎏からだとよ


758:ぱくぱく名無しさん
08/10/19 12:12:33 8sjpgN7/0
>>757
典型的な摂食障害(拒食症)だな
・自分の食欲を他人に転嫁するので
 料理するなりして
 他人に食べさせる症状
・食物へのこだわりが病的に強い
 番組にでても自分が食べてばっかりで
 説明もろくにできないってのは、これ



759:ぱくぱく名無しさん
08/10/19 12:31:35 48Ox0r4f0
>>756
へーテレビにも出てたんだね。
SHIHORIみたいな料理らしいからそんな感じみたいだよ。



760:ぱくぱく名無しさん
08/10/19 19:39:22 0/I0bCyqO
園山真希絵の店、紹介制にしているのは○○ヲタがお客でやってくるのが恐いからだど。

761:ぱくぱく名無しさん
08/10/20 03:57:23 XpR3+X5NO
タンパン

762:ぱくぱく名無しさん
08/10/20 08:36:03 f1a2XuDcO
>760もう既に知られているし行った事有るヤシもいる。
が、あんな相手なのでオタも馬鹿女呼ばわりで相手にしていない。

それが腹立つのか園山からオタに何度も挑発している。
最近は一般人までもから不評だと知りパトロンの記事や2ちゃんに自演。

763:ぱくぱく名無しさん
08/10/20 18:01:41 du0RvwfdO
この人のブログ上目線で友達の訪問とか年上の誕生日などを書いているからなぁ~
小学生でもあんな文章書かないよ~

764:ぱくぱく名無しさん
08/10/20 21:34:48 D9xNFyG0O
>763
園山のブログは偉そう。
忙しい中訪ねてきた友達の事を「のこのこやってきた」ってブログに書いたり。
番組で出てきたお菓子の写真が撮れなくて、司会の深沢さんの写真を撮ってブログに載せた時も「お目当てのお菓子の写真が撮れなかったので、やっつけ仕事で深沢さんを撮りました」とか。
他人から心尽しされたのに「~してくれた」ってのが偉そう。良識ある人なら「~して頂いた」て書くだろうに。
本人はちょっとヌケてて可愛い、ってのを狙ってるみたいだけど、「非常識」とか思えない。

765:ぱくぱく名無しさん
08/10/21 10:12:01 NszadGjwO
園山、友達の結婚報告も
「よくぞ旅立ってくれました。」だしな。(友達からしたら嫌みだよね。)

でももうすぐ31歳になろうとする大人のblogではないよな。(常識外れ過ぎ。)

書き方も確かに小学生並だしw
上から目線だし。(そりゃ友達も減るわw)

園山も自分で言っているが、こんな性格なやつが作った料理は美味いとは思わない。

こいつホリエモンとも仲良かったみたいだが、あの事件以来はポイ捨てしたみたいだしな。
要はそんな奴なんだろうな。

766:ぱくぱく名無しさん
08/10/21 15:29:03 5Gjd19g/O
その内にパトロンにもポイされたりして

767:ぱくぱく名無しさん
08/10/21 23:10:03 QiWjBCtg0
…あまりヘンな文章とは思えないけど
本人認定されちゃうか?
この人知らないんだよね
どっちかってと名前がウザい感じw

768:ぱくぱく名無しさん
08/10/21 23:50:50 eZ1FlaHuO
まきえは、
昨日からにちゃんに張り付いてるらしいよ。
こんなやつが研究家ねえ~。

769:ぱくぱく名無しさん
08/10/22 09:55:57 9v0tMzO3O
周りが結婚して行くのを自分が縁結びしているって
どこまで自惚れているんだ。
あんたがいるからじゃねぇつーの
悔しかったら、放送作家Μサンか脚本家Κサンの所へ嫁に行けばー

770:ぱくぱく名無しさん
08/10/22 16:34:35 YKBmUitQO
この人、にちゃんも研究してるらしいぞ。
張り付き方がはんぱじゃない。
料理研究家の名前が泣いてるぞ。
あっ、無名だったなw

771:ぱくぱく名無しさん
08/10/22 17:10:58 7FpDn6bG0
オジサン(小山)から見ると「面白い若い子」なんだろうけど、
こんなバカを持ち上げてる時点で、小山も終わったな。
天真爛漫風のこういうキャラが通用するのも、
せいぜい22、3歳ぐらいまでじゃない? いくつだっけ。三十路?

772:ぱくぱく名無しさん
08/10/23 16:28:36 yQew+OYpO
ここで園山のブログの文章がお子様だw
と叩かれたから22日のブログはえらい堅い文章になっていて笑える。

いつまで続くかなw
まあその内疲れて元に戻るさw
猫被ってもバレてんぞ。

後ここ見ているのもバレバレだぞw
言われている様に本当に馬鹿なのかこの女。

773:ぱくぱく名無しさん
08/10/23 16:48:27 VrXUBcIl0
ローソンにて地道に発売中。
というのも、流通や販売に携わっている関係者に
失礼な言い草だと思うので、「地道に」を削っといてください>園山さん

774:ぱくぱく名無しさん
08/10/23 18:43:42 fz9lcHYJ0
…そうか?
それは失礼だとは思わないけど。

775:ぱくぱく名無しさん
08/10/23 19:29:35 yQew+OYpO
園山23日分ブログも更新しているが今までと違う、気持ち悪い程に真面目な文章になっていて吹き出したw
そんなにここで叩かれたのが痛かったのか?w
園山さんw

まあせいぜい頑張って下さいなw
いつまで続くかねwww

776:ぱくぱく名無しさん
08/10/23 21:18:50 RgLUX5Vg0
経歴詐称、成り上がり料理研究家の秋葉千尋も笑うわねw

777:ぱくぱく名無しさん
08/10/24 11:13:41 xtN9yD5PO
>>777ゲットでちゅ~

778:ぱくぱく名無しさん
08/10/24 12:06:48 p7eqyPqy0
ドモホルンリンクルに出てる井澤由美子ってあの井澤さん?

779:ぱくぱく名無しさん
08/10/24 17:01:56 BfFG1Inc0
>>776

秋葉千尋ってこいつ?
URLリンク(www.blogcaster.jp)

すごい嫌われようだね。


780:ぱくぱく名無しさん
08/10/26 01:03:17 x99FjrKy0
スレリンク(live板:397番)

781:”削除”マン
08/10/27 23:41:05 6DWoeExY0
cook:料理[重要削除]
68 :新井由己:08/10/27 17:55 HOST:EATcf-484p114.ppp15.odn.ne.jp<8080><3128><8000><1080>
対象区分:[個人・二類]削除条件限定
削除対象アドレス:
スレリンク(cook板:732番)

削除理由・詳細・その他:
個人に対しての誹謗・中傷(虚偽内容によるもの)。



782:ぱくぱく名無しさん
08/10/28 14:06:10 EoyA79aY0
>>781の人、知らないし、電波っぽいからかかわりたくないけど、
こうやって「削除してほしい」という意見をわざわざ
こっちまで貼りに来て公開するのって、イジメっぽからイヤな気がする。

783:ぱくぱく名無しさん
08/10/28 20:56:28 vJCRDaGg0
料理研究家ってなんで食べて意見の?
誰かパト論さんと仲良くしなきゃなの??

本売るっていったって、教室やるっていったって、もう飽和状態でしょ、、
高い会費ボッタくるでしょ。。

784:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/28 23:36:31 vJCRDaGg0
eeeee...

785:ぱくぱく名無しさん
08/10/29 00:12:59 4B3wx6Q70
秋葉千尋もインチキな女だな。
嫌われ過ぎててご愁傷。

786:ぱくぱく名無しさん
08/10/29 01:05:10 rzzTS4bV0
>>782
「いじめ」wwww

787:ぱくぱく名無しさん
08/10/29 03:44:09 26kOPTrA0
世間を騒がせている伊藤よー加藤にいるものです。

おおやかず○先生ってひとが、弊社の取締役の愛人で、なんかすごい稼いでますけど。
一応、肩書きは、フードコーディネーター らしいですが。

何をコーディネートしているのやら。

あっちのほうですか?

788:ぱくぱく名無しさん
08/10/29 11:12:49 xx5BMJpA0
>>781
削除依頼の方に、依頼した人が
>2ちゃんねるに対して訴訟を起こす予定もありません。
と書いてあったんだけど、訴えられないなら消さなくてもいいかあ
とか思われないかな、それじゃあ2ちゃんねるの人は痛くも痒くもないし、

訴えたほうが消されるんじゃないの?裁判所に命令してもらえばとか

789:ぱくぱく名無しさん
08/10/29 14:32:37 mok7TnnkO
>>788
732を捕まえるつもりはないのか、証拠隠滅していいのかと聞かれてるのに
2ちゃんを訴え無いと答えても意味無いだろ。

答えるなら>>732も2ちゃんも訴え無いってしないとね。

790:ぱくぱく名無しさん
08/10/29 20:47:57 H7f4fJMG0
>788
訴えると書いてある場合、「証拠保全の為削除しない」となる。

791:ぱくぱく名無しさん
08/10/30 01:50:20 I65C+fUn0
けんかはやめない? 直接会って解決してください。

料理研究家を研究の続きしようよ。

犬養裕美子さんが謎に思うのは私だけ??

792:ぱくぱく名無しさん
08/10/30 10:14:50 Yj4sROKiO
警察云々を書けば絶対削除されると思い


証拠保全で消されないとわかると言うことが180度変わる







頭の悪い依頼者だな

793:sage
08/10/30 12:46:49 wJ+cwBNa0
>>792
しつこいな、空気嫁。


巣に帰ってイジメをしてくれ。


791の言うよーに、続きしよ。

794:ぱくぱく名無しさん
08/10/31 23:53:45 EIYsCcqx0
犬養裕美子さんって、本当、今なにやってるんでしょう?

料理研究家?とはずれますが。 レストランアナリスト? 謎です。

795:ぱくぱく名無しさん
08/11/02 16:11:12 QjYHTWwW0
すみません、他板の泰葉さんのスレで見たんですが
平野レミさんって変な人なんでしょうか?
単にすごく明るいだけかと思ってたんですが。
それと、オカマさんの板で読んだんですけど
以前にレミさんがテレビで
「父の遺骨食べた」と発言したっていうのは本当なんでしょうか?
見た人います?
どっかに動画うpとかないですよね・・・

796:ぱくぱく名無しさん
08/11/02 16:17:02 Dw1ajexw0
やすは(一発変換できない)のスレで見たからと言って
平野レミは十分変人の域だし遺骨食べたって不思議じゃない

遺骨が自分の身体の一部になるって考えようによってはすごい

797:ぱくぱく名無しさん
08/11/02 22:58:09 D0s1QmCj0
遺骨を食べたってかかじったりするのはどっかの風習であるらしいよ

798:ぱくぱく名無しさん
08/11/03 20:49:42 zNo/ICk2O
遺骨を噛む風習は日本各地にあるよね
続いてるのか知らないけど

799:ぱくぱく名無しさん
08/11/06 05:20:20 gFMyxDOvO
>>474
大原照子さんの本わたしも好きですよ。料理作り始めた16歳のころ、フライパン料理自由自在って本持ってて凄く参考になった。二十二年前のだけど。どれも凄く美味しかった。海外のエッセイと共に素材と調味料の味合わせとかハズレ無しで写真も綺麗でした。


800:ぱくぱく名無しさん
08/11/06 14:03:47 lW93AWwQ0
  ∩∩
 ( ・ ●) < 800!!

801:ぱくぱく名無しさん
08/11/08 07:59:53 LblzhznT0
犬養裕美子さんはどうなん?
料理研究家じゃないけど、レストラン研究家? 美食家?


802:ぱくぱく名無しさん
08/11/09 09:06:23 i+Hn3HYG0
彼ごはんのブログのプロフ写真が
いつの間にかカメラ目線のドアップになっててきもい。

803:爆笑
08/11/10 12:41:19 UrzB621u0
スレ大不評の「行正」おばちゃんが
またやってくれました

 冷凍ご飯を、圧力なべで煮て、白がゆに
 つけあわせ 梅干しと炒りごま
 キョホウぶどう3つぶ(洗うだけ)
 (ESSE掲載)

大切なはず?の長女の年齢も間違ってて
あいかわらずの放置ぶりが伺えますね


804:ぱくぱく名無しさん
08/11/10 15:56:04 5Dj0KLFT0
>>803
先月号だったな


805:ぱくぱく名無しさん
08/11/11 08:29:10 IN3tz2EC0
想像するだけで劇マズーだよね
冷凍飯を、圧力なべにかけた、白がゆ

米つぶが潰れて糊状態だし
ラップから環境ホルホンばりばりだし

それを「幼児食」にしてる神経がわからん

編集部がとめろよー

806:ぱくぱく名無しさん
08/11/13 01:02:28 nTcnI7qeO
日本語でオケ

807:ぱくぱく名無しさん
08/11/14 09:30:42 fktoJbiV0
いまだに「環境ホルモン」って、笑えるんですけど!

808:ぱくぱく名無しさん
08/11/15 01:04:21 DRrrEURO0
ホルホンだしw

809:ぱくぱく名無しさん
08/11/16 16:45:16 zKFSsgQ70
塩ビおにぎり


810:ぱくぱく名無しさん
08/11/16 23:07:14 lwvo80ED0
ともさかりえのブログに、行正娘が載ってるけど
おむつ1丁、上半身裸で食事しているように見える。
(写真が暗くてよくわからないけど)

811:ぱくぱく名無しさん
08/11/17 03:40:37 anEcHc4T0
行正さんは私は好きだし本も何冊か持ってるけど
圧力鍋出すくらいなら、小さい鍋でも
生米からお粥作ってもたいして時間かからないかもね。

812:ぱくぱく名無しさん
08/11/17 21:03:48 IrUWeHjt0
飯田ようこっていうのはどうですか?
ホントに料理研究家なの?

813:ぱくぱく名無しさん
08/11/17 22:39:17 85FzRA4p0
>>812
自分で研究家を名乗ってるだけで
あとはコネ次第

都心マンションのベランダで七輪つかうとか
冷凍ごはんで白がゆ作るレシピでも
コネあれば雑誌すみっこぐらいは載れるよ

814:ぱくぱく名無しさん
08/11/19 21:41:24 sg0lGgywO
【ゲーム】STV「どさんこワイド180」の長寿コーナー「星澤幸子の奥様ここでもう一品」がDSに お手軽レシピ306品を収録
スレリンク(moeplus板)

815:ぱくぱく名無しさん
08/11/27 13:34:22 KFK6CGAH0
あげ

816:ぱくぱく名無しさん
08/11/27 13:35:22 cKuz+zLn0
石井良江さんは??

817:ぱくぱく名無しさん
08/11/27 15:16:03 6qOtLXSa0
ベリッシモ・フランチェスコは天才料理研究家。彼のイタリアンは凄く美味しい!

818:ぱくぱく名無しさん
08/11/28 07:59:04 vz/50aMj0
はいぱー 818

819:ぱくぱく名無しさん
08/11/29 12:04:17 C8cRm1D20
俳句

820:ぱくぱく名無しさん
08/11/29 14:55:55 LVvUjeaa0
園山真希絵の「豆ダイエット」ってのが気になってるんだが・・・

821:ぱくぱく名無しさん
08/11/30 03:39:29 YKLFJB13O
テスト

822:ぱくぱく名無しさん
08/11/30 12:47:57 bq34u/u50
パンツェッタ貴久子さんのイタリア料理は上手い。
焼いたミニトマトとアサリのパスタは自分の定番になりました。
日本料理でもこれって人を見つけたいんだけど中々これって人がいない。
辰巳さんのは薄すぎるし、名前を激忘れしたけど、お父さんも有名な料理人だった男の人のは
味付けが濃すぎる。

823:ぱくぱく名無しさん
08/11/30 17:00:01 kMO3aXwU0
>>813
> あとはコネ次第
皆そうだよな。料理研究家ってこれだからダメだ。
店やって、名を売ってから出て来い!と思う。


824:ぱくぱく名無しさん
08/11/30 21:01:45 jIqSh7az0
>>822
土井善晴?

825:ぱくぱく名無しさん
08/11/30 22:15:59 nDpWYbNF0
割烹久田の久田雅隆さんは普段のおかずっぽい本が多くてよい。

826:ぱくぱく名無しさん
08/12/01 09:11:11 PviJW+yTO
さっきはなまるで初めて見たんですがSHIORIさんカワイイですね、むっちゃタイプなんでいろいろ知りたいです

827:ぱくぱく名無しさん
08/12/01 09:46:10 b+JQhV9v0
>>824
思い出しました。そうです。ぁ~スッキリしました。
>>825
参考にします。わざわざありがとう!

828:ぱくぱく名無しさん
08/12/01 10:11:14 034otpaj0
こうちゃんの簡単料理レシピは?
みんな読んでるのかな

829:ぱくぱく名無しさん
08/12/01 22:44:06 FvmM/VKZ0
>>801
今日売ってたELLE a tableの別冊付録でレストランを紹介してた。
「ジャーナリスト」って書かれてた。
どんなジャーナリストなんだかw

830:ぱくぱく名無しさん
08/12/02 20:48:25 XBMCsDeD0
五十嵐豪ってもっさい?
結構かっこいいと思うけど。
URLリンク(www.dandantanbo.jp)
でレシピ連載してるね。
恋レシピじゃないけど、なかなかヘルシー。

831:ぱくぱく名無しさん
08/12/03 01:26:30 3Xdn6Tr60
URLリンク(mizcooking.exblog.jp)
本出すために必死ww
どの料理もなんか、、、まずそ、、、
本人もぶちゃいくだしww

832:ぱくぱく名無しさん
08/12/04 02:18:02 Z32TL/pR0
shioriさんのアメブロ大人気
コウケンテツさんのも大人気
最近アメブロで人気アップ狙うタレント多いね上地祐輔とか羽野晶紀とか

833:ぱくぱく名無しさん
08/12/07 15:40:13 esm19FNx0
コウケンテツって前にNHKの番組『課外授業・ようこそ先輩』で
即興でピザトーストを小学生の前で作って裏面真っ黒コゲにしてたよねw
1週間に100のレシピを考えるのもいいけど、完成度も追求したらどうよと
某所で突っ込まれてたw

834:ぱくぱく名無しさん
08/12/08 17:58:30 0tBZdRuw0
井澤さんって料理家のなかでも一番美人だよね。


835:ぱくぱく名無しさん
08/12/08 19:31:41 ypJ1RU4L0
研究家じゃないが、山根のイタリアン好き。
でも彼のレシピ、材料そろえるの大変。

836:ぱくぱく名無しさん
08/12/08 23:13:51 bMH5XogHO
>>834
井澤さん、いかにも日本酒が強そうな感じの美人よね。
なんか五月みどりの妹の小松みどり?に似ててエロぉい。

837:ぱくぱく名無しさん
08/12/09 00:35:18 A8YIuwa/0
>>836
俺の弟が小学生の頃、井澤さんの娘と同級生だった。(今は高1で昔、井澤さんの助手として出演)
それで弟が井澤家へ遊びに行ってたときに迎えに行ったことがあるけど
凄い家だよ。江戸時代みたいなw 

838:ぱくぱく名無しさん
08/12/09 10:09:07 +ZFGuyas0
石井良江* Happy Life Style * お料理本です
よろしくね

839:ぱくぱく名無しさん
08/12/09 10:14:47 +ZFGuyas0
石井良江* Happy Life Style * お料理本です
よろしくね

840:ぱくぱく名無しさん
08/12/09 14:06:13 tjfghlFw0
川上文代のスープの本、和洋中網羅していて良かった。
他にスープでおすすめの本ありますか?

841:ぱくぱく名無しさん
08/12/10 01:07:33 8f8Dbman0
shioriさんいいよね
彼ごはんはかなり好評!!!

842:ぱくぱく名無しさん
08/12/11 00:15:35 ZcPVoPBJ0
本人乙

843:ぱくぱく名無しさん
08/12/14 01:39:02 mtyEGqLE0
ここで言われてるような、モロにうわべだけの成り上がり系インチキな人
(着物のデブ、彼ごはん、元広告代理店)の人達の料理って綺麗に写真とれてても
何かまずそうなんだよな。何でだろ。
レシピ見ただけでインチキ臭さがにじみ出てるのか、キャラがそうさせるのだろうか。。?
あと有なんとかっていう王子様のもエラくまずそう。
一番食べたくないのはちんぺいのだな。

844:ぱくぱく名無しさん
08/12/14 09:18:44 01RS2dzN0
>>843
同意
彼ごはんも相当アレだけど
元広告代理店なんかひどすぎ
うわマズそうとか、無駄なことやってるとか、モラル的に大ヒンシュク(ペット捨てた)とか、アヤシサ満載


845:ぱくぱく名無しさん
08/12/15 01:55:05 1JdCXHJV0
彼ごはんの人の写真はほんとまずそう…
なんか時間たって冷めきってるスーパーのお惣菜みたいな感じ。
食器やら布やらいろいろこだわってるみたいだけど
センスなさすぎてひくわ。

846:ぱくぱく名無しさん
08/12/15 12:31:05 jDFAx3Mq0
>>845
一般人のお料理ブログで料理ももっとおいしそうで、テーブルコーディネートも
ずっとセンスあるのが、たくさんあるよね。

847:ぱくぱく名無しさん
08/12/15 12:49:08 WRjHPIsL0
どれもおしゃれを装ってるんだろうが、カフェ飯の劣化版みたいな感じ。
その人なりのオリジナリティーや、参考になるようなものが一つもないってのがすごい。
痛いチュプのパクリ満載のキャラ弁と通じるものがある。
料理好きの素人としてブログでやってるならいいけど、
プロとして本出したりTV出るような人では決してない。

848:ぱくぱく名無しさん
08/12/15 22:42:33 akXVsssg0
松田美智子が使ってる握力要りそうなペッパーミル、
片手で使えるという点ではいいかもしれないが、実際使い心地ってどうなんだろ。

849:ぱくぱく名無しさん
08/12/16 23:22:28 yhIQXxRu0
>>848
ああいうミルって通常のミルのように粗挽きとかできないんじゃないの?
使い勝手良かったら先ずプロの料理人が使うんじゃ…

850:ぱくぱく名無しさん
08/12/17 01:59:31 pRTGIdNBO
たんぱん

851:ぱくぱく名無しさん
08/12/17 10:42:08 v18WOPMmO
園山って人を馬鹿にしている所が良くブログに現れるけれど自分でも数少ない友人と書きながらその友人を一匹、二匹だってw
そりゃ友達辞めるわ。

友人の話しの時は絶対上目線だし(年上も居るわw)パトロン以外は感謝していないんだねw

ブログで感謝、感謝ってほざいているのは嘘だなw
そんなヤシの料理なんて上手い訳がない。

852:ぱくぱく名無しさん
08/12/17 19:00:17 jZ2k0lTe0
売れないタレントから雑誌モデルに落ちぶれる人はよくいるけど、
売れないタレントから料理家になったんでしょ?
ルックス的に仕方ないんだろうが、
なんだか気の毒すぎて叩く気にもなれん。そっとしておけ。

853:ぱくぱく名無しさん
08/12/17 22:49:19 M2oGQymr0
>>849
レスありが㌧。

>使い勝手良かったら先ずプロの料理人が使うんじゃ…

言われてみれば確かに。
買わなくて正解だった。

854:ぱくぱく名無しさん
08/12/19 12:18:24 HNL2NF/i0
プロ御用達と一般人が使いやすいってのは別じゃない?
雑誌で見たプロ推薦の道具類がめちゃめちゃ重かった事がある
料理人は男が多いし、一度に作る量も多いから
求める使い勝手が違うと思うな

855:ぱくぱく名無しさん
08/12/20 09:59:16 WErKwfAkO
今日にじいろジーンでSHIORIさんが海老マヨ作ってた。
裏技としてマヨネーズに対してスイートチリソースを得意気に入れてたけど、
そんなのとっくにみんなやってるよとオモタ。



856:ぱくぱく名無しさん
08/12/21 01:06:08 eiCWLsqoO
shioriって人、ブログのプロフ写真見て
結構かわいい人なのかなーと思ってたのに
こないだファッション誌に載ってるの見たら全然かわいくなかった…
なんかあの髪型のせいなのか、すごい老けて見えたよ。
一緒に写ってたモデルの子と親子みたいだった。
なんでかわいいかわいい言われてるのか謎。

857:ぱくぱく名無しさん
08/12/21 17:27:45 6Olsk7w50
野口まきさんのレシピって、彩りとか見た目がイマイチじゃね?
とくに、この間のsaitaの付録のおつまみの「長いもソテー」は、
ちょっとどうかと思った。
薄切りした長いもに炒ったクミンをまぶしてあるんだけど、
虫が湧いてるように見えてしまう・・・

858:ぱくぱく名無しさん
08/12/21 21:02:38 xMxYGMkq0
さっきフーディーズTVのCMで見かけた石橋かおりって人の不潔っぽさにびっくり。
髪縛ってよ…って思た。
あんなんでケーキ作られても食べる気しない。


859:ぱくぱく名無しさん
08/12/21 23:46:30 MRL1hHNK0
>>858
きょうの「さんま大先生」にも出てた。
同じ感想。

860:ぱくぱく名無しさん
08/12/23 00:29:39 hw9rZTQo0
かわいいかわいいって誰が言ってるの?
言ってるなら自分で言ってるんじゃないの?

861:ぱくぱく名無しさん
08/12/24 11:22:12 RXk4LSp20
石橋かおりさん、作ってる物はまともなのにね。
しゃがんでオーブンに生地を入れる時、髪の毛の先が生地に着きそうでハラハラした。


862:ぱくぱく名無しさん
08/12/24 13:00:18 VW+g67LW0
石橋さん、サイトの誤字がうっかりミスというレベルでなく痛い。

SEPUTEMBER とか、
コースを3年生から2年生に変更しました(←3年制、2年制)・・・

863:ぱくぱく名無しさん
08/12/24 13:08:20 51TZYAyg0
フードジャーナリスト協会だか評議会だかが存在するようだけど
胡散臭いわ・・・

864:ぱくぱく名無しさん
08/12/24 20:40:28 ZOHlL4RX0
村上祥子って、スゴイね。
本人の見た目は別としてw
レシピ集や本の理路整然たること、他の人とは別次元。
料理の本なんてめったに買わないのに、思わず買ってしまった。
「味つけひとつでなんでも料理」って本。
これで勉強してみるYO

865:ぱくぱく名無しさん
08/12/28 02:08:11 F2cn+F3Q0
★★料理研究家を研究2★★より

159 名前: ぱくぱく名無しさん 投稿日: 02/06/08 04:16

>>152
激ショックなんですけど・・・。
それホントにホントなんですか??>加藤久美子さん

でも最近の洋菓子研究家のレベルはホントに低い!!
基本ができてないよね、はっきりいって。
オリジナルなんて誤魔化しの嵐。
私が嫌いなのは石橋かおり。
最近ブレイクしてるみたいだけど、
どれ作っても美味しくない。絶対失敗しないシリーズも、
すごく中途半端な情けない味。失敗しなけりゃいいのかといいたい。



160 名前: ぱくぱく名無しさん 投稿日: 02/06/08 15:27

>>159
私も石橋かおりってきらーい。下手くそだよね。


866:ぱくぱく名無しさん
08/12/29 03:30:49 Qi0bM5eHO
>>864
はげ同。ここではあんまり人気ないみたいだけどね。
最近のとにかく何でもレンジで作るのは好きじゃないけど、あの人は本当に凄いと思う。本当に研究家。
生活全般にマメなようだし(苛性ソーダを使った掃除の仕方や、布巾の作り方と再利用の方法等が面白かった)、何しろ数百冊だか数千冊に及ぶという、壁を覆い尽くす研究ファイルの山は圧巻でした。
著作数が多いので絶版本も多いですが、もし買うならレンジを多用し過ぎていないちょっと昔の本がおすすめかも。

867:ぱくぱく名無しさん
08/12/29 19:13:34 aJezHbXl0
飛田和緒の容姿がどんどんどんどん劣化していって怖い
最初はナチュラル系だったのに、ぱんぱんのちびゴリラになって、
今は頬だけこけて変なデカイ黒ぶちメガネで、劇画みたいになってた

868:ぱくぱく名無しさん
08/12/29 19:14:53 KLPvdE7q0
なんであの人劣化していくんだろう。

869:ぱくぱく名無しさん
08/12/29 19:48:55 aJezHbXl0
口だけゆがんで、アナゴさんみたいになってたね
もし、事故とかにあっちゃってああなったのなら謝りますごめんなさい

870:ぱくぱく名無しさん
08/12/29 21:16:26 pdCYLg5e0
>>869
ちょ、そんなすごいことになってるの?
最近どこで見ました?

871:ぱくぱく名無しさん
08/12/30 00:32:08 BiKnEZa00
フーディーズTVです。
URLリンク(jp.youtube.com)

1月は放送しないかも・・・

872:ぱくぱく名無しさん
08/12/30 23:16:28 8+/IVmgN0
見てきたけれど病気なのか?とも思えるね、ありゃひどい。

873:ぱくぱく名無しさん
09/01/01 18:20:50 kdpkM82p0
石井良江 ハッピーさん

874:ぱくぱく名無しさん
09/01/03 00:04:03 byntm6sD0
みるまゆさんのレシピってどうなの?

875:ぱくぱく名無しさん
09/01/03 18:36:02 Upxvg0jE0
>>871
見てきた。びっくり。
とりあえず脳裏を過ぎったのは椿鮒子w
そっくりだと思う。

876:ぱくぱく名無しさん
09/01/03 20:38:59 SnolCGay0
最近インターネットをはじめた母の料理がくそまずくなった
全ては こいつのせいだった。

料理のABC ガイド:大石 寿子

分量全て同じく作るとクソマズイ!もうレシピ作るな!
家庭崩壊を狙ってるのか!?

877:ぱくぱく名無しさん
09/01/04 21:31:49 x09OdGWw0
>>875
ぐぐった。ああソックリ!すごくソックリ!!
びっくりするくらいイメージが似てるよ!
URLリンク(dynamite-shikoku.halfmoon.jp)

878:ぱくぱく名無しさん
09/01/04 22:06:05 Pu2eMxqS0
鮒子のデイリー・キッチンww

しかし一体どうしちゃったんだって感じだ。
せめてあの眼鏡はやめた方がいいと思う。

879:ぱくぱく名無しさん
09/01/05 18:45:15 VDKXl/lv0
>>856
お洒落な感じがない
でもあのもっさりした感じは男ウケは良いと思う

880:ぱくぱく名無しさん
09/01/05 20:16:56 LBCM0UOv0
美人度はコウの姉ちゃんがダントツだろ。頭めちゃくちゃ小さくてモデルみたい。
彼ごはんは若いっていうだけで一般人の中の中レベル。
料亭の娘?の大原千鶴っていう人もなかなか。
こういうキチンとした人がいると、炊飯器のなんちゃって着物オバさんの滑稽さが際立つ。

881:ぱくぱく名無しさん
09/01/09 18:48:15 8bZpZoJN0


882:ぱくぱく名無しさん
09/01/12 23:51:59 SqumsP7K0
外国にもこんなにいるんだろうか>料理研究家。

883:ぱくぱく名無しさん
09/01/15 13:49:09 o+tPK43u0
>>834
井澤さん自分も結構好き。本など買ったこと無いけど、BSやNHKで時たま目にした井澤さんのレシピが
かなり重宝してる。
あのおおらかな感じとか、あと簡単なのにそこそこレシピも美味しい所とか。
あと顔が美形なのもいいよね。性格はさっぱりしてて天然だけど。
きょうの料理に出てたけど、アレくらい天然で気にしない感じの性格が羨ましく感じた。


884:ぱくぱく名無しさん
09/01/15 20:36:21 rWzFkZuV0
シオリは普通にかわいいわ

885:ぱくぱく名無しさん
09/01/15 23:15:13 yvtSw5f80
かわいいかなー?別に普通だと思う。
ブサイクではないけど特にかわいくもない。

886:ぱくぱく名無しさん
09/01/16 10:32:06 e3bfOj0M0
園山さんは激しく横顔美人…正面から見ると違いにびっくりする。
はなまるに出ててたまげた。

887:ぱくぱく名無しさん
09/01/16 18:51:50 mhU7R4/IO
↑どこが美人だよ?
横から見ようが前から見ようが美人ではないと思うが?
どうせ自演だろうがw

888:ぱくぱく名無しさん
09/01/17 13:18:48 8LvRZVp6O
特技は自演>園山
趣味は自演>園山

さんざんブログで自分の仕事の宣伝してるくせに「友達から『ブログで自分の仕事の宣伝しなさすぎ』とお叱りメールがきた」だとよ。

889:ぱくぱく名無しさん
09/01/17 14:36:02 BuzKK9ut0
最近行ってみたいと思う料理サロン。
その1.ボア・○ーザ 若○三弥子さん。
本を2冊出していてアマゾんで好評のようです。
自宅は北鎌倉駅で遠いよー。鎌倉観光のついでに行ってみるのもいいかも。
夫が商社マン、駐在経験あり(といっても中東と南米だけどね)、自宅が鎌倉、の3つが売りか?

その2.三○郁美さん、夫のパリとNY駐在で料理を習う。
自宅は目白で写真から見ると、豪華で大きい家みたい。
夫はパリでMBA取得で、セレブ夫人なのか?
ブログを読むと、別荘、海外旅行、個人輸入、夫のことなどセレブな話がてんこもり。
料理本をいくつか出している。

その3.江崎サロン。江崎美○子さん。グ利コの社長夫人。
言うまでもなく日本有数のセレブなご婦人でしょう。
芦屋のお教室も立地も良いし、素晴らしいです。
優雅な生活を垣間見てみたい。

この3人を見ていて、バックグラウンドが重要なのかと思う。
江崎さんは有閑階級で、三宅さんも夫自慢だし、
若林さんも夫が商社マンで駐在のおもてなし、がポイントだし。
実際行かれた方はいますか?
どんな雰囲気のサロンなんでしょうか?


890:ぱくぱく名無しさん
09/01/17 15:35:11 33MRjMrv0
>>889って50以上のオバサンくさいw

891:ぱくぱく名無しさん
09/01/17 15:50:26 BuzKK9ut0
残念ですが、30代です。
これらのおばさまのような素敵な40代50代になりたいです。

892:ぱくぱく名無しさん
09/01/17 18:04:05 uQL4ArYs0
「なりたい」と思って、「なろう」としている点で、もう「なれない」と思う。

ああいうのって、努力してなるもんじゃないと思うんだ。

893:ぱくぱく名無しさん
09/01/17 22:06:22 R7G2z+eI0
牛とか豚とか鶏とか殺して
料理でお金儲けにして
美味そうに食べてるのを思うと時々なんだかな~って。。
こんな時代いつまで続くのかな
ベジタリアンならまだいいけど

894:ぱくぱく名無しさん
09/01/17 22:42:27 uQL4ArYs0
>>893
で、だから何?

895:ぱくぱく名無しさん
09/01/17 23:12:40 UjLKBATlO
有元くるみは?有元葉子の娘なんだけど、親の名で適当な料理本出して、やたら高いご夫婦デザイナーズのエプロン等ネットでも販売してる。

料理研究家ってほとんど世襲のぼろい商売だよね。

それにしても、くーちゃん老けてるね。



896:ぱくぱく名無しさん
09/01/18 09:52:36 yhEo/yDF0
>>895
でもそんなエプロン、誰が買うの?
買う人居るの?

897:ぱくぱく名無しさん
09/01/18 11:17:41 RR5gd/J80
カツ代も変な黒いエプロン作ってたなあ。
ぐぐったらワンショルダーエプロンだって。

世襲(?)の料理研究家でも土井善晴とか堀江家は
比較的マトモな印象。実際はどうか知らんが。

そういえばカツ代の「ぶっつけ育児本番」という本をブックオフで
買ったら、「長男」のエピソードがあちこちに出てきてワロタ。
ケンタロウが好きな人は読んで萌えられるかもしれん。

898:ぱくぱく名無しさん
09/01/18 11:48:17 dsRIG6810
山本麗子さんって新居でも建てたの?
たまたまかな、料理講習会のポスターとか
麗子さんと行く○○ツアー(VISAの機関誌)とかで
連日見かけたものだから、お金いるのかなと。
前からやってた?

899:ぱくぱく名無しさん
09/01/18 21:10:24 Cw01uKlIO


900:ぱくぱく名無しさん
09/01/19 00:45:40 OA9l3Ks30
>>889
江崎さん、某有名お菓子研究家の教室生徒だったのに、
そこのスタッフ引き抜いて教室を辞めたって噂は本当なのかなぁ・・・

901:ぱくぱく名無しさん
09/01/19 02:04:50 zZ58922VO
有元葉子さんって三人の娘が小さいうちに離婚したのに、20年前にはすでに、大田区久が原の立派なコンクリ打ちっぱなしのお家住んで、赤のBMW乗ってたのは実家が金持ちだったからなのね。
でもあのおばさんのゴハン苦手だった。玄米もおかずもモソモソしてて味がないから。

902:ぱくぱく名無しさん
09/01/19 09:02:00 7gqiuYzh0
人気の出る料理研究家は、なんと言っても「暮らしが優雅」である方が絶対有利なんだよね。
なぜならば、読者はその料理だけにあこがれるのではなく、その料理が作られるシチュエーションを
含めてあこがれたり、カッコよさを感じるのだから。

だから、どんなにおいしい料理のレシピをいくつも発表しても、貧相なアパートが背景じゃダメ。
よって、実家が金持ち。とか伴侶が金をたくさんかせいでくる。とかの条件が必ず必要。
あと、テレビへの露出を目指すならば、受け答えのそつのなさ・愛嬌・容姿も重要。人気商売だからね。

903:ぱくぱく名無しさん
09/01/19 12:35:24 M8PVDt+L0
料理研究家の能力って
本人が食べてきた料理の蓄積(基本)+研究心+センス
って感じだから、ある程度、家が裕福な方が有利だろうなって思う
二世が活躍しやすいのも分かる。

ロハス系・ナチュラル系だと見せ方・演出しだいで対応出来るだろうけど

904:ぱくぱく名無しさん
09/01/19 20:49:14 h8OXWh3m0
そんな奴、一番うさん臭さにじみ出てるだけじゃんw
料理研究なんて、家柄やコネさえあれば誰でもできるし、なれちゃうだけに。
何も知らないミーハー層要員なだけで、実際業界ではバカにされそう。

905:ぱくぱく名無しさん
09/01/19 23:08:38 zZ58922VO
たんぱん

906:ぱくぱく名無しさん
09/01/20 21:08:23 RTHm1qwZ0
高山さんとか普通に一般層の出だけどね。
今や超人気料理家じゃん。
一番稼いでるじゃない。
そろそろ家一軒くらい建つよ。

907:ぱくぱく名無しさん
09/01/20 21:59:41 5pjZTq7B0
コウケンテツがラジオのゲストパーソナリティやってた
その番組は毎朝聞いてるのに、コウケンテツがでる今朝に限って一瞬しか聞けず…

908:ぱくぱく名無しさん
09/01/22 02:47:05 4HejH741O
彼ごはんまた本出すのか。
出せるうちに出しとけって感じなのかな。

909:ぱくぱく名無しさん
09/01/22 14:05:34 d1or3Xfg0
彼ごはんの人、結婚しないの?

910:ぱくぱく名無しさん
09/01/22 16:52:45 mJ01hI1N0
彼ごはんって、ネーミングが気持ち悪いな。
彼と単語の付くネーミングは編み物の本だけで良いよ。w

911:ぱくぱく名無しさん
09/01/22 17:09:35 W+Y3NWGEO
彼ごはん、モデル事務所まで入っちゃって必死だよね。

912:ぱくぱく名無しさん
09/01/22 17:16:22 nj4yKCA40
まぁ、マーケティングって言うか。作戦だよね。
どれだけ耳に残るキャッチフレーズを作るか?
そのキャッチフレーズに魅力を感じる人もいれば、嫌悪感を持つ人もいるのは仕方ない。
好かれもしない、嫌われもしない。という存在感のないのが最悪だものね。

913:ぱくぱく名無しさん
09/01/23 19:28:54 XsGHN+Ol0
高山なおみって、すげぇ~文才があるね。
細かいところは、ライターさんが手直ししているのかもしれないけど。
話の持って行き方とか、場面転換とか、引き込み方がすんごいよ!
ビク~リしますた。

914:ぱくぱく名無しさん
09/01/25 22:11:46 Ycg4pHCG0
>>913
>話の持って行き方とか、場面転換とか、引き込み方
もライターが直してるんだろw

915:ぱくぱく名無しさん
09/01/25 23:15:07 pG5HAsgQ0
>>902
>>903
美人でもなく優雅でも裕福でもない地方在住の鍼灸師=石橋かおり
がなんであんなに本だせるんだろ。


916:ぱくぱく名無しさん
09/01/26 07:26:28 4bp2HmtC0
美人・優雅・裕福が「有利」なだけで、絶対条件ではない。
美人・優雅・裕福「だけどソレだけなのでダメ」な人も、たくさんいる。

917:ぱくぱく名無しさん
09/01/26 13:05:02 Ct0ZWnxE0
今は個性の時代だから、美人優雅裕福が有利とか無いと思うな~。
そういう時代じゃない。
刻一刻と時代は変化してるよ~。
一昔前で止まってたら駄目だな。
大体一昔前でも美人優雅裕福な著名人なんて少なかったよ。
料理研究家においてはほとんど居ない。
しいて言うなら、境まちゃあきの嫁位かな。



918:ぱくぱく名無しさん
09/01/26 14:25:40 4bp2HmtC0
実力があれば、悪条件は克服できるんじゃないかな?
実力がなければ、良条件も生かせないワケで。

919:ぱくぱく名無しさん
09/01/26 15:33:38 Ct0ZWnxE0
実力wwwww
コネと運とセンスだけだよwww


920:ぱくぱく名無しさん
09/01/26 16:51:15 4bp2HmtC0
コネは条件。センスは実力。
運はセンスとコネが生み出すんじゃないの?

921:ぱくぱく名無しさん
09/01/26 18:41:10 oUUD9wa20
優雅や裕福が有利とか古臭い事言ってる人って。。。40後半とかの昔のバブル時代の人なのかねえ。
料理家なんて人に不快感与えないレベルで十分だよ。
男は顔がいい方がいいかもしれんが、こうちゃんみたいな例もあるしな。

922:ぱくぱく名無しさん
09/01/26 20:06:42 hYqmzXSQ0
石橋かおりはセンスもない。
運だけでよくあんなに出したな。

923:ぱくぱく名無しさん
09/01/26 20:42:44 Ct0ZWnxE0
>>920
センスって言っても芸術とかじゃないからなw
ビジネスセンスの方だよww
お前みたいな奴が一番ほど遠いと思う。
何か変に真面目。
人生あまり掘り下げるな。
無理な物は無理。

924:ぱくぱく名無しさん
09/01/26 21:00:35 ZHRrabE90
>>897
でもさ、ケンタロウが中高時代にグレて大変だったんだよ。カツ代の頭痛の種
だった。しかし不良当時の悪友の1人が中村獅童だったりするんだが(w。
んで芸大出ても才能ないし就職先に恵まれず、ブラブラしていた彼を立ち直ら
せるために、カツ代が無理やり料理研究家にしたんだよ。
ケンタロウもカツ代の熱意に負けて仕事場に付いていく様になり、不本意ながら
この道に(w。


925:ぱくぱく名無しさん
09/01/26 21:16:25 CsQt4Tp20
ケンタロウ、好きなんだけど喫煙者ってのがヤダ。

926:ぱくぱく名無しさん
09/01/26 21:33:47 hYqmzXSQ0
ケンタロウ、芸大じゃんくてムサビだよ。

927:ぱくぱく名無しさん
09/01/27 12:07:09 J75Jcxar0
非行の原因は食事(孤食や朝食抜き、コンビニ弁当惣菜)とよく聞くけど、いい加減なもんだね、
カツ代さんとこだってそうなるんだもんね。

928:ぱくぱく名無しさん
09/01/27 17:52:00 LjzLkNZa0
>>924
イラストレーターになりたくて、あちこちに頼んだけどダメで
じゃあ親のコネでイラストの仕事もらうかとカツ代事務所手伝ってたら
イラストじゃなくて料理やってよって言われたとか本で見たことあるよ。

カツ代の昔の料理本読んだときに「うちの小学生の息子が作った
ドレッシングがすごくおいしかったけど、材料がもう入手できなくて」
みたいな話もあったので、元からセンスがあったのかもしれん。
同じ料理研究家の息子でも、栗原はるみのとこよりはだいぶマシだしさ。

929:ぱくぱく名無しさん
09/01/27 22:57:25 CgSNTLes0
>>927
基本的にそうだと思うよ。
飛行の原因は食事にあるのは。
カツ代のところだってカツ代忙しいし、料理家の家なんて試食が食事になったりするから、
大量の試食処理で朝昼晩同じ食事って事だってあるかもしれないし。
料理家=良妻賢母なんて考えてるのも変だし。
第一線で仕事するって事は大変だよ。

930:ぱくぱく名無しさん
09/01/28 00:18:44 KnNL/stb0
ケンタロウのレシピ本けっこう好き。

931:ぱくぱく名無しさん
09/01/28 04:39:22 lwmL7Y9z0
濱田美里って人、胡散臭すぎるんですけど・・・・
「国際中医師A級の資格」ってそんなにスゴイわけ?w
顔もオバQみたいw
あの顔で着物コスプレ、似合わない。ブス



932:ぱくぱく名無しさん
09/01/28 10:05:26 KqRM38Hq0
ケンタロウの国分太一のあしらい方が、けっこう好きだ。

933:ぱくぱく名無しさん
09/01/28 12:12:30 SmtnZ4s10
カツ代は「私が最初に考案」みたいな、元祖気取りなとこがあったり
「○○の代わりに△△でもいいですか?」の質問には
「○○に合わせたレシピなんだから、そういう質問はやめてちょうだい!」的な返答したりで
気が強い印象あるけど、(更年期だったのかもしれないけど)ケンタロウは母とは違って穏やかな印象だな。


934:ぱくぱく名無しさん
09/01/28 13:00:01 A1abveZaO
彼ごはん、今度はCDだって。
もう何でもかんでも出しとけって感じだな。

935:ぱくぱく名無しさん
09/01/28 13:50:02 SmtnZ4s10
彼ごはん知らないからググって見た。
24のいい年した女性が彼ごはんって…痛いな。
てっきり中高生向けの学研ムック系だと思ってたよ。

936:ぱくぱく名無しさん
09/01/28 19:26:52 hQYCYBHH0
五十嵐豪くん金麦サイトに出てるね。
すっごいかっこいい!

937:ぱくぱく名無しさん
09/01/29 02:54:10 0VWdO1WrO
彼ごはんは本人も痛々しいけど
ブログにコメントしてるのも痛々しいのばっかり。
文章からして馬鹿丸出し。

938:ぱくぱく名無しさん
09/01/29 07:58:01 P0vKf0hs0
食べ物で釣って男に寄生しないと生活できない底辺層が
支持してるんじゃない?

939:ぱくぱく名無しさん
09/01/30 07:59:58 Kp3b6pMd0
クオカに彼チョコレートっつーのが売ってたよ…。
クオカのバイヤーのセンス疑うわ。

940:ぱくぱく名無しさん
09/01/30 08:00:45 Kp3b6pMd0
書籍のことね。

941:ぱくぱく名無しさん
09/01/30 12:28:57 nLz/RrEm0
クオカは店の雰囲気も割と若い子向けっぽいから特に不思議はないな。
かれごはんは好きじゃないが、
スイーツ(笑)の料理入門としての路線は間違ってないと思う。
あとはいつまで保つかって感じだが。
主婦雑誌とかに出られる様な料理センスはなさそうだし


942:ぱくぱく名無しさん
09/01/30 13:41:54 6g2d54fT0
YOMEちゃんの料理って評判どうなんでしょう?
なんとか2とかいうブログ本を買ってポンデりんぐもどき作ったら
おもいっきり失敗。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch