海外サッカーカード専用スレ★1枚目★at COLLECT
海外サッカーカード専用スレ★1枚目★ - 暇つぶし2ch1:名無しのコレクター
08/03/03 01:43:51
サッカーカード本スレから分離しました。

2:名無しのコレクター
08/03/03 03:32:12
野球みたく国内カードと海外カードに分けたんだね。

3:名無しのコレクター
08/03/03 10:30:53
こんなクソスレ立てんなボケ。そのままでいいから。

4:名無しのコレクター
08/03/03 10:45:15
とりあえずフテラ最新版の話をしよう

5:名無しのコレクター
08/03/03 23:27:28
フテラ8万以上するのに
クリスティーズのシングル値段見ても
ロナウジーニョの50枚オートでも大して高くないね
やっぱプライベートサインって認識されてるのかな・・・
雑なサインだらけ・・・だし当然か
futera企画は面白いんだけどなぁー



6:名無しのコレクター
08/03/04 01:26:21
『初物』みたいな要素があれば付加価値つくんだろうけどね

7:名無しのコレクター
08/03/04 01:40:08
今回はジャージ付きサインとかないのか?

8:名無しのコレクター
08/03/04 15:23:33
というかそもそもデザインがクソ

9:名無しのコレクター
08/03/04 18:37:07
futeraのカズ高すぎだろうがよ。
まぁ俺は好きな選手をちまちまと9枚集めるけだけなんだけどさ。
あと安かったらQBKでも買うかな。

10:名無しのコレクター
08/03/04 20:29:28
URLリンク(search.ebay.com)
なかなかおもしろい

11:名無しのコレクター
08/03/05 18:20:34
今作はカズに限らず高い気がする

12:名無しのコレクター
08/03/06 09:18:47
昔のPANINIとか集めてる人いないの?
80年代以前の。

13:名無しのコレクター
08/03/07 22:34:02
本スレで名言があったから貼っとく

973:03/06(木) 21:07 [sage]
>>966
とりあえず、ストア登録してるショップは信頼できるし好感もてるよな

ストア登録もなしにショップですアピールしてヤフオクで出品しまくってるショップ(香椎以外のミント系列やバロンドールなど)は、ヤフオクで売れた分の税金はちゃんと納めてるのか?まさかヤフオクでエロDVD売ってるショップと同レベルの脱税販売じゃないよな?w

14:名無しのコレクター
08/03/09 06:19:01
フテラのカズは5000円即決ってのがあったな
225枚限定なら、妥当っちゃ妥当かな

15:名無しのコレクター
08/03/09 12:57:24
10枚/Pack
1メモラ/Pack
3パラレル/Pack
6レギュラー/Pack

つまりレギュラーもパラレルの倍の数しかないわけで・・・

16:名無しのコレクター
08/03/09 12:58:23
パラレルなんかで5Kが妥当って思える神経が凄い

17:名無しのコレクター
08/03/09 13:41:46
カズだけ堅実に欲しい人ならそう思うだろ
パックの価格からしてもそうだし、高過ぎとまでは思わない
価値観はそれぞれあるだろうけどな
普通のインサートに何千円も付いていた頃もわかるから
メモラじゃなくても何の違和感もない
マーリンカルチョのルビーネームもそんな感じだったし

18:名無しのコレクター
08/03/09 14:02:10
俺の中ではパラレル=シリアルで付加価値付けただけの
手抜きカードと認識しているので価値観は人それぞれだな
レギュラーに毛が生えた程度の値段なら買ってもいいけどさ
カズやバッジョのコレクターでなくて良かったわ

19:名無しのコレクター
08/03/10 02:12:35
引退した選手とかも突然収録されるんだよな
日本に馴染みのある選手は気になるよ

20:名無しのコレクター
08/03/10 19:42:37
今作の1of1は本物のプラサっぽいな
数年前のライカールトの1of1なんてサインが根本から違ってたからなw

21:名無しのコレクター
08/03/10 21:20:03
まあ、ジャージカードはレプリカの切抜きだがなw

22:名無しのコレクター
08/03/10 21:51:39
ある特定の試合でしかユニに付かないはずの
ロゴ部分とかがあるから
ジャージカードは本物だろうな

ただし挟み方やカットが雑なの多いが、、


23:名無しのコレクター
08/03/12 06:05:10
発売からしばらくして値段も落ち着いてきたね

24:名無しのコレクター
08/03/12 07:53:39
オク見てて転売屋が気の毒なくらい値段がつかないな>サイン
地雷引いたら目もあてられん
パラレルやジャージで小銭を回収して少しでも赤字補填しようと
必死だもんな


25:名無しのコレクター
08/03/12 20:45:41
>>24
今フテラなんか開ける奴はただの馬鹿

26:名無しのコレクター
08/03/12 23:01:55
確かにアレは余裕のある金持ちかショップ以外はあり得ないな。

27:名無しのコレクター
08/03/17 04:07:42
なんで国内と海外でスレ分けたの?

28:名無しのコレクター
08/03/17 06:46:14
いまや海外ものに関してはニワカしかいないんだし
国内厨どものFUTERA叩きがかなりうざいから、分けて正解だろ?

>>1 GJ!!

29: 
08/03/17 10:47:40
mundicromoのリーガの3弾、4弾って、今年は無いんかな?

30:過疎
08/03/22 18:37:36
MC LIGA 08に移籍した選手枠でベッカムは入ってますか?

31: 
08/03/22 20:00:58
>>30
baja枠の事ですよね?ハイってませんよ。
mundicromo.com

32:名無しのコレクター
08/03/23 02:44:38
>>31
情報トンクス
bajaって、移籍した選手が必ずカード化される訳ではないんだね
それとも権利上の問題かな?


33: 
08/03/23 06:25:57
>>32
>>移籍した選手
とは、退団した選手の事ですよね?
ベッカムの場合は07-08シーズンが始まる前から、退団が決まっていたからだと思います。
移籍市場が閉まる前に、MC LIGA2008は発売してますので。

34:名無しのコレクター
08/03/23 18:04:35
>>33
そうだったんですか!
詳しい説明ありがとうございます。意味がわかりました。

35:名無しのコレクター
08/04/01 11:17:52
PANINI カルチョ 2005 のメモラの封入率覚えている方います?
例えば1カートン開封だと、サイン、パッチ、ノーマルジャージ、それぞれどの程度、封入されていたんでしょうか?


36:名無しのコレクター
08/04/01 14:22:21
1ケースでメモラorサインが計3枚。
運が良いとサイン2、パッチ1とか在ったみたいだけど。
大体ジャージ2、パッチorサイン1って感じだと思う。

37:名無しのコレクター
08/04/01 20:27:51
情報ありがとうございます!
当たりカートンというのも存在したんですね。

38:名無しのコレクター
08/04/18 13:13:19
LIGAのシングルが充実しているshopってどこかある?
あんまり開けないのか、発売直後でも人気選手が売り切れるんだよね

39:名無しのコレクター
08/04/22 22:48:46
日韓W杯の時にインテリジェンスってアイテムがあったけど
あれって今からでも手に入る?

40:名無しのコレクター
08/05/22 18:24:15
age

41:名無しのコレクター
08/05/22 19:57:10
やっぱりあれだよな。
海外限定スレは不要だったよな。

42:名無しのコレクター
08/05/23 06:42:15
>>41
そうだね

43:名無しのコレクター
08/05/24 17:49:20
これって同じもの?教えてエロイ人!

URLリンク(www.rakuten.co.jp)
URLリンク(page10.auctions.yahoo.co.jp)

44:イクイクゴッドー
08/05/25 00:51:21
ピエロ一枚とボックスの値段が変わんねーじゃんw
しかも落札されたのつい最近www
アフォが、ぼったくら・・・(ryu

45:名無しのコレクター
08/05/25 01:11:28
商品説明にも書いてあるんだけど、
海外のカードで地元のカードが微妙に違うとかあるからね。
これがどうかは知らないけど、
複数の人が高い金出してるんだからそういうのじゃない?

というかそう思いたい。

46:名無しのコレクター
08/05/25 13:24:51
>>43
>>45
このオクが終了した二日後に全く同じものが日本でも発売になっただけ。つまり全く同じもの。

47:名無しのコレクター
08/05/25 13:53:05
>>46
本当にそれはちゃんと確認済み?
表記とかが違うとかナンバリングが違うとかもなし?
そういう微妙な違いがあったりするからちゃんと調べて発言してるか気になる。
疑ってるようで悪いけど。

48:名無しのコレクター
08/05/25 19:40:23
>>47
俺は46じゃないけど46の言ってる事は合ってるよ
もちろん、確認済み(・∀・)

全く同じカードで
日本へは入荷のタイミングが遅れただけ
日本ではカードゲームじゃないPANINI EURO 2008のカードが先に発売されてたからね



49:名無しのコレクター
08/05/26 20:02:04
うそつきハケーーーン

URLリンク(page7.auctions.yahoo.co.jp)

>日本で発売されているカードとは全くの別物です。

50:名無しのコレクター
08/05/27 09:43:48
誰だよこんな糞スレたてた奴
みんないらないって言ってたのに

51:名無しのコレクター
08/05/27 19:55:16
>>50
そう思う香具師はわざわざこのスレ見なければいいだけじゃね?
海外はネタが少ない分、過疎ってるけど、質問する人・答えてくれてる人もいて、それなりに機能してるように俺には見えるが・・・。

52:名無しのコレクター
08/05/27 21:13:30
>>51
そうだね

53:名無しのコレクター
08/06/09 23:10:50
URLリンク(www.geocities.co.jp)

54:age
08/06/11 18:46:03
俺はセンズリの時は必ず六尺を締めてやる。
そのまま発射するから六尺には雄汁がたっぷり染み込む。
それを一回も洗濯しないからチンポが当たる部分は変色し茶ばんで、
臭いもすげぇ雄臭くなっている。
昨夜もその六尺締めてセンズリした。
臭いが逃げないように六尺は密封ケースの中に仕舞ってあり、六尺二丁が生乾き状態で、
蓋を開けただけでムワッと雄臭え臭い立ち昇ってきて俺の性欲を刺激する。
全裸になって素早く六尺を締める。縦褌がケツにギュッと食い込むほどきつく締める。
六尺一丁の姿を全身鏡に映して眺める。週4でトレして日焼けマシンで焼き込んでる
ゴツクて浅黒い肉体が我ながら雄欲をそそる。
既に前袋の中では痛いほどチンポが勃起して盛り上がり先走りの染みがひろがっている。
俺はいろいろポージングして己の肉体美を観賞する。
雄臭ぇ。たまんねぇぜ。
俺は前袋ごとチンポを揉みしだく。
うぉっ!いいぜ。
長く楽しむために発射しそうになると手の動きを止める。
俺は交互に使ってるもう一丁の生乾きの六尺を顔に押し当て臭いを嗅ぐ。
臭ぇ臭ぇ。ギンギンのチンポからさらに先走りが溢れる。
こうやってじっくり楽しみながらいよいよ発射の時が来る。
褌マッチョ野郎!雄臭えぜぇー!と叫びながら六尺に中出しする。
六尺はドロドロベトベトになり部屋中に雄臭が漂う。
六尺を解いてすぐ密封ケースに仕舞う。今夜もまた世話になるぜ。よろしくな




55:age
08/06/11 22:33:26
 三年間の思い出
                          秋 山  隆 浩
俺はセンズリの時は必ず六尺を締めてやる。
そのまま発射するから六尺には雄汁がたっぷり染み込む。
それを一回も洗濯しないからチンポが当たる部分は変色し茶ばんで、
臭いもすげぇ雄臭くなっている。
昨夜もその六尺締めてセンズリした。
臭いが逃げないように六尺は密封ケースの中に仕舞ってあり、六尺二丁が生乾き状態で、
蓋を開けただけでムワッと雄臭え臭い立ち昇ってきて俺の性欲を刺激する。
全裸になって素早く六尺を締める。縦褌がケツにギュッと食い込むほどきつく締める。
六尺一丁の姿を全身鏡に映して眺める。週4でトレして日焼けマシンで焼き込んでる
ゴツクて浅黒い肉体が我ながら雄欲をそそる。
既に前袋の中では痛いほどチンポが勃起して盛り上がり先走りの染みがひろがっている。
俺はいろいろポージングして己の肉体美を観賞する。
雄臭ぇ。たまんねぇぜ。
俺は前袋ごとチンポを揉みしだく。
うぉっ!いいぜ。
長く楽しむために発射しそうになると手の動きを止める。
俺は交互に使ってるもう一丁の生乾きの六尺を顔に押し当て臭いを嗅ぐ。
臭ぇ臭ぇ。ギンギンのチンポからさらに先走りが溢れる。
こうやってじっくり楽しみながらいよいよ発射の時が来る。
褌マッチョ野郎!雄臭えぜぇー!と叫びながら六尺に中出しする。
六尺はドロドロベトベトになり部屋中に雄臭が漂う。
六尺を解いてすぐ密封ケースに仕舞う。今夜もまた世話になるぜ。よろしくな。


56:age
08/06/11 22:34:15
URLリンク(www40.atwiki.jp)

57:名無しのコレクター
08/06/28 17:22:10
98worldcup(日商)のインサートカードがわかるところ無いですか。
特にプラスチックのカード5枚がわかりません。
(ジダン、ベルカンプ、ロナウド、メラー?、後1枚は?カズのうわさもありましたが。)

58:名無しのコレクター
08/06/28 18:25:41
URLリンク(mitokondoria-19xx.hp.infoseek.co.jp)

59:名無しのコレクター
08/07/18 02:12:34
URLリンク(mbok.jp)

アホすぎる

60:名無しのコレクター
08/09/13 18:41:13
URLリンク(mbok.jp)

61:名無しのコレクター
08/10/15 20:32:56
URLリンク(mbok.jp)

トラブルになると見た

62:名無しのコレクター
08/12/01 18:28:26
人いないな

63:名無しのコレクター
09/01/11 00:19:58
海外のフォーラムで見たが、futeraの新作がゲームカードになったのは
前作でサイン50枚ずつ書いてもらう為に払った契約金が高くついた割に
肝心の売り上げが低くて、今回サインが封入できなくなったかららしい。

64:名無しのコレクター
09/01/13 02:27:50
>>64
ソースぷりーず

それが本当なら偽サインだ何だと騒いでたバカ共が間違ってた事になるなw
まーこの時代に訴えられるの覚悟で偽サインなんか発行する訳無いんだけど



65:訂正
09/01/13 02:29:18

>>63の間違い

66:名無しのコレクター
09/01/20 05:06:22
ゲームカードに日本人選手って何人収録されている?

67:名無しのコレクター
09/01/20 21:15:00
2月末に延びたっぽいな。

ちなみにミントプラス以外で売ってる?

68:名無しのコレクター
09/01/20 23:44:55
フテラの09版はいつ発売されるの?

69:名無しのコレクター
09/01/22 03:36:35
鈴木隆行と平野孝はカード化してんのかな?

70:名無しのコレクター
09/01/23 18:29:49
チェックリスト → URLリンク(futera.com)

あとは自分で調べましょう

71:名無しのコレクター
09/01/24 04:52:02
あ、海外と国内でスレ分かれたんだね。
1年くらい前まで、何度かスレ立てと新作情報貼ってました。
PANINI CALCIO 08/09が出るようだし楽しみだ。

72:名無しのコレクター
09/01/24 13:23:43
メモラ派ではない人間にとっては、ここ数年の海外トレカは実はかなり楽しい。
チャンピョンズ・リーグをはじめ、色んなリーグが出てて多種多様性がかなり増してる。

メモラしか興味ない人には完全に冬の時代だろうけどね。

73:名無しのコレクター
09/01/24 14:17:03
>>72
逆に多すぎて嫌になるわ。
シングル買いやトレードの市場が大きくないしね。

74:名無しのコレクター
09/01/24 17:08:50
シングル豊富な店ってあるの?
ビッツですらあんまり開けないから発売直後に問い合わせても買えない

75:名無しのコレクター
09/01/24 23:24:30
>>73
一体どんな集め方してるんだい?
特定のチームや選手を追ってるくらいじゃ多すぎるとはならないでしょ

俺も近年の海外は楽しいと思うけどなー
確かに集めてる人少ないから苦労はするけどね



76:名無しのコレクター
09/01/25 09:06:44
>>75
いやいや、逆にどんな集め方をしているのか聞きたいわ。
好きなチームがチームが1、国が1、選手がパラパラとだけど結構つらいよ。

77:名無しのコレクター
09/01/27 20:17:56
ブンデスリーガのトレカが作られてないのは残念
知らないだけかもしらないが

78:名無しのコレクター
09/01/28 01:46:09
ブンデスは高原がまだいた頃に新参メーカーが
チーム単位で発行したけどあまり売れなかったんだろうね

今でもチャンピオンズ・リーグものに主力チームは入ってるけどね

79:名無しのコレクター
09/01/28 02:25:44
ラベッシとパトのレギュラーが欲しい。
誰か持ってる人トレードして下さい。

80:名無しのコレクター
09/01/29 13:00:51
ベッカムのサインくれ

81:名無しのコレクター
09/01/31 07:17:34
Paniniが夏からNBAカードに参入(しかも独占)するのは
このスレの住人も知っていると思うのですが
現在2社が年間30以上の商品を発売している市場を引き継ぐPaniniが
1社で年間10~15程度の商品を展開する可能性はあるように見えますか?

82:名無しのコレクター
09/01/31 14:08:19
NBAのインタビューではそれぐらい発売させるって言っていたね。
でも、PANINIにとって主力の商売はいくらでも刷りましできる廉価なカードやステッカーを全世界の市場にばらまくこと。
金も手間もかかるし、黒字になるかもわからない米国や日本といったほんの一部の国のコアなコレクター相手の
商売をどこまで本気でやるかは期待できない。UDにしても遊戯王のほうが楽で儲かる商売だったろうし。

83:名無しのコレクター
09/02/01 04:02:24
NBAなんて全く興味ありましぇーん

84:名無しのコレクター
09/02/01 06:39:43
>>82-83レスありがとう。
今のNBAカードの状況だと月イチぐらいで商品が出ないと
既存ファンが離れそうなんでいくら新規市場(欧州とか)を
開発しても全員共倒れの可能性もあるんでね。

>>83のように興味ない人もいて当たり前ですが
NBAに力を割いてサッカーが疎かになったりとか
NBAに失敗して会社そのものにダメージが出たりとか
そういう心配も無くはないので・・・この契約反故にならんかなぁ・・・


85:!omikuji
09/02/01 10:27:31


86:名無しのコレクター
09/02/03 10:52:21
futeraの09版は?

87:貴様キザ男
09/02/03 12:29:42
そんなのも自分で調べられない奴が
この過疎スレの存在を知ってること自体、驚きだ


88:名無しのコレクター
09/02/03 17:57:49
ノーマルレアめ

89:名無しのコレクター
09/02/05 14:15:34
レギュラーカードなんか全部捨てているけどね
メモラ以外いらん

90:貴様キザ男
09/02/10 21:09:53
メモラしか興味ない奴はアイドルトレカでも集めてればいいよ
どうせサッカーにも興味ないんでしょ?知ってる知ってる

91:名無しのコレクター
09/02/10 22:38:20
むしろアイドルのほうがレギュラーの地位高くないか?

92:名無しのコレクター
09/02/10 23:11:11
派勢辺 怒逸(はせべ どいつ)

待偉 不乱吸(まつい ふらんす)

無化夢羅 少斗乱怒(なかむら すこっとらんど)

93:名無しのコレクター
09/02/11 02:03:03
>>89
futeraのカードはそんな感じで扱う人いるよね
結構日本人選手も収録されてるから、感覚的には勿体なく感じる

94:名無しのコレクター
09/02/13 02:49:30
志摩 陰愚乱怒(しま いんぐらんど)

95:名無しのコレクター
09/02/13 11:22:40
NBAに続いて、リーガもPANINIが独占契約なのか・・・。

96:名無しのコレクター
09/02/13 23:41:31
どこにそんなニュースが?

97:名無しのコレクター
09/02/14 19:38:09
志摩 舞裸汁(しま ぶらじる)

志摩 有善珍(しま あるぜんちん)

志摩 転美悪(しま ころんびあ)

98:名無しのコレクター
09/02/15 01:29:54
国内厨メモラ厨が荒らしまくりだな
過疎スレなのにwww

99:名無しのコレクター
09/02/15 19:59:07
デルピエロのジャージカードって01と03のフテラだけなのかな?
無知でスマソ
誰か教えてください!!

100:名無しのコレクター
09/02/15 20:01:35
カードじゃないがカルチョって雑誌にもあったぞ

101:名無しのコレクター
09/02/15 20:16:05
確かにそれしか見たこと無い

futeraの最新作はいつ発売なの?

102:名無しのコレクター
09/02/22 21:40:27
そういやディリービオのジャージカードなのに
デルピエロって書いて出品していたやついたなw

>>101
月末からゲーム始まるから、そろそろ出るんじゃないかな。

103:名無しのコレクター
09/02/27 22:21:40
日本に入ってくるのは多分3月

104:名無しのコレクター
09/02/27 23:28:42
だろうね。
ミントプラスで予約してるけどまだ発送通知来てない・・・

105:名無しのコレクター
09/03/08 17:47:35
match attax 08/09 extra 発売されるみたいだね

106:名無しのコレクター
09/03/25 23:18:53
futeraもう出たか?

107:名無しのコレクター
09/03/29 17:27:44
まだか?

108:名無しのコレクター
09/03/31 21:16:39
ミントプラスで4月上旬になってるな

109:名無しのコレクター
09/03/31 21:22:45
また延びたのか?
ドラクエだな

110:名無しのコレクター
09/04/10 17:17:52
やっとfutera出たな

111:名無しのコレクター
09/04/11 19:40:40
何だあのふざけたオッズのインサートは

112:名無しのコレクター
09/04/11 20:58:08
2box以上買わないと、れじぇんどでないの?

113:名無しのコレクター
09/04/11 22:22:16
2box買ったけどジャージもレジェもなし。
ヒーローも3人知らない選手で残りの1人も名前だけ知ってるレベル・・・

114:名無しのコレクター
09/04/12 02:28:12
日本人選手が全然出ないよ
種類が多いから仕方ないんだけどね

115:名無しのコレクター
09/04/12 02:35:02
ゲームカードの割りに値段が高すぎるよね


116:名無しのコレクター
09/04/12 02:51:16
>>115
だよな。
せめてジャージが1枚/BOXは欲しい。
ヒーローとかレジェンドも少ないし。
限定数百枚ずつくらいだよね。

117:名無しのコレクター
09/04/12 03:28:16
欲しいところが運良く引けた人はいいよな
出にくいカードはオクに出てくるかどうか・・・

118:名無しのコレクター
09/04/17 23:47:40
来日Jリーガーのカードが充実している店ってどこかある?

119:あ
09/04/21 04:43:43
>>118
それは国内板で聞いた方がいいよ
来日Jリーガーなんて海外では無名な選手ばっかだもん



120:名無しのコレクター
09/05/07 13:59:57
朴智星のカードが欲しい

121:名無しのコレクター
09/05/15 02:22:54
【お願い】ビオラ時代のラウドルップホームを探しています。
誰かお譲り頂けませんか?
\1500まで出します。
スコアGOLD92-93辺りにあると思います。

是非ともお願い致します。

122:名無しのコレクター
09/05/16 01:36:44
誰も来な~い

123:名無しのコレクター
09/05/17 07:59:43
アゲ~ェ!

124:名無しのコレクター
09/05/21 02:22:29
海外のサッカーカード、みんな集めないの?!

125:名無しのコレクター
09/05/21 04:45:09
過疎になるのは分かっていたのになんで国内と海外でスレを分けたの?

126:名無しのコレクター
09/05/21 16:45:09
>>125
海外系のまともな質問や話題を振ってもレスすらしないくせに
やれfuteraは偽者だ、メモラが無いからつまらないだ、の話になるとアホみたく食いつくメモラ派が多いから分離したんじゃね?
今となっては、需要がない分、こっちは不要スレだとは思うけどね
気に食わないなら、このスレ削除以来出すなり、1000埋めるなりして再度統合しても誰も文句は言わないと思うけど
向こうで海外の話題なんてまともに返事も来ないよ

127:名無しのコレクター
09/05/21 18:24:59
集めている人はいるとは思うけどね
新作が出る頃にはそれなりに賑わうと思うよ

128:名無しのコレクター
09/06/07 12:10:23
オク見てても海外メモラしけてるね。FUTERAやPANINI探してるけど、在庫多いSHOPってある?昔出品されてた大物1OF1やPANINIパッチ、サイン等最終的に何処にあるのかな?

129:名無しのコレクター
09/06/07 15:24:47
SCFのショップ探せばいくらかはあるよ。
ただ、大物はほとんどコレクターじゃない?

130:名無しのコレクター
09/06/07 15:55:38
有名ショップは10万越クラスはないみたい。SFCのコレクターさんのHPみてもJだけで、数年前あった海外コレクターのHPも現在閉鎖されてるところが多いみたい。金があれば買える時には金がなくて、金がある時(今)にカードがないなんて

131:名無しのコレクター
09/06/07 17:59:58
海外メモラはファナが一番品揃えは良いかな。

まぁ1of1は一度コレクターの手に渡ると、二度と出てこないことも多いだろうからね。
SHOPからしても海外選手の高額カードの在庫を置いておきたくないだろうし。

132:名無しのコレクター
09/06/08 12:39:32
FUTERAは今後1OF1つくらないのかな?サインについては色々な意見はあったが、魅力的であった。PANINI、UDも再びつくってほしい。ユナイテッドやバルサみたいなやつ。

133:名無しのコレクター
09/06/08 17:40:26
FUTERAにしろUDにしろ、日本では一度、海外メモラバブルがはじけてしまった感が強いからね。
乱発したわけでもないのにPaniniのメモラとかまで便乗して相場が暴落しちゃったし。
海外メモラはもともとターゲットが日本と一部のアジアのみ、みたいなもんだから、日本で売れなくなった現状みると、期待は出来ないね。


134:名無しのコレクター
09/06/09 00:34:58
ショップでfutera world football online gameにサインカードが追加されるって聞いたぞ。

135:名無しのコレクター
09/06/11 13:49:11
FUTERAサインが発売するの?だとしたら興味あるけど。年々1OF1のデザインが悪くなってる気がする。メーカー問わず今までで一番デザイン良かったカードって何?俺は07以前のFUTERA1OF1とDSインテルジャージかな

136:名無しのコレクター
09/06/12 00:21:11
アッパーデュックがリアルマドリー出せばメモラーマンが鼻痔出すぞ

137:名無しのコレクター
09/06/21 06:58:03
パリ・サンジェルマン在籍時のレオナルドのカード誰か持ってませんか?

138:名無しのコレクター
09/06/22 17:46:27
名古屋入りしたケネディってカードあるの?

139:名無しのコレクター
09/06/23 16:25:14
>>138
だれそれ?何人?名前からしてアメリカ人かな?

140:名無しのコレクター
09/06/28 22:10:34
オージービーフ

141:名無しのコレクター
09/08/08 13:04:31
ho

142:名無しのコレクター
09/08/13 01:19:52
LIGAの新作楽しみだな

143:名無しのコレクター
09/08/26 22:20:17
MATCH ATTAXも楽しみ

144:名無しのコレクター
09/11/09 18:33:09
本スレたてて

145:名無しのコレクター
09/11/09 20:03:18
ID出るやつならあるだろ
そこ行けよ

146:名無しのコレクター
09/11/28 08:21:01
URLリンク(mbok.jp)

147:名無しのコレクター
10/03/23 01:58:31
質問ですが、アメリカのMLSってサッカートレカのシリーズはあるのですか?
僕は鈴木隆行師匠の大ファンなのですが、師匠のポートランド・ティンバーズは来年2011年にMLSに昇格します。
もし師匠の海外リーグサッカートレカが発行されるとしたら最高あんんで、知りたいのであります。

148:名無しのコレクター
10/03/28 17:25:31
稲本の20/20の直筆サインカードって、いくら位するものなのかな。
詳しい人いらっしゃったら、教えていただけませんか?


149:名無しのコレクター
10/04/08 01:38:35
ラウドルップのカード熱望してた奴
ヤフオクに出たら出たで入札はしないんだな

150:名無しのコレクター
10/04/08 06:19:11
新作出るのに過疎だな

151:名無しのコレクター
10/04/08 13:16:43
>>148
四万くらいだな

でも海外カードじゃないだろ

152:名無しのコレクター
10/04/09 07:10:31
師匠のMLSカード(笑)

153:名無しのコレクター
10/04/09 08:24:36
野球と違って海外にはあんまりカードないよね

154:名無しのコレクター
10/04/12 09:22:38
ベッカムのカードってどんくらいあんの?

155:名無しのコレクター
10/04/13 03:17:38
今やサッカーカードと言えばwccfだけど俺は昔からカルビーのが好き

156:名無しのコレクター
10/04/14 06:27:01
wccfの良さがよくわからない

157:名無しのコレクター
10/04/15 21:51:41
【栃木】マニア垂涎、3万6000円のマラドーナのトレカ盗んだ男(31)逮捕 栃木
スレリンク(newsplus板)

158:名無しのコレクター
10/04/16 05:17:45
>>157
書き手に悪意を感じる

159:名無しのコレクター
10/04/24 23:18:35
せめて、コレくらいのカードでないとね、プラサ扱いだけどw

URLリンク(auok.auone.jp)

160:名無しのコレクター
10/04/25 19:15:55
>>159
24万もするのにサイン面見せないっていい根性だ

161:名無しのコレクター
10/04/25 21:14:22
>>160
普通に、サイン面の画像見れるけど

162:名無しのコレクター
10/04/26 00:15:09
>>161
どうやったら見れるんだ?
モバオク使わねーからわからん


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch