★ファミリーマートについて語ろう★at CONV
★ファミリーマートについて語ろう★ - 暇つぶし2ch384:いい気分さん
09/09/05 20:40:27
9月3日に発表があると書き込みした者です。
知合いのオーナーの情報だったんですが・・・
お騒がせして申し訳ありません。_(._.)_
本部は政策を出し惜しみしてるか様子見なんじゃないかと思います。
ある事業部の部長も水面下で動いてるって言ってました。

今後確実な情報が入りましたら改めて書き込ませていただきます。


385:いい気分さん
09/09/05 22:33:48
>>384
なんだガセかよ。
知ったかぶりすんなよ、さとし

386:いい気分さん
09/09/06 05:08:01
>>384
【FC】コンビニ・外食オーナー志望急増 [08/18]
スレリンク(bizplus板)l50

これでさとしのネガティブキャンペーン荒らしが如何に無力で効果がないかが明らかになったな

さらにさとしの「加盟希望者激減」発言が全くの嘘であることの証明にもなったな



さ  と  し  ざ  ま  あ  (  笑  )

>>385
さとしに期待するだけ無駄

387:いい気分さん
09/09/06 09:11:44
おでん売れなかったorz

388:いい気分さん
09/09/06 11:02:18
俺、土曜日に10個買ったのに。

389:いい気分さん
09/09/06 15:22:26
本部、おでんに躍起だな

390:いい気分さん
09/09/06 16:33:10
>>389
本部は売れようが売れまいが関係ないからな
店長に発注させたら勝ち

391:いい気分さん
09/09/06 16:41:38
本部は本部の利益のために

392:いい気分さん
09/09/07 02:44:17
         ,.、  .,r.、
        ,! ヽ,:'  ゙;
        !  ゙;;  }
         ゙;  ii ,/
        ,r'      `ヽ、
       ,i"       ゙;
       !. ・     ・ ,!
       ゝ_   x   _,r'  遊びにきたよぅ
       ( `''''''''''''''''"ヽ
      ノゝ(,,)===(,,)
     (^ヽ,.   | | /
      `ー'"`ー-| |_/
            _| |_)  シャー
          |_|ニ|_|

393:いい気分さん
09/09/07 14:31:21
新高円寺と南阿佐ヶ谷の中間にある
青梅街道沿いの店員が
挨拶の出来ない感じの悪いの多い。
とくに夜の男共。レジ内で漫画をいつも読んでて不愉快

394:いい気分さん
09/09/07 16:24:22
店に入った瞬間にレジでおっさんがぶちギレてて、びっくりして何を買いにきたのか忘れちゃったよ。
「なに笑ってんだ!なんか面白いことでもあったか!この野郎!」みたいなこと言ってた。
酔っ払いの八つ当たりかな(´・ω・`)レジのお兄さん半泣きだった。ドンマイ。

395:いい気分さん
09/09/07 18:17:23
おでん廃棄地獄なんですけど
もう発注しなくてよい?

396:いい気分さん
09/09/07 19:21:36
山盛りの廃棄を捨ててる映像を環境板に貼ったら?

397:いい気分さん
09/09/07 19:31:37
また来週からキム兄か

398:いい気分さん
09/09/07 19:34:57
そんなに破棄になるの? 金土限定で申し訳ないが、俺一生懸命買ってるよ。

399:age
09/09/07 19:40:48
ファミリーマート秋田中央郵便局前店
秋田県秋田市高陽幸町8-23

ここの店長恐喝まがいのことしてるらしいんだけどどうよ?
つーかファミマの本社ってどこ?


400:いい気分さん
09/09/07 21:44:19
>399
"らしい"なら手出しすべきじゃない、ほっとけ。

401:いい気分さん
09/09/07 23:37:10
キム兄好きじゃないんだけど、売れるんかい?

402:いい気分さん
09/09/08 02:33:08
>>401
売れる気がしない

403:いい気分さん
09/09/08 05:17:18
チーズフランクが130円になるっていう話を聞かないかいな?

404:いい気分さん
09/09/08 05:22:57
苦情はどこに言えばいいんですか?

405:いい気分さん
09/09/08 05:58:12
>>404 このスレが見つけられるのに、どうしてそれぐらい調べられないの? 不思議でしょうがない。
まさか2ちゃん内に問い合わせ先があると思ってないよね?

ファミリーマートホームページ → お問い合わせ
URLリンク(www.family.co.jp)

ファミリーマートお客さま相談室
営業時間 : 9:00~17:45 (土日を除く)
0120-079-188

406:いい気分さん
09/09/08 09:07:02
>>403
ジャンボじゃなくなりましたw

407:いい気分さん
09/09/08 09:44:33
>>403
約90㌘→約70㌘

408:いい気分さん
09/09/08 10:08:23
マカロンは二個入りだね

409:いい気分さん
09/09/08 13:25:36
URLリンク(www.nicovideo.jp) 

410:いい気分さん
09/09/08 14:35:19
今日ファミマ行ったら男子中学生がインターンシップでレジしてた。
なれない手つきでがんばってたなぁ

411:いい気分さん
09/09/09 00:27:14
ファミチキとカルボナーラが最高

412:いい気分さん
09/09/09 00:30:01
デブだなぁ…

413:いい気分さん
09/09/09 00:59:34
カップラーメンはセブンと同じたぬきそば、きつねうどんを東洋水産からPBしてもらってくれ。
旨いしやすい。

日清の京うどん、江戸そばは高すぎ

カップ焼きそばも東洋水産のスパー向け98円のやつをPBしてもらってくれ。
値段の割に旨い。結構ペヤングに近い味がする。

414:いい気分さん
09/09/09 11:29:03
ファミマTカードをクレジット機能なしで申し込む裏技って何ですか?

415:いい気分さん
09/09/09 11:41:04
>>414

収入欄を「ゼロ」にする。

416:いい気分さん
09/09/09 11:45:51
フェスタだかフォーラムだか知らんが行きたくないなぁ・・。
あそこまでSVが執拗に出席を促すのは会場が盛況に見せる為らしい。
そこへ株主を招待するので閑散としていると本部的に都合が悪い。
つまり加盟店全員が株価の為に利用されているって事だ。
しかもSVには交通費支給だが加盟店は自腹。
ファミマ本部は加盟店のためじゃなく株主のために行っているのだよ。


417:いい気分さん
09/09/09 13:20:45
イートインコーナーを全店舗に設置しろよ
どこで食事しろと言うんだ

418:いい気分さん
09/09/09 13:33:45
フォーラムは行ったことがない
普段人件費削除って言われてるからな

ところで、昨日コンビニ強盗が千葉で
セブンは未遂で、ファミマ30万って

419:いい気分さん
09/09/09 13:40:19
強盗でもチャージ発生??
なんて想像するほど醜い契約だろ


420:いい気分さん
09/09/09 14:27:03
フェスタいかねぇ
フェイス替えしねぇ
目標売上10万代なんで

421:いい気分さん
09/09/09 16:23:28
iTuneカード値引きの周知って店員にしてなかったんですか?
どうしてカード販売も出来ないバカばっかなんですか?

422:いい気分さん
09/09/09 18:19:39
おでんはファミマが1番

423:いい気分さん
09/09/09 23:30:44
本社直営店はどこの都道府県にありますか?

424:いい気分さん
09/09/10 00:43:07
>>423
むしろ直営店のない都道府県があるのか知りたい。
ほぼ全国にあると思うよ。


425:いい気分さん
09/09/10 04:06:25
        ♪
           ♪
      γ⌒ヽ        γ⌒ヽ
      レ⌒ヽ > - - く /⌒l
      ヽ、 /        \ノ
       /           ',
        |   ●    ●  |
       '.      Å       ,'   \/  遊びにきたよぅ
       \ _____ /  /  ̄ ̄ ヽ
        ノ ,  (⌒)   \  | o _ o  ',
       (_/|    ̄  \__厂 (・・-)    \
         ハ┴      /  ̄| 、 ̄   ヽ_ ) ) ) )
          弋)---┬イ     ヽ ゝ__ノ
                し'      ̄ホ

426:いい気分さん
09/09/10 08:43:03
ちょっと気になるところ・・・
例えば、通販やネット支払いとかコンビニで払うとして、
コンビニのバイトは何処まで見れるの??
名前、と金額、買った店(例えばamazonとか)は分かるとして
住所、商品、年齢、・・・・他とかどうなんだろう?

支払うものによって買った商品とか過去の履歴が分かるもんなんだろうか。

427:いい気分さん
09/09/10 10:08:58
>>426 >名前、と金額、買った店(例えばamazonとか)+注文(管理・顧客)番号 +支払い日(時) …ここまではわかる。
引渡し時や問い合わせ対応に必要な最低限の情報なので。

>住所、商品、年齢、・・・・他 …その他の個人情報は伝票・店控えに記載がなければ一切わからない。
>買った商品とか過去の履歴 …商品名は伝票次第。 過去の履歴は一切わからない。

店は取り次ぎをしているだけ。個人情報を知ることはできないし興味もないので安心すれ。

428:いい気分さん
09/09/10 10:17:20
>>424ありがとうございます。内定を頂いたんですが、どこで店舗研修するのか気になります。

429:いい気分さん
09/09/10 11:09:11
>>427
なるほど、ご丁寧に詳細ありがとう、今まで素朴な疑問だった。
良く店員さんがレジのモニター見てるから何見てるのかな?っと思った次第なので。

430:いい気分さん
09/09/10 11:22:07
岡山本部の1F店舗で深夜目くそてんこ盛り中年店員発見
いい歳して身だしなみぐらいちゃんとしろよ



431:いい気分さん
09/09/10 14:45:08
ファミマ秋葉原店に入ったらテンションがあがった

URLリンク(www.youtube.com)

432:いい気分さん
09/09/10 15:19:07
辞める手続きしたいが契約どうり本当三ヶ月でやめれんですか

433:いい気分さん
09/09/10 19:26:35
>>432

中途解約で3ヶ月というのは実際には難しいと思う。
(というか契約にそん記述あったんだ)
閉鎖するにもエリアは予算を使うからタイミングの問題もある。
それと家主との賃貸借契約が半年前告知なんて事もある。
内装簿価や違約金も含めて「お金払っても」というのであれば
辞められるんじゃない。
経験から言うと合意解約に持ち込みたいなら最低1年くらいは必要かな。


434:いい気分さん
09/09/10 20:36:48
唐揚げ弁当売れてる?

435:いい気分さん
09/09/11 00:48:02
自前の土地建物で日販は60くらいの場合、ファミマとセブンならどちらに加盟したほうが収入がいいですか?

436:いい気分さん
09/09/11 01:00:29
>>435 3000万かかるぞ セブンもファミマも

437:いい気分さん
09/09/11 01:02:00
>>435
3000万かかりますよ セブンもファミマも

438:いい気分さん
09/09/11 01:19:21
>>436-437
まあ、10年(15年)頑張れば返済できて貯金も出来るのかなと・・・・ 


439:いい気分さん
09/09/11 01:21:15
自分で土地を用意した場合、
セブンだと売上総利益の57パーセント、
ファミマだと62~65パーセントが手元に残る。
ただし、そこから人件費、ロス、水道光熱費などか引かれた分が
実際のオーナー収入となる。
さらに、セブンだと、ロスの15パーセント、水道光熱費の80パーセントを
本部が負担する、だったかな。
ファミマは100パーセント、オーナー負担。
その他、それぞれ、加盟時の条件がいろいろと異なるので、
日販60万という条件下ではどちらが良いともいえない。
違ったらすいません。

440:いい気分さん
09/09/11 01:27:53
>>439
なるほど・・・・。ありがとうございます。
もしどちらかに加盟するにしても慎重に調べてから加盟します。 


441:いい気分さん
09/09/11 02:01:04
        ♪
           ♪
      γ⌒ヽ        γ⌒ヽ
      レ⌒ヽ > - - く /⌒l
      ヽ、 /        \ノ
       /           ',
        |   ●    ●  |
       '.      Å       ,'   \/  遊びにきたよぅ
       \ _____ /  /  ̄ ̄ ヽ
        ノ ,  (⌒)   \  | o _ o  ',
       (_/|    ̄  \__厂 (・・-)    \
         ハ┴      /  ̄| 、 ̄   ヽ_ ) ) ) )
          弋)---┬イ     ヽ ゝ__ノ
                し'      ̄ホ

442:いい気分さん
09/09/11 17:54:30
>>440
Aタイプならセブンをやるべきだよ

443:いい気分さん
09/09/11 18:09:09
毎回ポインヨカードってうるさいから行かないことにした

444:いい気分さん
09/09/11 18:55:36
>>393

自分もたまに、その店利用する。
あまりに漫画読みふけってるので本社にクレームしたけど
その後も全然変わらん。あの店はたぶん万引き推奨店。

445:いい気分さん
09/09/11 20:01:20
拝島駅のファミマでおでん70円引きセールやってるが他の店舗でもやってるの?

446:いい気分さん
09/09/11 20:28:19
70円均一セールだった
呼び込みの声が「70円引き」に聞こえた

447:いい気分さん
09/09/11 21:30:02
>>445
9月いっぱい毎週金土はおでん全品70円

448:いい気分さん
09/09/11 21:55:55
ファミマでフランクフルト系のものを買ったことがないんだけど、うまい?
ちなみにいくらするの?

449:いい気分さん
09/09/11 22:42:44
金・土、全品おでん70円均一を見て買ったんですよね‥
川越(市)駅前の店‥
なんか300円のウィスキーと、おでん6点買ってお題が900円超え‥
細かい事言うのは恥ずかしいけど、バカにされたなら黙ってる訳にも行かなくて書きました(笑)
指導に行って下さい

450:いい気分さん
09/09/11 22:44:45
しかもおでんは水を足したばかりで
冷たかった(笑)

451:いい気分さん
09/09/12 00:07:19
チーズハンバーグ弁当チンしてもらって、いざあけたらチーズが全部セロファンに張り付いてただのハンバーグ弁当に
もっと綺麗にはがれるセロファンでお願い('A`)

452:いい気分さん
09/09/12 03:54:17
水足したばっかとかwww
普通レンジに入れて暖めてから継ぎ足しすんのにそんなとこあんのかwww

おでんは120円以下の対象商品レジが勝手に70円にしてくれる筈だからソレおかしいな

453:いい気分さん
09/09/12 09:41:54
>>449
>>452

普通は有り得ないよね。
別に細かい事じゃないですよ。
店側に伝えるべきと思います。
もしかしてSVが売価設定してないとか?
冷たい出汁を加えるというのも考えられない。

454:島 厳蔵
09/09/12 09:45:55
コンビニ救世主の小沢一郎氏が、コンビニ本部に鉄槌を下す!

処遇待遇回復だ!

これだ!
URLリンク(www.youtube.com)

455:いい気分さん
09/09/12 18:31:58
>>454
【FC】コンビニ・外食オーナー志望急増 [08/18]
スレリンク(bizplus板)l50

これでさとしのネガティブキャンペーン荒らしが如何に無力で効果がないかが明らかになったな

さらにさとしの「加盟希望者激減」発言が全くの嘘であることの証明にもなったな



さ  と  し  ざ  ま  あ  (  笑  )

456:いい気分さん
09/09/12 19:22:05
        ♪
           ♪
      γ⌒ヽ        γ⌒ヽ
      レ⌒ヽ > - - く /⌒l
      ヽ、 /        \ノ
       /           ',
        |   ●    ●  |
       '.      Å       ,'   \/  遊びにきたよぅ
       \ _____ /  /  ̄ ̄ ヽ
        ノ ,  (⌒)   \  | o _ o  ',
       (_/|    ̄  \__厂 (・・-)    \
         ハ┴      /  ̄| 、 ̄   ヽ_ ) ) ) )
          弋)---┬イ     ヽ ゝ__ノ
                し'      ̄ホ

457:怒ってます
09/09/12 19:52:16
>>449

私も怒ってます。
串もの何本か買ったんですが明らかに高すぎました!!!

458:いい気分さん
09/09/12 20:45:31
>>457
120円以上は安くならないんだってば。

459:いい気分さん
09/09/12 21:29:02
ファミマって異常に狭い間隔で乱立してるのなんで?
道はさんで向かい合わせとかにあるんだけど…
ただ不細工店員多くて感じ悪いのと
イケメン多くて感じ良い店舗と奇麗に2つに別れてる。
とりあえずイケメンの店員のとこ利用してるけどさ

460:いい気分さん
09/09/13 00:40:10
おでん割引ならなかった人は具体的に何買ったんだよ。
店員からすればなんでそうなってるのかワケワカメすぎる。

てか店員にケチつけてもバイトレベルで問題解決できるレベルじゃないから
本社に店の名前言ってクレーム言ってくれい。

461:いい気分さん
09/09/13 01:26:51
おでんの70円セールは
「70円均一」でもなく「全品70円」でもない。
70円になる品が多くあるよって事なんだよね。
実に紛らわしいと思わない。
ファミマの契約書みたい・・・。
加盟者はこんな手口に騙されまくり。

462:いい気分さん
09/09/13 06:45:02
>>おでんが高かった人
>458 >461 の補足だが、120円以上の商品は対象外で 通常価格のままだよ。
理由は 独占禁止法の不当廉売に抵触する恐れがあるため だそうな。ポスター類にも小さく表記がある。
全国登録商品では たこ串、つぶ貝串が200円だったかな。宝袋150円というのがあって(全国か地域かわからん)うちは計3品。

うちは対象外商品もストコンで70円に設定して販売したけどね。在庫いっぱいあったし 揉めるの嫌だし。

463:いい気分さん
09/09/13 06:50:45
>>461
え…
でも、ちゃんと「120円以上は対象外」って書いてあるしいくらなんでもそれはお門違いだと思うんだけど…
「均一」「全品」って単語が入ってたらアウトになるけど単なる「セール」だけならコンビニに限らずどこの店でも必ず対象外の商品は存在するよ

464:いい気分さん
09/09/13 09:31:01
昨日横浜のファミマに行った
ち○っていう中国人の店員接客悪っ
中国人に日本の接客業をさせちゃダメっしょ

465:いい気分さん
09/09/13 09:48:12
加盟店か本部社員にお聞きしたい。

ファミマの粗利率の決め方。
売価還元法を活用してると思いますが、例えばセブンイレブンと比べるとどれくらいの違いがありますか?

466:いい気分さん
09/09/13 10:07:19
>>465
馬鹿は消えろ

467:いい気分さん
09/09/13 10:41:03
もとからツブ貝、たこ串売ってないから
ポスターも声かけも全品70円
昆布があるだろってのはなしねw



468:いい気分さん
09/09/13 12:54:54
>>465

そんなに変わらないよ。
それよりもファミマは消費税の計算の仕方が問題。

469:いい気分さん
09/09/13 12:56:51
>>463

いやいや、それは承知の上だよ。
書いてあるって言ったって小さくでしょ?
結局、店側は分かっていてもお客様には誤解を招くって意味でね。
だから「多くとられた」って書き込みもあるわけだしさ。

470:いい気分さん
09/09/13 15:00:28
        ♪
           ♪
      γ⌒ヽ        γ⌒ヽ
      レ⌒ヽ > - - く /⌒l
      ヽ、 /        \ノ
       /           ',
        |   ●    ●  |
       '.      Å       ,'   \/  遊びにきたよぅ
       \ _____ /  /  ̄ ̄ ヽ
        ノ ,  (⌒)   \  | o _ o  ',
       (_/|    ̄  \__厂 (・・-)    \
         ハ┴      /  ̄| 、 ̄   ヽ_ ) ) ) )
          弋)---┬イ     ヽ ゝ__ノ
                し'      ̄ホ

471:いい気分さん
09/09/13 16:43:09
>>465
陪観法は粗利を決めるのではなく売価から在庫原価を算出する方法ですよ
@会計士

472:いい気分さん
09/09/13 17:03:40
>>469
紛らわしい広告

473:いい気分さん
09/09/13 19:30:22
新発売のチョコバナナクレープ(260円)を買ったが異常に不味かった
クリームが不味いし、肝心なバナナがほとんど入っていない
それにサイズが小さい割には高いだけ
サンクスでは全く同じサイズのチョコバナナクレープが半額の130円で売っていた
ファミマのは写真では結構大きかったのに実物がかなり小さかったのはショック

あと前から思ってたけど、ファミマのパックのカフェオレって異常なほどに不味いよな
パッケージが変ってたから美味くなったかと思いきや、味はたいした変ってないし逆に不味くなったようにも思えた

まぁ100円で美味いカフェオレが作れないって言い訳されちゃ終わりだけどね



474:いい気分さん
09/09/14 00:09:24
あれは酷すぎるな。
セブンのやつは普通にうまいのに。

475:いい気分さん
09/09/14 11:51:36
ファミポートでゲームのポイントとかを買った場合ってEdyで払えるんだろうか

476:いい気分さん
09/09/14 11:53:48
売れなきゃすぐ発注止めて店から消えるんだろうなwww
あれ系賞味期限長めだから発注しやすくていいわ~



477:いい気分さん
09/09/14 12:06:42
しかしファミマの株下がる一方だな。
株主の方しか見てない政策が逆に加盟店の利益を蔑ろにした
結果と言えるだろうな。
少しは現場とのバランスをとらないといけない。
そうでないと株主総会は来年も荒れるぞ!

478:いい気分さん
09/09/14 16:02:43
早くセブンと同程度の廃業負担しろ

479:いい気分さん
09/09/14 16:04:03
>478
すまん廃棄ねw

480:いい気分さん
09/09/14 16:38:15
うち値引き普通にしてる。オーナー5店やってるから本部から言われてもしかとしてるよ

481:いい気分さん
09/09/14 16:40:00
>>480
おいさとし、8月25日に出た「書類引渡し等請求、請求書引渡等請求事件差戻審判決」の
報告をしろよ。

これだけスレッドを乱立させてさらに無数のレスで荒らして回ったんだから、お前たちに
不利な判決だったとしてもきちんと報告しろよ。

482:いい気分さん
09/09/14 20:39:09
月末の在庫品
在高だけど、平均売り上げの何倍くらいが妥当かな?

483:いい気分さん
09/09/14 20:59:09
夜勤のファミマバイト店員だが、俺と交互に入ってるおっさんが仕事できなくて、俺が常に尻拭いさせられてる。朝までに仕事を終わらせられない上に、アイスも来たのにしばらく放置してて何個か廃棄にさせてるのになぜかクビにならずに週に3回は入ってる。
店長もMGもなぜか「仕方ないから」とか言ってるのだが、どうすれば追い出せるのやら・・・

484:いい気分さん
09/09/15 01:35:08

.  /⌒ヽ ---- /⌒ヽ
  〈⌒/      \⌒〉
   V          V
   |  ●   ●  |
   ヽ    Å    / 遊びにきたよぅ
    ○(⌒ー-- r ´
      `|  ̄ヽ-- |
     |      |
     し`---く_)

485:いい気分さん
09/09/15 07:47:58
白身魚フライうめぇぇぇぇぇl
もうファミチキとか食えないわ

486:いい気分さん
09/09/15 14:43:58
>>481
さとしじゃねぇよ。現役店長ですが

487:いい気分さん
09/09/15 18:06:06
>>480

本部から言われる筋合いはないよ。
ただ値引きの方法は現段階では存在しない。
値引きしてる殆ど店は廃棄後に再販売しているみたいだね。
(もちろん賞味期限内ね)
売価設定しても後で本部に改竄されるしな。
他品番で設定しても差益違ってきちゃうし。


488:時給760円バイト
09/09/16 01:07:55
セブンのオーナーの人達みたいに裁判やればいいのに・・・・ 


489:いい気分さん
09/09/16 01:09:46
>>488
【荒らし】さとし活動報告スレ【コピペ】
スレリンク(conv板:266-267番)

266 :いい気分さん :2009/09/15(火) 11:19:38
>>263

    ヽ       /ヽ
     | ゙ヽ、    /  ゙i   
     |   ゙''─‐'''"   l   
   ,/              ゙ヽ. 
   ,i゙ 。 ヽ           ゙i
   i!  。  ●      ● ,l
   ゙i,,      (__人__)  ,/  
     ヾ、,,         /

ぼくは今ハガキ作戦で忙しいので、10万くらい振り込んでからにしてくれるか?

267 :いい気分さん :2009/09/16(水) 00:30:30
ついにさとしが>>266でAA荒らし活動を認めた!!!!!

今までさとしに疑念をお持ちだったオーナーの皆さん、
そしてこの板の利用者の皆さん、ついに、名無しを装って
>>248>>252>>256>>258>>266のAAコピペで書き込みまくって
いたさとしが馬脚を現しましたよ!!!!!

490:いい気分さん
09/09/16 01:22:48
>>487
ってか普通の青伝で返されるの?
商品名を食品で個数を1にして値下げ分を総額記載すればいいだけでは。
値下げした分は口座登録で売りと廃棄立てればいいのでは。
だめな理由教えて。問題ある?

491:いい気分さん
09/09/16 03:45:18
>>490 だめではない。が ファミマの会計システムにおいて正当な方法でもない。

・青伝起票について、品群番が米飯類だと伝票不備として返却される。
なので青伝処理により見切りをするには、品群番を何か別の食品(菓子とか飲料とか)に書き換える必要がある。

そしてそれをどう解釈するかは本部次第。
何も言わず処理してくれるSVもいるだろうし、伝票の改ざん=不正行為 として青伝受領を拒否することもできるだろう。
やはり本部との関係を悪化させるのは後々怖い。大半のオーナーはまだまだ様子見だろう。

・ストコンで売価変更をする場合、米飯類は値下げは会計処理されない(レジ売価は反映する)。
どういうことかというと、例えば 500円の弁当を300円に見切って販売した場合、レジ売価は300円なので300円の売上となる。
だがシステム上 弁当は値下げ対象外となり会計処理がなされない。結果 200円分の棚卸ロス(当然オーナー負担で廃棄チャージの対象)となる。


つまり現状、ファミリーマートでは 本部の優先的地位の濫用による強制とか関係なく、
そもそも物理的に 店側の意思による見切り販売ができない。

492:いい気分さん
09/09/16 08:20:12
白身魚フライなんて売れるのか?と思ったけどボコスコ売れるのな。

493:いい気分さん
09/09/16 08:36:01
前にファミリーマートで売ってた、執事がお嬢様のために礼儀作法を教えるような本のタイトル分かる方いませんか?

494:いい気分さん
09/09/16 09:42:46
>>491
その辺の本部への要望は書面でエリア所長に渡せばいいんだよ
返事なかったら池袋へ送る

495:いい気分さん
09/09/16 09:44:38
ただでさえセブンに看板負けしてるところで
廃棄対応できないと発注を控える
客は更にセブンに流れる

496:いい気分さん
09/09/16 15:22:03
>>495
別に客はそんなの気にせず近くの店に行くだけだよ

497:いい気分さん
09/09/16 23:58:19
香川銀行と徳島銀行が経営統合
共同持株会社名は「トモニ ホールディングス(TOMONY Holdings)」
地域とともに、お客さまとともに
完全にパクられていますよ
ファミマさん、西武鉄道さん

498:いい気分さん
09/09/17 04:57:01

.  /⌒ヽ ---- /⌒ヽ
  〈⌒/      \⌒〉
   V          V
   |  ●   ●  |
   ヽ    Å    / 遊びにきたよぅ
    ○(⌒ー-- r ´
      `|  ̄ヽ-- |
     |      |
     し`---く_)

499:491
09/09/17 07:01:50
>>494
>その辺の本部への要望は書面でエリア所長に渡せばいいんだよ
>返事なかったら池袋へ送る

もちろんおたくは実行したんだよね? どんな返答があったか教えて。
うちは本部が怖いのでそんなこととてもできないや。
SVには 売上が下がって生活できないくらい追い込まれたら 見切りだろうが1円廃棄だろうがなんでもやるぞ、ぐらいは言うけどね。

500:いい気分さん
09/09/17 09:59:59
>伝票の改ざん=不正行為 として青伝受領を拒否することもできるだろう。
>やはり本部との関係を悪化させるのは後々怖い。

確かにそうなんだが、よく考えてみると店舗が行った売価設定を会計の段階
で修正する事の方が改ざんって感じするけどなぁ。(これこそ優越的)
青伝の返却も同様だけど、青伝処理の場合だと差益に誤差があるから正式な
方法じゃないよね。
仰有る通り物理的には不可能。
セブンはさっさとシステム変更して出来るようになってるのにファミマは
相変わらずの静観だもんな。
本部に有利な事は「セブンもそうですから」とか言ってすぐに導入するくせに。
セブンはロイは高いが電気代負担や廃棄15%とかあるのでファミマの方が分が悪い。


501:いい気分さん
09/09/17 11:14:25
>>499
所長からは、これからも商品開発に力を入れ、
加盟店様の売上アップにご協力致します
と、口頭で


あと、おでんの廃棄負担割合の話しは決着した
これもSVとばして、所長と直談判

契約書から逸脱しない行為だったら、本部は怖くないでしよw

502:490
09/09/17 20:19:22
ってか青伝が通らない会計システムに問題があるのは当然ですが、
値下げ品は口座打ち、値下げ分は返金でレジ過不足でプラスにすればよいのでは?
棚不足は返金にしたレジプラスで相殺。
営業収入にするとフィーが掛かる。レジ過不足だとフィーが掛かりません。
だめですか?問題ある?

503:いい気分さん
09/09/17 20:58:00
自分が人柱になってやってみてよ

504:いい気分さん
09/09/17 22:19:05
>>502

問題ある?
という以前の問題だろうな。
・・でも気持ちは分かる。

ファミマ本部はいい加減ちゃんと値下げマニュアル提示しないと
店舗は色々な方法でやっちゃうよなぁ。
いざとなれば契約違反って事にしちゃうつもりかねぇ。
加盟店が値下げするのは独立した自営業者の権利なんだからさ~。



505:502
09/09/17 23:00:24
>>504
以前の問題って?直接指摘してもらわないとわからないよ。
>>490>>502は何が足りてない?若しくは担保が不十分?
契約書に違反してないです。
法律に違反してないです。

506:いい気分さん
09/09/17 23:16:56
品群番を米飯類で返されることはないですよ。
正当な手続きですよ。
物理的に問題なく実現可能です。
不可能というのはSVが誤魔化しているだけですよ。
これを知らせないと頑張っている人がいることはわかりました。
SVに聞いてみてください。できますので。
SVがこれを拒むなら、セブンイレブンのように一部社員扱いされて
切り捨てにされてしまうかわいそうな社員です。
録音して公正取引委員会につるし上げてあげましょう。


507:いい気分さん
09/09/17 23:35:52
ほんとここもセブンイレブンスレみたくなっちゃったなぁ
前は和気あいあい楽しく話してたのに


508:いい気分さん
09/09/18 00:29:37
最近、ニコ動とかで話題になってる入店音を素材にした音楽、バイト先の店内BGMとして重宝してます。
勤め先のコンビニ、ファミリーマートじゃないけどね。

509:いい気分さん
09/09/18 00:36:29
>>502
その方法いいですね。月に返金額多いと会計から言われないかなぁ

510:いい気分さん
09/09/18 04:52:46
>>506 本当ですか?
ストコンで弁当の値下げを入力し、(三週間ほど経過してから)対象外商品のため未処理という表示が出たのは確認しました。
オープンセール等で安売りする場合、後日SVが差額分の赤伝を起票して持ってきます。
このことからストコンで見切りができないのは間違いないかと思われます。

ストコンではじかれるのに、実は青伝は通るというのも不思議です。
絶対おかしいですよね? 今度SVを問い詰めて試しに見切り青伝を一枚切ってみます。

511:いい気分さん
09/09/18 08:04:14
結構SVから裏技とか教えてもらってるよ
それも複数人数。SVをもっとうまく使えw




















512:いい気分さん
09/09/18 13:36:44
>>507
さとしの馬鹿が跳梁跋扈しているからな

513:いい気分さん
09/09/18 15:28:38
廃棄ロス保証もない、ローソンよりフィー高い。セブンとフィーほとんど変わらないし。ファミマやるいみなくない?

514:いい気分さん
09/09/18 16:09:43
クレジットカード各種使えるようにしろ

515:いい気分さん
09/09/18 17:33:52
ファミチキは量が少ないのに160円か


516:いい気分さん
09/09/18 20:07:10
本当に裁判したら勝てるですか?やさしい方教えてください。過去いろいろ裁判やってるけど

517:いい気分さん
09/09/18 22:19:22
2004年9月、日本刑法246条詐欺罪で一部の加盟店からこの会社は刑事告訴されている。
K教授いわく、人の財布に手を入れ、金を抜き取るような盗人商法だと。
考えてみたまえ。
廃棄は元々我々の財産であり、廃棄した時点でゴミとなる。
それがまた利益に化け、またまたチャージとして吸い上げられる。
ゴミの損失は加盟店だけが被る。
こんな商法が今も存在し、それを讃え、それをまた自慢する老人がいる。
もう表面化している事に気付かず、成功をだけを語る。
全く恥ずかしい限りだよ! こんな商法に未来はない!
許してはならない。
終焉はちかいだろう。

518:いい気分さん
09/09/18 22:21:28

  /⌒ヽ ---- /⌒ヽ
  〈⌒/      \⌒〉
   V          V
   |  ●   ●  |
   ヽ    Å    /   遊びにきたよぅ
    ○(⌒ー-- r ´
      `|  ̄ヽ-- |
     |      |
     し`---く_)

519:いい気分さん
09/09/19 01:54:16
>>513

正確に言うとセブンよりはフィーは安い。
が、あちらは電気代80%負担。
ファミマは月30万を超えた場合のみ負担有り。
(月30万以上の店なんて殆どないだろ?)
ある意味ファミマの方が巧妙で悪どい。
見切りに関してもコメントもなく座視してるなんて本部は信じられない。
間違いなく本部としてのファミマをチョイスする意味はないだろうね。

520:いい気分さん
09/09/19 01:56:53
>>511

またホラふきが出てきたな。
だったら裏技公開してみろよ。
別品番で青伝切るみたいのはやめてくれよな。


521:いい気分さん
09/09/19 02:01:24
>>502

問題点

実際に返金でないものを返金として処理する事。
実際に過不足でないものを過不足として処理する事。
会計上、税法上問題がある。
相手は本部ではなく税務署になってしまうよ。

522:いい気分さん
09/09/19 06:54:02
先週バカマネジャがおでんのたことつぶかいを大量にとりやがったので金土に70円で売ったんだわ。
今ストコンの売価変更データを確認したら値下げが未処理になってた。値上げ(戻し)はしっかり処理してやがるのにorz
うわあああああああああああああああああああああああああああ









おでんもダメなのかよ。。。。クソファミマが。しゃあねぇ、品番かえて青伝切るか

523:いい気分さん
09/09/19 20:41:58
【荒らし】さとし活動報告スレ【コピペ】
スレリンク(conv板:266-267番)

266 :いい気分さん :2009/09/15(火) 11:19:38
>>263

    ヽ       /ヽ
     | ゙ヽ、    /  ゙i   
     |   ゙''─‐'''"   l   
   ,/              ゙ヽ. 
   ,i゙ 。 ヽ           ゙i
   i!  。  ●      ● ,l
   ゙i,,      (__人__)  ,/  
     ヾ、,,         /

ぼくは今ハガキ作戦で忙しいので、10万くらい振り込んでからにしてくれるか?

267 :いい気分さん :2009/09/16(水) 00:30:30
ついにさとしが>>266でAA荒らし活動を認めた!!!!!

今までさとしに疑念をお持ちだったオーナーの皆さん、
そしてこの板の利用者の皆さん、ついに、名無しを装って
>>248>>252>>256>>258>>266のAAコピペで書き込みまくって
いたさとしが馬脚を現しましたよ!!!!!

524:いい気分さん
09/09/19 21:59:50
江東区大島の明治通り沿いのファミマは接客態度が最悪なんで二度と行かない!バイトの教育ちゃんとしろ!

525:いい気分さん
09/09/19 23:52:59
白身魚フライ、えらい堅かった。
うまいって意見もあるから品質が安定してくれないかなあ。(この店は池袋から電車で10分)

526:うひょー
09/09/20 07:20:57
>>509
不正会計処理にあたるのでは?
返金していないのに返金処理することですよね。
たぶん契約上問題です。契約解除になって違約金つきですね。


527:いい気分さん
09/09/20 11:10:04
>>526
不正会計処理を無責任に推奨しているのはでっち上げ詐欺師さとしだよ
本当に悪質だよな

528:いい気分さん
09/09/20 20:31:13
此処は社長以下の幹部連中は、伊藤忠と株主の方しか目に行って無いからな。アホばっかりよ。話変わるが、エリアフランチャイズの会社の社員は、意外に思うかもしれんが、本体系の社員を目の敵にしているよ

529:いい気分さん
09/09/20 22:12:10
そもそも、弁当を値引き販売なんて
私は「経営力」がありません! と宣言するようなもの。

そんなオーナーの店なんか拡大はもちろん認められないし
長続きしてもらうのも認められないよ。

530:いい気分さん
09/09/21 00:36:11
他者と差をつけるために加盟店に介護事業でもやらせてみてはどうですか?w

531:いい気分さん
09/09/21 00:54:48
>>529

経営力なんて関係ないよ。
結局コンビニなんて立地じゃん。
近隣のセブンが値引き始めても「経営力」で対抗?
笑わしてくれるわ。w

532:いい気分さん
09/09/21 00:55:51
>>531
【荒らし】さとし活動報告スレ【コピペ】
スレリンク(conv板:266-267番)

266 :いい気分さん :2009/09/15(火) 11:19:38
>>263

    ヽ       /ヽ
     | ゙ヽ、    /  ゙i   
     |   ゙''─‐'''"   l   
   ,/              ゙ヽ. 
   ,i゙ 。 ヽ           ゙i
   i!  。  ●      ● ,l
   ゙i,,      (__人__)  ,/  
     ヾ、,,         /

ぼくは今ハガキ作戦で忙しいので、10万くらい振り込んでからにしてくれるか?

267 :いい気分さん :2009/09/16(水) 00:30:30
ついにさとしが>>266でAA荒らし活動を認めた!!!!!

今までさとしに疑念をお持ちだったオーナーの皆さん、
そしてこの板の利用者の皆さん、ついに、名無しを装って
>>248>>252>>256>>258>>266のAAコピペで書き込みまくって
いたさとしが馬脚を現しましたよ!!!!!

533:いい気分さん
09/09/21 06:27:44
>>529 え~と、あなたはどういった立場の方でしょうか?
『値引き』と『見切り』は意味合いが異なりますがお解りですか?

>そもそも、弁当を値引き販売なんて
>私は「経営力」がありません! と宣言するようなもの。
スーパーの経営者で「経営力」のある方を教えてください。今後の参考にしたいのでぜひお願いします。

534:いい気分さん
09/09/21 06:29:45
ファミリーマート水道橋駅西口店

03-3239-5670
東京都千代田区三崎町2丁目20-4



535:いい気分さん
09/09/21 06:33:36
末広町駅近くのファミマの店員も接客態度も悪い。
いらっしゃいませは言うのにありがとうございましたは言わないw

ありがとうございましたも言えないのかw
馬鹿なのかな?
所詮コンビニされどコンビニ

536:いい気分さん
09/09/21 14:08:00
横浜市泉区下飯田店
お店ん中や 外…
なんで あんなに 臭いの!?絶対に お店で 調理した
商品買いたくない!!
ジュースの棚に
蝿とか 変な虫 カピカピに
なって 死んでるし…
最悪…

537:いい気分さん
09/09/21 14:14:13
>>536
おまえ、ローソンスレにも投稿していただろ

538:いい気分さん
09/09/21 14:23:16
>>537
何が お前だよ!!
腐れ野郎…
使えねー
コンビニに レスして
なんか 問題でも!?
事実だから 見て来いや!!ふざけた下記すんなや!!



539:いい気分さん
09/09/21 16:59:47
みっともない

540:いい気分さん
09/09/21 17:26:12

.  /⌒ヽ ---- /⌒ヽ
  〈⌒/      \⌒〉
   V          V
   |  ●   ●  |
   ヽ    Å    / 遊びにきたよぅ
    ○(⌒ー-- r ´
      `|  ̄ヽ-- |
     |      |
     し`---く_)

541:いい気分さん
09/09/21 17:35:23
>>539
逝け…

542:ぼく
09/09/22 01:44:12
ファミリーマートの商品説明会は最低だった。
そばにいる人間に商品の説明を求めてもなにも答えられない。
ローソンは開発の人間がそばにいたので、ある程度は答えて
くれた。
やっぱり、ファミリーマートはぬるい会社だ。


543:いい気分さん
09/09/22 02:01:47
死ね

544:いい気分さん
09/09/22 02:22:34
死ね

545:いい気分さん
09/09/22 03:17:24
死ね

546:いい気分さん
09/09/22 04:41:56
セブンのパンは うまい

547:いい気分さん
09/09/22 05:33:57
惨劇サイト逝け

548:いい気分さん
09/09/22 05:36:15
NECRON

549:いい気分さん
09/09/22 05:55:34
松原潤 死亡

550:いい気分さん
09/09/22 06:16:41
絶望の扉

551:いい気分さん
09/09/22 06:21:29
華麗なる











グロサイト

552:いい気分さん
09/09/22 06:25:44
エログロ










ストリーム

553:いい気分さん
09/09/22 06:28:28
破壊












.com

554:いい気分さん
09/09/22 06:31:12
死姦殺人














ビデオ販売

555:いい気分さん
09/09/22 06:34:29
奇形 殺人文化













猟奇殺人

556:いい気分さん
09/09/22 06:37:48
腐乱
















死体

557:いい気分さん
09/09/22 06:40:08
拷問













処刑

558:いい気分さん
09/09/22 06:49:42
GU-











テロリズム

559:いい気分さん
09/09/22 07:11:04
身体










改造

560:いい気分さん
09/09/22 07:54:33














561:いい気分さん
09/09/22 07:57:58














562:いい気分さん
09/09/22 08:32:42
窒息













563:いい気分さん
09/09/22 08:41:11












564:いい気分さん
09/09/22 08:46:32
.










.

565:いい気分さん
09/09/22 08:51:54
.








.

566:いい気分さん
09/09/22 08:53:31
また頭のおかしなゴミクズ無職が荒らしてんのか?

567:いい気分さん
09/09/22 08:57:59
ナンデモ ムショク ニ スル









バーカ

568:いい気分さん
09/09/22 08:59:22
何が不満なんだかしらんが、こうやって荒らすなんて無職なみに精神が貧困であることに間違いない

569:いい気分さん
09/09/22 09:02:32
だ~か~らぁ~?








糞野郎

570:いい気分さん
09/09/22 09:06:05
>>568
無職になりたくて
なってる わけではない方も いるんですから
失礼な 発言は
やめて下さい!!


571:いい気分さん
09/09/22 09:10:10
無職なみに

精神が

貧困!?



572:いい気分さん
09/09/22 09:18:51
無職なみに

精神が

貧困!?

573:いい気分さん
09/09/22 09:27:36
無職なみに

精神が

貧困!?

574:いい気分さん
09/09/22 09:41:00
無職なみに

精神が

貧困!?

575:いい気分さん
09/09/22 09:51:49
無職なみに

精神が

貧困!?

576:いい気分さん
09/09/22 09:58:28
はらへった…






飯 喰お…

577:いい気分さん
09/09/22 10:21:42
失言おやじ~

出てこいやぁ!!



578:いい気分さん
09/09/22 10:32:47
無職なみに

精神が

貧困!?






疲れてきた

579:いい気分さん
09/09/22 10:39:47
無職なみに

精神が

貧困!?

580:いい気分さん
09/09/22 11:28:20
粘着きめぇ

581:いい気分さん
09/09/22 12:30:14
↑しげる君

582:いい気分さん
09/09/22 12:35:21
しげる君ご臨終

583:いい気分さん
09/09/22 12:35:53

  /⌒ヽ ---- /⌒ヽ
  〈⌒/      \⌒〉
   V          V
   |  ●   ●  |
   ヽ    Å    /   遊びにきたよぅ
    ○(⌒ー-- r ´
      `|  ̄ヽ-- |
     |      |
     し`---く_)

584:いい気分さん
09/09/22 12:37:40

  /⌒ヽ ---- /⌒ヽ
  〈⌒/      \⌒〉
   V          V
   |  ○   ○  |
   ヽ    Å    /
    ○(⌒ー-- r ´
      `|  ̄ヽ-- |
     |      |
     し`---く_)

585:いい気分さん
09/09/22 12:38:57
しげるなみに

精神が

貧困!!

586:いい気分さん
09/09/22 12:40:13
クマチャン ですか?

587:いい気分さん
09/09/22 12:49:10
ファミマって 嫌い

588:いい気分さん
09/09/22 12:54:21
アーモンドコーヒーロール楽しみ!!

589:いい気分さん
09/09/22 12:58:28
ミルクメロンパン
大好き!!

590:いい気分さん
09/09/22 13:22:52
ファミマって(-_-;)

591:いい気分さん
09/09/22 14:02:45
ファミマって











嫌い

592:いい気分さん
09/09/22 17:23:21
辻ちゃんを妬む









痛い女ども

593:いい気分さん
09/09/22 18:04:04
ローソンが一番いいな

594:いい気分さん
09/09/22 18:55:23
労損って言うんだけど

595:いい気分さん
09/09/22 19:00:53
ダカラ500mlのタダ券のレシートよく出るけどちゃんと客に渡してるよね?自分のものにしてるの?

596:いい気分さん
09/09/22 19:54:31
自分の物にしてる

597:いい気分さん
09/09/22 20:19:46
よく出ないからなんとも

598:いい気分さん
09/09/22 22:14:22
ファミマの牛乳パックコーヒー牛乳を前のに戻して欲しいな。
他に競合の無い味だったのに、そこらのコーヒーと似通った味にしてどうするんだよって感じ。

599:いい気分さん
09/09/23 18:18:06
ファミマシップフォーラムに行った奴いる?


600:いい気分さん
09/09/23 19:01:37
>>599
春と夏行ったよ。

601:いい気分さん
09/09/23 20:19:21
とりあえず埼玉蕨南町店 の夕方から夜勤含めいる頭悪そうなカス店員共しんでください
歳と風貌は皆大学生風味かな…裾捲って仕事する奴やらグチャグチャ話する奴
髪テカテカな奴
あげく店先の灰皿でタバコふかして通行人にガン飛ばす低脳野郎
ほんとウザ店員のオールスター状態だから暇な方はぜひ

602:いい気分さん
09/09/23 20:22:00
とりあえず埼玉蕨南町店 の夕方から夜勤含めいる頭悪そうなカス店員共しんでください
歳と風貌は皆大学生風味かな…裾捲って仕事する奴やらグチャグチャ話する奴
髪テカテカな奴
あげく店先の灰皿でタバコふかして通行人にガン飛ばす低脳野郎
ほんとウザ店員のオールスター状態だから暇な方はぜひ



603:いい気分さん
09/09/23 21:15:45
ファミマのビーフンって、なんであんなにマズイんだ?
おにぎり(特に金芽米)はまあまあうまい方だと思うが…

工場はナガイか
ここは本当にダメだな。

604:いい気分さん
09/09/23 22:23:51
>>603
やっぱりセブンが一番上手だと思うよ、弁当系はね。
こっちのおにぎりはシノブフーズ。


605:いい気分さん
09/09/23 22:24:47
同じファミマでも戸田フーズは悪くない。

606:いい気分さん
09/09/24 01:02:26
①フアミリマート責任者に強く謂うがお湯を入れたカップ麺、おにぎり、その他
をレジに金銭を伴ってもっていたところ、店員による窃盗罪の指摘110番通報。
開封が問題となるらしいが、調理済み食品や、温め作業などある中で、カップ麺
も買い回りの一連として調理済みでレジに提供したにすぎない。
窃盗罪の構成要件である不法領得の意思もなければ、店内なので占有の移転にも
違法性がない。即時支払が出きる状態なので
①商品提示→支払→梱包→梱包解く→お湯入れ→持ち帰り
②商品提示・お湯入れのものも含む→支払→梱包→持ち帰り
と言うプロセスに他の調理食品のまとめ買いなので、消費者側としては特に
違和感なく②を選択した。五年以上購買しているので、湯こぼれなどない
自分の好きな方法でやりたかっただけだ。ここに、窃盗の概念や不法領得
の意思がどこにみられるのか。商品の梱包を剥がしたことに違法性を目に
つけ、謂われているようであるが、ポット等什器のあるなかで、店内で調理
することは別段許容されていると思っていたし、それを気にしない他の業態
もある。代金即支払いなどで、こちらが一端占有するが店内であり、同時履行
が完結するなら、所有権の観念性から何とでもなる。これを是とされないなら
その旨、御注意下さるか、表示されないと人それぞれ考えが異なる。


607:いい気分さん
09/09/24 01:03:21
②病院の売店などは、先にお湯をいれて、代金をしはらっても文句ひとつ言わないし、
特に作ってくれる場合が多い。深夜人がいなく暇な時はコンビニでも作ってくれる。
単体で買ってお湯入れは少し抵抗あるかもしれないが、加工弁当との併せでのセルフ
サービスが金銭支払い前であったとしても、即レジに提示し支払い体制にあるのなら
窃盗罪の構成要件・違法性・責任性など一切認めらられない。むしろ金銭受領を拒否
し安易な110番通報、及び窃盗罪の指摘、即ち客の泥棒扱いであるが,本部の客相の
返品不能による不安や、封切りなどでなにかあるのか。
臨検した警察と窃盗罪の話などはかわさなかった。侮辱罪については講義しておいた。
要するに貴社のひとつの意向であり、これでなければ絶対にいけないと言うルールは、
商品と金員が等価交換を満足しておれば何も問題ないことである。
警察通報でも本件についての指摘きはなかった。併し、企業たるもの、人様を泥棒扱い
にするという最低のマナーが確保されていない以上、また本部の詫びもない威丈高
な対応がどれほど人を傷つけ迷惑したか、当方は一週間飲まず食わずのショックを
起こし一時重篤な症状を呈し、店に母親が抗議したほどである。得手勝手にルール
を構築されるのも良いし、お客さんに犯罪の指摘を自信を以て為されるのも御社の
お考えなのかもしれない。しかし、店の店長のすんませんで済むような浅い話しで
はない。謂いきった以上、通報された以上、何もなかった、よかった、貴社の独断。
こちらの迷惑や損害は、大変なものだ。このまま放置するお気持ちなら私は法人として
御社が成り立っていることが信じられない。人様をからかわうことなく、また権力で
威丈高な対応を見せられるなら、それは社会悪である、認知頂きたい。


608:いい気分さん
09/09/24 01:42:28
今店舗に行って来たけど、店長はいなかった。年配の静かな紳士
が仕事ほしてなさった。私のこともよく知っているとおしゃっていた。
しかし、本部おのれ、明日以降承知せんぞ。大体流通系でも悪い
ところを貼り合わせたような社風だな。人を窃盗と違法にも指弾
責任を現場にかぶせるが、東京の客相の電話に出た奴ら、うぬら
それでも民間人か。役人のような口ぶりをし知識やスキルもないのに
わかったことを言うな。

609:↑
09/09/24 02:07:58
この人、何人?

文章がいかにも・・・w」

610:いい気分さん
09/09/24 02:13:08
カップ麺の封を切って、お湯入れ調理済み食品のレジ提示。
支払おうとすると110通報。窃盗罪。構成要件もしらないで人を
泥棒扱いし、本社の客相の社員、解ったようなことをのたまう。
支払い不能の時カップ麺が棚にかえせないので、どうのこうの。
それと、窃盗罪と何の関係があるのか。弁当だって何度も人の手
触れると菌数が増えて棚にかえせないぞ。一度消費期限前の店頭
の握り飯の菌数をはかってみな。本当に売りものになるのか。
客を識見なしで泥棒扱いされるけど、反動はきついと思う。

611:いい気分さん
09/09/24 02:15:39
609
文章がどうしたんだ。はっきり言ったら。

612:↑
09/09/24 02:23:45
チョん、お疲れさんw

日本では、買ってから自分の好きにできるんだよw
買ってもいないもの開封するのは違法w

あんたみたいな人が毒とかいれるんじゃない?

613:いい気分さん
09/09/24 02:44:48
なんか香ばしいレスがあるなと読んでたら…

こいつ間違いなくチョンか池沼だなw

614:いい気分さん
09/09/24 02:48:10
このキチガイ何? 代金を払う前に開封したら窃盗罪確定なのだが?

615:いい気分さん
09/09/24 07:57:44
何バカな事を言ってる606~608・610は。 どこのチェーンでも、こんな不良客はお断り。貴方みたいな人間を歓迎するのは会社をクビになるような「ロクデナシ」しかいない。普通は金払ってから好きにするもの、窃盗だって言われて当然。猿でもわかる(笑)

616:いい気分さん
09/09/24 08:39:14
>>606~608・610
家で家具とか家電とか壊されて
後で弁償するからって言われたのと一緒だからね

617:いい気分さん
09/09/24 08:47:59
        ♪
           ♪
      γ⌒ヽ        γ⌒ヽ
      レ⌒ヽ > - - く /⌒l
      ヽ、 /        \ノ
       /           ',
        |   ●    ●  |
       '.      Å       ,'   \/  遊びにきたよぅ
       \ _____ /  /  ̄ ̄ ヽ
        ノ ,  (⌒)   \  | o _ o  ',
       (_/|    ̄  \__厂 (・・-)    \
         ハ┴      /  ̄| 、 ̄   ヽ_ ) ) ) )
          弋)---┬イ     ヽ ゝ__ノ
                し'      ̄ホ

618:いい気分さん
09/09/24 12:04:24
なにだここの野郎は。ほんとうに人間が腐っている。
チョン、つてなんだ。612在日韓国人の人のことか。彼らのほうがよほど
真面目で,ささやかで純粋にやっいるよ。ここの、だれだ、ヒロユキも
そろそろ入ってもらわんといかんな。全く碌なとこむじゃない。
馬鹿と蛆虫が多いので二度とこない。

619:いい気分さん
09/09/24 13:32:14
>>618
チョン乙

620:いい気分さん
09/09/24 13:33:01
ファミマのtotoくじ、紙が大きいよな。老損やサンクスみたいなのが良い。
あと印刷も もう少し派手さが欲しい。

621:いい気分さん
09/09/25 14:05:46
>>620には労損か惨楠行ってくれと思う。
ぶっちゃけファミマの方が好きならtoto以外は買いにきてくれるからな。

622:いい気分さん
09/09/26 02:24:06
>>618
まず常識に欠けてるな

親からどういう教育受けたのか・・
北朝鮮では当たり前の事なの??

623:いい気分さん
09/09/26 02:34:11
>>622
韓国人なら当たり前らしいな
対馬のスーパーやら商店は韓国人観光客の会計前に食べる行為に困ってるよ 


624:いい気分さん
09/09/26 04:55:04
>>623
やっぱり世界中で嫌われてるチョんだなw

625:いい気分さん
09/09/26 08:44:38
私が、朝に時々よるファミマはおばちゃんばかりだけど、朝から元気がよくて挨拶が気持ちいい。

新製品には手書きのポップが多く、つい買っちゃう(^^;

駐車場にパラソルつきテーブル、ベンチがあって、朝食を食べてるサラリーマンをよく見る。




626:いい気分さん
09/09/26 11:31:02
京成関屋駅前のファミマはまともな店員がいない。
オーナーか店長らしきオッサンなんか最悪だぜ

627:いい気分さん
09/09/26 11:39:34



購入する前に袋を開封すれば、刑法第261条『器物損壊罪』



628:いい気分さん
09/09/26 12:16:12
>>627
そのとおり。
だが馬鹿にはそれがわからない。

629:いい気分さん
09/09/26 12:45:58
>>626
なんかされたの?
女の子には優しいお
ATMが無いのは不便
あの狭さじゃ無理かな?

630:いい気分さん
09/09/27 18:45:35
住○エリアのエリマネは女SVと不倫してるって聞きましたけど
真相をおしえてください

631:NPCさん
09/09/27 18:49:54
1+1=2
診断くん(taruo.net) URLリンク(taruo.net)

632:いい気分さん
09/09/27 21:59:37

  /⌒ヽ ---- /⌒ヽ
  〈⌒/      \⌒〉
   V          V
   |  ●   ●  |
   ヽ    Å    /   遊びにきたよぅ
    ○(⌒ー-- r ´
      `|  ̄ヽ-- |
     |      |
     し`---く_)

633:いい気分さん
09/09/28 04:35:56
モッチボールって菓子パンが美味すぎ
レギュラー入りしてくれ

634:いい気分さん
09/09/28 16:22:32
ファミマの女性社員の大半がブスやで! もっと見た目を重視せいっていいたい。あんなんに迫られたらたまらん。

635:いい気分さん
09/09/28 18:03:30
経堂のファミマの店員は主婦ばかりなのか?
昼間にレジで子供の連絡帳?宿題?のノート開いて、関係ないことやってる。。。
スプーン、ストローちゃんと入れてくれ。
昼間に行ったら、おにぎりが2個しかなかったぞ

636:いい気分さん
09/09/28 20:40:34
話ぶったぎりですいません。
最近ファミマで聞いた曲なんですが
「それがしまうたなんだ~」という歌詞が入った邦楽の曲名はなんでしょうか?
9月上旬に沖縄に旅で立ち寄った際に聞いて、気になって調べても全くわからなくて・・・

637:いい気分さん
09/09/28 22:12:03

  /⌒ヽ ---- /⌒ヽ
  〈⌒/      \⌒〉
   V          V
   |  ●   ●  |
   ヽ    Å    /  経堂のオダキューOXは好きだよぅ
    ○(⌒ー-- r ´
      `|  ̄ヽ-- |
     |      |
     し`---く_)

638:いい気分さん
09/09/28 23:18:57
経堂のファミマさっき行ったら、商品搬入されてたが…人不足で全く陳列されずに放置されてた。。。
レジも混みだして、店員パニックなのに…そこで主婦店員2人が「お先に~」と。
唐揚げが揚げすぎで、固くて食べれなかった。

639:いい気分さん
09/09/29 01:32:32
だいたいファミマの店員ガラ悪いんだよ!
ぜったい入らないコンビニ。ファミマしかなくても私は入らない

640:いい気分さん
09/09/29 08:34:09
店頭駐車場で、おでん。
保健所に許可とってるか?
こんなインフル時期に不潔だな。

641:いい気分さん
09/09/29 10:58:52
誰か電子レンジの秒数メモリ変える時のセキュリティの解除方法わかる方いませんか?
マニュアルに書いてあるはずなんだが、うちの店マニュアルがどこにも見当たらなくて…

642:いい気分さん
09/09/29 11:54:25
>>641

ストコンにマニュアルあるよ。
電子レンジの事もちゃんと載ってる。

643:いい気分さん
09/09/29 12:09:27
>>642

確かにストコンにファミマのマニュアルはあるんですけど、メモリの変え方までありますか?

644:いい気分さん
09/09/29 12:14:25
>>640
どこのDQN店舗だょw

645:いい気分さん
09/09/29 12:25:53
>>644
赤字出しまくりの潰れかけ直営店舗ですが何か?w

646:いい気分さん
09/09/29 12:29:52
保健所にリーク→ニュースで取り上げられる→全国の店舗でおでん販売自粛

647:いい気分さん
09/09/29 20:17:21
おでん販売自粛して欲しい

648:いい気分さん
09/09/29 20:26:38
店頭でおでん売ってるとこ良く見かけるよ。
あれってダメだったの?

649:いい気分さん
09/09/30 04:15:31
>>641
加熱を2回押す(※音は鳴らない)

[0]を1回押す

[メモリーセット]を押す

設定を変えたい数字を押す

[手動/リピート]を押す

秒数を入力する

[メモリーセット]を押す

650:いい気分さん
09/09/30 06:51:31

  /⌒ヽ ---- /⌒ヽ
  〈⌒/      \⌒〉
   V          V
   |  ●   ●  |
   ヽ    Å    /   遊びにきたよぅ
    ○(⌒ー-- r ´
      `|  ̄ヽ-- |
     |      |
     し`---く_)

651:ファミマは民主党さんに潰して貰います♪
09/09/30 10:09:39
民主党への要望:
24時間営業のサービス業の廃業法案の即時強行採決
(まずは株式会社ファミリーマートから試行する事。)
理由:
①コンビニエンスストアーには深夜に強盗が頻繁に押し入っている。
②少年少女の溜まり場になっている。結果少年犯罪を誘発する結果を招いている。
例:ファミリーマート箕面船場店にて18歳の少年が強盗を行ってしまった。
  そもそも深夜にこの店舗が閉店していればいい筈。
③ちなみにこの企業のHPの採用情報を試しに元に直営店舗の募集に応募するも理解不能な理由で不合格になる。
 大阪労働局に株式会社ファミリーマートに対して、HP内の店舗運営採用情報に虚偽の記載の改善をあっせん申請する形で対応。
 一定量の改善要求を大阪労働局に行っていただいた。
 株式会社ファミリーマートに対して、一般消費者が不服を述べたとしても大阪労働局では株式会社ファミリーマート側が警察力を行使する件については、指導を行えず。
 電話にて採用事務所に警察力の行使に異議を述べると、株式会社ファミリーマートの採用事務所側は通話を遮断。
 電話にて採用事務所に再度、警察力の行使に異議を述べると、株式会社ファミリーマートの採用事務所側は通話を遮断。
(自分との交渉は一切行わないとの事。採用事務所責任者の女性の判断。)
 ファミマ本社の苦情受付(担当:男性)に電話すると、とりあえず言い分は聞いてもらえた。
 しかし採用事務所の責任者(女性)と「コンビに」なって、訴えを否定する。
 四国進出時にファミマはサークルKサンクス、デイリーストア、ポプラを廃業に追い込んだ悪徳企業。
東京都新宿区在住の金澤でした。

652:いい気分さん
09/09/30 10:10:50
無職の奴が年間に排出するCO2は、
マングローブの木が年間に吸収するCO2量の50倍になるそうです。
つまり、CO2を無くすためには
無職1匹に対してマングローブの木50本を植える必要があります。

無職の多い都心に50本もマングローブの木を植える場所がありますか?
無いならもっと簡単にCO2の排出を無くす方法があります。

木を植える作業はとても辛いですよね?

無職なんか何もせずに、いるだけでCO2を排出する邪魔ものです。
邪魔なものはどうしたら良いですか? もうおわかりですね。


※マングローブの木は、植物の中でも最もCO2の吸収が多い木です。

653:いい気分さん
09/09/30 10:15:49
ビッグバーガー中止かよ。短命だったな。
ツナコーンパスタしかない。
吉本芸人ウザイヤメレ


654:いい気分さん
09/09/30 10:21:13
きゃーー¥^^あっぽ ファッみちゃん好きよ::
   :山田五郎叉ゑ門裕太87歳

655:いい気分さん
09/09/30 11:45:17
デビッド対応マダー

656:いい気分さん
09/09/30 23:43:46
来月からワオンか

657:いい気分さん
09/10/01 01:16:31
なんとかしてこの会社を少しでもまともにしたいんだけど。
モーあほらしいわぁ。
加盟者はさぁ中にはアホな奴いるけど大半が自分の生活かけて大なり小なりまじめにやってるよ
なのに上司の保身のために過剰な米飯発注やおでんおでんってバカじゃない。
加盟者を曲げてるのってある意味俺たちSVだよね。
気の弱い後輩はまた自分でおでん買ってるよ。自分で買って何になんのよ?
部下も守れない所長にバカな部長がそれこそ自分の為に熱くなってるだけでしょ。
(ほんとに仕事が出来て部下思いの所長もいるけどね。)
加盟者のため?なに綺麗ごといってんの?
自分のためでしょ。店の日商が上がらないのは店長のせい?SVのせい?
開発のせい?なにばかなことおっしゃってるんですか?
稼働日数、新店予算ばかり気にして不動産屋のいいなりに売れる場所でなく
とりあえずなんでも開店させるから低日商ができるんでしょ。
結局誰のせい?立地に決裁・加盟者に決裁出してんのはおたくですよねぇ部長さん
なんでも人のせいにするのはもうやめない。
もうS国Dは抜けたいよ。

658:いい気分さん
09/10/01 06:31:55
朝のファミマの募集広告が出てたのでどんな店か行ってみたら店内がタバコ臭かった。
自動ドアのすぐ横に灰皿が置いてあってタバコの煙が中に入ってるみたいだし、
ここで働いてる人が可哀想になった。

659:いい気分さん
09/10/02 21:31:29
>>657
言ってることは良く分かりますが、それだけ言うのなら上司に具申したら、
それができなきゃ、ほかの会社に転職したほうが良いですよ!
俺ら加盟店は本部を信じて加盟したんだから・・・

660:いい気分さん
09/10/02 23:29:53

  /⌒ヽ ---- /⌒ヽ
  〈⌒/      \⌒〉
   V          V
   |  ●   ●  |
   ヽ    Å    /   上田はメタボだよぅ
    ○(⌒ー-- r ´
      `|  ̄ヽ-- |
     |      |
     し`---く_)

661:いい気分さん
09/10/03 00:02:36
すぐ下の会社の社長も…

662:いい気分さん
09/10/03 01:24:26
ホワイトドッグ(カレー&エッグ)の匂い嗅いだらびびった
○んこの匂いする 電話したほうがいいかな?

ミスって違う所書いちゃった・・・

663:いい気分さん
09/10/03 02:45:36
東京落選。

664:民主党への要望
09/10/03 09:28:51
民主党への要望:
余野川ダムの大阪府、箕面市の負担金の返却問題について
前原国交大臣へ
橋下知事と倉田市長如きが本来ネオコンのあなたに喧嘩を売ってる様であります。近畿地方整備局のあなたの大事な部下の方々がこれは全面戦争になるなんていって
おられます。
私が以前あなたに提出した例の作戦を私にやましい事がお有りの舞鶴地方総監部の宮浦海将閣下に私が直接お願いしに舞鶴市まで言ってきましょうか?
前原大臣と宮浦海将閣下に提出したプラン
これは仮定の話ですが、第3護衛隊郡が配備されている東舞鶴港から、枚方市までは約100km程の距離ですが、私に対して、若干後ろめたい思いをされている、堂下提督
がお命じになってあたごなり、みょうこうから射程約124 km以上のAGM-84Dを発射していただけると、大阪地方裁判所、大阪地方検察庁、大阪府警察本部、枚方警察を
一瞬のうちに、葬り去る事も可能のはずです。(今回は大阪府庁、箕面市役所を追加して下さい。)
海上自衛隊出身の小原舞議員もせっかく民主党の議員さんに成れたのに活躍の場が全くなく、海上自衛隊も社民党の福島党首がいつ自衛隊を組織解体したい法案を提出する
かも知れませんので、私も前原さんも大阪府は本来嫌いな筈と思われますので、上記プランの実施をご検討頂く事をご提案させていただきます。
民主党の参院選の公募に応募したい東京都新宿区在住の金澤でした。

665:民主党への要望
09/10/03 09:29:54
民主党への要望:
箕面市に所在地の有る企業、小売店の国税局の強制査察、大阪府警察本部の強制捜査の実施
2009年10月2日
大阪国税局が法人税法違反の罪で大阪府箕面市の健康食品販売会社「メリーマート」「エムワールド」の2法人と、両社の取締役、神野悦子役員(79)を大阪地検に告発。
上記に示す通り箕面市にはまだまだ法人税法違反をしている会社メリーマート≒ファミリーマートなどが多数存在していると思われます。
ちなみに私が一番あやしいと思われる箕面市内のファミリーマートは箕面新稲店と判断いたします。
根拠:
2009年夏に同店舗の箕面船場店に強盗があったが、箕面新稲店を最近訪れるとまだまだ調子が良さそうだった。コンビニ業界は店舗間でも競争があり箕面市内で業績を
上げる為に箕面新稲店の関係者が船場店に押し込み強盗をさせた可能性も否定できない。新稲店の業績が好調ならばもっと法人税を徴収する事も可能で有り、平野官房長官
は更なる功績アップさせる為に地元の大阪国税局、大阪府警察本部に命令して私の示したプランを実施して頂きたいと進言させていただきます。
民主党の参院選の公募に応募したい東京都新宿区在住の金澤でした

666:民主党への要望
09/10/03 09:33:07
民主党への要望:
新型インフルエンザの対応について
東京都、大阪府で新型インフルエンザの影響で多数の学校が学校、学級閉鎖になって暇になっているので、自宅待機などせずツタヤ(ちなみにファミリーマートは
ツタヤのT-POINTカードで勝手に個人情報入手している)等でエロDVD(ファミリーマートもエロ本等を平然と販売している。)をレンタルしようとしている。
①川端文化大臣は即刻新型インフルエンザで学校が学校、学級閉鎖になった場合は外出禁止令法案を強行採決する様に。
②枚方市の現市長竹内修氏は、大阪教育長の経歴があるが枚方市でも同様の状態になっているので、大阪教育会と因縁のある橋下徹大阪府知事は特に枚方市の学校
 に対して、児童、生徒への外質禁止令(親も含む)を発動する様に強く要望する。
③また竹内修氏は前市長の中司氏の失脚劇を何らかの形で関与していると思われるので、大阪地検特捜部は竹内修、木村和子枚方市社会福祉事務所所長に対する
 強制捜査を実施する事。
④様々な私の投稿で登場する株式会社ファミリーマートは全く存在価値が無いので、即刻廃業にする法案を平野官房長官は率先して実施する事。
※松下幸之助(製造業)とダイエー(サービス業)の中内会長は、犬猿の仲だった逸話があり、私とファミリーマートは常に敵対する間柄にある事に、
 平野長官も共感できる筈である。
 ファミリーマートと私を敵対する様にした張本人:ファミリーマートの水戸咲社員
民主党の参院選の公募に応募したい東京都新宿区在住の金澤でした。

667:いい気分さん
09/10/03 12:09:32
>>657
転職するか楽なDにいくかだなぁ 上の連中が変わらないかぎり今のまま。まぁ取締役みるともうなにも変わらない

668:いい気分さん
09/10/03 12:58:04

  /⌒ヽ ---- /⌒ヽ
  〈⌒/      \⌒〉
   V          V
   |  ●   ●  |
   ヽ    Å    /   遊びにきたよぅ
    ○(⌒ー-- r ´
      `|  ̄ヽ-- |
     |      |
     し`---く_)

669:いい気分さん
09/10/03 14:38:46
>>588
楽なDってどこ?
うちのDツートップはやくざだからなあw

670:いい気分さん
09/10/03 15:27:58
社長がやくざみたいだから同類が出世してるからしょうがないよw

671:民主党への要望
09/10/04 00:14:14
民主党への要望:
舞鶴市民への生活保障費の予算の確保
前原国交大臣殿
舞鶴市にて実態調査をして参りましたので御査収下さい。
2009年10月3日 舞鶴市にて
舞鶴市民に近く民主党が自衛隊の予算を大幅に縮小する予算案を国会で可決成立させ、数年後には友愛外交の名の下に自衛隊が組織解体される旨を報告させて頂きました。
舞鶴市民の感想:これまで舞鶴地方総監部に連なる企業で働いていたので、民主党さんには自分たちの生活を保障する何らかの補助を予算に盛り込んで欲しいとの事。
民主党の参院選の公募に応募したい東京都新宿区在住の金澤でした。

672:いい気分さん
09/10/04 04:54:15
500円のクリームロールシューとやらが本気で売れると思ってるの?

673:気紛れ社員
09/10/04 12:41:17
500円のクリームロールシューとやらが本気で売れると思ってるの?
↑あんまり売れない。偉いさんの面子のために導入します。責任は下っ端が取ります。
場合によっては何の落ち度のない社員が責任をとります。




674:いい気分さん
09/10/04 14:58:16
        ♪
           ♪
      γ⌒ヽ        γ⌒ヽ
      レ⌒ヽ > - - く /⌒l
      ヽ、 /        \ノ
       /           ',
        |   ●    ●  |
       '.      Å       ,'   \/  遊びにきたよぅ
       \ _____ /  /  ̄ ̄ ヽ
        ノ ,  (⌒)   \  | o _ o  ',
       (_/|    ̄  \__厂 (・・-)    \
         ハ┴      /  ̄| 、 ̄   ヽ_ ) ) ) )
          弋)---┬イ     ヽ ゝ__ノ
                し'      ̄ホ

675:いい気分さん
09/10/05 19:58:54
mankomanko

676:いい気分さん
09/10/05 21:07:27
刑事責任は故意や構成要件該当性、違法性・責任が充当しいなければ、
通常刑事責任は問えない。対面販売を骨子として営業しているコンビニで、
たとい商品開封したとしても、直ぐにレジにもっていくとか、支払の意思が明確
ならば、刑事責任が発生しないのは、違法性に行為の態様が吟味されるから
である、では客に民事責任一不法高責任が問えるかとというと、権利侵害
の大きさや、内心的態様によって引き起こされた行為そのものに、違法性
及び、売買での誘引行為との符号があり、他の食品と合わせて買うことに
により、購買目的は明らかなのてせ、不法行為責任すら発生しない状況に
置いて、通報等を追従する本部の識見は異常。他社はそうではない、と
当たり前のことを言っている。五年間も購買している固定客に新前のバイト
が出てきて、本部の意思か何か知らないが、客側から民事責任は問える。
商売の常識に従い、売買過程に違法性の明確な態様をみるなら法的問題
は発生するだろう。

677:いい気分さん
09/10/05 23:16:51
①近時、コンビニエンストアの出現により小売業に於ける売買もより速度、
即時性をもつようになった。例えば半調理型食品が出現し、客が希望す
れば、店員は加温調理して呉れ、その間他の購入物を含め支払生産し
加温か終わり、当該商品を受け取り速やかに支払いから受け渡しを終え
ている。この間、調理品の所有権の帰属が問題になることはない。
所有権は意思により移転するものだから、引き渡し・支払い・売買終了
後は当然移転しているが、調理中に於いても売り手・買い手の意思は、
合致しているので所有権移転が生じているとも考えられる。
引き渡しや代金支払いは、所有権が売り手から買い手に移転する原因
ではない。
②他にセルフサービスで商品に給湯を認められているのが、カップ?で
あり、唯一客が店内で加温調理できる商品であるが、この給湯サービス
は客の利便もさることながら、カップ?の販売促進を考慮している点も
あり、もし給湯サービスがなければ、安いスーパー等で購入する場合も
十分に考えられる。また、即時性売買にも対応している。
客の給湯サービスに於いては、金銭支払い前か支払い後かはひとつの論点は
になる。例えばファミリーマートでは、商品の封切りが支払前に許さない
以上カップ?の給湯は支払後に限り、場合によっては刑事責任を追及する
と言う厳しい姿勢を取っている会社もあれば、お客様第一主義で、特に
拘ったことはないという会社、契約法理からするば小売業に於いては、
個々の売買に契約書等があるのではなく、支払時・売買終了時に一括
しているので、特に文言の縛りはなく店まかせだが、できるだけ封切り
前の支払いをしてもらいたい旨であった。通報まで考慮しているのはファ
ミリーマートのみであるが、私見では可也の勘違いをされておられるよう
に思う。


678:いい気分さん
09/10/05 23:18:44

③簡易調理や給湯サービスがコンビニにあるのは、客が早く食したい
というニーズに対応出来るからである。また、代金生産は調理中や、
商品をレジで呈示した時点で客の支払い意思は明確と見るのが普通で
あり、セルフサービスを認めているカップ?にしても給湯しからとい
って売買を拒み、違法行為等を認識するなどとんでもない認識不足
であり、説明するまでもない。店内未支払商品の開封とカップ?の
給湯行為を同一平面に考えられるが、卑しくも店内での特約なき、
商品の特定行為であり、一括支払いを後にずらしただけで、何故、
そこに法的な評価かがかわるのか。セルフサービスの解釈を店が
規定していない限り、所有権が移転していないから、所有権の侵害行為となる
と小売業本体が認識し、110番通報も辞さないとの強硬な姿勢をとるので
あれば、他社見解でも様々に見られるように給湯が金銭支払い後か前かの判断
は相対的なものであり、民法が意思をもって所有権の移転を認めている以上、
客の行為の合理性、合法性は明らかであるのだから、特段の意思表示を以て
給湯器の周りに事前に告知すべきことは言うまでもない。
他の調理食品やおでんもそうそうだが、調理する、ないしおでんを特定し深皿
トレイにいれる行為も、通常不可逆性があるが、ここでも即時払いが同時履行
を完結するので、不安の抗弁などいいだせばきりがない。
ファミリマートが勘違いしているのは、代金支払いが所有権移転の原因で、
あるとされているところだ。我が国には意思主義なので、双方の意思の一致
が必要であるが、店頭にあるものは一応売り物と客は解し、客が買う意思を
持って商品に触ったり、移動させたり、またセネフサービスを利用したり、
して、それが所有権の移転前であっても店内で買うための行為であれば、
売買のプロセスの一部であることに違いない。


679:いい気分さん
09/10/05 23:20:18
また、考え方によれば、店頭に商品を並べていることは売ることの意思表示
で、契約の誘引行為であり、給湯器の設置もカップ?販売の誘引行為で、
給湯調理を黙示的に許可しているとみとれるので、客が支払前に当該商品
を開封し給湯した時点で契約の成立があった解釈出来うる。
会社の法律知識が乏しく、開けたら何でも泥棒と決めて、客相でも
法的根拠・法的な説明など一切できず、多大なる迷惑をかけながら詫びひとつ
ない、所謂市民的合理性対して不認識な会社と謂われてもしかたがない。
③形法の問題―犯罪の指摘
ファミリマートの本部の考えは、店員にも投影されていて、カップ?給湯後
に支払いに行ったところ支払い拒絶され110番通報。
何故と聞くと「窃盗罪」と謂われた。当方は自信があったが、夜分に早く
帰りたいし、買い物に来て泥棒扱いは、人生で初めての大災難。
あたりまえのことだが警察きて「違法性の所在」を問うと何も言われず、
「侮辱罪」について聞いたところしらないとのことで、何の注意もなく帰った。
窃盗罪が成立するにあったては当然、不法領得の意思が構成要件にくみこまか
れており、違法性も行為の態様がひとつのメルクマールになるなか、この行為
が窃盗罪になるはずがなく、何故斯様な認識が生まれたのか、本部の法的識見
が他社と比べて可也御粗末と認められことから発生した誤通報乃至虚偽通報
が原因と推測できる。なにせ販売員の教育が出来ていない、
というか、指導ができない、なっていないことは当然だし、本部客相の識見、
誠実味、対応は同業Sの店員の接客・対応より遥かに劣る。率直に申して、
こんな企業さんもあるのかと驚愕するよりない。と言うかまず小売業として
話にならない。


680:いい気分さん
09/10/05 23:23:25
人を刑事的に指弾することは、もし間違った場合のリスクも当然考慮しなければ
ならず、「すみません」で済むような問題ではない。小売業を経験し営業職、
開発職も経験したが、斯様な対応で放置する無責任な態様の企業はないしは
自己の偏向的マニュアル思想でしか返答できない対応は、自社の飽くまで相対
的な見解のひとつであり、法的手段に即踏み込み、警察の反応もないのであれば
当該行為乃至自社の思想がいかなる法的思考に基付いて謂われているのか、
すくなくともアカンタビリティ(説明責任)を緻密且つ公衡性を以て説明する
のが、一般消費者を相手に商売している企業の市民に対する公的な義務の要有り
と認む。本来、土下座しても済まない話だ。私は小売業にいたから身にしみて
わかるが、不文律・当然のこととして特段の注意も受けていないが、
人間として、社会経験も踏むまでもなく、かけがえのないもの、人間の実存を汚
す行為はゆるされない。人を指弾するためには、確固たる証拠と法的理解が必要
であろう。見る聞くないケースなど滅多になく、係る行為に及んだ責任は、ファ
ミリーマート本部の客相の対応や稚拙な法的知識・理解不足が多分に見受けられる
が、斯様な態様の是非しは別にしても、今回の件をテンポレベルで終結したなど
と考えるのは浅はかであり会社そのものの責任が問われてしかるケースである。
未払い開封=すべて悪の考えは、すべてのケース相当するものでなく、一義的
にそこから演繹する単純思考は市民に通用するはずがない。


681:いい気分さん
09/10/05 23:24:58
うるせーぞ、ゴミクズ無職

682:いい気分さん
09/10/05 23:32:38
係る非常識な対応をいつまで続けておられるのかわからないが、せめて電話にで
る社員でももっと全うな人間が対応できないのか。
人を犯罪者扱いしておいて、放置する企業はどこにもなく、また大学で民法学を学
んだ範囲から見ると、当方当該店で五年以上長き年月に亘って利用したてきたが、些少のことは認容し、
文句ひとつ言ったこともない。また小売業経験もあり、他の分野でも大学教授クラ
スと謂われているし、議論になるとまた弁護士や大学教授クラスの人でないと対等
であり、官僚でも私の論考読み参考にされていると言われる。唯一法務省クラス
が対等にお話させていただいている。御社の対応は小売業が市民間の中で商売を
展開する前提も全く理解できず、商売とかそんな問題ではなく、人としての評価
疑わざるをえない。現場で頑張っておられる店長などお気の毒にさへ思う。
「また、法務省所轄の部署に聞き合わせたとこきろ、ファミリマートに対して今回
の件につき、ルールや行為についての企業としての法的な説明をして頂かないと、
中々争点も見えてこないだろうし、そうされたらどうか、とお口添え頂いたわけ
ですが、その必要はないと強い姿勢で断られ電話を切られました。今後一切、
話し合う気持ちはないとのことだがそれはそれで良いとしても、刑事責任を客
に問うということはそんな軽軽しい知識で発せられては客の迷惑は甚だしい。
また、法務省や厚生省の見解、法的説明がファミマートにないので、してもらいなさい。
の指示に対して、女性社員はそしの説明を聞いても私が理解できないと
断じ、社員は封切り=法的問題以上の返答は出せなかった。

683:いい気分さん
09/10/06 00:01:05
681→うるせーぞ、ゴミクズ無職 、っていうくらいなら対抗弁論
はってきな。いでも潰してやるぜ。私見は法曹、法務省や厚生省
、消費者センター等公的機関を一応は通過している。確固たるもの
かは解らないが、見解としては可也のバリューがあるのだよ。
理解してものを言って呉れ。




684:いい気分さん
09/10/06 00:02:08
無職には企業にたいして文句を言う資格はない


685:いい気分さん
09/10/06 00:03:23
ほんと、この板には無職がよくくるよな(その筆頭はマツムラ)
いったいどうなってんだ
無職きめーんだよ
いい歳して働いてないとか、もうこれは人間じゃないだろ

686:いい気分さん
09/10/06 00:03:58
>>676-680>>682-683は明らかに異常

687:いい気分さん
09/10/06 00:05:16
もう、なんか明らかに精神病んでるって感じの文章だよなw

688:いい気分さん
09/10/06 01:23:29
>>640
たしかにいえてますね
本部に相談してみます
保健所はとおしていないです
勝手に本部の人がやってるみたいです

689:いい気分さん
09/10/06 01:26:57
なんでも、おのれらが理解できないことは、無職だとチョンだとか、一般
通用しないことを失礼極まることを謂ってきて、本論に対しては対抗弁論できない。
本論を理解していない。もっと落ち着いて事物を分析し何がもんだいなのか、
答える勉強も必要だな。企業の寡占化に増長してしかるべき商行為ができてい
ないことを言っているんだよ。隣国や失業者を侮辱して他の方向へ話題を転換
するのは卑怯だな。もっと、勉強するか、小売の現場に立ってものを謂うべし。

690:いい気分さん
09/10/06 03:18:26
再来週からまた社長のごはんか
上田自重しろ

691:いい気分さん
09/10/06 04:25:01
松浦亜弥のチキンの歌がようやく終わった

692:いい気分さん
09/10/06 07:27:29

  /⌒ヽ ---- /⌒ヽ
  〈⌒/      \⌒〉
   V          V
   |  ●   ●  |
   ヽ    Å    /   遊びにきたよぅ
    ○(⌒ー-- r ´
      `|  ̄ヽ-- |
     |      |
     し`---く_)

693:いい気分さん
09/10/06 18:13:03
書き込み者を、無職とか侮蔑語のチォンとか、誹謗・中傷するだけで、何
の意見も言ってない。因みに私は職業人だし、在日韓国人でもない。
しかし、現在の役人天国・警察権力の横暴・寡占化による大手の横暴な
態様を観る時、無職に為っても不思議でもないし、在日朝鮮韓国人の方が
立派に感じる。店のオーナーも体調が悪く、オーナーが居る時は買ってあげよう
と思う。併しここの本部の連中は箸にも棒にもかからなかった。ものを
売り利鞘をかせぐことや、お店のイメージをよく見てもらうより、
原初にマニュアルあり、で錯覚しておる。法も知らないのに、一点理論
で突っ張るのだから恐れ入る。東京は役人も態度が横柄・傲慢だがもの
を知らない。もの謂いをしらない。ファミマの本部の大名商売は役所の
対応の方がまだましかな。

694:いい気分さん
09/10/06 20:22:54
働きたくとも働けないない人は、膨大な人数に上るだろう。てめいが
働いていると意って「無職」とか「人間じゃない」とか何をえらそうに
さらしとんねん。ファミマの客を泥棒扱いして、110番通報している
のと同じようなことを、青い尻さらして同じ事ばかり云うな。
困ってはる人も仰山いてはるのが不況だ。しょうもないこといいすぎ。
こういうやつに限って役所や警察にヘコヘコヘする。情けない野郎だ。

695:いい気分さん
09/10/06 20:23:52
働きたくとも働けないない人は、膨大な人数に上るだろう。てめいが
働いていると言って「無職」とか「人間じゃない」とか何をえらそうに
さらしとんねん。ファミマが客を泥棒扱いして、110番通報している
のと同じようなことを、青い尻さらして同じ事ばかり云うな。
困ってはる人も仰山いてはるのが不況だ。しょうもないこといいすぎ。
こういうやつに限って役所や警察にヘコヘコヘする。情けない野郎だ。

696:いい気分さん
09/10/06 21:47:41

  /⌒ヽ ---- /⌒ヽ
  〈⌒/      \⌒〉
   V          V
   |  ●   ●  |
   ヽ    Å    /  準ちゃんは山形大だよぅ
    ○(⌒ー-- r ´
      `|  ̄ヽ-- |
     |      |
     し`---く_)

697:いい気分さん
09/10/06 21:59:03
主婦店員2人ものすごいギラギラした目で客が万引きしないか見張ってる。
店の雰囲気悪すぎて驚いた。
店内改装したばかりなのに意味ない。前の店員のほうが爽やかで良かった。

698:いい気分さん
09/10/06 22:18:01
>>677
>調理中に於いても売り手・買い手の意思は、
>合致しているので所有権移転が生じているとも考えられる。
間違い 
売り手の所有権移転の意思は金銭の授受を持って相当する。
>>
>民法が意思をもって所有権の移転を認めている以上、
>客の行為の合理性、合法性は明らかであるのだから、特段の意思表示を以て
>給湯器の周りに事前に告知すべきことは言うまでもない。
間違い 合法性は明らかではない。
売り手の所有権移転の意思は金銭の接受によって相当する。
告知は必要ない。商慣習上所有権の移転が明らかでない状態で
商品をおまえ一人のものにすることはできません。
占有したければお金を払わなければいけないのは当然の帰結です。

>給湯調理を黙示的に許可しているとみとれるので、客が支払前に当該商品
>を開封し給湯した時点で契約の成立があった解釈出来うる。
間違い
商慣習上所有権の移転が明らかでない状態で
商品をおまえ一人のものにすることはできません。
占有したければお金を払わなければいけないのは当然の帰結です。

>窃盗罪が成立するにあったては当然、不法領得の意思が構成要件にくみこまか
>れており、違法性も行為の態様がひとつのメルクマールになるなか、この行為
>が窃盗罪になるはずがなく、

お前は占有の意思があったのでカップにお湯を入れたのだろう。
金を払う前に店のものをお前のものにしただろう(不法領得)。
これは不法領得の意思の実行 窃盗の着手といってよい。
着手既遂のため、このあと金を払えばいいとか通用しません。
このことから警察を呼ぶのは当然です。

699:いい気分さん
09/10/07 00:32:03
698→まず「おまえ」はやめろ。おのれ程度に「おまえ」呼ばわりされる
必要ない。格の違いを知れ。貴殿がいいたいのは、金銭の授受をもって
動産所有権の移転があるといことだけで、それはαであってωでない。
ひとつのメルクマールのひとつであることは

①例えば半調理型食品が出現し、客が希望す
れば、店員は加温調理して呉れ、その間他の購入物を含め支払精算し
加温か終わり、当該商品を受け取り速やかに支払いから受け渡しを終え
ている。この間、調理品の所有権の帰属が問題になることはない。
所有権は意思により移転するものだから、引き渡し・支払い・売買終了
後は当然移転しているが、調理中に於いても売り手・買い手の意思は、
合致しているので所有権移転が生じているとも考えられる。

○「購入物を含め支払精算し」と書いてある。


700:いい気分さん
09/10/07 00:33:17
いいから就職しろ

701:いい気分さん
09/10/07 00:33:49
②売り手の所有権移転の意思は金銭の接受によって相当する。
告知は必要ない。商慣習上所有権の移転が明らかでない状態で
商品をおまえ一人のものにすることはできません

動産売買にも所有権移転のプロセスは生じている、例えばある商品を特定し
専用の給湯器があるとして、その設置は売買契約上の誘引行為のひとつで
あることは否めない。つまり、タクシーが空車で走っている状態にひとしい。
また、コンビニ特有のカップの即時飲食のための販売促進に即する設備で
あり所有権が移転していないと言いきれないところもある。
a)コンビニに入った時点で売り手の売る意思は明確である。仮にこの時点で客
がバナナの皮で転んだ時、客は店に対して契約締結上の過失を指摘し、損害賠償
を請求できる。即ち店内に入った時点で、契約的関係が成立しているとみる説に
よれば、買うべき商品の特定として問題ない行為であり、金銭支払い、引き渡し
で契約終了となる。


702:いい気分さん
09/10/07 00:35:19
また、かりに所有権が移転していないないとしても、金銭支払いのみが所有権移転
の絶対的条件とは言えず、ひとつのメルクマールであり、引き渡しも考慮できる。
ただ、カップ?の給湯行為は、買って食するという目的を全うする購買プロセスで
あり、給湯後、間髪をいれずレジに提示し、他の買い物と一緒に精算をもとめれば、
同時履行の抗弁権は確保され、不安の抗弁を主張する額の売買でもなかろう。
特段の意思表示がなければ、売買プロセスのひとつとして看做して何らさしつかえない。
「率直に見るならば、すくなくとも当事者間の問題で言えば、わが民法において、
所有権の法的効果と考えられる各種の権能は、それぞれの移転時期につき、当事者
のはっきりした特約がない限り、具体的状況に応じて時点を異にして、売主から
買主に移転し、売買プロセスの開始前に完全売主に属していた所有権は、プロセス中
の浮動状態を経て、プロセス終了後は、はじめて、完全に買主にぞくするに至るとい
うべきである。プロセス中は売主も買主も、ともにね完全な所有者ではないが、
完全な非所有者でもない。」(鈴木、物権法講義123頁)
売買のクロージングを意図してレジに呈示、支払を促しているかぎり、所有権移転
のプロセスは給湯しないものと、支払が前後しただけであり、支払が先か引き渡しが
先かの不毛な論議となる。


703:いい気分さん
09/10/07 00:37:25
>給湯調理を黙示的に許可しているとみとれるので、客が支払前に当該商品
>を開封し給湯した時点で契約の成立があった解釈出来うる。
間違い
商慣習上所有権の移転が明らかでない状態で
商品をおまえ一人のものにすることはできません。
占有したければお金を払わなければいけないのは当然の帰結です。
→これは返事したな。論破されどうしじゃないか。


704:いい気分さん
09/10/07 00:38:42
>窃盗罪が成立するにあったては当然、不法領得の意思が構成要件にくみこまか
>れており、違法性も行為の態様がひとつのメルクマールになるなか、この行為
>が窃盗罪になるはずがなく、

お前は占有の意思があったのでカップにお湯を入れたのだろう。
金を払う前に店のものをお前のものにしただろう(不法領得)。
これは不法領得の意思の実行 窃盗の着手といってよい。
着手既遂のため、このあと金を払えばいいとか通用しません。
このことから警察を呼ぶのは当然です。
→貴方、構成要件上に含まれる不法領得の意思と、店を出るなどの態様がなければ
違法性はございません。民事的に示した一連のプロセスをよく読んでみるんだな。



705:いい気分さん
09/10/07 00:43:34
あのな、人様を論難するんだったら、それなりの文献なり説なり
もってくるんだな。オール論破されて、学生の質問うけてるんじゃないんだ。
スカンジナビナ法から読んできな。特に刑法なんかあほらしいどころか
答えるのもむさい。バイバイ。


706:いい気分さん
09/10/07 08:59:16
今朝京都市下京区の綾小路室町店であんパンを買って食べました!
食べ終わって袋を捨てようと思ったら
消費期限が過ぎたものでした…
普通消費期限が過ぎたものは店頭に置かないですよね?
ファミリーマートではそういうのは関係ないのですか?

707:いい気分さん
09/10/07 09:26:14
        ♪
           ♪
      γ⌒ヽ        γ⌒ヽ
      レ⌒ヽ > - - く /⌒l
      ヽ、 /        \ノ
       /           ',
        |   ●    ●  |
       '.      Å       ,'   \/  遊びにきたよぅ
       \ _____ /  /  ̄ ̄ ヽ
        ノ ,  (⌒)   \  | o _ o  ',
       (_/|    ̄  \__厂 (・・-)    \
         ハ┴      /  ̄| 、 ̄   ヽ_ ) ) ) )
          弋)---┬イ     ヽ ゝ__ノ
                し'      ̄ホ

708:いい気分さん
09/10/07 09:49:58
706→そらあ、災難どしたな。幸いとしてはあんぱんは、Awが
低いんで、期限が多少過ぎたところでも比較的持ちのよい食品
なので滅多なことはないと思います。普通、レジ通すとき音が
鳴ったりするので、コンビニでは珍しい。勿論フアミマの食品
衛生法に違反する行為です。腹立ったら、本部のフリーダイヤル
にはなしされてもよいですね。おだいじにね。


709:いい気分さん
09/10/07 19:46:31
なんだまた無職チョん吉が大暴れしてるのかww

屁理屈こねて正当化しようとしても無駄だよwチョん吉君
あんたみたいな人間は日本人にはいないwwまぁ非常識って事だwww


710:いい気分さん
09/10/07 21:01:39
709か おれが大暴れで無職のチョンか。うん、よう言うた。おれのような
人間は確かに日本にいないかもしれんな。やくざは、一喝でおわ。
裁判官もお気の毒に、急所を突かれて赤面されたそうな。三回詫びが
はいったな。しかし、おまえは小物だろ。台風来るから屁でもこいて
寝な。わたしもねスペインにいかなあかんのでな。燕雀の相手してひまない・

711:気紛れ社員
09/10/07 21:02:28
人様を論難するんだったら、それなりの文献なり説なり
もってくるんだな。
↑学説を引張り出して批判をしているの?流石に無茶な理屈ですよ。
法律はあくまでも一定の指針を示したものにすぎず、個々の対応は各店舗の判断を
持ってなされるべきでしょう。売買に関する商行為は原則は、金銭(あるいは類似するもの)の
やり取りがあって成立する物(あるいは相手先がはっきりそうと認識できる)であって、今回のような一方が
支払う意思があっても、相手先にそれが通じなければ学説や法律がどうこう言ってもはっきり申し上げて無意味と思います。
689さんは、「小売の現場に立ってものを謂うべし」仰られていますが、
実際こんな感覚で小売りの仕事をすれば、確実に周りから(特に売場担当者)総スカンをくいますよ。
又、今まで書き込まれているケースの件ですが、ある店でそれが通用しても、他所の地区では
全く通用せずそれこそ犯人扱いされますので、このことは念頭に置かれた方がいいと思います。

712:いい気分さん
09/10/07 21:04:03
で、どこを縦読みすればいいんだ?

713:いい気分さん
09/10/07 22:27:39
711さん、まあ、なんてことでしょう。貴方の所謂「法律はあくまでも一定の指針を示したものにすぎず、個々の対応は各店舗の判断を
持ってなされるべきでしょう。売買に関する商行為は原則は、金銭(あるいは類似するもの)の
やり取りがあって成立する物(あるいは相手先がはっきりそうと認識できる)」にフィット
する考え方を持ってきているでしょう。
「「率直に見るならば、すくなくとも当事者間の問題で言えば、わが民法において、
所有権の法的効果と考えられる各種の権能は、それぞれの移転時期につき、当事者
のはっきりした特約がない限り、具体的状況に応じて時点を異にして、売主から
買主に移転し、売買プロセスの開始前に完全売主に属していた所有権は、プロセス中
の浮動状態を経て、プロセス終了後は、はじめて、完全に買主にぞくするに至るとい
うべきである。プロセス中は売主も買主も、ともにね完全な所有者ではないが、
完全な非所有者でもない。」(鈴木、物権法講義123頁)
どこが無茶なのか。少なくとも民事の売買プロセスにおいて所有権の特定はむつかしいし、
あまり意味がないと説は言っている。まさに正鵠をついているじゃないですか。


714:いい気分さん
09/10/07 22:46:06
売買のプロセスに組み込まれるので民事要件はなにも瑕疵がない。
最終的には何れももレジを通して売買終了。ここで完全な所有権移転
だから、全けき所有権移転の論点自体には問題ない。後、効果論というか
警察も歯牙にもかけず帰った。今日一日でも何百人がお湯を先にいれてい
るか。問題にしないのは放置しているからですよ。、「小売の現場に立っ
てものを謂うべし」ええ、今と昔は違うかも知れないけど法的には変化
なし。総スカンどころか、二年目で売り場まかされていた。
そりゃ、今の事は今でやってくださいな。支払う意思が通じないというが
客が一々清算していくら払うなんて国はない。支払い場所にお金を用意
し、それをお釣り含みでわたそうとしただけで何のもんだいもない。
今日も店長と色々お話をして現場では完全に尊敬しあったますよ。
本部がヘボだといっているだけだけど。貴方も人様の文章はしっかり読んで
お話されたら良いと思います。売買は最後、レジに行ってお金をお支払い
すれば完結。バイトのK君はみないけどおそらくおやめになったとおもいます。
恥ずかしくてとてもおれませんね。

715:いい気分さん
09/10/07 23:12:24
>>710
あんたさぁw
猫好きの軍板にいた香具師だろwwww
危海板にもいたwwww

日本語がおかしいよwwww

716:いい気分さん
09/10/07 23:20:03
>>714
具体的にどこの店か言ってごらんw

店の店長と合意してるなら晒してもOK!

717:いい気分さん
09/10/07 23:37:50
やれやれ、おれここは初めてなんだ。最近まともになったて聞いたんで
一度書き込んでみただけ。そして、理論的に証明し全部、論破
しているだろ。現実でもそう。だから、716もセブンでも、
ファミマでも、ローソンでもカップ?に給湯して、おにぎり二つ
とレジに持っていったらいいじゃん。実験・体験でさ。
通報するバカはいないと思う。されそうになったらな、ここの俺の
書き込み読んでみてコピーでもして読んでやる、何で通報するんだ
って、聞いてみたらいい。もし間違ってたら責任はお宅様に発生し
ますよ。とやわらかく言うことです。私は必要があって先入れして
いる、という信念と自信があればの話だがな。

718:いい気分さん
09/10/07 23:57:36
>>717
基地外チョん吉君
そんな事に何の意義があるの??

日本人は正当に買ってから開封が当たり前w
映画の「三丁目の夕日」でも観たら?w

あんたみたいな考えかたは日本では通用しないよwww

719:いい気分さん
09/10/08 00:24:19
>>717
チョん吉君

カップらーめんのお湯ごときでここまで粘着するあんたのほうが不思議ww
正直、その店でも店員に一声掛けてから、開封すれば問題も無かったはず。。

このニュアンスがチョん吉君にはわからないでしょう??w

720:いい気分さん
09/10/08 00:51:32
今晩は寝つきが悪い。出版社からのメール待っていたけど明日だね。
718、私は通用してます。それと侮蔑語のチョン、つまり韓国
朝鮮人の人のことをいいたいのだろうけど、私の私見でまちがって
いるかもしれない。語族はウラル。アルタイ語族に属し、文法も
というか語順は似ているかも知れないが、やはり別言語。
三世くらいでないと、中々書けないと思う。日本語は読み書き
は難しいらしい。719さん、俺は粘着的に拘ってはいない。
質問や揶揄が来るので丁寧に受けて教えてあげているだけ。
そして、勝ち負けは別段、みんなディベート負けしたら、今度
はチョンだの、粘着だの攻撃材料がないから、おたくらから粘着
してきているだけだよ。ただそれだけの話。まあ、頭のレベルが
違うからしょうがねんじゃないかい。すまんけど。誤変換で
読みにくいところはすまのう、としかいうしかないけど。
もっと、日本語の難易度上げなければだめだな。
やさしく書いているからな。それと719よ、そんな稚拙な
ことはきっちりやっている。ごちゃごちゃ仰山でせめてきたが
俺はもののふだ。全員ぶった切られて、なにを負け惜しみ言う
とるのかね。我が国もほんとうに凋落したな。なさけない。
ちよっと気合いいれてやろうか、
「益荒男がたばさむ太刀の鞘鳴りに 幾とせ耐へて今日の初霜」


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch