セブンイレブン裁判情報at CONV
セブンイレブン裁判情報 - 暇つぶし2ch100:いい気分さん
09/08/16 18:16:10
【企業請負 火消し工作会社の工作員(バイト)の特徴】

・同じIDで2度書き込まない

派手な行動をすると目立つため書き込みの都度IDを変えます。
他のスレにも書き込んでいない単発IDは要注意です。

101:いい気分さん
09/08/16 22:47:47
しかも店舗がお買い上げしてるものを販売しているにも関わらず

「原価は店舗負担」というトンデモなやり方で出てきたからねwww

値引き販売するごとに原価負担で買ったものにまた値段が付いてるようなもんだよ。

アホすな展開すぎて笑えるwwww

102:いい気分さん
09/08/17 09:04:19
世間の常識だと商品の値付けは仕入れた人間の自由。
本部の考えが異常なんだよ。
詐欺師は廃棄チャージを続けたいだけ。

103:いい気分さん
09/08/17 10:10:07
スレリンク(kana板)
風化を待つ詐欺本部

104:いい気分さん
09/08/17 10:19:05
未だに>>100みたいなノータリンが存在する。
盆休みも取らず、ちっとも自分のバカさを矯正出来ず仕舞いかw
中学生にでもIDの仕組みを教えてもらえw

105:いい気分さん
09/08/18 05:24:45
来週、いよいよ判決の日

ピンはね疑惑の領収書開示の判決の日ですよね。
ピンはねが確定したら、全国の加盟店から民事訴訟になりますね。

なんで、こんなに問題だらけなのに、日経銘柄なのか?
全部、三.流弁護団を雇っての法すれすれのグレーゾーンで商売してたつけが来た。

○ピンはね疑惑で民事訴訟(全国の加盟店が対象)、
○値下げ圧力で民事訴訟(全国の加盟店が対象)、
○株主が株主代表訴訟(株主が対象)、
○不法行為内部告発(場合によっては大問題に、行政処分)、
○労働組合との団体交渉権請求(加盟店が対象)、
○一方的に契約解除された加盟店が地位保全請求(現時点では複数店が対象)、
○政権交代でFC法制定(全国の加盟店が対象)、
○セブンの制服を着ての自殺者(本部だけ儲けて加盟店は借金漬け)、
○ドミナントで破産した加盟店、
○現状をマスコミに流しただけで契約解除(見せしめ)、
○公取から命令が出た後でも値下げ圧力(契約解除通告)、
○原価割れの値下げは全額加盟店負担と一方的な契約書変更にサインを要求(都合の良い契約変更)、
○廃棄から高額なチャージ、最高裁判決後の加盟店の民事訴訟(ロスチャージ問題)、
○環境問題に逆行したビジネスモデル(廃棄を出せば出すほど本部は儲かる)、

まだまだありますよ。 反省して改善しなければ、将来はありませんね。



106:いい気分さん
09/08/18 06:43:53
詐欺師も酷い事をするよな~ まあ それが当たり前の本部だがな。

107:いい気分さん
09/08/18 07:53:40
アイワイカードを使えるようにしろ
グループ会社だろ

108:いい気分さん
09/08/18 09:38:14
スレリンク(kana板)
風化を待つ詐欺本部


109:いい気分さん
09/08/18 10:55:19

ずばり詐欺です。

しかし本部は充分説明して加盟店と契約していると嘘八百並べています。

日本史上に名を残す組織犯罪です。

これにみんなで立ち向かうのです。

本部が必死になって加盟店実態を表に出さなかった理由もこのせいです。

そしてどんどん加盟店が不利になる事ばかり押し付けて来ます。




110:いい気分さん
09/08/18 17:47:38
今回の命令は以下の特殊会計に対するものではないことに注意してください。
以下の計算式はセブンイレブンの契約書に記されて実際にも履行されており、
売り上げがゼロとなってもチャージが発生する仕組みになっています。

 法律の定めとは異なる セブンイレブン本部独自の特殊会計
売り上げ+売れ残りの廃棄商品金額+返品金額+棚不足-仕入れ=コンビニ荒利益(粗利益)
コンビニ荒利益×契約上の掛け率=上納金
コンビニ荒利益-上納金=加盟店への返還金
加盟店への返還金-廃棄金額-棚不足-店舗運営費=加盟店の利益

セブンイレブン裁判情報
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)


111:消費者
09/08/18 22:45:52

あんまり裁判沙汰が多くなってくると お客離れが著しくなると思うね。



112:いい気分さん
09/08/18 22:59:49
>ALL
本部に不満があるなら、加盟契約辞めろ!
個人でコンビニやれば良いじゃん!
甘えてるんじゃね~よ!

113:いい気分さん
09/08/18 23:33:18
斎藤直也 頭に良い牛乳 16杯目  
スレリンク(conv板)l50


114:いい気分さん
09/08/19 09:25:45
残念ながら、セブン1店舗あたりの収入は下がり続けてる。
2000年 1,800億円
2004年 1,200億円
2008年  600億円

しかし、本部の営業利益が上がってる
営業利益
2000年 1400億円
2004年 1,650億円
2008年 1,650億円


115:いい気分さん
09/08/19 10:13:54
>>114
ブルドックソースを出して下さい。

116:いい気分さん
09/08/19 11:00:59
■ 見切り販売制限損害賠償請求訴訟についての弁護団説明会について
当弁護士連絡会では、公正取引委員会が排除措置命令を下したセブン-イレブン・ジャパンの見切り販売制限問題について、
コンビニ本部に対し損害賠償請求訴訟を予定している加盟店オーナーのご要望を受け、見切り販売制限問題弁護団を結成することとなりました。
つきましては、下記の日程にて、弁護団説明会を開催いたします。
当日は、当弁護団の訴訟方針、訴訟にかかる費用等の説明を行う予定です。
見切り販売制限を受けたことを理由として、本部に対する損害賠償請求訴訟を検討中のセブン-イレブン加盟店オーナーの方は、ぜひご参加下さい。
なお、本説明会は予約制ではありませんが、当日は席に限りがありますので、
なるべく事前に下記メールアドレスまで参加の意思を御連絡くださいますようお願いいたします。

<説明会概要>
日時 平成21年8月19日午後1時から3時まで
場所 弁護士開館(東京・霞ヶ関)1006号室

対象者 セブン-イレブン本部に対する損害賠償請求訴訟を予定している現・元加盟店オーナーのうち、
東京の裁判所での訴訟提起を予定している方

参加申込
メールアドレス
info@konbenren.net

※参加申込みのメールは、タイトルを「説明会参加申込」とし、氏名・店舗名・御連絡先を記載してご送信ください。


117:いい気分さん
09/08/19 11:15:24
あげとけ

118:いい気分さん
09/08/19 11:52:11
へぇ~中野先生独立したんだ。
心機一転ガンバです。


119:いい気分さん
09/08/19 12:32:24
時間まであげとく

120:いい気分さん
09/08/19 12:46:28
>>114
ソースはまだか?イカリでもいいぞ!

121:いい気分さん
09/08/19 12:59:54
説明会って今日じゃないか。
ぜんぜん知らなかったです。

122:いい気分さん
09/08/19 13:07:54
くだらん書き込みは散々するくせに、
必要な告知をしないバカども。

123:いい気分さん
09/08/19 13:39:43


斎藤直也 google検索結果
URLリンク(www.google.co.jp)









124:いい気分さん
09/08/19 14:08:55
>>121
経験上、説明会では参加者の意向をアンケートに記入してもらい、
集計内容を弁護団で検討後、次回は受任会を開催すると思う。
今日参加できなければ、可能かどうかは知らないが、今日の資料を請求してみれば。
証拠をバッチリ持っている店もあれば、ない店もある。
訴訟の結果は予測できないが、単独で訴訟するより有利なのは間違いない。

125:いい気分さん
09/08/19 14:13:46
さあ 本部倒産する前に提訴して取れるだけ取ろうぜ不正で得た金を取り返そう。

詐欺師本部からたっぷり取り返そう。

ついでに悪徳本部役員と社員を死刑にしよう 悪徳本部に騙され首を吊った加盟店奴隷オーナーの敵を取りましょうぞ。

あしたの為にその一。①値下げする時の売価変更は ある数より多め 多めに切るべし

2、 売価変更の数を多め多めに切った分だけ商品を在庫から抜き取りオークションかブロカーに売り棚卸しの帳尻を合わすべし

3、値下げ価格は原価より安く切るべし
以上でホクホク間違い無し

上記コピー使用歓迎

126:いい気分さん
09/08/19 14:18:41
>>125
オマエいつもネガティブ・キャンペーンやってるのな。


127:いい気分さん
09/08/19 14:28:50
スレリンク(bizplus板:835番)

>7-11の本当の目的は、オーナーの個人資産の略奪
だから、オーナーさんは皆最終的には自殺に追い込まれてしまう。
身ぐるみはがれて血の最後の一滴まで搾り取られてしまうからね

>だから狭い地域に店舗を乱立させても平気なのさ。

禿同!分かる。
うちの近所に、最近50m位の距離に711ができた。
「何でだろう。」と思っていたが、そういう事か!



これは、まさに強盗殺人商法だな!

128:いい気分さん
09/08/19 20:46:33
各地で裁判が始まる序章

公取の排除命令を受け、3000万円の損害賠償請求訴訟が始めて起こされた。

これは、1店だけの事ではなく、12000店に言えること。

仮に3000万の訴訟が12000店の3割が起こすとなると、1千億以上の賠償になる。
かつての一流消費者金融も、毎日のように過払い請求がきて、一気に赤字企業になった
所も多く、中には倒産した企業もある。
1店だけの事なら問題ないが、これから次々と連鎖反応が間違いなく起きてくる。
そうなった時の事を考えて投資しないと、痛い目に遭う。
今は権利獲得の為、一時的に騰がっていると思うが、
又ニュース、又ニュースと話題は豊富だから、気をつけた方が良い。
被害者の会も結成された事だから、各地で暴動が起きるだろう。
損害賠償の規模が規模だけに、注意が必要。


129:いい気分さん
09/08/19 21:08:06
age

130:いい気分さん
09/08/20 03:52:37
<悪徳商法とは(セブン商法ともいう)>

株式会社セブン&アイ・ホールディングスを筆頭とする
商道徳に悖る究極の利益至上主義の事。
最悪の場合、間接的に人を死に至らしめる事も厭わない。

一部の若者の間では、セブる(=暴利を貪るという意味)の流行語が浸透しつつある。



◎悪徳の程度
レベル1 (最悪の場合、間接的に人を死に至らしめる。)
セブン&アイ・ホールディングス、闇金 etc...

レベル2 (単に金を巻き上げられるだけで無く、関わった人間の人間関係を壊す。)
ねずみ講

レベル3(レベル2に準ずる災厄を被る可能性が高い)
MLM(アムウェイ、ニュースキン etc.....)

131:いい気分さん
09/08/20 12:52:04
今回の命令は以下の特殊会計に対するものではないことに注意してください。
以下の計算式はセブンイレブンの契約書に記されて実際にも履行されており、
売り上げがゼロとなってもチャージが発生する仕組みになっています。

 法律の定めとは異なる セブンイレブン本部独自の特殊会計
売り上げ+売れ残りの廃棄商品金額+返品金額+棚不足-仕入れ=コンビニ荒利益(粗利益)
コンビニ荒利益×契約上の掛け率=上納金
コンビニ荒利益-上納金=加盟店への返還金
加盟店への返還金-廃棄金額-棚不足-店舗運営費=加盟店の利益

セブンイレブン裁判情報
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)



132:いい気分さん
09/08/20 15:20:49
age

133:いい気分さん
09/08/20 15:58:18
本部は、今までコンビニ特有の特殊会計を利用していたため、見切り商売で売価が変更されると一部分でマイナス粗利が発生する。
トータルでいくらチャージをとっていてもほんの少しのマイナス粗利についてでも加盟店からは取ってやろうというスタンス。
本来一般会計なら当然売上原価に含まれるものをここの本部はそこを外し、粗利を増やし、チャージ額を増やそうとしている。

当然、このような契約は、当初なかった為、加盟店は捺印の義務は無いのだが、
契約解除、契約更新時の不利益をちらつかせながら加盟店に捺印を強要するような事態も
「一部社員の行き過ぎた言動」で済ますのだろうか?これは優越的地位の乱用にはならないと考えているのか?


134:いい気分さん
09/08/20 17:23:58

【社会】「値引き制限で損害」セブンイレブンのオーナーが本社を提訴 - 福島
スレリンク(newsplus板:-100番)

 ↑上記スレの448からの抜粋


 結局オーナーの財産が目当てなんだ。違約金を払えない名目で不動産を取上げてしまうことが最終的な7-11の目的なんだよ。
 それであの無茶なロイヤリティーだののルールが敷いてあるんだ。
 支払えないように作ってあるんだよ。そして払えないなら不動産を取上げる。土地を持っているオーナーを探して店舗を持たせるのはそういう理由なの。
 働かせるだけ働かせ、売り上げは全て取上げ損益は押し付け、最後は違約金で全財産を奪い取る。オーナーを標的とした強盗商法なんだ。7-11の本当の目的は。
 だから狭い地域に店舗を乱立させても平気なのさ。お客の数より店の方が多いでしょう?へいちゃらなんだよ、そういうからくりだから。
 7-11の本当の目的はオーナーの個人資産の略奪なんだ。
 だから、オーナーさんは皆最終的には自殺に追い込まれてしまう。身ぐるみはがれて血の最後の一滴まで搾り取られてしまうからね。
 とんでもない殺人商法なんだよ、7-11て。
 オーナーを人間だなんて思ってない。血の最後の一滴まで、肉の一片まで、使ってしまう家畜だとしか本当に思っていない鬼畜経営陣なんだ。
 本当に人を死に追いやる恐るべき人の心を持たぬ連中なんだよ。
 とんでもない奴なんだ。あいつらの本性は。


 このこともそのうち裁判になるべwww

135:いい気分さん
09/08/20 17:42:34
課徴金かも

136:いい気分さん
09/08/20 18:50:12
セブンイレブン=悪徳の代名詞 

少なくとも、2ch内では既に定着しつつあるな(笑)

137:いい気分さん
09/08/20 22:47:52
先日、スズキを釣りました。
悪人の方のスズキとは違って、美味かったっす。

でも、食べる前、711の鈴木を思い出して、ちょっと嫌な気分になりますた。

名前変えるか、消えてくれないかな表社会から....................鱸がかわいそうだからさ

138:いい気分さん
09/08/21 10:40:49

本体のヨーカドーと売り上げがほぼ同じなのに、利益はセブンが十倍。

よっぽど悪いことや妙なことをやってないと、これだけの利益は出ないよな。


139:いい気分さん
09/08/21 10:55:39
>>138

他の加盟店と売り上げがほぼ同じなのに、利益は馬鹿オーナーが十分の一。

よっぽど馬鹿なことや妙なことをやってないと、これだけの損は出ないよな。

140:いい気分さん
09/08/21 11:27:57


斎藤直也 google検索結果
URLリンク(www.google.co.jp)




141:いい気分さん
09/08/21 15:53:44
8月24日 豊橋広小路2丁目店 強制退去祭り実施予定



142:いい気分さん
09/08/21 16:28:23
セブン側もできるだけ強制は避けるだろ常識的に考えて・・・。

143:いい気分さん
09/08/21 18:46:13
age

144:いい気分さん
09/08/21 19:41:44
>>143禿同

145:いい気分さん
09/08/21 22:22:28
さあ 本部から脅迫や圧力を受けて岡山や他で自殺オーナーが多発中だが これから自殺を考えてるオーナーは ここに書き込み最後の別れを告げよう。

ぞうぞ!!


146:いい気分さん
09/08/21 23:05:36
詐欺師は被害者が死んでも何も感じない。

147:いい気分さん
09/08/21 23:31:04
もうコンビニ本部潰れてもらって結構だよ
何がお客様のため、お客様のニーズを最大限に応えるだよ、嘘ばっかりで自分達が良ければいいと弱いものから搾取し続ける

オレは学生でセブンとは無関係だけどこのグッドウィルなみの糞企業はさっさと潰れるべきだと思うわ
24時間営業は店主が自由に決めるべきだし、中間搾取もやめるべき
ホントはYショップみたいに食品メーカーの一事業的な立場であるべきだと思う
コンビニ本部が本業だと搾取が過酷になるのは目に見えてるし

148:いい気分さん
09/08/22 00:14:07
まさに極悪の骨頂セブンイレブン、そして、腐れ鱸。

149:いい気分さん
09/08/22 00:45:50
>>147
大して掘り下げなくても矛盾が生じるんだが。
学生なら学生らしくもっと勉強してきなさいよ。

150:いい気分さん
09/08/22 19:20:48
(711の方の)鱸は煮て焼くと食えるかもよ。 何故なら...
( 魚の方の)鱸も生きている時、直接臭うと臭くて食う気にならんからな。

151:いい気分さん
09/08/23 17:29:12
ピンハネか、リベートを貰っている可能性は、高いと思われます。

簡単な例が、

カップラーメンですよ。

イトーヨカードーは、70円台とかで、カップラーメン売ってるんですよ。

現在、加盟店さんの原価は、95円台とかでしょ。

仕入れ業者から、いくらで仕入れてるのか?って話ですよ。

60円台とかで仕入れてんでないかな?と予想が付く訳ですよ。

でも、証拠が無い(加盟店は、本部に領収書と請求書見せて貰えない。)

(本当は、出さなきゃ、違反行為な訳です。)

今回、必ず、加盟店に貰った、請求書と領収書を見せなさいって、言われたら、渡しなさいって判決出たら、
出さなきゃ行けなくなる訳ですよ。

そこで持って、もし、カップラーメンの仕入れ値に30円の差額が発生していたら、

完全に、加盟店側が、損害賠償請求を起こせば、100%近くで、
勝つことになる訳です。

そして、全国1万何千店舗で、全く同じ事が起きているわけですわ、

損害賠償の額はどれ位になるか解らない位に、膨大になる。

と思われる訳ですわ、

152:いい気分さん
09/08/23 22:14:56
25日の裁判結果次第では大変な事になりそう

153:いい気分さん
09/08/23 22:42:29
いよいよ

来ましたね

ピンハネ!!!!

154:いい気分さん
09/08/23 23:33:25
>>151
ビールや発泡酒もそうだと思う

155:いい気分さん
09/08/24 10:19:02
近頃、アンチたちは、イ~感じ♪

他人の裁判の行方には敏感だが、
決して、自分で裁判しようなんて考えません。
楽して、得することしか考えません。
楽して儲けることしか考えません。
それがアンチの生きる道


156:いい気分さん
09/08/24 10:23:07

斎藤直也 google検索結果
URLリンク(www.google.co.jp)





157:いい気分さん
09/08/24 18:57:33
Amazon.co.jp: カスタマーレビュー セブン‐イレブン覇者の奥義
URLリンク(www.amazon.co.jp)
Amazon.co.jp: カスタマーレビュー 商売で大事なことは全部セブン‐イレブンで学んだ
URLリンク(www.amazon.co.jp)
Amazon.co.jp: カスタマーレビュー セブン‐イレブンの正体
URLリンク(www.amazon.co.jp)
Amazon.co.jp: カスタマーレビュー コンビニ 不都合な真実 (ベストセレクト 767)
URLリンク(www.amazon.co.jp)
Amazon.co.jp: カスタマーレビュー セブン-イレブンの真実―鈴木敏文帝国の闇
URLリンク(www.amazon.co.jp)

158:いい気分さん
09/08/24 22:17:35
弁当値引き最先鋒の店が次々と解約解除でしょ
次は収納代行拒否の店か

159:いい気分さん
09/08/24 22:30:22
URLリンク(news.goo.ne.jp)

本部の権力行使の実態に対し、またひとつ加盟店10店の手によってメスが入ります。
金融機関なみの100万円を越えるような収納業務を、高校生や大学生で廻しているコンビニに有無を言わず被せてくるコンビニ本部。

もっとたくさんありますで!優越的地位の乱用。店舗によって2~300万円の税金その他の収納が発生します。

金融法上の制限が無いと危険です。この問題は出るのが遅すぎたくらいです

。コンビニ業務を廻しながら銀行窓口並みの金銭収納業務を高校生の子たちが行う。考えれば考えるほどぞっとするわ!


160:いい気分さん
09/08/24 22:40:00
↑独占禁止法(優越的地位の乱用)課徴金の対象です。
公正取引委員会に通報しました。

161:いい気分さん
09/08/24 22:41:04
160は>158のことあるよ。

162:いい気分さん
09/08/24 22:43:33
24時間?
収納代行?
提訴した加盟店は脱退してくれ!!
他の加盟店が迷惑!!!!
組合?
アホだなアホ!!

163:いい気分さん
09/08/24 23:06:29
最高裁がこんなこと言ってるんだね。
いろいろと面白いわ。
URLリンク(www.courts.go.jp)

>本件契約書におけるチャージの算定方法についての規定ぶりについて
>は,明確性を欠き,疑義を入れる余地があって,問題があるといわなければならない。

164:いい気分さん
09/08/25 01:17:55
排除命令食らった時点で、もう突出して悪いんだよw
最高裁でも、契約の条文が不適切でオーナーの誤解を招きやすいとか、説明が十分にされてないとか
言われちゃってるし

165:いい気分さん
09/08/25 06:31:00
>>159
これ、危険すぎると思ってたよ

上限は必要だろうな

166:いい気分さん
09/08/25 07:21:53
業務のことではなく、そこから派生する問題のことを争うってこと
マスコミさんの書き方次第で世論は左右されるね

そこんとこ、よろしく!!!


167:いい気分さん
09/08/25 09:05:15
また新たな裁判がw
そして、今日はあの重要な裁判の判決の日

168:いい気分さん
09/08/25 10:21:22
いつ判決が出るんだ?
テレビをNHKに固定してるんだがw
速報で出るかな?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch